06/11/08 20:13:09 6cH7TRk1
>>961
㌧。当て身のコマンドが懐かしいw
まさかアナゴンボールZのなんとかスマッシュのコマンドで出たとはw
963:俺より強い名無しに会いにいく
06/11/08 20:59:27 2DwvELty
>>955
>しかし、ネタスレでマジレスほど滑稽なものはないな。
まぁ、ある意味でここは良スレなんじゃね?
964:俺より強い名無しに会いにいく
06/11/09 07:40:26 kaGCgzaj
スレリンク(gamefight板)l50
次スレ立ってるがな
965:俺より強い名無しに会いにいく
06/11/09 19:02:16 qu791gOG
このまま落ちるのもなんだから何か攻略カキコしようぜ。
波平の「バカモーン!」が一定の確率で「カモーン!」になるらしいな。
昔のストサザみたいに波浪拳の色が変わったりするのと同じノリか?
966:俺より強い名無しに会いにいく
06/11/09 20:19:49 qncXAQ8u
>>965
もともと家庭用としてSFCに移植された格サザⅡで、ハードの音源の
制約上、自分と相手の必殺技の掛け声や、打撃音やジャンプの着地音が
重なると、音声が不完全に再生される現象が多々あった。
中でも波平の「カモーン」は有名で、ゲーム雑誌の投稿コーナーを中心に
そのワンフレーズだけで、異様な盛り上がりを呈したことがあったのよ。
音声バグが解消された最近の作品でも、製作側が遊び心で「カモーン」を
収録していると聞いた事がある。
余談だが、その雑誌の投稿コーナーで「カモーン」ネタから妄想を広げた
「波平はハワイ帰りの日系アメリカ人」と言うネタがやたらウケて、その
ネタを見たアニメ版スタッフが磯野家ハワイ旅行SPを企画したらしい。
967:俺より強い名無しに会いにいく
06/11/09 21:23:17 UsR2ELRK
>>965-966
これのことか
URLリンク(blog.godpage.chu.jp)
ついでに隠しキャラのサザエセーラー服Verも
URLリンク(blog.godpage.chu.jp)
968:俺より強い名無しに会いにいく
06/11/09 23:58:27 s3abNuYP
スレ埋めのためってわけじゃないが、隠しキャラ系の技表きぼん。
インストに載ってないからわからんorz
969:俺より強い名無しに会いにいく
06/11/10 00:13:19 RbB4AxDi
>>968
それも結構だけどまずはキャラ名書いてくれないと。
970:俺より強い名無しに会いにいく
06/11/10 18:31:46 zGrYzGcE
横槍だが俺は元々ポリゴンの格サザに出てた滅びの力に取り込まれたジンロク?のが知りたい。
昔は波浪コマンドで飛び道具出てたけど今はなんか違うよな。しかも時々変な動きをする罠。
血の封印を解かれたウキエとの会話デモは燃えた。
971:俺より強い名無しに会いにいく
06/11/10 20:21:21 g5F7NGE1
超強化されたアナゴショットが使えるアナゴがいるらしいぞ
972:俺より強い名無しに会いにいく
06/11/10 22:57:22 RqJnU0bm
暗黒力士花沢の技表はまだか。wktk
空中236Pで張り手型の飛び道具が出るのはやってみてわかったが
>>971
それアナゴキャノンのことじゃね?
カード専用キャラのアナゴ⊿、アナゴII、トゥルーアナゴの持ち技。
973:俺より強い名無しに会いにいく
06/11/10 23:59:48 H9usB/4J
「血の封印を解かれた~」とか、「暗黒力士~」とか、
家の近所のゲーセンでは確認出来ないんだが、どういうことだ?
初代格サザからお馴染みの、いわゆるノーマルキャラしか使用
出来ない。
隠しコマンドだとか、カードに記録される戦績が一定の条件を
満たすとか、使用条件があるのか?
ひょっとして、近所のゲーセンがネットワーク接続されていない
のが原因なのかなぁ…
これだから田舎は困る(´・ω・`)
974:俺より強い名無しに会いにいく
06/11/11 02:22:53 /xGGFZ6p
>ひょっとして、近所のゲーセンがネットワーク接続されていない
>のが原因なのかなぁ…
間違いなくそれじゃねーか。どうせカスタマイズデッキも置いてないんだろ。
もう家庭用でオンライン更新したほうが早いかもな。
975:俺より強い名無しに会いにいく
06/11/11 02:27:22 8wWL5bqV
>>966
そういえば、アニメ版ハワイSPとのリンクで波平のアロハシャツ
バージョンなんてキャラが一時期登場したな。
能力値的には通常版と大差ないんだが、必殺技「バカモーン!」が
常時「カモーン!」と発音されるというお遊び付き。
最近のシリーズにはもう登場してないのかな?
>>973
一部のキャラを除き、隠しキャラの大半はネット配信されている。
しかし、隠しキャラの中にはバランスの崩壊を招く凶悪キャラも
少なくなく、対戦で空気を読めない厨に乱入されると最悪。
そのため、隠しキャラ厨による蹂躙を防ぐため、最近ではあえて
ネットワーク接続をしていない台を設置している店も出てきた。
まぁ、自分が使う分には楽しいんだがな>バランスキラーキャラ
976:俺より強い名無しに会いにいく
06/11/11 02:43:26 PEyIu3Fm
真夜中のゲーセン、サザエ筐体の周りがすげぇ。
>バランスキラー
カード限定じゃなくても大変なことになってるキャラ居るもんなぁ。航空相撲花沢とか。
ところで新スレのほうで「花沢ード・レクイエム」ってキャラが書かれてたが、あれは新キャラ?
それともハーナ・沢ードの強化版なのか?
977:俺より強い名無しに会いにいく
06/11/11 13:24:07 Fph+zziP
俗に言う「ストサザEX」ってどれだけ出てるんだ?
ドクロタイツのサブちゃんはそれがデビュー作だったけど。
978:俺より強い名無しに会いにいく
06/11/11 21:06:51 WcODKSHW
>>976
ナイトメアハーナ沢ードと間違ったらしい。
改めてキャラランク見るとやっぱり穴子と花沢は強えぇ。
979:俺より強い名無しに会いにいく
06/11/11 22:10:21 iCSEK0QG
>>978
俺も気になってたがそういうことだったのか。
でも、だとしたら「レクイエム」って単語はどこから出たんだろう・・・
980:俺より強い名無しに会いにいく
06/11/11 23:35:23 KnJkKAid
>>979
最近発売されたサザエさんファンディスクvol.4に、格闘版の開発者インタビューが収録されてる。
その中で、ノーマルのハーナ・沢ードにキャラEDITで追加技を付加するとチームが組めなくなる件についての内容があるが
それについては仕様で、ナイトメアとの区別を付けるために「レクイエム」を付けて便宜的にキャラ分けしようとした
ってやりとりがある。ハーナ・沢ードは無印キャラとは違う特殊なキャラだが、元は旧作格闘のボスキャラであり
RPGにゲスト出演した時の反響も思いのほか大きかったため、多少は弄れる(EDIT)ようにしたらしい。
981:俺より強い名無しに会いにいく
06/11/12 01:19:05 tUeQ+Hhj
>>977
ストサザEX 作品一覧
「ストリートサザエさん⊿ -サザエさんEXtractEdition- 」 (AC)
「ストリートサザエさん⊿+ -サザエさんEXtractPLUS- 」 (AC)
「ストリートサザエさん⊿+α -サザエさんEXtractPLUSα- 」 (PS)
「ストリートサザエさん⊿2 -サザエRealize- 」 (AC)
「ストリートサザエさん⊿2+ -サザエRealizePLUS- 」 (AC・PS)
「ストリートサザエさん⊿3 -立体SAZAE- 」 (PS2)
982:俺より強い名無しに会いにいく
06/11/12 16:04:35 goHHvgKa
ポリゴンのサザエはPSに移植された時の特典が凄かったな。
ワカメ参戦でポリゴンのカクカクしたパンチラが抱腹絶倒ものだったw
CPU性能の素太皆やアナゴも地味に嬉しかったyo。