ワールドヒーローズ 総合スレ【3】at GAMEFIGHT
ワールドヒーローズ 総合スレ【3】 - 暇つぶし2ch650:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/15 00:30:25 C2/XzQys
自演してまで保守したいスレって…

651:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/15 00:35:27 CBOMB6+R
JETは何のつもりだかわからん技が大量に増えていたな

652:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/15 00:50:23 6qUfRX1o
あの無駄と紙一重の追加技に萌えた。

653:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/15 00:59:49 hr7vGJiz
>>642
それ違う亮子じゃねーか?

654:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/15 09:28:10 FutUyxyj
ワーヒー詰合せが出ると聞いて携帯ゲー板から来たんだが本スレこっちだよな。
過去レス読まない携帯厨で悪いがもう1つのスレ落さなくていいの?

655:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/15 09:32:56 CBOMB6+R
>>654
粘着が必死こいて保守してるスレだからさ・・・
ややこしいのはわかるが下手に手を出すと面倒なんだ
こっち荒らしにこないからありがたいしさ

656:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/15 09:36:21 FutUyxyj
>>655
荒らし防止か。なるほど。

657:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/15 12:08:55 /rF3hwy9
次スレから、幅ヲチスレをテンプレに追加だな

658:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/15 15:12:19 6qUfRX1o
ウホッ マッスルを上手く使えそうな人ハケーン。

>>648
パーフェクトのマッスルの基本的な闘い方、というか立ち回りに苦労している。
なんか気をつける事とかアドバイスあったら頼む。
対人戦もありがたいが、対CPU戦の助言もあったらヨロ。

他のキャラならそこそこ進むのにマッスルだと3ステージくらいで終わる俺マケタッスゥー。

659:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/15 17:15:45 BpYU87eX
マッスルも使いこなせればEXとか楽しそうなんだけどな。
俺もなんか苦手だ…なんか微妙に鈍重っぽい感じがして。
実際は意外に動けるキャラなんだけどね。

660:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/15 17:44:16 SjpPmt2b
マッスルにハマっている俺が来ましたよ。
CPU線は基本的にジャンプ強Pのゴリ押しでいけると思う。当たったら立ち強K→超低空ドロップキック。
ガードされたら立ち強K→マッスルボンバー(弱)→トルネードブリーカー(画面端限定?)
立ち強Kが空中の相手にヒットした場合も超低空ドロップキックは繋がる。
体力ゲージが赤くなったら迷わずしつこい投げ。
これだけでCPU戦はクリアできるのでは?

対CPUゼウスはしつこくしゃがみ強K。先端がぎりぎり当たるぐらいの間合いで出す。

661:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/15 18:43:42 ELszj6Ne
ジャンヌってどう思う?
またジャンヌ自体についていろいろ語ってくれ。

662:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/15 19:00:47 FoyF91jp
1の時は惚れてた。初めてアケの格ゲーで1コインクリアしたキャラでもある。
パーフェクトは困ったらアローでDIOまではいけたけどクリアしたことないな、そういや。

663:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/15 19:02:25 mlwjH05x
やっぱり、ファミコンジャンヌとか出てた頃が黄金期だよね。
あの頃は、まだこち亀も面白かったし。

664:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/15 19:41:00 UlXgFIFc
ジャンヌが普通に現代を謳歌しているのにはワロタ

665:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/15 19:48:20 VswnmqnF
>625
>歴代最強キャラ
JETのゼウスじゃないか?

ギガスマッシャーがパーフェクトよりも強いのが原因の様だ。

666:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/15 20:12:21 rdpOJboj
ジャンヌと言えば、1のときのカーンのエンディングだよな

667:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/16 00:22:24 y33kho7A
>>621
それより秘密の花園でしょ。

>>666
嫁にしてくれだっけ?

668:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/16 00:57:55 KaX5ltDJ
ジャンヌは金髪ロングよりスキンヘッドの方が似合うよな
ゴージャスでスキンジャンヌが使えたら良かったのに

669:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/16 02:21:42 WHc6ZlGp
それは・・・勘弁。さすがに泣くぞ・゚・(ノД`)・゚・。

670:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/16 02:27:19 +FBbyl8N
>>660
アドバイスthanks!!
ちょっくらパーフェクト頑張ってみる!
マッスルで1コインクリアできるように修行するze~。

671:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/16 02:40:05 YTyPhmR9
脱衣KOとか追加されねーかな。ねーよな

672:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/16 09:03:29 +6DCHA3K
>>671
マッスルパワーやシュラ、マッドマンが脱衣したらどうするんだよw

673:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/16 11:55:28 nUIceylP
ラスプーチンなんかKOされなくても脱衣するしなw

674:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/16 14:46:26 kZ1N/0XV
>>668
坊主刈りはたしかに美しい!
URLリンク(mbdn316.blog32.fc2.com)

675:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/16 16:08:56 fq9FMuZG
むしろ脱衣すると嬉しい対象がジャンヌとリョウコしかいない罠。

676:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/16 16:26:17 hFqiKx+Q
もう既に脱衣シーンがあるラスプーチン

677:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/16 16:51:21 hFqiKx+Q
もう既に書かれていたか

678:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/16 20:07:26 03RjSVSa
リョウコは下だけ脱衣してほしい。

679:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/16 21:41:57 CXmkOWk9
谷さんはマニアだなぁ

680:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/16 21:42:15 YTyPhmR9
>>678
帯をギュッとねを思い出した。
柔道着にブルマとか、天才としか形容できない。

681:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/16 23:11:22 qqiFQGGs
>>672
マッドマンは脱衣ガードしてるぞ。

682:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/17 01:58:38 nz5yesyJ
ゲーセンで見かけたからやってみたいけどWH2でオススメキャラは誰よ?
あとシステムとか教えてくれるとうれしい

683:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/17 02:43:56 xxWPFrqU
>>682
2ならフウマで入って、ゲームスピードやキャンセルの
感覚を理解した後は好みで決めると良いでしょう。

システムは
・ボタンを押す長さで攻撃の強弱を使い分け
・引きつけてガードで飛び道具を弾き返せる
・投げられた瞬間にボタンを押すと投げ返し可能(連打は不可)
この3つを押さえておけば大体大丈夫でしょう。

684:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/17 03:04:40 tnN3/GJe
幅警報

685:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/17 03:31:07 6q4gct0G
>>682
ハンゾウがオススメ。
理由はスタンダードな飛び道具・対空技を持つキャラであること。
同タイプのフウマは風輪渦斬(214+K)の軌道に少し癖があるので、
まずはハンゾウを使ってみることをすすめる。

またハンゾウには光龍破(623+P)の他にも忍者レッグラリアート(236+K)という対空技もある。
近い間合いで跳び込まれた時は光龍破、
遠い間合い(例えばコチラの飛び道具を垂直ジャンプでかわされた場合など)では
忍者レッグラリアート、という具合に使い分けることが可能。
ちなみにこの場合、忍者レッグラリアートは弱で出すこと。

また二段ジャンプできるのもポイント。相手の対空技を誘えたり、便利。(CPU戦も)

システムについては、まず試合形式から。
「ノーマルモード」「デスマッチモード」の2種類があるが、最初は前者推奨。
後者は設置物(地雷など)の駆け引きがあり、状況など色々と考える必要が出てくるため。

ボタン設定は A:パンチ B:キック C:投げ というシンプルなもの。
パンチとキックはボタンを押した長さで強弱が付けられる。

独自のシステムとしては
 ・飛び道具を直前ガードすると跳ね返せる
 ・投げられた瞬間(カシッと音がする)時にボタンを押すと相手を投げ返せる
などがある。
最初は前者を頭の隅にでも置いておけば十分。
ただ後半のCPUなどは しゃがみ強キック>飛び道具 という連携の飛び道具を
跳ね返してきたりするので「使われる側」としての注意はしておいた方がいい。

最初は難しく考えないで好きに動かしてみれば良いかと。
「2」は非常に難しいゲームなので途中で詰まると思うが挫けるな。
このスレで相談してもらえればアドバイスできる人間がたくさんいるから。

686:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/17 03:34:14 6q4gct0G
参考までにコマンド表はここを参考にしてくれ。
URLリンク(www.virtual.gr.jp)

ROM版の説明書、必殺技が全部載ってねえぇぇぇ(つД`)

687:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/17 03:35:54 6q4gct0G
やべ、「参考」を二回言った!

DIOにボコられたし、そろそろ寝るわ。
久々にやると投げ返し失敗しまくりでショボーン。
稼動当時は上限の6回まで普通に投げ返せたんだけどなあ。

688:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/17 03:45:29 nOCMLtxP
>>682
ハンゾウがオススメですね。Aボタンをタイミングよく連打するとワンセットの連続技が使えるので、
まずはジャンプ攻撃からワンセットのタイミングを覚えましょう。
(フウマだとワンセットがヒット時、相手がダウンしないので初心者にはハンゾウ推奨。)

投げ返しは>>683の補足になりますが

・敵に掴まれた時にガシッと音が鳴るのでそれを聞いたら、すぐにレバー相手方向+強AボタンかCボタンで投げ返せます。(連打可ですが連打は受け付けが厳しいです。)

更に相手が掴み返してきた場合も対処は同じです。
(投げ返しは最高9回まで可能ですから、最初に掴んだキャラ側が有利。)

689:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/17 03:51:27 NdIlLtAU
ジャンヌと言わないアナタが好き

690:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/17 03:52:40 nOCMLtxP
>>682
このスレ以外にもう1つWHシリーズ総合スレ(本スレ)がありますので

そちらでレスすれば更に
複雑なシステムや高難度のCPU攻略情報や小ネタ(裏技的な情報)が得れますからオススメです。

691:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/17 04:31:38 nz5yesyJ
おまえらありがとう^^
明日正確には今日ゲーセンに行ったらやってみるよ
面白かったらオンコレ購入も考えとくわ

692:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/17 05:54:54 kRqMfeQ3
ワーヒー1ドラゴンで全クリアゲ。

693:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/17 09:25:03 I1yFhfzJ
>>658
空中は判定・リーチともに強力なジャンプ強キック
地上は遠くから弱・中ボンバー、中距離ではしゃがみ弱・中キックをメインに
空中&地上からプレッシャーをかけて相手を追い詰めるのが理想形。

弱ボンバーすかしトルネードができる間合いでプレッシャーを与えるのが基本か?
相手が焦れて飛び込むなら、相打ち上等のジャンプ強キックか
ジャンプの出鼻を弱ボンバーで叩き落とし、攻め気を奪う。
うまく相手を空中で攻撃した後は、相手が着地するまでの間に
弱スパドロで一気に間合いを詰められるので、こちらのターンにできる。

地上で様子見に入ったら、弱ボンバーか飛び込みで近寄って主導権を奪う。
相手が萎縮したら、しゃがみ弱キック→キャッチングと
前ダッシュからトルネード(ダッシュから少し間を空けるのがコツ)で
相手のガード安定させないようにプレッシャーをかけるが、
牽制のしゃがみ弱キックから、しゃがみ中キック→弱スパドロのコンボで
ダウンを取って置き攻め続行していくだけでも十分強い。
相手が立ち状態で食らっていたら、しゃがみ中キック→弱ボンバーの後に
さらにしゃがみ弱キック→しゃがみ中キック→弱スパドロまで繋がるので大ダメージ確定。
むしろ投げよりもこっちが本当の狙いくらいでも十分。

相手のラッシュに対しては、基本ガンガードで良い。
下手な刻みはガード中レバーグルグルで吸い込んでしまえるので
相手もなかなか迂闊なラッシュはかけられないだろう。
反撃技としてはスパドロが優秀。ガードされると反撃確定だが、
出が速くてリーチが長く、ヒットすればダウンを奪えるので
連携のつなぎが緩くなる場所では、相打ち上等でスパドロで強引に割り込んで
強引に主導権を奪い返してしまおう。相手からすれば相当にいやらしい。

CPU戦は適当にジャンプ強攻撃でとびこみつつしゃがみ弱キックからのコンボだけでOK。

694:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/17 09:28:04 u8j1FjFV
【国際】 切り裂きジャック再来?売春婦連続殺人事件か…英南東部で5遺体発見
スレリンク(newsplus板)l50

ジャックきたあああああああああああああああっ!

695:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/17 10:32:34 zL0d0Eye
なんかゴミ袋から首なし死体が見つかったらしいぞ
まったく、物騒だな…

696:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/17 10:52:58 lLr66neU
ここまで細かく書いてくれてあるとやりたくなるな。
俺の近所にもセレクト台にJETが入っているから久々にやってみるかな。
……大抵ゼウスで負けるんだけどさ。orz

もうひとつのWHスレってのを覗いてみたが向こうは無法地帯だな。
なんか全然WHの話をしていないし。

697:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/17 11:04:13 698mU5m0
絶対に書き込むなよ
相手にしてもらってると思って大喜びするから

698:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/17 11:32:06 FEqLTM+y
>>688
あまり嘘を教えないようにな。
初心者にデマ教えるなんて悪質だぞ。

699:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/17 11:39:23 XCzAv7oQ
そいつにかまうな

700:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/17 11:53:05 MBDtEnjd
最悪板にスレを立てられた荒らしだからな

701:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/17 12:10:54 lLr66neU
知らないゲームについて無理して書くとこんな感じになるという見本だな。
投げ返し9回て。

この人があの人か。
構わないのが一番だけど注意しないと新規の人が真に受けそうで恐い。
確かに悪質……。

702:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/17 12:38:19 6jB0AQ8Z
気を取り直して次の話題


703:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/17 14:06:10 tnN3/GJe
強キャラには興味ありません。俺を最強のマッドマン使いにしてくれ。

704:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/17 15:37:26 HPl/ZUKb
強気なワリには他力本願だなw

705:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/17 16:41:57 tnN3/GJe
だってしょうがないじゃないw
クセが強すぎて扱いづらいんだもの。メストとか全部処分しちゃったし。
とはいえ、ワケわからず使ってるだけでも楽しー。

706:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/17 17:19:06 FEqLTM+y
マッドマンは色物だから使う人が少なかったが性能的には結構強かった希ガス。

707:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/17 17:25:10 DWAexF+0
起き上がり重ねご招待

708:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/17 18:15:04 7cV94Q/4
しかも投げから確定じゃなかったっけ?

709:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/17 18:39:44 tnN3/GJe
強キャラだったのか…
当時はハンゾウしか使ってなくて全然知らなんだ。
中の下くらいの性能で言えばだれ?投げキャラは苦手だす。

710:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/17 23:56:22 dd78S/rq
エリックとかカーンかな?
あんま対戦したことないな

711:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/18 00:28:05 gQLUlpmp
どうしようもなく弱いってのは
あまりおらんからな
おれもマッスルで

712:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/18 01:14:46 5vpwK6NV
見た目に反して意外にバランスが取れている。
それがワールドヒーローズ。

>>709
強キャラでも使用人口が多くないなら練習してみたらどうか。
実際キャラ性能高くても使いこなすのが難しいかもしれんし。

パーフェクトで微妙な強さのキャラといえば・・・あとはゴクウか?

713:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/18 01:26:20 wp8z8lYC
ゴクウの必殺技は物凄くハンパ性能だよな

714:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/18 01:33:11 5vpwK6NV
一応永久もあるし、ゲージ使用の奥義・聖天舞はそれなりに強かったりするが、
逆説的に言えばそれしかないようなイメージがある。誰か使いこなした人いる?

715:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/18 04:33:16 hdV3Q4Db
ゴクウって、ワーヒーの使用キャラで一番の不人気キャラな気がするなー
架空キャラなのに、一番無個性というかw

EX蜂とか、かなりイヤラシイけど使いづらいよなー

716:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/18 10:34:47 VPbuvLk+
ゴクウは対空必殺技が潰され易いのが痛い。
無敵時間があるようだが一瞬で切れているっぽい。
てか攻撃判定が出る前に無敵終わっているかも。

717:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/18 13:00:27 jGkgPymU
ゴージャスのWHPのミニマムモードは必殺技出る仕様の方がいいなぁ

718:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/18 17:40:33 uGT8vfmY
フン!フン!フンガー!フンガー!フンフンフンフンウオー!ガシッ ドスッ ナンバーワーン!! ドスッ

719:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/18 21:19:43 O34E3Cm5O
いろいろありがとう。やっぱりマッドマン使います。
必殺技だけ見れば、意外にリュウケンタイプでスタンダードなんだね。

720:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/18 21:25:34 aoG4cEhV0
>>718
負けたっスー 負けたっスー 負けたっスー 負けたっスー
負けた負けた負けた負けた負けたっスー 負けたっスー 負けたっスー 負けたっスー

721:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/18 23:32:00 ZdnPPBAu0
このスレを見る限り、負けボイスはシュラが人気のようで。
俺はドラゴンが好きだなぁ。ホェー

722:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/19 01:03:05 4DsiuG4NO
>>719
プレイしてみれば解りますがスタンダードタイプのキャラとは全然違いますよ。
個人的には隙の少ないマッドカッターを軸に戦えば、中の上位に位置付けされるキャラかと。<マッドマン

723:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/19 01:15:00 QzMC78rv0
>>719
正解、見た目に反してスマートな使い心地だよ
スタンダードに徹することも出来るし、ちょっと茶目っ気を出した戦い方もできる良キャラ

724:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/19 01:19:02 4DsiuG4NO
>>723
完全な初心者さん乙です。

725:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/19 01:26:12 p1o7ctDfO
>>423
同意!
ゲージが貯まるまでは堅実に戦って、貯まった瞬間にハッスルする俺のマッドマンww

726:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/19 01:38:43 cxrc2dkJ0
>>719
奥義であるヘヴンズクロスがガード不能で使い勝手が良いので、
これをいかに当てるかが意外と重要になってくる。

ゲージはマッドカッターをヒットかガードさせればモリモリ溜まる。
技中にレバーを前後に入れることによって多少の移動が可能。
適当に出せばいいって技じゃないので(もちろん隙も少なからずある)
ガードされた場合は技の終わり際に後退するようにすること。

ヘヴンズクロスの確定状況は多々あるけど、幾つか例を挙げれば
  ・画面端で投げ
  ・画面端でしゃがみ強キックヒット後(キャンセルで出す)
  ・画面端でマッドジャイロヒット(高い位置で当たった場合)
  ・画面端でマッドカッターヒット後 等々
画面中央からでもキック投げ後に確定したり、とにかく狙える機会が多い。

普段は無敵のあるマッドジャイロ(オススメは弱、空中ガードされるので注意)で
しのいで、体力減少&ゲージMAX状態で爆発させる。そんな感じで。

727:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/19 06:12:25 oLJy2hh40
どうかな

728:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/19 06:18:52 82iyjixc0
WH2の話じゃなかったでしたっけ?

729:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/19 08:14:30 80D07sITO
隠しキャラの話題は、ほとんどNEO-DIOに取られてしまったが、
ゴクウの存在感の無さって、ゴクウ乱入条件の複雑さが原因だと思うんだ。
もうちょっと普通に対CPUゴクウ戦ができたなら、このキャラ使ってみようかな、って興味をひかれたかもしれないな。

730:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/19 12:26:41 x3k5LFsI0
俺はゴクウの必殺技の使い道がよくわからんかったのでやめた。

731:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/19 13:57:34 xQE817+mO
やっぱ、パーフェクト面白いな!
昼休み、まるまる潰れたぜwww。
ドラゴンの超必の当て方を誰か伝授してくれ!
当たらん、当たっても、一発だけでダウンして、あーたたたにならんのよ…(´・ω・`)

732:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/19 14:08:50 3emR0bcA0
ゴクウは打撃防御攻撃が多いのが特徴で
相手の攻撃を捌きながら倒すのがコンセプトっぽいキャラなのだが
いかんせんワーヒーは直線的に押しまくるのがとにかく強いゲームなんだよね。
必殺技も他のキャラに比べて回りくどい技が多く、性能的に足りていない感じがある。
なにより投げがレバガチャ+ボタン連打でガードされる不思議仕様が痛すぎる。
何と言うか、一人だけ違うグルーヴで闘っているような印象なんだよな。
動きは気合い入ってるので、もう少し色々揃っていれば面白そうなんだけども。

733:知与
06/12/19 15:41:06 4DsiuG4NO
>>728
そうです。2のマッドマンはテクニカル的なキャラですから。

パーフェクトのマッドマンは究極奥義のインチキ臭さのせいで、完全なお手軽キャラでしかないです…

734:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/19 15:41:46 cUtaYB/L0
ドラゴンのは、連続技にできなかったかな

735:知与
06/12/19 17:08:20 4DsiuG4NO
>>734
ドラゴンの究極奥義は連続技には使えませんね。

736:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/19 18:46:07 azcsNKm+0
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

737:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/19 20:20:07 cxrc2dkJ0
>>734
色々試してみたが何をどうやってもつながらない・・・。orz
せめてガード不能連携にならんかと。ガード弾きから~とかもやってみたが
そもそもガード弾きにキャンセルがかからないのでダメぽでした。

あの発動前のポーズ(を取っている時間)が邪魔すぎる。

あとROM版って調べ物するには不便すぎ。久々に起動したので忘れていたけど。
まさかスタートボタンを押してOPをスキップしたら
い き な り 難 易 度 選 択 に な る と は 思 わ な か っ た 。

そういやこの頃のROMソフトってこんなんだったな。
VSモードはもちろんオプションすらないなんて・・・。ゲージMAX設定があれば・・・。

738:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/19 22:36:17 ZLuCG22X0
シュラは何の前触れもなく突撃するのにドラゴンと来たら…。
ダメージも大したことないし、せめて突撃前ポーズ中は全身無敵とか
あればまだ使えたかな?
Youtubeの連続技ムービーにもなかったから、繋げるのは無理なのでは。

ハンゾウの梵天に繋げる連携があるのにはびっくりした。

739:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/20 09:31:08 JAsQFtN+O
ネガティブで悪いが芋屋には期待できないなあ。
オンコレは月華しかやってないけどあそこまで酷いと……。

740:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/20 10:00:31 UCdaaGXr0
月華は最悪だったが、あれが最も酷い作品かと。
俺は他に剣サムと龍虎しか持っていないが、これは出来が良かった。
月華以降のエミュ移植作品はあまり悪い評判を聞かないし大丈夫じゃないかな。

ただし安心はできても期待はできないけど。
今後はプラクティスモードの実装なども検討する、とのことらしいが
どこまで信じていいのか分からないし、
追加要素を入れたことで新しいバグが発生したりとか・・・少し恐い。ガクガクブルブル

741:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/20 14:28:40 LodL8bp7O
そ、それは安心もできないような…。
新しいバグがつく位ならプラクティスなくてもいいよ芋屋。
とにかくしっかり移植してくれ!!

742:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/20 14:30:44 zVrB5JFI0
ブロッケンの小足で即死バグ残しといてくれ

743:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/20 14:47:37 UCdaaGXr0
>>742
それ1の話だよな?
ROM版で既に調整入っていたから無理っぺえ。

744:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/20 14:53:50 zVrB5JFI0
むー、あの笑えるくらい恐ろしい減りをもっかい見たかったな

745:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/20 16:09:48 kTCG+mJl0
即死はないけどピヨリからピヨリはあるんじゃないか。

746:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/20 17:10:50 GgkUUFkM0
>ハンゾウの梵天に繋げる連携がある
マジ?

相手を投げで倒した後に梵天を当てられるのは知ってるけど…。

747:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/20 17:35:18 vfDkny8c0
ゴージャスいつ頃出す予定なんだろ?
SSのパーフェクトやってるけど早くネット対戦したいよ。

748:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/20 17:40:53 vnrEAvCt0
>>746
 URLリンク(www.youtube.com)
でムービーがあるよ。
少なくとも実戦向きじゃなさそうだけど…

749:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/20 19:29:12 FOT8QwA90
>>748
普通に永久連続技も紹介してる―ッ!?

750:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/20 22:42:22 ZxVuoYIR0
>>718

スーパーデンジャラスジャイアントブリーカー

URLリンク(www.youtube.com)

751:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/20 23:00:24 QJhchmwv0
>>748
なにこれ?公式っぽいけど
恥ずかしいセリフになにか居たたまれなくなった。

752:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/20 23:06:27 UcLK4fl+0
>>751
サイトロン系の攻略ビデオかねぇ
あそこはキャラの声優がビデオの紹介やコントをするっちゅうやり方とってたから
餓狼SPは英語キャラとか予算の都合か分からんが実質4人で全員やってたなぁw

753:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/20 23:33:15 QJhchmwv0
>>752
w

754:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/21 00:43:20 WQ4V4rOm0
>>750
減りすぎ。
普段何気なく使っていたが、こんなに減る技だったのか・・・!

755:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/21 21:29:04 IQGqA3bs0
>>754
何気なくこの技を決められるお前はすげぇよ!

756:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/21 23:01:58 Bg2Fhr+40
ブロッケンがディオと闘う前に「! 貴様はあの時の!」って言うけどなんか因縁あったっけ?
JOJOネタを引っ張ってるのかな?

757:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/22 00:06:55 Cfyg3sZc0
俺は普通にJOJOネタだと解釈してた・・・。
なんか因縁あった?

そういえば「1」「2」「JET」で「誰が優勝したか(最後まで勝ち残ったか)」って
ストーリーで説明されていた??

758:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/22 04:06:00 0vZ2zPv90
2以降はともかく、俺の脳内では1の優勝はドラゴンだったな。

759:俺より強い名無しに会いにいく
06/12/22 07:22:13 3H475tRY0
キックボクサーの名?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch