05/01/09 00:12:58 VFS8o7mh
テイルズオブデスティニー(リオン=マグナス)orテイルズオブデスティニー2(ジューダス)完全萌え限定スレ。
リオンに萌えるのもよし!
ジューダスとして萌えるのもまたよし!
声優の緑川光氏の声に萌えるのもまたよし!
基本的にはカップリング話は無しの方向で。
カップリングは801板でどうぞ。
前スレ
【男限定?】リオン(ジューダス)萌えスレ2
スレリンク(gsaloon板)
前々スレ
【男限定】リオン=マグナス(ジューダス)萌えスレ
スレリンク(gsaloon板)
2:ゲーム好き名無しさん
05/01/09 00:14:15
リオン=マグナス(一番上)
URLリンク(namco-ch.net)
TOD当初16歳
身長 159㌢
体重 48㌔
性別 男
若干16歳にしてセインガル国王の客員剣士となった、天才剣士。
屈折した陰りのある性格。
ジューダス
URLリンク(www.namco-ch.net)
TOD2当初16歳(34歳)
身長 159㌢
体重 48㌔
性別 男
カイルのピンチに現れる謎の剣士。スラリとした体型から天才的な剣術を繰り出す。
常に仮面を被り、素顔を隠している。
3:ゲーム好き名無しさん
05/01/09 00:15:39
テイルズチャンネル
URLリンク(www.namco-ch.net)
テイルズオブデスティニー公式HP
URLリンク(www.namco-ch.net)
テイルズオブデスティニー2公式HP
URLリンク(www.namco-ch.net)
テイルズオブシリーズの最新情報は、「テイルズチャンネル」で。
4:ゲーム好き名無しさん
05/01/09 00:17:30
関係スレ
【隠しダンジョン】テイルズ総合スレPart263【劣化】
スレリンク(gamerpg板)
テイルズオブデスティニー2攻略スレpart227
スレリンク(gameover板)
5:ゲーム好き名無しさん
05/01/09 00:26:43
>>1 乙
なりダン3、相変わらずトマトとピーマンネタがあるのなw
6:ゲーム好き名無しさん
05/01/09 00:28:19
あとこちらも
リオンジューダススレまとめサイト
URLリンク(www.geocities.jp)
>>1
乙!新スレでもリオンたんハァハァ
7:ゲーム好き名無しさん
05/01/09 09:10:05
>>1 乙!!
>>5にんじんとピーマンじゃなかったか?間違ってたらスマソ
リオンハァハァ
8:ゲーム好き名無しさん
05/01/09 10:58:54
>>1
乙です
テイルズ総合スレPart264
スレリンク(gamerpg板)
【テイルズ】なりきり ダンジョン3 Part12
スレリンク(poke板)
9:ゲーム好き名無しさん
05/01/10 00:55:22
俺のデスクトップ画
URLリンク(ranobe.sakuratan.com)
10:ゲーム好き名無しさん
05/01/10 01:11:59
>>9
(・∀・)イイ
11:ゲーム好き名無しさん
05/01/10 02:47:04
>>1
乙です
前スレ>>1000が実現しますように。
12:ゲーム好き名無しさん
05/01/10 13:23:07
なりきり3で真神煉獄刹のボイス全部入れたスタッフの気合にワロタ
13:ゲーム好き名無しさん
05/01/10 14:49:57
>>9
僕もそれにしました
14:ゲーム好き名無しさん
05/01/10 17:25:47
なり3でようやくジュダ&リオン出てきた(;´Д`)ハァハァ
いきなり二人でチーム組んで戦闘 (;´Д`)ハァハァ
しかも音楽が Lion-Irony of fate (;´Д`)ハァハァ
15:ゲーム好き名無しさん
05/01/10 22:11:51
>14
でも・・・その後の会話がいかにも二人らしくて…泣きました。
他人に対して優しすぎるよ…お願いだから少し位は
自分のことも考えてくれよ・・・
16:ゲーム好き名無しさん
05/01/11 05:10:33
D1リメイクしてくれないかな。セレクトボタンでリオンたんが
喋るなんて、想像しただけで・・・(*´Д`)ハァハァ
17:ゲーム好き名無しさん
05/01/12 01:17:21
ムービーでのリオンも期待したい。
とりあえず
・ハーメンツ村での初登場
・マリアンと二人きりのシーン
・ティベリウスに「セインガルドの少年剣士よ…」と主人公的発言され
その後、リオンが煽られトドメさしちゃうところ
・海底洞窟で(ry
これくらいはムービーにしてほしいな。
18:ゲーム好き名無しさん
05/01/12 19:30:13
リオンが、マントくれた。
19:ゲーム好き名無しさん
05/01/12 21:44:00
ジューダスは仮面くれたよ。
20:ゲーム好き名無しさん
05/01/12 23:44:44
つーか
ジュダ服作るのに15,000Gかかるのに、
主役ら(スタン、リッド、カイル等)の服作るのに12,500Gってのはどういうこと?
スタッフさまありがとう
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) グッジョブ!!
フ /ヽ ヽ_//
21:ゲーム好き名無しさん
05/01/12 23:53:33
リオンは10000だよ。
相変わらず今回も鬼神のごとき強さだけど。
闘技場でクレスだの、リッドだの、主人公らが出てきたけど
魔人闇連発終了。はっきり言ってスタンを何も攻撃させずに魔人闇で倒した時は
凄く気分がよかったです。
22:ゲーム好き名無しさん
05/01/13 00:24:22
むは~、最高やなあ。リオンたん。
けど、リオンたんの服、高そうなのに。
23:ゲーム好き名無しさん
05/01/14 18:39:47
僕を甘くみると痛いめにあうぞ
24:ゲーム好き名無しさん
05/01/14 19:47:59
なめてみる
25:ゲーム好き名無しさん
05/01/15 02:13:28
>>9
超カコイイ!!
26:ゲーム好き名無しさん
05/01/15 20:16:45
何度見てもすごいよね。
ラスボスでもいいくらいだ。
27:ゲーム好き名無しさん
05/01/15 21:23:44
>>9
Eのカットインは一瞬しか映らない(それがカッコイイんだが)のに、作画は丁寧だな
最近のカットインだめぽ
28:ゲーム好き名無しさん
05/01/16 08:44:31
なりダン3やってていつも思うんだがリオンとスタンは雲泥の差があるのに
なんで海底洞窟では負けちゃったのだろう?
そこ突っ込んだらどうしょもないじゃんと言われそうだけどやるたびにそう思ってしまう。
29:ゲーム好き名無しさん
05/01/16 09:09:53
わざとだろ
30:ゲーム好き名無しさん
05/01/16 10:19:56
自分が生きているかぎり、マリアンが危険なめに逢うからな。
役たたずの方が良かったんだ…
31:ゲーム好き名無しさん
05/01/16 11:02:17
これ以上、ヒューゴには付いていけないと思ったのでは。
(旅をしているうちに、そんなにこの世の中は悪くないと思ったのかもしれない。)
でも、逆らえばマリアンは殺されるだろうし。
で、良い離反の仕方を考えていた。
それが、誰かに負けて死ぬこと。
(プライドが高いから、雑魚に負けるのは問題外だ。)
スタン達の実力は有る程度知っていたから、こいつらにしておこうかなと。
これなら、マリアンも無事だ。
なのに、ミクトランは回収してゾンビとして再利用するなんてなぁ。
32:ゲーム好き名無しさん
05/01/16 14:09:15
リオンは本当に殺る気だったと思う…初めは。
でも迷いがあって、それが剣捌きを鈍らせてしまったんじゃなかろうか。
本編じゃ4対1だしな
プルーストでははっきりと勝てないと分かってたみたいだったが。
ただマリアンを解放するために死ぬとか、そこまで考えられるような子ではないような…気がする。
33:ゲーム好き名無しさん
05/01/16 14:42:18
マリアンを人質にとられてそれも仲間だった奴らと戦えなんて
リオンあーだこーだ言ってもプルースト聞く限りでは16歳のごく普通の少年だもんね。
力出し切れるはずもないよな。過酷過ぎるよ。でも…萌えてしまいます…
34:ゲーム好き名無しさん
05/01/16 15:05:02 9GdvDeOB
>>9
なぜか見れない・・・
35:ゲーム好き名無しさん
05/01/16 17:48:18
>>34
喪前携帯からだろ?
36:ゲーム好き名無しさん
05/01/16 20:32:01 9GdvDeOB
いや違うw
もう一回うpを希望します
37:ゲーム好き名無しさん
05/01/17 10:00:59
>>36
とりあえず、メール欄に半角で「sage」と入れような。
あと、まだ普通に見れるよ。アドレスそのままアドレスバーにコピペしてみて。
38:ゲーム好き名無しさん
05/01/17 21:14:20
スタンとリオンが組むと「ふたりはライバル」とPTボーナスつくんだけど
スカタンとは格が違いすぎるのでなんか嫌だ。
やっぱりジューダスとリオン一緒に出てほしかったな。
765が2週やらせるための罠に見えるのは気のせい?
思いっきりそれに嵌ってる漏れも漏れだが。
39:ゲーム好き名無しさん
05/01/17 22:15:35
フリオがリオンの服着てたら、PT称号付いたり、イベントがあれば良かったのに
40:ゲーム好き名無しさん
05/01/17 23:36:16
何でカイルとスタンの親子コンビやルーティとスタンのラブラブ(?)
よりもリオンとのライバルPT称号の方が優先度高いのか激しく気になっている俺ガイル
つーか二週目の引継ぎないのか…やる気全く無い。
そしてリオンのバトル曲入ってるんだったらリオンリーダーのときの曲
それでいいじゃん。
なりダン3は不満が多すぎだ…移動システムとか移動システムとか。
41:ゲーム好き名無しさん
05/01/18 00:08:10
容量の無駄使いだよな
クラトスで一騎討ち、レイスでEボス戦とか
42:ゲーム好き名無しさん
05/01/18 00:40:31
ジュダの崩龍斬光剣がないのがかなり不満。一番ジュダたんっぽい技なのに。
真神煉獄刹も台詞すべて入れるのはいいけどちゃんと最後まで当たらないし
魔人滅殺闇も当てても、途中で敵の硬直取れてしまうし、ハッキリ言って魔人闇より
威力ないし。他のキャラよりはジューダス十分強いんだけど、
リオンが鬼だからそれに見合った強さで出てほしかったな。
43:ゲーム好き名無しさん
05/01/22 09:54:38
ふむふむ
44:ゲーム好き名無しさん
05/01/22 12:40:11
フリオがあんまり弱いんで、リオンと組ませてチームの強さを
上げようと思ったら、フリオ、リーダー固定?!。
やってらんね~よ。
45:ゲーム好き名無しさん
05/01/22 14:21:53
イシハラ激ラブの某ひねくれ小僧
46:ゲーム好き名無しさん
05/01/22 21:56:21
次はフリオの名前を仲間にしない方の名前にしてやろうかなー
でも移動アイコン、戦闘前顔グラは変わらないんだよなー
リオン「ぶっとばしてやる!」 とかおかしいしなー
47:ゲーム好き名無しさん
05/01/22 21:56:24
リオン、ジューダスにはシャルティエさえあれば仲間はいらん。
リオン、ジューダスの場合一人パーティを組んだら能力が上がる称号が
あってほしかった。
48:ゲーム好き名無しさん
05/01/23 01:36:58
リオン(ジューダス)は誰とチームを組むのがよろしいか。
俺はリオンがリーダーでスタン、ウッドロウとDでそろえた。
ルーティやフィリアも混ぜたことがあったが、ルーティは金拾ってるし、
フィリアは爆弾撒き散らしてカコヨクないのでクビにしますた。
49:ゲーム好き名無しさん
05/01/23 03:35:57
リバースで人気面でリオン、ジュダのライバルなりそうなキャラって
出てきたりした?
50:ゲーム好き名無しさん
05/01/23 12:56:51
ネタ的にサレ
51:ゲーム好き名無しさん
05/01/23 13:48:46
ライバルなんてとてもとても…。
あれじゃリオン(ジューダス)人気は不動だよ。
52:ゲーム好き名無しさん
05/01/23 19:48:24
漏れ最初D1発売日に買ってやった時はリオンたんに入れ込まなかったんだけど
D2でジューダスに嵌り、それでD1やり直してそこでリオンに
トドメさされたんだけど、D1発売最初からリオン人気あったの?
53:ゲーム好き名無しさん
05/01/23 20:19:25
発売最初っていうか、みんながゲームやって
他キャラにはない悲惨ッぷりが知れ渡り
人気爆発って感じでなかった?
D1の頃から一番人気ではあったけど
D2が出てからジュダ人気も加わって更に上がったかもな
54:ゲーム好き名無しさん
05/01/23 20:19:36
人気あったから…彼を出すために続編出たんじゃないの…
続編としての出来は全然だったが。
55:ゲーム好き名無しさん
05/01/23 21:25:22
本当の英雄はジューダスなんだよ~?、って感じだよなD2。
リオンゲーだ、ありゃ。
56:ゲーム好き名無しさん
05/01/23 21:59:55
リオンゲーにするために計算づくで主人公を糞にしたのなら神
57:ゲーム好き名無しさん
05/01/23 22:42:22
リオンに合わせて、平均年令を下げたよね。
58:ゲーム好き名無しさん
05/01/23 22:46:12
それだったらストーリー本編でジューダスをムービーで出さない
失態なんてしなかっただろう…
誰がムービーシーンするところを決めたんだろう…?
59:ゲーム好き名無しさん
05/01/23 23:50:28
リオンのために続編を出したのにまったく補完されず
更に黒歴史を生み出してどうすんだろ
60:ゲーム好き名無しさん
05/01/23 23:51:17
ジューダスをムービーに出したらあまりの美しさに
プレイヤーが悶絶してカイルとリアラのラブシーンなぞ
けしずみのごとく消し飛ぶからです。
61:ゲーム好き名無しさん
05/01/24 00:07:06
>60
たしかにw
ジューダスが正体ばらす時が、ムービーにされたら
本当に腐女子一人くらい病院送りになるかも…
62:ゲーム好き名無しさん
05/01/24 21:00:46
リオン…リオン…
63:ゲーム好き名無しさん
05/01/24 21:43:13
・・と、うわ言のように呟いているのですが・・
お母様、何か心当たりは?
64:ゲーム好き名無しさん
05/01/24 22:00:09
次のニュースです。
今日、東京都内でテレビゲーム中に高校生の女性が鼻血を噴出しその場で倒れる事件がありました。
女性は近くの病院に運ばれましたが、現在、意識はしっかりしているものの
同じ言葉を何回もつぶやいているだけの状態が続いてる模様です。
警視庁では女性が倒れた時していたテレビゲームの内容に問題があるとしてそのソフト
発売元ナムコの関係者を現在事情聴衆しているとの事です。
65:ゲーム好き名無しさん
05/01/24 22:10:05
ワロタw
そういやさっき偶然見てたドラマの店の名前がリオンで、
ピンクのネオンが光ってて思わず吹いた。
66:ゲーム好き名無しさん
05/01/25 01:16:58
近所にLion Houseというリフォーム屋がある…。
ええなぁ。
67:ゲーム好き名無しさん
05/01/25 10:19:29
学校で使われてる机椅子から磁石にまでいちいちLIONと書いているものだから…
68:ゲーム好き名無しさん
05/01/25 21:44:33
そーいえば、この歯磨き粉…
69:ゲーム好き名無しさん
05/01/25 22:22:15
今、競走馬でもこういう名前の馬がいる。
URLリンク(keiba.nifty.com)
URLリンク(keiba.nifty.com)
そして「リオン行け!」と叫びたいために単勝を買ってしまう漏れもいる。
70:ゲーム好き名無しさん
05/01/26 19:37:22
ナムコ×カプコンにジューダスでてる。おそらくリオンも出るだろうけど…
(´-`).。oO(Dリメイクの方が売れるしファンも嬉しいよなぁ)
|-`).。oO(Dリメイクの資金にしてくれないかなぁ)
71:ゲーム好き名無しさん
05/01/26 19:49:26
>>70
激同~~~ッ!!
72:ゲーム好き名無しさん
05/01/26 20:38:39
>>70
禿同!
カプコンのむさ苦しいキャラ共なんかにジューダスなんてもったいなすぎる。
スタンやルーティで十分。
73:ゲーム好き名無しさん
05/01/26 23:19:41
売れねえだろうなぁ。
74:ゲーム好き名無しさん
05/01/27 08:26:29
>>70
詳細を…
75:70
05/01/27 09:19:12
>>74
スレリンク(gamerpg板)l50
>>72
ジューダス好きなのはわかるけど、カプコンキャラのことひとまとめに悪く言わないでくれないか。
むさくるしいのはテイルズにだっているわけだし、逆にカプコンにさわやかなキャラだっているよ。
76:ゲーム好き名無しさん
05/01/27 14:17:34
出張してまで乙~w
77:ゲーム好き名無しさん
05/01/27 18:49:13
キャリバーの絵師さん好きなんで、いつかリオンかジュダの
イラスト公開されるかもしれないと思うと(;´Д`)ハァハァ
78:ゲーム好き名無しさん
05/01/27 20:13:36
公式イラスト萌えに逃げるしかてだてが無いな。
ってゆーか、ジューダス画像のブラッディローズてナンじゃあ。
79:ゲーム好き名無しさん
05/01/27 21:04:08
なんかバーゲンセールみたくポンポン出してほしくないな。
>公式イラスト萌えに逃げるしかてだてが無いな。
禿同
80:ゲーム好き名無しさん
05/01/27 21:11:23
現実っぽく筋肉質になっちゃうかも・・
81:ゲーム好き名無しさん
05/01/27 21:28:36
>>77
どのようなイラスト描いてるの?
82:ゲーム好き名無しさん
05/01/27 21:35:58
またSRPG…
83:ゲーム好き名無しさん
05/01/27 22:24:52
>>81
URLリンク(www.uploda.org)
URLリンク(www.uploda.org)
キャリバー2のときはタキの乳首がモロ浮いてますた
84:ゲーム好き名無しさん
05/01/28 19:58:31
筋肉質のリオンたんかあ…
せっかくだから、少し薄着になってくれないかなあ。
85:ゲーム好き名無しさん
05/01/28 22:30:02
シリさえあれば、シリさえあれば、他は何もいりません!。
86:ゲーム好き名無しさん
05/01/29 14:31:40
なんか最近ここ男のにおいがしないな。
腐女子臭がはげしくないか?
しかたないかもしれないがもうすこしおちつけ。
87:ゲーム好き名無しさん
05/01/29 14:50:13
男より女のリオンファンの方が圧倒的に多いだろうし、しょうがないのかな…
萌えの観点も違うだろうし。
88:ゲーム好き名無しさん
05/01/29 16:22:33
で、リオンは出るのか?
89:ゲーム好き名無しさん
05/01/29 19:09:32
出るなら買い
90:ゲーム好き名無しさん
05/01/29 21:09:31
リオンを語るとどうしても顔や体つきはついてきてしまうからなぁ・・・
91:ゲーム好き名無しさん
05/01/30 09:25:57
何が悲しくて、スタンやルーティと戦わなきゃなんないんだろ…
92:ゲーム好き名無しさん
05/01/30 09:27:04
海低洞窟戦のリオンて強い?もうこれでリオンに会えないと思うと戦いたくない・・・
93:ゲーム好き名無しさん
05/01/30 10:40:27
もう一度遇えるよ。闇属性付くけど。
94:ゲーム好き名無しさん
05/01/30 12:29:27
…弱すぎだorz
波に呑まれるリオンかわいそ(´Д⊂)次はゾンビ…か…
95:ゲーム好き名無しさん
05/01/30 14:18:40
僕は貴様等など仲間と思ったことはない。
僕に気にせず、先に進むがいい。
96:Dリメイクすれより
05/01/30 14:24:31
903 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 05/01/30 13:48:53 ID:IgM7ssyQ
しかし、リオンのキャラクター自体はかなり良いとも思う。
裏切りのレッテル貼られようが、最後まで自分の意志を貫いた姿勢は強烈な印象だった。
スタンのように、旅を経て成長し立派になるというのとはまた違った良さがある。
904 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 05/01/30 14:05:28 ID:GSJqF+lh
リオンは口調がうざいことを除けば○
905 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 05/01/30 14:06:49 ID:ySc1IWnT
ストーンウォーリー!とか独特な口調だがうざくはないな
906 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 05/01/30 14:11:52 ID:YwT8ZZHi
URLリンク(naki-nisi.cheap.jp)
URLリンク(naki-nisi.cheap.jp)
リオン良いじゃないか
97:ゲーム好き名無しさん
05/01/30 23:27:17
テイルズチャンネルより
>スタンとルーティと戦っているのは....!?
765も
リオン、ジューダス>>(一生越えられない壁)>>スタン、ルーティ
は認めてるんですな。
98:ゲーム好き名無しさん
05/01/31 00:20:34
当然じゃ!。リオンはヒーローとヒロインを足して100掛けたような
もんだからな!。
99:ゲーム好き名無しさん
05/01/31 17:45:20
D2でも、なりダン3でも
最後「僕が助けるつもりだったが、本当は逆だったかもしれないな」
とか言ってるが、
何処が、どのように救われたのかも具体的にはっきりしないし、
誉め殺しにしか聴こえないです。
100:ゲーム好き名無しさん
05/01/31 19:36:11
D2のは正体ばれても仲間、みたいにタマシイ救われた感が
しないでもなかったが、なりダン3は誉め殺しだな。完全に。
101:ゲーム好き名無しさん
05/01/31 21:52:39
だね。なりダン2の二人に言うのならわかるんだけど。
102:ゲーム好き名無しさん
05/02/03 00:02:08
リオン(*´Д`)ハァハァ
103:ゲーム好き名無しさん
05/02/03 03:51:21
リオンがつおいのは力じゃなくて技だね
104:ゲーム好き名無しさん
05/02/03 19:16:27
リオンって、弱いからこそ強いんだと思う。
105:ゲーム好き名無しさん
05/02/03 20:03:48
ナムカプが格ゲーだったら、皆で仲良くリオン使いになって
スタンぼこって、めでたしめでたしだったのに!。
ノーコンティニュークリアでジューダス出現。勝ったら使える。
106:ゲーム好き名無しさん
05/02/03 21:05:36
ジュダ、操作キャラじゃないって噂もあるんだよね。
107:ゲーム好き名無しさん
05/02/03 21:26:14
そもそもあの画像…
ジューダス(人気投票2位) vs スタン(13位)
(リオン)(1位) ルーティ(ランク外)
だよ?それを同じ格で登場させようとしている時点で間違い。
どうしてもというならエターニアのデスティニー位の差をつけるべき。
108:ゲーム好き名無しさん
05/02/05 00:13:48
リオンファンはスタンやルーティは嫌いなのか?
109:ゲーム好き名無しさん
05/02/05 01:22:15
基本的に全キャラ好きだお。
110:ゲーム好き名無しさん
05/02/05 06:38:01
俺も。
111:ゲーム好き名無しさん
05/02/05 08:14:10
スタンもルーティも全主人公/ヒロイン中で一番好きだぞ。
だからこそリオンのつらさが偲ばれるというか…
112:ゲーム好き名無しさん
05/02/05 08:19:58
スタンいいヤツだし
113:ゲーム好き名無しさん
05/02/05 10:51:08
うん
114:ゲーム好き名無しさん
05/02/05 15:00:58
俺も全主人公の中でスタン、全ヒロインの中でルーティ
全二番手男(?)の中でリオンが一番好きだ。
115:ゲーム好き名無しさん
05/02/05 17:04:36
リオン>スタン>ルーティ
116:ゲーム好き名無しさん
05/02/05 21:44:15
>>115が核心を突いてる気が
117:ゲーム好き名無しさん
05/02/06 09:16:19
うん
118:ゲーム好き名無しさん
05/02/07 03:38:58
めろキャラが配信してるリオンのムービー見て軽く泣いた
119:ゲーム好き名無しさん
05/02/07 12:15:45
漏れも、笑顔のところでほろっときたな…
120:ゲーム好き名無しさん
05/02/07 13:25:14
俺、ジューダスの称号「仮面ストーカー」にしてある
121:ゲーム好き名無しさん
05/02/07 16:34:45
>>118>>119
Missing youのやつ?ならTOMで落としたよ…
リオン…
>>120
同類項
122:ゲーム好き名無しさん
05/02/08 00:25:30
漏れは「クールパイロット」だったかな
123:ゲーム好き名無しさん
05/02/08 21:13:23
めろキャラとは?
124:ゲーム好き名無しさん
05/02/08 22:12:22
自己解決。ついでに登録。
リオン…
125:ゲーム好き名無しさん
05/02/09 22:45:42
リオンの時もジューダスになってもプリンは冒険の途中食べてたのかな?
みんなの前では食べれなさそうだし
126:ゲーム好き名無しさん
05/02/09 23:38:15
町に入れば、各自、自由行動だから可。たぶん。
127:ゲーム好き名無しさん
05/02/10 15:42:54
どこでどうやって食べるんだろうな…
128:ゲーム好き名無しさん
05/02/10 19:58:17
ガイドブックで前もってチェック済みだったり
129:ゲーム好き名無しさん
05/02/10 21:07:42
カイルとかに見つかったら即行ピコハンで気絶させて忘れさせてそうだ
シャルティエに「坊ちゃん・・・僕は使わないんじゃ・・・?」とか言われても
「緊急を要する事態だ。致し方ない」とか平気で言い返しそう
130:ゲーム好き名無しさん
05/02/10 22:07:05
困った叔父さんだなw
分けてやれよ。
131:ゲーム好き名無しさん
05/02/11 09:36:18
そういえばジューダスって登場時はシャルティエ使ってるよな
132:ゲーム好き名無しさん
05/02/11 15:17:44
牢屋のドアをぶっこわしたときのはシャルティエらしいな。
レイピアでは壊せないのかな。
水路は萌えたな~。アヒルのオモチャは必須だな。
133:ゲーム好き名無しさん
05/02/11 19:51:53
実は、後でこっそり取りに戻ってたり。
134:ゲーム好き名無しさん
05/02/11 20:30:50
萌え!!
135:ゲーム好き名無しさん
05/02/11 20:50:02
船賃ジューダスに出させるのも必須。
136:ゲーム好き名無しさん
05/02/11 21:53:40
一生懸命貯めたプリン代なのに
137:ゲーム好き名無しさん
05/02/11 23:00:49
「困るよお客さん~。」などと言われるよーな経験のない
坊ちゃん育ちとしては、いたたまれんだろう。
138:ゲーム好き名無しさん
05/02/12 00:10:57
ストーカーで忙しいのに、いつ小金貯めたんだろう。
139:ゲーム好き名無しさん
05/02/12 02:13:17
バイト(詳細は各自の想像に委ねる)
140:ゲーム好き名無しさん
05/02/12 02:18:13
ヒューゴパパの隠し財産
141:ゲーム好き名無しさん
05/02/12 13:34:54
エルレインからちょっとはもらってあったとか。
142:ゲーム好き名無しさん
05/02/12 17:17:24
リオンの服を売った。
ネックレスとかは結構高く売れそう。
143:ゲーム好き名無しさん
05/02/12 19:11:00
エルレインとリオンてどういう関係なんだ?
144:ゲーム好き名無しさん
05/02/13 11:27:53
腐女子と人気キャラ
145:ゲーム好き名無しさん
05/02/13 13:50:08
エルレインが腐女子ならバルバトスの存在は一体…。
146:ゲーム好き名無しさん
05/02/13 19:13:17
エルレインの趣味は解らん…
147:ゲーム好き名無しさん
05/02/13 21:18:24
ブルァ…
148:ゲーム好き名無しさん
05/02/14 14:49:29
エルレインは腐女子かつちゃんねらー
149:ゲーム好き名無しさん
05/02/14 17:40:27
ジューダスの服もエルレインの趣味かね?
150:ゲーム好き名無しさん
05/02/14 19:53:54
ピンクのフリフリとボディコン(死語
151:ゲーム好き名無しさん
05/02/15 02:23:32
穴子の服もだな
152:ゲーム好き名無しさん
05/02/15 08:18:22
てことはジューダスは蘇った直後は全裸だったわけか?
153:ゲーム好き名無しさん
05/02/15 18:56:24
萌え死ぬ
154:ゲーム好き名無しさん
05/02/15 21:28:49
穴子もだな
155:ゲーム好き名無しさん
05/02/15 23:27:19 XJs8Kz2x
>>154
ウホッ、いい男。
156:ゲーム好き名無しさん
05/02/16 08:19:45
リアラみたいな感じとか
157:ゲーム好き名無しさん
05/02/16 23:10:31
>156
スケスケってことか?
158:ゲーム好き名無しさん
05/02/16 23:57:25
ターミネーターみたいにすっぽんぽん。
一作目のシュワターミネータ=穴子
アレもばっちり見えてたぜ。日本だと修正かかるが
159:ゲーム好き名無しさん
05/02/17 00:57:43
なんか新作出るそうで…
548 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:05/02/16 19:38:00 ID:6QPAhksm
URLリンク(www.imgup.org)
URLリンク(www.imgup.org)
URLリンク(www.imgup.org)
URLリンク(www.imgup.org)
URLリンク(www.imgup.org)
これか?
・・・・・あんまり好きになれないな
160:ゲーム好き名無しさん
05/02/17 23:09:57
絶対、新作なんか出すよりDをリメイクした方が売れるのにな。
漏れなんかもういい年だし今更新しい物語をする気になれないし。
161:ゲーム好き名無しさん
05/02/17 23:14:54
てか単に新作イケテナイ。
漏れも都市だから、そろそろこの皆イイコのノリに
ついていけるかどーか。
162:ゲーム好き名無しさん
05/02/18 02:54:41
リオン好き→サレ好きになった人多いみたいだ。
やっぱ見た目ちょっと似てるから・・・?
自分もそのうちの1人だけど・・リオンたんも好きだけど
サレたんも好きなんだよ・・・。
でもリオンたん一筋だったのに他のキャラ好きになった
自分がなんか嫌で・・・・あーもう何が言いたいのか
よくわからない・・
163:ゲーム好き名無しさん
05/02/18 05:25:53
リオンたんが一番だけど、心のどこかでクラトスとサレに萌えてる
自分がいることに罪悪感を感じる。
164:ゲーム好き名無しさん
05/02/18 15:19:46
仕方がない、人は見た目に騙されるものだ
165:ゲーム好き名無しさん
05/02/18 16:05:53
見た目に騙された場合だと、それよりカッコイイキャラが出ればすぐ
そっちに行く。
見た目とかじゃなくて本当に好きならまた戻ってくるよ。
166:ゲーム好き名無しさん
05/02/18 21:11:52
>165
禿同。
リオンを容姿だけで好きな香具師とかがそうなるんだろうな。
ま、別にいいんじゃないかな。浮気しようが、ゲームのキャラだし。
俺はリオンたん以来他のキャラに萌える事無くなったな。
シンフォニア以降はストーリー本編よりリオンが出てくるかどうか
の方が気になってたし。
167:ゲーム好き名無しさん
05/02/18 23:07:18
とりあえずクロエに期待しておこう
168:ゲーム好き名無しさん
05/02/19 12:46:23
Dクリア…!!リオン……(*´Д`)
プルーストほしいよどこに売ってんだよ…
169:ゲーム好き名無しさん
05/02/19 14:14:45
こないだ近所のブックオフに売ってたよ
170:ゲーム好き名無しさん
05/02/19 18:45:21
マジか!探してみるよ
171:プルースト
05/02/19 20:17:00
アニメイトとかに普通にない?
あれはドライアイで悩む人には本気でお勧め。
172:ゲーム好き名無しさん
05/02/19 20:23:00
泣いてる最中はいいけど止まった後急激に乾くぞ
173:ゲーム好き名無しさん
05/02/19 23:10:00
アニメイトなんて…はずかしくて行けないorz
174:ゲーム好き名無しさん
05/02/20 03:13:02
>>172
そこは突っ込んではいけない。
>>173
店に入ってしまえば、誰もその中の人間はあなたを恥ずかしい奴だなんて思わないから大丈夫。
175:ゲーム好き名無しさん
05/02/20 14:20:19
>>173
リオン主演のCDのためでっせ。どうということは無いぜ。
漏れならアダルトショップにだって入れるぜ。
176:ゲーム好き名無しさん
05/02/20 14:37:44
だよな…
でも、もし行ってそこで同じ学校のオタクに出会って
次の日「昨日アニメイトで○○(名前)見てさ~」なんて周りに話されたらもう……
考えすぎか。
177:ゲーム好き名無しさん
05/02/20 16:26:23
>>176
黒ずくめにして怪しい仮面つけてりゃあこっちから名前呼んでも気付かれないさ、多分。
178:ゲーム好き名無しさん
05/02/20 21:18:44
うん、わかったやってみる
179:ゲーム好き名無しさん
05/02/20 22:33:40
ジューダスのコスプレか?
皆一定以上の距離を保ってくれて誰も近づかないでくれるぞ
180:ゲーム好き名無しさん
05/02/20 23:59:24
問題は、その怪しい仮面をどこで買うかな訳だが。
181:ゲーム好き名無しさん
05/02/21 01:15:03
紙粘土なら100均で買っても怪しまれないぞ
182:ゲーム好き名無しさん
05/02/21 22:56:51
防具には向かなさそうだね
183:ゲーム好き名無しさん
05/02/21 23:11:02
首疲れるし。あんなもんかぶって大暴れしたら、頚椎やられそうだ。
184:ゲーム好き名無しさん
05/02/21 23:21:09
おまいらまじめに178の事考えてないだろw
185:ゲーム好き名無しさん
05/02/22 02:58:37
そんなことないよ。
心配してるさ。
視界が狭そうだから、怪しい仮面を付けて、
店内で商品を探すのは大変だろうなって。
186:ゲーム好き名無しさん
05/02/22 03:00:19
家ゲーRPG板にジュダたんスレが立ちましたよ。
姉妹スレ?
D2のジューダスは不愛想カワイイ
スレリンク(gamerpg板)l50
187:ゲーム好き名無しさん
05/02/22 08:42:51
>>186
重複?
188:ゲーム好き名無しさん
05/02/22 19:41:48
そのスレ、腐女子丸出しだからヤダ。
189:ゲーム好き名無しさん
05/02/22 20:18:39
やっぱ男限定?じゃないと
190:ゲーム好き名無しさん
05/02/23 00:32:10
このスレは腐女子じゃないのか?
191:ゲーム好き名無しさん
05/02/23 03:29:11
リアルで男でも腐女子でも書き込みにそれを感じさせなければ良スレ
だと思う
192:ゲーム好き名無しさん
05/02/23 20:00:41
前から聞いてみたかったんだが…
男から見た腐女子の定義ってどんなもんなんだ?
リオン・ジューダスに絡めて教えてくれないか
193:ゲーム好き名無しさん
05/02/23 23:02:35
>>192
難しい質問だな…
漏れも一週間に一回はドラマCD聴くくらいのリオン萌えだから
人のことはどうこう言えん。
やっぱ中身より外見の方を見て判断するもんじゃない?
194:ゲーム好き名無しさん
05/02/24 19:14:15
女が普通にリオンだけに萌えていても腐女子といわれるもんなの?
195:ゲーム好き名無しさん
05/02/24 21:20:07
微腐女子
196:ゲーム好き名無しさん
05/02/24 21:23:41
言わんよ。
ホモらせるのが好きなのを腐女子という。
197:ゲーム好き名無しさん
05/02/24 21:58:37
モンスターに襲わせるのは腐女子?
男だがD2でもローバー系の敵が出て来てほしかった…とか思っちゃったりして…
ジューダスが触手に絡(ry
198:ゲーム好き名無しさん
05/02/24 22:26:23
女に犯らせるのは?
199:ゲーム好き名無しさん
05/02/24 22:38:37
普通でない、「腐った」考えをしていると思ったらそれが腐女子なんだろう。
200:ゲーム好き名無しさん
05/02/24 22:46:17
男が「受け」というのが腐った考えなのか?
でも男性だと腐男子にはならないと。
201:ゲーム好き名無しさん
05/02/24 23:22:59
リオンの場合、逆に女性から無理矢理肉体関係強要されても
おかしくないと思うが。
202:ゲーム好き名無しさん
05/02/24 23:24:07
とりあえず男同士だけはガチ
203:ゲーム好き名無しさん
05/02/25 00:50:13
『腐った考え』の具体例は?
204:ゲーム好き名無しさん
05/02/25 10:33:36
シャルティエを擬人化してリオンとヤらせるとかじゃないの。
205:ゲーム好き名無しさん
05/02/25 19:17:29
シャルティエって元々人間として存在してたんだから
擬人化って違うんじゃない?
206:ゲーム好き名無しさん
05/02/25 20:19:32
もともと人間として存在していたとしてもリオンと一緒にいたシャルティエは剣。
でそれを何かの力で人にしてんだから擬人化っていうんじゃね?
オリジナルのシャルティエはリオンの事なんて知らないし
207:ゲーム好き名無しさん
05/02/25 20:53:54
ともかく、男同士で釜彫って何が面白いのか理解不能。
自分がリオン犯せるなら話は別だがな~
208:ゲーム好き名無しさん
05/02/25 23:58:03
リオンをどーみてもオニャノコにしてヤローに掘らせるとか。おえ~
209:ゲーム好き名無しさん
05/02/26 00:29:05
ならとりあえず>>194くらいはこのスレ的には腐女子ではないってことか。
210:ゲーム好き名無しさん
05/02/26 00:53:40
萌えスレだし。リオンマンセーは問題ない
801話をここですると完全に不思議ちゃんで痛々しい。
211:ゲーム好き名無しさん
05/02/26 08:11:43
ここで801話してる奴いなかったと思うが…。
腐女子がどうとか言っとらんでスレタイの人に萌えたらいいやん。
いやっほーぅ!リオン最高ー!
212:ゲーム好き名無しさん
05/02/26 09:33:26
ところで、話を戻すけど、
怪しい仮面を付けて、コンビニに入れると思うか?
213:ゲーム好き名無しさん
05/02/26 10:09:47
おにぎり買いに行くの?
214:ゲーム好き名無しさん
05/02/26 11:19:40
さすまたで追い返されるよ
215:ゲーム好き名無しさん
05/02/26 12:16:23
NOTICE:フルフェイスヘルメット及び怪しい仮面着用でのご来店は固くお断り致します。
ジューダス(1P):何…ッ?!
216:ゲーム好き名無しさん
05/02/26 19:34:56
入れないと思う
うちの爺さんが似たようなことして警察官に呼び止められてた。
217:ゲーム好き名無しさん
05/02/26 19:58:57
内緒で夜中にプリン買いに行けないぞ…
218:ゲーム好き名無しさん
05/02/27 20:26:41
仮面つけたまんまじゃなにもできんな…
219:ゲーム好き名無しさん
05/02/27 21:02:27
ひとを寄せ付けないための異形の仮面だそうですから。
D2は終わり方が嫌いだが、ジューダスはよくできたキャラだったな
220:ゲーム好き名無しさん
05/02/28 01:08:24
うん。その設定を全く生かせてないのがもったいなさ杉だよな。
ジューダス自身が訳在りすぎなのに皆がジューダスに希薄過ぎるし。
そもそも、カイルなんて主役とかじゃなくて、勝手な父の妄想抱いて
ジューダスに迷惑かけるトラブルキャラってのがが妥当な設定だろ。
シナリオ外注する時どのように作ってほしいと頼んだんだろ?
221:ゲーム好き名無しさん
05/02/28 01:40:36 dwy0Vuv6
プリン♪
プリン♪〃 ∧_∧
☆ 〇( ・∀・)
ヽ|⊂ ⊂_)
./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| |/
` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
222:ゲーム好き名無しさん
05/02/28 02:20:50
ジューダスがリオンだって暴露した時
誰か『なんで20年近く前に死んだ人間がこんな若いねん』って突っ込んだ香具師いたっけ?
223:ゲーム好き名無しさん
05/02/28 02:27:04
いません。
224:ゲーム好き名無しさん
05/02/28 02:42:23
オサーンw
んな事より緑川って何気に腐女子推奨だよな
何気じゃないかw
225:ゲーム好き名無しさん
05/02/28 03:21:48
婦女子の話になってるぞ。
ここは男限定。男の振りしてなさい。
たぶん俺の考えを基準とすればリオン好きはそんなに腐女子をきらってないから。
たぶん。
だからこの話終わりにしてリオンに萌えようぜ。
226:たくみ ◆skWYq168YU
05/02/28 04:10:01 HHHPnEyY
交わらざる命の
はい次の人!続き書いてみようぜ
227:ゲーム好き名無しさん
05/02/28 09:31:37
そんな台詞ないし
228:224
05/02/28 14:07:40
>225俺は男だ。
そしてジューダスの着声を持っている。
229:ゲーム好き名無しさん
05/02/28 14:16:09
交わらざりし生命に…じゃなかったか?
230:ゲーム好き名無しさん
05/02/28 14:29:35
緑川光の声ってどーなの?
ささやくような声の時いいような気もするけど
必死だったり明るかったりすると微妙
231:ゲーム好き名無しさん
05/02/28 17:14:34
リオンの時の少し高い感じがすきだな。ジューダスは低すぎ
232:ゲーム好き名無しさん
05/02/28 18:01:54
落ち着いてる声はいいけどはしゃぐ系のキャラの声はマジ勘弁。
少年役よりは青年役やって欲しい。
リオンとかヒイロ、流川はかなり良い。
233:ゲーム好き名無しさん
05/02/28 23:43:55
>>232
俺も流川好き。
でもアニメあんま見てなかったんだよな
人造人間16号は…
他になんか緑川氏出演のお勧め作品とかありますか?
234:ゲーム好き名無しさん
05/03/01 00:21:01
>233
スクライド
235:ゲーム好き名無しさん
05/03/01 01:14:03
スレイヤーズとか
236:ゲーム好き名無しさん
05/03/01 03:59:22
パプアくん
237:ゲーム好き名無しさん
05/03/01 18:14:40
>234
スクライドいいよな。漏れはあれを観てグリーンリバーを再評価した。
ジューダスは劉鳳の系統の声だと思うがどうよ?
あとGガンのノリに抵抗なければOnlyYouリベルクルスっつーゲームもお勧め。
緑川が主役で台詞も多いし。
238:233
05/03/01 20:04:42
>>234-237
ありが㌧
時間があったら、まずスクライドから見てみまつ
239:ゲーム好き名無しさん
05/03/02 11:57:52 VvGoeKVv
パイクーハンとボーボボのウンコマン。
240:ゲーム好き名無しさん
05/03/02 12:49:41
ガンダムWとかは?
ゲームだったらサモンナイト2。声のトーンがリオンの時に近い
(後半のへたれ具合に我慢できれば、だが
241:ゲーム好き名無しさん
05/03/02 20:02:34
デモンベインの獣
242:ゲーム好き名無しさん
05/03/02 20:31:22
国 崎 最 高 を忘れていませんか?
243:ゲーム好き名無しさん
05/03/03 00:24:16
>>242
ときめきメ(ry
244:ゲーム好き名無しさん
05/03/03 01:20:30
ソ フ ト ン
カレを忘れるな。きっとグリーンリバーライト先生も楽しんでいたはずだ。
245:ゲーム好き名無しさん
05/03/03 02:02:35
あと下級生2にもいたっけな。緑川・・・
246:ゲーム好き名無しさん
05/03/04 04:49:38
ここは声優スレか…?
247:ゲーム好き名無しさん
05/03/04 11:23:23
一応中の人に萌えるのもヨシ、とテンプレにあるしな~
ネタがないのも事実だし
それにしてもリメイクやアニメ等何故Dはスルーされてるんだろう。
またリオン人気再燃するとこれから新作出す時に邪魔になるからだろうか、
と思わずにはいられない。
248:ゲーム好き名無しさん
05/03/04 17:05:05
>>247
主役のみならず新作も食ってしまうな確かに。
D、キャラアニメっつーかリオンのアニメ入れてリメイクしてほしいなぁ・・・。
後細かいところの台詞も直して是非リメイク希望。
・・・ほんとは台詞なんかはD2のほうが気になるんだがな。
突っ込みどころ満載過ぎ。
249:ゲーム好き名無しさん
05/03/04 21:09:11
普通ならここまで人気があると出しまくると思うんだけどね。
あのキャラクター人気投票、票数までは公表されなかったけど
リオン、ジューダスで3位のクラトス以下を
思いっきりぶっちぎってたんじゃないのかね。
それで、ナムコも別の意味でショック受けたんじゃ…
あれ、4位にサブキャラのセルシウスが入るくらいだから
3位以下は接戦だったと思うし。
Dのリメイクはぜひ出てほしいけど、
ストーリー前作のまま→リオン…→再び非難轟々
ストーリー変える(リオン死なない)→ジューダスの存在が…
それはそれでまた文句
で出せないと見ているんだけど
250:ゲーム好き名無しさん
05/03/04 21:27:50
確かにリメイクに関してはリオンの扱いに困るっていうのはあるのかもね。
ストーリー改変はおいといたとしても、たとえばムービーの配分とか。
投票結果とか要望とか踏まえて作るとリオン>他キャラのムービー量になっちゃったり、
それはそれで文句でそうだしな(自分にとっちゃ非常にありがたいが)。
しかしD2ラスト、ご都合な展開ありまくりなのに何でリオンだけ・・・ orz
・・・すまんD2またプレイしてたんでつい愚痴が。
251:ゲーム好き名無しさん
05/03/04 23:31:19
リアラは戻ってくるしルーも助けられるもんな。
そこまできたらご都合主義を徹底させて、リオンも返せって思うよ。
252:ゲーム好き名無しさん
05/03/04 23:44:36
リオンはカイルの弟として生まれ変わってる
ということに(自分の中では)なってる。
エミリオ=デュナミス?
でもリオンの名前のほうが好きなんだよなー。悩む。
253:ゲーム好き名無しさん
05/03/05 01:07:22
>251
でも、それでリオンがひょいと戻ってきても興醒めしそうな感も。
個人的には最後クレスタの町をジューダス(仮面無し)が高い木の上から
見守ってる。みたいなムービーで締めてほしかった
それか誰もがD3を発売してリオンを好きでもない香具師でも
誰もが納得できる様な戻り方をしてほしい。
D2でこれ以上話を続けろと言う事自体無茶かもしれないが、
どうにかしろ。あまりにもナムコはリオンファンに対して失礼すぎる。
254:ゲーム好き名無しさん
05/03/05 02:09:21
でも正味リオンがここまで人気出たのも大方その悲劇的な役回りのせいだろ?
可哀相かも知れないが、彼は死んでナンボのキャラなんじゃないかと思うよ…。
無論俺だってリオンの幸せを願わずにはいられない奴らの一人なんだけどな。
255:ゲーム好き名無しさん
05/03/05 04:22:36
劉鳳(;´Д`)
256:ゲーム好き名無しさん
05/03/05 11:17:00
リオンの幸せってなんだろう…
257:ゲーム好き名無しさん
05/03/05 11:25:00
えっーと、
刃物振り回さずに済む世界で、家族4人で平凡に暮らす。
父親は冴えない考古学者。
258:ゲーム好き名無しさん
05/03/05 11:55:51
>>240
3/3発売のPSOneBooks版SO2買うつもりだったけど、
同じ棚にサモンナイト2が並んでたので悩んだ挙句に買いますた。
冒頭から喋りまくり(;´Д`)ハァハァ
>>(後半のへたれ具合に我慢できれば、だが
これが非常に気になる…
259:ゲーム好き名無しさん
05/03/05 13:49:06
URLリンク(namco-ch.net)
リオン
260:ゲーム好き名無しさん
05/03/05 13:55:42
袖の色、ちがくね?。
261:ゲーム好き名無しさん
05/03/05 14:00:37
URLリンク(namco-ch.net)
どーだろうな
262:ゲーム好き名無しさん
05/03/05 14:13:55
ナムカプでもリオンは敵キャラ扱いか。嫌だな。
Dのゲーム中、ルーティとスタンは鬼のよーなこと
ほざいてたんだが、それも無かったことにする気だな。
263:ゲーム好き名無しさん
05/03/05 16:01:10
>>258
君が女性なら禿萌できると思う。
前半クールな秀才兄さんだが、後半は少女漫画の悲劇のヒロインのようっす。
詳しくはご自分の目で
264:ゲーム好き名無しさん
05/03/05 19:12:07
>>262
あれでスタンとルーティが一気に大嫌いになった。
ナムコさん、なかった事にしようとしても人気投票の結果みれば一目瞭然。
皆はよくわかってますよ。
スタンがその後、信じるだのごちゃごちゃ言ってたが
説得力全く無し。ただの偽善者。
さらに、そんな香具師をD界の住民は皆そろって英雄と呼んでるだよな。
ムカついたというより呆れたね。
エルレインの言うとおり神のたまごぶつけて
世界作り直したほうが本当にいいんじゃない?
265:ゲーム好き名無しさん
05/03/06 02:31:25
>>263
大丈夫、男だけど腐の気持ちは分からないことも無いから。
っていうか男限定スレw
>>264
リオン好きだけど別にそのたがきらいってわけじゃないなぁウチは。
ってかこの話前にも無かった?
266:258
05/03/06 10:18:56
>>263
ありが㌧
漏れ野郎だけど夜の会話には毎回ネスティ選択してるくらいだから無問題だと思う。
けど、この手のゲームってあまりやったことないから難しくて死んでばかりだ…
267:ゲーム好き名無しさん
05/03/06 11:04:20
SN2は序盤だけちと厳しくてあとどんどん簡単になっていった印象があるな。
プレイしたの随分前だからうろ覚えだが。
確か弓女の攻撃力だけひたすら上げてれば大概の戦闘は楽勝な筈。
ところでもまいら、公式に出てるリオンとジューダスの絵の中で
特に気にっているのは何だ?
俺はOPの笑顔とステータス画面の顔アップver。
ジューダスなら蒼黒下巻ラストの挿絵が好きだな。
(蒼黒は公式とは言い難いがいのまた挿絵なんで)
268:ゲーム好き名無しさん
05/03/06 13:44:39
>>267
OPの笑顔に同意。
あとはファミ通攻略本のキャラ紹介イラストのあやしげな笑みが好き
269:ゲーム好き名無しさん
05/03/06 14:04:41
笑顔!。あの顔で笑うのはもはや犯罪だ!。
あとは、クリアファイルの図柄になった本読んでる絵も大好きだったな。
270:ゲーム好き名無しさん
05/03/06 20:11:55
笑顔か…
みんな好きだけどあえて一つ挙げるなら、D2のOPで、どこぞの暗い部屋の中で仮面を被る瞬間のジューダス。
地味でマイナーかも知れないけど、うちはその絵見ただけでホロリときた記憶がある。
リオンがリオンでなくなる瞬間…とか言ったら調子乗ってると思われるかな。
でもあのシーンでの彼の心中を思うとどうしても…
271:ゲーム好き名無しさん
05/03/06 20:33:18
>>270
同意。
272:ゲーム好き名無しさん
05/03/06 20:48:29
フォルトゥナ戦前のみ見れる素顔ジューダスにはハウッ!と思いっきり
やられますた
273:ゲーム好き名無しさん
05/03/06 22:53:02
どっちが好き?
274:ゲーム好き名無しさん
05/03/06 23:46:26
アニメ顔の方のメモカシールのために
ザプレを買ったっけね。
275:ゲーム好き名無しさん
05/03/07 01:09:14
アニメ顔の方はまさしく絶世の美少年だし
あんなのが襲ってきたら、無理です。見とれてる間に絶対自分が敵ならやられます。
ハァハァ・・・
リアルの方は腰と股間に目が…どうしても行ってしまうハァハァ・・・
どちらかと言うとリアルの方かな…?
276:ゲーム好き名無しさん
05/03/07 01:52:58
一番好きな顔っつったらやっぱり幸せそうに笑ってくれてるほうが嬉しいのでOPの笑顔かなー。
なんとなくものすごい久しぶりに公式HP行ってキャラクター紹介の文読んでニヤニヤしてきた。人一倍華奢とか。
ついでに声も聞いてきた。
やっぱこの頃の方が少年してたな。ちょっと無邪気って言うか。
D2だとほとんどの台詞が苦悩に満ちてて比べちゃうとちょっと切ないな。
277:ゲーム好き名無しさん
05/03/07 15:01:09
>>265
いや一応男。趣味がこーなんでちと肩身は狭いがな・・・
>>266
男プレイヤーが男主人公でネスティ落した、という話はよく聞くんで
(ヒロインが途中で嫌になるらしい)まあ安心してがんばれ。
でもあまり死に過ぎるとやばいんでレベル上げれ・・・
>>267
やはり1OPの笑顔がいいと思った。後で凹んだが・・。
278:267
05/03/07 15:15:46
>>268-277
やっぱり笑顔を挙げるレスが多いな。
幸せであって欲しいと思う気持ちは皆同じということか。
他に挙げられたものも頷けた。
やっぱり一つ一つに思い入れが宿るよなリオンに関しては。
答えてくれて㌧クスです。
>>277
俺も男主人公でネスクリアしちゃったよ…
そのあと女主人公でハサハをクリアして
主人公の性別の選択誤ったと2度思ったな
279:ゲーム好き名無しさん
05/03/08 17:49:59
リオンも好きだが、ジュ―ダスの年齢不祥の大人な雰囲気と
仲間との言い合いに時折素顔が出るやり取りがたまらんかったな。
>>278
女主人公でハサハは王道だろ?
ネスティはところどころリオンと被るキャラだよな。
ただ一人の為に戦うとか(その対象が主人公だから余計たまらんね)
とある事情で年齢より深い知識を持ってる、罪人扱いされてる、等。
性格は違うが、リオン好きなら萌えられると思うぞ、>>258
280:ゲーム好き名無しさん
05/03/08 22:13:05
リメイクスレより転載
958 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:05/03/08 16:14:25 ID:f98gxc1g
ウホッ!リオンだらけの紛い物大会。
URLリンク(www.hgex.com)
URLリンク(www.peace-million.com)
URLリンク(img.7andy.jp)
960 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:05/03/08 17:27:23 ID:yIrf5+pu
URLリンク(www.tv-tokyo.co.jp)
こんなのは?
281:ゲーム好き名無しさん
05/03/09 08:51:47
下のはフルバのあきと?
作者は熱烈緑川ファン(&ゲームファン)なのでありそうだ。
282:ゲーム好き名無しさん
05/03/09 13:16:06
そいつは女だけどね
283:ゲーム好き名無しさん
05/03/11 18:37:24
ふ、僕はこれだ。
切り刻む!遅い!!魔人千裂衝!!!
旦~ 旦~ 旦~ 旦~ お茶ドゾー
旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ ズドドドドドドドド
ヽ )ノ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~
旦~ ⌒(゚д゚)ノ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ ドドドド
/. ( ヽ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ ドドドドド ドドド
旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~
旦~ 旦~ 旦~ ドドドド
二度と会うことは無いだろう。
284:ゲーム好き名無しさん
05/03/12 00:16:04
例によってリメイクスレより転載
73 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:05/03/11 20:28:30 ID:i8kewKj+
でんぐりおん(ゾンビ)
URLリンク(www.geocities.jp)
特に意味はないですいつも通り。
ついでのついでなんで、随分前に描いたはいいけど使い道ない絵晒し。
URLリンク(www.geocities.jp)
URLリンク(www.geocities.jp)
これよりまとめサイトのバナー新しいの作るのでしばらく静かになりいます。
さいなラッキョ~(´∀`)ノシ
285:ゲーム好き名無しさん
05/03/13 03:28:36 TVf1Svzj
age
286:ゲーム好き名無しさん
05/03/13 18:22:50
>>284
リオンカワイイ!!、ウマ~。
287:ゲーム好き名無しさん
05/03/13 19:31:56
可愛いね、オベロン社の新製品かと思ったw
288:ゲーム好き名無しさん
05/03/13 19:38:27
ヒューゴ
「レンズ換金率の上昇は確かに経営を圧迫しかねん
・・・だが・・・
今回我が社の新製品として開発された・・・
くぉのリオン人形があれば赤字の回収どころか一気に黒字にまで巻き返せるw」
イレーヌレンブラントバルックマリアン
「おおおおおおお! さすがはヒューゴ様っ!」
289:ゲーム好き名無しさん
05/03/14 20:42:22
おいおい、息子を客寄せに使うなw
リオン、オベロン社のCMとかで本当に起用されてないのかな?
290:ゲーム好き名無しさん
05/03/14 21:03:04
オベロン社製の冷蔵庫の、音声を担当しています。
291:ゲーム好き名無しさん
05/03/14 21:43:30
リオンはオベロン社のおかかえ剣士よりも、
営業に使った方がよかったかもね。
292:ゲーム好き名無しさん
05/03/14 21:47:12
ニンジンやピーマンを冷蔵庫に入れようとしたら
「フン・・・、僕はニンジンとピーマンが嫌いだといった筈だ。」
と言って入れるのを拒否される。
話は変わるが「オベロン社」って実在するよな。
293:ゲーム好き名無しさん
05/03/14 22:43:45
>>284
ケータイ変えたんで、さっそく下のリオンタソの画像を
壁紙に設定してみますた(*´Д`)ハァハァ
294:ゲーム好き名無しさん
05/03/16 22:49:59
「どうか、カイルに力を与えるほどの力をくれ」
「もうしばらく僕をこの世界に・・・
僕はすでに一生分眠った・・・あの世の分も
礼を言わせてもらう」
「よく僕を起こしてくれた。
貴様が現れてくれなかったら、本当に。
また永遠の眠りについていたところだ。」
「リーガルよ!聞こえるか! 僕はザ・リオン!
お前に本当の人気を見せてやろう!
最後にはもってこいの獲物だ」
ザ・リオン
「ソーディアン達・・・ありがとう。
ザ・ジェイ、すばらしいおじさんだ・・・
これからは新しい世代の時代だ。
30年以上も放浪したがようやく役目が終わった
すばらしい幕切れだ」
「思い残すことは何もない、これで僕も本当に死ねる・・・・・・!」
「ザ・リオン!」
295:ゲーム好き名無しさん
05/03/17 20:05:28
??
なに?これ
296:ゲーム好き名無しさん
05/03/19 20:28:37
294もちと気になるがリオン、ジューダスに対してのもつイメージはやはり違う?
漏れは
リオン=超カワイイ
ジューダス=超カッコイイ
297:ゲーム好き名無しさん
05/03/20 01:31:10
つかなかなか同じ人だと思えないよ…
名前も違うし、声色も全然違うし
カッコイイカワイイじゃないんだよな、俺的には。
上手く言えないけどさ
298:ゲーム好き名無しさん
05/03/20 02:01:08
弟と叔父さんだからな、
立ち位置が違いすぎ。
299:ゲーム好き名無しさん
05/03/20 04:55:13
本人も「リオンとしての生を捨ててジューダスとして生きる」って言ってるんだし
そういう見方でいいんじゃない?
でも、そんなこと言ってる割に最後は
ジューダスとしての自分は歴史が修正されたらありえない存在だから~
って言うのは本当にもう悲しすぎる。
そんなら最初からリオンを否定するセリフを吐かせるなよ、と。
300:ゲーム好き名無しさん
05/03/20 10:31:19
酷だよなあ、
もう、あったかいところ
で眠らせてあげたい。
301:ゲーム好き名無しさん
05/03/20 21:43:07
今俺のベッドの中で寝てるよ
302:ゲーム好き名無しさん
05/03/20 21:53:07
憐れまれる程弱くはないッ!
見くびるな!!
どいつもこいつもイタリアも・・・
303:ゲーム好き名無しさん
05/03/20 23:20:57
プリン食べる?
304:ゲーム好き名無しさん
05/03/20 23:23:30
>300
シャルが子守歌を歌ってくれるらしいな。
305:ゲーム好き名無しさん
05/03/21 00:45:41
遅ればせながらもさっきD2クリアしてみますた。
鬱だ…
306:ゲーム好き名無しさん
05/03/21 01:59:40
その鬱を乗り越えてもう一回クリアして3周目にいきましょうj
307:ゲーム好き名無しさん
05/03/21 02:13:38
3周目に何かあるの?
308:ゲーム好き名無しさん
05/03/21 07:27:50
ジューダスがリオンになる。
>300
確かにその通りなんだけど…
やっぱり納得できないよ…あれでリオンの冒険が終わりには・・・わがまま?
309:ゲーム好き名無しさん
05/03/21 21:15:30
>308
まじで?!
リアラ復活が納得できなくて1回しかクリアしてないんだけど頑張ってみようかなー
310:ゲーム好き名無しさん
05/03/22 01:13:40
がんばれ。
311:ゲーム好き名無しさん
05/03/22 19:46:39
このスレに来る人は3周するのです!。
312:ゲーム好き名無しさん
05/03/22 20:52:02
3周目は
仮面無しで、素顔のリオンでプレイ出来ます
…っていうならがんばるんだけどなー。
313:ゲーム好き名無しさん
05/03/22 21:48:52
グレートショップで戦闘中は仮面が常に取れてるようなものがほしかった。
要するに真神煉獄刹の発動率が100%になるわけだが。
ポイントが5万だろうが10万だろうが意地でもためたのに
314:ゲーム好き名無しさん
05/03/23 15:18:57
3周目の天地戦争以降は、ステータス画面で全部素顔ならよかったのに!。
315:ゲーム好き名無しさん
05/03/24 23:40:12
真神煉獄刹の動画があったとこ消えちゃったのか・・
316:ゲーム好き名無しさん
05/03/25 08:53:06
地力で出すしか無いな
317:ゲーム好き名無しさん
05/03/25 14:17:34
URLリンク(n.ethz.ch)
ここでは駄目か?
一応仮面有りと無しの両方あるし
318:ゲーム好き名無しさん
05/03/26 18:35:48
>>317
これって無料だよね?
319:ゲーム好き名無しさん
05/03/26 18:55:13
>>318
接続してページを表示するだけで1000円。
ダウンロードしたら5000円。
320:ゲーム好き名無しさん
05/03/26 19:03:59
ありがとう。止めとくよ
321:ゲーム好き名無しさん
05/03/28 15:13:59
リオンが性格そのままでおっさんになると……
親バカクラトス?
322:ゲーム好き名無しさん
05/03/28 18:26:37
生きてて34才とか想像して描いたりしたことはある。
323:ゲーム好き名無しさん
05/03/28 19:40:50
啄木鳥しんきの神の眼をめぐる野望なら、それが正史なんだよなー。
つーか、啄木鳥版のD2が見たかった。
ジューダスは、罪を償う途中でタイムスリップしてきたリオン、とかで。
エンディングで、タイムスリップから戻ってきて幸せに暮らしてる
34歳のリオンがいるんだよ。
…夢見てすまん…
324:ゲーム好き名無しさん
05/03/28 21:54:25
>323
いや、俺も同じ事妄想してたよ。
D2のエンディングでジューダスが消えた後は
きっとリオン(エミリオ)としてスタン達の下に帰ってきたんだ~って
325:ゲーム好き名無しさん
05/03/28 23:31:52
>>321
そーいやウチの兄貴(リオン好き)、シンフォニアではクラトスばかり使ってたな…
326:ゲーム好き名無しさん
05/03/29 03:02:43
リアラスレの砂糖を舐めるジューダス萌え
327:ゲーム好き名無しさん
皇紀2665/04/01(金) 13:48:59
レジェンディアの次D3制作決定ってマジかよ
公式サイトの開発画面のシャルティエっぽい剣を持った黒髪男ってまさか
328:ゲーム好き名無しさん
スパス暦2665/04/01(金) 20:32:11
開発画面ってどこの?
329:ゲーム好き名無しさん
スパス暦2665/04/01(金) 20:42:17
スパスってなんだ?
330:ゲーム好き名無しさん
スパス暦2005年,2005/04/02(土) 15:10:08
画集買った。
ジュダの濡れた黒髪が素敵。
331:ゲーム好き名無しさん
スパス暦2005年,2005/04/02(土) 18:20:13
画集買った。
リオンの顔が良すぎて並ぶとルーティが気の毒なくらいだった。
332:ゲーム好き名無しさん
スパス暦2005年,2005/04/02(土) 20:18:45
さすがいのまたむつみって言う感じだよな。
ジュダもリオンも本当に綺麗で美人だ。そんでもって頭脳明晰、天才剣士。
神だよ。でもここまで人間離れしているのに
一番テイルズキャラでは親近感があるのは何故だろう…?
333:ゲーム好き名無しさん
スパス暦2005年,2005/04/02(土) 20:53:20
でも普通はきれいだとか美人だとか野郎に使って喜ばれる言葉じゃないよな
334:ゲーム好き名無しさん
スパス暦2005年,2005/04/02(土) 21:14:26
リオンたんは綺麗で得をしたことなど一度もないから萌えなんだ。
マリアーンはあんな調子だしな。
335:ゲーム好き名無しさん
05/04/03 14:03:07
ファミ痛weveのナムカプ、ジューダスが声付きで
「問答などするつもりはない」「僕にはやらねばならん事がある」
ですと。リオンのグラは正直微妙だと思ったけど、ジューダスはカコイイな!
336:ゲーム好き名無しさん
05/04/03 14:34:34
買わないダメかなあ、ナムカプ。
いまいち、リオンとジュダの扱いがわからんに。
337:ゲーム好き名無しさん
05/04/03 14:51:01
自分は買うが……。
それはそうと、テレビ画面撮ってみた。汚くて申し訳ない。
URLリンク(www.legal-speed.com)
URLリンク(www.legal-speed.com)
338:ゲーム好き名無しさん
05/04/03 16:51:15
か、買う。ありがと。
まだ特典付くかな?
339:ゲーム好き名無しさん
05/04/03 22:13:48
>>337
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) グッジョブ!!
フ /ヽ ヽ_//
欲しくなってキタ━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
340:ゲーム好き名無しさん
05/04/05 18:19:15
ちょろっとジューダス出てるな。
URLリンク(www.gamesarefun.com)
というわけで俺は今から予約してくる!
341:ゲーム好き名無しさん
05/04/05 18:29:18
ごめんこっちだった
URLリンク(www.gamesarefun.com)
342:ゲーム好き名無しさん
05/04/05 22:19:18
結局リオンとジューダスはスタン、ルーティの敵でしか出てこないのかねぇ?
わざとやられまくろうっと。
343:ゲーム好き名無しさん
05/04/07 11:24:16
984 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2005/04/06(水) 23:32:23 ID:zogGhPva
実は男だったキャラとか
985 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2005/04/06(水) 23:36:34 ID:41t+9XYN
>>984
ヒロインがそれだったらかなり嫌だな・・・('A`)
989 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2005/04/06(水) 23:51:43 ID:ec6tNwsB
>>985
URLリンク(2ch.jpn21.net)
344:ゲーム好き名無しさん
05/04/07 16:16:20
いのまた画集を買ったわけだが
なによりもいのまたの発言に反応してしまう
「リオンは王子様だから白タイツに云々」
・・・・王子様?もう公式で王子様でいいんですか?
345:ゲーム好き名無しさん
05/04/08 20:53:50
>>343
ムネがあるリオンw。詰めたのだろうか。
346:ゲーム好き名無しさん
05/04/09 09:16:22
ルーティの妹なら、詰め物以外無いな。
347:ゲーム好き名無しさん
05/04/09 11:18:51
妹でもリオンは貧乳希望
348:ゲーム好き名無しさん
05/04/09 12:19:57
と言うことは、クリスさんは…
349:ゲーム好き名無しさん
05/04/15 20:57:38
ヒューゴの好みは、おいらと一緒な訳だ。
350:ゲーム好き名無しさん
05/04/16 12:17:34
クリスさんはリオン産んで死んでるから体弱かったんじゃなかろうか。ゆえに痩せてて胸もn(ry
以上チラシ裏
351:ゲーム好き名無しさん
05/04/16 15:25:30
リメイクスレのいつもの人
87 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/04/16(土) 12:11:56 ID:1+dhxEJ0
まぁまぁ、そうきっつい事言わんとプリンでも食ってもちつけよ(´д`)
URLリンク(www.geocities.jp)
352:ゲーム好き名無しさん
05/04/16 16:19:50
幸せそうだな・・
353:ゲーム好き名無しさん
05/04/16 23:14:51
リオン=ギコナス最高。
354:ゲーム好き名無しさん
05/04/23 01:15:19
三頭身ぐらいの、足投げ出したぬいぐるみがほすい。
355:ゲーム好き名無しさん
05/04/23 01:35:25
ほすい、ナムコのゲーセンが近所だから、キャッチャーで
出たら全財産つぎ込んででも…ッ!
356:ゲーム好き名無しさん
05/04/23 09:47:59
クレーンで吊り上げられているリオンに萌え
357:ゲーム好き名無しさん
05/04/23 10:49:07
そういやTODってガチャガチャ人形とかって出てないよね。
昔ガチャガチャでピンズ入ってるのを買ったことがあるの思い出して探してみたら、
ウッドロウx1、スタンx3 orz
なんでリオン出るまで粘らなかったんだ当時の俺…
358:ゲーム好き名無しさん
05/04/24 20:56:03
オベロン社の店頭に、キャッチャーやプリクラがあったら笑える。
359:ゲーム好き名無しさん
05/04/24 22:49:43
イレーヌさんと2ショットが撮れるのかw
360:ゲーム好き名無しさん
05/04/26 01:42:30
>>358
店頭っつうかゲーセンじゃないかw
じゃあ>>359はノイシュタット限定フレームで
361:ゲーム好き名無しさん
05/04/26 12:56:14
じゃあ、ダリルシェイド限定フレームは客員剣士で
362:ゲーム好き名無しさん
05/04/28 01:45:31
できるだろうか、行列。
363:ゲーム好き名無しさん
05/04/29 18:40:40
できるんじゃない?
リオンと七将軍ではどちらがセインガルドでは人気あったのかね?
364:ゲーム好き名無しさん
05/04/29 21:02:33
このスレだとD1のリメイク希望が多いみたいだけど、
D1以前のリオン主役のゲームはどう?
あとD1のリメイクだとプレイ次第でリオンが死なないシナリオもありかな?
365:ゲーム好き名無しさん
05/04/29 21:11:45
あの海底洞窟でスカタン達が負けてもゲームが続けばいいのでは?
もし、リオンが勝ってた後のシナリオを創造してみますか?
366:ゲーム好き名無しさん
05/04/29 21:15:51
リオンがセインガルドで剣士としての確固たる地位を築くまでの話で
七将軍とかと一緒に戦う話。
EDでスタンとの出会い辺りまでかな。
367:ゲーム好き名無しさん
05/04/29 22:27:16
ヒューゴになってリオンを育成するゲームがいいなあ…
368:ゲーム好き名無しさん
05/04/30 19:18:04
>367
それどこのエロゲ?
369:ゲーム好き名無しさん
05/04/30 21:49:17
剣なんて、一度も持たせずエミリオのまま16歳まで育てたいなぁ~
絶対手出してしまいそう…(*´Д`)ハァハァ
370:ゲーム好き名無しさん
05/04/30 22:25:08
D2で天地戦争時代に行く直前の、リオンの回想シーンの会話集が見たい…
Dやったことないけどあそこで泣いた覚えがあるから
誰かうpって
371:ゲーム好き名無しさん
05/05/01 00:23:52
「敵に背を向けるなんて無理な注文ね!」
「決着をつけてからだ!」
372:ゲーム好き名無しさん
05/05/01 13:43:31
>>371のシーンのセリフ書いた香具師、センスゼロだよな
373:ゲーム好き名無しさん
05/05/01 20:15:16
これでスタンとルーティの人気も決まったといっても過言でないほどの
失言だよね。
374:ゲーム好き名無しさん
05/05/05 20:09:51
蒼黒の追憶を読んで涙腺が…。リオン不幸すぎて…
375:ゲーム好き名無しさん
05/05/05 20:27:46
蒼黒はなあ・・・Dキャラことごとく腹立った。
結局、どいつもこいつもリオンを理解していなかったってことか。
それにしてもリオンは優しいな・・・
376:ゲーム好き名無しさん
05/05/05 22:33:58
誰もリオンの本当の気持ちを理解してなかった(シャル以外)やるせないですね…。せめてマリアンがリオンの気持ちから逃げなかったら、少しは幸せになれたのかな…
377:ゲーム好き名無しさん
05/05/06 01:05:36
ルーティはリオンの味方だと信じていたんだけどなあ…
アーカイブ「英雄の帰還」とか、なりダン2とか、すごく良かったのに。
「リオンをさしおいて自分だけ幸せになんかなれない」みたいな姿勢が。
蒼黒だと「大犯罪者の姉が幸せになっちゃ被害者に申し訳ない」だもんな。
ショックだ…orzなんでみんなヒューゴじゃなくてリオンを恨むんだろうか…
378:ゲーム好き名無しさん
05/05/06 03:04:23
だけどヒューゴはミクトランに操られてたからなー。もしヒューゴがベルセリオスを見つけなかったら家族三人で幸せにくらせただろうに…。ミクトランがなにもかも悪い!!ヒューゴもそういう点では不幸な人生。そして唯一ルーティだけが幸せになった。このギャップはいったい…
379:ゲーム好き名無しさん
05/05/06 11:19:54
だけど一般の人たちはヒューゴが操られてたことなんか知らないわけで。
それなのに、みんなに憎まれる対象が完全にリオンだってのはおかしい…。
リオンは味方だったから?でもヒューゴだってスタンたちに(表面上は)協力的だったはず・・
380:ゲーム好き名無しさん
05/05/06 12:50:34
スタン達が四英雄だから、当時仲間だったリオンが特に裏切り者のイメージが強いからだと思う
381:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/06 23:23:25 VCMh7wec
にゃんで強制移転されたんだろう。ゲサロから追い出されるとは??
16歳の少年を極悪人にしちゃう世界ってヤダ。
イレーヌさんやバロックさんの気持ちがわからんでもないよねー
蒼黒だと、付き合いが短い割に、何故かウッドロウさんが友好的。
382:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/07 22:13:46 TE1IMv61
蒼黒は三巻目のシャルの最後のせりふで涙がでちゃったよ
383:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/08 00:04:16 TzY87Oyf
>>379
すごく若いとことか、あの容姿とかがやっかみの対象になってて、
一般に裏切ったと知れたときに「ザマーミロ」的な感情があったんじゃないだろうか。
あと「ソーディアンまで持ってたくせに」みたいな。
Dで裏技(?)で無理矢理リオンをパーティに入れたまま海底神殿に行って
スタンがシャルティエをはめ込んだときシャルティエが言うことも許せないな。
ほんと何なんだろうこの扱い。
384:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/08 00:46:58 gFr3U273
>>383
確かにあのシャルティエの発言はなー、ナムコはあのネタはうけると思ったンだろな。それにしてもナムコはリオンを冷遇しすぎ!!D2もジューダスだけ…
385:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/08 14:34:24 SBNv8bDY
あの時点じゃ、こんなに人気が出ると思わなかったんだろうな。
ただの中ボス扱いだね。
386:ゲーム好き名無しさん
05/05/08 15:56:06 J9fegnLv
設定画の顔だけ見ても、人気出ないわけないと思ったんだがなあ
いちばん顔いいじゃん
387:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/08 20:54:46 li15/T8f
>>383
おお、なんかすごい納得した。
リオンに「役立たずが」とか言われてた兵士たちが、リオンを悪く言い広めていったと考えるのが妥当か。
年下に命令され見下されてたとなれば恨みも積もるわな…
でもリオンのファンも多かったのにね。リオンを(隠れでも)擁護するような一般の人が全然いなかったのは寂しい…
388:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/08 22:03:15 TzY87Oyf
>>370はまだいるか?亀だが回想シーンのセリフを。
『なんのまねだ、リオン!?』
『見てのとおりだ ここから先へ進みたければ僕を倒してからにするがいい』
『なに言ってんのよ、あんた!いまが非常時だってことぐらいわかってんでしょ!?』
『そんなことは関係ない 僕は与えられた役割を果たすだけだ おまえたちを殺すというな』
『目を覚ますんだ、リオンくん。君はヒューゴに利用されているだけだ!』
『そのとおりだ 僕はヒューゴにとって使い捨ての駒のひとつに過ぎない』
『そんな……!そこまでわかっていてどうして……?』
『僕には守るべきものがある それだけのことだ』
『覚悟はいいか!いくぞッ、スタン!』
『……かはっ!』
『……リオン、なんで……』
『スタン……』
『な、なんだっ!?』
……終末の時計は……動き……出した……
もう……誰にも……止められ……ない……
この音は……!?まさか、水が流れこんできているのか!?
まずいぞ……早く逃げないと!
でも、リオンさんが!
ダメ、間に合わない!
リオーーーーーーン!!
おろかな……なぜ、おまえはなおも傷つこうとする?
ただひと言「未来を変えたい」そう言えば、この苦しみから逃れられるというのに
卑劣な裏切り者ではなく人々の記憶に永くとどまる英雄としてたたえられるのだぞ?
おまえの愛するものも手に入れることができるのだぞ?
愛と名誉……その両方を目の前にしておまえはなぜ、それを拒む?
……なぜ?……………フッ、貴様は……なにも……わかっていない
僕は……この結末を……覚悟していた……
マリアンの……命こそ……僕の、すべて……
そのため……なら……どんな……ののしりも……甘んじて、うける……
だから、願えと言っているのだ
おまえの望む未来を 名誉と愛、両方を手に入れる未来を
……そんな、もの……欲しく……ない……
貴様の、作りだす……まやかしの、愛や……名誉など……なんの、意味もない……
………この悪夢を永遠に繰り返すと言うのだな?リオン=マグナス
……フッ、だから……貴様は……なにも、わかって……ない……
……僕は…… ……僕は、リオンでは……ない
……僕は……ジューダスだ……!
……ならば、望みどおり永遠の悪夢を……
つーかこのシーンで良かったのかな。
389:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/09 03:24:57 b1WOdXWB
>>388
よく頑張った。
>>387
確かに蒼黒の2巻のイレーヌの話でリオンの元部下が似たようなこといってた。
390:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/09 13:04:18 OAUAzLzY
その元部下だって、
ミッションクリアした一部終了時点では、
いい思いしてると思うのに…
391:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/09 17:20:28 Y1RQbk1A
D2の時代からさらに50年位経ったらリオンの評価も変わってくるうだろうな。
そういうの見てみたいかも。D3とかで
392:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/09 17:22:25 Y1RQbk1A
ゴメン、訂正orz
変わって「くるう」→「くるん」
393:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/09 22:14:12 xdn5IHjY
>>391
ジャンヌダルクだって魔女として処刑された後に
聖女として復権したしな。リオン=マグナスの復権もあっていいよな。
D世界の住人達(のリオンへの仕打ち)はあまりにもあまりで
こんな世界護る価値あんのかよ、とまで思ったりもしたが
歴史学者には期待を賭けたい。
394:370
05/05/09 23:07:45 X9K9gkmh
>>388
トンクス
しかし「煉獄」て「死者が天国に入る前にその霊が火によって浄化されると信じられる所」って意味なんだよな
深いな…
395:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/10 00:28:43 l43QYMVm
>>393
ドラマCDのリオン(ジューダス)の「これが僕の望んだ世界だからだ!」には本当に涙…
こんなにリオンに冷たい世界なのに拒むどころか肯定だもんな。
とても16歳にできる芸当じゃないよ。強いな…
396:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/10 02:21:50 Lrzw9eTo
何、ドラマCDではそんな事言うのかリオン。
カコイイよな…なんつーか、ジューダスになってからリオンを見る目が凄く変わったよ。
397:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/10 16:49:07 IEaMsCg1
今更ながら見たよ蒼黒。涙が溢れる(´д`)
398:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/10 19:04:25 +uvMNnyt
>>396
リオン好きならドラマCDはデフォで装備すべし
399:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/10 19:20:34 l43QYMVm
ドラマCDの
デスティニー本編(地上編)、プルースト、アーカイブ1、デスティニー2はまじオススメ。
デスティニー本編以外はみな同じ人が書いてる。が、本編の出来も悪くない。むしろ良い。
ただ全部集めるとなるとさすがに値が張るか…
400:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/10 20:10:55 U99wdHI1
>>397
だろぉ!!俺は涙が出てくるの我慢したけど(家族の前だったし…)
401:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/10 21:15:39 FFLjtxS/
いつのまにかスレなくなったと思ったらこんなところに板(つд`)・。
402:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/10 22:51:35 ElUBBGa+
ここまでかっこいいのに
リオン、ジューダスは自身がスーパーヒーローだなんて全然自覚
してなさそうだよね?
そういうところも萌えです。
403:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/11 01:53:28 VMzNaLhO
寧ろ自分は罪人だからこのくらいはして当然だと思ってる。カコイイよ少年…
404:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/11 02:11:19 AElZvrUe
リオンの底知らずな優しさに涙…ところで蒼黒のラストで仮面?=リオンみたいな表現しているけどリオンの存在は目に見えないだけで消えなかったってことかな?
405:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/11 11:38:47 Lbj/lyd8
リアラの復活と同様に、カイルが干渉(?)したことによって復活する・・・とか
・・・・・・さすがにないよな
406:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/11 13:42:57 f0o7M16y
本人が望んでないからな…
407:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/11 15:52:56 7NHA3Rw0
>>406
それなんだよなー…
「リオン」から「ジューダス」になってから、本人がもう満足っていうか
「未来は子ども達のもの、世代から世代へ受け継がれていくもの」って
境地に至っちゃってて、自分の幸せにまったく頓着してないんだよな。
リオンの頃から元々そういう傾向はあったんだけどさー。
それはそれでとても崇高でカコイイんだけど、リオンのファンとしては
リオン自身の幸せ、リオンの未来を見たいんだよなぁぁ。
ただただ温かくて平穏で幸せな日々の中で、戸惑いながらはにかむ笑顔とか
見たくてたまらない。
408:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/11 20:49:33 EtllJ6R8
あの世で親子3人仲良く暮らしているに違いないさ。
ルーティそっくりな性格のクリスさんに、こき使われているかもしれないぞw
409:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/11 21:08:06 54BzRFQg
>>404
俺は本編時にはジューダスが手に入れていた骨を
正史でカイル達が拾っただけだと解釈していたが…
>>406
恥ずかしい話なんだが
リオンが死んで、ジューダスが消えて、
もっかい奴が蘇るということをめっちゃ妄想したりした。
目が覚めたとき、自分が生きてると分かった時、奴は激しく怒ってた。
いい加減に眠らせてくれ、と。自分の運命を嘆いた。呪った。
まあその後どうなったかは各自の想像に任せるけど。
うう、チラシ裏で申し訳ない…
410:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/12 02:22:59 0WD6vEsp
>399
アーカイブって何ですか?
411:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/12 10:53:45 XTL6Y21o
>410
テイルズリングアーカイブっていうドラマで、CDテイルズシリーズの短編集。
アーカイブ1巻「英雄の帰還」にはリオンが死んで1年後?くらいの物語が入ってて
スタンとルーティの、リオンへの想いがよくわかる作品。
プルーストの続編っぽくて、最期にクリスさんが歌った子守唄もちょろっと流れる。
もちろんリオンも出てくる。ちょっぴりなりダン2のエピソードと似てるかな?
もうヤヴァイ。苦しくて涙が止まらない。
聴いた誰もが、リオン死んじゃいやだ・・・と心の底から思うはず。
412:411
05/05/12 10:56:30 XTL6Y21o
うわ、訂正
誤 …ていうドラマで、CD…
正 …ていうドラマCDで、
申し訳ないorz
413:410
05/05/12 20:33:28 0WD6vEsp
ありが㌧。さらに質問になってしまうけど自分、
>>371の台詞吐いてからどうしてもスタン、ルーティを許せないんだけど、
二人の見る目も変わる?
414:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/12 20:43:32 XTL6Y21o
>>410
変わる変わる。特にルーティ。
気がおかしくなっちゃって、自分が死ねばリオンが生き返るかも、とか言われて
真に受けて死のうとまでしてた。
スタンはスタンで冷静だったけど、それはリオンを誰よりも信頼しているからで。
リオンも、ルーティも、スタンもみんなカッコイイぞ。
415:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/12 21:31:07 VECvmddA
>>411
アーカイブ1って英雄の飛翔、それとも英雄の帰還どっちなんですか?買おうと思って調べたら二つでてきたから分からなくて…
416:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/12 21:35:14 VECvmddA
ちゃんと読んだら書いてありました>>411さんすまん。なんか早とちりして…本当に迷惑かけました。
417:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/12 21:47:46 XNkft5cL
しかしドラマCDのシナリオはプルーストを筆頭にどれも高水準なのに
肝心要のゲーム本編のあのグダグダさは一体何なんだろうな、D、D2ともに……
スマン、チラシ裏だ……
418:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/12 22:29:12 CrRJIozL
なりダン2は良かったけどね
419:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/12 23:44:43 7tyMdB9J
リオンは年齢があと2歳低くて声が折笠、高山その他ショタ声優だったら萌えていた
('A`)
420:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/12 23:53:11 XTL6Y21o
いきなり関係ない話題だが
メロキャラで3Dジューダスのキャラ電を配信してたのでゲット
うかつにもワラタw悔しがるジューダスとかアリエン
リオンの3Dも早く配信しないかな…
421:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/13 00:14:20 w8FIInQN
ありがと、テイルズオブモバイルで貰ってきた。
かわえぇ。
422:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/13 00:55:33 1kP1yjus
「笑う」何度見ても歌ってるようにしか見えないwかわええなぁ
423:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/13 01:16:33 1kP1yjus
あ、連投でスマンがアーカイブの補足をば・・。
確かにプルーストの続編っぽくもあるんだけど
リオンの「僕を殺してくれ」って台詞があったし、「お前達に殺された」とも言ってたので
もしかしたらリオンの結末はゲームに沿ってるのかも。
……あまり余計なことは言わない方がいいな。是非聞いてくれ。
424:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/13 20:23:05 olO7FAtP
ついでに、ジュダの待受3Dアプリも入れてみた。
こんなに口の悪い奴と旅してたら・・・・・・・・・・・・・・楽しそうだ。
425:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/13 22:19:13 mtPgIu+V
ところでD1D2で>>388のシーンのセリフ違うよな
D2じゃリオンがルーティの弟だと言うシーンが無くなってるし口調も違
426:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/14 00:42:04 C4aiJjgw
>>425
結局D2でははっきりと姉弟って言わなかったな。
でもあのシーンは、ネタバレを隠すというより都合の悪い台詞消したように見えた。
月光だからな。
427:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/14 08:12:21 oVAMjjLI
>>426同意
もっとスタン、ルーティも殺気めいてたしリオンもかなり、毒吐いて挑発していたよね。
ま、リオンの場合はその場で死を覚悟していたし
だからこそスタン、ルーティらを傷つけないためにもわざと悪役を
演じようとしていたわけだが…
ここまで相手の気持ちを考えれるなんて本当に凄いよ…
リオンこそ、真の優しさを持ってるよ。
428:リオン?
05/05/14 15:24:36 LgiQA75o
「気にするなスタン、命なんて安いものだ、特に僕のはな」
429:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/14 18:29:17 FFFuUmeL
>>427
激しく同意
死を覚悟してたけど、本当は死にたくなかったんだよね…。
リオンには生きててほしかったけど、スタン達に助けだされたとしても結局はマリアンを人質にされてスタン達と戦うことを強要されるだろうし…かといってスタン達を傷つけるのも…
どう行動しても大切な人を失う、仲間を傷つけてしまうとか…やるせないというかなんというか言葉にうまくできない…
以上、俺の感想。それにしてもリオンを語ったらどうしても長文になるし、全然まだまだ書き足りない。
430:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/14 20:05:47 r89mbus2
あの子は欲しい物は何一つ手に入れずに逝った。
って、ルーティに言わせているけど、
それがリオンの優しさだよなー
431:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/14 23:35:30 loO4mOeP
そのルーティの発言に対する(?)リオンの答えもまた泣けるよね。
僕は誰かに愛されることを望んでいた、そしてそれをくれたのはルーティだ、と・・
いい子!!この子、いい子すぎます・・!!
432:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/15 10:41:15 WOql2JMn
>>384
リオンはかなりいい方だと思うけど…
D2でメインパーティとして出てきたし、ドラマCDでは主人公だし…。
エターニアでは一人だけカットインだし。
ジューダスが主人公の小説まで、出たし
どっちかっていうとスタンの方がリオンの数倍冷遇してると思うぞ
433:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/15 11:38:17 NixKIcXb
ここでそれを言われても・・・
434:ゲーム好き名無しさん
05/05/15 14:28:18 psOYu68w
英雄・スタンは生家が観光名所にまでなってます。
スタンファンから見れば
だから何だってんだよぉぉぉぉおお!なんだろうけど
435:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/15 15:22:58 1jA0GWVY
本当なら新作出すよりDのリメイクをした方が確実だろうけど
リオンの扱いが難しいんだろうね。
散々既出の対決の時のスタン&ルーティなんてそのまま出せやしないだろうし。
完全にDは「リオンの出て来るゲーム」の印象だし。
436:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/15 19:38:54 UOUM5Ivx
英雄扱いされて、海底洞窟のあの台詞削除されてるし、
さらにテイルズ会のスーパーヒーローリオン様のライバル扱いですぞ。
全然リオンの方が強いのに。
十分優遇されてるやん。
437:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/16 00:24:12 kycWpF6d
スタンファン兼リオンファンとしては、うれしいけど悲しいみたいな感じだ
ここはリオンスレなので詳しく語らないけど最近のスタンのナムコの扱いは酷過ぎる
まるでスタンという存在を消したいってぐらい。総合スレでも言われてるけどな。
海底洞窟で思い出したがD2の回想やD2の漫画じゃスタンvsリオンだが
Dでは4人vsリオンだったよな?いったいどっちが本当のシナリオなんだろう…。
ドラマCDとかではどうなってるんだ?
438:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/16 01:04:05 U2WSpiZ9
啄木鳥しんきの漫画だと海底洞窟シーンでは戦ってはいない
ダイクロフトでちょっと戦ったけどリオンの方が優勢
ドラマCDはコングマン&スタンだったかな・・?うろ覚えだ
439:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/16 01:12:15 U2WSpiZ9
よく見たら全然質問に答えてないな、スマン
ドラマCDはコングマン&スタンVSリオンで「2体1が卑怯だとか言うな」とかいうノリだった気がする
(曖昧なので補足よろ
啄木鳥しんきのダイクロフトでのプチ対決はスタンVSリオン
でもあれは両者とも本気ではなかったのでノーカウントかな・・
440:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/16 02:13:48 QIXcSd2q
小説、Dの運命をつぐものだとスタンVSリオン。
D2の二人の聖女は詳しく書かれていないから不明ってとこ。
確かにスタンは冷遇されてるな…スタン結構好きなんだけどな…
441:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/16 10:24:03 FxDS4tBO
俺がD1やった時は洞窟でリオンにトドメを刺したのフィリアだった希ガス
442:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/16 23:50:56 iOn9/jvI
スタン好きの方には悪いけど…
リオンと同じ作品に出てしまったのが運のツキだと割り切るしかないでしょ・・・
443:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/17 00:28:34 LJEeKWBb
スタンもすごく好きだ…いいヤツなもの百も承知。
でもリオンが好きすぎて、ときどきスタンを憎らしく思う。
スタンが別の作品の主人公だったらもっと素直に好きになれたと思う…
ルーティも同様。なんとも複雑。
444:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/17 02:23:59 Nbgy5gly
スタン達もリオン同様大切な人、世界を救うためだし…でも、そのためにリオンの人生を奪ったのも確か。だからといってスタン達が悪いわけではない…あの状況じゃ戦うしかなかったし
だけど>>443と同じくリオンのことが好きすぎて、スタン達を純粋には好きになれない。
だけどスタンも好きだから…難しいだよな…
445:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/17 11:47:52 LJEeKWBb
啄木鳥しんきコミックにおいてのスタンとリオンの戦歴をまとめてみた
一回目・ストレイライズ神殿での出会い頭の戦い→リオン優勢(話を聞こうとしないリオンに押されてスタン逃走)
二回目・海底洞窟→不戦(戦う前に洞窟崩壊)
三回目・ダイクロフト→リオン優勢(スタンから攻撃しかけたがディムロスもろともスタンを吹っ飛ばして終了)
全然リオンの方が強い。てか、勝負になってないな。
おまけ:そんなリオンを片手で軽くぶっ飛ばすヒューゴはどんな強さだ。しかもベルセリオス無しで。
リオンが敵の攻撃を回避できなかったのは、このヒューゴにやられたときのみだし
考古学者・大企業の社長のくせに、やるなヒューゴ。
446:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/17 15:50:28 t8cuKF7p
中の人はミク様ですから
447:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/17 16:54:48 Nbgy5gly
漫画ってどうなの?俺はいつも手にとって絵を見たら買うきなくなるけど…
内容がいいなら買うが。ここで聞く限りゲームのほうと違うところもあるみたいだし…
448:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/17 18:03:13 /tfCui8l
>447
啄木鳥しんき作の漫画が本編のストーリーだったら多分ここまでリオンに嵌る事はなかったと思う。
本編のストーリーがあるからこそ「ああ、実際もこういう話だったらなぁ…」と生きてくる名作。
絵は…好き嫌い別れると思うけど・・・完成度はかなり高いから抵抗もなくなると思うけどな。
とりあえず、
スタン、ルーティは本編よりずっとカッコイイ。
リオンは本編よりやばすぎるほどカワイイ。(´Д`;)ハァハァ
449:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/17 18:45:35 Nbgy5gly
>>448
感想サンクス。買ってみるよ。神の目をめぐる野望ってタイトルのやつでいいんだよね?
450:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/17 21:19:49 LJEeKWBb
>>446
ゲームはそうだけどね。しんき漫画はまた違うんだな。
>>447
禿同。特に最終巻のリオンの可愛さは反則。ルーティじゃなくても抱きしめてあげたくなります
451:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/18 01:59:45 nAhc5Zmd
話かわるけどみんながリオン好きなのはしってるけどシャルのこともすきなのかなとふと疑問におもって。
俺はシャルはリオンには劣るがかなり好き。
リオンをいつも支えてきたのは彼だしリオンにとってシャルという存在は大事なはず、だからこそあんな信頼しあえるんだと想うし。
リオンの心も彼が一番理解している。
だからこそプルーストでも蒼黒でもシャルとリオンの最後のやりとりに涙した…
シャルとリオンの絆の強さを目のあたりするたび感動するよ…
452:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/18 14:05:44 WQv2j1FH
リオンとシャルティエのやりとりは、確かに感動の嵐だな…
ソーディアンの機能を停止し、眠りにつけ! とか
僕がいたから、さみしくなかったでしょう…? とか
自分のことよりもお互いの心配ばかりしている二人は最高にカッコイイ。
でも同時に切なすぎる…お前ら最高だよ。
453:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/18 22:32:02 bnTcz08M
ヒューゴがミクトランに乗っ取られなければ、クリス、ヒューゴ、
ルーティと一緒に幸せに暮らす事が出来ただろうけど、それが叶うとしても
絶対リオンは「それだとシャルと出会えなくなる」
とか言って絶対に拒みそう。そういう仲だよね。
454:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/18 23:29:25 SxzlUaUk
>>453
ファンサイトでそういう小説読んだことある。
2の天地戦争のとこで、カーレルが殺されるのを止めれば
リオンは家族と幸せに暮らせるのに、それじゃシャルと会えないからって
拒むんだよ。ほんとリオン(ジューダス)の優しさ、思慮深さはすげえよな。
16歳にできる芸当じゃないよ。
それはやっぱりシャルと支えあってたからなんだろうなあと思うとまた涙。
455:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/19 01:05:01 ugaYqVtU
ナムコクロスカプコンでついにスタンとジューダス対面シーンが…
スタン「何者だ!?おまえは!!」
ジューダス「僕は…僕は…」
気づけよスタン!!!!リオンに似てるので動揺してるんだ…と思いたい。
どうしようマジでナムカプ欲しくなってきた。
456:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/19 10:20:41 AmzbkE1T
まじ!?そんなシーンあるの?ほすぃ!
457:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/19 17:22:11 ugaYqVtU
URLリンク(namco-ch.net)
この公式サイトの更新したてのムービーで見れる。
スタンの発言に対して目を閉じてるリオン…いやジューダス見てるだけで胸が熱くなる…
買うつもりなかったんだけど本気で負けそうだ。
458:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/19 21:58:14 Wfx65rP7
相変わらず役者が違いすぎるって感じだ・・・
ジュダたん真神煉獄刹は繰り出せるのかな?
出せるなら喰らいまくろう。
それで仮面割れて云々~みたいなことにならないかなぁ。ドリー夢かな…
459:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/19 22:36:24 nuEQ7VxY
か、かわえええ~
460:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/19 22:41:50 5cfHQWhD
ナムカプを初めてCMで見たとき格ゲーと間違えたよ…
テイルズの格ゲー作ってくれないかな765…
テイルズキャラ総出演で操作キャラは無論リオンとジューダス。
→↓→Xで空襲剣とか
まじで面白そうなのに…
461:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/20 00:18:55 5hJ3aAyG
このスレの書き込みの100%が腐女子でできていますね
462:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/20 00:32:42 ZbjBRokO
明らかに一人じゃ戦えないキャラとかもいるけどね。ミントとかアニーとか。
でも格ゲーテイルズやりたいなあ。ファンダムで作ってくれないかな。
Dリメイクも切実に希望。でもリメイクされたらリオンの夢のようだった成長率が修正されてしまうのは明らか…。
最高値をキープしていたTP、知力ともに絶対フィリアより下にされそう。なりダンの様子から見て。
腕力も回避も高水準だし、あのままじゃ強すぎるってのもわかるが……強すぎるのがリオンなんだよおぉ
463:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/20 00:59:20 iF3wc7/3
>>462
2VS2のTAGバトル制にしたらイケそうじゃない?
ファンダムVOL2そろそろでてもいいころだよなー…
リオンは確かに反則だよね。魔神闇が異常なまでに強いし、晶術も強力。ステータスも体力くらいしか欠点ないし。
なりダンじゃ魔神闇連発でたいてい勝てるし…
なりダンでのリオンの強さは鬼神としかいいようがない。
464:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/20 02:01:23 GAXTpD4E
リオンは鬼神のごとき強さと自分のことは常に二の次で他人を
思いやる優しさ、そしてその2つがあだとなり非業の死を遂げてしまう儚さ。
勿論、容姿とかあるだろうけど、これらが上手く噛み合わさって超人気キャラ
リオンが出来たんだから
これからも、よりもっと強く、優しくなってほしい。
そして、最後に幸せを得られたら最高なんだが…贅沢かな。
465:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/20 08:36:22 /9C7d9A0
ナムカプって格ゲーじゃないのか?
466:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/20 10:55:24 ZbjBRokO
ナムカプ、スタン達がジューダスと戦うことは確実だけど
ジューダスの隣にワルキューレがいることも気になる。
ワルキューレが敵なわけないし、ジューダスも、ただの敵として戦うわけないだろうし…
もしかしたら味方になってくれる…!?
それにしても戦乙女とジューダスって絵になるな。
467:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/20 11:08:35 iF3wc7/3
>>465
シミュレーションRPG。
ワルキューレとジューダスか…
リオンとジューダスで組んでくれないかな。話がクロスオーバーしてるんならそれぐらいして欲しい…
けどリオン、ジューダスの性格上絶対ありえないか…
468:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/20 19:37:52 cU+M/vsx
また、二択だったらヤだな…
469:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/20 21:05:48 ZbjBRokO
>>457のナムカプ公式サイト更新されてるな。
ついにジューダスの紹介&カットインが!
しかしジューダスの技が「魔人闇」って書いてあるように見えるんだが…気のせいだろうか。
470:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/20 22:44:36 lxamIka+
龍の骨で造られたような仮面を被った漆黒の剣士。
二刀を使ったその天才的な剣技と、ニヒルでクールな性格は、かつてスタンが戦った“ある男”を思い起こさせる。
“ある男”とか書くとバルタンぐらいの年齢の人物を思い浮かべちゃうなあ。
471:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/20 22:49:00 GAXTpD4E
まぁ、使っても何もおかしくないわけで…その後スタン辺りが
「その技は・・・!」みたいに気づくイベントに繋がったりするかもね。
それにしてもジューダスのカットインもうめたくそカッコええ…
本音はリオン、ジューダス様をそんなチョイ役なんかでだして欲しくないのだが
出すのならエターニアの召還デスティニー並のインパクトを与えて欲しいな。
472:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/21 13:11:46 CFixhIoH
リオンっていつも「クール」って書かれるけどそんなにクールか?
結構感情豊かでおちゃめなヤツだと思うんだがなあ。
最初は反対してたけど自分の意見が少数だと分かったらちょっと妥協してみたり
スタンとルーティを助けに来てみたらなんか自分の悪口言ってて「せっかく来てやったのに!」ってマジギレしたり。
そういうリオンの子供っぽさがやっぱり好きだ。
473:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/21 13:46:31 l3WzjMaz
>>472
その子供っぽさの裏に16才とは思えない意志の強さに思慮深さがある
冷静にみせて実は切れやすいとかのギャップも俺は好き。
俺が思うにジューダスがクールなんだよ。
プリンを影で食べたりお茶目な部分はあるけど
474:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/21 14:08:33 H7HTrS44
感情に走った結果、
人が死んだりしちゃうのを知っちゃたからなあ…
475:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/21 20:52:58 UiCjVXx6
運命に翻弄され続けるスーパーミラクルーヒーローが
人参、ピーマンがダメだったり、甘いもの大好きだったり、
雪合戦くらいで剣抜いたり、真夜中他人のおやつを盗み食いしたりするんだもんね…
ここまでギャップの差がありすぎるキャラなんていないんじゃない?
476:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/21 21:14:38 iHxcsATw
つっても人参ピーマンとプリンは後付けの腐女子ウケ狙いだろ
例えば現実に高校生ともなった奴が人参とピーマン残してたらどう思うよ
477:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/21 21:39:17 rkM8WjT3
こないだ学校の購買でプリン7個買って
全部一人で食ってた男がいたぞ
プリン好きは男でもあんま珍しくないはず
478:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/21 21:45:33 Dx3+kZ0x
最初から腐女子狙いじゃないと身長159cmとかやらないと思います
479:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/21 21:47:29 l3WzjMaz
俺も人参は嫌いでよく他の子にあげてるけど…どうなんだろう?そんなに気にする事じゃないと思う16才ぐらいだったら。
480:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/21 21:48:07 H7HTrS44
おやつって、スナック菓子とかだろ。
リオンのころ食ったことあるんかな?
481:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/22 11:10:08 nEaBBUbQ
キャベツ太郎とかか?無さそうだな。
482:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/22 11:50:19 nmWVCYTy
>>477
いやそれは流石に珍しいぞ…。
483:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/22 12:12:46 t3zriFUP
あっちの世界はスナック菓子なさそうだよ。
アイスとかはあるけど…
案外グミがお菓子だったりして。