06/01/28 00:13:13 n6kfnlvo
本スレに不思議のダンジョンの敵案としてサガモンスターが出ていたがFFの場合は何がこんな感じかな
(ドラクエのモンスターの場合正面だから外してしまった)
33-カオス
44-皇帝
55-くらやみの雲
66-ゼロムス
77-ケフカ
88-神竜
99-オメガウェポン(FF6のアルテマウェポンの色違いで)
190:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/28 00:15:38 n6kfnlvo
下げ忘れましたごめんなさい
191:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/28 00:45:29 M9T6VInx
セフィロス、アルティミシア、永遠の闇もいたらいいかなとは思うけど絵がねぇ…
綺麗に描き起こせる人いたらマジに神だな
192:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/28 00:49:21 wYfVT9R9
>>181
クロパでやってることは公訴される犯罪(クロ)ではないが全部違法(グレー)ではあり、
実は原著作者が動きさえすれば一発でお縄っていう法認識さえパッチ製作者にあれば大丈夫だと思ってる。
フリーだろうが何だろうが、同一性保持権侵害の支払い額はクソ高い。
どう考えてもガキが気軽に改造出来る代物じゃない。
まぁ、仮にモラルのないパッチ製作者が出てきても、
上記のリスクを理解してるタオ氏は黙ってないだろう……、と 淡い期待も。
あとは親告罪の告訴期間(半年)にさえ注意すれば、タオ氏の権利・目的は十分に守られると思われる。
日本で長らく使われてきた著作権法はそこまで穴だらけじゃないってことで。
193:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/28 01:08:47 cdsrxKjv
>あとは親告罪の告訴期間(半年)にさえ注意すれば、
詳細希望
194:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/28 01:29:41 wYfVT9R9
>>193
親告罪には告訴期間が設定されている。
犯人を知った日(犯罪性を確認した日) から6か月を過ぎると、著作権侵害について訴えることができなくなる。
タオ氏の話で言うと…
タオ氏はパッチの存在を確認した旨の発言をクロパでしている。
つまり、パッチはそれ自体が著作権を侵害してるものなのでタオ氏は告訴が可能だが、タオ氏はパッチ制作を黙認してくれてるという形だ。
しかし、この告訴には期間が設定されているから、タオ氏が自身の著作権に則った形でパッチ開発を抑止したいなら、その期間内でないといけない、ということ。
ただ、タオ氏もパッチの公衆送信権 (著作権の一つ) を有しているから、
パッチの配布自体は半年後でも止めることはできる・・・はず。
特殊なケースなんで判例を確認できないから断言できないが。
半年過ぎたら制裁的な行動には出れなくなる、その関係で法的抑止力が変化するだろうから気をつけた方がいい、という程度の話。
> 親告罪 出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
> URLリンク(ja.wikipedia.org)
> 刑事訴訟法235条1項
> URLリンク(www.houko.com)
195:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/28 01:30:46 VubepxqF
>>192
問題なのは訴えられるかどうかじゃない。
ぶっちゃけた話、糞パッチ作者が訴えられるのはどうでもいいが、
訴えられたことにより必要以上に多くの人間の目がクロゲに行くこと。
あと、>>179が言ってる状況みたいに、変な宣伝して厨房が寄ってきたりすること。そっちのほうが怖い。
(ツクール製の)クロゲというジャンル自体が消滅する恐れもないわけではないからな。
196:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/28 01:34:58 cdsrxKjv
>>194
著作権の侵害って、タオ氏が元々著作権の侵害だから発生しないんじゃなかったっけ?
ここらへんは法律詳しくないからわかんないけど・・・
後、タオ氏は黙認してるわけじゃなく、許可も出してるよ。
197:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/28 02:36:56 wYfVT9R9
>>196
> タオ氏が元々著作権の侵害だから発生しないんじゃなかったっけ?
確かに判断が難しい事例だけど、現状日本では二次著作物にも著作権は認められてる……らしい。
これには原著作者の許諾の有無は問われない……らしい。
手ごろなソースが発見できなかったから二次ソースですまんが。
URLリンク(www.yuzuriha.sakura.ne.jp)
> 違法な(原著作者の許諾を得ない)二次著作物を保護するかどうかについては、ベルヌ条約加盟国の中でも、見解がわかれています。
> 日本は原著作者の許諾の有無に関わらず、二次著作物として保護の対象になります。ですが、そうではない国もあるのです。
> 後、タオ氏は黙認してるわけじゃなく、許可も出してるよ。
その許可が法的にどういう効力を発するかが不明。
ただでさえ判例が乏しいカテゴリなのに、二次著作物での判例ともなると皆無なので、これも何とも言えない。すみません。
タオ氏はパッチ毎に内容を確認してるような発言はしてないから、
俺は告訴が不可能とは言い切れないと思ってるけど、
実際は196氏の言うとおり問題なしかもしれない。
ただ、某関西企業の某コンシューマ恋愛ゲームの某同人行為裁判の時は、
最初は許可を出しておきながら後で訴えるというトリックプレイを披露、しかも勝訴してる。
著作権の効力は、最大でネズミ級まで発揮できている事を考えると…。
やっぱり現状で告訴は可能だと俺は思う。
>>195
> 必要以上に多くの人間の目がクロゲに行くこと。
> 変な宣伝して厨房が寄ってきたりすること。
俺が思いつく対策は…
・ sage進行
・ テンプレの充実
・ 違法性の周知による厨製作者排除機構の確立
くらいですかね。
違法性の周知は、俺が出来る範囲でもやっとこうと思ってます。
発言内容の保障はしないけど、キーワード自体は間違ってない筈なので、他の方の検証に期待します。
天界編みたいなパッチを遊びたいので、このスレには期待しています。
198:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/28 02:40:57 ceIsmkPE
現時点でクロゲには厨が群がっている状態。
作る側もプレイする側もね。
しかもそれに対して有効な対策を立てられないんだよなコレが。
199:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/28 02:58:12 M9T6VInx
流石にオーバー過ぎるかしれんが
遡っていくと親や学校での躾の問題って気もする
200:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/28 03:15:17 y1U+mfBL
お前何様?
201:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/28 06:19:19 6RNc/hdo
ニートヒッキーの分際で何様のつもり?www
202:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/28 13:44:30 auKKg0TM
うはwwwwwwwwwwwなんだこのキモイスレwwwwwwwっうぇ
203:part8の586 ◆RhI3j6ban.
06/01/28 14:02:48 WdvIUbE/
修正パッチを DRAGON FANTASY スレ・パッチ 保管庫 にアップしました。
v1.02 修正箇所はつぎのものです。
・本編DF2_patch_0126に対応(死のルーレットバグ修正されてます)
・ミラーシールド消失バグ修正
>>174 >>175 >>176
確かタオ氏がこれに関してコメント出してましたね。
いずれタオ氏が実装する可能性があるかも知れないです。
実装されるのは次のどちらかでしょうね。
(1)聖水の逆でエンカウント率自体を上げるアイテム
(2)口笛のような使うと敵とすぐ遭遇するアイテム
(LVUPが目的なら(2)の方が効率いいのかな)
(2)の場合、何度も使用するので
できるだけ道具蘭の上の方に配置されるといいでしょうね。
実装自体はそんなに難しくないはずです。
>>186
修正しました。
あの設定だと消えるんですね。
204:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/28 17:38:36 xFnj2OqG
クロゲバ板でUOパッチのバグ報告してる奴がいるんだが・・・
205:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/28 18:19:10 BgG5w7Xe
別にいいじゃん
あっちの板もチェックしておくのはそんな労力かからないっしょ
206:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/28 18:21:31 cdsrxKjv
>>204
ID:dhmPP1ikの自演じゃね?w
207:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/28 20:22:12 Op5UuaRu
>>205
お前わざわざ隔離してる意味わかってるのか
208:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/28 20:27:56 mqlRU5Wo
向こうのスレ見てきたけど、あれはpart8の586 ◆RhI3j6ban.氏が迂闊すぎるな。
つまりは「UOパッチのために本編にアイテム追加して欲しい」ってことでしょ?
それも名無しとして発言してる。
209:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/28 20:35:38 vebLKUFu
やっぱ不思議のダンジョンは99階まで欲しいな
210:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/28 21:25:57 sLf0BkWo
誰か戦闘不能グラ追加パッチ作って
211:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/28 23:52:59 5kBYxESP
そういうグラフィックを追加するだけだったら、
素材はタオ氏に送って公式にアップデートした方がいいんじゃないか?
212:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/29 00:05:36 cfUHEknz
さすがにそれは差し出がましいだろ。
素材送って、「こっちのがいいから入れ替えて」とは言えない。
213:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/29 00:15:00 16+Hzlch
向こうのスレで「こんなん作ってみたけどどうですか?」って聞いてみればいいんでない?
それで気に入ってもらえたら公式にしてもらえばいいんだし
214:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/29 00:22:13 ng6Q3+MV
そんなもんUOでやれよ
調子乗りすぎ
215:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/29 00:25:41 Y2Pe4Y9U
でも横向きスライムとかデスピサロは取り入れられたじゃん。
黙ってろよID:dhmPP1ik
216:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/29 00:30:59 ng6Q3+MV
あれは上書きして挿し変えるだけだっただろ
一緒にすんな
217:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/29 00:45:25 eSkPlwFN
なんでタオ氏じゃない人がこんなに偉そうなんだろう。
218:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/29 00:52:00 foEnK2ah
タオ本人だったりしてね(笑)
219:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/29 00:59:44 HdAhZmag
とりあえず作ってから言ったら?
220:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/29 01:19:44 GVYSec4F
中を見たが、戦闘不能グラフィックだって差し替えるだけだぞ?
>>219はもっともだw
221:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/29 02:44:53 7oe3waXr
オナニーパッチだけは作るなよ。
セフィロスとかくせーからやめろアホ。
222:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/29 02:48:33 I0fPCjTl
セフィロスが出るかどうかはどうでもいい。
出てきてもかまわん。
面白いか面白くないか、それだけ。
223:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/29 03:00:29 7oe3waXr
>>222
厨房がセフィロス絡みのものを出すと100%糞じゃん。
224:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/29 03:04:30 eSkPlwFN
蚊帳の外からのお願いにしては随分な態度だよなぁ。
厨房って自分のことじゃないのか。
225:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/29 03:06:06 7oe3waXr
>>224
厨房筆頭のお前がなにいってんだ?
226:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/29 03:13:24 w6+nZxW5
ものまねしゴゴ出して欲しいな
227:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/29 03:16:00 JIE2IKx0
また荒れてる。こいつらアホだな~
俺も入れて!!
228:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/29 06:42:20 6CLaIhcR
とりあえず part8の586 ◆RhI3j6ban.は、もうパッチを出さないでくれ。
クロゲパのスレでまでパッチ絡みで迷惑かけるのはやりすぎだ。
あんた本人がやったことではないにしても、あんたの出したパッチでスレが荒れたんだ。
責任とって、あと数ヶ月は修正含めて自重してくれ。
229:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/29 09:22:48 ECGObBwj
>>228
黙ってろよID:dhmPP1ik
230:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/29 09:33:08 6gWOQt9t
>>229
厨房乙w
自分の意見に反する相手はみんな同一人物に見えるのかよwww
231:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/29 09:35:36 qkGm45zh
>>229
文盲粘着乙(苦笑
232:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/29 11:38:29 zeKbcURZ
もうUOパッチにウイルス仕込んどけよ
233:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/29 11:47:27 UoKZOw73
どうせ糞パッチしか存在しないんだから、
むしろそっちのほうがいいかもなw
234:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/29 11:53:07 cfUHEknz
>あんた本人がやったことではないにしても、あんたの出したパッチでスレが荒れたんだ。
>責任とって、あと数ヶ月は修正含めて自重してくれ。
何でpart8の586が責任取らなきゃなんねぇの?
あっちに書き込んだ厨が責任取るべきじゃね?
犯人が特定するのが困難だからってpart8の586の責任にするのはひどすぎね?
235:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/29 12:10:37 FFJgjoTb
>>228の言分だと
タオ本人がやったことではないにしても、タオの出したDF2でスレが荒れたんだ。
って極論も通っちゃうぞ
悪い事やった本人が悪いに決まってるだろ、他人に責任なすりつけんなよ
236:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/29 12:13:38 I0fPCjTl
多少荒れるのも想定の内だろ?
スルーしないからよけい荒れるんだし、
よけいな一言つけないだけでも全然違うのに。
237:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/29 12:14:28 16+Hzlch
UOパッチを使用した時点で公式のサポート外って事をパッチ製作者も利用者もちゃんと理解すべき
製作者はreadmeにでもその旨は記載したほうが良いと思う
(どうせスルーされるから無駄かもしれんが)
238:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/29 12:14:59 UoKZOw73
でもまあ、part8の586が糞パッチ出さなければ荒れなかったよな。
しかも修正だけはしますとか言って、未練がましくバグ報告受け付けてるから、
勘違いした厨がクロゲパのスレで報告し出すんだよ。
さっさと自分で掲示板でも借りて、巣に引っ込んでろ。
239:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/29 12:47:50 QwLIyt16
そんなに先越されたのがムカつくのか
240:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/29 13:27:46 nfrlWDm1
age
241:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/29 15:41:11 QyCixPMr
オメガに全員サークルされる○| ̄|_
242:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/29 17:47:05 bhiGan17
>>238
きんもー☆
243:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/29 18:07:19 GuDx0Evx
一人で何回書いてんだよ>>ID:dhmPP1ik
荒らすな
244:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/29 18:13:21 IdSOPlE9
>>241
ヒント:ジークフリードとガボ
245:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/29 18:18:07 FWzXHowc
ここで何故dhmPP1ikの名前ばかりが執拗に出てくるのか考えてみた。
…なるほど、Ygr2n/Fkが粘着してるわけねw
246:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/29 19:01:54 DNhuB5e0
アホくさ。
247:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/29 19:10:29 qk+cgcfN
Ygr2n/Fkだった者ですけど
いつの間に俺粘着扱い?
248:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/29 19:14:18 Bu9hMqkz
だってホントに粘着してるじゃんお前
何の恨みか知らんけど
249:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/29 19:18:09 FWzXHowc
>>247
ID変えて自演乙w
250:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/29 19:28:34 qk+cgcfN
確かにこのスレが立った当初からちょくちょく覗いてるし書き込みもしてるけどなぁ
恨みも何もそもそもどーでもいいんだが
ついウッカリ釣られた俺もアホですが
251:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/29 19:45:13 zeKbcURZ
アホだな
252:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/29 20:25:37 hdUA0B2v
ID:dhmPP1ikの思考の経路
(なんでオレがこんなに叩かれなければならないんだ…
タオの気持ちをオレが代弁してやってるだけなのに…
そうだ!オレを叩いてるやつはただ一人で自作自演しまくりなんだ!
こいつも、こいつも、こいつもYgr2n/Fkだな!この粘着が!)
253:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/29 21:56:03 cfUHEknz
もはや伝説と化したな・・・次のテンプレには彼のIDも加えてあげたい。
254:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/29 23:53:34 4uqHzkFR
>>252
お前自身も確証無しに dhmPP1ik の自演扱いしてんだから笑える立場に無いよ。
何かもうクロゲパに報告する奴とかも出るし、神経疑うわ本当。
part8の586には頑張って欲しいし今回の件に責任なんて無いと思うけど
255:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/29 23:59:00 cfUHEknz
まぁまぁ、ぶっちゃけネタで言ってるだけだよ。
256:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/30 00:36:41 ZJuam9Hb
ドエクエのミュージックがないから寂しいな。
仕方ないけど。
257:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/30 00:41:35 Ago7suHp
スクウェア系のBGMの中にすぎやまこういちのシンフォニックな曲が入ったら
違和感あると思う。たぶん。
258:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/30 00:43:43 DITqYELZ
次のテンプレにはID:dhmPP1ikの名言集も宜しく。
259:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/30 03:43:33 PPVM5SVB
>>258
Ygr2n/Fk乙w
やっぱり粘着したがるのな。
260:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/30 04:14:56 Gv/P3r4p
つーか、自演だろうがなんだろうがどうでもよくないか?
何で本筋と全く外れたところで盛り上がってるんだ。重要なのはパッチやパッチ作者が
雰囲気読めてるか(原作を尊重してるか、クローンゲームを危なくしないか)ってことじゃないの?
261:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/30 07:01:47 6dCTlI9N
パッチ使用者が(ry
262:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/30 07:32:11 4Iw+2Ak0
身の丈あった議論してろよdなんたらとYなんたらという厨房め
263:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/30 09:39:17 AYN3ASxD
>>259が怪しいです。
264:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/30 10:26:50 unEEcNCi
ID推定は他所でやってほしいんだが。
途中から、発言内容への反論が見当たらない。
特定IDへの攻撃だけなら、ここはヲチ板でも最悪板でもないから、厳密には板違いだ。
265:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/30 16:15:12 ZVkHw2tY
結局糞パッチ厨は、揚げ足取りとIDの当て推量での個人攻撃しかできてないんだよなw
266:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/30 16:37:55 AYN3ASxD
なんかもう、全部ID:dhmPP1ikにしか見えないw
否定派も賛成派も全てがやつの自演説を提唱します。
267:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/30 16:51:05 wVwkZ3y+
批判してんのって1人か2人だろ
268:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/30 17:07:32 C3t4MnBn
常識的に考えりゃパッチ製作におかしい所なんて何も無いからな
批判派のエゴだろ
269:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/30 17:36:48 ZVkHw2tY
>>268
ワロスwww
お前の脳みそどういう構造してんだよwww
>>266
妙にdhmPP1ikのことを気にしてるみたいだけど、何か恨みでもあるのかい?
Ygr2n/Fk君w
270:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/30 17:57:16 AYN3ASxD
俺は知ってるよ・・・おまえが自分の気持ちを素直に言えない
ツンデレだってことを・・・。
今の君に足りないのは恥じらいを捨てる心だ。
さぁ、自分の全てをさらけ出しなさいヽ(´ー`)ノ
271:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/30 18:09:03 UZhxs7c/
アホス
272:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/30 18:10:15 KKP0Gc0A
つーか、自演だろうがなんだろうがどうでも(ry
どういう目的でID推定してんのか分からんけど、んなことしてたら雰囲気悪くなって
出るパッチも出なくなると思うんだが。
肯定派なのにわざわざスレの雰囲気悪くしてパッチを出さなくする意味が分からん。
ちなみにID:dhmPP1ikは自演してないぞ。今うだうだやってるのは悪乗りしてる奴。
何故かって?ID:dhmPP1ikは俺だからだw
273:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/30 18:25:26 AYN3ASxD
釣れたよー (o゚ー゚)o/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ >゚))))彡
274:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/30 18:36:08 unEEcNCi
>どういう目的でID推定してんのか分からんけど、んなことしてたら雰囲気悪くなって
>出るパッチも出なくなると思うんだが。
只の荒らし目的のバカだと俺は思ってる。
例えば>>269なんて、 『オマエの脳みそがおかしい』 としか言っておらず、
反論先の>>268の何がおかしいのかには全く言及していない。
こんな頭の悪い批判は、本来通常人なら、他人に指摘されるまでもなく、批判としておかしいと気づけることだ。
理を詰めたら結局は著作権の話になるから、第三者にはパッチ制作を止める権限が無いという結論になることがわかりきってる。
だから、もうこういう暴挙に出るしか手がないんじゃないか。
批判に中身がなくても、こんな流れならスレから人が離れてくから。
275:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/30 18:42:07 ZVkHw2tY
>>274
厨房必死だな( ´,_ゝ`)
単なるツッコミにもいちいち理屈が必要ですか? 長文厨さんw
276:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/30 18:46:15 unEEcNCi
ほらな、理屈の無い罵倒。
このスレに粘着すれば、彼の勝ちだから仕方ない。
パッチ製作者、スレ住人としては、こういう手合いは *完全無視* するのがベストかと思われる。
ヤクザみたいなもんだ。
277:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/30 18:51:50 ZVkHw2tY
>>276
で、UOパッチがだめだという意見に対する根拠はどこですか?
結局個人攻撃しかできてないんですねwww
何一つ論理的な根拠も示せない糞パッチ厨さんw
278:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/30 18:54:16 unEEcNCi
>>277
著作権的になんの問題もありません。
終了。
279:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/30 18:58:07 ZVkHw2tY
> 著作権的になんの問題もありません
> 著作権的になんの問題もありません
> 著作権的になんの問題もありません
> 著作権的になんの問題もありません
頭悪すぎwww
ただでさえDF2本体自体が著作権侵害してるってのに、
なにも問題ないわけあるかよwwwww
初めからグレーゾーンな作品を、パッチと称して再配布。
これのどこが問題ないのかねw
しかもDQの音楽入れろとか言ってる厨まで湧く始末。
さて、これのどこが
> 著作権的になんの問題もありません
と言い切れるんですかwwwwwwww
280:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/30 19:05:04 unEEcNCi
著作権侵害罪が親告罪だからです。
『貴方が問題だと思う』 ことは、『法的に問題である』 ことにはなりません。
……なんかループ気味。
281:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/30 19:14:38 ZVkHw2tY
法的な問題を引き起こしかねない(もしくはその可能性を上昇させる)ことが問題であって、
ここでは、それに今現在問われるかどうかは問題ではないのでは?
ろくにモラルも守ることのできない人たちが非公式パッチだ何だと騒ぐことによって、
著作権保持者である某社に今まで以上にマークされる恐れがあるだろうに。
某Jの音楽しかり、あちこちで宣伝活動する恐れしかり。
それによって、原作者(という表記が正しいかどうかは別として)であるタオ氏や、
その作品であるDF2の存在にまで関わる恐れがあることが分からないのか?
282:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/30 19:20:26 AYN3ASxD
>>281
>頭悪すぎwww
>ただでさえDF2本体自体が著作権侵害してるってのに、
>なにも問題ないわけあるかよwwwww
こんなセリフ吐いてた割りに・・・
283:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/30 19:22:33 ZVkHw2tY
>>282
最近の流れだと、厨房が程度の低い煽りしかしてなかったから、
それに合わせてただけだよ。
君も悔しかったら、まともな意見のひとつでも言えるくらい成長しようねw
284:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/30 19:22:56 unEEcNCi
>>281
>(DF2が) 法的な問題を引き起こしかねない
>(DF2が) 某社に今まで以上にマークされる恐れがある
>DF2の存在にまで関わる恐れがある
…と、貴方が思うからといって、それを他人に強制する権利はないんです。
もう一度書きますが、『親告罪』 です。
貴方には何の権利もありません。
285:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/30 19:25:05 AYN3ASxD
>>283
>最近の流れだと、厨房が程度の低い煽りしかしてなかったから、
>それに合わせてただけだよ。
そうか・・・それはすまんかった。( ´・ω・`)
今では反省してる。
286:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/30 19:29:26 ZVkHw2tY
>>284
それはあくまで著作権保持者が訴える権利を持つかどうかに過ぎない。
目の前で問題行為が行われていることに関して、それを止めるよう意見したり、
それ自体について議論する権利は誰にだってある。
例えば、目の前である人物が「winnyで違法ファイルをダウンロードしています」と発言したとする。
その人物に対して、著作権侵害をやめるよう諫めるのは、著作権保持者でなければできないのか?
お前は、訴えることと諫めることを混同している。
親告罪ならば、何も言われなければ好き放題していいなどという道理は無い。
ならば、強姦も訴えられなければ自由なのか?
287:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/30 19:47:10 unEEcNCi
>>286
>著作権侵害をやめるよう諫めるのは、著作権保持者でなければできないのか?
>それを止めるよう意見したり、それ自体について議論する権利は誰にだってある。
>お前は、訴えることと諫めることを混同している。
『諌める』、『議論する』 ことに、何ら法的な問題はない。
但し、従う義務が無いことと、度を過ぎたら強要罪に当てはまることに留意してくれ。
しかし、手始めに >>269,275 を振り返ってみたが、 『議論してる』 ようにも 『諌めてる』 ようにも見えない。
寧ろ煽りまくりに見える。
これが貴方の言う議論なら、口調に大変な問題がある。以後気をつけてくれ。
>親告罪ならば、何も言われなければ好き放題していいなどという道理は無い。
>ならば、強姦も訴えられなければ自由なのか?
貴方が言ってるのは強姦ではなく、強姦致傷(レイプ) についてと思われる。
強姦致傷は非親告罪、強姦だけなら親告罪。
あと、話題逸らしはあまり良くないと思う。
著作権侵害について以外の話には、俺は興味がない。適当なスレに行って、思う存分やってくれ。
288:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/30 19:54:51 4Iw+2Ak0
あいかわらず著作権など身の丈合わない不毛な議論をしてるようだがw
DF2の2周目以降プレイ向け
一部DQ音楽化パッチがあとイベントに音楽組み込めば完成なんだが
個人的には黒毛で報告されてるメガザルの腕輪バグが
修正されたあとにイベントに組み込むつもりだが
ほしいやついるか?
289:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/30 20:03:45 AYN3ASxD
>>286 >>287 両名
まぁ、>>279の話は
「最近の流れから周りに合わせてただけ」の発言らしいので、既に論点がずれてるよ。
>>286は人道的な観点から見てる。
>>287は法律的な観点から見てる。
これでもういいじゃないか。
どっちにしたってここの住民には従う気は0だよ。
>>286 クレ。
290:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/30 20:05:02 AYN3ASxD
アンカー間違えた。
>>288 クレ
291:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/30 20:08:19 QyZlKU01
魔物図鑑に各ボス撃破時のパーティ平均レベルを表示するとかどうだろう
低レベルクリアの目標になるし、Wikiに攻略推奨レベルとか書きやすくなる
実装もそんなに難しくないかと
新しいシナリオ入れるだけがUOじゃないと思う
292:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/30 20:08:29 ZVkHw2tY
>>287
>>269,275に関して言えば、>>283で述べたようにスレの状況に合わせたまで。
それが煽りだと言われようが、自分は変えるつもりはないね。
また、これを議論だと思ってるならあんたの神経を疑う。
> 貴方が言ってるのは強姦ではなく、強姦致傷(レイプ) についてと思われる。
すまんね。法律に関しては、そこまで詳しくないもので。
あと、話題逸らしに関して言えば、法律論を持ち出してきたお前さんが先だがな。
それに加えて、>>286に対する反論が法律に関するツッコミ以外、何一つ述べられてないのは気のせいか?
>>289
あげない
293:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/30 20:20:33 ZJuam9Hb
>>288
もう少しマテ
294:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/30 20:45:01 unEEcNCi
>>292
> これを議論だと思ってるならあんたの神経を疑う。
同意。>>269,275 近辺の流れは議論には程遠いと思う。
>>286で 『それ自体について議論する権利は誰にだってある。』 と言われた時は目を疑ったが、
この流れについては貴方も議論と思っていないということで安心した。
しかし、自分でも議論とは思えない方法や、他人から煽りと見なされる方法で他人を諌めるというのは、説得力の点でどうかと思う。
願わくば、このスレでやってることを諌めたいなら、貴方が議論だと思う方法でやって欲しい。
困ったことに、>>292を見る限りは到底望めそうに無いんだが。
> 法律論を持ち出してきたお前さんが先だがな。
> それに加えて、>>286に対する反論が法律に関するツッコミ以外、何一つ述べられてないのは気のせいか?
法的には貴方の主張に従う義務がない。
これが俺の主張であり、俺はこの点を中心に話をしたつもりなので当然と思われる。
それ以外の観点については、 『はなから従う義務がない』 が俺の結論。
法律の観点で反論がないなら、俺から話すことは特にない。
これにてこの話題は終了、ということでいいか?
295:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/30 21:06:56 BXatElAm
>>294
つまり初めから俺の意見に返すつもりは無いってことね。
あと、文脈くらいはしっかり把握したほうがいいぞ。
議論をするつもりがなかったのは>>269,275あたりについてであって、
それ以降は真面目に議論したつもり。
まあ、お前さんがはなから議論するつもりがなかったみたいだから、意味は無いがな。
で、あんたの結論としては、法律的にOKだから好きに改悪しろってことね。
公開からろくに期間をおかず、人の造った作品を弄ることに何も問題は無い、と。
杓子定規に法律を当てはめるだけでは何も解決しないというのが俺の考えではあるけどね。
ま、お前さんの生き方だから何も言うつもりはないが。
296:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/30 21:07:40 BXatElAm
ああ、回線切れてID変わってるけど、ZVkHw2tYね。
297:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/30 21:37:51 unEEcNCi
>>295
> 議論をするつもりがなかったのは>>269,275あたりについてであって、
> それ以降は真面目に議論したつもり。
俺にはそれ以降も真面目な態度には見えないし、(>>277,279,283)、『269,275あたり』に含まれる範囲がアバウトすぎてコメントし辛いが…。
大方、貴方の議論のスタンダードは理解した。
出来るなら、最初から真面目にやって欲しい。 『不真面目』 は、他の住人に誤爆するからだ。
まあ、言ってる事は概ね了解。
こっちには従う義務がないんだから、貴方の正義感で諌めるのもほどほどにな。
話は終了。
298:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/30 21:57:14 DITqYELZ
>>297
もう勘弁してやれ。
いくら論破しようが「あれは最近の流れに合わせてただけだよ。」とか言うDQN理論で終わりだ。
というか、回線が切れたからIDが変わったってのにピーンと来たよ、俺。
299:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/30 21:58:55 BXatElAm
>>297
お疲れ様。
あんたが「訴えられなければ何やっても自由」って考えなのはよく分かった。
あんたの意見を見てて思ったのは、結局道義的側面を無視して、
ガチガチの法律論でしかUOパッチを肯定できないってことだな。
俺の意見に対し、結局法律でしか反論できて無い以上、そう取られてもしかたないよな?
それ以外の瑣末な部分を突くことでしか、意見できてなかったしな。
あと、真に遺憾なことではあるが、あんたが一回では理解してくれないためにもう一度言うと、
>>283で述べた通りのスタンスを変えるつもりはない。
それに関して、あんたの意見に従う法的根拠は何も無いよな?
300:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/30 22:00:14 BXatElAm
>>298
DQN理論がどんなものかは興味ないが、
ID変わってピーンてのはどんな理屈だ?
言葉足らずな上に脳も足りてないようなので、正直理解に苦しむ。
301:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/30 22:04:11 KKt66upM
>>288のパッチほしい。
それから保管庫のアスカって顔グラだけなのか・・o
302:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/30 22:09:33 4Iw+2Ak0
BXatElAm
unEEcNCi
ZVkHw2tY
この3人透明あぼーんすると
めちゃスレが見やすいwww
こんな3人いるし意見とりに来ただけなので
修正パッチの動向を見極めて音楽パッチ出すね♪
303:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/30 22:10:41 DITqYELZ
>>300
これまでID違いの否定派は10人以上いたように思えたけど、大半はおまえだったんだなってこと。
そんな顔真っ赤にしてまで怒らなくてもいいだろ・・・
7時からだとさすがに疲れただろ。そろそろ引き分けということで終わってくれないか・・・?
304:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/30 22:12:41 KKt66upM
>>299は2度とクロゲするな。スレを汚すなこっからでてけ。
305:304
06/01/30 22:17:04 KKt66upM
もしかしてアンカー間違えてる?
>>UOパッチ否定するやつ
2度とクロゲするなや。 です。
306:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/30 22:18:10 BXatElAm
>>303
自分の意見と異なる人間が全て同一人物に見えるとは、
お前の貧相な想像力には恐れいるよ。
まあ、>>258の書き込みを見た限りでは、次の一言は「お前はID:dhmPP1ikニダか」
とか言い出すんだろう?
>>304
お前はそれしか言えないのか、死ね!
307:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/30 22:19:48 DITqYELZ
>>305
いや、あってるよ。
俺もアスカの差し替えパッチが欲しい。
どっかの職人がやってくれないかな・・・
308:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/30 22:37:21 KKt66upM
あえて釣られて粘着するが
>>299はここからでていき市販ゲーでもやってろ。
309:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/30 22:38:26 KKt66upM
あえて釣られて粘着するが
>>299はここからでていきクロゲじゃないフリーゲをやってろ。
310:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/30 22:58:03 H99CkJjf
>>307
試しに自分で描いてみ。意外と楽しいかもよ。
それと同時にキャラ描くことの大変さもわかるかもしれんしね。
311:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/30 23:03:35 DITqYELZ
>>310
絵心無しだから無理ス(´・ω・)
普通に職人は凄いと思うよ。
312:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/30 23:05:18 6dCTlI9N
UOパッチ作る奴も欲しがる奴も糞だな
313:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/30 23:09:43 H99CkJjf
>>311
ドット絵と普通の絵は勝手がけっこう違うと思うよ。
細かい所はごまかせたりしちゃうから意外と何とかなってしまうのも事実だと思う。
DF2の中のキャラを雛型にして描きたいキャラの資料を用意してレッツトライ!
314:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/30 23:14:45 DITqYELZ
>>313
まじで?ツールはPhotshopでOK?
一応チャレンジしてみるよ。できなかったらスマン。
315:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/30 23:16:16 P0NgVCg1
誰でも初めは初心者だ。
316:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/30 23:20:07 unEEcNCi
>>314
ドット絵エディタ専用のツールの方が良いかも。
EDGE2
URLリンク(www.tkb-soft.hmcbest.com)
317:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/30 23:29:36 DITqYELZ
ちょwwwおまえらwww
まじでできなかったらスマンwww
318:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/30 23:48:25 H99CkJjf
>>314
俺もエッジがオススメ。
2はシェアだったと思うけどただのエッジはフリーだよ。
315がいうとおり正に誰でも初めは初心者です。
投げ出さないでポチポチ打ってガンガレ!
319:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/31 00:04:25 4k9P0TIc
>>288
DQの音楽はやばいと聞くが。
なんか“スクウェアエニックス 著作権”でググったら、
(本スレで、『ついにスクエニが取り締まりに乗り出したな
タオが捕まるのは時間の問題か』なんてあったからググってみた。)
“ドラクエ8攻略本を著作権侵害で提訴”なんて記事がヒットするしよ~~~、
なんかドラクエはヤバ気な気がするぜ~~~~。
それはともかく、イベントの演出に新しく戦闘アニメを作りたいんだが、
どのへんの番号を使ったら安全だ?
自作戦闘解析するの俺にはムズす(;´^ω^)
320:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/31 00:17:32 zq/5zEAa
>>319
DQだけに限らずFFの音楽でもやばい。
JASRACに登録されてる楽曲あるから
くあしくは↓辺りで
URLリンク(www2.jasrac.or.jp)
321:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/31 00:23:42 jHMScgms
アンチクロゲー=アンチUOパッチな感じがするな
要するに邪魔したいだけだろ
322:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/31 00:36:59 dBQ2twfC
>>319の記事を見て思ったのだがDQ8って発売からとっくに1年以上過ぎてるのね
つい最近発売したばかりだと思ってたのに
323:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/31 00:41:42 9dF961p5
ていうかタオ氏が配慮してDQmidiを避けてるのに
それを入れるパッチを作るのは…どうだろう。
ま、UOだから何やってもいいか
324:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/31 00:43:27 sxaqi9Rm
>>323
そういう配慮のできないお子様たちだから仕方ない
325:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/31 01:16:04 fHpGc468
DQmidiは辞めといたほうがいいんでない?
326:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/31 01:18:52 Fz0SVRlA
スレのルールにDQmidi禁止を追加する、というのは賛成。
327:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/31 01:22:10 fHpGc468
>>288
せっかくの好意をすまんな。
328:288
06/01/31 01:29:00 gRsLSJ5i
いや、全然問題ないよ。
DQmidiにCC111によるループ処理を施す
作業をやる動機づけで作ってただけだし。
329:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/31 01:36:29 4k9P0TIc
そして、誰もレスの後半には答えてくれない件(つд`)
いずれ解析もしなければと思うが、先にやりやすい所から手をつけたいんだよなぁ・・・。
山奥の村のマップ作ってたけど、
ファミコン版に忠実にするか、PS版を参考にするか・・。
DF2本編じゃどうしてるだろうと思ってロザリーヒルを見比べてみたら、
ほぼ一緒だけどFCそのままではないようだ・・。
てか、そんなに神経質にならんでもいいのだろうか。
グルグ火山とか全然別物だったしなぁ…。
ついでにそういえばさえずりの塔もあったな、と思って確認してみたら驚くほど一緒。
でも、微妙に細部に違いあり。
そもそもキャラのサイズの規格が違うからチプーの使い方も変わってくるもんな。
なんとなく第一章・王宮の戦士たちで隕石落下、
『ことの真意をたしかめ このわしに報告せよ! ゆけ! わが戦士たちよっ!』
なんて妄想してたが、あとあとFF5のシナリオ展開に合わせるのがつらいんで、どうしようか悩み中。
つうかDF2ではなんでエクスデス復活したんですか、クリスタルも割れていないのに。
関係ないけど、天空にアリアハンがあって、
しかも街の中の台詞がDQ2のラダトームネタなんで頭の中がこんがらがります。
もうわけわかめです。
330:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/31 01:37:19 4k9P0TIc
>>328
気持ちだけでも乙。
331:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/31 01:44:41 dBQ2twfC
>>329
DF2のエクスデスは封印の効力が弱まって抜け出た
たとえクリスタルを用いた封印であったとしても永遠には続かないと思っておけば良さげ
332:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/31 02:07:57 4k9P0TIc
>>331
㌧。
何もせんでも勝手に復活するのか(´д`;)
ガラフは何しにきたらええっちゅうねん(やることなし)。話にならんがな。
DF2の話のあらすじをまとめると、
ザンデがクリスタルを奪ったので取り返して欲しい。
↓
クリスタルを取り返すと、邪悪な者が復活するのでクリスタルを4つ集めて封印して欲しい。
↓
すると、~するためには~が必要と言ってあちこち行かされる。
以下略。
DF2やってると行き当たりばったりで進んでとんでもなくダルく感じたんで、
ラスボスのエクスデスを倒す話になるようまとめ直そうと思ったが、先は厳しそうだな・・。
クリスタルを集める目的からして、とくに被害も何も聞いてない何かわかんない物を封印するためだもんなぁ…。
1の頃は良かったよ。クリスタル集める目的をFF1ベースにはっきり語ってくれちゃって。
守ってるボスもカオスで統一されてたもんなぁ…。
333:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/31 02:12:00 n/UAbT2q
1は良かった~ボスがカオスで統一されてて~って前にも見た
そんなに何度も言われなくてもわかりますから
334:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/31 07:28:04 bZVqTbCx
>>332
お前には無理だ
335:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/31 08:34:48 RBF0rSro
>>332
UzaiOnaniパッチの製作がんばってください
336:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/31 10:04:08 ZCWrzSHT
>>332がウザイ。長文レスの上、身の無い意見。前もいたアホか?
どうしたいこうしたいのネタじゃなくて、完成したとかバグについてとかそういうネタ投下しろや。
337:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/31 10:04:38 sp4Wvjpi
まーた始まったwwwwwww
338:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/31 10:58:18 ITqjlNHT
厨房にまともなパッチを作れるわけないだろw
339:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/31 11:14:52 Zeor8JSP
久しぶりこのスレ来たけどあまりの荒れっぷりにワロスwwwwwwwww
340:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/31 13:11:31 3Zc2Lsu/
批判派と肯定派が和解することはなさそうだな・・・
341:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/31 13:15:48 Yw44jd0f
>>332みたいなのがいる限り、批判派と肯定派の溝は埋まらないよ。
342:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/31 13:44:56 dBQ2twfC
>>332みたいなのは自分で1からゲーム作ればよさげ
ツクールデフォのシステムでなら根気があれば誰でも作れる
面白いかどうかは別だがな
343:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/31 15:23:52 nxCR2Cj1
さすがに>>332の人気には嫉妬できない
344:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/31 17:10:51 hr4JDOoG
何で>>332が叩かれるのか分からない
本家のだめなところを改善するのがパッチだろ
345:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/31 17:17:45 3Zc2Lsu/
まぁ・・・UOって時点で叩かれるのは宿命
346:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/31 17:51:03 Yw44jd0f
>>332はキモイ妄想オナニーだからね。つか、>>332の妄想を鵜呑みに
すると、それは既にパッチじゃなくてリメイクだしそれはさすがにやりすぎだろ。
そうそう、リメイクといえば、作者に許可までもらいながら途中放棄しちゃった
香具師もいたな。名前は忘れたけど、作品はDQ2-2だったような。
347:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/31 17:53:25 msTiEP3Q
それなら一応ホームページで製作続行してるよ。
あんまり更新してないけど。
mp3の再生不具合で11月ごろ騒いでいたな。
348:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/31 18:14:03 ZCWrzSHT
>>332は皆を喜ばせるパッチが作りたいんじゃないだろう。
DF2を否定しDF1を誉める口実のために「パッチ」という方法を使ってるだけ。
それも書き込みは無駄に長文、中身なし。意見も「ここをこう変えたいから協力頼む」
じゃなくて「ここが駄目だ、もうダメポ」って投げっぱなし。
349:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/31 19:05:27 lGk7aB0H
>>魔物図鑑パッチ作者
バグも無く完成度高く乙でした。
しかし、ジークフリードと再戦できないので
図鑑コンプできない。
対策してください。
350:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/31 19:13:58 j+J/aglE
おや、音楽patch期待してたんだがupやめたのかあ。
残念だけど仕方ないから自分でやるかな。
351:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/31 19:50:20 HwMBRabk
なんだまたdhmPP1ikが出たのか
352:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/31 19:55:59 fHpGc468
もっと痛いのが出た
353:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/31 19:59:14 FaB+G+ID
>>346
2-2のリメイクは作者の許可取った上でリメイクしてるよ
放棄というか製作中断したのは本家の2-2が無許可で雑誌に掲載されたから
ほとぼりが冷めるまで潜ってたんだろ
今は再開して体験版も出してる
おもしろいかどうかは別だが
354:353
06/01/31 20:02:18 FaB+G+ID
ソマソ>>353の1行目はスルーしておくれ
>許可までもらいながら
を許可もらわずに、って読んでた
355:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/31 20:20:30 6Spgq733
586氏、最近こないね
356:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/31 20:24:07 dBQ2twfC
掲載誌はネ○トラン○ー?
つーかクロゲにとっては厨よりも無許可掲載雑誌の方が怖い気がす
357:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/31 20:28:31 FaB+G+ID
>>356
ラボ
358:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/31 20:28:51 y6gRuyF0
586氏、バグ修正が特にないみたいだし、
スレが荒れないように自重してるのかな?
掲載された雑誌名知ってる人いる?
359:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/31 20:36:11 lGk7aB0H
586はバランス調整中なんじゃないのかな?
FF禁止ダンジョンの高い完成度でDQ禁止も作っていただきたいな。
充分バランスをとってください。
単体BOSSだけではバランスとりづらいなら、パーツとか手下とかを同時に出現させればよさげ。
360:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/01 12:05:41 y/c4wmyA
>>355
叩かれて嫌になった可能性もある。
つーか、叩かれるのがいやなら最初からパッチ制作に手を出すもんじゃない、と言ってみるテスト。
作るんならいくら叩かれても最後まで作りとおす、くらいの根性が欲しいね。
361:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/01 12:58:58 UKpJdEuX
バグ取りも終わったから、後は公式修正パッチが出るまで
_,,..,,,,_
/ ,' 3 `ヽーっ
| ⊃ ⌒_つ
'ー---‐'''''"
362:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/01 12:59:31 UKpJdEuX
公式修正パッチが出るまで → 落ち着くまで
363:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/01 14:53:42 DvmCxvNU
ここで下手にDQ禁止を公開したら叩かれることは明白だからな。
586氏は暫くバグ修正しかしないって言ってたからそれを実践してるだけだろ。
公式が落ち着くまで待ってるだけじゃん。
364:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/02 00:10:18 AP533NsU
本スレのここも伸びが悪いな・・・DF2ブームは去りましたか。
365:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/02 00:19:46 Vyf4cxUz
単に沈静化したたけだろう。
今後はこのまま廃れるか、それとも本気で作る人がだけが残るって感じになりそう
366:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/02 04:46:08 xnwWBALq
やりこむ要素が無いしな
UOパッチは迫害されてるし
367:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/02 07:24:49 0gxjKn0s
>>364
クロゲなんて、底が浅いからな。
大抵のプレイヤーは一回やったらあとはゴミ箱行きだし。
>>366
そもそも非公式のものが持て囃されること自体がおかしい。
普通はこっそりと裏でやるものでしかない。
368:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/02 07:35:41 aNL506eb
wikiであそこまで丸裸にされたんだから新しい発見はなかなか出ないだろう
369:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/02 09:47:55 C22oU2fJ
>>366
「迫害されてる」とか、どうしてわざわざ棘のある言い方するかな。
>>367もいってるけど、非公式なんだから堂々とやられても困る、って話。
まあ単純に皆クリアしてスレも落ち着いた、ってだけだと思うよ。
370:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/02 11:34:20 jguWAJmb
できのいいパッチくれ
371:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/02 16:16:12 2B8tQWs3
さて鼻息の荒い連中は消えて落ち着いたから、
そろそろ自己満足パッチが多くリリースされても良さそうなものだけど。
パッチが多くリリースされたらまた盛り上がるぞ。
372:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/02 16:25:14 qs3INodg
finga氏が言ってたがシーモア編があったから天空編が出来た。
586氏もセフィロスパッチがあったから(ry
もしこうならセフィロスパッチも役には立ってるな。
これからパッチ作る奴は少なくとも586氏よりいいの出さないと叩かれることは明白。
特に戦闘バランスが適当なのは・・・
373:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/02 16:32:18 P+Pnulut
>>372
>特に戦闘バランスが適当なのは・・・
戦闘を弄ることすら敷居が高い罠。
解説してほしいが、そうすると厨が湧くだろうな。
出来がいいものが来るのは大分先じゃね?
374:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/02 16:33:34 NfgFJfhb
魔物図鑑パッチみたいに別方向での良パッチを目指せばいい。
無理かもしれんが、個人的には武器・防具が欲しい。
375:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/02 17:04:07 C22oU2fJ
>>373
バランスは何度もテストプレイすれば調整は出来るけど、それ以外の
戦闘の設定や特技の新規作成はかなりレベルが高い罠。
>>374
アイテム欄に空きがほとんど無いからな・・・。
一番下に追加するのは可能だけど、そうするとまた別に戦闘中の武器アニメを
イベントとして追加してやらにゃならんし。
376:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/02 17:10:16 NfgFJfhb
>一番下に追加するのは可能だけど、そうするとまた別に戦闘中の武器アニメを
>イベントとして追加してやらにゃならんし。
これをやれる猛者はいないのか
377:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/02 18:27:44 qs3INodg
魔物図鑑で盗んでいないアイテムは???で表示され、
盗んだアイテムのみ表示するように修正されるといいね。
378:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/02 18:42:42 C22oU2fJ
>>377
それ、提案するのは簡単だけど、そう簡単にはいかないんだよね。
各モンスターごとにスイッチ1つずつ作らなきゃいけないし、盗んだかどうかの判定をする
イベントを新たに組み込んでやらなきゃいけない。
379:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/02 19:09:05 ayxpfiOR
それをやればできるんでしょ?
380:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/02 19:10:14 slJBIz03
大変だからやるヤツいないって言ってるんでそ
381:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/02 19:14:02 Q032xHzY
地道な作業もやらんでどうする(`・ω・´)
どうせセンスの無い糞パッチしか作れないんだから、
単純作業くらい喜んでやれや厨房が。
382:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/02 19:29:53 slJBIz03
なんだ、釣りか
383:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/02 19:36:37 dvc7pLiw
>>381
自分が一番欲しいくせに他力本願とか笑える
384:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/02 20:05:15 UWZq7Cey
>>381
クマー
385:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/02 20:21:15 AP533NsU
>>381
なにが
>地道な作業もやらんでどうする(`・ω・´)
だよw 氏ね。
386:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/02 20:24:54 C22oU2fJ
提案するのは簡単。
ただ、自分で少しくらい作業に協力するとか(ツクールがなくともドット絵くらい打てる)
ツクール持ってるならテストでイベント組んでみるとかしないと、それはワガママを
言ってるだけでしかないからね。
ちなみに>>381、単純作業でもないぞ。イベントの構造把握してないと
どこに組み込んでいいかもわからんしな。
387:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/02 20:37:41 Q032xHzY
あまりの人気に自分自身を嫉妬。
と、冗談はさておき、別に下手糞なマップの追加ダンジョンや、
本編以上に厨臭いイベントを追加されるくらいなら、パッチなんて要らんね。
それならまだ、機能拡張方面のパッチを作ったほうが、需要が見込めるんじゃない?
と、糞パッチの作者に言ってみるテスト。
>>386
だからそのイベントの構造把握という作業自体が単純作業なんだろ。
おばぁかさんw
388:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/02 20:39:01 q6y3jBzG
きれてるんですか?
389:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/02 20:43:36 C22oU2fJ
>>387
じゃあ単純作業じゃないってのはどんなのを言うんだ。
というかキレる方向間違ってないかい?俺に切れてもしょうがあるまい。
俺は「提案するのは自由だけど、ちっとは自分でも努力しろよ」って言いたいだけだし。
390:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/02 20:45:43 slJBIz03
_ ......... __
,.ィ"/,. ィ'":.:.:.:\:.:`丶、
/ / ,:":.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.\
/ ./ /:.:./:.:.:.:.:.:.:.|:.:ト;.:.:l:.:.:.:.:.ヽヽ
/ / /:.:./:.:.:.:.:.:.:.:/:.:| ',:.:ト、:.:.!:.:.l:.',
く ,' l:.:.:.:l:.:.:./:.:.://_/ .l:/ー-ヽ:.:| ',|
ヽ、.」 l:.:.:.:.l:.:.l_:/フ ' /' 、,,,,,.ノ:./ ′ おまいらスルーしやがれですぅ~
/:.:.{ !:.:.:.:.Vr ,,ィ ′ ///イ}
/:.:.:.:{ ヘ:.:.:.:\=''"// _ ハ!
/:.:.:.:.:.{ ,イ_ヽT rr‐', <ノ , ' } ,、
/:.:.:.:.:.:..{ r-,.‐-.、>、ヽヽヽ ..__/ } //
/:.:.:.:.:.:.:.:{ </: : : : :ヽ} ヽ、 ,ヽ,‐;.:.::{ } //
/:.:.:.:.:.:.::.:.{ {l: : : : : :.:.!{,〃゙Yニ - _ュく{. } //
. , ':.:.:.:/:.:.:.:{ /:|:.: : : : : :ヾ,ヽ='ィ、ニ. r.イYヽ } _..rY、
, ':.:.:./:.:.:.:.,イ/:.:.|:.:.',: : /: : : \/ ! / /{:ハ. }. /,_ィ_〉 〉
. , ':.:.:/:.:.:.:.:./ /:.:.:.:!:.:.:.∨: :_:_: : / l ' .,'イ: : :! }. ,イ 'ー- ._
, ':.:./:.:.:.:.:.:./ ./:.:.:.:.:.!:.:.:/: :/r =7 ,'.フ: :ヽl }Y フ '´ ̄`二- '-'
,.':.:/:.:.:.:.:.:.:/ /:.:.:.:/ハ:/:.:.:.イ7/〈:、 !'.):.:. : : `ヽ/'、ヽ二-フ´
/:.:.:.:.:.:.:., ' /:.:./:./:./:.:.:.:/://:.:.:ヽ:\ |ヘ:r,.-.、、/ ゙ーァ'´
:.:.:.:.:.:.:./ ./://:.\:.:.:.:/:.V:.:.:.:. : :〉:/ l:.\ニ/Yl /
:.:.:.:.:.:.:.{ /:':/_.. -‐'::::`7:.:.:.:.:.:.:.:.:./:/ /:.:.:.::|': :.ヽヽ/ヽ、
391:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/02 20:57:40 5hM/A0Pf
じゃあ一から作ったらいいんじゃね?
392:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/02 20:57:51 Q032xHzY
>>388
今までのレスをどう見たらキレてるように見えるのか教えてください。
>>389
主にイベント作り。
普通、システム周りみたいな土台部分の作業は、単純作業って言うけどな。
まあ、自分でゲームを作りもしない人が知るわけもないか。
つーか、勘違いしてるようだけど、俺はUOパッチ自体要らんし。
公式がちゃんとバク取りできてれば満足だし。
>>390
ジャンク乙
393:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/02 21:01:25 5hM/A0Pf
ID:Q032xHzYがこのスレに居る理由が分かりません本当にありがとうございました。
394:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/02 21:02:28 C22oU2fJ
>>392
システム周り=単純ですか…。
DF2は自作戦闘だから、システム周り=単純ではないんだけどなぁ。
むしろ処理の複雑さ考えたら、普通のイベント作りより大変なわけで。
まあ、中身を覗いた事もない人が知るわけもないか(ry
395:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/02 21:06:44 /EFYufWx
>>393
そうかな、同じ様な主張してる人はこのスレの最初からいるじゃない。
でも自演だとかそういう事は別に言いませんよ、ええw
396:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/02 21:25:07 AP533NsU
正直、否定派が全部同一人物だとはいわない。
しかし、あきらかにかぶってるのは何人か居る。
397:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/02 21:36:04 Q032xHzY
>>394
お前はまず日本語の勉強をしたほうがいい。
内容そのものの単純さではなく、同じような作業の繰り返しのことを単純作業と言うんだよ。
複雑なイベントほど、追加したり改良したりするのは、特定作業の反復になるからな。
>>395-396
先に言っておくと、dhmPP1ikではありませんでしてよ、ウフフ…
398:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/02 22:30:09 5cRkib08
| /l、 ??
| (゚_ 。 7 ツンツン
し⊂、 ~ヽ
しf_, )~
399:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/02 22:54:27 tUlPyzkI
>>388
キレてないですよ
漏れをキレさせたらたいしたもんですよ
400:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/03 00:06:34 1w7oES/R
>>397
2~3行目には同意できるかな
以前ツクールで自作システム作ってる所見せてもらったが
操作自体は単純な事の反復だった
まぁ、「単純」にするにはそれなりのスキルを要するわけですが
401:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/03 19:44:53 JCaCQl3m
パルプンテの効果がwikiに書いていない件。
というか586氏
追加ボスは反撃で味方MP0にするような攻撃とかの設定をするとおもしろいかもな。
402:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/03 19:49:26 JCaCQl3m
タオ氏のそよかぜのマントに
「物理攻撃の回避率アップ」にチェックが入ってないのは仕様?
みかわしの服にはチェック入ってるのに。内部で処理してるのかな?
403:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/03 19:51:28 JCaCQl3m
586氏
エルフのマントなんて需要のあるアイテムかもよ。
404:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/03 20:08:49 L5JfqIH/
>>402
そこにチェック入っててもデフォ戦じゃなきゃ意味無いし
405:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/03 20:09:23 EUOt3+H3
>>ID:JCaCQl3m
ウザイ。レスは一つに纏めて(ry
>>402
自作戦闘なので武器そのものにチェック入れても無駄。
意味があるのは攻撃力とかの上昇分だけ。
406:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/03 20:20:43 s1hZeLhW
>>402
もう来るな
407:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/03 22:04:09 vEOUIPC5
>>401
マルチポストしてんじゃねえよ
408:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/03 22:43:59 1u4kj/UU
みんなどうやってギルガメ倒したっちゃ??
409:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/03 23:14:19 2kLk/BcX
>>408
コロシアムの人からヒント聞いてこい
410:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/03 23:34:42 AhwDoMCG
ギルガメってカウンターしてくるね
411:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/04 00:43:49 2dpHAC+7
ピサロ使ってれば負けないよ。最強装備 + 星降る腕輪 + 闇の剣
後は多少の運があれば。駄目だったら何回もチャレンジ汁。
412:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/04 00:51:51 YLVVeK0L
>>408
アイスソード買え、みかわしの服買え、フェニックスの尾買え
世界中の葉としずくはもっとけ。
ブリザガ連続魔、使うキャラ考えろ。レベル35でいける。
ピサロは人間禁止ダンジョンまでとっておくが吉。
413:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/04 01:10:37 zw7b8d8a
力押しはスマートじゃないよな
414:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/04 01:27:59 2dpHAC+7
っていうかレベル35って・・・
俺がピサロで倒したのは30以下だった気がす。
415:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/04 11:08:05 IG4MKBGE
DF1の真ゾーマ(オメガの勲章所持)倒せない……。つーか、3回も攻撃してくるのやめれ
416:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/04 13:17:20 2dpHAC+7
>>412
フェニックスの尾とか世界樹の葉とか持っててもどうすんの?
それってFF5のギルガメの倒し方じゃない?
417:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/04 13:25:33 2dpHAC+7
あ、それと486氏乙。
418:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/04 13:30:22 fEnKwR70
ウザイ。レスは一つに纏めて(ry
419:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/04 14:22:44 t6pU3c1s
おまいら、“どうぶつ”の仕様はMP消費無しランダムがいいですか?
MP消費あり指定可の方がいいですか?
420:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/04 16:33:23 207dRrNl
やっと倒せたぜよwwシンリュウはギルガメよりいけるかと思ったがマジック
ポイントガス欠だわ。
421:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/04 22:08:40 G7/RZXkU
不思議のダンジョンプレイしてみたが
あの仕様で99階はきついな
27階で腹いっぱいに・・・
422:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/04 23:06:36 OzeCnmzw
つ【ゴスペル】
423:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/04 23:14:26 2dpHAC+7
>>419
後者
424:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/04 23:16:38 Qp1J23K3
俺も後者
425:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/05 00:00:04 mKDD4U65
>>422
敵云々じゃなくて単調な作りに対してだろ
426:part8の586 ◆RhI3j6ban.
06/02/05 00:19:03 QtnHTO85
ご無沙汰しております。
暫く書き込みを自重しておりました。
本編DF2_patch_0202に対応したパッチに更新しました。
DQ禁止ダンジョンの方も現在戦闘バランスの調整中です。
>>401
基本的に原作で使用してくる攻撃(又はそれに似たもの)で
BOSSは攻撃するようにしてます。
しかし、DQのBOSSはそもそも反撃がないので戦闘バランスを考えると
何かしらの反撃があってもいいかも知れないですね。
>>403
回避系の装備は5回に1回程度攻撃を回避するみたいですね。
新しく実装するなら4回に1回又は3回に1回程度回避するのがいいのでしょうか。
あと黒装束も回避率が上がるようです。
>>417
ありがとうございます。
427:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/05 01:40:41 5IzoIACG
>>426
一生引っ込んでろ、乞食が。
人の作品弄る暇があったら、自分で一から作ってみろよ。
428:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/05 02:01:40 k5FfS9hg
また発作ですか
429:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/05 02:14:48 Zti+4v+A
こういう時はあえてこう言ってみる
「自分から何もしようとしないド低脳が何ぬかす」と
430:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/05 02:27:37 kqnO4lgt
>>427
またID:dhmPP1ik君かね(´・ω・`)
もう君のそれは病気だな
431:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/05 02:41:53 ZclLd5xj
かわいそうな子は放置
432:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/05 06:00:50 Zti+4v+A
DQ禁止ダンジョンのボス画像ってどうなるんだろ…?
真正面向きだと微妙に…だし
433:夕オ ◆ZmjGj9g5wU
06/02/05 10:36:58 hRDFJa6z
|-`).。oO(喧嘩は嫌いだお・・・)
434:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/05 11:21:54 5ry8no25
一瞬
|-`).。oO(喧嘩は嫌い「たお」・・・)
に見えて引いちゃった、メンゴ
435:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/05 14:38:21 EzA7nPPJ
>>432
最初は真正面キャラでいいと思う。
良パッチならデスピサロのように協力者が書き換えて
くれるだろう。
586氏のDQパッチ期待してますよ。
436:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/05 15:39:11 JFRgzQMc
ほんと他力本願だなww
437:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/05 16:01:15 xId/Yj2T
自分で何か作ろうとしてるやつが一人もいないのかw
全く、予想通りクレクレ厨の巣窟と化してるな。
438:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/05 16:06:17 kqnO4lgt
自分で作っても、他人に作ってくれと言っても叩かれるらしいな。
439:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/05 16:29:12 mKDD4U65
つまりUOパッチの存在自体が間違っていると
そういう事か
440:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/05 16:44:50 QLkR/0DX
もうこのすれ終わりでいいんじゃね?
441:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/05 16:54:38 xId/Yj2T
--------------------終了-----------------------
442:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/05 17:34:54 mKDD4U65
ある男の玉の中で精子たちが話をしていた。
「なぁ、もしも受精できたら何になりたい?」
「俺は医者にでもなって人々を救いたいな!」
「俺は歌手になって人々に夢を与えたいな~」
「でも俺ら一人しか受精成功しないんだよな…よーし、うらみっこなしだぜ!」
そしてついに旅立ちのときが来た。
「よしみんないこーーぜ!正々堂々と戦おう」
「おう!GOGOGOGO!!!!!!」
一斉に前進する一同。我先へと突き進む精子達。
そんな中、先頭の精子が何かを悟った。
「ティッシュが見えたぞ!引き返せーーーー!!」
443:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/05 17:39:54 kqnO4lgt
そんなことより新パッチくれ。
444:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/05 18:21:56 EzA7nPPJ
アスカのドット絵がキタ。
乙。
445:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/06 01:53:13 3mvQKRae
ドラクエ4おもすれー。
馬車戦の相手見てとっかえひっかえメンバー入れ替えられるのがいいなw
馬車の中には全員いるしw
役割分担もしっかりしてるし。
後半のDF2に対する愚痴は削除した(`・ω・´)
あぁ、言ってもキリがない…。
446:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/06 02:47:24 7dNErm+P
FC版DQ4だと魔法使い勢が役割被りまくってるけどな
447:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/06 03:52:37 EAW9CB4Y
役割:ベンチ要因
448:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/06 04:09:46 qgcKeVaY
そういや4コママンガでトルネコいつも不遇な扱いされてたけど
実際は結構強いんだよな、ヘンテコ行動がハマると凶悪な位
PS版だと特技のお陰で便利だし
449:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/06 04:10:58 EAW9CB4Y
FC版では8回逃げる要員
それが唯一の見せ場だったな
450:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/06 14:22:01 813Oqeya
・・・27階の彼つおい。。
451:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/06 14:39:34 UwjTM/P2
ギルガメ戦バグ UOのバグかわからんけど一応報告
メガザルの腕輪装備してアースシェイカーで死亡
HP0で生存→勝利
画面真っ暗 リターン何度か押すかorF12でスタート画面へ
そのままさっきのデータをロード
ギルガメ生存
452:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/06 18:17:51 z3BpQ0EF
>>448
いざって時、世界樹の雫を使ってくれずに死にました。
453:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/06 18:18:32 z3BpQ0EF
・・て、ここDFUOパッチスレじゃないか('A`)
DQ4スレと勘違いした。
454:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/06 18:24:10 UwjTM/P2
>>450
最後の瞑想がいたいな あれでHPが減らない
連続魔使って2度目でなんとか攻略できた
全員シェル×リフレクかかる装備にリボン
フレアマスター対策に対火もお勧め
男主人公48←役立たずなのでアモール要員
ピサロ48←瞑想ラッシュは連続魔950ダメでごり押し
フォズ37←星振る付けてわたぼう回復
クリフト33←リフレクかけてるからアレイズ使えるのが重宝
瞑想ラッシュ手前まで暇ならホーリー
攻撃すると瞑想使ってくることが多いから瞑想以上のダメ
与えないときついね
455:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/06 18:32:05 lAB1KQKo
>>450
あまりスポットの当たっていないガボ・ライアン辺りおすすめ。
>>451
それ本編のタイタン戦でも起こりそうだな。
随分前に倒したから試せないけど。
456:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/06 18:34:06 GBpD3bdZ
>>450
ミレーユで全員にヘイスガかけてからパルプンテを使って全体の魔法を封じる
これでこっちの魔法も使えなくなるが、相手のほとんどの攻撃を封じれるので
魔法じゃないフレアスター等の対策を装備で補っておく
クリフトはひたすら祈って、テリーは真空波、アリーナはかまいたちを連発
この際テリーに女神の腕輪を装備させておくといい
俺はこうやって倒した
457:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/06 18:44:18 813Oqeya
おお皆様サンクス!!
>454
連続魔でも950いかんす・・・フレア連続でも700程度汗
458:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/06 19:01:29 SRk04YWa
ヒント:全員リフレク反射
459:454
06/02/06 19:14:39 UwjTM/P2
書き忘れたけど
オズマにリフレクかけて置くと
ベホマは封じれます ついで味方ランダム回復でウマー
460:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/06 20:23:34 813Oqeya
き、来たこれ。。みなさまありが㌧
461:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/06 22:46:29 lAB1KQKo
>>451
本編0202パッチで
タイタンのスイッチをOFFにしてもう一度戦ってみたが同じこと起きたよ。
タオ氏に報告した方がいいかも。
UOパッチで本編のバグを発見して
少しはUOパッチの存在も認められる流れになればいいが・・・
462:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/06 22:52:18 e/tGigb0
>>461
ねーよw
463:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/07 00:19:09 Mg96C9/b
まぁ、認められようが認められまいがそんなことは関係ないんだ。
パッチくれ。
464:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/07 00:32:26 h5m9OpfM
ねーよw
465:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/07 00:57:31 TkFu0z5n
あるあるwww
ねーよwww
466:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/07 01:59:24 QPCXndRG
タイタンと戦うときってメガザルの腕輪はすで入手できてるんだっけ?
入手できないなら本家では特に問題ないと思って
467:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/07 02:31:45 OfelT3MK
不思議なダンジョンだから放置しとこうと思えばエンディングまで放置出来るから
入手済みの状態で戦う事も十分に在りうる
468:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/07 07:57:04 FhSNInoY
>>461
そうだよな…
ねーよw
469:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/07 16:12:48 c0Sq9v0U
強くてニューゲームパッチ当てたんだが、
どーもユフィが出てくる気配なし。
出てきた人いる?
470:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/07 16:25:09 jdybA591
スイッチ切り忘れてそうだな。
作者は逃亡したし・・・
あれ、かってに改良してもいいのかなぁ。
471:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/07 17:21:04 +FA8JgfI
ギャラチップのポーズの描き方教えてくれませんか?
どういう規格になってます?
472:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/07 19:11:34 +FA8JgfI
うぉ、教えてくれねーw
まぁ、いいか。
しかし、自分でマップを打ってみてわかったんだが、タオ氏かなり工夫してるんだな。
DQ4のマップを打ってたんだけど、FCもPSもチップの使い方が違うから、まったく同じようには出来ないんだな。
それをよくうまく元ネタに似せてアレンジしているよ。感嘆させられる。
これほんと手間かけてるよね。
473:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/07 19:12:22 +FA8JgfI
つうか、今気付いた。
ギャラチップってなんだ○| ̄|_
キャラチップって書きたかったのに…。
474:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/07 19:36:54 8lBRt4sR
17:21:04
19:11:34
早漏乙。
475:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/07 19:59:59 71KTffTO
規格も何も入ってる素材みればわかるんじゃないの
24×32の中に収まればいいのよ
476:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/07 20:38:25 8yi3vSbU
転生の腕輪イラネ。よーく熟考しろ586。
テンションを操作するアクセとか実現できそうならやってくれ。
5→20→50→100(従来)
20→50→100(アクセ装備で常にテンション5以上)
477:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/07 21:57:07 QfP7Ktg7
>>476
これ以上ビビを強化するのか・・・・
478:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/07 22:13:39 +FA8JgfI
ビビはほんとに強すぎるくらい強い。
まぁ、他のキャラもテンションを上げられるようになると考えればバランスが取れるがな。
479:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/07 22:15:55 OfelT3MK
使うとテンション上がるアイテムあってもいいと思う
480:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/07 22:31:45 YTpTJv2J
興奮剤だな
481:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/07 22:53:00 +FA8JgfI
しかし仕様上、戦闘中に使うアイテムや能力を追加するのはかなり厳しい罠。
やるなら1個や2個じゃなくて8個かなり腰を据えてかからないとみっともないね。
そう1日2日じゃ出来ん罠。
ケアルやギラ追加したいなぁ。
482:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/07 22:57:28 QfP7Ktg7
テンション上昇アイテムはバランス崩壊決定だろ。
クラウドが使ったら(ry
483:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/07 23:58:07 6FmdErSP
どうせ作れやしないんだから、話すだけ無駄だよ
484:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/08 01:05:50 zp8eslNT
UO1.04来てるぞー
485:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/08 09:47:31 nngEdQcj
おっと、486氏乙
486:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/08 11:09:36 G9R3SIMp
∩ ∧ ∧
ヽ(;゚Д゚) <え・・・?俺!?
\⊂\
O-、 )~
∪
487:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/08 11:20:43 nngEdQcj
キサマではないわ(`・ω・´)
488:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/08 23:45:16 awoqO6v/
DQ、FFで、主人公の旅立ち辺りに、
その故郷の村があるのってDQ4、DQ7、FF3、FFL2の4つ辺りかな?
489:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/09 00:09:54 G68mCNnp
FF1…不明、FF2…フィン近郊の村?(帝国襲撃で壊滅)、F3…ウル
FF4…孤児でバロン王に拾われる、FF5…リックス村
FF6…ティナは幻獣界の村、ロックやセリスは不明?
FF7…ニブルヘイム、FF8…孤児でイデアに引き取られる(生誕地はウィンヒル?)
FF9…テラのどっか(パンデモニウムか?)、FF10…ザナルカンド
DQ1…不明、DQ2…ローレシア、DQ3…アリアハン
DQ4…山奥の村(正確な生誕地は不明)、DQ5…サンタローズ(グランバニア)
DQ6…レイドック、DQ7…フィッシュベル村、DQ8…知らん
ややうろ覚えで適当だがこんなもんか?
490:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/09 09:28:30 f7S5ZSRX
はっきり言って、このゲーム、ドラクエとFF馬鹿にしてんちゃう?
かなりの著作権妨害だね!こりゃ!!パクリパクリ!
警察もんだね&最悪だね&豚小屋いきだね=ホリエモンだね!
許せんね~、これは!早く110番しね~と!!
しかも、2作も作ってますですし~!罪が二倍ですね~。
おまけに、3も作っちゃうの?ふう~、ここまで来ると
盗作マニアとしか言いようがないな。
491:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/09 19:33:54 p+ZS3d9i
向こうから誘導されたので、質問です。
今、df1をやってるんですが、
天界編の井戸の住人はクリアしないと出てこない。で、良いですか?
途中まで進んだデータに天界のパッチを当てたのはまずかったかしら。
492:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/09 19:37:12 K/NfZubi
>>491
ラスボスを倒した後、finになるまでに少し動けてその時に井戸の住人が出てくる
別にパッチはいつ当ててもいいんじゃないか?
493:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/09 19:48:45 p+ZS3d9i
>>492
初めからやりなおしかと思ってヒヤヒヤしてました。
これで安心してゲームが進められます。ありがとうございました。
494:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/09 20:31:34 NvVFv5af
>>486
シドーが弱い気がする。
・HPを見直す
・敵全体にヘイスガ
・死ぬ間際にメガザルor強烈な全体攻撃or変身
とかどーよ?
平均37のPTじゃ物足りなかった。←レベル上げすぎなのか?
再戦のときのアイテム名の表示は対策を頼みたいな。
ゲットしていないアイテムを表示しないでほしい。
これは当然のものとして修正すべき。
タオ氏の作品に敬意を表しているのならなおさら。
495:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/09 20:46:58 NvVFv5af
まだバランス調整中だったらすまん。
聞き流してくれ
496:part8の586 ◆RhI3j6ban.
06/02/09 22:52:51 iJMQBmUq
>>476
テンション上昇は戦闘バランスを考えると実装は難しいかもしれないです。
>>484
どうもです。
>>494
実装はしてないですがデータは入れておいたので
バランス調整に協力してくれたのでしょうか。
現在バランス調整中ですが大幅に変更する予定はなかったです。
30~34のPTで調整してました。
戦闘開始直後にボスがすぐ行動するようにしていたのですが
強すぎるかなと思い止めました。
「HPを見直す」が一番採用しやすいですね。
残りの2つは強くなりすぎる感じもします。
正直「ためる」など強力なキャラが多いのでバランス調整が難しいです。
497:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/10 21:48:46 VozFqyOU
>>496
シドーも神竜DQもバランスはいいんじゃないかな。
グラは真正面でいいので無理せず製作してください。
GJです!闇の衣(ゾーマ)装備乙。
498:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/11 00:35:14 Ph76VxZt
>>189
一応、不思議のダンジョンの敵が27階までの時点で
暗黒の洞窟+ルビスの塔+魔道士の塔の敵のエンカウントが混ざっている感じがするから
それをさらに分散して、闇の世界とラストフロアの分を含めると何階分まで賄えるかな
後は、24-26のフロアの地形とBGMがあれだから、それに合わせてあの戦闘BGMにするのはどうだろう
他の提案としては普通のモンスターに歴代シリーズのボスとか
499:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/11 00:56:43 Ph76VxZt
27-32だとフロア数が少ないので34階から歴代の敵を出すように設定した場合こんな感じかな
27-32の合間の敵を闇の世界-ラストフロアの敵
33-エビルプリースト(デスピサロの色違い、進化の秘法を使うために地下へ潜った設定で)
多分、ツクールのデフォルト戦闘で色違いモンスターに設定してそれをプリントした奴を加工すればエビルプリースト仕様に
44-カオス
55-皇帝
66-くらやみの雲
77-ゼロムス
88-ケフカ
99-神竜
100-オメガウェポン(FF6のアルテマウェポンの色違いで)
500:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/11 01:58:38 KpZxj5Kj
自動生成もどきのダンジョンを100階まで降りるよりは
27階から別のダンジョンにもぐれた方が良さそうな気がするが…
501:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/11 02:09:50 zO2C73fT
こうていってブリンクかけてアスピルすると鬼弱いよね。
アスピルはマホトラでいいとして、
ブリンク無しのドラクエキャラでどう戦うん?
力押し?
(てか、ミンウとかもこのゲームだとブリンク使えなかったっけ?)
502:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/11 05:27:24 hxzKuATD
つ ブラッドソード
そういえばDF2のブラッドソード一度も使ってないな
どういう仕様になってるんだろう
503:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/11 16:24:54 KpZxj5Kj
普通に与えたダメージを吸収するだけ
FF2のブラッドソードは防御無視でヒット数×相手の最大HPの1/16のダメージを与える
凶悪仕様だったからなぁ
504:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/11 17:44:33 N6krAvuq
不思議99企画
敵の登録予定のID(モンスターピクチャーまでは登録できるが名前はできないので誰かやってください)
エンカウント影響効果
条件分岐で持っている場合、不思議な力で入れなくなるので商人に預ける形に
158ランプの魔王 159魔王のランプ 212鋼鉄巨人 213デスライダー 214レベルチェッカー 215アルケオダイノス
216リッチ 217マリリス 218クラーケン 219ティアマット 220プロトタイプ 221アスタロート 222ゾンビベヒーモス 223グランベヒーモス
232ザンデクローン 245エクスデスソウル 283ガルーダ 284キングマーマン 285サムライソウル
300暗黒魔道 307魔界ファイター 310プレイグ 318ギルガメ 319オールドドラゴン 320ルブルムドラゴン
322スラリンレベル99 323ホイミンレベル99 324ピエールレベル99 325ハグリンレベル16
326魔人ブドゥ 327ブドゥのランプ 328天の門番 329グレイトドラゴン 330サタンジェネラル
336ディアブロ 337デスマジンガー 338皇帝の呪い 339アモン 340バラモスエビル
341エビルエスターク 342エビルプリースト 343ダークドレアム 344カオス 345皇帝
346暗闇の雲 347ゼロムス 348ケフカ 349神竜 350オメガウェポン
505:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/11 18:51:06 WB5UX7My
>>486
1.05更新乙なんだが
カオスブレード×
カオスブレイド○
2回唱えれる× ら抜け
2回唱えることができる○
506:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/11 18:57:04 WB5UX7My
短縮されます×
短縮される○ 語尾はタオ氏準拠で頼むよ
ふゆう石は浮遊石のほうがしっくりくるっぽいけどな
507:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/11 22:22:15 gON20x7h
99階の現状
攻撃パターンのやり方がわからないので
攻撃内容は8つの攻撃パターンからランダムで攻撃になります
できる人はうまくやってください
(平日開けると製作率が下がります)
508:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/11 23:38:01 q44h3XHE
ver1.05が来てると行って見るテスト
509:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/11 23:39:47 kI42gXSR
バグなのか仕様なのか判断できないので一応書きます
コロシアムで神竜と再戦したとき
バーサクをかけると数ターン後から神竜のみにしかターンが回らなくなります
メンバーは同じで3度確かめました
ターンが神竜のみになる前にパーティーがとる行動は
特に関係ないようです
不思議のダンジョンの時はバーサク化して倒したんですけどね・・・
楽だから再戦は難しくしたんでしょうか?
510:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/12 01:07:12 cbaJL3x2
wikiのUOパッチページは徐々に無理やりなネタが増えてきてるな…
下手したらあそこのネタだけで一本ゲーム出来そうだ
511:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/12 01:28:38 re2UQyTM
>ミスティッククエスト
これはワロタ
これ知ってる人こそ両シリーズ中おそらくもっとも少ないだろうな
俺は途中で全く話が進まなくなってやめちまった
今でもバグだと頑なに信じている・・・
512:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/12 01:35:53 tZeo/fT+
妄想するだけならいいんでね?
その中で一つでも採用されればこのスレの意味も生まれてくるだろう。
513:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/12 16:59:26 re2UQyTM
神竜再戦時の神竜永久ターン化の条件
・神竜のバーサク成功後にセシルで仁王立ちを2回使う
・神竜のバーサク成功後にライアンでかばうを2回使う
でした
これって仕様なんだろうか
バーサクして仁王立ち、かばうは糞楽勝になるのは確かだけどね
だけど仁王立ちとかばう無くてもこれといって大丈夫ではあるけど
おそらく不思議のダンジョン時でもこうなるはず?
514:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/12 20:04:37 g+ohwqr5
>>504
修正・追加
177ネクロマンサー 215ミスリルゴーレム 262ラプソーン
99階実装方法
闇の世界のどこかにいるラプソーンを倒すと27階に先に行く階段ができる
追加作業
55階にラグナロク(攻撃力上昇+ボスにダークドレアム)
エンカウントと敵グループ
追加実装したモンスターの設定
不思議のダンジョンのアイテム処理
ボス部屋のアイテム
他
515:part8の586 ◆RhI3j6ban.
06/02/12 21:40:41 GrYYcc2I
>>505 >>506
訂正ありがとうございます。誤字は修正しておきます。
「ふゆう石のかけら」は人気のない召喚士強化のために実装しました。
FF9ではひらがなだと思うので名称はそのままで。
本家準拠にすると聖闇属性吸収も付加してもいいかも知れません。
ver1.05の時点で実装した装備品は
「ふゆう石のかけら」と「シューティングスター」の二つです。
>>509 >>513
FF5ではバーサクが効いたので再現しました。
確かにバーサクをかけると暴走しますね。
意図的に暴走するようにはしてないです。
特にver1.00の時点から神竜はあまり変更していないので
原因がよく分かりません。
バーサクは邪道なのでこのままでもいいですが
修正できればしておきます。
516:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/12 21:55:55 obiwURU2
通常の不思議なダンジョンでは
今まで通りゴスペル効くようになりませんか?
517:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/12 22:22:12 tZeo/fT+
>>515
闘技場ではバーサクは神竜に効かないでもいいと思う
518:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/12 22:27:53 re2UQyTM
利かなくてもいいが
そもそも腕試しであるからして利かなくする必要も特に無いだろう
PTメンバー変えて10回倒せばなんか貰えるとかなら別だけど
519:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/12 23:29:04 AvdAknHI
行動1から8までありますが
どういう意味かわかる方いますか?
520:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/12 23:34:14 AvdAknHI
>>504
586氏も良パッチを作っているのでそれを尊重するべし。
351から400のページを作ったほうが
好感が持てると思う。登場モンスターを考えてくれて乙だが。
521:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/13 01:24:54 Ly8RgWxf
>>520
350から先の設定が未設定らしい
522:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/13 01:45:04 FDaBPqGU
戦士系の通常攻撃が弱いのが本スレかどっかであげられてたけど
戦士系の通常攻撃だけ少し強くする装備品があってもいいかもしれないと思った
でもこれがあると通常攻撃より少しダメが多い技は使う必要がなくなるんだよな
やっぱ無理かな
523:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/13 08:02:07 KVYdwIUU
はっきり言って、このゲーム、ドラクエとFF馬鹿にしてんちゃう?
かなりの著作権妨害だね!こりゃ!!パクリパクリ!
警察もんだね&最悪だね&豚小屋いきだね=ホリエモンだね!
許せんね~、これは!早く110番しね~と!!
しかも、2作も作ってますですし~!罪が二倍ですね~。
おまけに、3も作っちゃうの?ふう~、ここまで来ると
盗作マニアとしか言いようがないな。
524:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/13 17:25:22 Y8U315n9
そのコピペ飽きた
文章が全体的におかしいから修正した方がいいよ
525:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/13 18:55:25 vAkSVnNm
スルーできなきゃ負け
526:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/13 19:05:39 EZ0QI95Y
オメガ倒せた方々、LvとPT教えて下さい…
マホカンタ戦法組んでるのですがどうしても倒せませんorz
527:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/13 19:55:25 t1d020Hl
雷鳴3人装備でゴリンチュした。
528:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/13 21:19:25 Ly8RgWxf
99企画
宝箱に敵を仕込んだら
フロアの地形が変わってしまう謎の事態と
78-89エリアでエンカウントの後敵が出てきてそれがもう一度発生する不思議なバグが
もしかして製作者が放置したバグ?
529:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/13 21:22:20 Ly8RgWxf
マップのバグは自分のミスでしたごめんなさい
530:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/13 21:38:32 Ly8RgWxf
とりあえず平日になったので
今日まで更新した分を落とせるようにする予定です
531:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/13 22:09:56 FDaBPqGU
>>530
それは制限ダンジョンパッチと併用しても問題ないの?
532:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/13 22:25:07 cNMmXf3X
>>521
わかっているのなら
新しいページ351-400をつくれよ。
EN_XXXはURLリンク(kochi.cool.ne.jp)
てゆうかUOパッチ作る作者は
E_XXXからE_ZZZまで使用する予定とか宣言したほうがいいんじゃないの?
533:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/13 22:25:15 4NPfmOYi
>>530
全部出来てからのほうがいいと思われる
>>531
ver1.06 来てるぞ
534:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/13 22:37:13 Ly8RgWxf
>>531
労力がかなりいるので別物のほうが良かったりで
535:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/13 23:54:15 Ly8RgWxf
URLリンク(df.lar.jp)
中間報告という形でアップしました
536:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/13 23:56:29 Ly8RgWxf
>>532
一応あれは、ロマンシングサガ2仕様なのだが
大丈夫かな
537:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/14 00:24:39 2aoARYTU
310番のモンスターのカラーと透明カラーが同じだった箇所があったので
次にアップしたときに直っています
538:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/14 16:38:08 AMeOiHR1
ラプソーンのグラがイマイチ。セリフも少し違和感。おそらくつかみきれていないので、誰かに頼ったほうが良いかも。
33階まで潜ったけど、一度出ると潜りなおしなのは仕様なのか?
ピサロがいないとすすめないみたい。
中間報告なので今後に期待。
539:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/14 17:00:43 zFHngkkA
>>537
基本的にあせりすぎ。
敵の攻撃や戦闘バランスが適当な感じがする。
もう少し作りこんでからうpしたほうがいい。
中途半端なもの出されても評判が悪くなるだけ。
もったいないぞ。
540:526
06/02/14 18:17:16 zjLi/uZh
>>527
ありがとうございました。勇者ピサロミレーユクリフト平均Lv37で倒す事が出来ました。
ミレーユ以外がサークルされてしまい、もはやこれまでか…という諦めつつ放ったメテオがトドメでした。
541:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/14 18:23:26 jhHvGnce
>>537
俺もひそかにおまえのパッチには期待してるけど、
作りこんでから公開したほうがいい。
一度、汚名が着いたらもう復活することはないし。
542:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/14 19:27:21 etbeV8Hx
>>538
そこの条件分岐はまだ未設定です
ラプソーンに関しては素材として公開されたものを出したのでデビュー戦ということで
一応、途中経過という形でダウンロードできるようにしたので
多々の不備があったことをお詫びいたします
また、もう1つあったバグも解決したので、まだ未設定の部分をできてからまた新たにパッチを作ります
尚、自分ができることは自分で出来る範囲でやりますので
後のことは他の出来る人にやってもらう形になるかもしれません
制限ダンジョンとの競合に関しては、そっちを確認した後うまく合わせてみようと思います
543:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/14 20:22:57 etbeV8Hx
他のパッチの競合性
一応、自分もまだそっちのパッチを見ていないので確認して
できるようでしたら、競合できるかどうか実験を繰り返す予定です
敵の攻撃パターンについて
ツクール2000のデフォルトの場合だとターンや敵の人数等で
敵の攻撃の調整が出来ますが
パターン未設定の場合だと敵の攻撃がランダムで来る確立が最大1/8なので
最大8種類の中から、ランダムで攻撃することになってしまいます
(実際に本家のカオスの場合、火-水-風-土のローテーションになっている)
戦闘を行うフロアで攻撃パターンをできるようなので
一応攻撃の基盤と一通り出来るようになったら
ステータスの調整やパターン分析等やることになりますが
リタイアして他にできる人がいたらお願いするかもしれません
544:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/14 20:37:37 TmyP4sfI
>>99パッチ作者
とりあえず乙。
バグ報告
・カオス戦の戦闘音楽がループしない
・77階以降のエンカウントがおかしい(ピクチャが一時消去される感じ)
・ケフカのキャラグラがないので強制終了するみたい。
ボスだが全般的に弱すぎ。
反撃やファイナルアタックをもっと考えて!
タオ氏の「戦闘」マップのID0079「敵のターン」を見てみて研究してください。
あとそれと
敵の画像表示→ID 0071 のページ
敵名表示→ID 0070のページ 両方とも右上らへん。なので確認してみてください。
586氏のパッチで勉強するのもいいだろう
このままじゃ叩かれるよ!がんばって。
545:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/14 22:00:00 etbeV8Hx
>>544
一部のBGMはループしません、御免なさい
ケフカはまだ未設定だったのでどの道アウトでしたが、キャラチップ未収録は自分のミスです
エンカウントエラーは、戦闘準備直前が2度入ってしまったことによるエラーでした(今日エンカウント調整しました)
一応、そっちのパッチに関しては確認したので調べていますが
こちらの方ができましたら、うまく合わせてみます(使用したマップ数自体あまり無い)
モンスターに関してはコモンが足りないと思うので
被ったモンスター数を減らしたり、没モンスターを選考してみようと思います
後、制限ダンジョンの隠しボスとこちらのボスとの差に関しては
ベホマズンで満タンにならなかったりすることなどを踏まえて調整したのですがやはり物足りないようなので再度調整してみます
本当に合間合間にしかできないので、自分の出来ることをしたら後は任せる形になるかもしれません
色々とお手数かけます
546:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/14 22:21:38 etbeV8Hx
駄目だ・・・
御免なさい、自分の出来る分が一応出来たら、ギブアップします
不思議のダンジョン好きとして、99階を作りたかっただけなので
出来は最悪だと思われます
本当に御免なさい
547:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/14 22:26:40 AMeOiHR1
まあやれるだけやってみればよかんべ。
fight!
548:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/14 22:29:31 ddT+DTOQ
保管庫の中の人にお願いというか提案があるんだけど
・グラフィック書き換えパッチ の中にはいってあるdbファイルを削除してもらえないだろうか?
たぶん全部消去すると100kBほど軽くなります
鯖の負担軽減にもつながると思うので
dbファイルはフォルダオプションで隠しファイルとシステムファイルを表示するようにすれば
見えるようになります
もしくはzipやlzhに圧縮してLhazで閲覧すればそのまま不要ファイルを削除できます
549:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/14 22:32:02 zFHngkkA
>>546
そんなに焦らなくても2、3ヶ月ぐらい時間を
かけて作ればいいと思う。
じっくり気長に
550:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/14 22:38:55 6gpkTugv
そもそもほんの数週間で作れると思ってるのがおかしい。
タオだって2年くらいもかかったんだから。
あと、戦闘が無理だと思うなら、せめてマップやイベントで攻めろ。
ぶっちゃけ新ボスなんて無くても面白いものは出来る。
551:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/14 22:41:53 TmyP4sfI
>>546
そうだがんばれ!
前にも書いたがEN_XXXは
URLリンク(kochi.cool.ne.jp)
で作れるはず。
552:550
06/02/14 22:54:46 6gpkTugv
まあ、でも糞パッチは勘弁^^
553:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/14 22:55:42 etbeV8Hx
>>551
文字がロマンシングサガ2仕様なのだが
そっちのフリーソフトで作れるのかな
554:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/14 23:12:29 HHyzmszv
>せめてマップやイベントで攻めろ。
地雷率はより高まると思う。
555:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/14 23:30:02 etbeV8Hx
競合した場合に消す予定の敵
ラプソーン-デビュー兼フラグ立て要因だったので消去
ベヒーモスが多いのでゾンビベヒーモスかグランベヒーモス
(ゾンビベヒーモスは攻撃一本槍のバラモスゾンビ弱体版、グランベヒーモスは魔法防御完備+物理・魔法カウンター型4仕様ベヒーモス)
オールドドラゴン 設定がいまいち
天の門番 大魔神の単体攻撃特化版+色が大魔神とほぼ同じ
被っているので設定没
神竜、ギルガメ
元々ピクチャーにいたので残す敵
ネクロマンサー
鋼鉄巨人
4体のカオス
ガルーダ(元はウィングラプター)
キングマーマン
サムライソウル
556:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/15 00:42:10 drVWxiLG
>>551
例のフリーソフト使って
とりあえず違和感なく名前入れしています
557:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/15 00:45:06 sMaZrX7Z
オメガってサークル防げないし、ゴリ押しの運でしか倒せない?
558:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/15 00:53:03 gy7sgi9Y
>>557
つガボ
559:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/15 09:24:57 nAQzpZYh
>>557
カウンターでサークル使うようになってきたらもう終盤。一気にダメージ与えられる戦法を考える。
消滅覚悟でライブラ使って残HP見ると希望が沸いてくるよw