【NDSL】DQモンスターズ ジョーカー 11【DQMJ】at FF
【NDSL】DQモンスターズ ジョーカー 11【DQMJ】 - 暇つぶし2ch705:都古 ◆gquaLJI5Fw
06/12/21 21:56:11 kL7hwoF1O
>>701
まぁキモオタはほっといて下さい
何が言いたいかというと
全力爆裂拳とかはなくしてほしい


706:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/12/21 21:56:40 rzKHj2Fm0
>>703
パルプンテ流星といえば5だな。俺にとっては

707:都古 ◆gquaLJI5Fw
06/12/21 21:57:12 kL7hwoF1O
>>704
あ、テル。
胸ばっか見ないでよ

708:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/12/21 21:58:34 kuNTXZKE0
虹孔雀は出るの?

709:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/12/21 21:59:17 xOC8dMzV0
俺虹孔雀大好き

710:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/12/21 22:00:16 I7psF3OnO
>>704>>707
馬鹿ばかり

711:大竹輝明 ◆xxxxxXxxio
06/12/21 22:01:03 iM6U+9ao0
>>707
おっきい

カレーはやっぱりチキンカレー

712:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/12/21 22:01:48 JMTpt6PZ0
今回竜王とかいるの?

713:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/12/21 22:02:04 QeviN2uF0
虹孔雀ゴールデンスライムゲー再び

714:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/12/21 22:03:44 BtgilmeTP
>>711
馴れ合いですか?

715:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/12/21 22:05:08 JMTpt6PZ0
そういや虹孔雀のためにやけつく息入れてたな。
1で神性能だった誘う踊りが糞性能になった2ではゴールデンスライムが暴走したが、
キャラバンでメタル系にイオナズン効くようになってそれもなんだかなぁ…。

716:都古 ◆patriot65M
06/12/21 22:06:03 kL7hwoF1O
>>711
テルは動物園の飼育係です


虹孔雀をにくじゃくと呼んでいた俺m9(^Д^)

717:大竹輝明 ◆xxxxxXxxio
06/12/21 22:06:32 iM6U+9ao0
>>714
出世かぁ…

718:大竹輝明 ◆xxxxxXxxio
06/12/21 22:08:17 iM6U+9ao0
>>716
都古チャンに手紙出したから

あっ幸太郎…

719:都古 ◆patriot65M
06/12/21 22:10:01 kL7hwoF1O
>>718
約束です



釣られるw

720:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/12/21 22:11:08 /bQSdC3eO
一瞬スレを間違えたかとオモタ
虹孔雀をみて安心した

721:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/12/21 22:12:53 JMTpt6PZ0
コドラ出てるし、8に出てない旧作のモンスターもちゃんと出るわけだよな。安心した。

722:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/12/21 22:15:23 dJwECq6I0
キングミミック

723:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/12/21 22:18:01 kL7hwoF1O
トラップボックス

724:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/12/21 22:23:02 JIzm2JBL0
いい加減コテ通報してくるか。

725:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/12/21 22:23:34 /inBGxWI0
パンドラボックスかもぉぉぉん!

726:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/12/21 22:24:38 fOAZ7gvj0
8初登場組で出てこないモンスターってどいつだろう?ってのが気になる。

727:都古 ◆patriot65M
06/12/21 22:26:57 kL7hwoF1O
>>724
どうぞどうぞw

728:大竹輝明 ◆xxxxxXxxio
06/12/21 22:27:31 iM6U+9ao0
>>724

チクってんじゃねえよ

729:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/12/21 22:28:37 K6o3rdmF0
糞コテはスルーで

730:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/12/21 22:28:55 bTa4AQGE0
          、、ヽヽヽ、
         ミ   ●  ヽ
        /  ●(´`ヽ● |       /)  
  (\     ミヽ  | ヽノ  ミ      //)  
 ((\\    ミミヽヽ.|∪| 彡 /    //) )  
  ((\\   ミミヽ ヽノ  /    //)) )  
  ( ((\\  」-ゝr―‐==;十i // ) _,r--―、
   ( ( ( ヽ ヽ.ト、.j.!レ' ̄三! >ーr‐r‐r‐<  _,.r<"「 l_____
 ____,..r--r=ヾヽj,r―'"≦__ ̄ ̄r―'"\\ \r",.-、, \
∧   ト-'‐'"三へ>ト-‐'"~    ゙i  /       \\(_.人 ヽ._ ヽ
レ'へ._ノi 「 \ ゙l //./",「 ̄/ / /       ヽ-ゝ. \   /
レ'// .l l   ! ! i/./ ./  /  / /         ,(  \  ノハ
レ'/  .! !   i ゙'!  ̄ ∠,  /  ヽ._        ,ター  '",〈 !


ジャミラス「我をしっかり育てよ」


731:都古 ◆patriot65M
06/12/21 22:29:27 kL7hwoF1O
>>726
名前忘れたけどなんか合体するやつの部品にあたるモンスターとか

732:都古 ◆patriot65M
06/12/21 22:31:20 kL7hwoF1O
>>730
なにそのペンタゴンw

733:ちんぽ伯爵2世 ◆LbzUraxIck
06/12/21 22:40:20 etYkmvrT0
僕のトリップを見破ったら許してあげるよ

734:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/12/21 22:49:47 y1qmST3j0
ふ つくづくおめえら汚れちまったな…

735:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/12/21 22:50:55 WP0g4JXL0
Q.荒らしやコテがうざいです

A.つ専用ブラウザ  Jane Style
URLリンク(janestyle.s11.xrea.com)
素直にスルーかあぼ~んしろ

736:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/12/21 22:52:25 VAsNQfed0
やべぇ。あと7日か・・・。

待ちきれないzeeeeeeee!!!!!!!!!

737:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/12/21 23:04:09 aiigEWtD0
[NDS] 『ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー』堀井雄二氏が語る。動画多数

スクウェアエニックスから12月28日発売のNDS用RPG『ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー』のCreator's Voiceが公開されました。

■Creator's Voice
URLリンク(touch-ds.jp)

4ページに渡り、「ドラゴンクエスト」シリーズのゲームデザイナーの堀井雄二氏が本作について色々と語っています。
ページ右にはテレビCM2つとプロモーションムービー、文章中にも動画が多数織り込まれています。

738:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/12/21 23:06:05 3s4Sta3DO
結局神獣は選択式かな?
もし選択なら何にする?

739:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/12/21 23:12:05 K6o3rdmF0
トカゲかワンコ

740:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/12/21 23:12:51 /inBGxWI0
俺も俺も

741:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/12/21 23:14:24 UY9wfxCq0
ゴソラかウンコ

742:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/12/21 23:17:50 LT/TLLIp0
堀井さんの「エンディング後は、
すごく深い世界に入っていくので、
プレイヤーがどんなモンスターを育ててゆくのか、
ボク自身にとっても未知の世界なんですよ。
みんなどういうことやってくれるんだろうって考えると、とても楽しみですよ
ね」

この発言マジキタ楽しみ


743:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/12/21 23:22:58 etYkmvrT0
クリア後に何かビックリ要素があるという風にもとれるし、そうであってほしいが

黙々とモンスターを育てて、極めていくという苦行の深さがありますよ・・というふうにもとれるw

744:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/12/21 23:24:47 UTMmQF0kO
>>726
パペットマンじゃないかな

745:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/12/21 23:28:12 XwWcK7zB0
元ネタが見事に干されたからな

746:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/12/21 23:29:16 JMTpt6PZ0
>>744
確かいる。芸人のほうは消えたのにこいつ出すのかwと思った記憶があるから。

747:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/12/21 23:30:01 l2YknPrkO
隠しダンジョンはあるだろ。

748:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/12/21 23:33:16 5bSBM805O
やべぇ…、ジョーカー出んの忘れて宝くじ買っちゃったよ…

やっぱ発売日に買えなかったらしばらく買えないかな?

749:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/12/21 23:35:12 fOAZ7gvj0
>>744>>746
それパペットこぞう

750:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/12/21 23:35:39 8NPrCaYdO
あと一週間か…

751:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/12/21 23:37:42 ozZwTMgd0
>>748
宝くじが当たればジョーカー以外にも色々買えるぞ!

初回60万本ということらしいから、店頭から消えたらしばらくは手に入らないのかな?

752:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/12/21 23:39:41 UdYjK5fL0
>>751
dq9効果でゲーム内容も良く知らずに買ったやつが、即売り。
んで、中古が早々出回るってケースもなきにしもあらず。


753:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/12/21 23:44:38 r1IbSHh40
あれ?パペットマンが出てる画像をVジャンかなにかで見た気が…

754:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/12/21 23:45:32 UY9wfxCq0
>>752
いや、むしろDQ9効果でモンスターズに興味なかった層まで取り込んで品切れを加速させる可能性大

755:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/12/21 23:46:58 alaMhIl1O
とあるゲーム店の店頭・・・・・・DQMがDQNて貼ってあったんだが・・・・・・・・・クソワロタWWWWWWWW

756:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/12/21 23:47:40 etYkmvrT0
本当はクソワロてないのにな

757:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/12/21 23:48:44 64zerMaQ0
なんか大人版ポケモンって感じがするんだが・・・

758:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/12/21 23:50:41 bzErnUiE0
>>757
ポケモンは拘り続ける人には廃人仕様、DQMはマシ

759:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/12/21 23:51:23 TcxHwHKx0
ドラクエ最新作ください!(9のCM見て)
 ↓
はい、これですね(DQMJ)
   ↓
やったー!!(気づかずに)
   ↓
後日…orz

全国で10人はいるなw

760:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/12/21 23:51:33 ozZwTMgd0
>>757
そうかな?まあ確かに人の多いところですれちがい通信するなら、大人の方が有利っぽいけど。

761:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/12/21 23:59:42 UdYjK5fL0
>>754
それも、ありだね。
てか、その可能性を持った出来であって欲しいね~。

762:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/12/22 00:00:04 5bSBM805O
>>752
うーん…中古か、なんとなく欲しいやつはそれでいいけど、絶対欲しいやつは新品じゃないと駄目な性格なんだよな
まぁそれより金を何とかしなくちゃorz

>>751
じゃあ宝くじ当たったら報告するよww

763:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/12/22 00:02:02 eDa8Srlb0
モンスターズだからいいけど
本編でこの主人公だったらやる気失せる

764:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/12/22 00:02:57 SLmXef7k0
まぁ勇者って柄じゃぁないな。

765:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/12/22 00:03:58 7TvfurgC0
本編は無個性な悟空やヤムチャ顔じゃないと堀井がOK出さないから大丈夫おじさん

766:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/12/22 00:04:13 AcuhdAJ70
今日、DSステーションに行って
一生懸命DLしようとするが、平成教育委員会から一行にDL出来ない
おかしいな?と思ったら、ただ、その場で体験版が遊べるだけで
DL出来るわけじゃなかったんだ と気付いた
周りに親子がいて、恥ずかしかった

767:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/12/22 00:04:59 mxI24jTz0
サブキャラよりダサい主人公ってのも珍しい

768:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/12/22 00:07:10 Kdr3wCVl0
こだわり続ければ際限の無いやりこみ要素恐怖症です。
やはりある程度、常識的なやりこみ具合で
一通りやりこみ尽くせたという達成感を得られるものにして欲しいもんです。
自分で線引きしなさいって言われるのが一番いやです。

769:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/12/22 00:10:21 /qIVNHxN0
          、、ヽヽヽ、
         ミ   ●  ヽ
        /  ●(´`ヽ● |       /)  
  (\     ミヽ  | ヽノ  ミ      //)  
 ((\\    ミミヽヽ.|∪| 彡 /    //) )  
  ((\\   ミミヽ ヽノ  /    //)) )  
  ( ((\\  」-ゝr―‐==;十i // ) _,r--―、
   ( ( ( ヽ ヽ.ト、.j.!レ' ̄三! >ーr‐r‐r‐<  _,.r<"「 l_____
 ____,..r--r=ヾヽj,r―'"≦__ ̄ ̄r―'"\\ \r",.-、, \
∧   ト-'‐'"三へ>ト-‐'"~    ゙i  /       \\(_.人 ヽ._ ヽ
レ'へ._ノi 「 \ ゙l //./",「 ̄/ / /       ヽ-ゝ. \   /
レ'// .l l   ! ! i/./ ./  /  / /         ,(  \  ノハ
レ'/  .! !   i ゙'!  ̄ ∠,  /  ヽ._        ,ター  '",〈 !


ジャミラス「ジョーカースレの諸君。我にまかせよ!」


770:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/12/22 00:13:22 DlMAUzC10
>>762
良い報告を待ってるよw

771:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/12/22 00:24:41 hWJ7nhqd0
体験版でそのエリアに出現するモンスターを狩ってると、色違いで強いモンスターが出たんだけど、あれは何?


772:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/12/22 00:25:32 TLaw4EV/0
>>771そのモンスターの中の大将みたいな感じか?

773:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/12/22 00:25:43 Kdr3wCVl0
色違いの強いモンスターじゃないかなぁ

774:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/12/22 00:25:48 qm002DnB0
どんな見た目なのかと色も言ってくれないとわかんねぇよ

775:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/12/22 00:27:54 q0cRjr4e0
色違いを馬鹿にすんな!

776:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/12/22 00:28:39 SLmXef7k0
>>409にも似たようなこと書いてあるよ

777:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/12/22 00:30:28 hWJ7nhqd0
>>773-774
体験版でももんじゃを狩りまくってたら、きいろのももんじゃがいて、かなり強かった。
色違いではなく、名前も違ってた。
ちなみにスカウトしようとしても、怒ってテンション上がってた。


778:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/12/22 00:30:28 rwAWverlO
きいろいももんじゃとキングスライムじゃね?

779:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/12/22 00:31:38 tV+gTJsS0
メイジももんじゃじゃなかった・・

780:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/12/22 00:32:17 CZnGNhp+0
ダックスビルってももんじゃより弱くなかったっけ?

781:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/12/22 00:33:19 SLmXef7k0
黄色いももんじゃ→あるとすればダックスビル

782:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/12/22 00:34:06 SLmXef7k0
>>780
Ⅳが初登場よな?
それならももんじゃより後に出てくるからダックスの方が強い筈。

783:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/12/22 00:34:24 jUZ5xSmt0
名前が違うんじゃ同じ種類じゃないだろ
常識的に考えて

784:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/12/22 00:36:20 GUlnKIax0
>>780
単にももんじゃの登場が遅いだけで、
実力はダックスビルが上。

785:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/12/22 00:41:02 TLaw4EV/0
>ちなみにスカウトしようとしても、怒ってテンション上がってた。
それはスカウト失敗したってこと。
怒らない場合もある。概出。

786:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/12/22 00:43:07 6tY+3mCC0
当然闘技場で
テリーは出るよな。な?な?

787:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/12/22 00:43:13 rwAWverlO
あと5日

788:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/12/22 00:46:49 TLaw4EV/0
ついに後5日かぁ。。(27日の夕方に買えるから)
こんな楽しみにしてて俺に合わなかったらショックだ。。。
モンスターズ初めてなのに。

789:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/12/22 00:48:07 hWJ7nhqd0
きいろのももんじゃが使ってた、テンションを上げる技がDQ8同様はやる予感

790:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/12/22 00:48:33 SvWiwQGa0
俺はあと3日だな

791:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/12/22 00:50:45 h5ubvIX+0
ランクが低いから後半使えなくなるって
俺のスカルゴンはどーなんだよぉぉぉぉぉぉぉ

792:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/12/22 00:51:10 mxI24jTz0
愛があれば乗り切れるよ、きっと

793:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/12/22 01:05:08 bIhrCRrkO
>>835
キタ━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━!!
発売直前に今世紀最大のサプライズキタ━(゚∀゚)━!!
驚いたってレベルじゃねーぞ!

794:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/12/22 01:06:26 4SWBDz7JO
>>792
マンガの読みすぎ乙

795:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/12/22 01:07:59 1skBf68F0
神獣以外のオリジナルモンスターはいないの?
ちょっと残念

796:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/12/22 01:09:17 tV+gTJsS0
ヨドバシ、出荷準備中キター!!!

797:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/12/22 01:09:48 tV+gTJsS0
>>835の人気に大嫉妬

798:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/12/22 01:11:27 Z+x4YXYC0
>>835
すげえな・・・

799:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/12/22 01:11:48 mxI24jTz0
>>794
本筋だけなら耐性穴だらけモンスターでも
特技と配合の数、レベル次第で今回も行けると思ってるんだが

800:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/12/22 01:18:40 SvWiwQGa0
つよい モンスター よわい モンスター
そんなの ひとの かって
ほんとうに つよい トレーナーなら
じぶんの すきな わざや モンスターで
かてるように がんばるべき

801:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/12/22 01:22:53 fPCGd1BF0
ポケモンが息を吹き返したらしい
多少喰われるんじゃないか?

802:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/12/22 01:23:57 TLaw4EV/0
>>835すげぇーぜ!お前のレスを祝して乾杯!

803:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/12/22 01:27:53 tTdLTpBH0
>>737
懐かしい音楽キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
wktkが止まらねえぜ

804:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/12/22 01:32:49 t5ToyNrj0
堀井のコメント(お気に入りのモンスターの部分で)
>ただ、モンスター自体のランクは低いので、途中で使えなくなるんですけどね…なぜか今回は思い入れがあります。
ってあるけど、結局これは「弱いモンスターは弱い」ってことだよな?
スライムとかランク低そうだし…
弱いモンスターも配合次第で強くできるようにしてほしい…

805:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/12/22 01:35:27 I7Mlm3Ip0
イベントか何かに関係してるのか?
弱いからとかそういう意味合いではなさそうだが…

806:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/12/22 01:35:58 rwAWverlO
ランクとか関係ないだろ
配合すれば強くなるはず……

807:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/12/22 01:37:07 +RxeB1OR0
>>771>>777はネタ。
原作に出てきたモンスターだけで、過去のDQMに登場した
オリジナルモンスターすらいないって噂だ。
インタビューで、エンディング前まではバランス取りばっちりとか
言ってるが、最近の奴のバランス取りは成功した試しがないような…。

昨日も書いたが、公式Flash、クリック連打でスペモンを一気に70体ゲット。
なんでデバッグ用?コマンド残してるんだろな。クソ重くてイラつくし…。
やり方は需要があれば教え…と思ったけど、説明めんどいしいいや('A`)

808:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/12/22 01:38:15 ZXMq6rJk0
>>804は今までのモンスターシリーズやったことなさそう。
そして頭悪そう。

809:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/12/22 01:38:51 /6EpqFaI0
戦闘BGMは前作と同じなのでしょうか?

新BGM?

810:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/12/22 01:42:24 tTdLTpBH0
>>809
>>737の動画部分やYoutubeの動画見る限りは新BGMぽいよ

811:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/12/22 01:46:00 8J11AX/tO
>>807
おまえの言ってることがネタ。

812:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/12/22 01:48:11 gyANfrbf0
最後のスペシャルモンスターはメタルスライムかよwwww
色微妙すぎてわかんねーーーーーーーーーーー

813:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/12/22 01:48:28 aFPEETbu0
>>810
ようつべのだと聞き取りにくいけど今までと同じっぽかった
任天堂公式の動画だとうまくアレンジされてるって印象
まともに全部聞けないからもどかしいよ~

814:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/12/22 01:48:57 6tY+3mCC0
町の音楽は初代だけドナー
早くヤリテー
しかし年末はイソガシー

815:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/12/22 01:49:37 tV+gTJsS0
「Don't Use」の使えないではなく、「Unuseful」の使えないなのかもしれんね。

816:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/12/22 01:50:02 funhj3Ge0
マイフェイバリットモンスター
「うみうし」が出るといいな

817:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/12/22 01:50:55 uroEavtB0
さまようよろいを最強にするのが夢です。

818:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/12/22 01:51:23 GUlnKIax0
>>814
あれは2の曲じゃないか?

819:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/12/22 01:53:31 fWd9AZwH0
ラゴンヌがいればいいや

820:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/12/22 01:54:24 XeUaYNj90
ドラキーが地獄の雷を呼ぶ闇属性呪文ドルマ覚えるんだってさ
ジョーカーだけにドルマゲスと関係あるのかね

821:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/12/22 02:06:14 xgf6k/hc0
公式サイトのムービーのラストでDSをポケットに入れるシーンがあるけど、
DSの取説には「ズボンのポケットにDSを入れないで下さい」って書いてある。

822:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/12/22 02:07:24 ZXMq6rJk0
落としやすそうだしな。
まぁあれは演出なんだろうが。

823:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/12/22 02:08:25 Pa6alCEk0
>>821
全くDQMに関係ない某裁判ゲーを思い出した。

824:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/12/22 02:24:39 W/D0G3F60
町の曲はマルタの国の曲じゃないのか?

825:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/12/22 02:44:18 P1lhqANtO
イントロだけ違って後一緒かな>>戦闘曲

826:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/12/22 02:50:16 tTdLTpBH0
今回、連携技あるかな?
過去作でもメドローアや大地斬とかあったらしいけど結局発動しなかったなぁ…

827:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/12/22 02:57:30 FU3AcEDe0
モンスターのランクとかあるのかよ・・・
そんなのあるとみんな同じモンスターでつまんねぇよ
配合次第で強くできるようにしておいて欲しかった。・゚・(ノД`)・゚・。

828:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/12/22 03:09:36 hEc/axKc0
>>824
俺もそう思う。

829:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/12/22 04:14:47 5HQb62Al0
憶測だけで語る奴が増えてきたな

830:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/12/22 04:14:59 xouFfqJC0
対戦メインじゃないしどうでもいい

831:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/12/22 04:22:50 rwAWverlO
>>827
モンスターズやった事ないの?
今までもランクあっただろ
ランク付いてるだけで誰も配合しても強くならないとは言ってない

832:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/12/22 04:28:13 4R2U5sWcO
>>827
あなたはランクをどう解釈なされたのでしょうか?私は不思議でたまりません。
>>827のようなレスが初心者をまた困惑させループへと繋がるのです。


好きなモンスでパーティー組んだり、好きなモンスを自力で強くしたりするのがモンスターズの醍醐味なわけなんです。

833:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/12/22 04:33:15 t5ToyNrj0
DQMはテリー以来だからさっぱり忘れたぜ

834:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/12/22 04:38:13 XeUaYNj90
オレが教えてやるよ・・・

835:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/12/22 05:23:12 zpXWSN/7O
DQMJには歴代の・・・(ry

836:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/12/22 05:41:11 Bzs5tQI+0
大魔王一派とトカゲ王と進化野郎と邪悪な神様とランプの魔王の出来損ないが待ってます

837:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/12/22 05:51:21 n6ohTshtO
しゃぶれよ

838:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/12/22 06:17:23 rwAWverlO
Vジャンプって買うの恥ずかしいよな

839:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/12/22 06:20:10 lq2IcLroO
立ち読みでいいんじゃない?

大王イカ出ないかな、あいつ好きなんだよなw
連れ回してー

840:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/12/22 06:22:39 rwAWverlO
袋閉じ開けれないだろーがっ!!!

841:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/12/22 06:27:13 lq2IcLroO
心の目を使うんだ!!!

842:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/12/22 06:33:10 Bzs5tQI+0
店員の目を盗んでぶち破るんだ!

843:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/12/22 06:45:02 0Vs6TtN60
このソフトが楽しみすぎて彼女へのクリスマスプレゼントを買ってません(´・ω・`)

844:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/12/22 07:11:10 0tYknusyO
彼女がキレてマダンテ唱えるに100ペソ

845:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/12/22 07:15:07 X32Y0yXb0
彼女にもDSとジョーカーズをプレゼントしろ

846:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/12/22 07:46:59 n6ohTshtO
しゃぶれよ

847:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/12/22 07:49:53 rwAWverlO
ID:n6ohTshtO
コイツ絶対童貞だろwwwwww

848:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/12/22 07:53:14 7ih8ak5L0
スクエニ和田社長、ドラクエの過去作品を「DS」向けに完全移植を検討?

「FFの4~6がGBAに移植されているように、ドラクエの過去作品がDSなどに移植される可能性はありますか?」
との質問に和田社長が「大体ご想像のとおりだと思います(笑)。」と注目発言。
スクエニ×任天堂からますます目が離せない。

URLリンク(www.vipper.net)


849:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/12/22 07:53:17 n6ohTshtO
>>847
しゃぶれよ

850:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/12/22 07:55:09 Fj0vn5A90
>>848
きたー!!!!!!!
ドラクエ尽くし!!!!!!

851:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/12/22 07:57:57 lq2IcLroO
>>848
ついに6のリメイクが…

852:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/12/22 08:02:18 0tYknusyO
アンチが何を言おうが、ファンとしては楽しみだな。

853:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/12/22 08:05:12 pIA7adon0
6とかどうでもいいからリメイク3を更にリメイクしてくんねぇかな
GBでも出てるし流石に無理か・・・

854:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/12/22 08:08:55 Bzs5tQI+0
じゃあ3度目のリメイク
新たに3番目のボス追加とか

855:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/12/22 08:14:36 Fj0vn5A90
今度のドラクエ3はオルテガが主役だ!

856:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/12/22 08:21:23 X32Y0yXb0
1~3を9のエンジンでDSにリメイク希望

857:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/12/22 09:00:20 W/D0G3F60
そんな事したらロトシリーズが汚れる。

858:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/12/22 09:41:22 gevB0xhvO
うょきいさ6トスエクンゴラド

859:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/12/22 09:55:33 7ppfnN6cO
ドラゴンクエスト任天堂ハード機完全移植計画進行中!?

860:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/12/22 10:36:15 1Pt+oGWV0
ジョーカーするまで暇だから8最初からはじめるわ
これで3週目だ。

861:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/12/22 11:11:59 tV+gTJsS0
>>836
>ランプの魔王の出来損ない
kwsk。ランプの魔人?

862:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/12/22 11:13:59 tV+gTJsS0
>>848
うおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!
DQ3・4・5・6のリメイクが勢ぞろい!!

863:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/12/22 11:22:12 PlePkqw+0
スキルってどんなのがあるんだろうか?

864:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/12/22 11:26:20 n6ohTshtO
しゃぶれよ

865:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/12/22 11:30:05 0tYknusyO
>>863 ジョーカーのことか?

なんか、スキルによって覚える特技に違いがあるとか。

なんかの雑誌には、火炎1とか火炎2?みたいなのが載ってたような。

866:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/12/22 11:30:08 r5TKnVcTO
7はリメイク去れないと言う罠
バランス考え直せば良作に成り得ると思うのだが、どうか

867:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/12/22 11:35:10 0tYknusyO
スキル
封印切り(相手を封印する特技を覚える)覚えるもの(マホトーン:眠り攻撃:マヌーサ切り)等
スキル
サクリファイス
アンチブレス

868:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/12/22 11:49:56 PlePkqw+0
スキルシステムがイマイチよく見えない。

まだDS持ってないから、様子見て買うか決めようと思ってるけど
手に入らなくならないことを祈る。

869:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/12/22 11:59:47 /ndsFeG70
タイケンバンダウンロードで金買った

870:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/12/22 12:00:15 wiTtSfdL0
7にキーファがいる限り、どう頑張ってもクソゲーになる。
別に和田の発言関係なく、6のリメイクはDSで決定的だろ。
スーファミ以降は本編と同じハードでリメイクされてるんだから。
ゲームボーイカラーでも1・2・3がリメイクされたけど、
今回はその時の経験が生きると思う。

871:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/12/22 12:09:08 nDMxec8W0
>>824
原曲はマルタの曲だけど
キャラバンハートでフィールド用にアレンジされた奴じゃね?

872:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/12/22 12:14:49 zaWpVPD90
なんかレベルアップ時にスキルポイントがもらえて、
それを割り振る事で特技を覚えるって書いてあるが。
もしかしてそれでしか特技覚えないのか?
テリーやイルカみたいにレベル上がると同時に特技覚えないのかな?

873:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/12/22 12:19:34 nDMxec8W0
>>872
そうでしょ、今までみたいに
好き勝手に最強の技全部覚えさせるって訳にもいかなそうだ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch