05/10/06 23:39:25 wm4R3a58
>>121
リセルたん(;´Д`)ハァハァ
……じゃなくて。
とりあえず、地図を縮小しすぎてマーキングが潰れてる。
無理に1ページに纏めなくてもいいと思うが。
あるいは、BとかTとか字で区別するのではなく、
色の違う●で区別するとか。
127:121
05/10/07 01:03:58 lW6rWmNn
StrDexVit+10%で属性も良補正な鉄指輪が買えてやる気UPしました(´∀`)
>>125
6種類+1…まじすか。かなり数あるけど3種類の1個しか発見できませんでしたorz
武器性能は範囲で行こうと思ってるんですが、
アイテムはまぁ最高値だけでも良いんじゃないかと。範囲だと手間が増(ry
重いのはソースの関係もあるけどNiftyなのがアレです。そのうち変えるかも。
かなりIEに依存して書いてるので他のブラウザはお察し下さい状態。
>>126
地図はまだ未実装区域が多いので適当なUPです。区別も字から画像に変更されます。
128:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/07 11:31:30 AwKokl79
もしかして指輪って自分で作るより買った方が強い??
属性補正はともかく、>>127みたいなステータス補正は無理っぽい。
店で売ってるアイアンリングは最高攻撃力24、ガーネットリングは26だよな。
精錬した人何も強化アイテム入ってない状態でどのくらいの数値になった?
129:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/07 11:55:02 8LINC58i
指輪はカッパーがしょっぱいから、
店でアイアンかガーネットの補正値高いの買って、ゴシックやギンプの精錬してる。
ただガーネットの方は店売りだとInt+10%Men+5%がMAXっぽいから、
カッパーから作っても超えられるかな。
問題は謎の頭骨が結構必要な所だが。
130:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/07 12:35:48 B6Jd6YSH
店にポーション以外売ってるの見たことねえ・・・何故だ・・・
131:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/07 12:41:04 5L+0CkVU
>>121
武器の入手法にハイクラスからのドロップが抜けてる
132:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/07 13:11:48 5L+0CkVU
>>129
確かにカッパーから精錬したほうが性能自体はいいけど、
修正値は精錬時に丸められちゃう上にINT修正って効きが悪いから、
せいぜい標準に6%足す程度のために頭骨使うのはもったいないと思う
それくらいなら古びた布でMEN稼いだほうがいいのでは
133:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/07 13:24:10 fESQ263b
>>130
ルビ君に貢げ。
アイアンリング、ガーネットリング、ゴシックリングって精錬した場合の最大攻撃力っていくら?
俺カッパーからがんばってゴシック作ったのに38しかないよ・・・・。
134:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/07 14:32:17 BzKojAlI
help読んだけど武器強くするのわかんないです・・・
一番弱いのでいいので必要な物と手順を順を追って教えてください・・・
最初に武器作るのにそういうミッションがあれば分かりやすいのにな。
初めだけ鍛冶屋のおじさんがあれ持ってこい、これ持ってこいって言ってくれたらいいのに。
135:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/07 14:34:47 5L+0CkVU
現状ではアイアンは26、ガーネットは28、ゴシックは45、ギンプは48が最高
136:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/07 14:50:20 5L+0CkVU
>>134
つ【URLリンク(jbbs.livedoor.jp)】
137:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/07 17:54:29 i3hzy/Z8
はやく次の章でないかな
アイテム集め終わってないが、飽きた
138:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/07 17:59:15 S9rGvBNM
>134
武器の選択画面でカメラ移動に使うAとSキー押してみれ。
139:121
05/10/07 18:35:28 8LINC58i
なんか色々修正&うpりました。
>>134
Q&Aに精錬方法載せてます。help読んでるならあの1行で分かるはず。
謎の頭骨がマジででません(´・Д・`)
フェンサーそろそろ800体ぐらいなんですが、まだ4本しか入手してない。
魔人のサイフアニットは10本ぐらい出てるんですが。もうね(ry
140:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/07 19:38:48 p/n679m+
>>139
更新乙です社長。
頭骨はマジで出ないよね。
俺もトータルで5個くらいしか手に入れてないけどそこまでフェンサー倒してない。
相当運が悪いと見た。
見当違いな合成(レベル高い同じの5個とか)繰り返して、
なかなか偶然でしか精錬できなかった馬鹿には助かりますた。
141:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/07 20:05:26 5L+0CkVU
頭骨はレア度高いな
おまけにクズ度まで高くて嫌になってくる
>>139
サイフアニットと和泉守兼定がショップで買えるのが抜けてる
142:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/07 20:30:48 izOxroIG
>町の中でもトランスポーターを使えるのですが、これは仕様ですか?
( д ) ゚ ゚
気付かなかった!
倉庫から使って、塔や聖堂探索してから一気に帰るとかできるぞ!
余ってるトランスポーターがある場合にはいいかも。
ダンジョン内で使っちゃうと駄目だけど。
143:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/08 02:02:12 qzQOBGJL
ショップで刀買えるのかよ・・・・・
俺の金を返せ! 俺の時間を返せ! う・・・う・・
144:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/08 02:06:48 V03wjJlX
>>143
そんなことも知らんかったのか。
145:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/08 02:10:58 3vwV9qrQ
ドロップ武器で買えないのは鬼切だけ
146:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/08 06:56:06 BPWCnb3R
>>138
L、Rって書いてあったんで右左を押してました。ども
147:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/08 08:03:45 ps2vlU8F
見やすくまとまってるね
イヴァリーの塔F6参考になりました。>121
モンスターの出現場所載ってるとイイカモ
148:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/08 10:37:05 kyfTy6/b
>>127
現状ならそんなに手間は変わらないと思ったんだ、まぁそんなに強くしてほしいと思ってるわけじゃないし。
6種類+1の出る確率はは、-1,0,+1の確率がそれぞれ1/3づつとして、(1/3)^6=1/279だからね。
倉庫全部折れた角だけで埋めても一つ以上ある確率が60%ってレベル。
普通に考えて最大の種類数を制限するなんて妙な仕様はないと思う。
149:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/08 13:29:14 Ix/OZZJ7
ルオになにわたせば、刀売ってくれるの?あと、耐久どうやったらふえる?
回答頼む
150:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/08 13:34:59 3vwV9qrQ
とにかくアイテムレベルの高いものを渡せ
何渡しても「必要ないな」って言われるようになったら終了
耐久はたぶん出たときの値依存で、増やしたり減らしたりはできない
精錬で武器の種別が変化したときだけ変わる
151:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/08 13:46:26 3vwV9qrQ
追記
耐久値は、実際には
その武器種別での最低値+その武器固有のボーナス値(最大600)
になってる
たとえば1200の剣は最低値900+ボーナス値300で、
これが精錬で刀になると最低値300+ボーナス値300の計600になる
152:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/08 14:03:11 qzQOBGJL
刀使いに質問 刀って強いけど耐久値最低じゃん
サブでなに使ってる? もう一本刀持ってるとか?
それとも魔法重視で耐久減るの防いでるん?
刀GETしたけどすぐだめになるから大変でさ
153:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/08 14:04:46 u2regZun
短剣と斧を気分でサブに使ってる
DIは邪道だと思います
154:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/08 14:20:40 4aMtLkdV
>>152
拾った刀は耐久特に低いから精錬するといい。それでも俺のは900弱だけど。
155:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/08 14:31:10 qzQOBGJL
thx 耐久500ちょいだからすぐだめになって困ってた
156:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/08 14:42:45 Kag4CtHA
棍は次のパッチで弱体化されるとして、最強の武器は何だろう?
やっぱ剣か魔法杖かな。曲もLv3までに2回精錬できるからかなり
+補正付いたし意外に強いと思う。
157:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/08 14:55:53 3vwV9qrQ
このゲームで強いのは単発威力が高くて耐久の多い武器
単発威力が低いとたくさん技を出す必要が出て耐久が減るのが速い
棍は通常武器攻撃4段目の威力が変わらなければまだまだ最強クラスだと思う
ステータス補正はそんなに高くないけどバランスが取れてるのが強み
158:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/08 15:00:03 y0RRn1ez
ダブルインパクトは威力半分になったとしても
まだ最強クラスだよな
どこまで弱体化させるんだろうか
159:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/08 15:13:00 4aMtLkdV
シナリオデータ公開と同時に修正パッチも公開だとしたら、
修正パッチは今のシナリオアイテムコンプするまでスルーするつもりだ。
ダブルインパクト弱くしたくないw
160:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/08 15:29:48 Kag4CtHA
次はもうちょっとマシな仲間が欲しいな。
早くリセル編とかニスティ編とかやりたい。
161:121
05/10/08 16:36:50 dzrdTyan
いつまでもレス番つけるわけにはいかんので一応ちんけなBBSつけて、他色々うpしました。
キャロドうpしたけど、実はDI武器もってないんで、参考にはならんぽ。
正直余裕ぶっこいて10階突っ込んでたら落石からわけのわからん鬼コンボ(アイスバレット入り)で即死して、
投げ出しそうになりました。
>>147
出現場所は載せようと思ってましたが、保留中です。
樽の場所とかも考えてたんだけど、ぐちゃぐちゃになってきたので。
とりあえずシナリオ追加でヒビとか封印とか通れるようになってから考えます。
>>148
なるほど。
162:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/08 20:40:12 u2regZun
>>121
とりあえず、その階に何が出るのか書いておけばいいんじゃないか?
場所まで書く必要性は感じないけど
狭いんだし
163:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/08 23:19:19 m/MifPLz
GeForce4 MX 440 でうごかなかった・・。
いままでこのカードで耐えてきたが、そろそろ買い換えないとだめなのか・・
164:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/08 23:25:29 3vwV9qrQ
灯のゲームはビデオカードにうるさいと評判だからな
強制終了するのも大抵はそれ関係だし
165:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/08 23:31:31 N7bpkzhG
Lv.10、全クリしましたが、分からない部分がたくさんあるので回答お願いします。
①紋章の扉の開け方(台座のある部屋)
②ヒビの入った壁の破り方
③ダンジョン内の丸い魔方陣の意味(「魔方陣がある」というメッセージが出るだけ)
④強化アイテムの基本値の意味
説明書読めば分かる質問は無視していただいて結構です。
よろしくお願いします。
166:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/08 23:33:08 u2regZun
じゃあ過去ログくらい読め
それとOS依存文字使うな
167:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/08 23:40:50 3vwV9qrQ
>>165
↓読んで来い
避難所スレ
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
本家掲示板
URLリンク(www.tomoshibi.net)
168:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/09 00:58:43 ZzK9H2Vx
武器によって攻撃速度違えばもっと面白かったかも
なんか足りないんだよなこのゲーム
NPC少なすぎだし
つうか刀ってなんかメリットあるん?
攻撃力高いかもしれないけど耐久なかったらしんどいやん
高いっていってもそこそこレベルだし
169:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/09 01:04:55 IJL3LY25
>>163
TNT2でも動くけどな
>>166
機種依存文字使うなだってwww
win版しかないのにwww
あほか死ねよ。
170:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/09 05:29:16 FjU44zyR
いまやってて気付いたんだが
ダガー持った状態で魔→攻で斬りぬけができるな。チョットカッコヨス
171:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/09 07:58:46 x0qYZDZU
>>169
池沼はお帰りください
Macで一応動かせるけどな
172:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/09 08:09:01 Cl6VNDwv
>>168
・刀は名前がカッコイイ
・見た目がカッコイイ
・耐久低いっていうのが逆に渋くていい
173:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/09 10:03:57 szs9Krl1
あとは将来的に強力な専用スキルがあるかもってぐらいか。
散華や滅魔白眉みたいな使えないのも出るだろうし(右手持ちだからもしかしたらないかもしれないが)、
ダブルインパクトの弱体化なんかを考えると刀使いたくなるようなスキルが出ることは考えにくいけどね。
刀は攻撃力高いとか言ってるくせに、同じ第三世代のクラックハンマーに劣ってるしなぁ。
174:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/09 10:26:16 ZSjcwetW
次章だいたい一週間後ぐらいかな?
175:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/09 12:37:56 uI/E9kyJ
火曜か水曜らしいぞ
176:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/09 15:38:29 Cl6VNDwv
早く別キャラやりてー
火曜に登録して金曜に公開間に合うかな
ところで結晶が全然集まらないんだがお前らどこで集めてる?
エレメンタルの出やすいとこないかな
177:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/09 15:41:43 L649t0nm
質問厨ウザスwwwwwwww
全クリだってwwwwwwwwww
178:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/09 15:56:05 szs9Krl1
>>176
>まず次章というのはフェルテス編の続きのことです。
179:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/09 16:10:17 RGnAW5PR
>>176
俺は敵の多い塔1階 or 2階テラスで雑魚潰しながら置換されるの待ってる
5匹くらい倒したら休憩、て感じで
結晶はマイナス補正値も高いの多いから特化せざるを得ないんだよなあ
土+40% 風-21%の結晶とかあるし
まあ1章の敵は風エレ以外風魔法だけでごり押ししてるがw
種族属性も特化したいけど刻印集めが面倒すぎ
180:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/09 17:08:57 szs9Krl1
風+43%、土0%、基本値2の風の結晶持ってる。もったいなくて使いづらい。
マイナス補正は最高でどれくらいあるんだろ、結晶はプラスより小さいよね。
指輪は自分の性格上まだカッパーリングだけで行ってるからゴーレムとはあまり戦いたくない。
耐久度1500のアイアンソードが売ってたので思わず買ってしまったが、攻撃力が24、微妙だ。
181:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/09 17:09:23 Cl6VNDwv
>>179
俺は主に迷宮でアイテム集めてるから刻印の方がたまるよ。
特に破壊の刻印が出やすい。封竜も基本値2で+49%が出た。
でも退魔で基本値2なのに魔人0%で竜-6%とかあるし、かなりばらついてる。
(チラシの裏)
さっきベッチの店で防御19 vit+4でしかも属性防御全部+9%以上のスケイルメイル売ってた。
たまにすごい掘り出し物あるからマジおすすめ。じゃあ塔行ってくるわ、ありがとう。
182:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/09 17:21:31 sVjGXlZt
公式BBS糞要望多すぎ…
見てて悲しくなってきた
183:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/09 17:36:33 RGnAW5PR
>>180
迷宮用の精錬させない装備ならともかく、
通常使う武器にはなかなか良い強化アイテム使えないよね
精錬用のアイテムにもできるだけ良いものを揃えておきたいし
>>181
俺は逆に迷宮クリア後ずっと塔で結晶集めしてるのですっかり忘れてた
しかし皆運良いなあ・・・orz 蛇皮Vit +4マイナス無しですらなかなか出ねえ
全てプラス補正のアイアンとか目にする機会は来るのだろうかw
184:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/09 18:08:55 OTAXR5zY
今セジェンム地下聖堂を探索してるんだけど、フィーンドってどの辺に出てくるの?
2階が凄く狭い範囲しか探索できないんだけど…。
185:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/09 18:12:01 MEEjEiUO
フィーンドはタンドリッジ地下墓地だよ
186:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/09 18:22:48 OTAXR5zY
>>185
な、なんだtt(ry
そいつは失礼した;
187:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/09 20:49:50 VmgqR/5A
迷宮でEXシャープナー出てくれないと、刀プレイが結構辛い。
188:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/09 21:23:05 A4mGavS0
五本くらい持っていけよ
189:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/09 23:13:47 ZzK9H2Vx
いつも思うんだけどこの手のゲームって刀あるけど
決まって 太刀筋おかしい&攻撃力高い
だな なに勘違いしてるんだか
切れ味と殺傷能力は違うだろうと
190:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/09 23:25:42 FzlBgCH8
殺傷力=クリティカル率
と考えても刀のDEX修正は曲に劣るからなぁ
っていうか和泉守兼定の修正値は
STR+5%/DEX+2%でアイアンソードと同じだし
ちなみに一番DEX修正高いのは短剣の+10%
191:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/10 00:25:36 ylt7zZGZ
未だにISDNなので、でかいファイルを落とす前に聞きたいのですが
どういったゲームが好きな人に向いてるでしょうか?
紹介画像を見ると画面もきれいで面白そうなんですけど。
192:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/10 00:30:18 pDyw8n34
>>191
アイテムコレクターとコンボマニアとタイムアタッカー
>>173
散華はともかく、滅魔白眉は用法を間違えなければ使える技だぞ
193:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/10 00:56:11 ylt7zZGZ
>>192
アイテムコレクターてのがチョット気になりますが
タイムアタッカーてことは作業ゲームじゃない遊び方でも
楽しめそうですね。thx
194:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/10 01:54:03 U9iPU9bS BE:53971182-#
灯のゲームって毎回そうだけど 何かと一歩足りないんだよなー
しかも新作が出る度に進化するとかでもなくあんまり内容に変化がないのもな…
195:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/10 07:28:30 XMTIBX2N
>>191
デビルメイクライとか好きならおもすれーんじゃないかな
飽きっぽい性格ならシナリオ全部追加されてからがいいかも
劣化DMC+アイテム集めって感じがする
196:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/10 07:40:45 uh59Km2P
むしろアクション特化PSO
197:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/10 09:11:14 LQY4sWMQ
DMCとはちょっと違うんじゃねーの?
198:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/10 09:42:10 6UFUdrtG
敵が踏んだら動けなくなる粘着トラップ魔法をつけてくれ
199:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/10 10:09:54 8JqvBDVW
俺はアクション性の高い Diablo だと思うんだが・・・.
全体の雰囲気からそんな気がしてたけど,
ハイクラスモンスターとか,
ユニークアイテムが黄色かったりするとことか.
最近の MMO を良く知らないので他に似てるもんがあるかも知れんが.
200:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/10 10:34:07 0bn1waDF
ナイトオンラインにそっくり グラフィックも
DIABLOにも似てるけどミッション形式じゃないところが似てない
201:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/10 14:38:11 pDyw8n34
>>194
灯のこの系列のゲーム見てるとわかるんだけど、
ゲーム性自体には、ある程度試行錯誤はあるけどほとんど変化がない
変わってるのはプログラムの構成だったりデータの取り扱いだったり
グラフィックの表現だったりで、技術実験的意味合いが強いね
エンターテイメントなゲームを求めている人に不評なのはそれが理由
逆にその自由度の高さから、自分で遊びを見つけ出す人間だとハマる
202:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/10 15:15:24 Rv9mwfM4
俺としては修正パッチで雑魚の起き上がり無敵を無くしたのは大きな進化
これまでの灯ゲーとテンポが全然違う
グラフィックやアクション自体には特に不満が無い分この点が気になってたんだよな
203:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/10 17:38:20 8T2MUbI8
酔う・・・
204:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/10 18:35:25 pDyw8n34
画面が暗い割にグラフィックが細かくて視点が絞れない上に表示要素が多く、
かつカメラ回転が速くしかも勝手にズームイン/アウトするからな
ゲーム酔いしやすい人にはお勧めできないし、常人でもかなり目に負担がかかる
205:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/10 18:54:52 LQY4sWMQ
2mくらい離れるといい
小原がすかない程度だとなおいい
206:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/10 19:03:40 0bn1waDF
酔うか? マリオ64ですら酔ったこの俺が酔わないのに?
207:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/10 23:32:59 W/hvvaJ4
うむ。
マリオ64等の3Dアクションや3Dレースゲーム各種、はては電車ですら酔う
そんな三半規管の脆弱な私でも、このゲームはそこまで酔わない。
人によるのかな…?
208:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/10 23:34:43 HzBTVdiM
3Dゲーで酔うって話よく聞くけどどういう感覚なのかさっぱりわからないな・・
普通に船酔いみたいに気分悪くなるのか?
209:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/10 23:57:30 C+OnOF1a
漏れもたまに酔うが、これではまだ酔ったことはないな。
酔ったときの気分は人にもよるだろうが、最初は乗り物酔いに近い感じではあるかもしれない。
気分が悪くなって、面白くて無理やり続けてだんだん頭が痛くなってきて……
210:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/11 00:03:08 LQY4sWMQ
目がちかちかして気分が悪くなる
空腹時は腹が奇妙な感じになる
グラボの関係で隅のほうに移動すると、縮小されちまうからなんだけど・・・・
211:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/11 00:44:59 J2WKBL+N
流れをぶった切ってスマンが…
スケイルメイルって他のスケイル装備とは店売りランクが違うの?
グローブとかグリーヴは売ってるのにメイルだけ売ってない…。
212:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/11 01:03:58 XwYCAT2G
ベッチの店で売ってない?
213:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/11 02:30:18 UEkspYJK
グリーヴとグローブもランク違うよ。
1Lvごとに一つづつ並ぶようになってる
214:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/11 12:20:06 cFhdTFK9
あーなんか段々ストーリー忘れてきたな。
まあ新章出ても最終的にアイテム集めになるんだろうからいいか。
「受け継がれる意志」って何か受け継いだっけ?
これから受け継ぐのか?
215:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/11 13:59:06 1Js3oQLQ
>>211-212
売ってる
216:211
05/10/11 14:07:10 J2WKBL+N
スケイルメイルキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
どうやらレベルが足りなかったみたいだ。アイテムを色々渡してたら
入荷されてたよ。どうもありがとう。
217:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/11 15:44:13 WmXW3RAh
すまん。墓場1階にいるというボスゴブリンどこにいるか教えてくれ
探し回ったけどいない・・・ もしかしてランダム?
218:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/11 16:08:17 p0xbsYC0
>>217
マップ南西ですな
依頼取り消したとか聖堂と間違えてるとかはないよね?
219:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/11 16:18:49 WmXW3RAh
>>218
スマソ。。取り消してた
ありがとう
220:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/11 22:26:03 e/CSCEgY
>>121のサイトが充実してきたな
221:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/11 23:32:21 PJpM1k2m
インジェクションとエイムスティングの違いって,
スキルレベルと武器種を除くとして
エイムスティングの方がちょっとだけ威力係数が高い,で合ってる?
222:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/11 23:36:54 QXwDZn7e
>>221
エイムスティングは一歩しか前進しないが、インジェクションはある程度前進する。
223:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/11 23:49:14 PJpM1k2m
>>222
なるほど。
ずっと敵に当てて違いを探してたから気がつかなかったよ。
感謝する。
224:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/12 01:02:59 WoCLEfnl
っていうか発生の速さがだいぶ違うだろ
225:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/12 01:18:30 fG/LSX0U
今日始めて、このゲーム面白くてはまってしまってたのだが
イマイチって言う意見も多いのな。
宿まで帰るのが遠いのが面倒だけど。
226:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/12 07:50:50 afywMQHx
>>225
慣れてきたらAlquade 1.5倍速くらいでやるといいかも
227:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/12 10:42:55 WoCLEfnl
というか慣れたら宿になんて帰りません
228:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/12 18:23:53 GjDK2V+g
お前セーブしないの?
229:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/12 19:01:44 WoCLEfnl
終了するときしかしないよ
もう死ぬことなんて無いもん
230:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/12 19:19:05 zQhdmsYl
オフラインですら駆け引き抜きの作業ゲームっぷり。
彼等がMMO作ったらどんな膨大な作業が待ってるのだろうか。
ワクワクする。
231:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/12 21:10:52 fG/LSX0U
ネット対応にして、3人で潜りてぇ。
NPCが壁に引っかかったり、エレメンタルに誤爆して勝手に死ぬ。
232:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/12 23:45:21 6M898+YL
エレメンタルの雫を何個か集めたら結晶と交換とかしてくれないかな・・・
233:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/12 23:49:06 x+GXi4Rf
次章クラスチェンジで二刀流が使えるらしいぜ
234:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/13 05:53:39 NwHNpogC
自然に出るハイクラスってヴァッサーゴとミミックとエレメントだけ?
アメーバとかキャロド以外で見たことないんだけど
235:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/13 06:03:59 mvgSKWPv
>>234
アメーバが地下墓地,
デスノートが地下聖堂で出るよ.
236:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/13 09:15:00 iJy3wKdb
水エレメンタルがどうしても結晶落とさNEEEEEEEE
237:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/13 10:05:36 wiN46KAn
>>236
俺漏れも
火と土しか出てない
238:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/13 10:43:58 1Gww4LUK
俺は風と光で結晶出てない
風エレ苦手なんで敬遠してるせいもあるが
火と土はドロップ率高い印象があるな
239:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/13 14:31:15 QAzjM4T2
灯が中世ヨーロッパ風味から離れることはないのか・・・
別にそれが嫌いってわけじゃないんだけど、ストーリーがありきたりというか。
それとも昔よくあったRPGの3D化リメイクがテーマなんだろうか。
俺的にはⅦ以降のFFみたいな世界観がいいな。
せっかくアクションやシステムが精巧に出来ているのに、
それが敵を倒すこととアイテムを探すことだけってなるとなんかもったいない気がする。
それにせっかくあそこまで街を作りあげたのだから、
歯車とはまた少し変えた遊び方も次章では期待したい。
たまに責任感で仕事をこなしているような錯覚に陥ってしまう。
240:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/13 14:42:30 NwHNpogC
>>235
おおトンクス!さっそく探してくる
241:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/13 17:42:50 eub2DyVK
URLリンク(web.drive.ne.jp)
242:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/13 18:02:52 Q1e7Djh/
>>239
自分でストーリー書いてメールすれば?
243:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/13 18:49:57 MHB25bkA
ただ剣を2個持った2刀流なんかいらんわ
あと、常に夜ってのがいやだな なんか暗い気分になる
244:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/13 18:51:52 Q1e7Djh/
>>243
常闇の遺跡アビスターナ。
設定上仕方ないかと。
245:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/13 19:05:40 CzxX7d40
ずっと何か物足りないと思っていたんだが
このゲームってモンスターがウンともスンとも言わないのな
いまひとつ襲われたり倒したりしている雰囲気が実感できない一因に
今やっと気づいたよ
246:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/13 19:22:25 wiN46KAn
ボイス実装されたらモンスターもしゃべるのかな
247:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/13 19:37:55 MN6lDgfw
敵が画面を切り替えるまで延々と追いかけてくるのは嫌かも。
一定の距離引き離したら、ニュートラルに戻って欲しいな。
3匹くらいから逃げてたら、途中で敵に遭遇しまくって
最終的に物凄い数でタコ殴りにされて死んだ 。゚(゚´Д`゚)゜。
248:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/13 20:28:20 491FgUMx
>>247
それがなくなると簡単すぎてつまらなくなるぞ。
そしてボイスいらねー。
結晶のドロップは経験的に楽勝で勝利したときに出やすい気がする。
まあ多分単なる思い込みだけど。
そんなことよりレアアイテムの糞率の高さが嫌。
せっかく出てもマイナス大で基本値0とかだったらフツーに凹む。
249:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/13 21:06:05 wiN46KAn
それより基本値2でマイナス補正onlyだった場合どうしてる?
俺は精錬時に基本攻撃力上げるために使うかもしれないからとっておいてるが。
>結晶のドロップは経験的に楽勝で勝利したときに出やすい気がする。
俺もそう思う。水属性のリングでやってるから水エレにてこずって水の結晶が全然でない。
専用の指輪作ろうかな。ところでみんなエレメント用のコンボ何使ってる?
俺の場合水リングで魔魔魔、魔魔魔、ファイア芸ザー(3hit)
水エレにはファイアゲイザー撃ち逃げの繰り返し。
250:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/13 21:40:19 iJy3wKdb
風のついた火指輪、闇と光のついた水指輪、土指輪を使用
火:水指輪で瞬殺
水:火指輪で瞬殺(魔魔魔(1) → ちょっと前進して魔魔魔(3))
風:土指輪で瞬殺(魔魔魔(1) → ちょっと前進して魔魔魔(1))
土:火指輪で魔魔魔(1) → ちょっと前進してエアロシュレッド、を二回
光:水指輪で魔魔魔 → 魔魔魔 → ライフスティール、を二回
闇:水指輪で魔魔魔 → 魔魔魔 → シャイニング、を二回
>>249
その指輪なら、魔魔ファイアゲイザー(1) → ちょっと前進してファイアゲイザー(3)
のほうが効率よさげ
251:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/13 21:59:13 wiN46KAn
>>250
魔魔ファイアゲイザーつながるのか、thx!
ファイアゲイザーは当たり判定小さいから苦労してたんだ。
252:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/13 22:11:44 iJy3wKdb
あと、ちょっと難しいけど
魔魔ファイアゲイザー(1) → ちょっと前進してファイアゲイザー(3)
→ メガスラッシュ → すぐさま振り向いて魔魔ファイアゲイザー(3)
ができる。いちおう。
253:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/13 22:35:52 WOUqtOXs
>>248-249
楽勝ってどういう基準?
俺はいつもマップ移動使ってダメージはまず受けない戦い方をしていて、
カッパーリングで一番倒しやすくて一番数倒してる火エレメントだけ結晶でてないのだが……。
ところで、ティンクルボムって使い道ある?
闇エレメント相手に魔魔・ファイアゲイザー・ティンクルボムとかで遊んでるけど。
ちなみに魔魔ファイアゲイザーは、相手との距離が離れてると一発目が外れても二発目が当たることがある。
一発目が当たったのに二発目出すと時間と耐久度もったいないけど……。
メガスラッシュ剣に新しくはめられなくなっちゃったんだよなぁ……
254:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/13 23:24:35 iJy3wKdb
カッパーについてる魔法で使えるのは水・風・闇までじゃないかな
ティンクルボムは出が遅いくせに安定しないし
着弾位置が中途半端だしそのくせ威力低いしで最悪
255:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/14 00:40:55 uL9cGeyn
次章公開延期したらしいな・・・
公開予定日の目処が立たないなら無理して予告しなくてもいいのに
256:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/14 00:47:49 DdQvjWZM
目処は立ってただろうさ
トラブルなんだから仕方あるめぇ
257:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/14 00:57:16 uL9cGeyn
>>256
火・水に完成予定と言ってたのに
木曜日の夜になって延期発表というのはおかしくないか?
勘繰り過ぎかね・・・
まあのんびり待つとするよ
258:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/14 02:03:56 DdQvjWZM
>>257
>Ruinasの次章の公開時期についてですが
>各種修正に伴い完成が火~水曜日「辺り」に「なりそうです」。
↑読む限り、木曜日に延期発表しても別におかしくはないぞ
259:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/14 04:03:36 Ly7kZqlD
>プログラム担当の者が、持病により休養をとらざるを得ない状況となった為、
>次章の完成は担当者の復帰後となりました。遅くても来週には復帰するとのことです。
だと
260:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/14 05:57:33 /UPWFu3K
本編クリアした。
精錬無し、魔法は魔法剣しか使わなかった。
ラスボスよりエレメントの方が強かった気がする。
正面から戦って一回も勝った事ない。
261:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/14 08:42:00 +om0STD5
そりゃ魔法でしかダメージ与えられないからな。
エレメントはレアアイテム落とすから狩っといたほうがいい。
262:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/14 09:41:28 Ai8WMdZT
>>260
>>1-259読めよ。
263:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/14 10:11:46 DdQvjWZM
ちなみに落石や樽爆発がエレメンタルに効くのは魔法扱いだから
264:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/14 17:28:08 TIKW6I+g
>>261
>>260は魔法使わないんだからエレメンタル倒す必要ないだろ
265:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/14 17:55:41 27/5Sh0F
つうかデータ引き継げるんだろうな
266:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/14 18:28:54 JIVqzbrt
>>265
>次章につきましてはフェルテス編~受け継がれる意志~の
>シナリオデータのアップデートという形での公開になるかと思います。
267:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/14 19:07:17 Ipcd8Ohi
>>247
障害物など利用してかなり距離を開ければできるよ。
俺はマッドゴーレムのとこで1匹ずつおびき寄せて倒す作戦を取ってたんだけど、
ミスって全員に気付かれた。
んで、あそこは壁とか扉とか多いから、ゴーレムをなんとかかいくぐって入り口
まで戻った。そのころには、ハイクラスの曲も消えてゴーレムたちもみんなニュ
ートラル状態になってたよ。
268:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/14 21:11:27 xDYiEM1O
>254
アッパーブロウ → ティンクルボム で全弾ヒット
269:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/14 21:29:57 7CGv+59E
扉閉めればロックオン消えるね
270:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/14 22:22:36 TIKW6I+g
マッドゴーレムの近くの小部屋便利だよね。
複数に気づかれてもうまくすれば一匹だけ招き入れられるし。
それまで反対側の細い道におびき寄せてたけど。
271:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/15 01:01:40 awoROEqk
今、墓地&聖堂を攻略中なのだが広すぎて迷う迷う。
仲間にポーションを使う瞬間に放れられて不発したorz
272:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/15 11:05:33 3MVRgs4R
PCゲー板ずっと漁っててやっとここに辿り着いた・・・
もうちょっと早く誘導があれば
初期装備+アイアンレギンスでクリアするなんて事は無かったのに orz
武器屋全然、アイテム入荷されねーし
ダンジョンは武器防具が入ってる宝箱出ないわで辛かったよママン
ダンジョン探索型だと思って町の人と全く話しなかったのが
問題だったみたいね
273:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/15 11:11:09 PT4HL4L0
初期装備クリアした人はほかにもいるから気にするな
274:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/15 11:56:01 GuwPxz2R
水の結晶でねーー
てか搭は水エレメンタルすらめったに出ないし
水エレメンタルが出やすい場所とかない?
275:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/15 12:29:01 ypjocLg2
>>274
聖堂は結構エレメンタルが多い気がした。
入った時にいなくても、雑魚を全滅させて画面を切り替えたら出てきたりするぞ。
276:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/15 13:00:15 IiPvMLte
>>274
エレメンタルは既存の敵と置き換わって出現するので、
敵が密集するところ(塔1Fの罠、2Fのテラス等)で
雑魚を狩りまくって復活するのを待つべし
水が出ないのは単に運が悪いだけだと思う
277:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/15 13:31:42 GuwPxz2R
>>275-276
ありがとう。
そういえば聖堂とテラスは出やすかったような気がするな。いってみる。
278:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/15 14:51:53 whyqlA0N
結晶ってやはりエレメンタルを倒した時間によるような気がしてならないな・・・・
いつもエレメンタルの攻撃→それを避けて魔魔魔の繰り返し
だったんだがダメージ覚悟つっこんで倒したら結晶出てきた( ・`ω・´)
ところで倉庫が常に満杯で何を捨てようかかなり困るよ
279:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/15 15:13:30 cwsbHbRg
基本値0
基本的に処分対象
性能が非常にいいもののみ残し、防具や精錬予定のないものにつけて利用
基本値1
性能がいいか在庫がなければ残す
主に精錬用だが、防具などにも
基本値2
性能が極端に悪くない限り残す
原則として精錬用
280:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/15 15:25:51 4mRFUUct
>>279
おおむね同意
俺は防具には基本値0高性能しかつけないけど。
でもなんか最近アイテム捨てゲー状態の現状を一気に解消するため
数値無視して全部捨てちまおうかなと思い出す始末。
281:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/15 16:03:46 cwsbHbRg
精錬の上がないもんだから溜まる一方なんだよな
ところでお前らどんな良品持ってる?
俺は↓とか
アイアン
基本値1
能力修正
STR+1
種族修正
上から順に+7/+3/+4/+7/+7/+7
アイアン硬貨
種族修正
上から順に+5/+2/+3/+4/+3/+4
282:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/15 16:37:55 GuwPxz2R
上でも書いたがスケイルメイル
防御+19
vit+4men+5
属性補正+9と+10が3つずつ
謎の頭骨
基本値0rz
int+6
マイナス補正なし
封竜の刻印
基本値2
対竜+49
魔人-14
狩猟の刻印
基本値2
魔獣+45
マイナス補正なし
刻印は他にもいっぱいあるけど結晶が・・・
283:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/15 16:43:44 nzJQOUVs
>>280
アイテム捨てゲーワロタ。
某サイトより
>同じ攻撃力の装備に同じ強化アイテムをつけて精錬しても攻撃力に差が出ることがある。
これってつまり武器には「攻撃力の固有値」とでも言うべき値が存在し、精錬時に合成した強化アイテムの基本値がそれに加算される。
その攻撃力の固有値と武器別に決められた値を元に何らかの計算を施してその武器の攻撃力が決定される。
……ということなのだろうか。
耐久度と同様で、基本値の加算と見える値が真の値と違うという点が耐久度と異なる、と。
そういえばまったく同じアイアンを二つ持ってるな、基本値0だし他の性能も微妙なのだが。
284:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/15 16:53:24 cwsbHbRg
>>283
データ上では小数点以下まであるけど表示時に切り捨てられてるっていう可能性もあるな
285:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/15 17:11:25 Ri7VNGLj
>>278
某サイトより
>強化アイテムの倉庫容量が切迫してきたら、とりあえず不用装備に3個まで合成しておいて必要になってから分解で取り出すとよい。
286:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/15 17:20:48 5y9IlGpg
おにぎり出たけど微妙だな
基本値1 STR+4 マイナス無しの牙が埋めてあったから分解してやった
287:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/15 17:25:42 t05K8RHG
URLリンク(mochi1990.hp.infoseek.co.jp)
288:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/15 17:31:57 AA3sIANE
>>281
光の結晶
基本値2
光+46
闇-3
これ1個しかない
289:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/15 17:57:32 dXGyc1gA
スケイルメイルとか鬼切とか刻印とかもう何なのかと。
このスレ住人だけ俺より楽しみ方を100倍知ってそうで困る。
290:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/15 18:03:46 cwsbHbRg
このスレとしたらばのスレを全部読めば十分だろ
データ関係は>>121のサイト見とけばOK
あとはやりこみの問題
291:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/15 18:26:03 GuwPxz2R
でもどうせ後半になれば基本値10とか+100%属性補正とかstr+50とか出てくるんだろうな
1章でしか取れないアイテムはないって公式で言ってたし暇なときにやればいいよ
292:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/15 19:25:39 CvQClvzI
うはwカッパーソードで全クリorz
293:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/15 20:58:31 2qY7Sr+R
>>289
というかそろそろ楽しむところが無くなりそうで困る
294:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/15 21:03:50 IfIlMm/1
Brave Gear面白いな
完成度も全然違うしフリーゲームなのが信じられんぐらい
295:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/15 21:21:03 cwsbHbRg
今更ageてまで言うことか
296:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/15 21:39:52 dhToH8rd
ゴーレム初めて倒しにいったら酷い目にあったよ 。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
属性なんて無くてもエレメ以外余裕だったので甘く見てたら
1ケタダメージなんで剣2本消耗とポーション2使ってしてやっと倒せた。
2回目は風作っていったけど、1回目の方が面白かったな。
297:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/15 23:17:13 PmYTS0ZK
このスレ全然盛り上がって無いとこ見るとやっぱあのゲーム面白く無いんだな
298:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/15 23:22:32 cwsbHbRg
なんか変なのが来てるな
灯のアンチとかっているのか?
299:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/15 23:59:37 5XYmTqrW
スルー
300:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/16 00:14:41 ZW0K+bDG
BGMが暗めなんで、差し替えたら雰囲気が大分変わるね。
町はマッタリ、ダンジョンはノロノリの音楽にしてる。
301:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/16 01:32:41 z43AUeNK
全部同じだと飽きるからダンジョンだけ変えたな
っつってもBGから移植しただけだけど
塔:そのまま
墓地:スプカネ遺跡
聖堂:ダフニ大聖堂
城:アーサ神殿
迷宮:時の狭間
302:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/16 03:01:40 Nn8qi3YV
>>300
イトケン信者の俺はミンサガのサントラからエンコードしたのを使ってる
いつも無駄にハイテンションだ
303:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/16 10:50:39 SHQMOQ2U
俺は音消して適当に曲流してる
304:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/16 13:03:09 YMIeZL0J
飽きたー第2章マダァ-? (・∀・ )っ/凵 チンチン
305:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/16 14:37:04 piKCeBUN
2章っていつ公開予定だっけ?す
306:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/16 14:50:02 SH/oGEZe
>>305
早ければ今週中。
てか、灯のHP池
307:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/16 14:52:09 H6M3D/s/
次章の公開をお待ち頂いているみなさまへ
管理人@灯 E-MAILWEB - 05/10/13(木) 19:42 -
プログラム担当の者が、持病により休養をとらざるを得ない状況となった為、
次章の完成は担当者の復帰後となりました。
遅くても来週には復帰するとのことです。
その為、公開日程につきましても同様の遅れがでることをお詫びいたします。
次章完成の後ベクター様への登録を行いましての公開となります。
ベクター様への登録はダウンロードの負荷分散の為、必須であると考えています。
ベクター様からの公開時期につきましては日時の決定後、発表させて頂きます。
とりあえずオフィシャルBBSより転載
308:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/16 14:59:36 ZW0K+bDG
町を一覧マップから移動できるようにして欲しいな。
おもろいけど、そこだけが苦手。
309:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/16 16:56:53 nr0ilZrD
>>308
慣れだ
310:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/16 16:57:27 nr0ilZrD
下げ忘れた
311:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/16 18:56:09 VtLpL1LV
評判いいからBrave Gearやってみたら、
変な遺跡の竜みたいなのが倒せなくて鬱
312:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/16 19:01:18 ZW0K+bDG
やっと目玉野郎を倒せるようになったので
調子乗って3匹続けて相手したら殺された。
階段近くの広間までおびき寄せて、相手の周りをグルグル回りながら
攻撃するのを待つというチキンな戦法だけど。
313:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/16 21:52:45 YMIeZL0J
>>312
一回別の部屋に行ったり扉を閉めて隔離させれば攻撃されないよ
しかし思った。
迷宮ってこれからもレベルが増えたら下の階層まで行くようになるのだろうか・・・
無礼部ギア並にレベルが上がったらかなり辛そうだ。
314:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/16 21:56:50 1unXTeRa
中継ポイントぐらいあるだろ
315:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/16 22:56:12 e7ilJyKF
見てる限り8つぐらいダンジョンあるのに
中継ポイントが一箇所しか記憶できないのがな・・・
316:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/16 23:22:12 EoSiR2Hr
4章ぐらいで街は出るのかな?
317:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/16 23:55:28 Nn8qi3YV
世界観そっちのけで刀を出すのはいいんだが、
和泉守兼定とか長會禰虎徹って種類じゃなくて銘だよな?
他の武器はアイアンソードとかロングソードって種類で分けてるんだから
刀も太刀とか打刀みたいな分け方をするべきでは・・・
とか細かいところを気にして次章までの暇を潰してみるテスト。
318:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/17 01:43:02 oAPO1p4E
ぶっちゃけ作者は刀の事なんか何も知らない
居合いと剣道習ってたのでよくこういう物見て思うんだが
太刀筋おかしい 軽い 名前変 無駄に二刀流 構えおかしい
刀一本もろくな振り方できないやつが2本持ったところで何が出来るんですかと
でもまぁゲームだしなぁ
319:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/17 01:57:37 CNr8Guim
っていうかさ
そういうこと気にしだしたら世の中のゲームの以下略
320:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/17 02:58:18 AHdNislG
オートガードっていうのが中々慣れなくて、
反射的に逃げてしまう。
321:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/17 06:41:37 wqW467oc
暇つぶしに、
メガスラッシュx6 => アッパーブロウ => メガスラッシュx4
という恐らく可能なネタコンボを練習中なんだが
前半の
メガスラッシュx6 => アッパーブロウ
と後半の
メガスラッシュx4
のタイミングが両方シビアで通しで成功したことがない・・・
特に前半は稀にしかアッパーブロウにつながらない。
メガスラッシュx7 とかはわりと入るんだけどな・・・
322:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/17 23:51:47 CNr8Guim
ほら、倉庫に送ったり、迷宮入ったりしてさ、
防具全部はずすとインナースーツだけになるじゃん?
リセル編まだかああああAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAA
323:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/18 00:31:36 wfIZ/4sa
物理中心でやってたkら
魔法強化して杖だけで乗り込むのテラタノシスwwwww
324:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/18 09:30:05 uBywWmzx
>>322
全体的に顔が萌えないからどうでもいい
325:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/18 12:18:06 wfIZ/4sa
2章用に武器を作り終えた所で、そろそろ飽きてきたんだけど
前作の奴は今作並に楽しめる?
326:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/18 17:21:42 0ZmDo+ka
>>324
ていうか全部同(ry
327:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/18 17:36:22 SIfjO2x6
>>325
アイテム収集命なら楽しめる。
328:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/18 17:56:48 rY2gqhtI
>>325
タイムアタックも楽しめる
あとはコンボ研究
329:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/18 21:19:51 C9NnFVY/
迷宮のトラップって倒した敵の人数にもよるのかな?
1~10階まで全滅させないといいアイテムが入らないとか?
330:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/18 22:39:05 SIfjO2x6
>>329
全滅は関係ない。だがレベルは関係あると思う。
331:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/18 22:42:02 dgN6e6DK
Brave Gearって一章でアイテム揃えなくても二章で一章の分もまとめてコンプできる?
332:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/18 22:44:03 xbNUAkGY
>>331
無理。各章でしか手に入らないものがある
333:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/18 23:08:35 rY2gqhtI
ってかBGはこっちで聞け
BraveGearについて語り合おう
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
334:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/18 23:30:06 dgN6e6DK
>>332-333
ども
コンプ大変そうだねこれ
335:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/19 04:39:15 WpwJs5L7
コンプよりカメラアングルが変えられないのが苦痛だった
336:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/19 13:08:33 rHaz4s7H
>>333
こっちではBGの話題もちらほらでてるのに、
あっちではRuinasの名前さえでてないのな。
337:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/19 13:39:20 QTkBR2fc
というかスレ自体が止まってる
338:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/19 17:11:02 ZdlVLPp2
BGスレはRuinas発表以前から廃墟
339:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/19 17:23:35 aOOwZ8YV
2章はPSOのドラゴンみたいな、馬鹿でかい敵が欲しいな。
前転回避で攻撃をかわしていくとかさ。
340:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/19 17:39:55 neIL25nP
キタ!!
341:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/19 18:13:49 eK1c05+8
何が来たんだよ!!!!11111
342:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/19 18:33:54 eK1c05+8
次章はまだか!せめて2週間に一回のペースで出してほしい
バグだけ対処して要望はシナリオが全部出揃ってからでいいじゃねーか
そして早くリセル編を!!
343:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/19 19:16:35 QTkBR2fc
>>342
逆だよ
要望の実装はシナリオよりも先にするもの
なぜかというと要望を実装するとシナリオの難易度が変わるから
っていうか今遅れてるのは要望の対応に追われてるというより
単にマが倒れて手と時間が足りないからだろう
順調だとしても2週間に1回ってなペース速すぎだと思うけどな
最後の一行だけは禿胴しとく
344:342
05/10/19 20:13:32 cTWeZ+lz
>>343
ああ、俺が言ってた要望はインターフェース面のことだ
体力表示の変更とかページ送りとかより早くフェルテス編終わらせろって話
345:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/19 20:19:45 cTWeZ+lz
ところで何が来たの?
なんかゴシックリングの方がギンプリングよりいいような気がしてきた
店で買えるアイアンリングはガーネットリングよりかなり良補正だからな
346:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/19 20:30:57 j+9vM8S+
灯さん的にはストーリーって無いとマズイものという位置づけなのかね?
ゲームシステムはほぼやりこみ用の作りなんだから
キャロドの不思議なダンジョンに絞って
アップデートでは新アイテム・モンスターなんかの追加だけする
みたいなのでも良いと思うんだけど
347:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/19 20:36:15 aOOwZ8YV
剣系と杖しか使ってないな。
メインはバスター、サブが何か漢字の曲刀と、目玉対策にガーネットロッド。
指輪は風ギンブ、サブにゴシック。
斧やダガーメインの人いる?
348:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/19 20:36:31 WytPBsFs
それってKoKじゃないか?(;^ω^)
349:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/19 20:41:54 aOOwZ8YV
>>346
悪いけど、あまりストーリーって面白そうに見えない。
酒場でNPCが話す裏設定みたいなのとか興味ない。
でも、ダンジョン探索は楽しい。
350:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/19 20:52:50 l5MbQhVX
>>348
それは俺も書きながら思ったw
そういえばKoKも探索できる街(マップ)を増やせそうな作りになってたな
351:347
05/10/19 20:54:20 j+9vM8S+
350=347
352:346
05/10/19 20:55:30 j+9vM8S+
すまん間違えた
351=350=346
何やってんだ俺orz
353:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/19 20:57:03 QXHMZURX
つまりKoK続きマダー?ってことだな。
354:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/19 21:00:32 QTkBR2fc
>>345
指輪におけるアイアン系ってのは武器における杖みたいなもんだから
物理攻撃メインにするつもりならゴシック主力で正解
属性は水が定番だけど火でもいいかな
サブに風ギンプがあれば十分だろう
>>346
「行動」には「目的」が必要で、その動機づけには一番手っ取り早い手段だからね
実際にゲームと名のつくものはほとんどに何かしらのストーリーがある
なんだかんだ言ったって「続き」は気になるものだし
>>347
途中まで斧メインにしてたけど現状棍がバカッ強いのでそっち
耐久1600↑の良品が手に入ったもんでほとんど持ち替えもなし
ダブルインパクトが修正くらったら変えるけど、槌が第一候補かな
こっちも1900近いのが確保済みだし
355:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/19 21:35:01 6ODPHDpL
キャロドの10階まで必死こいて潜って、マッドゴーレムとガチバトルして、
それなのに賞品がレザーブーツとか勘弁してくれよ○| ̄|_
356:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/19 21:36:09 cTWeZ+lz
>>355
DI!!
357:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/19 21:43:41 2YZMSBRU
ペルとかの時もあるから安心しとけ
358:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/19 22:14:02 cTWeZ+lz
10階でベルってあったっけ?
359:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/19 22:49:26 SxL8gDhr
>>355
俺は最期のボスを帰還ポータルが出るところで倒したわけよ。
でアイアンアックス落としたから嬉々として取りに言ったら帰還ポータルがいきなり出てきて
アックスも取れずにそのまま帰還
後ろでは宝箱が出る音が聞こえたよ(´・ω・`)
⌒ ⌒ ⌒ シュルルル
__⌒ ⌒ ⌒__
/::::::::::Λ_Λ::::::::::::::::::/
/::::::::::(∩;´Д`)∩:::::::/
/::::::::::::( /:::::/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<チャリーン
360:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/20 03:20:17 BiuGeQjE
トランスポーターを使った瞬間に攻撃されてHPが0になった
街には戻れたんだが、アイテムが使えない・建物に入れない・人に話しかけられない
フェルテスゾンビが完成しますた
361:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/20 04:15:20 mS9WKueX
>>360
公式に報告してこい
362:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/20 21:22:08 HyNh/kQz
あきたこまち
363:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/20 21:35:03 8o4i/dOp
次章まだかな
364:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/20 22:24:42 LVVxAepz
>>359
ワロタ。
ストーリー上のボスの部屋の扉の前で、蠍のドロップ取ろうとしたら部屋入っちゃって、
長いエンディングにまた付き合わさるハメになったことのある人は、同じ過ちは繰り返さない。
ポータルなどの傍のものは取らないのが吉。
365:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/21 14:23:35 IftSyJcN
キター
366:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/21 15:02:24 lrSjBoDi
迷宮がクリアできん。
やっぱ迷宮専用の装備を作らないと無理か。
持ち込みなしでクリアした人いる?と言うかできるのか?
367:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/21 16:33:16 /Q74Tutn
最初のカッパーソード+カッパーリングでもできなくはない
要するにダメージを受けなければいいだけだから
ただ宝箱や樽を無視していくことになるので
潜る意味があるかというと疑問
迷宮専用の装備というが、そんなものは必要ない
重要なのはレベルアップに応じて上位の装備に交換していくこと
普通二回遭遇する倉庫での入れ替えの工夫次第
368:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/21 16:50:17 Sqf6+d7G
>>365
何が来たんだよテメー!!!!111111
369:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/21 17:43:35 lrSjBoDi
>>367
アドバイスさんくす。
○○対策とかに色々揃えた方がいいかなと思って。
370:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/21 17:44:39 5NiuCE0i
持ち込み無しだと道中で拾った装備とか使うことになると思うけど。
ぶっちゃけ無理。
良い武器拾わないと厳しいし、倒すのに時間がかかり過ぎる奴とか出てくるし。
まぁ10Fまではまだなんとかなるかもしれんけど、
さらに深い階層が出る事を考えれば、
最低でもライフスティール用のガーネットリングぐらいは作っておいてなんら損は無い。
ムービーでてるけどデスとか魔法ダメージ通ってないぜ。
371:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/21 19:52:44 /7cC9x2b
新章はまだかのう・・・
372:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/21 19:58:58 /Q74Tutn
さてね
予定通り今週中にプログラマーが復帰したなら
来週半ばくらいに投げて週末に公開くらいじゃないかな
373:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/22 21:55:00 NtkfhJQf
キタ━━━≡゚∀゚)≡゚∀゚)≡゚∀゚)≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━!!!!!
374:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/23 02:41:40 uCIxqL+c
なにが?
375:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/23 12:17:25 Pu5FwKGu
迷宮で一番苦手なのが馬鹿でかい武者。
対処法を知っても苦手。
雑魚骸骨があいつの護衛に付かれたらパニック状態。
376:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/23 12:49:13 ak598fXj
大丈夫 そいつ最後まで邪魔だから ダウンしないからな
377:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/23 13:07:25 xnTAXBFv
DI一撃じゃんwwwザコスwwwwwwwwww
378:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/23 13:40:36 /zahTG+q
DIならエレメンタル以外すべて一撃
弱すぎ
379:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/23 14:12:30 JJeiov0A
迷宮ラスボスだと一撃では無理だろ。
もしかして基本値2つけまくりで精錬した超強いやつ?なら可能なかもしれないけど、
俺アイゼン42・ゴシック41だから無理だ。
と書いて気がついたが>>375はフィーンドのことか。
ヴァッサーゴかとオモタ。
地下10階のヴァッサーゴはたまにウザい。
一度気絶攻撃喰らった後4連続気絶ハメで殺されたことがある。
マッドゴーレムとかフィーンドとか、ぶっ飛ばないやつ等はむしろ
張り付いて回りこみDI戦法ですぐ沈むから楽じゃね?
そんなことより10階宝箱が6連続で青とかのときのほうが泣ける。
380:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/23 14:48:56 D0AbiTYM
DI付きの武器が手に入らないわけだが?
381:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/23 14:51:13 lpyLHXgu
>>375は「フェーンド」にも当てはまることだがスカルフェンサーの話じゃないのか?
382:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/23 15:26:32 e/N3IBKJ
>>380
寝て待て
383:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/23 15:53:30 0LKqaYvd
効率よく強い装備を作るにはどうしたらいい?
384:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/23 16:24:02 EM8d59gI
>>383
運に頼る。
385:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/23 22:20:47 eLT2Qt6c
>>381
だったらますますダメじゃん。つーかフィーンドであってるんだが。
>>380
過去ログ及びしたらばスレ嫁。
モヒカン君にアイテム渡すたびに店の品揃えが変わる。
ひたすら糞アイテム渡しまくって出るまで粘れ。
386:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/23 22:37:37 wuLIaNpo
ヴァッサーゴなんざ武武魔ライフスティールメガスラッシュ魔魔ウォータスパウトダブルインパクトで完ですよ
キャロドでいちばんうざいのは、誰が何と言おうとミミックです
387:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/24 00:08:22 M+y3bXfK
そうかコンボがあったか。
俺そういえばエレメンタル以外魔法全く使ってない。
DIの強烈さにかまけてたw。コンボ研究したほうがいいな。
ミミックウザ杉だから俺全く戦わない。
マップ全部廻ってから帰りルート確認後、箱開けて出たらそのまま脱出、のヘタレ作戦。
388:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/24 01:33:59 HuQCpAnm
ところでミミック山盛りフロアって2~3階あたりで出たら全滅突破ムリだよな?
389:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/24 07:15:48 oEhb81gS
なぜだ?
ガーネットメイスDIつきでもあれば余裕だろ
390:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/24 10:53:46 nLt+t5X3
物質特化のメイスと水特化の指輪があればなんとかいけるだろうけど、
浅い階だと制限時間が短いから余裕でもないと思う。
ワープポイントの位置によるんじゃないかな。
391:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/24 13:46:29 pPi6dX5s
10階、ゴーレムがボスかと思って周りの奴を
一匹筒倒してたら本がボスだったorz
周りの奴にタコ殴りにされてシボン。
392:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/24 14:37:33 HuQCpAnm
>>389
全部倒してるとどうしても時間が足りなくなる
制限時間二分半とかなのに移動だけで一分以上はかかるし
>>390
物質特化か、考えてみるかな
でも破壊の刻印の在庫がねー
393:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/24 15:09:24 pPi6dX5s
ダッシュで逃げ切れない敵って攻撃食らうしかないのかと思ったら
素直に振り返ってガードすればいいのか。
迷宮内での爆破トラップやガードで削られるのって地味に嫌だなぁ。
394:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/24 17:35:55 pPi6dX5s
アイテム使う動作中に殴られるのはどうにかならないものか。
395:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/24 18:13:23 Xb9/dTz+
>>394
そこが面白いんだよ。
396:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/24 18:19:11 oEhb81gS
戦闘中にアイテムなんて使わないけど
なんで無理するのかな
397:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/24 18:30:00 RqpQAVJC
アイテムくれてやる奴って
アイテムの種類は関係ない?
レベルだけが関係あるの?
398:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/24 18:32:58 HuQCpAnm
レベルだけだろうと思ってはいるが特に根拠はない
気になるようならYouが率先して検証しる
399:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/24 19:14:20 pPi6dX5s
>>396
回復アイテムの数が限られてるkら、
どうしてもケチってしまう。んで、死ぬ事も多かったり。
400:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/24 20:47:47 HuQCpAnm
戦闘中にっていうか
慣れたら回復アイテムはいらなくなる
ライフスティールをフル活用しる
401:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/24 21:16:30 tGehuxeK
辞書馬だかぁぁあぁぁあぁぁああああぁああ尾青々ああ尾青青々ああ尾ああ!!!!11111
402:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/24 21:19:31 pPi6dX5s
>>400
指輪作ってないっす。
闇目玉が一番苦手orz
403:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/24 21:58:39 4ZWnf6Mw
>>401
まだだ!
404:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/24 22:07:16 HuQCpAnm
公式BBSの連中ですらキャラ名を把握してない件について
405:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/24 22:16:32 4ZWnf6Mw
印象薄いからな
そしてなんか同じような名前が多い
登場キャラの名前は灯が考えてるっぽい印象を受けるな
適当にモデル国を決めて脇役の人名とかは人名事典とかから
引っ張ってきた方が楽だし統一感が出ると思う
406:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/24 22:36:53 b0Gip35y
リスティ、シェスティ、ニスティ・・・
せめて、~ティは女に統一してほしかった。
そうすれば、俺は、シェスティを女だとは思わなかった orz
407:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/24 23:56:17 HuQCpAnm
リアンツの連中にも「女みたいなやつ」って言われてるから、
某乙ガンダヌの主人公みたく女名前だったりして
408:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/25 01:19:42 RrmX91mC
っていうかどうしてこう名前関連を間違って覚えてる奴が多いんだ
目が悪いのか解像度が低いのか
409:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/25 02:30:29 IlwiyENn
濁点と半濁点を間違えるくらいなら許容範囲だが
ハードブレストをバーストブレストとか間違えるのは理解しかねる
そういえば精錬をいつまでも練成と書いてた香具師もいたな
錬金術師漫画の読みすぎだな
410:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/25 12:48:17 nVn+r4df
名前なんて見てない。
やっと主人公の名前覚えたくらい。
411:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/25 19:46:25 6ZIlgzxy
雷鳴剣のラーショは何故か覚えられた。
412:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/25 20:04:15 OLTxq4hh
名前負けしてるからだろ
どこが雷鳴剣なんだw
413:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/25 20:08:16 RrmX91mC
フェルテス
カル
シージャ
ルガド
「不敗の」バスティン
「魔眼」アヴェンス
「天稟の剣」ミローゼ
「豪胆な」バウマ
「明晰な」イチェレス
「臆病な」リヴァン
「新米騎士」シュナイン
「女好き」ミヒャル
「弁明の」ラメロ
ディトマン
ノイヴィ
ジュカーロ
ルヴォン
フラルド
「七術」シェスティ
「精霊」フィリン
「氷魔剣」ルカロッタ
「命知らずな」アレスタ
「無愛想な」ルナルディ
「世間話好きの」リスティ&ラッツィ
「頑固な」テオラーリ
デフィオ
マウロージ
ジェトゥ
アルロ
アンジーニ
「紳士的な」ロアール
「ゴールドトレジャー」ジュオ
「物知り」サンラーリ
「読心」オルラン
「教えたがり」ガンツェ
「紅吹雪」リセル
「漆黒の隻影」シェラド
「飲んだくれ」ベルフ
「盗賊狩り」デルガ
「赤鬼」ヴェーロ
「青鬼」ファロガ
「能天気な」ルピ
「切れ者」ジウバ
「迷宮案内」マクス
「削岩斧」ゼンデ
「紅蓮剣」ジッタ
「鎌鼬」カジェロ
414:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/25 20:09:56 RrmX91mC
「百里眼」エルオ
「雑識者」ルシーノ
「怪力」ハピル
「調子者」ダニル
「仕事人」ベルロス
「世渡り上手の」ベッチ
「地図職人」ホルス
「錬金士」リオバ
「武器マニア」ロジーニ
「商売上手な」レナ
「研究熱心な」ルオ
「気楽な」レック
「修練の」ティンガ
アレン
ニスティ
「一匹狼」キリサス
「仮面の男」デルファ
「死神」ヴェベド
「雷鳴剣」ラーショ
以上、名前が出ただけのも含め67人。多いな
415:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/25 20:21:19 z7gHHri7
カルしか覚えてないぞw
416:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/25 21:32:11 N5qA4UBv
リセルとラーショは覚えた!!
417:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/25 21:58:02 GmeykC23
もうトータルタイムで4日以上プレイしたくせに、主人公の名すらうろ覚えだった俺。
これではいかん、世界観やキャラクターも徹底消費しなきゃ作ってくれたクリエイター達に失礼だ!
中途半端ヲタを脱したい!
というわけで、今から頑張って67人全員覚えます。
え~っとフォルテス・・・?あ・・・・フェルテス・・・・カル・・・・(ry
418:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/25 22:45:01 vfyH4l0F
後々、どっちかの勢力を敵に回して、幹部全員と乱闘なんて事になったら・・・
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
419:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/25 23:13:47 RrmX91mC
フェルテス編の次は意表をついてシュナイン編と予想
420:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/26 02:12:45 ch7nAjnq
10階、ぱたりと黄色箱が出なくなった・・・orz
もう10回以上ご無沙汰。
421:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/26 02:37:34 WAQ4XsWc
俺も、だんだんラス金箱出にくくなってる気がする…
かと思うと一回目のボス線ではよく出たりするし、なんなんだ
422:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/26 17:47:19 CHt8z2i+
初めて噂のDIが売ってたので買ってみた。
これもって迷宮いってみよう。
423:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/26 20:36:24 AIGv/6A9
何だかんだ言って一章公開から一ヶ月経ってるね。
月日が経つのは早いよママン。コラーダデナイヨ、ママン
424:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/27 00:00:31 WUQE60fv
>>423
俺モダ。コラージュ出な杉。
もう黄箱が浅い階層でしか出ないよ、ママン・・・。
425:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/27 07:53:43 7Vh6pJ6A
おおいベータ版が先行公開だってさ
426:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/27 10:45:42 WUQE60fv
またまたそうして釣ろうったってそう簡単には・・・・
ホントだ。
427:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/27 11:27:11 HjIAH9fw
βっつうことで、バグがある可能性が高いだよな。
でも、導入しちゃうだろうな。
早くガーゴルみたいな敵と戦いたい。
428:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/27 13:03:14 3bdszgk9
でも来週にはちゃんとしたの公開されるし待ってみるのもいいよね
そこら辺が悩み所かな
429:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/27 21:32:33 W8MjEEq+
俺は正式版まで待つよ。
っていうか公式の奴等が急かすからベータ版が公開される訳で
430:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/27 22:37:29 HjIAH9fw
待ってる間に、普段使ってない武器とか作ってみたり。
ヤベー楽しすぎ。
これから、人参ダンジョンに乗り込んできます
431:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/28 00:06:25 GetS4nDb
棍の通常攻撃は威力変化なし
ダブルインパクトはダメージ1/4ってとこか
432:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/28 00:11:37 GetS4nDb
とりあえず話を進めるにはアップデート後もう一回シルヴィルを倒すこと
このとき自動セーブされなくなってるので注意
433:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/28 00:14:19 SHRlZE6+
ベータ版キターーーーーー!!!!!
434:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/28 00:18:36 Uxdm8Jyr
来たね。
みなはどうするの?
435:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/28 00:20:48 Uxdm8Jyr
では、お先に行って参ります!
436:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/28 01:27:45 WaRMa/Yh
うげ、城の中いきなりゴーレムかよ。
風指輪つくってきまorz
437:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/28 01:31:57 GetS4nDb
先行情報、書かないほうがいいよな?
438:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/28 01:42:26 wNnVblMP
悩みどころだな。取り合えずドラゴンつええ・・・ハッ!
439:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/28 01:43:56 Uxdm8Jyr
城はどこからいけますか?
まず、2章のスタート地点にたどり着けませんorz
440:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/28 02:00:34 Ty0YqEUC
DIの弱体化で思いっきり苦戦中w
441:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/28 02:25:58 A+IWqef8
先行情報はリクがあったときのみにしてくれ。
じゃなきゃしばらくここに来れないお。
>>440
いやマジでw
これでメイス持つうまみが完全に消えたorz
刀複数ぶら下げ小僧に戻ります・・・。
442:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/28 02:30:12 WaRMa/Yh
>>439
前章で何となく抜け道っぽいけど通れなかったところがあったはず。
そこを探せばいいかも。
443:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/28 03:04:07 GetS4nDb
いちおう注意を
第二部突入してから土の巨人を討伐すると
別な依頼に置き換わって二度と受けられなくなる
鬼切狙ってる人は注意
まあ、キャロドでも出るから絶対取れなくなるってこたないだろうが
444:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/28 03:20:00 GetS4nDb
↑訂正
別の依頼受けてたらまた出てきた
心配しないでよし
445:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/28 03:40:51 DqgFy9BR
オレ何やってんだか…学校なのに…ま、いっか
赤ドラゴン三匹でてきたけど見物してたわ
紅き閃光ですか…
446:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/28 04:04:27 0kUOlTun
ドラゴン倒したら牙やら爪やらを落としていったのに
イベント終わったら全部消えてたorz
447:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/28 04:29:20 wNnVblMP
>>446 心配するな。とだけ言っておこう
448:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/28 04:38:42 GetS4nDb
なんつーか……ヘヴィだぜ、こりゃ
449:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/28 05:07:16 wNnVblMP
クリアしてしまった。じっくりやるつもりだったのに・・・
鬱だ寝よう・・・
450:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/28 08:02:03 Qo10TpuX
とりあえず・・二章は一章の延長だけで終わってしまったなぁ・・・
ヒビはいってる壁も進展はあれどまだ通れず。
クラスチェンジもまだみたいね。
キャロド潜るか・・・('A`)
451:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/28 08:20:11 FJPr+OQq
こことしたらばにスレがあるけどどっちかをネタバレおkにしないか?
452:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/28 08:22:13 FJPr+OQq
今から落とすけどリセル仲間になるんだろうな!
テンプレの人また忙しくなるぜ!
453:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/28 09:15:31 IhPm4Dw6
ガイアスタッフTueeeeeeeeee!!
454:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/28 09:29:00 /0kO8iHY
>>453
俺もゲットした。
Tueeeeeeeeeeeeeee!
でもスキルがはまらNeeeeeeeeeeee!!
455:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/28 09:30:42 A+IWqef8
白いヤツがボスと知らずいきなり終わってびくりした。
仲間のウェイトレス萌エス&強ス。
456:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/28 09:34:50 07BCqpwR
念のためセーブデータ別フォルダに保存して始めようっと
457:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/28 09:40:40 KR8isQ0z
>>456
俺も保存したがあんまり意味無い希ガス。
458:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/28 15:01:31 GetS4nDb
道具袋拡張キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
459:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/28 15:51:06 Uqq6kDVi
迷宮ムズイ・・・
回復アイテム全然でない
460:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/28 15:56:23 jEQTL5Te
道具袋拡張してねーじゃん!何で?と思ってた俺ガイル。
今気づいたが横押すんだな。
ところで依頼の魔人&火竜が見つからず途方にくれているのだが・・・
中央ってどこよ・・・。
461:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/28 16:35:03 /0kO8iHY
>>460
俺も困ってるんだけど、
なんか入れないエリアのことなんじゃないかという気がしてきた。
462:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/28 16:58:17 Uxdm8Jyr
ラスボスに瞬殺されたw
463:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/28 17:08:44 Uqq6kDVi
魔人1のほうはでてきたけど
2のほうはみつからん
464:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/28 17:25:19 jEQTL5Te
>>461
俺もいよいよそんな希ガス。じゃあ爆弾待ちか?
つーことは次シナリオ?もしくはα版?ガーン。
2章ではまだ迷宮行ってないんだが、20階まで行く時間を考えると
なかなかやる気が起きナス・・・。
やった人どれくらい掛かった?
465:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/28 17:48:20 GetS4nDb
単純に倍以上かかったよ
11階から始まるのを期待してたんだが
まあ、各クラスのレベル上限は20っぽいから、
ここまでなんじゃないか?
466:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/28 18:41:58 OI/BKbTu
火スライムですらL23だし・・・。
確かムービーでもレベル40超えてるモンスターとかいなかったっけ?
道具袋拡張もIとか書いてあるし、上限はもっと高いぽい
467:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/28 20:05:11 ROldh/Bp
依頼の上の方が消えたんだけどいいのかな?
468:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/28 20:09:03 Ur80OuMr
>>467
>>>443-444
469:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/28 20:20:24 ROldh/Bp
ゴブリン~フィーンドの3つが消えたんだけど
他の依頼受けても出てこないお(´・ω・`)
470:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/28 20:34:30 GjrjJUx3
幻魔団ってなんか適当な気がしてならない
471:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/28 21:04:49 IhPm4Dw6
道具袋増設どうやればいいんかな?
472:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/28 21:35:46 GetS4nDb
>>467-469
土の巨人はまた出たが、ボスゴブリン・スカルウォリア・フィーンドはもう出てこない模様
図鑑埋めてない場合は待ったほうがいいな
473:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/28 21:36:32 GetS4nDb
>>471
何もしなくても勝手に容量が+2されてる
リスト表示画面でカーソルキー横でページ切り替え
474:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/28 21:42:16 IhPm4Dw6
>>472
迷宮で出現するべ?
>>473
トンクス
475:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/28 22:17:17 ROldh/Bp
>>472
幸い図鑑は埋めてました(`・ω・´)
476:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/28 23:25:34 nSJTOFXW
ボスゴブリン
スカルウォリア
フィーンド
魔人の一団
土の巨人
死の・・・
魔・の・・
悪・・・・・・
私の環境では上のもの全部表示されてますが、
表示されて無い方はバグっぽゐ??
後、メニュー画面開くと、BGが1秒巻き戻ってますね。
477:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/28 23:30:56 GetS4nDb
>>476
その状態から依頼をこなすと上3つは消えて更に新しいのが3つ出る
478:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/28 23:45:04 nSJTOFXW
なるほど
479:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/29 00:00:47 B1kNa+XW
DIってなんぞや。
480:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/29 00:22:21 JOj2KGGG
Double impact
481:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/29 00:22:52 0X0ErdxT
Double Impact
眠いから綴り合ってるから知らんがな
482:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/29 00:24:02 0X0ErdxT
被ったか
483:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/29 00:48:38 5jag+I2s
ガイアスタッフ4本目・・・
どうもドロップ偏るなぁ
484:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/29 00:52:46 JOj2KGGG
ネット通して、アイテム交換できたらおもろいのにな。
485:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/29 01:30:03 FmtfDWYO
>>483
確かに。どんなアイテムでもどろぷ偏るゲームだ。
486:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/29 08:38:32 lbaZnfJX
DIなしでもまだ棍が最強だな
487:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/29 08:38:35 1xdhWOai
データ複製簡単だからなぁ
488:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/29 09:24:41 0X0ErdxT
ロードしたらロードできませんって出てきやがった
バックアップとるゲームでよかったと思った
489:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/29 09:39:21 FmtfDWYO
>>486
確かに。
長なんとか(84)やディフェンサー(82)がガイアスタッフ(75)とあんまりかわらん。
490:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/29 09:42:45 2RTIRPRd
ガイアスタッフ装備でバスティンに「その剣」って言われた時虚しくなった。
491:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/29 10:09:06 e0w6Am29
竜鱗って基本値0~1?
2がどうしても出ない。
今回基本値2は巨獣だけ?
492:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/29 10:20:16 W/w5pGSL
初歩的な質問で申し訳ないけど、精錬が出来ない。
鍛冶屋に行っても精錬出来る物が無いと言われてしまう。
アイテムに関してはある程度は揃っていると思うが、何が必要なんだろうか?
493:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/29 10:44:26 /idZQG7x
棍は強いけど吹っ飛ぶのが……
立ち上がり無敵がなくなったから少しはましだけど。
>>492
ログ嫁。「合成」するんだよ。
494:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/29 11:33:02 lbaZnfJX
ガイアスタッフって精錬でも作れる?
495:494
05/10/29 11:45:17 lbaZnfJX
すまんしたらばに書いてあったな
カッパーから精錬した人いる?これ最大攻撃力どのくらいになるんだろ
496:492
05/10/29 11:49:56 oMLw20t8
>>493
ありがと。合成してからなんだね。
497:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/29 12:03:21 e0w6Am29
>>494
俺はカッパーから作ったマインドワンドで、
うっかりガイアスタッフ作っちゃったやつだけど、75。
でも、カッパ→ガーネットロッド→ボーンロッド→マインドワンド→ガイアスタッフ
のプロセスの中で基本値2を入れたのは確か2回くらい(残りは1)なので、
おそらく必須アイテム以外全部2とかにしたら90近く行くかもな。
しかし計算式はわからんからテキトーなカンです。
真に受けないで栗。
498:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/29 12:04:29 MgvC0Jm0
クリアされた方武器は何使ってますか?
自分は刀(77)とか宝箱から出たガイアをそのまんま・・・。
499:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/29 12:15:12 JOj2KGGG
今回、仲間になる人は1人だけですか?
やっと完成したシルバーソードの修理費が高くてびびった。
500:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/29 12:59:04 zwSxg8Th
3人いる
ただし同時に雇えるのは2人
501:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/29 13:05:52 JOj2KGGG
>>500
16号みたいな奴以外どこにいるか教えてホスィ。
酒場や魔術師の所はいないみたいだし。
502:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/29 13:16:01 NnEydi0J
>>501
まだフラグが立ってない
まず話を進めろ
503:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/29 13:17:38 JOj2KGGG
㌧クス
504:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/29 13:27:23 NnEydi0J
どうでもいいけどエレメンタルの発生率が妙に高い気がする
505:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/29 13:30:17 e0w6Am29
え、3人もいたんだ。もう一人誰だろう・・・。
>>501
16号ワロタ
>>498
とりあえずディフェンダーと長曾禰虎鉄とガイアスタッフ作ってみた。
そんなことより、バウンスリング作ったら拾ったバウンスリングよりも20も強いし、
店売りの他の品々と作った物を比べるともう20くらいの差は当たり前になってる。
店にアイテムつぎ込んで品数増やすメリットって・・・派生チェックくらい?
>>504
同意
506:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/29 13:50:58 NnEydi0J
>>505
片っ端から声かければ見つかるはず
店強化のメリットは、
スキルつきの武器、
防具、
ポーションIII、
シルバー・ジルコン
だろ
507:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/29 14:00:52 9EmEGWNZ
そういやLv12の奴殺しすぎたのか仲間にならなくなったな。
508:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/29 14:05:18 e0w6Am29
>>506
そうか防具は気づいてたがスキルつき・魔法があったな。
でも一章のDIのようなわんぱくスキルがないといまいちねーw
片っ端から声かけるか・・・。Lv12と18の間の人がいるのな。
509:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/29 14:35:16 NnEydi0J
とりあえず、今バージョンの感想。
おへそ
ぱんつ(たぶん)
510:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/29 15:48:37 e0w6Am29
駄目だ。見つからん。
モヒカンはおそらく、城で敵モンスターが強くなるところ入った後雇えなくなると思うんだけど、
もしかして今必死に探してるヤツももう雇えないってことある?
それともそいつはクリア後でもウェイトレスみたいに雇えるの?
教えて君でスマンがおへそが好きな>>509教えて。
ところでおへそは何を用意してくれるのか・・・。
511:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/29 15:54:48 NnEydi0J
>>510
現バージョンで雇えなくなることはない
もしかしたらガンツェみたいに全部の話を聞くまで話しかけないといけないかも
何かの鍵を開けてくれるんじゃないかと予想
512:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/29 16:17:59 q2C20ytt
サイフアニットからタルウォール精錬。ウマー
爆薬が完成するのはまだなんだろうか…
513:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/29 16:22:18 e0w6Am29
>>511
㌧クス。お察しの通り、こいつは話しかけたしなーと飛ばしてたorz
アリガ㌧。
514:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/29 16:48:00 WFRJdBqc
依頼の最初の3つが消えるって仕様かな?
図鑑コンプ出来ないのかも・・・ort
515:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/29 16:51:06 ZJbqMZ0r
次のお雇いは
情報屋にいるお調子者か酒場の物知りか紅吹雪かゴールドトレジャーか
紅吹雪のリセルは最後に共闘したいな~
精霊の書のイベント?は頑固なテオラーリが恥かいて
女の子に何か言われて終わり?
幻魔団で地図職人と飲んだくれが出てきたのは笑った
516:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/29 17:53:41 8yFsyqUe
2章の迷宮で黄金文字でてきました?
517:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/29 18:01:38 lbaZnfJX
>>509
くわしく!!!!!1111
518:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/29 18:15:52 NnEydi0J
>>517
おへそは
新キャラがへそ出しだというだけ
ぱんつは
ルビ(もう伏せる意味もないだろう)がダウンしたときにスカートの中が見える現象
ただし、本当にぱんつなのかはよくわからない
BraveGear同様、何もなくて服の裏地が見えてるだけかも
519:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/29 18:27:05 lbaZnfJX
>>518
ありがtうとりあえず新キャラ探してくる!!!
520:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/29 18:44:01 JOj2KGGG
ザコと油断したら斧魔人の殺された
三連コンボ→気絶→何かのスキルで死亡
521:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/29 19:26:02 /idZQG7x
店拡張してでなくなるアイテムとかある?
522:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/29 19:30:06 lbaZnfJX
>>521
アイアンリングとガーネットリングが道具屋ででなくなる。鍛冶屋では買える
そういえば道具屋で一回いらっしゃいませの前になんか言われたんだけど聞き逃した
なんていってたの?
523:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/29 19:38:22 UfEnDIp3
>>521
アイアンリングがなくなっちゃってあせって消した。
と思ったら鍛冶屋で出るのね。
>>522
>>515のイベントのことじゃないかな?
524:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/29 19:43:22 CiWLjV9v
ルビが酒場から消えたら仲間フラグがたったってこと?
しかしどこにいるのかさっぱりわからん。
525:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/29 19:44:02 GNhYE3qO
>>516
でたよ
526:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/29 22:06:48 JOj2KGGG
あのウェイトレスって只者じゃないな。
異常な強さしてるし。
527:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/29 22:37:49 JOj2KGGG
ボス空中コンボで瞬殺だった。
一章の魔人の方が強いな。
528:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/29 22:49:26 M6iVYyEG
3人目の仲間やっと見つかった。
レベル微妙だけど、魔法カコイイ
1章では弱すぎて仲間なんて1回しか雇わなかったけど
このくらいのレベルならパーティ組んで行くのいいね。おもしろい(・∀・)
529:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/29 23:33:46 NnEydi0J
やつは遠隔魔法攻撃ができるから掩護後衛として優秀だね
ルビはサポートとしても使えるし、逆にこっちが一歩引いて前衛として使ってもいい
ただ単体でほっぽっとくと囮に毛が生えた程度でしかないから、
なるべく3人で固まって動いたほうがいいかな
ドラゴンの火球が多段ヒットして死んだorz
530:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/30 00:03:27 JOj2KGGG
精錬したら攻撃力75って・・・。
苦労してた敵が一気に雑魚化した。
531:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/30 00:13:08 8W1yVNL2
>>522
どうも。
灯は精錬の方が圧倒的に強いこのゲームでなに考えてんだろ。
532:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/30 00:31:14 zQyNnAwd
竜鱗の2の存在が不明なので、なかなかデフェンダーを
精錬できないや・・・。
533:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/30 00:41:40 cR8uMx67
>>532
みな諦めて1で精錬しております。
534:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/30 01:42:51 cqb8yIZ9
竜鱗って誰がドロップするん?
535:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/30 01:43:59 XfzkYFd3
名前から予想できそうな気がするが…
536:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/30 01:54:15 8KvVAYql
頑張って道具屋強化したらLV.2の魔法がついたシルバー&ジルコンのリングが
出てきた(個人的にはメイルストロームが1番強いと思う。)
竜鱗はレッドドラゴンが落とします。
537:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/30 02:00:21 cqb8yIZ9
>>536
㌧クス
538:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/30 09:29:55 cvDli/7I
竜巻も捨てがたいなー
武器もシルバー、ジルコンあたりになっちゃうね
弱い武器欲しいなら買っておかないときついかも
539:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/30 09:35:53 PoodMBlv
反則技だけどプラチナとれたw
540:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/30 10:33:10 kADAdLTm
>>539
詳しく。
541:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/30 10:48:45 PoodMBlv
武器を分解してとれる
542:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/30 10:55:07 H0jGOEeG
その手があったか。って、何にはまってたんだ?
543:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/30 10:58:03 cvDli/7I
迷宮へGO!
544:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/30 10:59:19 PoodMBlv
武器名わすれたけど
斧をもった魔人のハイクラスがおとした
lv18攻撃力93の剣
545:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/30 10:59:46 jk90R448
>>539
プラチナレイピア・プラチナアクスのレベルと補正ボーナスと派生きぼん
546:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/30 11:11:36 klD/jRrz
>>544
どこで出るん。
547:544
05/10/30 11:27:39 PoodMBlv
武器名 バリサルド lv17 攻撃力 92 だった
>>545
プラチナレイピアとプラチナアックスはlv18とlv19だった攻撃力は
適当につくったからバリサルドと同じくらい
派生は調べ忘れた。
>>546
迷宮ででる
548:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/30 12:32:47 H0jGOEeG
強化アイテム破壊できるようになって基本値0を気楽にはめられるな
硬貨の5枚づけtueeeeeee
549:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/30 12:51:33 TuA8NIMw
「魔人の一団2」の敵が見つからないわけだが?
550:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/30 13:15:22 KK3DsNQw
強化アイテム破壊できるようになったの今知った件・・・・・orz
呪われた布が出ない件・・・。425体で2個。しかも基本値0・・・。
0.5パーセント以下って・・・。
ボーンリングが作れねー・・・。
>>547
迷宮行く気が出た。
551:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/30 13:44:21 f4L4GgNf
シェラド倒すか倒さないかでシナリオは変わってくるのかな?
552:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/30 13:50:21 cvDli/7I
一定以上ダメ与えたら与ダメなくなったぞw
迷宮20階なのに間違えて入り口に戻っちまったORZ
553:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/30 14:05:10 n/+Sy4rM
シェラドって倒せるのか?
16号を囮にしてノーダメージでボコボコにしたけど
6割くらい削ったところでイベントシーンに入ったんだが・・・
無傷のくせに膝をつくフェルテス・・・
554:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/30 14:07:39 H0jGOEeG
シェラドは倒せない
戦闘開始から一定時間しななければクリアのイベント
555:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/30 14:13:05 f4L4GgNf
あーやっぱそうか。
公式BBSでは魔法使えばノーダメで勝てるって書いてたから
ずっと頑張ってたよ(´・ω・`)ショボーン
556:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/30 14:16:40 vb4kevla
強化アイテムの嵌った所に、魂ぶち込んで破壊できるですね;;
おいらも今知りました。
557:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/30 14:31:59 cvDli/7I
武器
フスベルタ
指輪
アセントリング
防具
ファーチュニック
パワーグリップ
パワーフィスト
ワーカーレッド
黄色箱から出たレアっぽいやつ
どれが新規アイテムかわからないけど
あと、黄色箱の出現率上がった気がする
558:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/30 14:33:00 cvDli/7I
書き忘れ
防具
ハードブレスト
559:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/30 14:52:51 zR/ezZZm
というか全般的にアイテムでやすくなってるな。
560:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/30 15:02:45 XfzkYFd3
箱の中のアイテムが出る確率が高くなっている。
561:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/30 17:46:00 vb4kevla
素朴な疑問なのですが、、
迷宮ってこれも先ずっとLv0スタートになるのか・・・
ある程度のLvで区切ってもらわないときついなりよ(´・ω・`)
へたれな俺では10でもきついのに、、20階@@もうムリポ
時間的にもかかりすぎるしね
562:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/30 17:49:49 cvDli/7I
ドラゴンと亀は1フロアに最大で2匹しか出ないのか
竜鱗でないし、亀の甲羅も出ない
それ以上に呪われた布が出ねーな
563:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/30 18:33:59 zQyNnAwd
迷宮でボスゴブリン発見した人いる?
564:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/30 19:26:45 KK3DsNQw
せまい道がドラゴンで塞がって通れないとかやめてくれw
角度によってはハメられる。
一気に300くらい持ってかれるし・・・。
ところで、1章で出た物のレベルがいくつか補正されてることに今更気がついた。
565:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/30 19:29:37 cvDli/7I
ドラゴン3体出たわ
迷宮20階で
久々に燃える戦闘だった
566:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/30 19:33:32 XfzkYFd3
あいつ、単体では激弱だけど
混戦中に気づかれたら泣ける。
炎の連続ヒット痛すぎ。
567:121
05/10/30 20:45:42 SMbHoUTs
迷宮攻略のみ暫定UPしたので、
クリアできなくて悶絶してる人は参考にして頂ければと。
BBSの下のほうにヒッソリURL載せてます。
浅い階層マンドクセ
そろいも揃ってビックリマークマンドク(ry
BGM消してて気付かずに魔人だと思って戦ってたら実はハイクラスで(ry
ホロウワン何も落さなくてもうだめぽ
568:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/31 00:20:24 Q5bYT0df
乙の>>567
>BGM消してて気付かずに魔人だと思って戦ってたら実はハイクラスで(ry
あるある。
俺は細い通路に一匹だけスケルトンウォリアがいて勘違いしたことがある。
569:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/31 00:35:05 Q5bYT0df
メイルシュトロームは樽とか壊すのに便利だな
570:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/31 01:18:48 xO5pev0a
攻撃力51、ステータス修正高めのトルネード付のリングが出たのはいいのだが、
二百匹狩っても呪われた布が出てくれない。
571:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/31 01:31:13 N7fI0v4K
呪われた布はかなりでにくいね。
ところで謎の頭骨が大量に出る件。
1章で結構苦労したというのに・・・。
あとエレメンタルがあんまりドロップしなくなったような?気のせい?
572:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/31 02:05:57 r7cOrNvU
俺、まだやりこんでないけど2個余ってるよ。
マイナスつきだけど。
573:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/31 02:31:11 iopiWlcR
俺は呪われた布は7~8個溜まってるが
頭骨はあいかわらずぜんぜん出ないぞ
574:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/31 04:23:49 Up/XiBVn
ゲンブのレアドロップはガイアスタッフなのか・・・。
ちょっと期待はずれだ。
575:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/31 05:02:51 wQno3WmV
そもそもハーレン城ってどこからはいればいいんですか?
576:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/31 05:31:29 Q5bYT0df
ライフスティールがあるんだから
ソウルスティールもきっとあるに違いない。
ひ ひげー
577:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/31 06:23:51 lmzo426l
魔人はキャロドのオアシスだね
578:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/31 08:51:13 r7cOrNvU
>>575
許可書もってるなら町の一番北の扉から。
持ってないなら塔の通路から。
579:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/31 08:54:48 jeZQj1Zd
毒牙3補正だね
580:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/31 11:04:30 iopiWlcR
アナコンダから毒牙出るのか。
もう一個はやっぱ蛇皮?
581:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/31 11:46:52 NpMx8IID
「いまならお安くなってます」 みたいな事言ってたような気が・・・
いい攻略サイト知っている人、教えてください。おねがいします。
582:1さん
05/10/31 11:48:26 NpMx8IID
いい攻略サイト知っている人、教えてください。お願いします。
583:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/31 11:50:35 jeZQj1Zd
>>580
そう
あと鋭い牙も出たよ
584:571
05/10/31 12:12:12 d+ksCVks
>>573
マジかよ。うらやまー。
頭骨は城(特に1階)の
宝箱から出てくる確率高かったような。
箱壊してもよく出てくる。
585:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/31 13:19:51 ak4RGCkB
クラスチェンジできるようになったとして、あまりする意味が感じられないんだが
586:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/31 13:40:01 iopiWlcR
最初からできないとちょっと意味がないよな
587:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/31 16:50:01 5asgdQtm
セーブデータうPテスト。
URLリンク(series60.sakura.ne.jp)
588:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/31 17:13:04 F9Yx9vYG
URLリンク(series60.sakura.ne.jp)
関係ないwikiなんで使うのかな?
589:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/31 17:36:14 r7cOrNvU
クラスの特徴を予想してみる。
ソーサラー
INT↑、CON↑、MEN↑、STR↓、DEX↓、VIT↓
防具や武器に制限。このクラスじゃないと使えない魔法もある。
通常魔法も遠距離と可也強いが防御が紙。オートガード不可。
ウォーリアー
DEX↑、COM↓、INT↓、MEN↓
2刀流なので魔法攻撃不可。魔法耐久も苦手
2つの武器のスキルを使ってコンボが組みやすい。
590:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/31 18:28:12 ak4RGCkB
魔法不可って ゴーレムとか亀が相手だと 武器強くするまでめちゃくちゃ苦戦するな
正直今のクラスってバランスイイと思うんだよ
物理攻撃の遠隔とか、例えば狩人みたいなの使いたいけどたぶん無いよね?