【LR議論スレ】ローカルルール設定変更議論スレ4at GAMEAMA
【LR議論スレ】ローカルルール設定変更議論スレ4 - 暇つぶし2ch981:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/12/05 05:25:47 +kyyIBZR
どっちもいい加減にしろ
何だって二時間も下らん煽り合いしてんだ

これだけは言っておくが、木を見て森を見ずって言葉は知ってるな?
反対派だから~~自治厨だから~~というレッテル張りには何の意味もない事に気付け
それが解ってないお前らは全く同列の荒らしだ

982:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/12/05 05:29:37 4EH0tdo3
なんでよー
もっと遊ばせてよー

983:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/12/05 05:59:23 FgiXZrap
次スレ立てといたよ
スレリンク(gameama板)

984:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/12/05 06:54:51 5VR2hj6Y
>>978
お前みたいな奴は何度も沸いてるんだよ

985:し ◆D2GDpzTSrM
06/12/05 09:47:49 Q7gPiZEt
>>935-936
>>24-25 >>31
という意見が出ています。

>>947
現状では投票する必要がないです。
「ならば現状維持だ」というバックラッシュは案ではないし、
案を提示したとしても現状維持という立場を崩すわけではないので無意味な投票になります。

>>978
現状維持の問題点は>>810等で指摘されています。
それらを踏まえた上でなお現状を維持する必要性があるというのであれば
論拠付けて主張していってください。「改正案がダメだから」というのは理由になりません。

986:し ◆D2GDpzTSrM
06/12/05 10:20:25 Q7gPiZEt
>>943 >>946
「個人製作ゲームはゲーキャラ板やゲサロでは扱えないという誤解を取り除くべき」ということですかね?
それならば板定義と誘導の間に「個人製作ゲームであっても他板で出来る(向きの)話題」と前置きを書くというのは如何でしょうか。

>>983
乙です。折角立てていただいて申し訳ないのですが、
すこし行き違いがあるようなので次スレに改めて書き直しますね。

987:852(943)
06/12/05 12:42:22 IDF9dqE8
>>986 そういう意図です。
本来ゲサロは同人ゲームの雑談もOKで、それが間違ってここに立つのはおかしいので。

「個人製作ゲームであっても他板で出来る(向きの)話題」というのはどこに挟みますか?
ほとんどの項目はこの説明を入れても問題ないのですが、
PCゲームだけは個人制作だったら当然ここなので、PCゲームの上に書くと文章が変になります。
その辺で矛盾の無い構成なら良い案だと思います。
個々の項目に説明を入れるとなると、同人だけでは不正確だし、色々書くと無駄に長くなるので。

同人ノウハウ板への誘導は、かなり良い文面でないと、向こうで迷惑になると感じました。
ノウ板の現行LRもわかりにくい所が多くて、向こうで板違いになるスレを誘導してしまうかもしれません。
誘導するなら、向こうのLRの不足を補う説明をしておきたいです。

988:し ◆D2GDpzTSrM
06/12/05 15:04:37 Q7gPiZEt
>>987
うーん、そうですね。「両板で出来る」という表現がアウトということですし、
【一群】板定義に抵触する話題→メーカー製、エロゲ
【二群】専門板のある話題→ゲーキャラ(音楽)、製作技術
【三郡】その他、削除・移動対象となる可能性のある話題→ゲサロ
板違いをこのように区分けし、その記述を【二群】【三郡】に入れるという形を想定しましたが
どちらにせよ冗長になるのは否めません。

まぁ「この板管轄のゲーム関係の話題」を各板でやっていいのか判りにくいという点については
どのような形であれこの板で誘導さえされていれば問題ないかと思いますが。

>ノウ板
同人ゲームの制作技術も取り扱っているようですね。
ツクールのスレッドが向こうにもありますし、
この板の名称とゲ制作技術の誘導を考えると非常にややこしいと思います。
一度、向こうの自治スレッドでお伺いを立てるべきでしょうか。

989:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/12/05 15:30:04 h1I1/yQb
現状維持でいいよ。
なんでそんなに変えたいの?
過疎版なんだし、盛り上がるまではカオスくらいで丁度いいんだよ。
一度、過疎るともう元には戻せないんだぞ?

990:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/12/05 16:19:41 S+r0FCMD
>>988が見えない。。。

991:852(943)
06/12/05 17:27:42 IDF9dqE8
>>852 の修正案 (>>949>>986をふまえた文面)
-----------
PC上で起動する同人/フリー/シェア/投稿ゲーム等に関する板です。
(ゲームデータの転載、外部サイトのウォッチ目当てのスレッドは禁止です。)

 「別に専門の板があるので扱わないスレッド」
   ・無料版、体験版を含むメーカー製PCゲーム →【PCゲーム板】
   ・個別のゲームキャラクターについての話題 →【ゲームキャラ板】
   ・成人向けの同人・個人製作ゲーム →【エロ同人板(18歳未満禁止)】

 「個人製作ゲームの話ができる板(各板の趣旨にあった話題で/同じ内容の重複は禁止)」
   ・同人活動全般に関する話題、ネタ →【同人ノウハウ板】
   ・制作やツールに関する、技術的な話題 →【ゲ製作技術板】
   ・該当板が無いゲームやゲーム系雑談など →【ゲームサロン板】

 ◆新規スレッドを立てる前に
 ・タイトルには作品名などを含めて、わかりやすくして下さい
 ・同じゲームやツールのスレが多いと削除・移動される場合があります。ネタスレもほどほどに
 ・重複防止のため必ず検索してください。(英つづりなどがあればそれも)
 ・新しく立てるべきか迷った時は、自治スレッドで相談を。(総合雑談所もあります)

992:852(943)
06/12/05 17:41:06 IDF9dqE8
>>988
三群を作って説明すると、やはり不必要に長くなるので二群に含めました。
ノウ板の誘導をするかしないかでも文のバランスが変わると思います。
他にPCゲームを転載・ヲチ禁止の上に入れる方法もありそうです。
その板の趣旨を重視するか、間違えてこの板にきそうなケースを重視するか。
各誘導の趣旨が上手く説明出来ればいいのですが、
出来る範囲でやってみて、あとは運営の判断に任せるしかないと思います。

同人ノウハウ板については、自治スレが混乱してるみたいので、質問スレで聞ききました。
ただ、これは向こうのLR制定にも関わる話だと思うので、
過去に何かあちらの板で悪い実績が無ければ、代表として自治スレで聞いてきて欲しいです。

あとは細かいことですが18禁の説明を少し削りました。
htmlで装飾すれば違うかもしれませんが、今の状態だと少し気になったので。
他板でこういう書き方をした例は見てないので、これでは不明瞭ということなら取り下げます。

993:852(943)
06/12/05 18:05:47 IDF9dqE8
>>991 の構成を変更した例
----------------------
PC上で起動する同人/フリー/シェア/投稿ゲーム等に関する板です。

上記ゲームの成人向けは【エロ同人板(18歳未満禁止)】、無料版や体験版を含むメーカー製は【PCゲーム板】
個別のキャラクターについての話題は【ゲームキャラ板】で扱っています。
ゲームデータの転載、外部サイトのウォッチ目当てのスレッドは禁止です

 他に個人製作ゲームの話ができる板(各板の趣旨にあった話題で/同じ内容の重複は禁止)
   ・同人活動全般に関する話題、ネタ →【同人ノウハウ板】
   ・制作やツールに関する、技術的な話題 →【ゲ製作技術板】

 アマチュア製を含むゲーム関連の雑談などは【ゲームサロン板】で出来ます。

 ◆新規スレッドを立てる前に
 ・タイトルには作品名などを含めて、わかりやすくして下さい
 ・同じゲームやツールのスレが多いと削除・移動される場合があります。ネタスレもほどほどに
 ・重複防止のため必ず検索してください。(英つづりなどがあればそれも)
 ・新しく立てるべきか迷った時は、自治スレッドで相談を。(総合雑談所もあります)
--------------------------

板違いの説明を簡略化出来るのと、エロ同人板にフリーも含まれることが短く説明できます。
横に長くなるのでエロ同人とPCゲームは行を分けたほうがいいかもしれませんが、
エロを上にもってこないと、これだけでは文意が通じない恐れがあります。
該当板が無いというゲームが迷い込んできた例はまだ聞いていないので、一旦外しました。

994:し ◆D2GDpzTSrM
06/12/05 18:50:23 Q7gPiZEt
>ノウ板
見てきました。「Type-Moon作品」がこちらの管轄だと認識していたりと、
若干不安ですが、向こうの"同人"とこちらの"同人"ではかなりの差異があるようですね。
あまりきわどいようなら、削ってもよろしいかと思います。

995:し ◆D2GDpzTSrM
06/12/05 19:04:25 Q7gPiZEt
>>852の修正案2 >>925 >>935-936 >>991 >>993を参照
---
PC上で起動する同人/フリー/シェア/投稿ゲーム等に関する板です。

◆この板で取り扱える話題
・メーカー製を除く全年齢対象のPCゲーム全般

◆板の趣旨に抵触する話題
・無料版、体験版を含むメーカー製PCゲーム →【PCゲーム板】
・成人向けのゲーム → 【エロゲー】【エロ同人】※18歳未満回覧禁止
・同人/アマチュアを含むゲームの一般的な雑談、ネタ →【ゲームサロン板】

◆他に専門板のある話題
・個別のゲームキャラクター、音楽についての話題 → 【ゲームキャラ板】【ゲーム音楽板】
・ゲーム制作やツールに関する技術的な話題 → 【ゲ製作技術板】

◆新規スレッドを立てる前に
・ゲームデータの転載、外部サイトのウォッチ目当てのスレッドは禁止です。
・タイトルには作品名などを含めて、判り易くして下さい。
・同じゲームやツールのスレが多いと削除・移動される場合があります。ネタスレもほどほどに。
・重複防止のため必ず検索してください。(英つづりなどがあればそれも)
・新しく立てるべきか迷った時は、自治スレッドで相談を。(総合雑談所もあります)

996:し ◆D2GDpzTSrM
06/12/05 19:28:19 Q7gPiZEt
自分でも修正してみました。
ノウハウ板については暫定ながら破棄、
エロゲー板は「メーカー製の成人向けゲーム」もPCゲーム板とエロ同人板に誘導しかねないので追加。
ゲーム音楽については迷いましたが、プッシュがあったことは確かなのでゲーキャラに便乗する形で戻しておきました。
ゲ制作技術は「技術的な話題」でしたら専門板があるということを示さないというのは不親切ですし、
かといって両板でOKとするわけにもいかないのでそれを明文化するに留めました。
ゲーキャラ板についても同様です。専門板があるということを示せれば明確に「取り扱わない」としなくてもOKではないかと。
「専門板があるから扱わない」という理由でゲ製作技術や音楽と分けてしまうと非常に浮いてしまいます。
「PCゲーム板」「エロ同人」は板の趣旨に反するという理由での誘導ですので。

997:852
06/12/05 20:35:44 IDF9dqE8
>>996 いい感じだと思います
音楽もそういう配置でなら自然だし、冗長でもないです。
禁止事項よりも先に何を扱いたいかを表明してあるのもいいです。
ただ「趣旨に抵触する」がちょっと違和感があります。例えば「趣旨に反する」とか。
ゲームの一般的な雑談…うーん、難しいところですね。
ノウ板は、今適切な説明が出来ない以上、とりあえず未記載しかないと思います。

エロ同人にフリーソフトが含まれるのがわかりにくいかな、と思いました。
ここの趣旨としては全年齢対象ということで、後は向こうのLRの問題な気はしますが。
(21歳未満禁止 というのがアニメ板LRにあったので、書き方はこれでもいいようです)

あとは専門板があるがここでやってもいい、という解釈が出来る点ですが、
重複するように示唆しているわけではないし、普通に読めば専門板で立てるでしょう。
見てくれば他にも立ってるのはわかるわけだし。

それと、例えば15禁の同人とかはどこで扱ったらいいんでしょうか?
というか今はここでやってるんでしょうか?
それとエロではない18禁っていうのも若干あるようなので、
「全年齢」と書くなら、その辺に少しフォローがいるかなと思いました。

998:852(943)
06/12/05 20:58:33 IDF9dqE8
とりあえず>>995 を新スレの方に貼って、議論のベースにしましょう。
全体として>>852よりも優れた案だと思うので。
個々の表現については>>997のように少し気になる所がありますが、そこは新スレで。

999:し ◆D2GDpzTSrM
06/12/05 21:14:56 Q7gPiZEt
ご意見ありがとうございます。特にR15については完全に盲点でした。
ぱっと修正出来る点は以下に書いておきます。
「メーカー製を除く全年齢対象のPCゲーム全般」→「メーカー製を除く成人向けでないPCゲーム全般」
「趣旨に抵触する話題」→「趣旨と異なる話題」
「エロゲー」を消し、「成人向けのゲーム」→「成人向けの同人/アマチュアゲーム」

残りは専門板の取り扱いとゲサロの誘導ですね。
これについてはネタスレなども含めて議論の余地があると思われるので次スレに持ち越したいと思います。

1000:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/12/05 21:18:58 S+r0FCMD
1,000

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch