【LR議論スレ】ローカルルール設定変更議論スレ4at GAMEAMA
【LR議論スレ】ローカルルール設定変更議論スレ4 - 暇つぶし2ch2:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/11/09 23:27:31 aG9o/we7
918 名前:し ◆D2GDpzTSrM [sage] 投稿日:2006/11/09(木) 14:05:21 ID:7dT4M0KH
ここまでのまとめ
■LR案
1) 変更なし
2) 改正案
(1) 板違い
(2) 板違い&類似スレの削除
(3) 案内&類似スレの削除
(4) 案内&板違い&類似スレの削除
3) 変態仮面(メーカー製PCゲームは禁止だ!特にエロは禁止だ!)
■集計法
1) 単純計算で最も投票数の多い案を申請する
2) 変態・現状の合計vs改正組合計で改正組が上回ったらその中で最も投票数の多い案を申請
■投票方法
1) 再度発行所を貸してもらい投票所で行う
2) フシアナ
3) 2ch2
■投票期間
1) 休日の一日のみ
2) 二週間
3) それ以上
■名無し変更案
1)【新ローカルルール投票始まります】
他募集
■その他
・マルチ宣伝は禁止
・まとめ役の独断はダメ
・改正案は4しか票が動かなくね?
・名無し変更案はきちんと議論してから申請する
・変更してもらえたら名無しと同名の告知スレを常時ageで宣伝
・LR案が却下されたら繰上げ当選(変態仮面が一位になった時のみ?)
・「し」は死ね

個人的には、前回程度の規模で発行所を貸してもらうのはいかがなものかと思います。
実質始まってみれば「改正案4」か「変態仮面」の二択、何票も入れられるという指摘を考慮すれば
IDかフシアナ投票で十分ではないでしょうか。

3:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/11/09 23:28:01 aG9o/we7
885 名前:新投票案内 ◆D2GDpzTSrM [sage] 投稿日:2006/11/09(木) 02:05:59 ID:7dT4M0KH
今現在の状況をまとめると、課題としてあるのは
1、名無し変更
2、投票結果の引継ぎ
この二点だと思います。

まず、名無し変更については特に異議がないようですし、
19日まであまり時間もないので早急に決めて申請したいと思います。
今現在出ている案としては
>>800から引継ぎ
1、>>696「現在、新ローカルルール投票中」
2、>>720「現在、新ローカルルール投票案内中」
3、>>848「新ローカルルール投票始まります」
以上三つ。他にも何かあればご提案ください。
適切だと思われるものについて意見をお願いします。
どれにするにせよ、独断では申請できないので議論を強く希望します。

次に、投票について。
異論がなければ、「現在の投票を引き継がず、19日のみの投票結果で決定」という方針を取りたいと思います。
投票所の現行スレも新規で立て直した方が混乱がないので、17日あたりに新しく立てようかと思います。
今の投票を維持すべきだという意見があればお聞かせください。

>>880
了解しました。上と関連しますが、「19日のみの投票」案でいく場合、今日から18日までは使われないことになります。
ですから、19日までの貸し出しを申請した貴方がまとめを降りた結果を報告するとともに、
可憐車氏にその旨をお伝えする必要があると思いますが、如何でしょうか。

4:し ◆D2GDpzTSrM
06/11/09 23:30:13 7dT4M0KH
>>1
乙です。>>3は投票が中止されたため、見なくてもいいです。

5:各RL変更案 ◆D2GDpzTSrM
06/11/09 23:33:34 7dT4M0KH
■改正案
-------------------------------
この板はPC上で起動する同人/フリー/シェア/投稿ゲーム等に関する板です。<br>
<br>
・作品名や作者名を含めた分かり易いタイトルをつける事<br>
・重複・単発質問・ゲームデータの転載、外部サイトのウォッチ目当てのスレッドは禁止<br>
・質問や雑談は<a href="スレリンク(gameama板) ">雑談所</a>で<br>
<br>
新規スレッドを立てる前にスレッド一覧で検索。<br>
検索方法は、Win『Ctrl+F』/Mac『command+F』。<br>
スレッドを立てるべきか迷った場合は、自治スレッドで相談や依頼を<br>
類似したスレッドの乱立は削除対象になります。<br>
<br>

#(1~4)案があり、以下の通りに追加
#(1)板違い(2)板違い、削除対象(3)案内、削除対象(4)板違い、案内、削除対象
●案内
-------------------------------
以下のカテゴリの話題はこちらでも出来ます。<br>
<br>
・同人ゲームの音楽・作曲者についての話題→<a href="URLリンク(game9.2ch.net) ">ゲーム音楽板</a><br>
・ゲーム制作の技術的な話題(製作ツールの技術的な話題も含む) → <a href="URLリンク(pc8.2ch.net) ">ゲ製作技術板</a><br>
・同人活動に関する話題、ネタ → <a href="URLリンク(comic6.2ch.net) ">同人ノウハウ板</a><br>
・ゲームキャラクターに関するネタ → <a href="URLリンク(game10.2ch.net) ">ゲームキャラ板</a><br>
・その他、該当板の無い同人ゲーム関係のスレッド→ <a href="URLリンク(game10.2ch.net) ">ゲームサロン板</a><br>

#末尾
案内(誘導先でもこの板でもOK):ゲームキャラ、その他、該当板の無い同人ゲーム関係のスレッド<br>
●板違い
-------------------------------
以下のカテゴリは別板でお願いします。<br>
<br>
・メーカー製 PC ゲーム(体験版も含む) → <a href="URLリンク(game10.2ch.net) ">PCゲーム板</a><br>
・成人向け及び 18 歳未満禁止のゲーム → <a href="URLリンク(sakura03.bbspink.com) ">エロ同人板</a>※21歳未満立ち入り禁止<br>
・その他、該当板の無い同人以外のゲーム関係のスレッド→ <a href="URLリンク(game10.2ch.net) ">ゲームサロン板</a><br>

#末尾
板違い:その他、該当板の無い同人以外のゲーム関係のスレッド<br>
●削除対象
----------------------------------
・類似したスレッドの乱立は削除対象<br>

■変態仮面
----------------------------------
                    ,_,..,ィヽ,、       |          <br>
                   /;;::r‐~-ミ、     |   ウ ェ ル カ ム <br>
                 4~/へi::::::;/,ヘミ7     |  W E L C O M E ! <br>
                 '-l|<>|:::::|<フ1|i'    ノ  ( よ う こ そ ) <br>
                    l! '" |::::l、~`リ    へ <br>
              /`ー、  ハー;";::i:::ヾイl! ,r'~`ヽ、 \ <br>
           ,.ィ" ri l i ト、 1:|`丶:;;;:イ' ill!7、 、 y;  ヽ、_` ー――― <br>
      ,. -‐''" 、 くゝソノリ~i | - 、 , -‐'7ハ ヾニト-    ~` ー- 、_ <br>
   , ィ ´      ,ゝ、_ `r'   l |  、レ // `テ三..ノく _ `       ヽ、<br>
  /       , -' ,、  `、_)   l,i,  i //  (/  ...,,;;;;:` 、        ヽ <br>
 ;'       '" ノ ;;;;::::      i !  : //    .....:::::;;イ、_、_\ _    _ノ <br>
 l ..,, __,ィ"-‐´ ̄`i::::: ゙゙゙= ...,,,,,. l | ,//  - = ""::;; :/       ` '''' '" <br>
「いいか!メーカー製PCゲームは禁止だ!特にエロは禁止だ!もう一度言う!エロは禁止だ!」<br>

6:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/11/10 00:12:18 rwOdxr6x
> 前日までの合計
> 変更無し 1
> 改正案1 1
> 改正案2 2
> 改正案3 1
> 改正案4 23
> 変態仮面 22

もう公正な投票の上改正案4に決定と申請すればいいんじゃない?
反論がなければこれで。

7:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/11/10 00:22:11 GD3TI5cQ
>>6
お前はいきなり何を言い出してるんだ?
第一、最新の投票数はこれな↓

前日までの合計
変更無し 1
改正案1 1
改正案2 2
改正案3 2
改正案4 30
変態仮面 34

8:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/11/10 00:35:11 rwOdxr6x
>>7
変態仮面については投票依頼スレの報告があった。
実際最終日の得票が急増しているから除外した。

最終日までの得票を有効と考えても改正と維持が35で同数、
変態仮面の愉快票を考慮すればやはり大勢は改正案4支持だろ?

9:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/11/10 00:45:02 GD3TI5cQ
>>8
だから何を言ってるんだお前は
依頼があろうが愉快票があろうが、お前が結果を自由に捻じ曲げていい道理はない
なら俺はサイレントマジョリティを考慮に入れて、変更なしに決定ってことにしてやろうか?

10:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/11/10 01:02:16 rwOdxr6x
投票という意思決定手段を採った以上サイレントマジョリティはなしだな。
俺はこの後手間をかけて再投票ても改正案4当確だから
ここで申請してしまってもいいと言ったまでのこと。

別に手続きとして再度の投票が必要だというならそれを妨げる気もないが。

11:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/11/10 01:06:19 GD3TI5cQ
投票という手段を取った癖に、この票は駄目だのこの票は尊重するだの、
これが当確だのと、なんでお前がそれを決めるんだと
できれば釣りと言ってくれ
大真面目にそれを言ってるとしたら、かなり怖いわ

12:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/11/10 01:57:31 QtAPgk5Z
もうなんか駄目だね

13:し ◆D2GDpzTSrM
06/11/10 02:01:24 gf72F5er
では確認しますね。賛成か反対かで答えてください。反対意見が特にないものは確定事項になります。
1、再投票を行います。
2、投票と言う手段を取る以上、投票数の一番多いものを優先します。ノイジーマイノリティもサイレントマジョリティも考慮しません。
3、現状を見る限り投票案1~3は不要だと思われるので、再投票は「変更なし」「投票案4」「変態仮面」の三択にします。
4、「変態仮面」が1位になり、運営に却下された場合、次点を候補にします。それが「変更なし」なら申請しません。
5、前スレで指摘があったため、以後投票スレ、議論スレではhtmlタグをつけません。提出する際に確認します。

14:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/11/10 02:04:57 QtAPgk5Z
1、異論無し
2、異論無し
3、ぼくは別にそれでいいと思う
4、異論無し
5、それはどっちでもいい

15:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/11/10 03:44:59 /b20xUKG
>>6
日本語でおk

>>13
ほぼ異論はないが、2についてのみちょっと思うところが無いでもない。 選択肢は出来るだけ残した方が良くないか、と。
例えば改正案に投票したとして、更にその中から必要だと思うルールにチェックを入れる、みたいな感じにすれば良いんじゃないか。
或いは改正案が一位になる事態を考慮しつつ、他の投票者の意見も取り入れるために別項目を設けて、「仮に改正するとしたらどの部分か?」とする手もある。
ただ、これだと本来なら更に「その他」の選択肢もあるべきなんだろうが、集計作業とか色々考えると現実的ではないかな、と思えるので考えないことに。

議論の流れ把握してないから既出なのかもしれんが、そん時はスルーしといてくれ。
というかただの思いつきに近い提案だから、反対意見には特に反論しない、と思います。多分。

16:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/11/10 08:05:37 NSQ8nXBH
>>13

1:○
2:△
3:△
4:○
5:○

2と3については、とにかく「初めて見た事情を知らない人間に分かり難すぎる」というのが問題。
結局、3の様に項目の再編成が必要だとは感じていた。

しかし、投票案4のみを残して他全てを削除というのも乱暴な気がする。
一本化するならば、同時に内容の再検討が必要かと。

そこらを詰めた上でならば2と3には賛成。投票対象はできるだけ少ない方が良い。

17:し ◆D2GDpzTSrM
06/11/10 11:23:46 gf72F5er
っていうか改正案のテンプレ、まとめようとしてミスってますね。
まぁ見づらいせいか誰も気にしてませんけど。

改正案の違いを簡単にまとめると以下のようになります。
このうち重要な違いは「キャラネタ」が板違いかどうかだけだと思います。
これだけなら議論で解決するか、候補を絞るか出来ませんかね?

■板違い
・改正案1・2
キャラネタはゲーキャラ板でやれ
該当板のないゲーム関連はゲサロでやれ
・改正案4
該当板のない同人以外のゲーム関連はゲサロでやれ
■案内
・改正案3・4
キャラネタはゲーキャラ板でも出来るよ
・改正案4
該当板のない同人ゲーム関連はゲサロでも出来るよ
■削除対象
・改定案2・3・4
類似スレの乱立は削除対象だ

18:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/11/10 14:49:43 U3ipBw/M
984 名前: し ◆D2GDpzTSrM [sage] 投稿日: 2006/11/10(金) 14:33:50 ID:gf72F5er
改正案4に纏めるのは荒っぽいようですね。

>>15
前者はスクリプト形式なら良いのですが……。
投票所を使うことを前提にしているので、投票者に負担が出てしまいそうです。
後者の「意見を取り入れる」形式を取ると、相互に相容れない意見が拮抗して投票が終了しても議論が勃発し、
提出できないという事態に陥りかねないので、それだけは避けたいです。

>>16
>>17を見ていただければ分かる通り、各案は細かいところで微妙な違いはあるのですが、
個人的には「案内」はあって困る―または特定層を煽る―ものではないので総合できるかと思えます。
「類似スレ乱立の禁止」も投票案1以外には全て含まれているので、「キャラネタの板違い」を主軸とし、
最低でも二者一択に持ち込めるのではないかと。その上で再修正する方針は如何でしょう。
そういえば、前スレでツクールスレは板違いだという指摘がありましたがそれも念頭に入れときます。

19:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/11/10 15:14:06 +kDERNQf
>>18
ツクールが板違いなのではなく、
「ゲーム制作に関係するスレッド」が板違いであるという話。

適宜板として、ゲ製作技術というのがある。
現在、同人ゲーム板内にも相当数の「○○制作スレッド」が存在するが、
当然の事ながらゲ製作技術にもそういったスレッドが存在する。どちらが正しいのか。

これらを板違いと称するという話。普通に考えてみても、制作系は板違いだろう。

実は今回のこの LR 議論の最初の最初には、
”ひぐらしをなんとかさせる派” と ”ゲーム制作系は板違いだろ派” があった。
どうせやるなら一纏めにやるかという事で、両者が協力していく事に。

自分は後者だった訳で、LR 案の最初の最初を書いたのも自分だった気がする。
(いや、二つ目以降だったか? 記憶が曖昧)

たまたまアクセス規制にまきこまれ、書き込みできないのでそのまま放置、
しばし時間が経過した後に戻ってみたら今の様になっていた訳だ。

20:し ◆D2GDpzTSrM
06/11/10 15:30:36 gf72F5er
改正案を修正しました。
-----------------------
■LR改正案 [共通]
この板はPC上で起動する同人/フリー/シェア/投稿ゲーム等に関する板です。

・作品名や作者名を含めた分かり易いタイトルをつける事
・重複・単発質問・ゲームデータの転載、外部サイトのウォッチ目当てのスレッドは禁止
・質問や雑談は雑談所で

新規スレッドを立てる前にスレッド一覧で検索。
検索方法は、Win『Ctrl+F』/Mac『command+F』。
スレッドを立てるべきか迷った場合は、自治スレッドで相談や依頼を
●削除対象
------------
類似したスレッドの乱立は削除対象になります。
●案内
------------
以下のカテゴリの話題はこちらでも出来ます。

・同人ゲームの音楽・作曲者についての話題→ゲーム音楽板
・同人活動に関する話題、ネタ → 同人ノウハウ板
・その他、該当板の無い同人ゲーム関係のスレッド→ゲームサロン板
○板違い [共通]
------------
以下のカテゴリは別板でお願いします。

・メーカー製 PC ゲーム(体験版も含む)→PCゲーム板
・成人向け及び 18 歳未満禁止のゲーム→エロ同人板※21歳未満立ち入り禁止
●板違い
-------------
・その他、該当板の無い同人以外のゲーム関係のスレッド→ゲームサロン板
★板違いor案内
-------------
・ゲーム制作の技術的な話題(製作ツールの技術的な話題も含む)→ゲ製作技術板
・ゲームキャラクターに関するネタ→ゲームキャラ板

21:し ◆D2GDpzTSrM
06/11/10 15:44:56 gf72F5er
>>18
あ、わざわざどうもです。かちゅーしゃ使ってるので誤爆率高いです。

>>19
それはご愁傷様でした。それと自治復帰おめでとうございます。

ツクールの件はすいません、語弊があったようです。
現状、改正案1~4全てにおいて「ゲーム制作の技術的な話題」が「案内」に分類されていましたので、
それと「ゲーキャラネタ」の「板違い」か「案内」かを主軸に再度審議しようかという意味で使いました。
私としても「ゲーム制作の技術的な話題」は板違いでも良いかと思ってます。

22:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/11/10 15:45:13 zqjpj+yx
>>13
1:賛成
2:賛成
3:賛成
4:賛成
5:賛成

どれもしごく妥当な提案だと思う。
ただし1に関しては、再投票の手段にもよる条件付き賛成で。

23:し ◆D2GDpzTSrM
06/11/10 16:37:55 gf72F5er
1・4・5はほぼ確定でいいですね。2・3は意見があったので議論していきたいと思います。
夜に来る人が多いと思うので、引き続き発言してもらってもかまいません。反対意見への対応はします。

■投票案改訂
1) 変更無し
2) 改正案1 >>20をベース、「ゲーキャラネタ」と「制作技術ネタ」を「案内」に分類する(隔離板派)
3) 改正案2 >>20をベース、「ゲーキャラネタ」と「制作技術ネタ」を「板違い」に分類する(規制派)
4) 変態仮面
■投票方法
改正案をまとめず、投票数の最も多いものを申請

直球ですいませんが、私としてはこれでいいかという見解を持っています。
類似スレの乱立を認めたいという人は変態仮面にいくと思いますし。

24:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/11/10 17:19:58 g9txQLrg
完全に制作系のスレを板違いするのはちいと納得がいかんな。
ノウ板みたいな部分があってもいいと思う。
最初にこの板を設立申請する時も、そういう趣旨を含めて申請しているし。

案内する分には、全然かまわないんだが。

あと、質問。
>該当板の無い同人以外のゲーム関係
具体的にどんなのを指すの?
これだけを読んだだけではわからないのだが。

25:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/11/10 17:21:55 g9txQLrg
補足すると、
同人って、制作者とユーザーが同じ土俵にいるってファクターが強いしね。
そこが同人のいいところだと思ってるんだが。

26:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/11/10 21:44:35 KBVxV5h2
1つのゲームにつきスレは1つまで<BR>

27:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/11/10 21:46:15 KBVxV5h2
あとゲームキャラ板は専用板なのでネタスレを誘導しないように
誘導の不備はLR却下の理由としてかなり多い

28:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/11/10 22:02:56 QGcge1HO
>>24-25
同人ゲーム板などという名称にするべきではなかったな。
当時は参加していなかったが、アマチュアゲーム板にすべきだったと思っている。

 アマチュア(同人)ゲーム板(仮) 自治スレ Part3
 スレリンク(gameama板)

それでは、「○○を作ろう」系は全部許容か。
適宜板があるにも関わらず、この板でそれを許す理由が分からない。

例えば MOD やスキン開発などは、そのゲームの範疇に含まれるだろうが、
Nscripter で新規のゲームを開発するなぞ、どこからどうみても板違いだろう。

29:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/11/10 22:26:53 QGcge1HO
以下、順不同。
恐らく、タイトルからは想像できないようなそういうスレッドも存在するだろう。
------------------------------------
【うp】MUGENのキャラをうpしおうぜ【祭り】
Click&Createを語ろう part4
MUGENのキャラをうpしおうぜ
XBOX360のゲームを作って一発当てるスレ
【作る】今宵血の輪舞曲を踊る猫2【ゲーム】
SRCスレッド46
【原点】RPGツクール200X~XP159【回帰】
厨がツクールでやりがちなこと17
ツクールでリレーるスレ・その5
いいですね。 ドラゴンっぽい感じがします
Blue Field二次創作スレ2
苺ましまろADV作ってるんだけど
格闘ゲームツクール part10
RPGツクールXPスレッド ver0.03
【雑談】 MUGENのキャラをうpしおうぜ【∵Ю祭り】
【初めてのRPG製作・クロノモドキ】
winmugen完成させようぜ
ただひたすら誰かがRPGツクール素材をうpするすれ
■mugen用キャラ画像うpで職人を助けるスレ■
RPGツクールのモンスター名募集スレ2
ツクールゲーム作者がうpして感想とアドバイスを貰うスレ2
【ツクール】かっこいい魔法・特技名を出し合うスレ
鬼首島 サウンドノベル 製作企画
ネギま!のRPG作ろうぜ
格闘ゲームツクール part9
ツクール総合87
ツクールで作った同人ゲームはちゃんと明記しよう4
ツクール作品は本当に"ゲーム"なのか?
新・サウンドノベルとか作るスレ
メカ"テン風ゲームとか作るスレ Ⅱ
同人ADV制作スレ
みんなで同人ソフトをつくって儲けよう
ホームレスをゲーム化すれば面白いんじゃねえ?
同人ゲーム板の有志でギャルゲー又はエロゲを作るスレ
いまSTGを作るなら
雪の女王のRPGゲームを作ろう!
ゲームネタ募集
制作総合
●ネットゲーム百均を構想してます●
RPGツクールXPのスクリプトを教えあうスレ
ひぐらしの格ゲーを作ろうぜ
ツクールXPへの不満を吐き出すスレ。
RPGツクールXPで作ったゲームを投下するスレ その3
同人ゲーム作ろうじゃないか。
グラフィッカーさん募集しています
RPGツクールでオリジナルしてみるスレ
すごい技考えた

30:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/11/10 22:29:44 QGcge1HO
今の段階ではそう多い訳ではないが、
常識を持った人間は、自らゲ製作技術の方でそれを行っている。

「制作系許容」とした場合に、
雨後の竹の子の様にそういったスレッドが増える事を懸念している。

また、同人ゲーム板で可能となれば、
ゲ製作技術にわざわざ行っていたのが戻ってくる事も考えられる。

31:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/11/11 00:35:21 cJIg5jfu
>>24-25
俺も板を新設する時にいたけど、確かにその趣旨でだしたしね。
初期のローカルルール議論スレでも案内は出しても、基本的に許容の方向でまとまってた気がする。

てか、どうしてそんなに毛嫌いされているのかが、理解できない。

>>30
現時点ではそこまで問題だとは思えない。もともと過疎気味の板だしw
かなり増えて困り出してから、改めて議論すればいいと思う。
>>25の言うとおり、同人ってのは制作とユーザーが非常に近い所にいるのも魅力だしね。
ユーザーが簡単に制作側にまわれるっていうのかな?

32:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/11/11 00:40:57 AQ3/28r8
「案内」「規制」は、「キャラネタ」「制作ネタ」それぞれ別扱いした方がいいってことか?


33:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/11/11 01:07:11 GW6obioo
同人ゲームサークルここだけはやめとけ!【55】
スレリンク(gameama板)

同人ゲームサークルここだけはやめとけ!【72】
スレリンク(2chbook板)

上の2つは非常に似ているが、全く別の板に存在するそれぞれ別のスレッドである。

これが2つになった経緯もややこしいのだが、
制作系許容となると、72 が本流であるという主張も否定されるな。
むしろ、制作系許容となった場合、72 の方が板違いとなる可能性が高い。

彼らは彼らなりに「同人ゲーム板に迷惑をかけないよう」考えていた訳だ。

許容したら、ただでさえ年齢層の低いこの板では、ヲチ関係がどこすか立つ事になるだろうな。
ルールがどうあれ、作者潰し、作者叩きなんでもございって訳だ。

34:し ◆D2GDpzTSrM
06/11/11 01:45:09 pSB9qWon
>>24
フリゲ関連の住民なのであまりその意識はありませんでした。考慮に入れておきます。

改正案4は「該当板の無い同人ゲーム関係のスレッド」が案内に、
「該当板の無い同人以外のゲーム関係のスレッド」が板違いに分類されています。
その他の案では「該当板の無いゲーム関係のスレッド」が板違いか案内になっておりましたので、
「該当板がなければ全て受け入れる」という立場をとるか、ゲサロに追いやるかの違いがあります。
つまり「コアな雑談、ネタスレ、議論スレその他でも同人(アマチュア)ゲーに関係あれば容認するが、
そうでないならゲサロにいってくれ」という感じでしょうか。
改正案の中で一番反発のないものと解釈し採用しました。
しかし、その考えで行くと「キャラネタ、制作技術ネタ」を板違いとする案では矛盾が生じますね。
次回の改訂案で修正します。

>>26
板違いとする方の案では入れてもよさそうですが、現行案でも便宜のために、
削除ガイドラインにある「乱立スレは削除対象」というのをわざわざ表記しているので、
別にそこまで規制する必要はないかと思われます。如何でしょうか。

>>27
上記のゲサロとの境界と関連して現行の表記だと板違いに出来ませんね。
了解しました。修正して対立案にすべきだといった意見が見られないようなら
板違い候補から外して案内にします。

35:し ◆D2GDpzTSrM
06/11/11 02:50:06 pSB9qWon
改正案の再編成が長引くことは想定していませんが、
突っ込みやすいように、このテンプレを次スレから加えようかと思います。
---
■ローカルルール制定におけるガイドライン(仮)

◆ローカルルールはなくてもよい
・2ちゃんねる原則が適用される URLリンク(info.2ch.net)
・削除ガイドラインが適用される URLリンク(info.2ch.net)
・板名で内容が定義される(仮称でも)
・カテゴリ等板の位置付けによっても用途がある程度決まる
(雑談系以外の専用板であるかどうかなど >削除ガイドライン参照)

◆2ちゃんねる全体の規定と矛盾する内容は不可
・削除対象にならないものを「削除対象」とすること
・削除対象となるものの容認
 ほか

◆容量は2kbまで

◆2ちゃんねる全体の規定と重複する文言はなくてもよい
・重複禁止など
・利用者の便宜を図るのが目的であればこの限りではない
(スレ立てそのものへの直接的抑止力にはならないが)

◆既存の他板のローカルルールと矛盾してはならない
・誘導先で板違いとなるものを自板の対象外として誘導してはならない
・誘導されている側が板趣旨を変更する場合は、これまで誘導されていたものの行き先に配慮し
 適切に誘導しなおす(変更してはいけないということではない)

◆ローカルルールによる定義は板名・板略称による定義に優先する
・板名と板略称には長さの制限等の制約があるため
・新設板では板名と板略称に固有名詞が使えない等の制約があるため

◆2ちゃんねる外へのリンクは事前に対象サイトからの許可が必要

◆一般人が見てわかりにくいものや誤解を招く内容のものはよろしくない
・複数の解釈が生まれるような文言は避ける
・板は住人の私物ではないので

◆2ちゃんねるは基本的にひろゆき個人の私物なので却下されても喚かない

36:し ◆D2GDpzTSrM
06/11/11 03:39:49 pSB9qWon
★ローカルルール用 板違い・重複防止のおまじない

スレ立ての前に重複防止のため必ず<A href="URLリンク(find.2ch.net) target=_blank>検索</A>してください。(英つづりなどがあればそれも)<br>

▲ローカルルール申請に対する受理の現況

・基本的に即決はない
(板新設で申請文そのものが転写されるケースの場合は事実上の即決のようなこともある)

・ある程度の数の住人が時間をかけて議論した上での申請でないと「周知や議論が十分でない」として却下される

・議論において重要な意見が割れている場合などは「議論継続中」として却下される

・反対するだけの人はどこにでもいるので論拠の有無で判断

・不適と思われる部分があれば全体が差し戻しになる

・「○○してはだめです」という返答は必要に応じてあるが「○○しなさい」という指示は通常ない(自治だから)

・申請文の問題のない部分だけ導入されるということもない

・ローカルルールが決まらなくても2ちゃんねるとしては困らない(らしい)
 あくまで住民の問題ということになっている(一般人には迷惑かもしれないが)

・タグは大体常識の範囲で利用できる
 推奨されている様式などは特になく概ね住人の裁量に任されている

・最終的には運営側の都合で導入されたりされなかったりする

37:し ◆D2GDpzTSrM
06/11/11 03:43:05 pSB9qWon
以上、運用情報板下記スレッドからの転載。

★ローカルルール設定変更議論及び集約★6
スレリンク(operate板)

38:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/11/11 03:48:01 GW6obioo
何故こんなに静かなのだろうか…?

今日はもう飲んで酔っぱらいなので書かないが、
制作系板違いに関する話は過去の事であり、今更そう強く言うつもりはないので。

何はともあれ、LR の変更に関して先に進まないとな…。

39:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/11/11 20:29:00 HOLNyV8e
       影絵の半島       
スレリンク(tubo板)

ID:sd2aBcUp、ID:1A9nsYDv、ID:zsvKWvMK=し ◆D2GDpzTSrM のアホっぷりが現れているスレね

40:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/11/12 00:23:36 noAcjV++
投票についてふと思ったのだが、BE を用いれば不正は限りなく不可能に近い。

BE ポイント 10,000 以上保有者以外の投票は無効とでもしてやれば良い。
金持ちの暇人 & 別所で BE 稼ぎまくりの人間がそう多いとは思えない。

ちなみに、BE 10,000 ポイントは \1,000 で買える。

これで責任を持てない人間の投票は確実に駆逐できるだろう?

41:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/11/12 00:47:36 iVC3ZtUI
>>39
IDだけ見てきた。長文が好きなんだな。
長文が悪いとは言わないけど、短くまとめるのも大事だと思う。>し

42:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/11/12 00:57:16 m1rGcjGD
>>39
このスレとはなんら関係ないもの貼っちゃってかわいい
そういうの粘着って言うんだろうね
よそのスレや板では糞みたいな「し」だけどここでは有能に働いてるんだから
LR変更と関係ない話で茶々入れないでもらいたいね

>>40
それではまた板民がいっせいにブーイングしだすだろう
やはり投票コードで一日投票ってのが一番ベター
面倒だからIDのみの投票でもいいと思うけどね
ぼくは

43:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/11/12 01:02:19 GJJGDoWX
もうなんつーかこじれる度にLR変更が遠のいて
最早どうでもいいって人間が大半じゃねーの
19日投票を前の投票案内に妨害されたのがトドメになったな

44:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/11/12 01:18:05 HFfazWqs
>>43
確かにあの行動の意味は俺にもマジで分からん。
だがその前に、期間決めて投票してたのを回りが潰した罪は黙殺ですか?

45:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/11/12 01:23:08 Xv2xY4zZ
要は本当に変更する気があるのか、っつーことだな

46:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/11/12 03:46:14 yI8adK/m
名無し長いよ
早くなんとかしてよ

47:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/11/12 04:59:43 DD8lNYCr
結局
自治厨が愉快犯的な動機で名無しを糞長いものに変更したってことだろ

48:し ◆D2GDpzTSrM
06/11/12 05:02:02 4d9o8M57
>>32
それぞれをこの板でも許容するか、別板にいってもらうかということです。
議論で決着が付かないようであれば、投票で決めるべきかと。

>>33
>外部サイトのウォッチ目当てのスレッドは禁止
改正案には上記一文があります。
「制作系の案内」がローカルルールに明文化されることでヲチ主体のスレッドが流入する
という危惧は、それで相殺されると思うのですが、どうでしょうか。

>>40
確かに不正は防げると思いますが、>>42の方が言うとおり反発が大きいでしょうね。
私はそもこの役目をする以上、投票に参加する気はないのですが、
そうでなかったとしてもお金をかけてまでやろうとは、流石に。

>>41
そうですね、好きです。
癖がついているかもしれませんので、ここでは出来る限り配慮する次第です。

>>46
善処します。投票が決まり次第、変更を申請します。
次回は極力短いものにする予定なのでご容赦ください。

49:し ◆D2GDpzTSrM
06/11/12 05:34:55 4d9o8M57
■変更なし(現行LR)
この板は同人/フリー/シェア/投稿ゲーム等に関する板です。
詳細はスレッドルールに従ってください。

ただし以下のゲームは別板でお願いします。
・メーカー製PCゲーム(体験版も含む)→PCゲーム板
・成人向けのゲーム→エロ同人板

50:し ◆D2GDpzTSrM
06/11/12 05:36:36 4d9o8M57
■LR改正案(暫定)
この板はPC上で起動する同人/フリー/シェア/投稿ゲーム等に関する板です。

・作品名や作者名を含めた分かり易いタイトルをつける事
・重複・単発質問・ゲームデータの転載、外部サイトのウォッチ目当てのスレッドは禁止
・質問や雑談は雑談所で

新規スレッドを立てる前にスレッド一覧で検索。
検索方法は、Win『Ctrl+F』/Mac『command+F』。
重複防止のため、必ずお願いします。
スレッドを立てるべきか迷った場合は、自治スレッドで相談や依頼を。
類似したスレッドの乱立は削除対象になります。

◆以下のカテゴリの話題はこちらでも出来ます。
・同人活動に関する話題、ネタ→同人ノウハウ板
・同人ゲームの音楽・作曲者についての話題→ゲーム音楽板
・ゲーム制作の技術的な話題(製作ツールの技術的な話題も含む)→ゲ製作技術板
・ゲームキャラクターに関する話題→ゲームキャラ板

◆以下のカテゴリは別板でお願いします。
・メーカー製 PC ゲーム(体験版も含む)→PCゲーム板
・成人向け及び 18 歳未満禁止のゲーム→エロ同人板※21歳未満立ち入り禁止
・その他、該当板の無いゲーム関係のスレッド→ゲームサロン板

51:し ◆D2GDpzTSrM
06/11/12 05:37:38 4d9o8M57
■変態仮面
                    ,_,..,ィヽ,、       |
                   /;;::r‐~-ミ、     |   ウ ェ ル カ ム
                 4~/へi::::::;/,ヘミ7     |  W E L C O M E !
                 '-l|<>|:::::|<フ1|i'    ノ  ( よ う こ そ )
                    l! '" |::::l、~`リ    へ
              /`ー、  ハー;";::i:::ヾイl! ,r'~`ヽ、 \
           ,.ィ" ri l i ト、 1:|`丶:;;;:イ' ill!7、 、 y;  ヽ、_` ー―――
      ,. -‐''" 、 くゝソノリ~i | - 、 , -‐'7ハ ヾニト-    ~` ー- 、_
   , ィ ´      ,ゝ、_ `r'   l |  、レ // `テ三..ノく _ `       ヽ、
  /       , -' ,、  `、_)   l,i,  i //  (/  ...,,;;;;:` 、        ヽ
 ;'       '" ノ ;;;;::::      i !  : //    .....:::::;;イ、_、_\ _    _ノ
 l ..,, __,ィ"-‐´ ̄`i::::: ゙゙゙= ...,,,,,. l | ,//  - = ""::;; :/       ` '''' '"
「いいか!メーカー製PCゲームは禁止だ!特にエロは禁止だ!もう一度言う!エロは禁止だ!」

52:し ◆D2GDpzTSrM
06/11/12 06:24:01 4d9o8M57
投票案改訂2版
1) >>41 変更なし
2) >>42 改正案(暫定)
3) >>43 変態仮面

・改正案について
文面を微修正し、一つに候補を絞りました。理由は以下のとおりです。

「ゲーキャラネタ」に関して>>27の指摘があり、
その後も特に意見が見られないようなので案内に分類しておきました。

「制作技術ネタ」については両論ありましたが、
>>24-25、>>28-31までは許容するという主張が優勢、>>33については私が言及しております。
よってこちらも暫定的にではありますが、案内に分類しました。

最後に「該当板の無い同人(以外の)ゲームの関係スレッド」の板違いと案内ですが、
>>24において「不明瞭だ」という指摘があり、また私から見ても、
>>35「一般人が見てわかりにくいものや誤解を招く内容のもの」に該当していると思えました。
そして改正案では「PC上で起動する」メーカー製以外のゲームと限定が入っております。
それらを考慮した結果、「該当板のないゲーム関係のスレッド」に変更し板違いに置くということにしました。

以上です。今日は休日ですし、もし異論がないようであれば当面はこれに決定、
名無し変更案、投票日程決定の議論に移行したいと思います。

ただ、あまりレスがついていないことから察するに、
「名無しを戻して冷却時間を置くべき」空気なのかもしれませんね。
こういう状態が続くようであればそれも考えます。

53:し ◆D2GDpzTSrM
06/11/12 06:28:00 4d9o8M57
訂正。盛大に間違えました。

投票案改訂2版
1) >>49 変更なし
2) >>50 改正案(暫定)
3) >>51 変態仮面

×冷却時間
○冷却期間

54:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/11/12 08:30:19 xpk8q8va
面白そうなんで覗きに来ました。

俺は皇帝だからローカルルールに縛られない。
と、堂々とのたまってスレを潰してきた「し」ことサイコ閣下が、
ローカルルールの纏め役とか何の冗談っすか?


55:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/11/12 08:33:08 Qx7FABUn
>>54
真実は小説より奇なり…と言いまして、何故だかそういう事に…。

56:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/11/12 09:41:39 BmCVvbII
864 :し :2006/11/09(木) 00:44:40 ID:7dT4M0KH
じゃあ俺が仕切るよ。元々ワーススレも統治してたことだしな。
で、そしたら池沼はこれ以上の暴挙を辞めてくれるわけ?
871 :し ◆D2GDpzTSrM :2006/11/09(木) 00:54:10 ID:7dT4M0KH
はいよ。
で、池沼は降りてくれるわけ?


今見たけどこんなやつが仕切ってるのかよ・・・よもまつだな

57:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/11/12 11:51:48 zZsnBb1P
>>56
まだそんなもん持ってきてるのか。
才能あるやつが指揮してるんだから全く問題ない。

58:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/11/12 11:53:42 +mWIOUbX
やべえ鼻水吹いたwwwwwwwwww

59:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/11/12 12:00:52 pXBXqv5I
才能ってw
他方でスレ潰しやってるような奴が偉ぶっちゃってまぁ。

60:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/11/12 12:09:24 FplH/Jk6
今のところ妙な素振りは見せてないがね
アホしたら引き摺り下ろせばいいじゃねえか

61:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/11/12 12:21:25 xpk8q8va
確かに数年来荒らし行為を続け、2chでスレを潰し、
自身がローカルルールを無視し続けるような存在でも、
進行それ自体は問題ないと言えば何の問題もありませんね。
この議論スレの説得力は皆無に等しくなりますが。

サイコ閣下頑張って下さいね。

62:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/11/12 12:35:16 m1rGcjGD
だからLR変更と関係ない話で潰し行為すんなよゴミ
正直このスレに関しては「し」より>>61のが荒らしだから
「し」が前投票案内みたいな糞行為してから叩けよ

63:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/11/12 12:50:43 pXBXqv5I
関係ないて…
他板ならともかく同板で荒らし行為だぞ。

64:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/11/12 13:01:00 m1rGcjGD
だったらお前がまとめ役やれよ
うざったいんだよ畜生

65:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/11/12 13:01:29 aRZQkrt1
>>59
投票案内氏久しぶり!

66:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/11/12 14:15:44 BmCVvbII
しの自演が酷いですね

67:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/11/12 14:39:31 m1rGcjGD
だから関係ない話題でそらすなゴミ共
そしてここにきてまた「自演乙」か
ほんと脳まで腐ってんじゃないの?

68:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/11/12 14:58:22 BmCVvbII
>>67
自分のレスみてみろよw

69:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/11/12 15:14:31 FplH/Jk6
で、投票は?

70:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/11/12 15:36:08 EjOBIlsC
>>67
何プルってんの?

71:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/11/12 15:38:55 m1rGcjGD
駄目だな
このスレ的には「し」は有能だし問題は無いんだが
いかんせん粘着が多すぎる
「し」の粘着共にいちいち議論の邪魔されたらどうにもならん

>>69
まだ未定

72:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/11/12 16:04:16 tQhVSfOR
まあ「し」の実態を生で見てるとこういう反応が正常なのかもよ?
見てない俺にはちゃんと真面目にまとめやってるようにしか見えないから、BmCVvbIIの方が荒らしに見えてしまう訳だが。
つーか前スレの経緯しっかりと把握してると、前投票案内が酷すぎて「し」が偉くまともに見えてしまうっていう話なんだけどな……
そもそも「し」が敵作りまくってるってのは解ってた事だし、この展開は有る程度は覚悟してた事だべ。
知らないヤツにいきなり元荒らしが今はまとめやってます、なんて言って納得しろってのが無理がある。

だからまぁこれは殆どお願いって事になるんだが、「し」が誰の目にも明らかな失態を犯すまでは、叩きは待ってやってほしいのよ。
俺みたいな人間からすると、余所のスレのネタ持ってこられても全然実感が沸かない訳。寧ろそこまでして叩きたいか、みたいな粘着っぽい印象を覚えてしまう。
丁度叩きたがってる連中が、このスレで「し」がまとめやってる事に対して納得がいかないのと多分似たような感覚だろう。

納得しろとは言わん。取り敢えず我慢しろ。
「し」がBmCVvbIIとかpXBXqv5Iの言うような荒らしだったのなら、このスレからもそのうち味方はいなくなる筈だろ?
それだけの話なんだからさ。

73:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/11/12 16:19:46 BmCVvbII
>>71
「投票案内」の粘着をしてた「し」をどう思いますか?

74:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/11/12 16:20:45 EjOBIlsC
>>72
現在進行形で犯罪行為してる奴に法律を作らせようって事か?
脳みそ腐ってんの?それとも本人?
LRなんぞ
非エロ系の同人、フリゲー関係のみでスレ建て関係ないスレ建てんな
コテハン叩きのスレ建てしない
業者はスレ建てすんな
同一作品で何個もスレ建てすんな
ぐらいで十分だろうが

75:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/11/12 16:25:57 m1rGcjGD
>>74
だったら最初からその意見だけ言ってくれればよかったのに
正直ぼくからしたら君らのが粘着
「し」よか酷いよ

76:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/11/12 16:26:39 qldCDky2
> 現在進行形で犯罪行為してる

???

77:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/11/12 16:27:32 qldCDky2
ちなみに「し」被害者(?)だけど、ここではそれは出さないのに賛成派。

78:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/11/12 16:29:45 pXBXqv5I
>>76
喩えじゃね?

79:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/11/12 16:30:15 EjOBIlsC
あー、例えばの話ね
なんか意味深なものになったけど
LR無視している人間にLR設定に関わらせるなんてアホだろってこと

80:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/11/12 16:30:50 m1rGcjGD
>>73
「投票案内」はこのスレにおいて叩かれても仕方の無い行為をした
「し」はこのスレにおいて叩かれるようなことはしたか?
してないだろ?
ただLR変更の邪魔がしたいだけなら出てってくれ

81:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/11/12 16:32:47 m1rGcjGD
>>79
>>74に関して言うけどさ
現在進行形で犯罪犯してるのは君も一緒
君はこのスレに関しては荒らしなんだから
犯罪者が犯罪者に向かって「犯罪すんな糞」とか言ったってしょうがないと思うんだけど
どうだろう
邪魔がしたいだけなら出てってくれないかな

82:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/11/12 16:39:04 HPdD86Cg
「し」を降ろしたところでまた同じ事の繰り返しで何も決まらなくね
「し」に対する個人的な感情だけで議論を妨害してるようにしか見えん。
スルーするしかないんじゃね?

83:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/11/12 16:41:40 m1rGcjGD
ごめんなさいスルーします

84:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/11/12 16:43:10 tQhVSfOR
>>781
いや、>>74の気持ちは理解出来るけどな、俺も。
俺だって前投票案内は叩きまくったもの、あの無能っぷりが許せなくて。
荒らしにルール作らせるなんて正気か、ってのはそこまで理不尽な物言いでもなかんべ。

ただなぁ、「し」って本質的な荒らしとは一味違うというか、どっちかというと「困ったちゃん」の類だと思うんだが……
これまで荒らし行為とされていたのも、「し」本人は良かれと思ってやってた事なんだろ、今までの言動から判断すると。我が強すぎて他人と相容れずに来た、というか。
それが今までは歓迎されていなかったが、ここでは歓迎されている。それだけの事だと思うんだけどね、多分。

85:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/11/12 16:44:17 EjOBIlsC
>>81
提言ってやつだろ
より良い環境で皆がゲームの情報やら、感想を言い合えるように
「こんな奴を関わらせたら、LRの権威とか無くなるから追い出したほうがいいよ」って。

まあ、俺は荒らし認定されてもいいよ
でもな、犯罪の軽い人間(数レス雰囲気の悪くなる書き込みした)が重罪の人間(スレ潰し)に
「お前は俺から見ても人間の屑だなぁ。こんな奴を責任ある立場につけるのは間違いだよなぁ。」
ぐらい言うのはOKだと思うよ。

とにかく、あんな人間をLR作成に関わらせたら同人ゲー板は混沌の時代を迎えることになってしまうYO!
じゃ、これから書き込み控えてROMすることにいたします。

86:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/11/12 16:44:52 tQhVSfOR
リロードしようね俺。あと書き込む前に誤字もチェックしようね俺。

>>781 ×
>>81  ○

87:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/11/12 16:45:29 pXBXqv5I
>>84
本人がスレ潰すだの住人煽るだの言っちゃってるんですが。

88:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/11/12 16:46:05 BmCVvbII
「し」がいなけりゃ「投票案内」程度でも十分まとめれたっての
「し」が煽りまくり、それに便乗した叩き、「投票案内」の援護にで
まともにスレが機能しなくなった

「し」なんか最初からコテ付けて長期間叩きまくる気満々だろ
んで「投票案内」がいなくなったら自分がまとめますってテロリストかよ

89:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/11/12 16:49:41 HPdD86Cg
まーあれだけ投票案内を叩いてたんだから反発がくるのは自明の理だが、
コテハン外してID:pXBXqv5Iみたく攻撃してくるのはいかがなものか。
自分から降りたんだし「し」降ろし案は却下でいいだろう。

90:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/11/12 16:50:45 m1rGcjGD
あーもううざったい
終わったことに対して愚痴愚痴いうなよ屑共

なんならあれか?
俺が「し」の代わりにまとめやりますって言えば満足か?
言っとくが俺は「し」ほどまとめや自治の能力はないぞ?

このスレで「し」を擁護してるのはまとめの能力があるからなんだよ
はっきり言ってLRと関係ない個人的感情の叩きはやめてもらいたい
邪魔なんだよ糞糞糞

91:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/11/12 16:54:17 EjOBIlsC
>>90
閣下すんなよ

92:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/11/12 16:54:29 BmCVvbII
ぶっちゃけLR議論でまとめ人とか必要ないし
他のLR議論スレ見てみろよ
こんなにまとまりのない板は他にないって

>>74の言うとおり無難なとこにちゃっちゃと決めればいいのに

93:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/11/12 16:57:10 tQhVSfOR
なんつーか、穏便に済ませようよって言ってるのになんでそんな必死に事を荒立てたがるのか、それが理解できない。
叩くんなら「し」がミス犯してからでも遅くないだろってのは、そんなに間違った意見か?
今のところ「し」についての叩きは、主に発言に角が立つ以上の内容は出てきてない訳なんだが……
つーかそれだけだったら前投票案内の方がもっと酷かったし。

いや、つーかマジでまとめ方そのものに対する突っ込みがないのは何故だ?
そんなに気に入らなきゃ自分らでやれとまでは言わないが、せめて今のまとめ方に対する苦言くらいあってもいいんじゃ。
人格に問題があるのは承知の上で、殆どのヤツはまとめとして「し」を受け入れてると思うんだが。

94:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/11/12 16:58:47 m1rGcjGD
てかさID:EjOBIlsCは同人ゲーム板じゃなくて外部板から来た「し」叩きだろ?
2ch検索でID検索しても同人ゲーム板ではここしかヒットしなかったわ
そんな奴が叩く為だけにやってきて邪魔してるってのが許せん

>>92
まあ確かに必要ないっちゃ必要ないね
だがちゃっちゃと決められないのはひぐらし厨の妨害があったせいもあるってことを忘れずにな

95:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/11/12 17:00:55 HPdD86Cg
>>92
この流れでまとめ人が必要ないとかいってる神経が考えられない。
「し」がいなければもっと混乱するし、LR変更に時間がかかる。

96:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/11/12 17:02:17 EjOBIlsC
>>94
ROMってたんだよ
巡回してるスレに何の動きも無かったら書きこまえねぇよ

97:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/11/12 17:03:12 m1rGcjGD
ごめんなさい

98:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/11/12 17:05:25 BmCVvbII
>>94
具体的にひぐらし厨の妨害ってなによ?

>>95
「し」がいなけりゃもう議論終わってるよ

99:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/11/12 17:08:32 8ya0BA3G
わかったから個人的感情だけで叩く馬鹿共
自重しなさいよ

100:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/11/12 17:12:47 tQhVSfOR
んな仮定の話をしても仕方なかろ。
ただ確実に言えるのは、前投票案内は確実にスレをグダグダにした張本人で、そいつはまとめを誰かが継がなきゃ無理矢理にでも続けると言い張っていた事。
だから、やむなく「し」が名乗り出た。見方を変えれば被害者という見方も出来なくはない。元々「し」は投票案内を降ろすのが目的だった筈だしな。
>>98みたいなヤツは二次被害者って事になる訳だな。
つまり、元はと言えば駄々こねた投票案内が一番悪いって事になったりするんだな、これが。

まあ「し」も無駄に馬鹿正直というか頑固というか、投票案内との口約束を頑なに守ってる訳なんだが……w
一つ確かなのは、このスレは必要不必要にかかわらずまとめは存在し続けるって事だ。
それならせめて、なるべくまともな人間のがよかんべ。
繰り返すが、「し」は前任者よりは遙かにマシだった。だからまぁ、代わりが名乗り出てくれるんならそれでもいいかなとは思うよ。

101:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/11/12 17:18:52 BmCVvbII
こんな事言ったらまた非難を浴びるのはわかってるんだけどさ
ID:tQhVSfORが「し」にそっくりなんだよね
いちいち無駄に長文なとことか……をよく使うとことか文の最後に。付けるとことか



102:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/11/12 17:19:18 pXBXqv5I
邪推スマンが俺はコテ名乗った事ないぞ。

103:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/11/12 17:20:20 8ya0BA3G
>>101
でたよこのスレ伝統の「自演乙」

104:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/11/12 17:25:31 +mWIOUbX
>>103
前スレの「し」のレスとID:tQhVSfOR比べてみてくれ
今更何の根拠もなく自演だろなんて馬鹿な事言わん

105:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/11/12 17:26:23 tQhVSfOR
>>101
そりゃー俺も自治厨癖あるからなw 似てると言われた所で否定はしねーさ。
でもいちいちそんな事言ってると本当にただの粘着アンチになるよ。
非難どうこう言う前に、自演のレッテル張りするヤツはまず信用されなくなるし。

106:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/11/12 17:27:16 +mWIOUbX
あ、混乱しないように言うけどID:+mWIOUbXとID:BmCVvbIIは同一人物な
場所移動したからルータが変わったんで

107:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/11/12 17:32:06 HPdD86Cg
>>106

もうわかったから議論(投票)の邪魔すんな

108:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/11/12 17:45:15 lWz9PjeH
>>101
こりゃビンゴだな・・・

109:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/11/12 17:50:51 tQhVSfOR
あー、なんか無駄に疑われてんのも気分悪いから、「し」が来たらフシアナでもしとくか?
俺が擁護っぽい事してるのは認めるが、流石にそういう方向に話ずらして叩きに持って行こうとするのは、な。

110:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/11/12 17:53:31 +mWIOUbX
この板はPC上で起動する同人/フリー/シェア/投稿ゲーム等に関する板です。<br>
<br>
・作品名や作者名を含めた分かり易いタイトルをつける事<br>
・重複・単発質問・ゲームデータの転載、外部サイトのウォッチ目当てのスレッドは禁止<br>
<br>
新規スレッドを立てる前にスレッド一覧で検索。<br>
検索方法は、Win『Ctrl+F』/Mac『command+F』。<br>
スレッドを立てるべきか迷った場合は、自治スレッドで相談や依頼を<br>
類似したスレッドの乱立は削除対象になります。<br>
<br>
以下のカテゴリの話題はこちらでも出来ます。<br>
<br>
・同人ゲームの音楽・作曲者についての話題→<a href="URLリンク(game9.2ch.net) ">ゲーム音楽板</a><br>
・ゲーム制作の技術的な話題(製作ツールの技術的な話題も含む) → <a href="URLリンク(pc8.2ch.net) ">ゲ製作技術板</a><br>
・同人活動に関する話題、ネタ → <a href="URLリンク(comic6.2ch.net) ">同人ノウハウ板</a><br>
・ゲームキャラクターに関するネタ → <a href="URLリンク(game10.2ch.net) ">ゲームキャラ板</a><br>
・その他、該当板の無い同人ゲーム関係のスレッド→ <a href="URLリンク(game10.2ch.net) ">ゲームサロン板</a>    
<br>
以下のカテゴリは別板でお願いします。<br>
<br>
・メーカー製 PC ゲーム(体験版も含む) → <a href="URLリンク(game10.2ch.net) ">PCゲーム板</a><br>
・成人向け及び 18 歳未満禁止のゲーム → <a href="URLリンク(sakura03.bbspink.com) ">エロ同人板</a>※21歳未満立ち入り禁止<br>
・その他、該当板の無い同人以外のゲーム関係のスレッド→ <a href="URLリンク(game10.2ch.net) ">ゲームサロン板</a> 


もうこれでいいと思うんだけど
何か問題あるかな?

111:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/11/12 18:01:42 1lvi+opH
>>109
25分の微妙な間が気になるww

112:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/11/12 18:03:00 pXBXqv5I
常にスレ覗いてるわけでもないでしょーに。

113:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/11/12 18:05:22 1lvi+opH
>>112
このタイミングで止まるか?
まぁ25分は気にしすぎかww

114:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/11/12 18:09:39 tQhVSfOR
>>111 >>113
なんつーか、ここまで行くと呆れを通り越して感心するわ……
疑ってるのが一人だけなら放置しとこうと思っただけなんだが。

なんかもうどっちが荒らしか解らんね、本当。

115:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/11/12 18:13:31 +mWIOUbX
>>114
ホントに「し」じゃないなら前スレの「し」の罵声を見てきなよ

116:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/11/12 18:22:56 tQhVSfOR
>>115
なんでそういう話になるのかはよく解らんが。
俺は「し」の煽りが酷いって事については言及したつもりなんだけどなあ。
その上で投票案内よりはマシだ、とこれも何度も言ってる。
事実、まとめになって酉付けた後はそこまで目くじら立てるほどの言動は取ってないし。
それ以前にばかり注目して叩くのはただの私情だと思うので、判断材料には入れてない。

つーか俺が「し」じゃないのがそんな嫌か、お前は。

117:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/11/12 18:25:46 8OrnF6x7
>>101
> 文の最後に。付けるとことか

> 文の最後に。付けるとことか

> 文の最後に。付けるとことか


頭 お か し い ん じ ゃ な い で す か ?
ネットばかりやっていないで、少しは国語のお勉強もしましょうね。

句点を書かない方が間違っているのです。
貴方も今日からちゃんと書きましょうね。

こんな面白い事を言う人、久しぶりに見ましたよ。

118:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/11/12 18:28:20 3q2kJImS
どうでもいい事言ってないで投票やれ
議論終わりかけだったのにわがまま言って振り出しに戻しやがって

別にここの投票妨害せんでも自分で準備して
別に投票やれば良かっただろ

119:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/11/12 18:37:33 +mWIOUbX
>>116
「し」は罵声を浴びせて反感を買ってるから
「投票案内」とどっちもどっちなわけ

酉付けるなら「し」をはずせばいいのになぜわざわざ付けたのか
付けたら反感を買うのは小学生でもわかるんだが

本当に前スレ読んでまだ「し」のほうがマシっていうなら
まぁ永久に分かり合えないからもう議論終わりにしよう

120:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/11/12 18:57:18 tQhVSfOR
>>119
殆ど同意だが、それでも「し」の方がやっぱりマシに思える。
ま、お互い分かり合えませんでしたって事で終わりみたいだな。

121:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/11/12 19:13:34 8OrnF6x7
私の意見はほとんど ID:tQhVSfOR 氏と同じです。
自演だのなんだの言い出すのは、その中身がお子様だと相場は決まっています。

また、文末に句点を書けない様な人間の話を聞く価値は無いでしょう。

ID:BmCVvbII & ID:+mWIOUbX (同一人物 >>106 参照)

この人は悪意無き荒らし、つまりは確信犯ですね。
自分では良い事をしているつもりでも、実はそれこそが迷惑になっているという。

122:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/11/12 19:13:55 +mWIOUbX
まぁ俺も自演疑って悪かった
なんか自演ぽいなぁって気付いたとき
鬼の首でも取ったかように調子に乗ってしまった


とりあえず一段落ついたってことで提案しとく

個人的に投票とかやる必要ないと思うんだけどさ
投票だと変態仮面とかいうわけわからんのが入ってるし
変態仮面にはネタ票で入ってるだけだろうからそれ抜いたらダントツで>>110なわけで

まぁ完全に主観だからアレだけど
一番無難だと思ったんで

123:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/11/12 19:15:44 +mWIOUbX
>>121
>>117は釣りじゃなかったのか・・・

124:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/11/12 19:16:14 GdJ7dmL2
・その他、該当板の無い同人ゲーム関係のスレッド
なにこれどういう意味?
ていうかsageでコソコソ話して決めようだなんてムシがよすぎない?

125:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/11/12 19:20:29 teI6LjbG
まあ、異なる意見を荒らし認定、自演乙しまくることに精を出してLR作ってくれ。

「俺がLRまとめた。言ってみれば俺が板の実質的統治者。
 俺の書き込みは板の人間の総意と同意。
 その俺が言うんだから、こんな糞スレで感想なんてしてんじゃねぇよ。
 わっかたか糞共。」

みたいな書き込みされて、一寸気分が悪くなるのは某斜陽ゲームのスレ住人だけなんだし。

126:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/11/12 19:20:55 +mWIOUbX
>>124
それはその他
一時間以内に~とかはゲロンに立ててってこと

あと名前欄で宣伝してるからコソコソってのは

127:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/11/12 19:22:40 8ya0BA3G
>>123
いや正直君の言ってることのがおかしい
俺は文末に。つけないけどお前じゃない
文末に。つけるから「し」だなんて頭悪いと思われてしょうがないね
いやまったく
こんな子初めて見た

128:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/11/12 19:22:52 8OrnF6x7
>>122 (まともなお話ならばお付き合いします。ただ、もう夕飯に出かけますが)
私も変態仮面が入っている事には疑問を感じます。
それも含めて、投票の為の次の草案を考える、それが今の段階でしょうかね。

投票項目は3つ、多くても4つ程度が妥当でしょう。6つもあったら混乱します。

例えば、

>>110
・変態仮面
・変更無し

この様な感じにまで絞ってから投票しませんかと。
そして、>>110 をもう少し議論で詰めないといけないのです。

これが、前回の投票時にあった案の1~4の集大成となりますので。

>>123
釣りではありません。
私が日頃思っていた事、それの真逆を言う人がいて思わず笑ってしまいました。

129:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/11/12 19:28:48 +mWIOUbX
>>127
特徴の一つとしてあげただけなんで
特徴は一つでも多くあげた方が信憑性があがるからね

。付ける人は常に付けるし付けない人は常に付けないから

>>128
いやぁ正しい正しくないの話なんてだれもしてないのに
いきなり間違ってます!とか言われてもね

ネットでは面倒だから省略してる人も沢山いるでしょ

130:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/11/12 19:30:55 pXBXqv5I
流石に。だけで判別はできないよ。
付け忘れるときや気分でつけないときもあるし。

131:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/11/12 19:30:57 mTtZX466
>>129
>。付ける人は常に付けるし付けない人は常に付けないから
これは釣りだよな? 釣りだと言ってくれ。
「。」の有無で人を決め付けられるのはある意味一種の才能かも知れぬ

132:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/11/12 19:34:08 +mWIOUbX
>>130
だから他にも色々あげたわけで
>>131
絶対100%ってことじゃねえよ

なんでお前らそんな曲解ばっかすんだよ
少しは常識で考えろよ

てかなんだよ俺のレス数
レスせざるを得ないレスしてくんじゃねえよ
こんな暴れた奴の意見だれもまともに聞かないのはわかってるからさぁ
釣りなら止めてくれ

133:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/11/12 19:37:56 CnsQK8WL
釣りだの自演だの…馬鹿馬鹿しいね

134:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/11/12 19:41:13 tQhVSfOR
>>129
一段落ついたっぽいからROMってたけど

>。付ける人は常に付けるし付けない人は常に付けないから

これは俺自身が当てはまらないから思いっきり否定しとこう。

つーかね、普通自演するんだったら口調も変えたり句読点省いたり位の知恵は回すもんよ?
似たような言い回しするヤツがいたら、そいつは単なる「同種」だ。同一人物の線は寧ろ薄いと思った方が良い。
俺も「し」と同種の人間である事は否定しないしね。

>>128
まあ結局はそういう話になるわな。
というか>>52でそのように纏められてない? いや、別に良いんだけども。

135:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/11/12 19:43:14 m1rGcjGD
わかったからLRの話しやがれやゴミども

>ID:+mWIOUbX
お前が居ると一向に話が進まない
いわゆる「し」と同じまたはそれより酷い状態だ
日付またいでも同じこと続けるってんならコテ鳥でも付けてくれ
スパッとNGにでもするから

136:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/11/12 19:45:49 8OrnF6x7
>>134
> というか>>52でそのように纏められてない?

そ、それもそうでした。

私は外出しなくてはいけませんので、
皆さん引き続き宜しくお願い致します。ではでは。

137:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/11/12 19:52:57 tQhVSfOR
>>136
ま、普通に考えればそのような結論に至る、という事の証明にもなってる訳だから問題なかろ。
このまま異論がなければ>>52でも言われてるように、名無し変更と投票日の話になる訳だ。
これは>>110を踏襲した結果でもあるので、まあまず異論は出ないとは思うが、一応日が変わるまでは待った方がいいのかな。

138:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/11/12 19:55:02 +mWIOUbX
投票やるのはもう決定事項?

まぁやるのはいいんだが最低限変態仮面は抜いてくれないかなぁと

139:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/11/12 20:12:13 pFU7u3TZ
変態仮面最初に考えた奴誰だよ

140:し ◆D2GDpzTSrM
06/11/12 20:36:55 4lbxpv64
なんか凄い伸びてますね。
今から読みますが、とりあえず私のプロバイダの関係で多分IDが一日変わらないので自演はできないです。
あ、でも今投稿確認でたのでもしかしたら朝と変わってるかもしれません。

141:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/11/12 20:47:47 pFU7u3TZ
   @  @
   ( ゚д゚)
  (( ( つ ヽ、   
    〉 とノ )))
   (__ノ^(_)


   @  @
   (゚д゚  )
  (( ( つ ヽ、   
    〉 とノ )))
   (__ノ^(_)


   @  @
   ( ゚д゚ )
  (( ( つ ヽ、   
    〉 とノ )))
   (__ノ^(_)

142:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/11/12 20:49:44 pFU7u3TZ
   @  @
   ( ゚д゚)
  (( ( つ ヽ、   
    〉 とノ )))
   (__ノ^(_)


   @  @
   (゚д゚  )
  (( ( つ ヽ、   
    〉 とノ )))
   (__ノ^(_)


   @  @
   ( ゚д゚ )
  (( ( つ ヽ、   
    〉 とノ )))
   (__ノ^(_)

143:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/11/12 21:06:12 FplH/Jk6
変態仮面は議論がなかなか進まなかった時に出た妥協案だっけ
結構好評だったので候補に入ったみたいな

144:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/11/12 21:14:04 r3yi0228
>>143

その時のログはどこにあるのだろうか?
少なくとも >>1 のリンク先には含まれていないようだが。

同人ゲーム板 ローカルルール設定変更議論スレ3
スレリンク(gameama板:149番)

恐らくここらのどこかなのだろうが、さすがに探すのがしんどい。
にくちゃんねるの方にあるならばそちらを教えて頂きたい。

変更しようというのに、スレッド内からその時の議論部分を参照できないのもまずかろう。

145:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/11/12 21:22:47 m1rGcjGD
>>144
同人ゲーム板 ローカルルール設定変更議論スレ
スレリンク(gameama板:777番)

にくちゃんねるアドレスだと
URLリンク(makimo.to)


まあこんな感じ

146:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/11/12 21:37:35 pFU7u3TZ
ほぼスルーじゃん

147:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/11/12 21:44:41 m1rGcjGD
>>146
最初に提案された時点ではスルーだったが
スレリンク(gameama板:219番)
で再提示されたときに何故か多くの支持を集めた

にくちゃんねる及びみみずんでは見つからなかったごめん

148:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/11/12 21:50:46 m1rGcjGD
こんな感じで支持を集めたんだと思います

224 名前:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて[sage] 投稿日:2006/10/01(日) 14:48:15 ID:8XvcPlt2
流行っているからと傍若無人にネタスレをばかばか立てるひぐらし厨。
それを目障りだからと潰そうとするも、「投票だと負けそうだから嫌」とごねる自治厨。
さらには自治系スレさえ乱立する程度の自治・自浄能力。

「いっそ隔離板らしく陽気に行こうぜ!」なノリの>>219は案外良いかもな。

149:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/11/12 21:53:16 Vjfajf8n
>>145
ありがとう。どうやら自分も dat だけは所持していた様だ。
ログだけ取得して議論には参加してなかったのか。

これが案としてまかり通っているのも不思議なものだな。

見た所、「LR 無くせ案」であって、それこそ子供がやりたい放題の板になってしまう。
投票に持ち込む必要すら無いように思える。

そりゃ、ルール無しの世界なんて気楽だろうな。桃源郷に見えるのだろうか。
だからこんな馬鹿げた案に投票するのが多く出てくる訳だ。

日本から法律を無くしたらどうなるかね。
住みやすくなるどころか、「大半の人間にとっては住みづらくなる」筈。

そこらをよく考えてみて欲しい。

150:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/11/12 21:59:18 1lbWC2J2
ルール無視を自認するらしい荒らしが纏め役やってる現状で
よく考えろとか言ってもね

151:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/11/12 22:09:52 Vjfajf8n
変態仮面の案を投票に入れる話というのは、「投票なら公平だ」という事なのだよな?
実はこの考えの時点でおかしい気がしている。

選挙にも選挙権というものがあり、それは成人していなければ得られない。
投票を行なうのに足る思慮の無い者が、ほいほいノリで投票できる項目がある投票、
それが果たして本当に公平だと言えるのだろうか?

上手く言い表せなくて申し訳ない。

152:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/11/12 22:10:11 pFU7u3TZ
>>147
うはwwwww

153:し ◆D2GDpzTSrM
06/11/12 22:11:23 4lbxpv64
>>149
>>35-37を見ていただければ分かるとおり、
2chにはきちんと削除ガイドラインなどのルールがありますし、
ローカルルールはそれらを明文化することで自治をしやすくするもの以上にはなれないと思います。
勿論、初心者の人への抑止力にはなりますし、それを期待する分には効果的なものです。
しかしそれ以上の過剰な秩序を望むのは理想論でしかないかと。

154:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/11/12 22:17:37 t4XGi/nQ
ルールは理想論であるべきじゃないか?
現実路線なルールだと、ルール自体が形骸化する希ガス

155:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/11/12 22:23:33 zTLzVTrd
現実の法律においても、裁判官による「解釈」という修正が行われることが前提になっている
わけだが、だからといって、あまり理想論すぎても困る。

156:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/11/12 22:27:29 g4GTCd4U
理想論ってほどでもなくね?
普通だよ普通

157:し ◆D2GDpzTSrM
06/11/12 22:43:29 4lbxpv64
>>154
いえ、ですから此処での「ルール」はひろゆき氏の所有物である2chの「ルール」であり、
私にも他の方々にも決めることはできないということです。
「~したら削除対象」というような「ルール」は我々には作れません。

※誤解されないように言っておきますと、私は改正案を否定するものではありませんし、
改正案4を基本として「申請が通り易いように」ということを心がけ、他の方の意見にも傾けて修正を施しておりました(>>50>>52)。

158:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/11/12 23:17:17 AhlaTcEj
URLリンク(www.gamecreators.net)

エピソード1を大ヒットさせた「壁サークル」因果堂は背景・彩色を募集しています。
ひぐらしの次にブレイクするこのサークルに、あなたの技術を生かしてみませんか?
短期間で22万円以上可、ひぐらし程度の画力でも構わず応募してください。

159:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/11/12 23:21:11 4ORe5pOI
>>151
それはあるな。
どこぞでで変態仮面に入れようぜwwwってスレでもたったらおしまい。

160:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/11/12 23:26:00 1lbWC2J2
その類の問題は投票になった場合全ての項目に言える気もする

161:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/11/12 23:26:34 7fTK91OS
変態仮面のAAだけ除いて、
その主張だけ改正案にすればいいじゃないか。
運営だって変態仮面AA付きのLRなんて、
申請されても蹴りたくなるだろうし。

変態仮面のAAがついてなきゃ駄目って人は
「運営に相手にされなくなる危険性を度外視してでも
変態仮面じゃなきゃ駄目だ」という根拠を述べてもらえばよい。

162:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/11/12 23:43:04 g4GTCd4U
>>159
vipで立ったぞ
その後すぐ板自体が落ちたけど

163:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/11/12 23:44:24 7fTK91OS
>>715
今見てきたが、あれって戦闘力が代表レヴェルっていうか代表本人なんじゃないか。
ゲサロの>>68とかすげーそれっぽいんだが。
まあサイコが出てくるとサイコの話題一色になって
代表がスルーされまくってるのは確かにそうだな。

164:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/11/12 23:44:33 GJJGDoWX
んだよこのスレ
読む気すらしないんで斜め読みだけど
最早LRと関係ないところでもめてんじゃねーよ

165:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/11/12 23:45:16 7fTK91OS
うん、誤爆。

166:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/11/12 23:47:52 g4GTCd4U
GJJG

167:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/11/13 01:25:09 86Pi4Kfq
>>161
ひぐらし厨とかツクール厨とかでもめてるときから斜め読みでROMってた者だが、
そんなにもめるならいっそルールなしのほうがマシだろって開き直り具合で、
変態仮面AAはいい案だと思う。
ただ、却下された投票だと「案4」に入れてきたが。

168:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/11/13 03:09:06 wJ2qWV1u
>>157
大規模MMO
URLリンク(game10.2ch.net)

ローカルルールより一部引用。
=======================================================
> 板違いの話題スレ・重複スレは移動・削除される事があります。
> 乱立したスレは徹底放置してください。
=======================================================
今では何万という単位の人間が出入りしているであろう板で、
この様に明文化されていたりするのだが、これ如何に?

こうしたニュアンスを含めるのがそんなに都合が悪いだろうか?
むしろ、この二行はあちらを見習って入れるべきであろう。
----------------------------------------------------------
>>50 案の下記の部分、

============================================
> 類似したスレッドの乱立は削除対象になります。
============================================
        ↓    ↓    ↓
=======================================================
> 板違いの話題スレ・重複スレは移動・削除される事があります。
> 類似したスレッドの乱立も削除対象になります。
=======================================================

こうする事を再検討して頂きたい。

169:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/11/13 03:19:49 jbfWqk+s
>>168
それは規制強化ってことになるのかな
なら賛成

てか候補がひとつだけじゃ投票する意味が無いんじゃないか?
候補4で決定みたいな空気になってるし
ここでいっそパーッと「スレは1作品につき2スレまで」とかすごい規制LR案も入れてみたらいいんでねーの?
ほかにも全くベクトルの違う方向に行ってるLR案とかさ
今の状態じゃ投票する意味すらないからさー

170:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/11/13 03:28:06 wJ2qWV1u
>>169
> 候補がひとつだけじゃ投票する意味が無い

確かに。ただ、微少な差異で候補を分けるのは頂けないと思う。
前回の投票項目がそうだったと言える。
(結局、規制する派、規制無し派に分かれただけだった)

個々にもっと明確な違いを打ち出せていけるならば話は違ってくるが。


> パーッと「スレは1作品につき2スレまで」とかすごい規制LR案

この話が始まった本当の初期は、それこそそういう話になっていたのだが、
自分が居なかった間に随分と丸められてしまった様子。

####
最初の頃はこうだった。

> ・同名タイトル・同一シリーズ物は一つのスレッドにまとめる事
####

171:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/11/13 03:28:51 wJ2qWV1u
ついつい sage になってしまうな。苦情言われてもこまるので age

172:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/11/13 03:35:13 jbfWqk+s
>>170
確かに議論が持ち上がったときはそうだったよね
自分もそれに賛成してた気がする
本気でそういうのも入れてみたらいいんじゃないか?

と思ったけど今度は変に票がばらけて変態仮面に決定しそうだからなぁ

173:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/11/13 03:39:00 wJ2qWV1u
>>172
まあ、上の引用は過去の事でもあるし、その部分について今更ぶり返すのもどうかと。

投票用に新たな LR 案を作ってみるのも面白いかもしれないが、
そんな事をしてグダグダしているといつまで経っても決まるものも決まらない可能性が。

ここはある程度妥協して、改変派は >>50 ベースに従った方が良いのではないかと思っているよ。

(今日はもうそろそろ寝る予定…寝られれば)

174:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/11/13 03:49:30 V1aMoIOU
つか、なんで変態仮面入れたいの?

175:し ◆D2GDpzTSrM
06/11/13 06:17:10 kgR3Mnrt
>>168
わざわざ削除ガイドラインに書いてあることを書かなくてもルールは適応されますが、
万人が集うとその前提条件を知らない人も出てくるので、効率化のために理解を促すということでないでしょうか。
問題ないと思いますよ。異論もなさそうですし、次回の修正でそれを入れておきます。

>>169
うーん、そうですね。個人的には議論がこれから先、円満に進むなら投票なしでいくのもありかと。
ただまぁ、改正する/しないという方はそれぞれいると思われるため、投票とした方が無難ではあります。

176:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/11/13 08:50:13 ACdnmJon
改正案をここで煮詰めてから改正/非改正を投票ってとこ?

177:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/11/13 08:56:42 K8+aAB66
ノベルゲーム総合スレ11
スレリンク(gameama板:474-487番)
何やらおかしな事で LR に関わる揉め事に。

スレリンク(gameama板:483番)
一点に絞ればこの部分。

そのスレの >>487 は自分なので、どう判断していいものやら。

178:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/11/13 14:36:31 Jm+sjvwP
詭弁のガイドライン
「12.決着した話を経緯を無視して蒸し返す」

今さら1作品1スレとか言い出してる奴らは本物の荒らしですか?
過去そうであったかもしれないが、今はそんな次元の話はしていない。
そうなるまでの流れはちゃんとあった。その流れに関わろうとしなかったお前らが悪い。
「変態仮面がおかしい」とか言い出す連中も同様。なんで、その案が持ち上がった時に反対しなかった?
見てなかったというなら、見てなかった奴が悪い。

>>177
エロはエロ同人板でどうぞ。
>>50の案ではそうなってるし、今のところこの案に反対はない。

179:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/11/13 14:40:14 Jm+sjvwP
ついでに「し」の人格批判してる奴らは、こっちに当てはまるな。

詭弁のガイドライン
「9.自分の見解を述べずに人格批判をする」
「19.より重要な課題を急に持ち出し、今までの議論をなかったことにする」

180:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/11/13 15:09:07 MHinGhJO
もう「し」はあぼーんだから投票案内氏に戻ってもらおうぜ

181:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/11/13 15:40:49 J6RAhF6g
>>179-180
12.決着した話を経緯を無視して蒸し返す

182:し ◆D2GDpzTSrM
06/11/13 15:42:49 kgR3Mnrt
>>176
そのようになります。

>>177
>>400番台から拝見しました。
スレリンク(operate板:359番)
URLリンク(www.bbspink.com)
表記が統一されていませんが、PINKちゃんねるの年齢制限が18歳未満に変わるそうです。

とりっち氏の主張に関しては自治スレで相談してみてください。LR変更議論とは関係ないと判断しました。
そのスレを「ノベルゲームなら何でもあり」と定義する場合、該当板がないのでゲサロに誘導すべきでしょう。
暫定の改正案ではそうなっております。

183:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/11/13 16:32:16 Tk8jB5IS
しはあぼーんしろって決着したな

184:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/11/13 17:47:41 GC78+5nf
>>178
>「変態仮面がおかしい」とか言い出す連中も同様。なんで、その案が持ち上がった時に反対しなかった?
いなかったからに決まってるだろ。
こんな考えするから、自治厨は嫌いなんだ。
己は正義だと思っている節がある。
質問して何が悪い。
テンプレにでも書いとけ。


185:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/11/13 17:48:55 GC78+5nf
板設立時と最初のローカルルール決める時にはいたけど、
年がら年中このスレにいると思ったら大間違いだ。

186:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/11/13 18:02:38 s5rON2es
変体仮面を認めるかの議論を今のうちしてしまおうか
俺は要らんと思う、単なる厨の悪ふざけをLRには出来ん

187:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/11/13 18:10:54 U8Cvsn2k
まじめに自治する気ないから変態仮面とか入れてるんだろうな

188:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/11/13 18:16:23 Pw27tHkg
リア厨がやってるからじゃね?
変態仮面はいらないだろ。常識的に考えて。

厨が自治スレやりそうなこと、だw

189:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/11/13 18:23:07 ArrAMpmp
このスレに入ってからは、変態仮面反対派が多い様に思える。

190:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/11/13 18:30:09 ArrAMpmp
>>161 を読んでその通りだと感じた。

「どうせ運営に蹴られるから入れてもいいじゃん」というのは、
「運営に蹴られるのが明白なら入れない方が良い」という事では無いか?

投票ごっこなら、そこらに貼られるマルチポストの人気投票でもやったら良い。

191:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/11/13 18:32:31 Jm+sjvwP
こんな厨の巣窟の板には相応しいLRだと思うがね?<変態仮面

>>184
いなかった方が悪いと言っている。
お前がしてる行為は、議論を後退させるだけだ。だからいつまでたってもLRが決まらない。
それともそれが目的ですか?

>>188
残念ながら自治スレ住人がリア厨であることは否定できない。
もちろんこの俺も含めてだ。
だからこそ変態仮面のようなふざけたLRこそが相応しいんだよ。

>>189
じゃあ変態仮面削除投票でもやるか?
過去3スレ、自治スレ時代から数えればもっとたくさんのスレで
話し合われてきたことを無にするからには、相応の議論が必要だぞ。
たった一晩の議論で多少の偏りがあったくらいで、そんな風に言い出せるお前の神経が知れない。

192:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/11/13 18:43:52 aiL9Riiw
自治厨が開き直った件について。
こんなヤツにローカルルール決められると思うと吐き気がするぜ。

193:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/11/13 18:52:25 K3Oelysy
じゃあお前がやれよ

194:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/11/13 18:55:59 Tk8jB5IS
変態仮面が出てきた頃からずっといる人いんの?

195:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/11/13 18:59:30 gNja4V+0
自治厨必死だなw

196:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/11/13 19:25:21 MX4w0hFz
変態仮面を入れないのは議論するまでもないことだったので誰も議論しなかった

議論がないのでまとめ人はとりあえず案の一つに変態仮面を入れておいた

長期間案の一つになっていたのでいつの間にか変態仮面削除案が却下されるようになっていた

197:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/11/13 19:33:52 Jm+sjvwP
>>192
別に俺まとめ人じゃないし、俺が決める訳じゃないぞ。
投票やって総意で決めるんだ。
変態仮面が嫌だという意見がスレ住人の総意なら、自然に却下される。

>>194
俺はもっと前からいる。そして欠かさず自治スレやこのスレはチェックしてる。

>>196
変態仮面が案として挙げられた時、支持した人間は少なからずいた。
ネタとして面白いからと支持した奴、俺みたいに「厨の巣窟なこの板には相応しい」と考えた奴、支持理由は様々だが。
そんな訳で

>変態仮面を入れないのは議論するまでもないことだったので誰も議論しなかった

は事実無根。

198:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/11/13 19:42:15 MX4w0hFz
>>197
支持があるない以前の問題

199:し ◆D2GDpzTSrM
06/11/13 19:43:37 kgR3Mnrt
変態仮面についてはそのインパクトに思考停止していましたが、
同人ゲームに全く無関係な「商業漫画キャラのAA」という点が気になりますね。
よってそれを理由として排除する方針でいきたいと思います。
逆に、もし過去にそのようなローカルルールが採用された事例があるのでしたら、
内容自体は現行LRとほぼ変わらないので残しておいてもよろしいかと。

200:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/11/13 19:44:22 ArrAMpmp
>>197
君みたいなのがいるから話が進まないのだよ。

スレリンク(gameama板:743-744番)

これは私が書き、その後 LR の草案なども書き出していた訳だが。
そこへ変態仮面だの何だのを持ち込んで、話をぐちゃぐちゃにしておいて良く言えたものだ。

> 残念ながら自治スレ住人がリア厨であることは否定できない。
事実無根。

> だからこそ変態仮面のようなふざけたLRこそが相応しいんだよ。
全く呆れて物が言えない。

この議論に年齢制限が掛けられるなら、18 歳未満参加禁止にしたい位だな。

201:し ◆D2GDpzTSrM
06/11/13 20:01:31 kgR3Mnrt
とりあえず、話を戻しましょう。
過熱する前にまとめられなかったのは私の落ち度です。すいませんでした。
あまり下らないことを突っ込むより建設的な話題に移って欲しかったのですが、
それが裏目にでたようで、以後教訓とします。

しかし「改正するか、しないか」という単純な二択であればID投票で十分な気もしますね。
コード発行所も変態仮面に組織的投票が入ることも考慮してのことでしたので。

202:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/11/13 20:43:24 Jm+sjvwP
じゃあもうLR変更なしでいいじゃん。

203:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/11/13 21:04:40 jbfWqk+s
なんだひぐらし厨さんですか

204:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/11/13 21:18:50 0WUd41NA
ぶっちゃけLR変更してもしなくても削除依頼出しまくれば
乱立スレなんて壊滅させられるんだけどな。
手間を減らす抑止って意味においてLRに明記しておくのは、
まあ多少なりとも意味がある。

205:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/11/13 21:29:13 5FGP8yIT
どうせAA入れるなら、ギコとかモナーにしろよ。
それなら、納得できる。

206:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/11/13 21:29:47 EymJ61jP
大体、>>50 程度の LR は、これまで記述されてこなかった「暗黙の了解」を明文化したもの。

明文化されると困るというのは一体どういう手合いなのか。
私には、ネタスレを乱立させている様な人間しかその該当者が思い当たらない。

ニュー速VIP
URLリンク(ex16.2ch.net)
天国
URLリンク(ex13.2ch.net)
ニー速
URLリンク(ex13.2ch.net)

好き勝手に話せる場が欲しいなら、上記の様な適宜板でやって頂きたい。

207:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/11/13 22:48:05 ad9lFE3S
>>50が暗黙の了解なら明文化しなくてもよい、というか、
2ch削除ガイドラインで済む内容じゃん、という印象。
単発質問スレ禁止という内容以外は
現状に追加しなくても変わらない気がする。
あとは禁止と明記しなくても全部2ch削除ガイドラインで
削除人の仕事としては対応可能な気がするが。
あと「スレ立て相談スレがなんで自治スレ?」と思った。

「俺のゆーとーりにしろ」じゃなくて印象ぶちまけただけなんで
議論するつもりはない。実際>>50になっても困ることになるとは
あまり思えない。ちゃっちゃと決めて名無し変えてください。

208:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/11/13 23:16:24 U8Cvsn2k
議論するつもりがないならチラシの裏にでも買いとけ

209:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/11/13 23:34:41 psY6kyA6
議論ってのは自分の意見を押し付けることじゃないんだよ?

210:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/11/13 23:39:16 vCHSG30W
いいからさっさと決めろ

211:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/11/14 01:13:47 SJ4LBOwG
じゃあLRは現行のまま、変更なしということで。
異論がないようならそういう風に判断して、名無しを元に戻すように運営に言ってくるよ。
いい加減この長い名無しもウザイし。

212:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/11/14 01:35:37 mOfZHzpl
>>211
>>209

213:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/11/14 03:08:33 kDAvrpML
>>212には悪いが、>>211を指示する。

214:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/11/14 03:44:28 MJq5yfrF
支持するしないの問題じゃなくて
議論の邪魔すんなよ。新参ならログ嫁

215:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/11/14 04:17:49 T4XKLx8C
自治厨は性質の悪い仕切り屋だからこまる。
リーダシップとは対極にある存在だな。

216:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/11/14 04:29:57 IGIX0/ws
>>215
同じ自治の立場から見ても、>>191 みたいなのには呆れるのだがな。
2ch 内に公的な自治団体があるわけでもなし、>>215 でも今日から自治厨になれる訳だ。

それはともかくとして、
>>199 を踏まえた上で、次は >>201 へ進んで良いと思うのだが。

217:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/11/14 05:08:52 wx0NgpJC
なんつーか、凄いな。
マルチ紛いの告知をしてまで投票を呼びかけたのに今更
「改正するか、しないか」
を議論するのか。

218:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/11/14 06:53:38 MJq5yfrF
>>217
化石ktkr

219:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/11/14 06:57:56 jw/rSK1W
>>201
IDだと簡単に多重出来るからいっそフシアナに・・・
駄目っすかw

220:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/11/14 08:30:46 +CBzafWF
>>199とか>>201って何ですか?
ログ読んだら>>183でその人はあぼーんすることに決まったって書いてあったんですけど。
回りからツッコミも入ってないし、これは正式な決定事項なんですよね?


221:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/11/14 08:34:28 +CBzafWF
ああ、あと>>217さん
元々投票の案には「改訂しない」が入っているようですよ。

222:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/11/14 09:45:43 F9Tx+bTi
変態仮面が実質改訂しないだから・・・w

てか仮に今改訂しないに決定しても、どうせまた
「ひぐらしウゼーやっぱLR改訂しないと駄目だな」とかになりそう。

223:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/11/14 10:01:19 +CBzafWF
>>222
そしたらまた、そこから議論開始すればいいのです。
「改訂する」ことを既成事実化しようとしてませんか?

224:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/11/14 10:52:56 MD3+sPps
>>223
個々人の予測を述べるだけの行為を
既成事実とは言わないだろう…。常識的に考えて…。

225:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/11/14 10:58:08 7Drkc7/a
>>220
> 回りからツッコミも入ってない

当然だろう?
まともな人間ならいちいち反応しない。

しかも、>>183 の様な程度の低い文章が「決定事項」に見えるとは、君の頭は大丈夫かね?

そして、議論スレにおいてあぼーんなどとは笑わせてくれるな。
そんな事実を都合良くねじ曲げた様な見方が許されるものか。

>>223
したくなければしたくない方向で投票に参加でもすれば良いだろう。
「したくない」という人間には、ロクなのがいない事は明らかだがね。

226:し ◆D2GDpzTSrM
06/11/14 12:26:11 mrScm8W2
>>217
宣伝した投票案内氏主導での投票は既に開始されていました。
しかしマルチ宣伝をしたこと等に対し、私を中心としてクレームがつき、
彼は「まとめ役を誰か代わりに引き受けてくれるなら辞める」という主張をしておりましたので
最終的に私が引き継ぐということで決着がつきました。

直前までは「19日の投票結果だけを反映する」ということになっていましたが、
投票案内氏がコード発行所を貸していただいていた可憐車氏に中止報告をしてしまったので
予定は白紙に戻り、変更案なども含めて再度議論しなおす、という形になりました。

>>219
それも考慮に入れていますが、同一ホストによる多重投票を認めるか、
認めないのであればYBBなどのプロバイダを使っている者に投票権はないのか、
逆に認めるなら幾らでも投票できるため、ID投票と変わらない、などというような主張もあるので、
それらの問題がこれから先の議論で解決できるかですね。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch