Hall of Wanderers 地下2階at GAMEAMA
Hall of Wanderers 地下2階 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい
05/09/24 02:12:26 1GuYUlWI
>>1
スレたて乙。
新作出る前に、まだクリアしてないLLBでもやるかなー。

3:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/24 08:01:46 4fsYx45+
>>1
乙ILFIS

まさか2スレ目に突入できるとは思ってなかった。

4:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/24 22:51:36 ZIZvqwaD
>>1
スレたてお疲れ様です。

挨拶に HOFの「あのお方」について

HP 20D2000+10000 DMG 15D30+0 攻回 9 AC-60
魔法吸収 (お共の罪人の方が、倒すのに苦労するのは、内緒だ)

5:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/25 04:57:09 gRqtA1UI
>>4
ナーイス。では,「超」になるとどの程度まで「超」??

6:名無しさん@お腹いっぱい
05/09/25 06:51:24 0NchS9WC
>>超の人
全属性反射(闇のみ無効)は酷いよなー。



7:テンプレ補完
05/09/25 10:55:14 k4PJg5zK
うんちく(基礎知識)
URLリンク(web.archive.org)


一応過去スレ
Wanderers総合スレッド
URLリンク(yasai.2ch.net)
助けてください (Wanderers)
URLリンク(game.2ch.net)

8:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/25 14:08:13 gRqtA1UI
>>6
確かにキツかった。武器にも制限が・・・。そのためにわざわざキャラ作り直した気が。

9:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/25 17:34:19 nPRAW1wH
>>4
すまぬ 「超あのお方」は、倒してないのじゃ。

10:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/25 19:00:00 FaMZ2LnP
過去スレってorz

11:名無しさん@お腹いっぱい
05/09/26 20:39:29 xWEpaxrW
保守代わりに情報。

「破滅の吐息」は物理属性。 

12:SDの
05/09/27 00:51:51 LGjPmTBV
前スレ後残りわずかだけど
できれば1000は1(前スレの)にゲットしてほしいと思った
あと、しゃしゃり出て恥ずかしいレベルの賢者スキルさらしたが
参考にはならない様なので、高レベルの賢者をお持ちの方
フォローお願いします。

13:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/27 11:38:37 y6bkY2Fa
LLBの敵リスト251番と673番ってどこで戦えます?
これさえ倒せればリストが埋まるのに...(除・英霊)


14:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/28 00:48:45 4Nlf/boq
なんかネタバレのルールが欲しいな。

とりあえずメール欄にHOFで心のかけらが盗める敵を書いてみた

15:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/28 03:56:31 x7Mh5bIK
専用ブラ使ってるからメル欄まる見えだよ~

16:名無しさん@お腹いっぱい
05/09/28 20:24:45 aVmKkRZx
そんなに人数居るわけじゃないし、個々の良心に任せる他ないんでは>ネタバレ
個人的には、ラスボスや英霊、レアアイテムの名前は不確定名程度でボカす、
くらいの慎みが欲しい。

ところで新作、けっこうビジュアル変わるんだなー。

17:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/29 09:02:53 /jBgOBvq
>>14
[メル欄] からも盗めるよ。

18:PCA
05/09/29 20:38:18 nuhizv04
スレ立て、ありがとうございます。
VOCの画面、少々公開されてますね。
楽しみです。

19:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/29 20:53:44 v39Gr16z
新作の略称はVOCか。俺の働いてる業界は今これへの対応で大変でなァ・・・

20:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/29 21:53:39 dqxHaSBS
化学業界?
それとも工場かなんかか?

21:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/29 22:04:09 WN/6X5GU
建築業じゃない?

22:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/29 22:04:31 dqxHaSBS
>16
確かに今までなかった画像や画面効果かなんかが使われてるな。
プレビューのステータスのあいてるところは
ただあいているのか魔法の回数かなにかが入るのだろうか。

Takaさんってwとか使うんだね。まあどうでもいいけど。

23:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/29 22:10:46 WN/6X5GU
Take氏は2ちゃんねらーで、ついでにここも覗いていると思うよ
もすかうフラッシュとかグラフィカルとかの単語が出てたし

同じくどうでもいいことだけどさ

24:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/29 22:16:05 WN/6X5GU
× Take氏
○ Taka氏

25:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/29 22:18:28 dqxHaSBS
もすこうflashは発祥は2ch系だけど真鍋ブログからだって言ってるし
グラフィカルに至っては2ch関係ない普通の言葉でしょ。
なんかそれについて2chであったのか?知らんけどさ。

おまけにTakeって誰だよw思わず確認しちゃったじゃないかw
まあ自分も表記間違ってたからあんまりいえることじゃないけどさ。

26:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/29 22:19:21 dqxHaSBS
遅すぎて訂正に間に合わなかったみたいね。
スマソ。謝ります。

27:名無しさん@お腹いっぱい
05/09/30 00:12:08 pOU/Kn9J
SDで、「世界」のカードって存在しないの?
20階から階段で登っていくの面倒だな・・・

28:SDの
05/10/01 13:29:00 YbwuSAY5
>>27
そうだね。かなりベテランさんのサイト見たけどないみたい

誰かSDでオリハルコン持っている人知らないでつか

29:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/01 21:40:28 mfH7A4AM
SDを始めてまだLv30程度なんですが、
宿屋でレベルUPして納得が行く値が出るまで
リセットを繰り返すのが大変です(T_T)

SD1.DATのコピーとSD本体の立ち上げをBATファイルにしたら
少しは手間が省けるようになったのですが
皆さんはどうやっておられるのでしょうか?

マクロ化するフリーソフトを見つけて使ってみたんですけど
手動の方が早かった・・・orz

30:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/01 21:54:15 p9h5vj+U
SDでHPの上昇に納得いかないでやってるのならやるだけ無駄だよ
4作目以降は一定範囲に収束するようになってるから

能力値が下がったらやりなおし、ならわからんでもないが

31:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/01 22:49:00 mfH7A4AM
>>30
そうなんですか。
HPはそんなにこだわる必要は無いんですね。
そこそこにして探索の方に集中します。

実は途中でリセット技を思いついたもんで
最初の方は能力値も下がりまくりでした(T_T)

32:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/02 08:50:50 v2jlWxs2
>>28
メル欄

そろそろSDのサイトでも作ろうかなぁ…
需要あるの?

33:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/02 11:57:48 EGcRburX
それなりにあると思う。
結構息の長いゲームだし
他ではほとんど情報がないから

34:名無しさん@お腹いっぱい
05/10/02 14:03:33 QgHnTlFD
>>SDのサイト
作って欲しい・・・特にPCAとの相違点とか、わからんこと多いので。

35:SDの
05/10/02 17:14:40 1YPnGYWf
>>32さん
教えてくれてありがとう
とりあえずヌッコロされてきましたorz
修行中です。
SDのサイトあればいいですね。
ネタバレなんかは個人の了解の下で
閲覧可能にしたり、見たい人と見たくない人を分離出来ればいいかと

英霊や合成事故等、今のところ決定打に欠ける情報ばかりだからな~

>>30
HPはほぼ一律なのですか
あのリセット作業はなんだったんだろう
ちなみに一度も転職していない
盗賊 LV224 ヒューマン男 は HP1186 です。
皆さんはどれくらいでしょうか。


36:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/02 17:29:23 11EUPfBO
魔法マスターしたからドラゴンを盗賊に転職させたんだけど
素早さと運が上がらない上がらない。Lv30で13と6って・・・
もう一回盗賊に転職させるかな

37:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/02 17:37:05 OlZN8fvj
盗賊エルフWiz,Cle習得済み
Lv414でHP2167

ちなみにノーリセットでこれくらいなので、HPを上げる為にリセットするのは意味ないかもしれない。

38:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/02 17:51:30 KN2UAqVq
>>32

七大悪魔王と会う方法をぜひ!

39:SDの
05/10/02 18:45:08 1YPnGYWf
>>37さん
うぬぅ~
ノーリセットの半分のレベルで半分のHP・・・
悔しいからロードのHPもさらしてやる
LV135.ヒューマン男(Wiz,Cle習得済:1回転職)
HP:1182
くそー、これからはステータス重視でリセットだ!
って、ヘタレな俺。

40:13
05/10/02 22:02:13 /Dt5PSyU
LLBやってる人全然いないのかお!
はぁーダメだ。。
あきらめてPCA始めっかな

41:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/02 23:03:16 0gS83X92
Eternalの話題を全然見ないのですが、
進めた人は何階まで進めたんでしょうか?
潜るだけという異質さが気になります・・・

42:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/03 21:55:21 h4E75Qsz
>>41
2212階まで潜った人がいるらしいね。
私はすぐに止めてしまったけど。

43:SDの
05/10/03 23:47:46 M8ZWDD1C
目欄に質問がありますのでよろしくお願いします。

>>42
2212階ですと・・・

44:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/03 23:57:55 vF25qsVJ
>>43
もちろん。
当然、その方法でしか手に入らないアイテムも多数。
これぞわんだらの廃人仕様。

45:3年ぶりのHOF
05/10/04 10:05:45 ws1vU/H9
HOFに某魔除けは存在するんですか。
もしかして英○さんからしか入手できないとか。
よろしければ教えてください。

46:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/04 11:13:44 ej/0RldZ
ボーナスポイントのMaxって29だっけ?
昨日結構粘ったけど20までしか出なかったよ。

47:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/04 13:19:25 H851H8f2
種族ごとにあがりにくい能力値があるんじゃないか?

48:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/04 14:09:34 c6lUklTt
>>45
英には会ったことないけど二つ持ってますよ~

49:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/04 16:03:12 H851H8f2
SD八階のワープゾーンの階段までの道知りたい人いる?

50:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/04 18:56:20 9ATWi62Z
SDの16階の鍵はLvいくつ位で開けられるようになるんでしょうか?
前スレを見たらバードがLv30で開けたとあったのですが、
うちのLv34の盗賊では、まだ無理みたいです(T_T)

51:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/04 19:37:03 bs2OI/GZ
>43
無限の迷宮は3万階だぞ。
無限じゃないけどなw

52:SDの
05/10/04 20:50:05 +VSW6cEj
>>50
場所が分からんが、一歩方向からしか開かない扉があった気がする
また、失敗しても難度か繰り返すと開く事もある
勘違いだったらスマン

53:名無しさん@お腹いっぱい
05/10/04 23:09:48 Z/kV91Zx
>>50
うちも先日、そこ突破したばかりだけど、
32~35Lvくらいの盗賊で開けられた。何度も挑戦すると行けるはず。
その日のうちに最上階まで行けたw

54:50
05/10/05 22:40:58 aX10D0xm
>>52
>>53

Lv34では全然開かなかったので、能力値が足らないのか?と疑いだしてましたが、
Lv35で挑戦したら開けることができました(^^)v
チマチマとレベル上げするのにも飽きてきてた所なので、迷宮探索で気分転換だ~!

しかし、皆さんの話を読んでると先はまだまだ長そうですね・・・(-_-;)

55:SDの
05/10/06 01:17:33 5SDszF7X
>>50
俺もそこを突破したらそんな感じだったかな。
おかげであっという間に通過したところの
モンスターやアイテム探しに降りて探索中。

ホントハ シテンノウニ カテナイカラ ナノハ ナイショダ

56:SDの
05/10/08 13:04:22 D47/RZXR
ここの皆さんは、四天王戦何レベルくらいで突破しましたか?

57:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/08 19:41:47 ZBsdBe28
先制バグ使えば編成にもよるが、200もあれば勝てた記憶。
侍強化して、銭投げがいい。

58:SDの
05/10/08 23:27:06 D47/RZXR
アドバイスありがとう
しばらくはLVupに励むつもりです

59:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/09 11:49:44 HbqaP8uV
>>49
ようやく8Fにたどり着いた。どうやったらもらえるの??

60:SDの
05/10/10 18:31:55 PZN4D0q/
色々ここで質問している私が言うのもなんだが
8Fのワープゾーンはそんなに難易度高くないから
がんばってみたら。

それでもだめだったら、座標で説明するけど。。。

61:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/10 19:18:16 HcyNGRDi
SDのペイモンから盗めるレアはティンカーベルなのかー。
PCAと同じく前歯だと思って頑張ったのに。

62:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/11 15:36:57 pgEJVbZ2
SDで質問なんですけど
『GILGAMESH』っていつ使えるようになるんでしょうか?

63:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/11 21:03:12 nyxFv9eN
PCA7階のダークゾーンで迷子になった…
全員生きてるけどMAPKITも残ってないしもうだめぽ
せめてDIRKIT覚えてから行くべきだったか

しかしMAPKITの効果のあるアクセサリー壊れやすすぎ
3回に2階は壊れている感じがする
2500もするのにつかえねぇ
過去作はここまでではなかったような気がするのだが
気のせいなのかな

2ND育ててDIRKIT覚えさせて飛び込ませるしかないっぽいな

64:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/11 21:04:30 Y87tKL5q
SDではGilgameshは使えません。

作者のHPに書いてあるよ・・・と言おうとしたら、サイトリニューアルしちゃって
各作品の一人インタビューや呪文・モンスターの解説やらは無くなっちゃったんだね。

65:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/11 21:17:45 Y87tKL5q
>>63
混沌としたこの世界にウフフ仮面が!
URLリンク(up.isp.2ch.net)

66:SDの
05/10/11 21:42:56 dqtnmDQd
>>59さんは切り抜けたのかな

ロードのHPが一気に60近く上昇した
一度であがるHPの上限ってどれくらいなんだろう

67:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/11 22:03:40 nyxFv9eN
ブログの話題だが、階につりあわない強モンスターは、できれば序盤ではやめて欲しい。
冒険初めていきなり出くわして全滅なんてしたら、目も当てらんない。

68:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/11 22:11:17 nyxFv9eN
初めて→始めて な

69:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/11 22:43:44 R+QEZH0I
>>冒険初めていきなり出くわして全滅
それ、割と今までもあったような・・・
個人的には英霊・マレほどレアでない、1/100くらいで遭遇できるレアモンスター
は居てほしい。

70:62
05/10/11 23:03:05 T3+AI73z
>>64
使えないんですか・・・

てことは地図上で黒くなってる所は、隠し扉が無ければ壁なんですね。
きっと何かが隠されてる・・・と期待してたのに orz

71:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/11 23:10:40 VUZYmJ99
確かに今までもあったけど、序盤に限定するという意味でなら>>67に同意
10レベルにならないと倒せない敵を1階で出す意味があるかはちと疑問

72:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/11 23:15:16 VUZYmJ99
↑は中盤以降は上のレベルのモンスターをだしてもいいけど、序盤はやめてねという意味

73:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/12 00:15:40 bTc9tMg7
でもPCAって、序盤の難易度低すぎな印象がある。
敵の種類多いけど、どれも大差ないというか。
その辺改善してくれれば。


74:59
05/10/12 10:15:31 rju6CiAC
>>66
駆足で上がってきて,8Fの敵とまとも戦える状態ではないので,レベルアップ中。
とん○らで逃げまくるのも手だけど,ここらで,ちょっと一休み。
ワープがそんなに大変じゃないんだったら,頑張ります。どうもです。

75:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/12 10:30:11 0/7SAqP6
キャンプ中の錬金術で「今は使えない」
って出る物は、戦闘用呪文が発動しようとしてるだけですかね?

つまり巻物が出来るレシピ以外はあまり意味が無いって事ですか。


76:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/12 15:10:08 rju6CiAC
巻物が出来るレシピは「白紙の巻物」を等を使う物だけじゃなかったっけ?
逆に,巻物形がない物でも,巻物を加えて練金すれば・・・ってなる??

77:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/12 21:24:48 0/7SAqP6
なるほどなるほど。
リストを整理してみたら、確かに巻物が出来るのは白紙が入ってる物だけでした。
で、発動出来ない物は白巻物,本,魔導書いずれかを加えれば巻物形になるって訳ですか。

不完全なレシピは自分で工夫しないといけなかったのか…。


78:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/12 22:59:35 tIeryZl9
PCAだと、レシピって似たものが2種類あるよね。
白紙の…があるやつとないやつが。
なんでなんだろうな。

5階まで見る限り、1階を除けば全部3X2種類づつあった。
1階は5つしかレシピみつからず。
どこか見落としてるのかな。

79:SDの
05/10/13 00:41:05 +3ff2ftJ
59=74

がんばれ。

80:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/13 18:00:50 BCQZYMqB
PCAで寺院内に
謎の名無し治療費0の遺体がいくつもあるんですが。
消す方法はないですかね…

81:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/13 19:10:11 BCQZYMqB
あれ、いつのまにか居なくなってました。
すいません。

82:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/14 07:33:28 0pcicwlx
こんなスレがあったんだ…見つけて嬉し。

しかし EOD やってるひとはいないのか…?

83:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/14 07:37:33 j1Yli4SK
自分はSD中心。昔はPCAやLLBプレイしてたけど

>>71
自己レス
Wanderersのバンパイアやワイバーン1匹程度なら、
1レベルのパーティーでも勝てる可能性はあると思った。

84:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/15 01:03:42 C7BzK+ot
今更呪文を打ち込む式のwizをやる気はないので、
エターナルかSDのどっちかを遊ぼうかと思ってるんだけど、
今やるならどっちがオススメだろう?

SDの方が最新作だけど、エターナルの無限に続くダンジョン
というのにも惹かれて迷ってる。


85:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/15 08:44:10 L2GZXiBB
SDって何階まであるんですか?

86:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/15 20:09:45 e29KCBiA
>>84
好みの問題ですね。最近結構人が多いのはSDの方ですので、
盛りあがりたいならこっちでしょうか。

>>85
メル欄

87:86
05/10/15 20:10:57 e29KCBiA
失礼、メル欄間違えました。

88:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/16 09:52:21 zrtTsjyM
最終戦を見越して育ててきたキャラが罠で天使になってしまった
ある意味ロストと同義

悪魔にして使い続けるか、それとも荷物持ちに任命するか・・・

89:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/16 10:09:58 +XnEr5RO
Pailonで変化じゃダメなん?
フェアリー ドラゴン シルヴァならご愁傷さまだけど。。

90:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/16 11:55:54 zrtTsjyM
>>89
魔導師のシルヴァでSDです

現在17階でまだまだ中盤(序盤?)だったのが幸いだったかも
とりあえず作り直そう

91:SDの
05/10/16 20:38:54 teBC4fv/
悪魔になる罠ってあるの?

92:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/17 00:11:03 6snWHlnq
友好的魔物と戦うことによる天使からの堕天だろ

93:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/17 02:20:02 05lHFdPR
SDで町にかえる呪文を唱えた。
案の定ペナルティがあると思い確認・・・・・
アイテムはある、よし。
そして商店にいったら、全員所持金ゼロ。
もーおー、電話もー、手紙もー・・・・・orz。

94:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/17 19:37:18 6k8OsgGb
そこで酒場の荷物持ちクン大金持ちですよ。

95:SDの
05/10/17 20:57:32 RKApRJ8t
>>92
ごめん。もう少し詳しく教えてください。
天使になってから友好的なモンスターと戦うと悪魔になるって事?

勘違いだったらスマン。
スレマナーに触れるようだったら、目欄などでご教示願い

96:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/17 21:27:31 QmD2Ym+5
>>95
今試したけど、性格(属性)だけでなく種族も変わった
今まで堕天するためにはアイテムのSPを使って行うものだと思ってたが、
友好的な敵との遭遇でも変えることができたのか・・・

>>94
荷物持ちからお金を引き出して買い物→そのままダンジョンに→帰還の魔法で無一文
このコンボが発動したことがあるw

97:SDの
05/10/18 20:47:48 7zy2JKO7
まぁ、残念ではあるけれどあの帰還魔法覚えてばかりのタイミングであれば、
この先あっという間にそれぐらいのお金はたまると思うよ。

俺なんかリアルに一昨日お金を
orz

98:SDの
05/10/18 20:48:35 7zy2JKO7
orz~~~~ ⑩

99:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/19 20:20:24 TTv0Ymm5
今度はドラゴン侍が天使に
再起不能。しばらくわんだらはお休み

100:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/19 20:47:37 TTv0Ymm5
箱の人(17階)の中身と回数

●プラチナ
アイアンシールド(1)
天使の羽(3)
ハーマイオニーのローブ(2)
七支刀(3)

●ピンク
風切りの刃(1)
七支刀(1)

●オレンジ
風切りの刃(1)
七支刀(1)

101:SDの
05/10/20 21:32:44 enDO376P
うぅぃう

天使になったのはいいが悪魔になれず
何がいけないのかな?
とりあえずカオスになったけど。

102:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/21 20:04:14 z+L2ubXY
PCAダークゾーンで迷子になってつまったので気分転換にSDやろうとしたが、
1階は、なんてとこからダンジョンに出て来るんだよw
おかげで1階から迷子になりまくりだ
やっぱり1階の階段は行き止まりにあって欲しいと思った

それからPCAと結構1階の魔物の顔ぶれ違うね。
SDにPCAイージータイプのイメージを持ってたからこの2つは結構驚いた。

103:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/21 20:34:41 bNlNuw+A
ちょっと前の方で詰まってた人かな?
ウフフ仮面がマップ全部うpしてたのにねぇ残念。

104:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/22 10:23:39 U9vS2FqB
Lv80の戦士、レベルUPで一気にHPが92上がった!

これが他のメンバーなら・・・orz

105:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/22 11:37:28 Cvz2bSfD
PCA20階の縦長に入れない範囲はどうやって進入するのかにゃー
テレポの罠は無効みたいだし…

106:SDの
05/10/22 12:19:32 uvMOgPnF
>>104
すごいね。
俺は最高で83だったよ
>>105
すまん、PCAはやってないんだ。
他の人フォローよろ

21階で強力な武器を幾つか拾ったが
すべて装備できない(他職業用)
ざんねんである

107:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/22 13:09:08 DtRjyOq2
>105
壁叩いてみろ。その先に・・。
ところで、数学得意か?

108:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/22 15:20:51 Cvz2bSfD
>>107
進めました。
どうも逆側の壁だけで、全部調べた気になってたみたいです。

ぬこの問題は分からんので後回し…(つд`)


109:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/23 02:17:54 S4X72Hxl
名前にBやFが先頭にあると
並び替えのときおかしくなるな
いちいち反応してくる

110:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/23 07:44:20 J/o9ralx
PCAだったけど,HP上昇は3ケタは何度もあるよ。
でも,HP10000近い領域でだが・・・。

111:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/23 12:46:45 S4X72Hxl
PCAでブレススクロールが売り切れたw
無限にあると思ってたのに。

112:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/23 13:11:47 JVa6R58l
NPCの持ち物は売り切れなしだよね?
素材とかは商店棚に大量補充しておくと便利。
ブレススクロールはハイドが売ってますお。

113:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/23 20:45:09 bt20yVqn
SDにて十階までこれたので、転職し六階で鍛えなおしていたら10000以上の
アイテムが7以上でた・・・・・。一定回数、階段をあがるとアイテムのレ
ア度が上がるということかもしれないので、十階まで降りた人、出来れば
実験よろしこ。

114:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/23 22:19:43 KzTI/M2j
>>113
ん?1度に宝箱から7個以上アイテムが出たって事?

だとしたらレアな事かもしれないけど・・・

115:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/24 00:24:04 D3IPiNn/
SD・PCAって男キャラは女キャラに較べて
あまりに装備品が劣る気がする(某ガントレット、某アミュレット、リリス~とか)んだが、
何か良い専用アイテムあるの?


116:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/24 18:55:19 F3umBr1K
>115
PCAの話ですまないが、○トの武器と防具が男性用 
T装備は交換できるの知らなければ、男しか使えない。

確かに、女キャラの方が魅力的な装備品は多いと思う。




117:SDの
05/10/24 23:13:39 xCXKHw+6
確かに男賢者(後列)の武器がない
女用はあるのに

魔法効かない相手には身を守るのみだね
この後のアイテムに期待していいのかな?

118:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/25 01:07:47 K85onhn7
VOC、召喚士が追加職業なのかー。
WIZサモナーの件があるから、バランス的にやや心配。
召喚モンスターにコレクション要素もあったりするのかな?

119:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/25 04:51:23 EVYayNOi
Wizサマナーは良く知らないが、戦力が余分に増えることを意味するからな
自分もバランス崩壊を危惧する一人ではある
とびぬけて役に立つ、もしくは役に立たない職業でなければいいが・・・

120:SDの
05/10/25 20:19:13 zu4gRzG6
召還士かぁ
楽しみですね。
でも、今までのシリーズでは
やはりwiz職業が主力の気がする

121:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/25 20:53:18 3Tj1zATY
サマナーは召喚士とか以前の超糞ゲーだからな
GBA版は経験値と金が逆になるという大バグがあった上に
PS2版はさすがにそれは直っているがそれ以上にアホ仕様になって
まだGBAの方がましだったといわれてるくらいのダメゲーだからな
さすがにああはなるまい

122:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/25 21:05:03 3Tj1zATY
召喚士はTaKa氏が以前から出したがってたようだからな
archiveで見られるインタビューでかいてるし

サマナーみたいに人数枠を消費したりするんじゃなきゃいいと思うよ

123:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/25 22:42:08 K85onhn7
魔剣士や錬金術師を鑑みると
寧ろ弱すぎることを危惧すべきかもしれん。
まぁ、わんだらのバランスだと、弾除け増えるだけでも大分助かるけど。

124:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/26 09:04:24 kBexBp9z
魔法が4系統になるってかいてあったけど、
魔道士と僧侶と錬金術と、もう一つが召喚なんだろうか。

ところでWIZサマナーってそんなにヒドイのか・・・


125:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/26 20:37:30 DzorPeSw
Wizardry SUMONNERがPS2で発売決定!
スレリンク(gamerpg板)

ここみればひどさが分かると思うよ。

126:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/26 23:01:09 wwQml8Vo
どの職業にもいえることだが、とびぬけて使える職業は勘弁して欲しいな
侍*6なんていうパーティーには全く魅力を感じない

127:HOFのことです。
05/10/27 12:03:06 ++HWoGCk
かけらと交換でもらえる。○○の心は使っても後々デメッリトは
ないんでしょうか。

128:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/27 17:41:15 MLG1qXQ/
>127
種族制限のある武器防具が
受け渡ししない限り装備できるぞ。(まぁバグだが)

デメリットは、あれの心は、ないぞ。


129:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/27 17:49:02 ksyyjK0e
なんでバグを修正しないんだろうな
SDの四天王もバグ技を使用することを前提にした強さだし

130:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/27 17:53:58 pUsHcGQP
>>SDの四天王もバグ技を使用することを前提にした強さだし
何か裏技あるの?

131:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/27 18:07:49 ksyyjK0e
以前、ノーリセット&バグ技封印で平均300レベル超までパーティーを育てたけど、
四天王には全くかなう気がしなかった

とりあえず以下全て応援サイトの掲示板から転載


あと,SDだと,四天王戦で先制するためのテクニックがあったりします。
SDでは,先制した後(友好的な敵に攻撃した場合も含む),逃走すると,先制状態が次の戦闘に持ち越される
というバグが,まだ残っています。

なので,

(1) ワンダリングモンスター(四天王じゃない普通のモンスター)相手に,先制できるまで逃走を繰り返す
(2) 先制できたら逃走(四天王じゃないので,ふつうに逃げられる)
(3) 四天王と戦闘,すると先制状態から始まる

というやり方ができます。

たしか,PCAだと,このバグはもう直っちゃってるから,このやり方は使えないんですよねー。
SDにもこのバグがあるってことは,既にTaKaさんに報告済みなんですが,
TaKaさん温情か,まだ直されずそのままになってます。

132:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/27 19:26:36 pUsHcGQP
>>131
サンクス。これでやっと勝ち目が見えてきた。
罪&罰靴が無いのと2列目の14連斬りのせいで、
PCAより手ごわいからなー。


133:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/27 22:30:51 ksyyjK0e
>>132
ガンガレ
そして応援サイトの中の人、勝手に転載してすまんです

134:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/27 23:01:10 hSL9TZLG
PCAで魔女はどこで発見出来るんでしょうか。
姫と戦える状態だけどいまだ会えてませーん。


135:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/28 03:04:29 9IqKvLLA
>134
前スレ読めなくなってるから、ヒント

魔女の名前が重要!!

136:134
05/10/29 14:11:39 nQ2gEFRQ
>>135
なんとか会えましたー。
以前に聞いた時何も無かったのですが、メッセージが追加されてたのですな。


137:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/29 17:30:16 cmjF8NjB
ブラックオニキス持っている敵教えてください
調子に乗って合成しすぎた

138:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/29 23:24:23 S+F9pah9
>>137
セラフィム

139:HOFをVOCまでに
05/10/30 12:48:07 1nhU3kVE
HOFで盗賊が隠れなくても、○むが可能に
なるのはLVいくつからですか。

140:SDの
05/10/30 13:22:56 JCPqLgP1
俺もちょうどブラックオニキス欲しい
でも、セラフィム って何階にいるのかな
教えてクンですまぬ

141:SDの
05/10/31 19:48:25 awwyI0X1
すまん。
居ました。
エターナルデザイア連発でコッパミジンコ

142:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/31 23:03:10 nTPIgQfI
エターナルデザイアって、結局何属性なんだろーね。
ジューダス・フェイトで防げるとこを見ると、
光とか闇とかではなく魔法か物理属性なのか。

143:SDの
05/10/31 23:32:55 awwyI0X1
確か少し前に物理属性とのカキコがあったと思う。
確認はしてませんが。

144:SDの
05/11/01 20:48:59 iT1AJ7hp
連続カキコ失礼(保守兼でゆるして)
やっとこさ、錬金術をすべてマスターしたキャラを育てた。
ある意味、自己満足的なものはあるが
ちょっとした達成感がある。

確か少し前に私と同じく錬金術の方法を聞いてた人いたと思うけど
まだ需要あるのかな?

145:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/02 11:42:24 5Umrjc0F
錬金術って使ってる?
IDENTと後はせいぜいADEOSUぐらいしか使えそうなのが無いんだよね…。
魔導師があまりにも強すぎるせいもあるけど。

146:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/02 13:42:33 ZPTheU0N
錬金術師連れ歩くより、
巻物持ち歩いた方が(アイテムスペース的に)効率良い、ってのが・・・

147:SDの
05/11/02 20:34:56 jMVmVAVY
はっきりいって自己満足の世界
次回作に期待か?


148:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/03 00:28:52 IB2LOSmJ
VOCでは、「錬金術で使用するアイテム数が、従来の2~複数個から
2個だけの固定に変更されます」とのことだけど、
それでもキツいよなぁ。
装備品枠を考えたら、精々5~6種類しか持ち歩けない訳で。

149:SDの
05/11/03 21:05:35 7D6HSjNi
一様報告
デーモン 女 呪文すべてマスター 忍者
LV.21 現在の経験値:5285393

犬小屋に泊まると
次のレベルまでの経験値が 1412655
と、出ます。


150:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/04 01:24:12 Zfuw2w42
システム上の練りこみ不足、いわゆる仕様と呼ばれるものだと思われ

151:SDの
05/11/04 20:17:41 vQyv1xeU
決して悪意があって晒したわけではない
皆スマンorz

ここまでやり込めるゲームを無料配布してくれてとても感謝しています
LV300以上のキャラがいるパーティで勝てないモンスターがいる
手に入れていないアイテムがある、これは久々にやりがいのあるゲームです

ここで言うのもなんですが、製作者様には本当に感謝しています。



でも、ULTRA SOULが体力全快の罠だと知ったのは
最近だー

152:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/04 22:56:04 Ea5UEtE9
>>ultra soul
時々、全快しないことがある。
数百点の回復のみ?

153:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/04 23:13:05 0gXbGw/w
マジっすか!?

まだLv150程度だけど、今までCELEBRES以外は全部解除してた・・・orz

ついでに、調べるのが面倒なのでアクセサリ類も全く未装備だったりします。
やっぱり装備しているとスッゴク楽になるアイテムもあるんでしょうね・・・

154:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/05 00:16:19 kgWiC6qB
久々にカキコ。

罠は、クイズも解除しないほうがおすすめですよ~っと。
正解するとアイテムもらえるし。

155:SDの
05/11/05 19:39:39 noLcqkLr
下から2番目の某ミュージシャンはどんな効果があるのだろう

156:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/07 20:52:34 CkBERLJm
ページ更新キター
新職業は召喚士で確定
消費するのはHP
呼び出すのはレベル指定でランダム
種族はスキルで決定 だそうだ

でもスキルは複数装備できるわけで…
その場合どうなるのだろうか

157:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/07 21:11:08 Sui/wjrS
対応する種族がランダムで選ばれるのでは?
もしくは優先順位があるとか

それにしても体験版みたいに、序盤だけでいいからプレイしてみたい…
まあ、半分冗談だけどさ

158:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/07 21:25:33 b6FiPQqt
呼び出したターンに即行動してくれるなら、まぁ何とか使えるかな。
でも半端なモンスターの単体攻撃よりドラゴンのブレスの方が役に立ちそうだけど…。

159:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/07 22:15:16 ERT75BCl
失敗した

160:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/07 22:26:21 Sui/wjrS
>>159
なぞなぞで検索すればわかる

161:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/07 23:14:01 CkBERLJm
ヒント:男の言い方を工夫

162:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/08 09:42:17 93/Ap31W
HP消費で召喚するってことは、
4系統目の魔法の正体はなんだろう?

163:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/08 14:11:47 CsRMsqnb
MPは従来どおり魔導士・僧侶の2系統で、
+錬金・召喚ということでは?

164:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/08 23:53:41 pplO+BpS
つい先日シナリオ3HoFを始めたんだけど、
これ複数のパソコンでデータ共有できるのかな。

仕事場と自宅で同じデータ使いたいんだけど、DATデータをやりとりして上書きすればいいのでしょか。
誰かおしえてくださいまし。

165:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/09 00:12:23 afEKmuF+
DATを移せばイケマスヨ

166:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/09 00:31:41 fXmKvWSs
>165
ありがとー。
ためしてみる。

167:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/09 00:48:16 7muCfrtG
凄い今更だけど
l@dのB7階って下り階段無い?
マッピング全て終わったはずなんだけど・・
シュートは見つけたから下の階には行けるんだけど

168:SDの
05/11/09 22:46:46 ARKwkt6l
やはりあったか
エクスカリパー

169:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/11 01:31:07 s6wrL5Ma
その内「約束された勝利の剣」とか「刺し穿つ死棘の槍」とか
出てきそうだな…。

170:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/11 03:40:44 trVqbKiv
年代的に、そんな新しいネタはやらないんじゃない?
その手のネタはバスタードで止まってそう。

171:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/11 05:42:53 yJSayota
別のスレで話題になったことだが、
「ジャックフロスト」という単語はアトラスが商標登録してあるし、
「ロト」という単語もスクエニが登録してある(両者ともあくまで名前だけ)

まあ、該当企業が面倒なことをする可能性は限りなく低いが、
アニメや他のゲームネタ、その他にも芸能、音楽ネタは全てやめて欲しいな

172:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/11 13:00:19 Zn/bmSk7
>169
武器 防具の不定確名なら、良くないか?

173:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/11 23:52:57 fz8O3/mM
いや、エロゲーはやってないだろ
多分…

174:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/12 00:07:24 trVqbKiv
初挑戦して瞬殺されてきたんだが、
SDのラスボスって、PCAとはかなり趣きが違う(お供の数とか)んだな・・・

魔法より直接攻撃重視の編成にした方が良いんだろうか?

175:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/12 03:11:12 nWs8PcAw
また失敗

176:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/12 13:08:51 35oLM8rN
>>175
「禁止」の別な言い方

「料理の好きな王様」でつい「バイキング」って答えちゃうんだよなー。
回答後に正解を思い出す。

177:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/12 16:48:15 hPldvCIn
>>164
HOFを初めてプレイするあなたがちょっと羨ましい

178:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/13 21:42:24 OpCqhnEc
ところでみんな、Joi to key使ってる?

179:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/13 22:37:26 P9Sz5gdg
うんヽ( ・∀・)ノコー

JTKとPSのコントローラーつないでやってるよ。

180:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/16 01:37:59 pg0v5V26
なんかSDの四天王は(PCAと比べ)
良いアイテム落とす確率低いような・・・気のせいか?

181:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/16 02:28:19 Yc/8YCxE
同じこと思っている人がいる・・・
現在、四天王の打倒数900超えたのに魔具がでない
手裏剣も欲しいよ

182:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/17 20:47:35 KoSrwwH0
一足先にSDクリア
4列目の人はエターナルデザイアの反射で撃沈
開始から1年半近くかかった・・・

183:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/17 21:06:47 WrXwqtAE
乙カレ

184:SDの
05/11/17 21:08:44 Hp80UNTq
クリアおめ!

ついさっきはじめて四天王倒せたよ。
うれしー

185:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/18 20:26:53 SajiOE7N
クリアおめでと。
うちもようやくSDラスボスと渡り合えるようになってきた・・・
だが打撃不足で勝てん。アレを召喚されるとどうしようも無いし。
良ければパーティ編成とLV教えてー>>182

186:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/18 23:33:48 188bu/vo
>>183-185
おまいらありがと

>>184
四天王が楽に倒せるようになったらレベル上げが早くなったし、
とあるスキルを習得したらさらに早くなった
ここが最後の山場かもしれない

>>185
盗賊  Lv761
武闘家 Lv1029
侍   Lv801
忍者  Lv952
魔導師 Lv797
武闘家 Lv212

6人目とか、レベルの差が大きかったりするのはメンバーの入れ替えを進めている為
敵の4列目が召喚したり、エターナルデザイアで自滅してなかったら、
勝てたかはわからない(再戦はまだ)

187:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/19 00:15:35 nn7Q/BRJ
キャラ作成時にマクロを使っているんですが、リセットを円滑にするソフトを
知りませんか?

188:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/19 01:26:24 bq+GJu91
>>186
情報サンクス。
うちはまだ250LV平均だよ・・・
SD四天王は宝箱落としにくいし、2人目の武闘家育てた方がいいかもしれん。

189:SDの
05/11/20 09:38:44 uDn01djR
186さん
Lvの情報ありがとう

魔いれてるけど、そんなに強いの
wizの癖で司にしちゃった。



190:PCA
05/11/20 19:16:09 3ZjtRwR4
久しぶりに書き込みます。
VOCの完成も近づきつつあるので、また少しPCAをがんばろうか
と思っています。でも、アイテム残り188。遠いなあ。
そこで、先輩の皆様方に質問です。

PCAでは、ウサギちゃん対策の手袋は存在しないのでしょうか?
合体リストを完成したものの、どこにもないことに気づきました。
教えて下されー。

191:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/20 20:13:36 py58p64R
VOCの召還師は敵の種族判別に便利そうだな

192:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/20 21:38:09 mTNMic1n
>>189
今は賢者を使ってないので比較はできないけど、連続魔法などのスキルが四天王戦で有効だった

ただ本当は、魔導師や武闘家のようにHPは低くても
圧倒的な破壊力を持つキャラが好きだというが一番の理由だったり

それとラスボスとは3勝3敗。今更だけどもっと低いレベルで挑戦しても勝てたな・・・

193:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/20 23:53:58 U5tt97p9
司祭は「連続魔」覚えない、成長遅い、装備に恵まれない
の3重苦。
普段連れ歩くには良いんだが、ボス戦ではお荷物。

194:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/21 08:51:51 DpwSYKuG
>>190
壱百七拾八式のことかな?
それならとある天使がレアでもってる

195:SDの
05/11/21 23:36:02 sZWBjcJQ
192さん
193さん
アドバイスありがとう。

196:SDの
05/11/22 00:57:22 uRd9LydU
いま盗(Lv.510男)が魔法何も覚えてないから
最終的に僧⇒錬⇒魔にするかな。
逆に司は盗するかな。

クリアが遠のく。。。

197:187
05/11/22 19:20:14 8F0lvPuT
すいません、無礼をはたらきましたか?


198:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/22 19:27:11 1VhQzEgv
いやそうじゃなくて、自分の場合は全て手動でやってた。
だからレスできんかった。
合成レアとか出す時なんかもマクロとか使った方が楽なのかな。

199:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/22 20:15:02 hIfTqZgt
クリティカルヒットを出すスライム…ガクガクブルブル
まあ修正したみたいだけど

200:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/23 00:38:43 72/ASygN
>>197
2chに限らず掲示板ではスルーされることなんてよくあるのだから
気にするな

201:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/23 00:43:13 r07RvUzS
ごめん、大昔のことだけど>>11の情報は間違い。
「破滅の吐息」はブレス属性だった。
某鎧で調べてたから間違ったらしい・・・
ちなみに無効化しても何も表示されないので、見落としに注意。

202:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/24 23:53:29 1eBNn/21
SDを始めて3ヶ月

現在、前衛メンバーの平均Lv130
なんとか最上階でも戦えるようになってきたけど
まだ星の階でシコシコとレベル上げ中

先ほどアイテムを鑑定したら、現状では攻撃力最大のラグナロクをゲット!
後衛にいたワルキュリアを前衛に出すつもりで渡した

・・・ハズが、ナゼか捨てるを選択してしまった orz


今日はもう寝ます(T_T)

203:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/25 00:31:05 kq40o+sv
ラグナロクは攻撃力よりむしろ防御能力が魅力。

SDで初めて十○君に出会えたー。
別に特別なことはしてないのに・・・


204:SDの
05/11/25 00:31:41 v2bd26gu
>>187さん
気にしないでね。
ただ、私では答えられないので
申し訳ないです。手動でやってます。

スルーされて落ち込むのなら、私はとっくに首つってます。

205:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/25 01:17:17 kq40o+sv
SDクリアー!召喚される人も倒せた。
でも4列目の死因がクリティカル・・・バグなのか?
それとも奇跡的にレジスト抜けたんだろうか。

ちなみにパーティーは
武闘家311Lv、ロード299LV、魔導士368Lv
魔導士211LV、忍者315LV、盗賊432Lv
でした。

206:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/25 01:24:46 a5Ny1raH
>>205
おめでとう!
って自無茶苦茶レベル低いやんw

自分も経験あるけど、属性攻撃や状態異常が無効の敵でも
稀にダメージ・状態異常が通るっぽい
四天王の3列目とか物理攻撃は無効だけどたまに打撃が通るし

207:205
05/11/25 01:32:44 kq40o+sv
>>206
どうもー。
PCAでの経験を生かして強力アイテムを集めれたのが、
勝利の秘訣かも。
ジューダス・フェイトとか前歯とかリリス・ブレスレットなどなど。
モンスターリストが不自然な空き方してるから、裏ボスとか居るんだろうか?

208:PCA
05/11/25 01:54:21 1JpAh8B3
>>194
情報サンキュ!
気長に頑張ります。

209:SDの
05/11/25 07:56:22 v2bd26gu
クリアおめでとう。
えっそのレベルでクリアとはすごいですね。


210:197
05/11/26 02:50:35 XQUboTxz
自分もせっかちですいませんでした・・・・・。


211:SDの
05/11/26 09:43:33 qeXghDCS
やっと四天王と安定して戦えるようになった。
某勇者のよろいも手に入れたよ。
>>206さん
お勧めのアイテム持っているモンスター目欄でコッソリオシエテソ

>>197さん
キャラ作ってるって事は始めたばかり?
がんばってね。このスレはみんないい人だよ

212:SDの 連投スマン
05/11/26 09:44:58 qeXghDCS
それにしても>>205さんはすごいな~

213:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/26 19:16:14 XPs22VhH
>>207
あの空欄については自分もよくわからない
それ以前に自分の場合、レベルの割には未打倒・未入手の空きがかなり多かったり

>>211
クリアまであと一息・・・なのかな?頑張れ
自分のスタイルはひたすら攻撃重視
そんなわけで戦士系ならバエル(15階)、魔法使い系だとブラッドダイナソア(最上階)など
その他にも最上階の敵は役に立つアイテムを持っていることが多いと思う

214:SDの
05/11/26 22:52:44 qeXghDCS
>>213
レスサンクス。

15階に役に立つアイテムだすモンスターいたんだ


215:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/26 23:55:33 4y9jlj96
HOFを初プレイ。
調子よくB4で宝箱を漁っていたらまさかの失楽園発動、4人死亡で帰りに全滅。

たまらんなぁ(*´Д`)

216:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/27 07:28:30 dnYN1M3G
>>SDアイテム入手
基本的に強敵からは良いアイテムが出ます。
最上階の1体で出てくる強敵からは、一通り盗んでおいて損は無い。

217:PCA
05/11/27 11:04:03 VfpR0mUT
2階の某猫の問題が分からん・・・
というか適当に数字入れたら正解だったんだけど
なんでその答えになるのか考えてもわかんない
分からないの気持ち悪いから、誰かヒントください

218:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/27 13:29:44 gjUgRy8f
>217
すまぬ。その猫の問題が思い出せず。

219:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/27 13:39:40 Ki5B4pfs
メモしてたのがあった。
312□313□313 0313 で□に入る数字は?

自分も総当たりで解いたんで、理由は分からないわ…。

220:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/27 14:44:34 dnYN1M3G
>>217
ヒント:暦(現実世界の)

221:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/27 14:51:49 VW/7JB2k
>219
サンクス。
すまぬ、わからん。
確か、ノーリセットのあのお方の日記の中にヒントがなかったか?

222:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/27 15:02:39 VW/7JB2k
>220
サンクス!!すごいぞ、わかったぞ!!

ということは、この問題まだまだ数字がつながるのね。

223:217
05/11/27 15:23:18 McrNcDW+
>>220
サンクス! おかげでわかったぜ
そういうことか~
しかしややっこしいよね 
どうせなら最後まで書いてくれればよいのに・・


224:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/27 20:37:11 v41gOrWb
バエル(15階)なんて大したもんもってないよ
ほんとうにしってんの?

225:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/28 00:57:04 P4tBMEeR
>>224
SDとPCAでは持ってるもの違うぞ?
ひょっとしたらバージョンアップで変えたのかも知れんが。

226:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/29 00:25:48 OTbgdCR3
なんか結構衝撃的な開発画面が・・・
Taosui?
Survivor?


227:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/29 01:22:51 C/VvRk4p
アイテム枠15個に増えるのか

228:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/29 19:46:54 UAtf35Qk
>>219
ヒント:三桁 

つ~かリセット技の方法が全然わからん・・・・
どんどん素早さがさがる・・・


229:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/30 08:56:05 UPLKMCuP
>226
何でもかんでも記録しすぎな感。
逃走回数とかマジやめて欲しい。気軽に逃げられなくなる。
surviveは生きてダンジョンを出られた回数だと思う。
taosuiは召喚でしょ。栄次郎で検索しても出てこなかったから造語か他言語だな。
timesは分からん。

>227
持てすぎだよなw
まあ、便利だからいいんだけどさ。

230:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/30 09:04:05 UPLKMCuP
栄次郎→英辞郎

231:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/30 21:23:39 UzMYK0FR
>>228さん
DATファイル1をコピーして、リセットしたくなったらコピーして出来たやつを
また上書きコピーすれば桶。

232:SDの
05/11/30 23:45:38 1hA2y9JH
>>213さん
>>216さん

ご回答ありがとう。
マターリ探します。

233:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/03 00:02:47 QWEMEn1x
abc

234:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/04 21:10:49 arY+xtwh
ワンダラ好きなら、SDがバージョンアップしたことに触れようぜ。

235:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/04 21:14:08 TSAw3sCM
個人的に特筆することがないバージョンアップだった

おわり

236:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/05 17:56:36 rAun/owd
4~5回挫折してまたEODをやり直してるんだが、
アイテムや武器の効果がまったく分らないから、
張り合いがないな・・・

羊の指輪って何?

237:236
05/12/06 19:24:39 d0AIi3G6
ステータスが下がることが多すぎる・・・
HPだけ気にしてレベルアップさせてたら、
始めよりみんな弱くなってるよ(つд⊂)

238:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/06 19:43:58 dVQvktQ6
もうね、戦闘自体よりレベル上げ→リセットの作業が面倒で・・・

239:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/07 10:14:28 fd3ze+Ci
ある程度のマゾっ気か不屈の闘志がないと、わんだらはやっていけませんお(・∀・)

240:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/08 16:51:41 rL7Uo18x
>>236

HYDEの呪文になるんじゃなかったっけ?
それ以外はとくに効果はなかったと思う

241:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/09 00:57:28 I4OBk30a
作者のブログ読んでると、
なんかアイディア広がり過ぎて延々完成しなさそうな・・・
今年度中にプレイするのは無理なのか?

242:SDの
05/12/11 01:25:10 iKm6Mv7Q
前スレのデータどこへいったのかなー
スキルって8こまでだよね。
もっとほしいね

243:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/12 00:33:49 HV+neVT0
本家のBBSでシステムについて文句言ってるアホ
ここの住人じゃないことを祈るよ

244:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/12 08:42:37 /c/AF2ei
自分もここで同様の発言をしたことがあったよ。
ただそれはずっと忘れたままでいたかった・・・
今でもあんなレスをつけた自分が恥ずかしいと思う。

245:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/12 09:01:43 /c/AF2ei
どうでもいいけど、新作ではアルケミストの魔法にMPが設定されるのか・・・

246:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/12 10:46:25 zT/7YflO
ここならいいよ。
作者んとこで言うのはどうとは思うけど。

それにしても名前とは大違いなやつだなあいつ。

247:243
05/12/12 13:11:46 HV+neVT0
俺もここでならいいと思う。気にする必要なし

本家でアレやるとスルーできない奴が反論して泥沼になるからな
アイツの頭の悪そうな論理武装・脊髄反射レスは笑えるが
俺もWanderers好きだからな~本家では見たくないよ

話は変わるが
ここも息が長いな。最初発見したときの過疎っぷりが嘘のようだ
前スレの59の誤爆から66くらいまでの流れをを見たとき
ここ住人とはうまくやっていけそうな予感めいたものはあったがな(笑

248:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/12 14:26:33 D9dU1BRx
>>アルケミスト呪文
MPor素材から唱えられるのかな?
バランス的にはそんなものだろうけど。
MP+素材消費だったらPCAの二の舞。
よっぽど便利呪文ばっかりだったら別だけどー。

249:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/12 23:57:50 /c/AF2ei
色々思うことはあるけど、このゲームが実質フリーウェアである以上、
自分は不満やバグがあっても全て甘んじて受け入れるつもり。
ここで愚痴は言ったけど。

>>247
誤爆に対してすかさず突っ込みをいれた前スレ61=63は俺だw

>>248
どいうったシステムなのか楽しみでもあり不安でもある。
とりあえず期待しとこう。

250:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/13 22:46:42 LrJCQ72b
クリティカルが反則気味に強すぎるような

251:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/17 13:33:21 2KSSz9Ai
保守代わりに久々にアイテム調べ(PCA)

ソーンのローブ:酸無効
リリスのブーツ:魅惑防御
リリス・ブレスレット:闇無効 魅惑防御
風魔の装束:プロテクト(アニマル・ジャイアント) 酸無効 毒防御
ドロシーのリボン:ブレス無効 クリティカル防御

252:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/17 15:32:33 NE8JM/A1
>>251
データ乙です。
ドロシーのリボンってかなり良いですね。作ってみよう。

253:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/18 14:59:24 afYTU4Mb
PCAサンゴの指輪って誰から盗めますか?
宝箱からはいつ出てくるか分からんし…

254:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/21 01:07:31 fCPQr33w
新職業…道士
第4の魔法、道術(taosui)を使う。(主に回復呪文)
宝貝を装備することが出来る。しかし、識別・宝珠の使用はムリ。

255:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/21 13:33:22 IrgcWd9a
回復系ってどんなんだろ。
よっぽどいい物が無けりゃ、呪文だけ覚えて転職の悪寒。

celebresみたいに回復+異常治療が合わさった魔法とか、
異常防御シールドとか、道術でしか治せない状態とかかね。

256:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/21 13:41:11 S/PHUTW0
ということは召喚士は呪文系の枠外なのね。
しかしどうにも必要性が?な職業だな。
回復系はclericと被るわけだし。
何か中途半端さが否めない。
ほかの職業からいくつか特徴を抜き出して割っただけって感じ。
呪文に個性を導き出せるかがカギだな。
アルケミストには徐々に効果をもたらす呪文というほかにはない特徴があるし

あとほかの新要素…ゴーレムが種族に追加だそうです。

257:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/21 22:15:39 xn3Rocnp
どうせなら変愚蛮怒くらい増やして欲しいな。

258:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/23 01:27:17 YS21NLd+
錬金術師、道士がそれぞれ魔導士、僧侶と互換できるくらい
使えるクラスなら、パーティ構成が多様化して面白くなるかな?


259:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/23 06:44:16 QP91dOwI
でも何だかんだ言ってマジメに強くなろうとするとスタンダードなパーティになっちまうんだよな。

260:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/23 07:48:54 3sC2HSMO
このゲーム、ネタが多いのにネタキャラじゃクリア出来ないからなw

261:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/23 07:53:48 UWfzYnkG
優遇された職業とそうでない職業の戦力差が大きすぎる

とある職業は強力なスキルを多く習得し、装備も充実しているが、
一方で別のとある職業はスキル・装備共に貧弱

262:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/23 13:06:14 PPJVau4i
魔剣士のことかーっ!!

263:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/24 02:34:55 PKZjeU5E
寧ろ僧侶&司教が・・・
僧侶はせめてジューダス・フェイトくらい装備できても良いのに。防御力は最高な感じで。
某入手アイテム数増える紋章くらいか?(PCAでは)

264:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/24 10:06:25 1/2xbaYD
司教はcle&wiz魔法に鑑定とかなりユニークスキルじゃないか・・・

まあ他の職業が魔法使えて当然になっちまったから相対的な地位低下はあるだろうね。

265:SDの
05/12/25 10:50:19 hzWZmB4/
  . . :  : /⌒ヽ: :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: :    
 . . ... . /   <`O..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::::     
     ⊂ニニニ⊃ . . . .: :::::::::::::::::::::::       
     /:彡ミ゛ヽ;》ー、 . ::: : :: :::::::::       
    / :::/ヽ/ヽ、ヽ ::i . .:: :.: ::: . ::::     
   / :::/;;: 。  ヽ ヽ::l . :. :.        
  ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄        

LV800・・・
まだボスに勝てない。装備がだめなのだろうか。

266:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/25 23:15:24 mw7UID4o
LV800?まだまだっしょ。LV1400でも勝てないんだから・・・。
装備だと思う。間違いなく・・・。

267:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/25 23:42:17 m5VCNIRM
これは微妙に反則っぽい戦法だけど・・・
忍者を複数入れて集中攻撃するとそこそこ高い確率でクリティカルが発生する
パーティー編成によっては1ターンでの勝利も不可能ではなかったり

268:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/26 22:46:38 iBCzL873
age

269:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/27 12:19:30 /mtCoojU
>>265
どのへんが敗因になってるのかいってくれれば
アドバイスできるとおもう

270:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/27 23:56:07 IXOW9qpZ
作者さんが攻略情報非公開なのが辛いよな。
wikiでまとめページ作るか?

271:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/28 00:00:54 6BmmooGb
そんなことしたら、すねてもうゲーム自体開発しないとか言い出しそう。

272:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/28 00:21:35 YjRk0g8I
ここで断片的な知識の交換をする、くらいが丁度いいんじゃなかろうか。
最低限の攻略ページは既に存在してるし。

273:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/28 01:04:21 Uapi0T8z
ヴァルハラの乙女
黄金の夜明け
戦いの魔王

なら、これらのスキルの効果を知ってる人がいたら出来れば教えて欲しい・・・

274:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/28 07:53:46 rykn2QQB
>>273

「戦いの魔王」はクリティカルの耐性無視だと思う


275:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/28 08:44:50 Uapi0T8z
>>274
クリティカルが出まくったのはこのスキルのおかげだったのか・・・
サンクス!

276:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/28 10:08:18 /ktPh9mY
>>273

「ヴァルハラの乙女」は死ななきゃわからんのじゃないかな?

277:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/28 14:29:41 tnupGAx8
未だに三作目をプレイしてる俺にはスキルの話についていけんw
しかしこっちに慣れると本家WIZがかなり簡単に思えるな。

278:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/28 21:47:51 YjRk0g8I
本家WIZと平行してやってると、ついつい座標を数え間違うw

279:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/28 22:31:08 PY/t1Dwg
あの池沼まだなんか書いてんのかw


280:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/28 22:54:03 NdU5RUR6
論点すりかえて例え話を展開する典型的な池沼
社会にでてから苦労するぞオマエw
笑える奴だがもうお腹いっぱいだよ。

ここの住人もアレはスルーでよろしく頼むよ
まあラーメン屋ネタはかなりおもろかったがなw

281:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/28 22:56:06 vWX+dVxc
HOFの「だいくどうぐをまんなかにいれておよぐもの」が分からんorz
なぞなぞに一番苦戦するとは思わなかったよ('A`)

282:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/28 23:11:18 0z38Clnr
さっそく誰かがレスをつけてるな。あまり的確な返答ではないが。

まあしかし例の選択式君、今に

「○○レベルまで上げたのにラスボスに勝てないのはおかしい!」
「英霊に会う確率がこんなに低いなんておかしい!」
「作者は責任持ってマップやアイテムのスポイラーを用意汁!」

とか言い出すんじゃねーの?


選択/入力に関しては、慣れると選択は面倒だし間違いも起こり易そうで嫌だな。

283:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/29 00:30:08 Dn1Sq6Gx
>281
定番の形は、ドーナツ型かな。




284:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/29 02:13:46 fGb08ZBC
スキル詳しいのはすごいな。俺なんか勝利の凱旋すら分かっていない

285:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/29 08:37:02 d+chtFxR
勝利の凱旋は戦闘終了時にHP回復かな
それと>>276さんもサンクス!

286:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/29 09:04:55 BEeLdXmq
>>281
そんな問題あったっけ?探してみるか。

287:286
05/12/29 09:22:32 BEeLdXmq
HEART OF FAKEかorz
あれは未プレイだ。

ここに大工道具載ってるから参考にするといいかも。俺も分からない('A`)
URLリンク(www.do-good.ver5.com)

288:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/29 10:15:23 KvIlombo
それのヒントは、「大工道具」と「泳ぐもの」の2つがあって
「言葉遊び」ではなく「物理的に」中にいれるってことだ

289:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/29 10:29:03 BEeLdXmq
>>288
そういう意味かw分かれば単純だな。

>>281
ヒントは夏だな。

290:281
05/12/29 12:40:05 XUVJv1OW
みんな㌧!!
そういうことか。分かれば簡単なんだなw

291:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/29 15:18:22 HdxZ/myo
>>282 スマンな的確な返答じゃなくて
うちにもいるんだよ!あんな感じで自己正当化することだけに
気をとられてゴタクを並べるアホ。それで大事なことを見失ってる
口だけ達者でマジでつかえね~人の話が聞けないから進歩もしないしな

いまアイツに必要なのは他の意見も受け止める心の”ゆとり”だと思う
慣れれば入力のほうが簡単になるのも奴には永遠に分からないんだろうな…
ワンダラが楽しみたくてHPきたんだろ?喧嘩すんなよw
それとも、あの手の議論厨はアレでストレス発散してるのか?
俺にはよくわからん。他でやってくれ

新作よまってるぜ!もちろん魔剣士はパーティーに入れる!
あの前線で戦えない弱さが俺のマゾ心をつかんで離さないからな

292:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/29 21:55:35 EZFUBZe7
ブログネタだけど
豚小屋は本当のものだと臭くて眠れないだろうし
それ以外にもムショっぽい響きがあるから豚小屋じゃなくてよかったと思う

293:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/29 22:13:39 uU4nIxRY
公式bbsが妙なことになってるのって
俺が言いだしっぺ(No.240)なわけで、今更だけどすごく責任感じてる。
でも今から俺なんかが出て行って「もうやめましょう」って言うのも何か違うような気がするし、
何よりそれで余計に荒れそうで…正直参ってる。
一日も早く落ち着いてくれることを願うよ。ここのみんなにも不愉快な思いをさせて、ホントにスマン。

294:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/30 00:17:09 HP3Kv93q
個人が無料で配布してるゲームに文句言うのが筋違い。
別におまいは悪くないだろ。

295:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/30 01:49:17 fHNMvi2Y
おまいらそのネタはもううんざりですよ

296:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/30 17:37:26 kGdkKGE9
盗賊ってレベル何くらいから盗めるようになるんだ?

297:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/30 19:55:17 PzZ/dOMA
10。

298:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/30 20:10:34 kGdkKGE9
>>296 ㌧!その他に条件ってあるのかな?もうすでに10越してるんだが盗めない('A`)

299:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/30 20:40:12 yIZHh2kW
隠れろ。

300:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/30 20:58:08 kGdkKGE9
>>299 ㌧クス!

301:SDの
05/12/30 21:52:43 3Vp21JKI
200になったらもっといいことあるよ。

あーなぞなぞ難しい

302:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/30 22:27:53 kGdkKGE9
どんななぞなぞだ?

レベル上げるより謎解きの方がきついんだよな。

303:SDの
05/12/31 13:59:00 aeYbz0EJ
>>302さん
レスありがとう。
もう少し自分で考えてみるよ。

色々ありがとうございました。
みなさんよいお年を。


304:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/01 14:16:38 QBbt9N8z
一年の計は元旦にあり。というわけで今年の目標
一、HOFでペイン脱出してマップを完成させる。
二、あのお方との闘いに勝利する。
せめて一だけでも達成したいな。

305:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/01 15:35:09 wFpDFBfP
今年の目標・・・VOCのリアルタイムプレイと、
できたらクリア一番乗り。
それまではPCAのアイテム調べでもしておくか。過去作のアイテム知識って、意外と役に立つし。

306:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/01 17:30:34 v1fPwUTI
あけおめー。
特に書くこと無いけど、いっておきたかった。

307:SDの
06/01/01 19:02:40 /RH+PJ3t
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い致します。
私も目標を
一.SDをクリアする。
二.VOCをクリアする。
三.彼女を作る。

308:SDの
06/01/01 19:04:24 /RH+PJ3t
あーやっちゃったー
せめて順位を入れ替えればよかったかな

しかも、作るってお前・・・
サイヴォーグか orz

309:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/01 19:37:05 KheMTee0
ワンダラらしくMUTで、名はガラテイアと名づけるべし。
・・・
まほろでも、マリーでも、あられでも可。

310:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/01 19:48:34 YYCY79Kv
力50の彼女・・・

傷の治らない彼女・・・

犬小屋で熟睡する彼女・・・

311:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/01 21:10:11 1KMoJ9hi
じゃあ俺はHOFで全モンスターから盗めるアイテムを調べるか。絶対に無理だが('A`)


ところでHOFの一階から六階への直通階段を降りた先に敵(名前失念)がいるよな。
あれ倒しちゃって平気だよね?

312:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/01 22:12:40 KheMTee0
>>311
あれって復活しない固定敵だったような・・・。
けど、盗めるアイテムはたいしたことないよ。

313:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/01 23:26:37 1KMoJ9hi
>>312
それなら良かった。アイテム盗めずに倒したからもしかしたらレアアイテム持ってたかもと思って怖かった。

心のかけら集めシンドス('A`)スパイダーデテコナイヨ…

314:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/01 23:38:37 wFpDFBfP
心のかけらは終盤で腐るほど盗めるので、必要がなければ無理しなくても・・・
あと、6階の固定敵も一定条件を満たせば復活するよ。


315:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/01 23:41:24 NXF16Q2V
○ー○がいないと入れない所の人に、アレ渡すと復活でいいのかな?

316:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/02 09:45:23 YR1pA+BG
主力の戦士、武闘家にすべきか…

317:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/02 12:53:25 uzEaUaUw
age

318:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/02 13:42:38 Ag8Yd3Rm
百鬼夜行キツス

319:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/02 14:47:29 YR1pA+BG
百鬼夜行ってHOFの地下10階の?

320:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/02 20:00:36 QDeczXY8
>>318
百鬼夜行楽勝ぐらいでないと10F以降の通常敵相手に話にならないから安心汁

321:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/02 20:13:58 LtFVeIvA
百鬼夜行突破できるまで天使狩ってるか…
そういや八階行くのに、六階の善悪で移動先が分かれる階段で善のパーティじゃないと無理だけど、
悪のパーティで行く方法は無いよな('A`)

322:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/02 22:32:36 vBkgdG11
>>321
あるよ
でも百鬼夜行を越えないとどうにもならないね

323:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/03 13:16:37 tvaOw5+i
天使より六階とか百鬼夜行一歩目で稼いだ方がよくないか?

324:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/03 14:39:19 7PZY5VH+
SDのスキル百鬼夜行も戦い続ければいい事あるのか?

325:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/04 00:27:54 vPoD5Rh6
>323
前スレにもあったが、
8F,9Fの中ボス宝箱に期待できる。
(中ボスは、アイテム捨てれば何回も狩れるし)
>318
8Fは、敵は種族デーモンのみ=プロテクつきの防具武器!!
ちなみに、トラ柄のビキニ着ているモンクいる?

326:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/04 01:58:32 lp9hfLPM
LLBのレベルアップポイントって箱であってる??



327:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/04 15:15:16 jE3n8F12
>>325
9Fに中ボスなんていたっけ?パンドラの箱のこと?

328:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/04 16:18:19 EA4surqz
>327
すまぬ書き方が悪かったようじゃ。

中ボス=イベントアイテム持ちの敵
(話は、HOFのことなのだが、いいのか?)

329:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/04 16:23:53 jE3n8F12
>>328
確か9Fってマップの形が、

HO
F

ってなってる階だっけ?俺が見逃してるのかも・・・どの位置にいるか分かる?

330:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/04 16:38:26 EA4surqz
>329
(9,17)

HO
□F

ここ辺り。(ランダムで敵が変わったはず。)

331:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/04 17:02:31 hwJz+NLz
>>330
329じゃないが俺も知らなかった。
アリオク(だっけ?)倒せれば楽かな?


息抜きでプレイしたWIZ1で盗賊の短刀3本も入手したから今年はいい年になるだろう。

332:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/04 17:13:53 OgZfBAye
>>326
箱はレベル上げと言うより最後に貰える懸賞とリスト埋めのための物
悪魔の方の箱の懸賞だけ人数分揃えたらアイテムリストコンプを狙うわけで無いなら
特に行く必要なしかと

10階にHP回復地点(LV制限あり)があるからそこで稼いだほうがいい
10階以降はDALYBNAかGILGAMESHが無いと帰りが大変なので注意




333:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/04 17:42:12 kojkmcri
>>330
ああ、ここか!
何にもイベント起きないと思ってたらすでに一度天使を倒して鍵を取ったからだったようだw

これはおいしいな。聖剣入手できるしな。

334:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/04 21:14:51 s5Z1EfBV
>331
アリオク倒せるなら、楽勝

8Fの鍵持ち--雑魚のグラ○O○ボスが倒せるなら、楽勝
(デー○○○ロウ装備したモンク一人で倒せる)。破○○○輪がいるなら、こちらがオススメ

9Fの鍵持ち--雑魚のメタ○ロンを倒せるなら、楽勝
EXP欲しければこちらがおすすめ

しつこいが、トラジマビキニの女は、使ってるか?
(やつは僧侶魔法ALL9それなのに、中立


335:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/05 00:02:00 hwJz+NLz
俺のパ

336:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/05 00:06:45 J/uhtG50
平野文な行き倒れはあまりに強いので封印してたなー。
アイテムはしっかり頂いたけども。
フェアリー武道家作ってたのもあるけど。

337:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/05 00:30:57 9YkHxQTi
色々調べてたら、真・女神転生RPGというTRPGにカルトマジック「タオ」というのがあった
新職業・新魔法系統の直接の元ネタはこれかな?
作者さんメガテン好きそうだし

338:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/05 04:34:17 U2tkk4cx
いや、マンキンとかじゃねえのか…

339:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/05 04:40:48 WK7j8dOa
フェアリー武道家はやはり最強なのですか?

340:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/05 05:39:46 U2tkk4cx
シリーズによる。

341:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/05 06:10:41 9YkHxQTi
攻撃重視なのでフェアリーよりもシルヴァ使ってる(SD)

342:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/05 13:51:44 J/uhtG50
SDでシルヴァ武闘家が装備できるアイテムって、何かあったっけ?
PCAではどうしても人間が強い・・・

343:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/05 16:14:00 x5ySZTtU
>>334 今はとりあえずガブ○○○を狩り続けてる。
トラジマビキニは持ってないな。まだ一度もドロップしたことないよ。

344:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/05 17:36:35 D/7M9N8F
>>343
それは宿屋の景品か盗みで手に入れるものだ。

345:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/06 11:56:06 zFoZ0gIk
>343
ハイヒールとか、妖精王の鎧もあるぞ。
HOFのお気に入りのイベントなのに、やってないとは

346:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/06 12:34:14 vMGHahhl
>>344>>345
どっちも知らなかったorz そもそも宿屋に景品があることすらもw
とりあえず片っ端から盗みまくりますか。

347:SDの
06/01/07 06:09:24 D1+VXAnu
ちょうどすごく知りたかった事なのでぜひ教えていただければと
SDの武道家の種族はフェアリーがベストなのでしょうか?
それとも341さんのようにシルヴァがいいのでしょうか
判断基準は攻撃力、続いて装備面で


348:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/07 08:57:10 cIgO/KNO
341だけど
「攻撃回数限界突破」というスキルがある専用装備があるので武闘家はシルヴァにした
ただフェアリー装備を揃えるとほとんどの状態異常を防いでくれるので、
この点では全くかなわないのも事実・・・

349:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/07 10:50:51 O0Koo1Zo
宿屋の景品なるものを知ってひたすら簡易寝台で寝てたら老衰でキャラがロストしてしまったのは俺だけでいい('A`)

350:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/07 17:31:36 5JiQ5+On
>>349
お前は俺かwww

351:SDの
06/01/07 18:50:22 D1+VXAnu
>>348さん
レスありがとう
確かにそのスキルは魅力的ですね
でも、フェアリーシリーズの状態異常防御は魅力的か
※と、言っても私にはどのような状態防御があるのかさっぱりですが

>>349-350さん
景品なんてイベントがあるのですか?
他のシリーズも面白そうですね

352:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/08 09:26:45 a2UD7ckB
このゲーム始めてからエクセル使うのが上手くなった
マッピング、アイテム・モンスター調査に大活躍だよ

353:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/08 10:08:53 aOypQW1K
俺はデータ管理はstory EDITORってフリーソフト使ってるよ。
なかなか便利だ。

354:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/08 10:58:43 njyvE3De
100円ショップで買ってきた、ノートに手書きで書いております。



355:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/08 20:09:21 jH3IP6O8
俺はもう20年近く方眼紙にシャーペンだw

356:SDの
06/01/08 21:19:07 ykmg9oSZ
wizでは方眼紙
最近はエクセルつかってる。
SDでもつかってるよ。階段やカード入手場所なんか書き込んでるよ。

357:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/08 21:24:11 ox06wWlg
>>352
うp

358:SDの
06/01/08 22:26:33 ykmg9oSZ
横からすまん。
よろしくお願いします。


359:hof攻略中
06/01/09 02:42:17 yngh0lGE
すみません。
hofのカの鍵が見つからないのですが、どなたか分かりませんか?
多分1Fの謎かけのところじゃないかと思うのですが・・・。
よろしくお願いします。

360:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/09 03:25:01 ThUzqD+j
>>359
そこで合ってる。
クイズはあまり難しく考えない方が・・・

361:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/09 09:18:26 IWAEwWRi
>359
答えは、英語で書いてても OK!!

定番の形は、ドーナツ型じゃないぞ。†←ヒントかな?

362:359
06/01/09 09:43:03 IlEnjBX8
>361
おぉ、なるほど!やっとわかりました。限定した分類ですか。
もっと広い意味がハズレだったので、候補から外してました。
さっそくedenの奥に行ってきます。
どうもありがとうございました。



363:SDの
06/01/10 04:38:31 iDQYNkGn
やったー三種の神器ゲットー
でも、ボスにはヌッコロされました。
まだまだか。。。

あと>>358の質問誰かアドバイスお願いします。

364:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/10 08:17:26 jDN0jYLv
>363
すまぬ。SDはやってないのだ。
PCAとデータがおなじなら、シルヴァだとジューダスフェイト?にやけっぱち
がついてるが、あれはメイジ、錬金術師ようだし、わからんな。

365:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/10 14:30:25 GgBkAcIU
ジューダス・フェイトじゃないけど、攻撃回数~のシルヴァ装備は
SDでは合成レアで入手できたりします

紅楼義○に関しては17階を調査している時に遭遇した
不確定名:白馬に乗る侍(複数で登場する方)から盗めたことが・・・

366:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/11 00:52:13 JgMTRmby
紅楼義○って、PCAだと不定確名「秘刀」の七本?

元ネタに関係するやつが持ってるのでは?(推測ですまぬ。

367:SDの
06/01/11 18:11:12 7USTBs8w
>>365
教えてくれてありがとう。
今から17階に行って来ます。
>>366
そうです。「秘刀」の1本です。
元ネタの人からも探って見ます。

368:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/11 19:25:55 MHnWXbcw
VOC!!きたー!!

369:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/11 19:29:36 MHnWXbcw
>368
すまぬまちがえた。


370:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/12 05:47:17 K9ks8qQ0
こんな深夜にやってたら、生まれてはじめてテレポーターで「いしのなか」に。
これ背筋が凍るよ・・・
今までテレポーターはエンドオブライフより安全だと思ってたけど、認識を改めなければ。

371:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/12 22:43:09 cYKOR5Cs
エンドオブライフって確か、闇属性?

テレポーターの罠は、使い方によっては便利かな。

372:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/12 23:37:52 Vz1fULrK
すっごくアホな質問かもしれませんが…

SDの18階で(15、9)のポイントから南と西の範囲しか行けてないんですけど、
どこかの隠し扉を見落としているんでしょうか?(T_T)
それとも最上階の岩戸を抜けられたら行けるとか…?

373:SDの
06/01/13 01:00:59 M2BJ5cgd
>>372
答えになってなくてすみません。
私も同じ境遇です。

本当にすみません。


374:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/13 16:04:35 vSBHnzBg
全ての壁の前でスペースだ。
とSD未プレイの俺が言ってみる。

俺は未だに宿屋景品が分からない('A`)ボスケテ

375:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/13 18:27:01 mU7lvP8X
なにも壁の前で無くても、全方向調べるは、重要。

ゲーム中断→再開で、パーティは必ず北を向いている。

開かないドアがあって先に進みたい場合は、宝箱のテレポでランダム移動に期待。
(テレポ無効のフロアもあるが)

>374
ロイヤルでねる。

376:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/13 19:16:26 oJ6/fU4v
全方向調べるは個人的にかなり苦痛だ・・・
SDオンリーなのはこれが最大の理由かも

377:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/14 08:30:37 Z2Av58Bf
SD俺もプレイしてみるかな。PCAとSDどっちが後から出たんだっけ?

どうでもいいがついに百鬼夜行、後一歩だ。息抜きにPCAを初めるかな。

378:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/14 10:08:43 G+VeyTWx
SDの方が後。

379:372
06/01/15 01:19:20 UZ/bG6sY
>>373
あの~、謝っていただかなくても…(^_^;)

過去スレを見ても話題に上がってなかったので、
他の人は普通に行けているのかと不安になって聞いてみました。

試しに頑張って5回テレポーターに掛かってみましたが、
1回は解っている範囲内に、残りの4回は『石の中』でした(T_T)
あまり気にしない事にします。



四天王に瞬殺されるレベルなので、気分転換に色々とデータ取りをしているのですが
『壊れたアイテム』って何か利用価値があるんでしょうか?
使う事も売る事も出来ないんですけど・・・

380:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/16 20:24:47 5tM9UZJ9
保守しておこう

381:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/17 15:03:41 bIJ2g+jM
次回作は鑑定したアイテムやモンスターが記録されていつでも見れればいいのにな。

382:SDの
06/01/18 00:59:10 qMXOIaDZ
僕の場合はモンスター/アイテムリストのソート機能
50音順にしたいときがある

383:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/18 20:05:12 9zHR6XtA
ageときますよ。

384:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/18 23:35:41 xpdRNG7L
VOC、プログラムは済んだのなら、
もう1、2ヶ月でβ版配布まで行くかな?

385:SDの
06/01/19 00:37:16 vxKmpu2j
あー>>205さんの3倍以上のレベルでヌッコロされてきました。
なんとなく、ボス戦に有効な職業は分かってきたんだけど
今のパーティには思い入れがあるから変更したくないし。

>>379さん
私も用途が分からないので、酒場の飲んだくれに
持たせてますよ。
あと、四天王を突破できるようになったら
レベルアップのスピードが飛躍的に上がるのでがんばってね。

386:SDの
06/01/20 02:37:06 y8z6LZ7v
HP10,000記念カキコ


西の四天王 レアアイテム盗めねー

387:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/20 03:22:30 88Z8SqYH
SDはPCAよりレアアイテム盗みやすい気がするのは気のせいだろうか。


388:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/20 12:54:42 Z3ajJBxi
レアアイテムってどの敵も持ってるのかな?
だとしたらデータ集めきついどころじゃないだぎゃ。

389:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/20 14:22:03 zUPc5vmE
通常もレアも ?金属片 とかな敵相手だとマジ地獄だお。


390:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/20 15:17:16 Z3ajJBxi
キツすぎる罠。
たぶんレア盗める確率1%ないだろ。

391:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/20 15:45:23 88Z8SqYH
えー、体感だとだいたい1/10くらいだと思うけど。
50回くらいかかったのもあるが・・・敵によって違う?
もちろん、盗めるだけの余裕をもって戦えないとキツいけど。

392:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/20 17:18:08 Z3ajJBxi
スライムから50回盗んでも同じアイテムの俺ガイル

393:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/20 19:47:51 Z3ajJBxi
初めてレア盗めた!羊のリングだったけど嬉しいぜ兄者!

394:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/20 22:35:46 AZaiDXY6
自分が昨年1年間で遭遇した魔の数は6回
このペースだと100年かかってもアイテムコンプリートは無理だと思う

395:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/21 14:01:17 trGuza0a
法衣が布服と同じ防御力なのはいかに

396:SDの
06/01/22 00:02:38 kcYN6h5q
あーお願いだからそんな問題出さないでー
食べちゃいけないおなべって何なんだ?

>>395さん
あんまり詳しく調べてないのだけれど
プロテクションかなにかがあるのではないだろうか
実際にそんなモンでは

397:SDの
06/01/22 21:47:12 kcYN6h5q
突然ですが皆さんにご報告があります。

平成18年1月22日21:38
SDのボスを倒しました。

これからビールで祝杯をあげるところです。



398:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/22 22:06:37 iQMDE83x
オメットサン

399:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/22 22:14:27 OIhKxEiV
>396
止めとけの別の言い方とか此処のレスにあった気がする。

>397
オメテオ

ナゾナゾって何種くらいあるんだろ。
10はあるかと思うんだが。

400:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/22 23:12:33 l/zwddlB
>>397
おめでと~!
俺も頑張るぞ!

まだ四天王も倒せないけど・・・orz

>>399
ハッ!その鍋があったか!!
実は私も今まで悩んでました

まだ鍋と野菜の問題にしか巡り合ってないですけど^^;

401:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/22 23:14:28 mG3SwIRO
>>397
おめでとさん。ちなみに編成とLVは?

402:SDの
06/01/23 00:09:02 LgqWfs4f
>>398-401のみなさん
ありがとう。

クリア時の私のパーティをさらします。
1:LV.1238 Lor Hum 男
2:LV.1188 Sam Dem 男
3:LV.1022 Kun Hum 女
4:LV. 878 Nin Dem 女
5:LV. 785 Thi Dra 女
6:LV. 562 Wiz Fai 女

装備面ではいまいちパッとしない状態だと思う。
今のところ>>358のアイテムも取れてないし。
あえてあげるとすれば、某勇者の剣と三種の神器(アレ呼びのスキルのやつ)
ぐらいかな。



403:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/23 00:23:43 V+4daSMD
このゲームってwizみたいに#1から転生を繰り返して勧めると
称号がズラズラ並んで増えていくの?

404:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/23 10:15:24 FTtr5tXO
最高2つかな?エターナルに称号ないよな?

405:SDの
06/01/23 22:26:57 BR0KK4aq
>>399さん
クイズは10個もあるのですか?
現時点では8個まで確認できてます。
(ヒントを頂いた鍋の件はあいかわらずわかりません。ダメダコリャ)

>>400さん
もう一息のところのようですね。
私も>>184の頃が懐かしく思います。

私のクリアレベル(お恥ずかしいレベルですが)と比べて
かなり開きがあると感じられるかもしれませんが
>>186さんも言っている通り、四天王突破によって
かなりレベルアップペースが上がります。

当時の私も信じられませんでしたが、
その通りの結果になりましたよ。
がんばってください。


406:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/24 01:07:29 /ePApxQx
>>404
エターナル以外の#1~#5とSDにクリア称号があって
そのうちのいくつを取っていてもキャラに表示されるのは2つまでってこと?

407:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/24 06:46:41 lYf3W3lV
このシリーズを複数クリアしてる段階で神だな。
俺はまだ一つもクリアできてないよ orz

408:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/24 10:50:58 Nec9RqPg
wizやHOFはクリアしたことよりクリアした後のおめでとうの言葉が一番嬉しいよな。

このスレがあって良かったよ。とクリアしたことのない俺が言ってみる('A`)

409:SDの
06/01/24 21:03:25 /L8AvjUS
がんばっれ

410:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/24 22:10:56 Hk0e5cUi
EODとLADは100時間もあればアイテムとモンスターのコンプは無理としても
ボスを倒すのは出来るような気がする。
今度行き詰った時にでも挑戦してみようかな。

411:SDの
06/01/24 22:48:14 /L8AvjUS
今、久しぶりに確認したら
モンスター:残り57
アイテム :残り122  だった。
マターリコンプ目指してプレイしようと思う。

あと、今日会社から海外赴任を命令された(来月中旬から)
うちの会社は海外にもいくつか拠点があるので
海外赴任が多い。
私も何度か数年にわたり赴任していたが急に言い渡されたのは初めて。

不安だけどがんばろうと思う。
すれ違いで申し訳ない。
なぜか分からないけど、大好きなこのスレの皆に報告したかった。


412:SDの
06/01/24 22:50:01 /L8AvjUS
m(_ _)m
来月からの赴任なのでしばらくの間はお世話になります。

413:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/25 14:51:14 JSIgQmly
HoWのWikiって作るべきかな?

414:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/25 15:47:25 cMjNOHh5
>>406
転生は#1~5→eternal or SDだけでは?
本編では転生自体ができないはず

415:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/25 15:57:50 7Pvk7F64
>>413
あれば便利だとは思う
説明書に書かれてない部分が多いゲームだしな、良くも悪くも

416:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/25 17:22:20 JSIgQmly
じゃあ新作でたらwiki作ってみるか。

皆プロテクションってどうやって判別してる?

417:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/26 00:05:50 dv2v6Oci
>>411おめでとさん。

418:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/26 00:16:38 8cm/dNKw
>>プロテクション調べ
「隠れる」使える人が居れば早い。

419:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/26 04:50:10 0/H9H06v
プロテクションなんて実際に役に立つことはほとんどないし、
調査する価値は無いと思うけど。

420:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/26 07:41:26 VqfqlIU9
wikiはやめたほうがいいのでは?
作者がまたヘソ曲げるぞ

やるならここでじゃなくコソーリとね

421:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/26 09:07:45 pnsvbDwG
作者にゃそこまでの権利はないだろ。

許可なく攻略wikiを作るな、なんて何様のつもりだよw

422:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/26 09:26:50 H+QysMtd
>>420
アイテムリスト、モンスターリスト等の掲載を避けて
攻略TIPS的な目的に限定すれば大丈夫じゃないかな

参考↓
URLリンク(homepage1.nifty.com)

423:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/26 09:51:44 0/H9H06v
>>422
その程度の情報のサイトなら既にあるから需要はない。
第一、大多数のプレイヤーが欲しているのは
そんな当たり障りの無い情報じゃなくてもっと具体的な情報。

424:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/26 11:00:58 niU+d/1b
>第一、大多数のプレイヤーが欲しているのは
喪前が楽したいだけじゃないのかと。

某サイトの大辞典的な情報まとめなら賛成だけど。

425:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/26 11:05:14 pnsvbDwG
俺は名称は完全伏字で特性やスペックを纏めた辞典が欲しいよ。
いわば大辞典の逆。

426:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/26 11:35:46 0/H9H06v
>>424
否定はしないけどな。楽したいのは「俺だけ」じゃなくて「俺も」だと思うけど。

だからそんなの既にあるから需要ないと小一億光年問い詰め(ry

>>425
わざわざ名称だけ隠す理由が理解できません。

427:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/26 11:44:33 H+QysMtd
> だからそんなの既にあるから需要ないと小一億光年問い詰め(ry
既にあるけどやや不足気味
Wizardry未経験者のためにもなるようなTIPSやFAQが欲しい

428:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/26 12:30:16 0/H9H06v
微妙に放置プレイな気分だ。いやいいんだけど。

>>427
需要がある情報なら人は増えるだろうし、需要がない情報なら人は少なくなる。
蛇足だが、あそこのも管理人さん自身が書いてるのがかなりあるんじゃないかなとか思ったり。
読点が「、」じゃなくて「,」なのがが結構あるし。

システム面でも深く掘り下げた情報なら欲しいとは思うけど、
どういった形にするかは管理者、もしくは多数がきめることかな。

429:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/26 12:40:23 zXW8xeCz
>>426
ネタバレ防止だろ。
俺も名称を隠す必要はないと思うけど。

でも実際に攻略wiki作るとなると作者がファビョりそうだよな。
わんだら自体はそれなりに好きだが作者はフリゲ界で1、2を争うDQNだし。


話は変わるが新作、アイテムやモンスターをボコボコ追加するなら
アニメとか漫画とか邦楽とか痛いサブカル名詞を削ってくれねーかな。
本家にも書いてる奴がいたが入力式とかマッピングとかよりも
こっちの方が改善の必要性あるぞ、はっきり言って。
新作の追加特殊攻撃の名称からして作者にセンスを求めるのは
未だに無意味だとは思うけど。

430:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/26 13:31:53 8O6nXcFG
>427
それはそもそもわんだらに求めるもんじゃない気がする。
何でwizやらんの?と言いたい。そいつらには。
作者の意図は知らんが、プレイヤー幅を広げたいという気はゼロと受け取ってる。
それはそれでいい話じゃね。
金払ってまでわんだらをやりたいかと聞かれたら本家やるし。

PCAに限って言えば詰まるポイントの情報は粗方探せばある。
此処でも聞けばだれかしらヒントは出してくれるしな。
とりあえず、わんだらは暇人の内じゃないとできない。

サブカル名詞、俺も429にやや同意。
フリゲっぽいっつうか同人ぽいのがいいという意見もあろうけれど。
キャラだけ使わせてもらいました的な
PCAでの例のボスと娘の扱いにはちょっとガッカリだった。
ここら辺は個人の好き好きもあろうから
作者の好きにやってもらえばいいかとも思うがね。

ところで作者、生きてるのか。

431:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/26 17:06:26 8cm/dNKw
タダでプレイしてるからこそ、
作者の意図には配慮した方が良いと思うけどな。
情報交換なら、このスレで断片的にやるくらいで十分では?

432:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/26 17:49:02 zXW8xeCz
>>431
8cm乙


冗談は置いといて、
タダであることは作者が自分の意向を押し付けても良いという理由にはならん。
意向に反する行為が嫌ならば一般公開するな、と。
かの有名な厨房漫画家久保帯人の
「法律もウェッブルールもクソ喰らえだ。 俺が嫌だと言ってる」
と似たようなもん。
作者の意向はまもりたい奴がまもればいい。

そういや両者には「自分の理想や趣味を全面に押し出した作風」
という共通点もあるな。


叩きばかりになったな。スマン。
わんだらは今は珍しい高難度なゲームとしては非常に良いんだが・・・
技術的なこと以外に不満が多いんだよ・・・

433:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/26 18:31:58 SfOYvNNx
>意向に反する行為が嫌ならば一般公開するな、と。
やっぱこれでVOCの開発がストップしたら洒落にならんわな。
少なくとも今は派手な活動は控えた方がいいか。

#関係ないけどココ結構ROM多いのな。 普段は過疎ってるのにw


434:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/26 21:14:04 s7wnjrVj
それかまとめページを作ってこのスレで出た情報だけをまとめてみるってのはどうだ?
数多くのネタバレにはならんし過去スレ検索する手間も省けると思うんだが。

ただそうなるとまとめ管理人も必要になるんだよな…

435:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/26 21:39:50 kjGp94t+
>> アニメとか漫画とか邦楽とか痛いサブカル名詞を削ってくれねーかな。

おまいはアニメとか漫画とか邦楽とかサブカルとかよく知ってるんだな。
俺はどの単語に元ネタがあるのかすらわからんから別に何も感じないぞ。

436:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/26 21:51:45 lfd2jKYb
俺も気にならんな。
イザムンハイヒールは引いたけどw

437:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/26 21:57:21 pnsvbDwG
アニメは見ないからわからんけど漫画と邦楽、あと芸能人ネタとゲームネタは分かるな。
どれも超有名どころをインスパイヤしてるし。

438:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/26 22:00:51 pnsvbDwG
>>437
あとモモコハイヒールにも引いた。ウサミミとかも正直どうかとw
一番辞めて欲しいのは呪文のGLAYとHYDEかな。

439:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/27 00:12:46 uhkKE2zZ
個人的には外伝2みたいな固有名詞を避けるやり方(ベルゼバブ=フライピリミアー、とか)
の方が好みだけど、
文字情報だけのわんだらじゃ、そのまんまの方がわかり易いか。

440:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/27 00:13:25 gGV6zBrm
神話知識も間違いだらけだし、どうしようもないな
メギンギョルズは手袋じゃねーだろ

441:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/27 00:28:02 3vasjAGz
>>439
外伝1、2は本家#1~5とは異なる意味でセンス良かったな~
外伝は1は北欧、2が東洋の雰囲気が上手く昇華できている傑作だった

442:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/27 00:32:20 3vasjAGz
そうそう

2は四神を
オブシダアントータス、ルビーフェニックス、アイボリータイガー、サファイアドラゴン
って表現するネーミングセンスに感動したよ。
フライピリミアーも良かったけど

443:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/27 00:34:23 3vasjAGz
フライピリミアーじゃなくってフライプリミアーだよな

コピペしたから気付かなかった

444:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/27 00:54:31 uhkKE2zZ
ごめん、タイプミス>蠅の宰相

とりあえず悪魔ネタ(メガテン?)はちょっと飽きた感もあるので、
今度のボスは別な方向で行って欲しいかなー。


445:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/27 01:06:02 3vasjAGz
個人的には全固有名詞を一新した新シリーズを希望したいなぁ
VOC出る前から気が早いけどさ

固有名詞はwiz戦闘の監獄のDAT書き換えみたいに
個人で編集出来るのがベストだけどw

446:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/27 12:53:57 14T9SLre
>>445
激しく同意

447:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/27 15:53:48 Rd1vttZQ
確かに名前のセンスはアレだからな…

ところでSD評判いいみたいだね。HOFとPCAやってる途中だけど移行してみようかな。

448:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/27 16:30:43 a8cM2U0m
これを超えるWiz系フリゲがあったら速攻で見切りをつけるんだが、
現時点でそんなゲームがないのも事実(俺的に)。

449:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/27 16:38:12 Rd1vttZQ
俺もそうかもな。WIZ系じゃなくともアイテム集めとかに熱中出来るフリゲないからな。

450:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/27 16:44:05 14T9SLre
>>448
俺も他にあったら速攻で乗り換えるクチ。
監獄には期待したけど期待外れだった。せめて追加シナリオが多ければ…
あと、一年程前にゲロ板で開発されてたハコ太郎氏のwizツクールには相当期待していたよ。
開発中のファイルはまだ残ってるみたいだけど更新はもう絶望的なのが残念。
無限の迷宮の方は配色がわんだらのネーミングセンス以上に耐えられないし。

Taka氏があの技術でwizツクール、とまではいかなくても
せめて名前編集可能なわんだら作ってくれたら文句なしにネ申認定なんだけど…
ツクールだったらもう超越神だよ

451:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/27 18:04:44 XUD9bn40
作者のセンスは大嫌いだが代替品が無いから仕方なくプレイしてる、
もっといい物が出たら当然乗り換える、

…か。すげーなおまえら。
まっとうに楽しんでるワンダラファンとしても悲しいぜ。

452:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/27 18:21:20 a8cM2U0m
自分の中では最高峰のゲームなんだけどね。
だが同時にこのゲームに対する不満もまた大きい。

>>450
自分はWiz風スレの方を応援してたけど、こっちもスレが落ちて以降動きがない…

453:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/27 18:48:51 14T9SLre
>>451
より良いものが出たら乗り換えるのは普通の選択じゃないか?
一度わんだらを選んだらずっと続けろとでも…?

わんだらはよく出来てるゲームだと思うよ。
ただネーミングセンスの悪さが俺の中で唯一にして最大級の欠点として挙げられるだけ


まあ、種族間・職業間バランスが悪い、とか他にも欠点はあるんだけどさ

454:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/27 20:19:41 ZWdHZSAp
個人が自動作成でもなくあれだけのデータを作れるものだとは思う。
それから5作+aも完成させていることも。

自分は作者の息抜きになっているだろうから、
アイテムや魔物の名前なんかで遊ぶのはいいと思うけど、
呪文だけはどうにかして欲しいと思うな。
HYDEは特に。変な誤解を招きかねないし。

バランスが悪いとかは市販の同系ゲームでもあることだし、個人でやるには限界もある。
*も地雷種族があるそうだしね。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch