06/04/02 22:25:06 VYwjxuLa0
>>94
ろくにスレも検索せずにネタバレのためだけにキャラファンスレ使うヤシっているんだよな。
お前みたいな。
101:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/04/02 22:45:43 eGuDb4gIO
>>100
だから、すでに公になってる内容を書くことの何がネタバレなんだよ。
ネタバレのために使ってる?何言ってんの?
神羅関係のネタを神羅ファンスレで書いてるだけだろ。
102:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/04/02 23:03:58 ++v9zuBh0
>>100
BCネタバレスレがあるのは知ってるが、
向こうでここみたいなキャラ語りする方がスレ違い
103:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/04/03 01:43:28 DaY9N4b80
せっかくキャラスレたったのにいちいちちっちゃい事で喧嘩してきたり
調子乗っていちいち反論するヤツもうぜぇ。
もうちょっと穏やかに語ろうとゆう気はないのかい
104:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/04/03 22:04:11 9RO+QdrHO
クラウドよりもちょっと年上って所じゃないか?
と言うかそれがいい…。
レノと同い年辺り
105:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/04/03 22:28:07 tm2KNa3wO
本編の時点で20代半ば~後半くらい?ゴリパンや格姐は確実に30代だな・・・ロリはまだ10代かw
106:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/04/04 00:50:38 QkTpiCSaO
なんか…タークスが30代て悲しいな…
まぁスクエニにとったら主人公周辺しか目に入ってないからしゃーないのか。
107:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/04/04 00:59:48 wOEwQncz0
ミッドガル建設に関わったリーブがDCで30をちょっと過ぎたくらいだから
タークスはもっと若いんじゃないかな
108:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/04/04 01:06:12 DGrCtuD70
>>107
なんかホッとした。
タークスの年齢…周りからしたらどーでもいいんだろうが俺かなり気になる
109:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/04/04 01:14:22 s2rx9+dg0
関係なくてすまんがレノの声って緑川とか意外に合ってないか?とオモタ
110:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/04/04 01:21:25 fomJm8BuO
30代のタークスって魅力的だと思うんだけどな。行動が落ち着いてきて、よりクールになるんじゃないか?ベテランとしての風格もでてくるし。
ツォンの後に主任になるのは誰なんだろうな・・・短銃あたりか?
111:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/04/04 01:36:04 i/6vpmXF0
>>106 >>108
30代の何が悪いというのか!いいじゃん30代。
ちなみにリーブは本編時点で35歳な。これに>>16を合わせて考えると、
本編時点ではロリとイリーナ抜かした面子は24以上35未満てところか。
ツォンやゴリは30過ぎてて欲しい。あと田中も。
イリーナが10代なのはほぼ確実として、ロリがわからんな。
小学高学年くらいの年齢でタークスになってたとしたらギリギリ10代かもしれんが、
さすがに無理があるような…。史上最年少って具体的に何歳なんだ。
112:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/04/04 01:48:22 OELHcpGG0
本編でイリーナ含めてもっと大人なイメージだったから、
BCタークスの若年ぶりは結構ショックだったなぁ…
そこが本編とBCでのタークスの印象の違いの一つでもあるな
113:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/04/04 02:04:01 s2rx9+dg0
ロリが最年少ならレノはその次がいいな。かなり若い時からいそーだしな。
ジャニーズでも最年少は小学生ぐらいのやつだろ?しかもバク転とかできてるし。
ロリもそんくらいじゃないか?
てゆうか最近尾崎の意味がわかったwww
114:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/04/04 02:14:04 fomJm8BuO
>>111
ロリはイラストを見ると18、9あたり、童顔だとしても22歳が限界だな。
かつ登場時点でタークス歴が6年以上(キャリアが長いと自慢するくらいだからロッド達より少なくとも2年以上は先輩?)だからかなり幼い頃にタークスに入ったことにならないか?
そんな子供にタークスの仕事が務まるのかwって感じだけどな。直々にスパルタ教育受けたとはいえ・・・
115:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/04/04 02:25:50 a7pmYB13O
レノは年令は微妙だけど、ルードはBC6章だっけ?チェルシーと既に酒飲んでたから、
当然仕事終った後レノとも飲み行ったりするだろうし、
本編あたりは25~27歳あたりではないかな、と。
BCツォン編があったのだからそろそろレノ編期待。■e宜しく。
116:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/04/04 07:46:13 Zty3gNY3O
レノはBC初登場時19歳で、無印で25歳、ACで27歳って聞いた。(もっと若くてもいいのにな………)
ルードは一つ上くらいだと個人的に思ふ。
ツォンもアルティマニアに若いが…と書かれてるからギリギリ29とか30前半くらいじゃないかと思われる。
イリーナは無印時点で19歳くらいがいいなぁ……(これは希望)
117:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/04/04 09:19:37 CPs4nXEeO
>>113
歌ったり踊ったりするのが仕事の人と、暗殺したり工作したりが仕事の人を
同じ土俵で比べるなよ…
>>116
聞いたって誰に?それ、どっかの同人設定じゃないのか。
年齢の公式設定は存在しないはずだぞ。
「雑誌に載ってた」系の噂はよく見るけど、確定的なソースは見たことない。
118:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/04/04 10:38:35 7Cjdy/FU0
公式設定はBC開始時点でロッドが18以上なことだけだよ。
119:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/04/04 10:39:09 LZiPmgBCO
ちょ!最終章やってたらゴリが来た!!
しかも名前がウルフ…
ゴリラのくせに…。
120:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/04/04 11:16:10 fomJm8BuO
>>116
Vジャンプの昔のFF7特集でレノの年齢が25って書いてあったと聞いたが。でも信憑性は薄いって言われてたな。
個人的にBCで19は嫌だ・・・若すぎる。
121:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/04/04 16:56:13 QkTpiCSaO
>>117
いちいちちっさい例えに反発すんなよ。
てゆかレノの年齢設定しにくいんだったらもっとロッドを若くしたらよかったのにな。16とか。クラウドと同い年なら主人公同士なんかいい気がする
122:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/04/04 17:32:55 CPs4nXEeO
単なるツッコミのつもりで書いたことを反発扱いされて、
>>121に対して反発したい気持ちでいっぱいです。
123:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/04/04 19:29:41 fomJm8BuO
やめようぜ・・・。
田中の刀でこの雰囲気を断ち切ります。
124:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/04/04 21:08:05 Zty3gNY3O
>>117
さぁ?出所は知らない。あくまで聞いた話だから………でも結構そう書いてるサイト多いよ。まぁ同人には違いないけど。同人で勝手な年齢つけるなら無印で25はどうなの?……もっと若くていい気もするぉ…無印で22とかで(´・ω・`)
Vジャンは若社長も21って載った事あるらしいぉ。社長スレで見たぉ。
125:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/04/04 21:13:12 z+Cz03MBO
新羅なんて一流企業だから大学行ってないと入れないんじゃない?だから19設定は無理な気がする
126:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/04/04 21:38:40 a7pmYB13O
Vジャンプの情報は所詮公式じゃないからね。
しゃちょーがクラウドと年が同じかもしれないとかもそう。
とりあえずさ、来月?に発売するACの設定資料集みたいなの待とー!
ま、若すぎても嫌だけど。
127:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/04/04 21:52:56 vNlSfNPB0
>>125
一応ソルジャーやタークスは裏家業みたいなかんじだから年齢不問じゃね?
クラウド14歳で入ってるし。
14歳とかまだ義務教育中だし。
128:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/04/04 21:57:42 6RdtiLct0
>>127
クラウドはソルジャーじゃなくて一般兵だよ。
129:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/04/04 22:03:08 O8etR+lK0
そもそも日本の常識を適用するのが間違いだよな
国家っつうか社会体制からして違うし
130:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/04/04 22:50:36 +j+0val+0
まぁ株式会社が軍隊持ってるんだもんな。
>>128
注目すべきは役職でなく年齢ってことな。
131:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/04/04 22:53:17 i/6vpmXF0
レノ25歳説は広まってるわりに根拠が無さ過ぎなんだよなぁ。
自分が知ってる範囲では、「Vジャンに載ってたと聞いた」って人ばかりで、
実際に見た人がいないw
個人的には25は若過ぎ。もう2~3歳上がいい。
イリーナは21とか22くらいと思ってたのに、どうやら10代らしいと判明して、
やっぱり若すぎてちょっと…。
セーラー服は可愛かったけどね(*´∀`)
132:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/04/04 23:10:01 O8etR+lK0
「株式」会社かどうかも不明だ
133:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/04/05 01:08:05 DC+qYa0vO
>>83
そうだよなw
主人公が昏睡してた間とかに本編使用になってないとおかしいよなwww
いきなりにょきにょき伸びてきた毛達ワロスwww
奴らはいい育毛剤でも発見したのか?www
134:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/04/05 01:22:25 IjghQgVp0
そんないいものがあるならルードの頭に使ってあげてください
135:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/04/05 01:45:49 DC+qYa0vO
レノ「ルード!すごい育毛剤見つけたぞ、と。使ってみろよ」
↓
ルード>アイテム>育毛剤>頭
↓
髭生える
↓
ルード「…」
レノ「…」
こうなったんだろ
136:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/04/05 03:24:52 iBHiPHnYO
きっと……。
レノはエクステ。ルードの髭はヘアーコンタクトだよ。
137:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/04/05 23:02:51 FRTC2h3/0
ちょwwwwヘアーコンタクトwwww
138:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/04/07 12:09:30 O5pRL18LO
保守
139:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/04/07 21:13:33 gXQA4mft0
とりあえずレノがエロカッコイイ
140:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/04/08 17:36:33 +aLjw3H2O
エロかっこよさなら2000000000000拳銃だって負けてない
141:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/04/08 22:40:27 9iBydRfQ0
就職板に神羅スレがw
スレリンク(recruit板)l50
142:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/04/08 23:07:15 FmmTGVdtO
何これwwテラワロスwww
就職すんの大変なんだなwwwwww
143:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/04/09 00:28:16 MZ276Piy0
ツォンさんとか普通に妻子いそうじゃない?
144:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/04/09 13:58:10 e1xb2inZO
いない
いたらエアリスの尻おっかけ回してない
145:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/04/09 23:39:07 7yYRrxAl0
そういえば。
それにしてもツォンはレノ達に比べると無印では存在がほとんどないな。
146:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/04/10 00:13:54 k1MKKtNhO
バトルしなかったからじゃないか?
147:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/04/10 22:53:30 UxRz6KbCO
ツォンといえば古代種の神殿イベント
148:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/04/10 23:40:16 UD3uFPS/0
ツォン登場シーン
①プレート落下前エアリスの時(別にレノやルードでもよかった)
②洞窟でのイリーナのイベント(別にツォンがいなくてもよかった)
③スカーレットとの登場シーン(別にレノやルードでもよかった)
④古代種の神殿のイベント(別にあってもなくてもよかった。その後皆スルー)
(あとは神羅ビルあたりで出たか?)
その後、イリーナが「ツォンさんのカタキ」とクラウドに殴りかかるイベントや、
タークスがツォン抜きでしか登場しなくなり、イリーナ以降まったく会話に出てこない
事からACが発売されるまで、多数の無印ファンはツォンが死んだと予想。放置プレー。
ACで登場したものの、20秒もない。
かわいそうな人wwww
BCで無理矢理活躍してみるものの、微妙。
ごめwwwツォンwww
149:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/04/10 23:52:25 w1JMBSU20
おまえ全然わかっちゃいないな。
あの変人だらけの会社の中で、まともであるが故に地味で目立たない人の
存在がどれだけ貴重だと思ってるんだ。
150:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/04/11 00:23:45 fykwGnC10
エアリス関連で感情を殺して冷徹に振舞うところとか
タークスの辛さが表現されてて好きだけどな
151:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/04/11 23:37:57 mguniD5t0
変人だらけ…。
152:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/04/12 17:52:45 LQi0vzvrO
URLリンク(id27.fm-p.jp)
153:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/04/12 23:31:01 V9g6oakMO
自分は最近ツォンが好きになった。
なんか…頑張ってるよな、うん。
154:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/04/13 23:48:27 0//UqxrtO
保守
155:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/04/14 00:22:06 husbyMPI0
BC派はツォンがすきなのか。
156:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/04/15 08:49:57 ivJMzOsBO
保守
157:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/04/15 15:13:32 9Gnt3a+90
吹き替え版ACのレノの声優さんのインタビューが見れるよ
URLリンク(media.dvd.ign.com)
158:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/04/15 23:56:43 Zt8ZzIEuO
藤原よりあの…一目連役の人のがあってる気がする。
萌る
159:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/04/16 00:54:57 wJZG4OR0O
そういや、なんか昔のゲーム雑誌にタークスのコラムみたいなのが載ってた記憶があるんだが、覚えてるやついる?
160:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/04/16 01:18:24 jZh+7kynO
>>159
週刊ザ・プレイステーションか?
タークスよりも、プリティ宝条の方が印象深かった
161:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/04/16 01:29:58 wJZG4OR0O
>>160
あ、多分それ。教えてくれてありがとう。
まだどこかに載せてるとこないかって捜してるんだよ。結構面白かったから。
162:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/04/17 22:10:51 oNk5vkynO
保守
163:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/04/18 01:04:43 DmA89kA20
レノ…ww
164:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/04/19 20:25:00 JYKRljVB0
レノ……v
165:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/04/20 00:26:52 odSz75ZA0
なんだよこのスレww
166:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/04/20 00:44:29 KhZdd0Ch0
てゆうかBCのルーファウスって10代でレノ達より多分年下だよな?
ふけて見えるww
167:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/04/20 20:57:38 b7d7Oiha0
本編ウータイでルードとイリーナと酒酌み交わすレノの言葉が好きだ。
イリーナに「かんちがいするなよ、と」と言ってプロフェッショナルと
ただの仕事バカの違いを説明してるところ。あんな先輩がいたら仕事も
できるようになるんだろうな。達観してる大人なレノもイイんで、
俺的には30代でもおk。
168:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/04/21 11:31:41 ZBW6ZPLs0
うん。
ACのレノをいまどきのでかいモニターで見たら
そばかすが多かったり、目の下がうっすらしわっぽかった。
クラウドのアップに比べるとやっぱり年齢設定だいぶ上なんだなと思った。
俺的には本編で29歳、AC31歳。
ACレノみたいなノリの30台は友達にいっぱいいるしな。
169:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/04/21 14:59:21 DrjXTLdO0
自分の中では本編でツォンが45歳、レノルードが35、イリーナが30。
ACBCでは見た目も中身も15歳くらいは低くなるな。
170:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/04/21 23:51:17 NuCmk5EjO
イリーナは本編直前まで学生なわけだが
171:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/04/22 00:10:58 8gZWe8tP0
イリーナ30はイタイ
172:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/04/22 00:39:04 buI7cZCG0
昔野村さんがイリーナ含めてタークスは30以上って言ってたっけ
でもBC見る限りではもっと若そうだね
携帯ゲームのユーザーの年齢層に合わせたのかな
173:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/04/22 02:12:56 gL5pWAnm0
回避age
>169
ツォン45は流石に老けすぎ?か?そんくらいでも充分だけど
イメージ的にはレノ、ルードが20代後半~30前半
イリーナが20代前半、ツォンは30代半ばが理想
そしてリーブがあの顔で(BCの時点で)29歳ってのがおかしすぎるw
174:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/04/22 11:22:38 jz4FxRbhO
ツォンが40ならリーブはもう55~60だろうよ
175:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/04/22 12:11:00 2rvqaBUH0
俺7嫌いだけど
お前らには同情できるかも
176:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/04/22 16:06:36 r0YxbiIY0
???
なんか俺ら同情されるような目に遭ってるのか?
わけわかんね。
177:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/04/22 21:18:55 uwmiiyz/O
BCのリーブが29歳なら、もう誰が何歳でも不思議じゃないな。
ってかリーブはBCよりDCの方がよっぽど若い。
178:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/04/23 00:00:47 vE+iSt2KO
>>176
同意。ちょっとなんのことだか気になるな。
リーブ…DCの攻略本ですっかり英雄顔でクラウド達と写ってるな。自分はケットシーてゆうイメージが強いからリーブのおっさんがキメ顔で立っててもなぁ…
179:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/04/23 14:40:16 fDYpUgf20
とりあえず年齢はもういいからwww
とりあえずタークスで1番人気はやはりレノなのか?
180:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/04/23 16:10:06 qcsEl9EJO
多分レノだと思うぞ、と。
ところでレノのいい感じの画像持ってる人いたらうp頼んます。
181:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/04/23 20:51:43 DQ56P0VK0
レノと社長サンが微妙なところではないかと。
個人的にはツォンさんも好きだが。
182:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/04/23 22:23:45 5tYNi0nlO
>>181
社長はタークスじゃないだろw
183:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/04/23 23:29:55 9EsnL/j10
>>182
ああ、すまん。
どうも無印のイメージイラストのせいか、一緒くたに考えてしまう。
タークスのトップって感じがして。
184:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/04/24 04:32:40 GCz8CCFDO
イリーナも人気じゃね?
レノは腐女子人気
185:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/04/25 02:59:05 LlFqfOo/O
ダチャオ像の上で何度も前髪かきあげてるレノには笑えたな
186:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/04/25 03:03:19 rEPGMu/lO
レノは絶対禿げる
187:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/04/25 06:50:24 wPCoVjLMO
ルードははげている
188:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/04/25 15:46:23 N9snTVOJO
ツォンはもうすぐ禿げそう
189:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/04/26 07:32:56 dS3MHsbxO
ツォン「私は‥禿なはならないさ」
190:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/04/27 02:52:11 bpWoz5qH0
剥げ縄ww
191:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/04/27 17:07:23 Oc0sZeVTO
AC見直したんだけど、ツォンの顔、もうちっとだけなんとかならなかったのかね?
レノも時折骨格が新庄になってたりバラバラ、ルードが一番顔が安定してる。
神羅集合シーンには何故かツォンの顔に目が釘づけだw
192:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/04/27 20:03:27 whUqznsw0
ACのツォンは顔濃すぎ。それに何かゴツい。
何であんなデザインにしたんだか。
名前や野村絵からイメージすると、どう考えても東洋人ぽいんだから、
もっとあっさり顔にすれば良かったのに。
193:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/04/28 17:30:17 aLgN3qYxO
一番顔がひどいのはセヒロスだな…。
より目すぎ…。
194:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/04/28 23:58:27 fi9AbWCcO
タシロスえりあしプロピア疑惑
レノは公式にある修正前?のインカムが無印に近くて一番格好いいと思う
つーかBCの極秘任務ってば不安・・・
195:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/04/29 19:30:11 jp06dIHT0
>レノも時折骨格が新庄になってたり
バロスwww
ACセフィロスのクチビルがきもい
196:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/04/30 04:06:10 jwP3v4p0O
唇+オタフク=ヅラ疑惑
炎の中が本物
197:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/05/02 02:35:56 vtt2FNq20
ファンスレでキャラの悪口を平気で言うお前らが一番気持ち悪いよ
198:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/05/02 07:31:08 i5GAko2q0
>>191以降の流れのこと言ってるのか?
別に悪口じゃないだろ。
マンセー意見しか認めない儲ですか?キモスwww
199:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/05/02 16:10:18 mYtk+Pr1O
2chでマンセーばかり求める腐女子がいるスレはここですか?
200:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/05/03 13:00:11 QiTwps1mO
そーいやACって、普通のアニメみたいに、
シーン毎にキャラのCG作ってるのか?
それともクレイアニメみたいに、一体か二体くらい作って、それを被写体にシーンを作ったりしてるのだろうか?
時折みせるキャラの顔の崩れは切なさ募る。
201:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/05/03 22:53:14 LuIqf32c0
>>200
同感アップになると完璧崩れてるよね
けど7のムービーよりはいい まぁ技術的にアレが限界か
202:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/05/03 23:54:26 ccF6BlRS0
とりあえずレノの鼻フックと
「信用ゼロだな」の後の崩れていく顔をなんとかしてほしかった。
203:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/05/04 00:44:47 AX9wpvHpO
「おっと頭使った?」から崩れてるかな。動きはカッケェけど若干神無月ちっく
WWEのジョナサン・コーチマンは黒人なんだけど、
スキンヘッドにサングラスかけててヒゲとかまんまルードなんだよね
204:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/05/04 15:45:01 AAMX2rhq0
シーンごとにモデリングしてると思われ。
1体でいろいろ動かすのはめんどくさい
205:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/05/05 01:02:15 FpWhqK4j0
重要なのはPS3のリメイク版で声がちゃんと変わっているかだ。
206:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/05/05 01:34:13 HWBC+kDsO
リメイクは出ると期待していいのかー?
DCは神羅ビルクリア後のDG地下辺りでさすがに投げ出してしまったからな。
あれ何てバウンサ(re
207:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/05/05 21:11:02 jOR9MOrBO
DCはリメイクがなんとかゆう前に最悪な出来だったしな
208:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/05/05 22:08:13 EtVTgS4SO
DCつまんねつまんね、って不評だけど何だかんだ楽しませてもらった…そして手放せない…なぜだ
209:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/05/05 22:09:24 BK3zK4tfO
ここにいるおまえらの携帯はもちろんP900iVだよな?
210:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/05/05 23:00:48 Xk5VgvZw0
ノシ au
211:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/05/06 10:35:26 XxTUVReIO
N701iだこんちくしょー!
自分は途中でタークスを脱退した、負け犬さorz
212:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/05/06 22:41:13 MtpOgmGcO
保守
213:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/05/07 08:52:26 JM09FcMDO
W32SだけどauでもBCしたいです。
214:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/05/07 11:54:29 BFl5aaU70
同じFF7のティファ支援お願いします。
RPG最萌トーナメントのお知らせ
●5月7日 日曜日
G-04 <<ティファ・ロックハート@ファイナルファンタジー7>> vs ドーラ@ブランディッシュ vs フュリー@FE聖戦
本日は<<ティファ・ロックハート@ファイナルファンタジー7>>の投票日です
支援と投票の方よろしくお願いします
ここでティファが負けるわけにはいかない。応援よろしくお願いします。
エアリス、ユフィの分まで頑張れ、ティファ!!
●ルールとトーナメント表(本部サイト)
URLリンク(www.geocities.jp)
●コード発行所(PCは予約制で発行まで通常60分かかります。携帯電話は即時発行)
URLリンク(saimoecode.sakura.ne.jp)
●支援用張り板
URLリンク(mig380.chez-alice.fr) (汎用あぷろだ)
現在の投票スレ(投票所板)スレリンク(vote板)l50
投票の仕方
1.上記のコード発行所で投票コードをもらう(発行は23:30~)
2.投票スレに発行された投票コードと<<>>囲みの名前(↓をコピペ)を貼る
<<ティファ・ロックハート@ファイナルファンタジー7>>
※投票は5月7日(日曜)の23:00までに!
対戦相手はどちらもかなりの強敵です。
今日投票しておかないと、もう二度と投票できない可能性も大いにあります・・・
ティファへの愛や萌えなどを、ぜひこの機会に投入しましょう!!
215:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/05/07 15:20:26 5PRBCDhJO
今日、朝に、CCのCMを見た。
主人公はザックスではなくまた新たに作られたキャラクターで、CMではLOではなかったタークスの新たなシーンもあった。
CMを見る限りクラウドやザックスも主人公の戦闘に加わりそうだ。そして我らがタークスの出番も少しはあるかもしれない。
全部夢の中の話だがなW
216:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/05/07 23:30:19 51z2+Vb9O
いたスポに神羅キャラ出てほしいな
既にFF7キャラ多過ぎだから無理そうだけど
217:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/05/08 21:54:44 3wNdnavcO
>>215
一瞬びっくりした
218:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/05/08 22:06:29 OuWfdHJn0
社長、私もタークスのメンバーに加えてください!?
219:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/05/08 22:08:20 Etc+y0+y0
>>216
むしろ神羅関係者だけで
220:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/05/09 00:14:34 YxAy72OxO
>>219
ちょwwwるーふぁうす社長は最初から金持ちの件についてwww
221:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/05/09 01:07:25 DNWdgtLB0
真偽は分からんが、いたスト本スレでこんな情報が出てた
758 :なまえをいれてください :2006/05/05(金) 13:58:37 ID:SV/JGN6F
追加新キャラ(ソースは来週のファミ通PS2)
FF7 ルーファウス、レッドサーティーン
DQ ミレーユ、デスピサロ
222:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/05/09 01:51:05 0XQuCXYd0
つまりゲームが始まった瞬間に社長の勝利が確定するのか。
223:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/05/09 13:01:41 YxAy72OxO
7リメイク説は絶望が送られてきたね。
FF13出るし、しかも3つ4つでるみたいで…
結果、野村は忙しからリメイクまで手が回らない、と
そしてPS3は高い
224:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/05/09 19:36:21 BBIV0B3D0
うわっほぉーう!
ルーファウス新社長ばんざ~い。待ってましたよ~!
・・・・あ、PSP持ってなかったっけ・・・・・orz
これのためだけに本体を買う愛と金のない私を許して下さいorz
とりあえず攻略本出たら買おう・・・・
225:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/05/10 21:15:20 UocStxFrO
CCてタークス出るっぽいね。ツォンさんいたし…
PSP欲しいよ……
226:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/05/10 21:41:08 2iW8xaN00
運命の6人とやらの中にさりげなく混ざってるツォンさんw
227:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/05/10 22:59:49 0ygHt4HYO
レノってさ
エロ顔だよな
228:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/05/10 23:50:45 UocStxFrO
>>227
何を今更・・・
つかさ、更に戦う者達の曲好きなんだけど、あれタークスとのバトル曲って事にしてる
229:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/05/10 23:50:54 NCL2oEybO
ルードエロいよ ルード
いたスト ルード、レノ、イリーナの三人一組チームが出ればPSP買う
230:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/05/11 00:49:22 Urz3oj7h0
>>229
ツォンさんも仲間に入れてあげてください…
231:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/05/11 02:10:12 pyXlSy8A0
>>230
悲しい管理職・・・
232:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/05/11 02:23:47 8PdrthQ5O
>>230
ツォンさんはCCの運命の6人のうちの一人なんだから十分だべw
レノ達なんか出番少ないか、下手したら最悪出番ナシ…はいくらなんでも流石にそれはないかな…
ま、とにかくストにいつか出れるような事あってもいーじゃないかw
233:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/05/11 03:06:33 r+zRs+DxO
人気はあんのになー
234:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/05/11 07:02:23 K5QJQCo7O
kwsk>運命の6人
235:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/05/11 07:40:14 1NcpX7/60
>>234
週間少年ジャンプ24号買うんだ
236:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/05/11 12:21:03 OgzDexltO
ACで大活躍のレノ&ルード。BCでもそれなりに出番や見せ場あり。
ACでの出番は極端に少ないが、BCでは全編に渡って登場し、CCではメインキャラに昇格のツォン。
…イリーナ…orz
237:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/05/11 23:04:01 eeOjuSoDO
ツォンがメインキャラなら、レノルードとヴェルドは出そうだな。
238:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/05/12 20:10:55 s5f7ma3qO
タークスって自分らの世界でいうとどの職業になるのかな
239:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/05/12 21:25:15 LgmN0Gw/O
野村はBCマンセー
キャラ萌えしすぎで某師匠状態
240:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/05/12 23:06:31 HykXwM8GO
某師匠って負債のことか?
241:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/05/13 22:09:16 cSDbcVGLO
リュニオンファイルが待ち遠しい
神羅キャラもいっぱい載ってるといいな
242:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/05/14 00:27:40 I5rK6VnkO
>>240
種じゃなくて鰤。
週間少年漫画板のアイドルのオサレ師匠。
川´⊇`)オレ様カコイイ
243:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/05/14 01:34:00 D+vRdMWM0
リュニオンファイルって結局いつだっけ?
244:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/05/14 01:37:18 cAv3/HA5O
>>242
そっちかwwwwww
だが、週間少年板のアイドルはハムたんだm9(公)
245:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/05/14 10:38:33 PBq62TZoO
10のシンラ君が新羅カンパニーの創立者と聞いたんだが。
これが本当ならルーファウスはアルベドの血が入ってんのか。
246:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/05/14 10:41:06 SpPEBCBF0
シンラ君の遠い子孫が7の星に移住してそのまた子孫が新羅?
かなりこじつけだからスタッフのお遊びだな。
これが本当だとすると古代種とジェノバ以外にも外来の種があるということに
なってしまうしな。
247:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/05/15 11:36:04 t32VlMUgO
ヴィンセントとヴェルドって同期くらい?
248:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/05/15 22:38:12 vgzCng13O
社長があんなクソガキの血を引いてるなんて考えたくもない
249:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/05/16 17:17:48 2kphyCAi0
だが悲しい事に社長はアルベド特有の見事なぐらいのブロンドヘア
目は渦巻き緑じゃないけどね。まあ、あとづけwあとづけw
ところで7の星って
もともと古代種の星
↓
ジェノバ襲来
↓
古代種VSジェノバ
↓
ジェノバ封印
↓
外来種移住(神羅?
↓
ジワジワと人口比率変わる(ジェノバとの戦いで人口が減った古代種追いやられ)
↓
現状、古代種エアリスのみ
約束の地:旅する一族の古代種が最後にたどり着いた地
ってのをどっかで読んだんだけどなんの本だったけか
250:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/05/16 18:25:59 6d3/FRWf0
>>238
殺し屋、探偵、秘書…好きに呼べ
要するにトラブルシューター(厄介ごと引受人・何でも屋)みたいなイメージがある
251:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/05/16 18:37:21 pmilDp/wO
>>249
シンラ君っつーか10-2は糞ゲーなんだから一緒にすんなって。
確かにスタッフのお遊びかもしれんが嫌だ。
繋がってますとかさ、売り上げに繋がるか?とかね、もうね、そんなん喜ぶ奴の気が知れない。
252:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/05/16 20:25:19 1mIuROjJ0
古代種も宇宙からきた種族じゃなかったか?
宇宙を旅して星を開発していく種族。
7の星でさらに旅を続ける派と定住したい派に分かれた。
253:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/05/16 23:01:41 BtS9jZEg0
>>250
個人的にはCIA、KGB、特高などのエージェントの類だと思った。
254:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/05/17 00:19:59 0JykcAcK0
>>252
ソースよろしく
255:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/05/17 01:50:34 OdwkHgr7O
>>250 >>253
SPみたいな感じだと俺は思った。
256:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/05/17 02:07:45 x0ThZyjTO
自分の勝手な解釈
タークス裏の仕事→Mr.&Mrs.スミスに出てくる組織
タークス表→SWAT、CIA、ワケワカメ
ソルジャー1ST→自衛隊で例えたらレンジャー部隊…とか
まぁ普通にSP
257:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/05/17 18:32:21 RRgvkiVX0
250だが色んな意見があるな
確か「神羅カンパニー調査部調査課」で、その通称がタークスなんだよな
調査ってことは探偵っぽいかとオモタんだが、エージェントやSPってのが一番近いのかな?
しかし何を調査するのかがワケワカメ('A`)
258:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/05/17 18:37:20 OjbsLd7j0
BCだとソルジャー候補として荒くれどもを拉致したりしてた・・・
259:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/05/17 18:51:59 RRgvkiVX0
>>258
マジでか
何してんだタークスwww
所詮は悲しい中間管理職か…
260:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/05/17 18:54:52 LLYQtoSGO
BCタークスよりは本編タークスの方が「裏の仕事」って感じのやってそう。人数もキャラも。
261:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/05/17 19:23:18 V79K7RhbO
タークスの表向きの仕事がソルジャーのスカウトってのは、本編でも触れられてるよ。
BCでの描写だとスカウトつーか拉致だが。
BCのタークスは、中途半端に正義の味方になっちゃってるのがいやだなあ。
262:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/05/17 19:46:19 JfAqGPbSO
>>257
調査部じゃなくて総務部ね
263:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/05/17 21:38:24 UbqwTkoX0
>>262
ありゃ、そうだったっけか。うろ覚えだったorz
総務だったら余計に何でも屋みたいで結局よく分からないな
264:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/05/19 01:14:22 a9t/huj4O
庶務二課
265:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/05/19 03:49:00 o0SYgaks0
武闘派のショムニか?
266:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/05/19 07:10:04 mE2kf1t0O
武闘派な庶務二故、蛍光灯の交換やらなんやらをやらされる、と
そろそろリユニオンファイル発売だな!wktk
267:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/05/20 12:42:39 eFioheRf0
リユニオンファイル、通販で注文したけどまだ届かないな…
ツォンとイリーナもちゃんと載ってるかな?
268:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/05/21 01:05:23 JvG/WPI1O
タシロス表紙のXファイル注文したんだけど、あの値段で中身が
プロローグとなんら変わりないってのはやはり絶望が送られてくると考えてたほうが無難かね。
269:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/05/21 19:24:21 5J35nLxqO
ACで銀髪3兄弟に襲われた時のレノの「おいおいおい!」が実は好きだ。
270:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/05/21 20:29:37 uq5Jv1oF0
現実で「だぞ、と」が口癖のやつなんていないよな?
いや、わかってるけどさ…実際いたらどうなんだろう
271:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/05/21 20:31:18 y59aQmYuO
ベテラン声優さんで良かったね、もし武〇君みたいにオイヨ〇ヨだったら…(;^ω^)
272:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/05/21 23:22:23 5J35nLxqO
>>271
いいじゃない。ヘタレで
273:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/05/21 23:31:02 Xb68LExgO
>>270
レノ自体が口癖っつーより、キャラ作りしてるっぽい。ネタに近くね?
あいつ絶対普通に話せるだろw
274:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/05/21 23:54:29 WpeV9MMoO
イリーナの「~っす」も今後は口癖として定着するんだろうか
275:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/05/21 23:57:10 lNYHULpfO
>>274
それだけは断じて勘弁願いたい…
276:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/05/22 01:39:40 J8bt+IK9O
俺は好きだな。~ッス。
277:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/05/22 01:44:03 bLTdluBpO
ティーダ「呼んだッスか?」
278:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/05/22 01:48:11 V3Ke0cHtO
ティーダの~っスよりユウナのが引いた
279:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/05/22 01:49:24 7mUK2y2vO
ユウナ「呼んでないっス」
280:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/05/22 01:52:44 bLTdluBpO
ユウナ「みんないじわるッス」
281:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/05/22 20:15:49 weNX6832O
リユニオンファイル見た。
どうせそんなことだろうとは思っちゃいたが、ツォンとイリーナのことには
1ミリも触れられてないのなorz
282:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/05/22 20:23:25 TrSbt3YuO
俺的にはティーダの『~ッス』が一番好きだな。
ていうかスレタイと意味違ってないか??
283:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/05/23 09:31:52 hMoX6LmjO
昨日の出来事なんだけども…数学Aのテストが返ってきたんだ。
数学の先生は24才の若い女性。以前補習の時にFF12の話をした事があったんだ…あったんだけど…
空集合「Φ」を付け忘れてバツ喰らったところになんとまぁ…レノっぽいの描かれた。…これは何かのフラグ?
284:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/05/23 19:07:51 VJ01jAO40
いいな~軽く羨ましいよ( ´∀`)仲良くなっといたら??
285:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/05/23 20:41:40 vKV0tzWTO
寺裏山市酢
286:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/05/23 20:43:13 Ice/BKlVO
ユウナの~っスはマジでウザイ
287:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/05/23 23:15:25 8whUkgUdO
ユウナの「~ッス」がウザいというか…そんな気にならんかったな
10-2の全体的なあのノリとDCとリノアに7のとある人以外はだが。
タークスや社長のこと、時々でいいから思い出してください
288:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/05/24 01:03:31 ojz39tfjO
社長とタークス大好きなのにBCできない…orz
PSPで出たりしないよね…?(つД`。)
289:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/05/24 02:37:17 +msEsyo80
俺も。ケータイ変えるのはいろいろ面倒で無理。
でもBCはしたい。PSPでもPS3でもいいからBCやりたい。
ケータイ配信なんてやめてほしい。新たに出してくれよBC。
290:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/05/24 04:13:21 ma1BvPbbO
BCは面白いけど正直ボッたくりだから、やらなくて正解。
セリフサイトとか見てれば問題なし。
291:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/05/24 04:32:30 3X+G0NtYO
>>287
お前の言いたい事を理解するのに時間がかかった。
292:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/05/24 04:36:54 JQVHM+i2O
「~ッス」といえばウェッジ
293:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/05/24 09:48:15 orIWz1btO
これからはじめる人はいいんじゃね?
294:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/05/24 09:55:57 orIWz1btO
セリフサイトくれ
295:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/05/24 14:47:24 j7tY1Bs/0
>>291
未だに理解できない。
296:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/05/24 15:31:39 3X+G0NtYO
>>294
URLリンク(844.jp)
>>295
ティーダのしゃべり方より
10-2やDCのノリ、8のリノア、7の誰かの方が気にくわなかった。
って解釈した。
297:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/05/24 15:35:53 3X+G0NtYO
>>296
×ティーダ
〇ユウナ
298:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/05/24 15:53:56 gfhSZ9WCO
>>296
まさにその通りなんだけど
そんなにわかりにくかったのかwww
299:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/05/24 16:05:27 3X+G0NtYO
>>298
ゆとり教育乙
300:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/05/24 17:37:00 gfhSZ9WCO
>>299
何やら腐女子さんは機嫌が悪いようだ
301:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/05/24 18:24:22 99k4/0K6O
ド下手な文章といい、根拠のない決め付けといい、どうやら本物の
お馬鹿さんのようだ
302:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/05/24 18:56:16 gfhSZ9WCO
>>302
ワケわかんないならスルーすりゃいいだけの話だろ?
腐女子ってすぐつっかかってくっからよ。ま、自分が馬鹿なのは今に始まったことじゃない。
リユニオンファイル届いたけど中身の割にちょいと値段が高かった。
原画とかいうのが色々見たかったんだがな…。
303:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/05/24 19:38:44 Nj3647s60
リユニオンファイル買ってきた。
ルードがやたらお茶目って書かれてて笑ったw
そしてレノは pretty boy なのかww
無印の頃では絶対に出ないようなコメントだなー。
304:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/05/24 19:42:05 U17eayZ60
なんか今日立ち読みしてたら
ドリマガにBCのコンプリートブックとかいうの付いてたから買ってみた
1~24章全部のダイジェストみたいな感じだった
BC出来ない人多そうだしうpする?ネタバレになると思うけど…
305:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/05/24 20:01:10 6whIIVhy0
ネタバレが怖いヤシなんて2ちゃんねるやめた方がいいのさ(*・∀・)うp!!
306:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/05/24 20:56:29 U17eayZ60
>>305
おまたせ
ドリマガの付録のBC本
激しくネタバレだと思うので注意!!
URLリンク(tifa.jp)
URLリンク(tifa.jp)
URLリンク(tifa.jp)
パスは3つともbcff7
307:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/05/24 21:16:16 +msEsyo80
ありがとうありがとう>>306
308:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/05/24 21:36:35 6whIIVhy0
>>306
㌧㌧wwwww
なんか色々萌えた。短銃♀の紹介文で「カタブツ」に吹いたwwwwww
BCエンディング見たきり契約切ってんだよな・・・来月やろうかな・・・
309:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/05/25 00:17:54 iIjPMPhLO
>>303
k w s k
310:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/05/25 01:10:30 cvmgJYjh0
クラウドの釘バットは笑えたけど、
レノがロッドの代わりに釘バット持って出てきたら、
ホントに怖い。
311:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/05/25 01:21:28 dbfKJHJvO
うわぁ…まるでヤクザ…(;^ω^)コワス…
312:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/05/25 09:40:20 iIjPMPhLO
人相悪いもんなぁ。でもそんなレノが愛しくてたまらない
313:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/05/25 09:52:24 znsBoyQE0
>>309
ルードの紹介文
>実はかなりお茶目な面も持ち合わせている。
レノの声優コメント(英訳)
>combined with his pretty boy looks, made me have second thoughts
(これだけの美形を演じるとなると、抵抗もあります。)
314:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/05/25 15:59:51 XkZqq+L4O
今日学校の先生に呼ばれ何だと思ったら君は霊能力者だ、と真面目に言われた…。恐かった…。
先生の顔が。FF大好き平凡な高校生に何を根拠にそんな事思ったのか…。
315:↑
06/05/25 18:24:20 dbfKJHJvO
??(^ω^;)
316:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/05/25 23:03:49 XkZqq+L4O
マジで言われたんだよ…。その後仏がうんぬん先生の母は偉大だ先生も霊能力者だ見たいな事永遠と訳分かんない事言われたんだよ。マジで恐いよ…。誰にも言うなって言われたケド恐いから書き込んだ…スマン
317:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/05/26 00:01:41 kR8c6PxnO
チラ裏にでも書いておけ。スレ違い
318:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/05/26 06:04:55 WzK9ma0H0
一緒にリユニオンしよう、そして星に仕返しするんだ!という意味だろうなきっと
319:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/05/26 07:12:41 qDAJ4vOLO
>>318
上手い!!w
座布団、どぞー
つ【座布団3枚】
320:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/05/26 08:07:14 2LFFI5AgO
そうだったのか…。
㌧!
今日リユニオンしてくる!じゃぁ!
321:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/05/26 09:47:11 Fb+L+cGnO
スレ汚しやがって本気でうぜぇな。
322:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/05/26 11:43:23 oPb8ZtIMO
北米版のレノやイリーナとツォンさん、タークスのやりとりはかっこよかった。日本版と声似てる気がした。
携帯からみたからちゃんと聞き取れなかったかもだが。
323:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/05/27 21:00:57 tcGQqZhPO
保守
324:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/05/27 22:39:48 qx7VOGBV0
レノかっこいい
人間なのに目からビーム
超速の壁のぼり
助けた相手に鼻フックくらう
武器は警棒
最 高 だ
325:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/05/28 00:31:32 Y+zzSttbO
あの壁登りさ、可愛いよな。なんか。
326:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/05/28 01:14:56 1VzSHv050
問題は声y(ry
327:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/05/28 01:18:59 VcFohq93O
目からビームなんてでたか?
328:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/05/28 12:01:38 K8ofjMdV0
ちょwwwwwwww
レノとルードが主人公になってるwwww
URLリンク(www.youtube.com)
329:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/05/28 12:38:16 dUyWANid0
>>328
ちょwwアホだけど凄いwwww
330:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/05/28 13:01:41 /SUEpJx90
>>328
おもしれえwwwwwwwwww
331:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/05/28 16:16:41 DSRqSHQB0
>>328
おいおい、いい年こいた外人が集まって大真面目に何やってんだよwww
最高にバカじゃねーかwww
…べ、別にそういうのが嫌いとは言ってないんだからね!
332:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/05/28 19:40:36 ckHL8S/2O
>>328
m9(^Д^)プギャー
テラワロスwww
どうみてもレノとルードの体系逆だろー!www
333:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/05/29 21:59:03 EPnzc7c90
保守
334:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/05/30 00:08:18 enOXYkGu0
ドリマガってまだ売ってる?
335:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/05/30 11:23:41 eC4m5ouh0
探しに行っちゃった
ゲーマガではないんだよね?
336:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/05/30 12:04:12 bUv6bZUuO
ドリマガは今日新しい号が出て、誌名もゲーマガに変わるらしいよ
337:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/05/31 00:14:53 LmkdYKWb0
CCが表紙だったのは嬉しいがBCはなし…orz
もう少し早くここのスレを読んでおけば……!!
338:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/05/31 00:43:44 +1zGpNx40
>>337
CCが表紙?
kwsk
339:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/05/31 07:41:52 fw1EZP4c0
>>338
野村イラストが全面に載ってたよ、表紙だけみた
「はいはいしょこたん、しょこたん」でスルーしておいた
内容同じだろうしね
340:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/05/31 08:14:10 +1zGpNx40
>>339
トンクスノシ
気になるから本屋で見てくるよ
341:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/06/01 18:08:02 iuHmpK11O
保守
342:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/06/02 18:53:59 hvPureMZO
保守
343:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/06/03 01:56:19 lmTxP52vO
ウェポン強いな。
344:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/06/03 03:45:28 tAZ+x9E7O
>>343
BC上本は雷避けながらはシンドイ。
ツォン達はあのストーリーにちゃんと絡んでくるのか心配。
そういや悪魔の棲む家の吹き替えがレノだったんだが、レノが喋ってんのかと思うと笑えた
ACで最初レノが父ヒロシってきいたときは心配だったけど
観たら自分は違和感あんまなかったな。クレヨンつうかアニメは観ないからかもしれんが…
345:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/06/03 04:18:28 iAQKuAWq0
ウエポンモードには本編のタークスは絡んで来なくていいよ。
ただでさえ、本編の裏で実はBCタークスが存在してたって展開が
激しく不満なのに、これ以上本編と繋がりを持たされるような真似は
まっぴらごめん。
今みたいな形式なら、かろうじて本編とは別物と割り切れる。
346:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/06/03 13:05:04 wXVZx7J50
>>345
ウェポンモードって何?
BCの新しい何か?
347:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/06/03 14:20:57 tAZ+x9E7O
>>345
それもあるだろうけどまったくの別物に月500円は払いたくないね。
タークスってやっぱ奴らがいないと、ね…。
DCに比べれば後付け設定は対して本編に影響は出ないような気もすんだけどなぁ。
しかもCCに表立って「G」が出そうだから本気で嫌だ。
348:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/06/03 17:56:22 K7gLGm68O
今月初めて100円登録にしていたんだが、
やけに盛り上がってるから500円登録にしてきてしまったorz
>>334
個人的にはあのキャラと名前に違和感があった。
349:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/06/03 17:57:56 K7gLGm68O
○>>334
×>>344
350:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/06/03 22:58:15 lmTxP52vO
>>345
ウェポンモードは絡まないだろ。あれ本筋にするとタークス何千人いるんだって話だwww
351:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/06/05 14:00:40 8JNe7NnyO
結局、いたストに神羅のキャラは出ないのかな?
352:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/06/05 17:50:08 JcwZ7yfaO
イリーナは好きなのにBC女キャラは駄目だ…媚びが強すぎる
353:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/06/05 18:06:53 BjWW9NvDO
ロリ剣好きが通りますよ
354:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/06/05 18:54:48 lprFRjqJO
BCのイリーナより無印の絵、一瞬しか出なかったけどACイリーナの方が好きだな
ACは特に女キャラ中だんとつかわいい!
BCの制服ミニスカハイキック、ツインテールは狙いすぎじゃないか?
355:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/06/05 23:59:42 QnJ/gVAw0
それに加えてツンデレ妹キャラですよ。やり過ぎだ。
まさかとは思うが、この萌え属性てんこ盛り状態、コンピでの扱いが
不遇だからせめてものファンサービスのつもりだったりして。
もしそうだとしたら激しく外してる、外してるよ!
イリーナファンが彼女に求める方向性はこういうものではない…。
356:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/06/06 02:43:36 Jt2wKzjmO
本当にやりすぎだよ。田中はバロスだしツォンは最後シャンプーのCMだし。(資〇堂)
エピ配信終わったし、辞めようとしたら今はレノとルードが二人がかりでいちゃもんつけてくる。
っとにさ、辞められないじゃないか!ww
仕方ない、潮干狩するか。。
357:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/06/06 18:51:12 KLQ1z6SDO
なぜ潮干狩w
358:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/06/06 20:11:59 UH9Kq/8kO
>>357
BCで貝狩りミッション配信された
359:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/06/06 21:37:25 8AjfFJBvO
いたスポでティファがレノ口調の真似をするそうな
2パターンくらいレノ口調の台詞あるっぽい
360:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/06/07 00:00:03 0W3tPdaTO
むしろレノにエアリス口調を(ry
361:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/06/07 00:27:41 bONxompBO
エアオタじゃないよな?
362:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/06/07 00:33:56 HgInD6kLO
360きもい
363:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/06/07 00:42:41 /aXH4QLiO
男だけどレノめっちゃ好きだわ
364:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/06/07 00:54:52 2VXigrboO
>>361
レノオタですごめんなさい。ヤりたいくらい好きですごめんなさい。
365:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/06/07 02:14:44 udbKAtiLO
BC最終章で取り乱したりするレノやルードに違和感を禁じえない
無印やACでは仕事は仕事と割り切り私情を交えず淡々とこなすプロという印象が
強かっただけに
それとも若さゆえの未熟さや青臭さなのだろうか
366:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/06/07 02:35:12 BCeSBHbCO
は?aCでも取り乱しまくりだろ馬鹿
367:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/06/07 03:57:11 bONxompBO
>>364
例のエアオバかと思った
>>365
詳しく覚えてないが本編の序盤の教会で
「撃て撃て あっ撃つな!」とか言って若干取り乱しなかったか?
368:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/06/07 05:46:47 wE4eoFjUO
無印のレノはクールな印象だったな。あんまり取り乱した覚えがない。
教会で花踏むなと言っておきながら自分で踏んでいたりしたがwww
BCの最終章よりACの方が(ry
369:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/06/07 22:00:01 v9QAphfXO
ACBCのレノよりKHのアクセルのがよっぽど無印レノに近いと思う。
370:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/06/07 23:08:04 B/4lBH+jO
BCのガキ臭いレノは好きだがACは許せなかった。
BCはガソガンか何かで漫画化されないのかね?
>369ドゥーイ
つかもう本体レノでいいだろ
371:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/06/07 23:24:24 8UH/jJr10
自分も>>369に同意
COMのアクセルとかな。本体は間違いなくレノだ。
ACは許せる許せないのレベルじゃねーよ。
372:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/06/07 23:41:36 mZyewWJY0
関係ないんだけどΩでイリーナがデートイベントのページで言っていたセリフが
今すごい共感できる。
373:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/06/07 23:44:14 hI1dVMgG0
( ´_ゝ`)フーン
374:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/06/07 23:54:21 6rW5D8QE0
>>370
その場合やっぱり天野シロが描くのか
それはそれで見てみたい
375:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/06/08 00:26:27 OHgktvwYO
BCじゃなくてタークスのオリストみたいなのがいいな。本編中、タークスはこんな事してたみたいな。イリーナのタークス入りの経緯も気になるしね>漫画
376:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/06/08 01:16:49 cILgFJTbO
あくまで無印タークスが好きだった自分としては
AC・BCでのキャラ改変やらを見てると正直もうこれ以上
何処にも出てきて欲しくないぽ
377:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/06/08 01:51:27 10tNq8cVO
BC好きとしては漫画化してほしいけどな
大体BCは門が狭すぎる。金はかかるわドコモ限定だわ・・・もっといろんな人に知ってほしい。
378:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/06/08 13:49:50 Gzi7RrMtO
性格が変えられてしまってもレノは好きだよ
出ないならもうこれ以上コンピ買う必要はないくらい
379:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/06/09 16:10:16 +NPEJ6k/O
保守
380:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/06/10 22:28:49 zk9bRKMFO
ほしゅ
381:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/06/11 16:15:38 LdAa9Qu2O
保守
382:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/06/12 20:41:36 wPhPHkzAO
保
383:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/06/12 21:26:49 WMNbtm0VO
OVAにでもならんかな…。エコ巴里みたいな感じで、各々の過去や本編にあまり絡まない任務の話がみたい。
384:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/06/13 07:02:08 WFuT5fAYO
レノに犯されたい
385:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/06/13 08:01:21 +AbqZpN6O
お前等みたいな下等生物のクズキモヲタがFFをダメにした。
キモヲタはキモヲタらしくキモヲタゲーやってりゃいい。しかしキモヲタは腐った思考だから粘着で執拗にキモィ妄想を公式のように妄想を主張する。
ハッキリ言って死んだ方がいいんじゃない?お前等みたいなシャブ無しシャブ厨みたいな危ない奴らはさー
現実分かってる?ゲームとはいえシナリオがあり設定や世界があるんだが貴様等のキモィ後付け妄想を公式のように主張するな。
まさに腐女子、キモヲタだな。
386:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/06/13 12:18:42 cdLVRmtHO
レノを犯したい。
387:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/06/14 00:43:59 YYl0syeL0
あのACのレノを認める香具師は新規だな
388:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/06/14 00:57:00 PUlKXo/TO
だってエロカワイイじゃん
389:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/06/14 01:43:17 kB3ggzC+0
腐女子きめぇ
390:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/06/14 02:43:22 Zc1Gv4WEO
>>387
残念、リアルタイムでプレイ済み。ボロいが青い方の解体新書もあるよ。
当時PSとソフト一緒に購入。そっから好き。ACはACで好き。
391:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/06/14 07:59:02 KVS2ijizO
キャラ変貌ぶりに失望して、ACを一回しか見てない俺=負け組
>>390=勝ち組
392:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/06/14 14:13:40 Zc1Gv4WEO
>>391
勝ち負けにはこだわらないよ。
つーか当時、7出る前にPSとセガサターン間違えてセガ買っちゃって失敗したくらいだしw
LOのレノの為だけに豪華版買ってしまったただの馬鹿です。
393:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/06/14 22:20:10 LPOnYNjJO
なんで腐女子ってホモが好きなんだ??
394:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/06/14 22:50:09 H1ioDKx20
腐ってるから
395:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/06/14 23:38:32 qqIiIVkt0
■e自体がそっち方面もターゲットにしてるんだから
しょうがないでしょw
396:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/06/15 00:09:19 K/LYshyfO
ターゲットにしてなくてもおかまいなしだろうが
CCにツォン以外のタークスはでるんかな・・・
397:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/06/15 09:01:49 Zy6q2oTd0
>>327
あれ?タークス光線て目から出るんじゃなかったっけ?
FFⅦは何年も前に1回やったきりだから記憶が改竄されちゃってたのかも
だとしたらがっかりだ・・・目からビームは人類の夢、ロマンなのに・・・('A`)
タークスってツォンさん、レノ、ルード、イリーナしかいないのかと思ってたらいっぱいいるんじゃん
なのになんでツォンさん自ら現場出てイリーナと一緒に拷問とか受けちゃってんの
ていうかあの人黒マテリアのとき死んだと思ってた
タークスの奴らって弱いけどタフだよな
やられてもやられても最後にはばっちり生き残ってるイメージ
398:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/06/15 11:20:05 fDf1fR6YO
流石に弱くはないだろwwww
399:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/06/15 13:27:29 /8XhVIosO
>>397
タークス光線、ネオタークス光線はロッドからでてると思ってた
目なのかww?
タークスの強さはBC>本編>ACみたいに感じた
敵が強くなってるのか
400:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/06/15 13:34:07 XSu7gNmeO
作品内での立場的に、どうしても負け役担当にさせられちゃうんだよねえ。
別に弱いわけじゃないさ。
それにしても目からビームて!w
記憶改竄にも程があるwww
401:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/06/15 16:19:44 KJ2L0OhqO
BCのアレは主人公補正だからな。実力からしたら本編タークスが一番強いと思うんだが。
402:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/06/16 02:01:56 bpoty5mr0
たしか野村がなんかのインタビューでACのレノ達も一応一般人にとっては
スピードが上みたいなこと言ってた気がする。
から普通からしたら強いんじゃない?
一般人<一般兵(現実では警察あたりの強さ)<横綱(バレット)<ザコモンスター(現実では野犬あたりか)<バトルスクウェア選手(現実ではK1あたりか?)
<ソルジャー2nd以下<タークス<ソルジャー1st(ザックス、クラウド達)<セフィロス
てなカンジか?
403:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/06/16 02:35:48 bYqJb3WXO
ボス扱いだしな。
ACではラスボス級の敵と戦っていたから弱くみえるのかもしれんね
404:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/06/16 23:30:19 ZDxG7GsJO
保守
405:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/06/17 19:29:47 Db0zuDx90
たしか画面外から光線というか光弾が飛んできてた>タークス光線
目から出してないのは確かだけど、どっから出てるのかはやっぱり謎
406:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/06/18 11:57:24 bslk43os0
>>402
ハァ?
なんでタークスがバレットより強いんだ?
407:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/06/18 12:21:07 gmMgMCPp0
ここがタークスファンスレだから
408:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/06/18 13:27:54 EBPQOnso0
そもそもクラウドって一般兵なのだが・・・
バレットはタークスより弱くても野犬よりは強いだろw
409:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/06/19 18:56:03 85Ri2vG80
URLリンク(drawersecret.gooside.com)
ルーエア
URLリンク(drawersecret.gooside.com)
レノエア
神羅さん達に可愛がられてるエア希望
410:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/06/19 19:29:06 cExA0AV4O
レノエアとか有り得ねえwwwwてかエアオタ消えろwwww
411:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/06/19 19:50:54 b29BHUft0
別サイトから持ってくるとか厨房かよ
412:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/06/19 20:24:47 i+nwkeOU0
ナジャ=サラヒム社長>>>>>>>>>>>>プレジデント=神羅社長
413:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/06/19 20:27:18 i+nwkeOU0
↓ここからナジャ社長スレ
414:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/06/19 21:09:01 sN12Z1HY0
誰それ。知らん。
415:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/06/19 22:03:03 6IFf0KQyO
なんだありゃ。エアオバ出たのか???
何でもかんでもカプにしたがるカプオタキモスww妄想もいい加減にしろや。
416:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/06/19 23:09:01 uUtb1/C30
ACでのあのバレットの役立たずブリから見てタークスのが強いんだろ
417:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/06/19 23:13:04 bstwqJ5vO
どうなんだろうな。
本編はイリーナ>レノだったことが印象に残ってるが。
418:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/06/19 23:23:38 cExA0AV4O
でもレノはタークスのエースだろ?
419:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/06/19 23:34:51 FnBN88tG0
せらひむせんちねるなじゃしゃちょう
420:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/06/19 23:36:11 FnBN88tG0
エースはリューサン、あんこくw、イ寺
421:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/06/19 23:46:51 sN12Z1HY0
BCで下から四番目のランクに「エース」があるけど、まさかこれのことじゃないよなぁ。
422:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/06/19 23:47:08 v1nWp/8lO
新登場の敵の方が強いのはお約束なので、
ボス戦でのレベルはレノ<ルード<イリーナ
423:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/06/20 20:45:43 /ySVzVZm0
CC楽しみ☆
エアがヒロインでレノやルーファウス、ツォンと、どう絡むんだろう?
ACではレノがすっごくエアリスのこと想っていて感動しました。
AC年齢
ツォン=35歳
イリーナ=32歳
ルード=28歳
レノ=28歳
なのかな?CCでの少女エアに期待!
424:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/06/20 21:12:50 HronVECbO
m9(^Д^)プギャー
425:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/06/20 22:53:20 U0iBZHW20
ばっかみたい
426:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/06/20 23:12:16 h5IJgBXe0
今までソースも根拠も無いのに必死に言い張ってた、エアヲバの脳内だけに
存在するイリーナ=27歳と計算が合わない件について。
実はまだ10代だったという事実がBCで判明して、繰り上がりのない
2桁+1桁の計算すらできなくなる程ショックだったのか。
いや、単に元から頭が悪いだけか?どっちにしても哀れだなwwwww
427:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/06/20 23:35:39 Wmh3wNyj0
いちいち相手にすんなよ
428:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/06/21 01:10:11 5ptVSxg80
好きよ
好きすぎて
意味がわかんない
429:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/06/21 20:58:26 JYs+fvy40
>>360
本編でレノはしっかり、エアリスの真似してるよ~w
「お花踏まないでね」だと
あとケット・シーが「デート1回やね」とか言ってるから
レノがリーブの前でエアリスの真似したのかもねw
レノってなんだかんだ言ってエアリスのこと気にしてるよね。
CCでの絡み本当に楽しみだー
430:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/06/21 21:36:59 D+8xuEw50
どーせエアリスは死ぬんだけどねv
431:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/06/22 07:44:17 wrtCpU7g0
感じ悪いな~
そんなこと言ってる人はレノから“タークス光線”のお仕置きされちゃうぞw
レノがエアリス気に入ってるんだもん、その事実さえあれば十分!
気にし無~い、気にし無~い
432:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/06/22 12:03:49 l/88yI8mO
レノはエアリスみたいな人はタイプじゃないとおもう
433:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/06/22 12:22:48 7n3/++en0
おおっと、ここらで冷静な意見発動だー!!
434:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/06/22 12:52:28 wrtCpU7g0
>>432どうして~?
イリーナみたいに、すぐレノの冗談とかにマジギレして怒り狂う人より
エアリスみたいに「もう~ひどいな~」とか言ってサラッとかわしてくれる子
のほうがいいんじゃない?それに、初登場の時、レノってエアリス捕まえないで
いるよねw好きな子にはなかなか手が出せないレノさんに萌えた!
435:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/06/22 13:00:35 wrtCpU7g0
レノがエアリスを好きな7つの真実
*「もう少し時間をやるぞ、と」エアリス捕獲せず、エアリスを眺めている
*「お花ふまないでね、だと」エアリスの口真似をしているオチャメなレノさん
*ゴンガガ戦闘の時、エアリスの武器フェアリーテイルを所持(エアリスへのプレゼント)
*ゴンガガでルードに「あんた も 辛いとこだな」“も”とはレノも敵に恋をしている
*最終バトル「命あってのものだねさ」エアリスの死を悲しんでいる
*教会でエアリスの幻出現した時にレノも現れる
*ACで「いつまでも引きずってるんだ、と」あんたがそんなんだとエアリスが悲しむだろう
とクラウドに説教。
436:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/06/22 13:48:52 vjCYjdmCO
少しでも反応すると長文レスが返ってくるからスルー推奨
437:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/06/22 14:32:19 ezYh46TI0
ACのレノより本編のレノの方がいい!!
438:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/06/22 15:38:33 aS+ugTw2O
鮫の話しようぜ!
439:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/06/22 15:43:43 wrtCpU7g0
>>437
うん、うん私も本編のレノ好きだな~
ACのレノもいいけど、ちょっと頑張って元気出してる感じがするんだよね
エアリスの死が本当に、レノの心に傷を作ってしまったんだと思う。
レノの「エアリス復活だぞ、と」というセリフを聞きたかったし
レノ自身もACでそのセリフ言いたかったと思う。
440:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/06/22 16:05:00 G3Le84N9O
エアヲタ来ちゃったよ…
441:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/06/22 16:21:50 wrtCpU7g0
エアリスもレノも同じぐらい好きだな~
CCではザクエア、クラエア期待している人多いけど私はやっぱり
レノエア期待しちゃうwあとルーエアもw
442:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/06/22 16:30:16 aS+ugTw2O
世界各地に散らばったコルネオボール(性的な意味で)を七つ集めたらきっと願いが叶います。
エアヲタさん、頑張って下さい。
443:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/06/22 16:33:48 tw+nP4ueO
散弾可愛いよ散弾
CCにBCタークスの登場は望めるんかねぇ。CGで二丁の髪型をじっくり見たいもんだ。
444:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/06/22 17:01:19 HW/nTpCIO
久しぶりにエアオバみたww
相変わらず電波まきちらしてるなwww
445:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/06/22 17:06:43 tV1qfmgdO
イリーナツンデレ可愛いよイリーナ
CCって本編から何年前のストーリーって発表されてないよね?
全員の若い時の顔がCGで見たいな!
特に初老オジサン組
きっとビール腹なんかじゃない!
446:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/06/22 17:25:57 wrtCpU7g0
イリーナって30歳すぎてるんだよね。
レノには若くて可愛い子のほうがお似合いだと思う。
BCのイリーナの若作りの制服ツインテールはチョット引いたな・・
この人学校何年、留年してるんだろ?頭悪いのかな?
447:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/06/22 18:33:25 tw+nP4ueO
じゃあ手裏剣だな
448:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/06/22 18:38:05 q69s5NwTO
漏れは拳♀タイプが一番萌える
449:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/06/22 18:44:59 G3Le84N9O
短銃とイリーナのセットがいいです。
450:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/06/22 19:04:32 aS+ugTw2O
ゴリさん(拳♂)が一番好きなので、>>449のIDが羨ましい
451:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/06/22 19:07:27 vjCYjdmCO
>>443
CCはツォンがタークス入りした頃の話だから
BCタークス登場は厳しいかも…
452:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/06/22 19:24:05 ThPspFZk0
イリーナはツインテールよりショートカットのほうが似合うね
あの勝気っぽい顔がたまらん
ツンデレ万歳
453:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/06/22 19:25:48 tw+nP4ueO
>>451
そうなのか!
残念だ・・・
454:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/06/22 19:52:18 MDd2NvUd0
イリーナはツンデレじゃないよ
ツォンさんにデレデレのツォンデレだよ
455:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/06/22 20:13:49 HWDydkTMO
>>454 どっかのサイトでも言ってたから減点
456:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/06/22 20:19:03 MDd2NvUd0
>>455
そうなんだ(´・ω・`)
457:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/06/22 20:28:14 l/88yI8mO
エアヲタおもしろいから相手しちゃだめ?だめか
458:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/06/22 20:57:39 ezYh46TI0
エアリスって・・・むかつくww
459:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/06/22 21:33:51 3Ybn6XDKO
何のフラグもないのに妄想カプとか信じらんない。
自分にエアリス重ねたオナニストエアオバキモイ。痴呆症、妄想がLVUPしてる。
>>435なんか突っ込みどころ満載だけど、「命あってのものだねさ」
ものだねさ…だねさ…これは何?www
460:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/06/22 21:39:03 wrtCpU7g0
>>459
そのセリフは、レノが本編でちゃんと言っていますけど。
435で書いたことは、妄想じゃなくてゲーム本編でちゃんとあるんですけどね~
レノエアが認めれないのかな?レノイリよりレノエアのほうが人気あるので
妬んでるのかな?w
461:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/06/22 21:49:25 XU62sDIvO
社長カコイイな社長
462:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/06/22 21:54:11 tw+nP4ueO
>>459
「命あっての物種さ」じゃないか?
463:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/06/22 21:56:31 wrtCpU7g0
>>461
ルーファウスて冷たいようで本当は優しいよね~
社長に就任したとたんエアリス解放してあげるなんて本当に
エアリスが好きなんだと思いました。
464:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/06/22 21:57:26 aS+ugTw2O
ルードは禿カコイイよ
465:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/06/22 21:59:59 vjCYjdmCO
相手したらダメだってば
466:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/06/22 22:24:10 ezYh46TI0
社長とレノとルードって何気に仲良さそー
467:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/06/22 22:32:43 wrtCpU7g0
>>464
ルードカッコイイよね~ティファとお似合いだと思うの
ルードはティファが好き
レノとルーファウスとツォンはエアリスが好き
イリーナは誰にも愛されていませんねw
468:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/06/22 22:36:11 tw+nP4ueO
イリーナはお姉ちゃんに愛されてます
469:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/06/22 22:37:08 jEypUkl1O
レノとルードって理想の相棒だよな
あんな会社に入りてー
470:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/06/22 22:43:37 wrtCpU7g0
>>468
姉にしか愛されていないんだね・・・・
イリーナは確かコルネオにまで無視されていた本当にカワイソスなオバちゃん
レノなんておもいっきり嫌ってるし
471:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/06/22 22:47:25 3Ybn6XDKO
>>462
なる程。
ちなみに「命あってのものだねさ」じゃなく
「命あってのものだねだぜ、と」ですwあいつ馬鹿だね。
472:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/06/22 22:48:10 ezYh46TI0
イリーナうるさいw
レノはエアリスとかじゃなくて普通に神羅のOLとかといっぱい遊んでそー
473:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/06/22 22:51:02 wrtCpU7g0
>>472
イリーナ確かにうるさいよねw
レノもすごく嫌ってるもん。神羅OLとは遊びだけど
エアには本気だと思うよ~
474:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/06/22 22:53:52 ezYh46TI0
>>469 入りたい!!
475:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/06/22 22:54:08 G3Le84N9O
いい加減スレ無駄に消費するのやめろ。
476:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/06/23 00:10:35 Z7BaqUv90
だいぶ前のレスに出てた、週間ザプレのタークスコーナーの話題だけど、
以前タークススレで内容書いてくれたヤツがいたよな。
477:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/06/23 16:31:06 /XNUSAbm0
タークスってなんでレノとイリーナとルードしか
戦わないの?w
ツォンさん戦わないの?ルーファウスも戦ったのにo
478:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/06/23 16:32:24 /XNUSAbm0
>>477付け足し ルーファウスはタークスじゃないけどさぁ
479:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/06/23 16:49:13 5tw72aXaO
ツォンは主任だし現場にでて戦うんじゃなくて指示を出すのが仕事なんじゃないの?ヴェルド主任もそうだったし。
480:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/06/23 16:58:06 oKhAyjxIO
ツォンとヴェルドはBCで戦う勇姿が見れます。
481:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/06/23 17:18:23 /XNUSAbm0
指示出すだけ??
482:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/06/23 19:18:16 grd52n520
>>477
むしろルーファウスが戦う羽目になったのが
かなりのイレギュラーと思われ。
483:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/06/23 22:00:14 /XNUSAbm0
>>482 ルーファウスも「ナゼ私と戦う?」って言ってたww
もし本編でタークス4人VSクラウド一行が戦ったらやっぱり
タークスが勝ったかな?
484:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/06/24 01:35:07 KFFd97z9O
ばかやろっ…エアリスにビンタするとゆう立派な戦闘シーンがあったろが!
485:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/06/24 02:49:18 5RbGaY4U0
>>469
タークスは殉職以外ぬけられないし
その他社員の上司はハイデッカー、スカーレット、パルマー、北条だぞ
リーブの下ならともかく…
まあ、ルーファウス社長がそれら全てを覆す程の魅力だがな(・∀・)
486:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/06/24 17:22:50 hx6kkDEm0
>>485
神羅ってワヤだね…
487:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/06/24 21:13:59 crJeU4W7O
働くなら社長はルーファウスよりプレジデント神羅が良い
488:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/06/24 21:19:41 WloDXDBFO
>>487
禿同。現実的に考えてルーファウスみたいな上司は絶対に嫌だ。怖いし。
489:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/06/24 21:21:48 IwH08RtY0
何だかんだ言って、経営能力はプレジデントの方が上っぽいしな。
490:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/06/25 14:28:44 TkfGWOdU0
プレジデントは金をかけて民衆を支配して
ルーファウスは恐怖で民衆を支配するんでしょ?
↑ルーファウスが言ってた
491:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/06/25 14:42:49 Werz8Y7FO
ルーファウスは社長に就任するにはちょっと若すぎたよな
492:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/06/25 23:58:23 ftO76nV10
えー!なぜ?
絶対ルーファウスの方がいいなあ。ACでは2年たって性格も少し丸くなってたし。
社長ファンなのでショック・・。
493:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/06/26 00:35:22 i3h49x+O0
恐怖で支配ってどうやるつもりだったのかな
494:ルーファウス
06/06/26 01:12:45 pzJylWkY0
「親父は交渉や口封じにも全て金で相手をねじ伏せてきた。
しかしその方法では金がかかりすぎる。よって私は、
我々に歯向かう者は即刻消すつもりだった。
もちろん表向きはアバランチの仕業ということでな。
…フッ。(髪をかき上げる)まぁ若気の至りさ。過去の事にすぎない。気にするな。
(髪をかき上げる)
495:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/06/26 02:10:50 DEmMlt0YO
科学部門に就職したいのはきっと自分だけ
496:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/06/26 02:40:31 D7DkOVVu0
神羅ってやっぱ給料高いかな
497:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/06/26 02:51:47 vttCqg9pO
今をときめく大企業だし、給料も高ければ保障もきちんとしてるだろうなぁ。ボーナスも良さそうだ。
498:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/06/26 09:07:28 pgehvD9/0
危険と隣り合わせだけどね
499:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/06/26 15:35:33 vttCqg9pO
>>498
一般事務員は安全だろう。
500:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/06/26 16:03:01 VIpsjEet0
受付嬢とかやりたいね。
タークスとは、あまり関われないだろうけど・・・
501:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/06/26 22:42:51 0VknByRZO
ACDCの世の中では神羅の立場ってどうなんだ?
攻められてるのか?そもそも民衆は神羅の存在を知っているのだろーか
誰かおしえて
502:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/06/26 22:48:02 fiNL/Pad0
DCでは社長がWROに出資してるな。
ただし、名を明かさずにこっそりと。
堂々と出資しない辺り世間的には責められてるんじゃ?
503:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/06/27 00:27:33 oOGIVQToO
>>502リーブさん言ってたあれ、やっぱ社長か。
社長、ちょい性格丸くなったような気が…いや、嬉しかったけど。
DCは最後まで、ヴィンつながりでタークス出ないかなと思ってたんだが残念。
やっぱこの間、レノやルードは社長のまわりに居たんだろうなぁ
504:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/06/27 00:30:19 ZDvfUCBW0
ACプロローグで野島が「元々ミッドガルに住んでいた人達は神羅の世話に
なっているので、神羅のシンパは意外に多いはず」と言ってる。
記念碑は神羅が作ったらしいから、組織としては今も存在していて、
少なくともエッジの人達にはそれなりに好意的に受け入れられてるんじゃないか。
でも、どのくらいの規模で活動してるのかとか、タークス以外にも社員として
働いてる人がいるのかとか、クラウドは社長が生きてること知らなかったけど、
世間の人は知ってるのかどうかとか、謎が多すぎる。
WROにこっそり出資するくらいだから資産はかなりありそうだけど。
505:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/06/28 15:18:15 MMVgJM1CO
保守
506:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/06/28 17:21:56 Th76w/ZVO
記憶したか?
507:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/06/28 18:03:24 COekKa8C0
>>504 なんだかんだ言ってもやっぱり神羅には愛着があるのかもね
508:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/06/28 18:38:26 qzhQU1iH0
>>504
魔晄にも神羅にも世話になってた都市だしな>ミッドガル
それぞれ思うところはあれど、まずまず受け入れられているんジャマイカ?
もしくは単にクラウドが世情に疎いだけなんじゃw
教会に引きこもってたしな。
509:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/06/28 19:28:32 d9lJ0OkR0
URLリンク(ray8000.nrt.buttobi.net)
社長画像っす
510:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/06/29 17:41:18 VZtiIQ3YO
皆ありがとう
とりあえず神羅は迫害されてるわけじゃないんだな
安心安心
511:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/06/29 23:15:45 12I58VsK0
DCの練習モードで「総務部調査課タークス向けセッション(ry」てアナウンスが
言うとき妙に嬉しいのは自分だけだろうか。
512:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/06/30 21:54:45 MUuK2wRoO
保守
513:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/07/01 09:44:22 DuWR1YDT0
神羅ビルって何階建てだったっけ??
514:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/07/01 17:29:17 Ppa1YoGO0
70?
515:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/07/01 19:59:02 Fmkz96s8O
レノ好きだなあ。殺人者だけど大好きだ
516:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/07/01 20:40:43 Z74NTMeDO
は~今日も残業だぞ、と…
517:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/07/01 23:39:14 Fmkz96s8O
お疲れ様っす!
518:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/07/02 07:11:04 gtKgjguXO
>>514
あってるよ。
519:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/07/02 10:02:31 DSSl+Wm20
今日は残業なしだぞ、と
520:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/07/03 17:37:56 O6XwSsdJO
保守
521:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/07/03 19:10:34 fns1ecX30
神羅ビル46階には何があるんだろ。
522:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/07/03 22:27:53 hJVdJq6x0
>>521
愛と勇気と希望。
523:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/07/03 22:39:58 gHP3S3HnO
>>521
夢と希望と明日
524:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/07/04 00:43:15 E8tOUPcV0
ところでお前ら最近のアイドルでは誰が好き?
525:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/07/04 14:11:19 GLh6W9Sf0
CCでもタークスが活躍するといいな
526:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/07/04 20:38:00 NUaR8ewV0
>>524
レノは俺の中で永遠のアイドル
527:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/07/04 22:09:06 nlwOs3Mn0
>>526 禿同。
528:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/07/05 00:10:42 Q8gLlSP8O
アッー!
529:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/07/05 00:23:09 INRwFnO/O
>>524 >>526同志w
530:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/07/05 00:33:23 AT9ZRjJSO
同性でも憧れるよ。仕事への美学とか。
531:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/07/05 00:36:47 vM5GIrPLO
好きなアイドルは散弾です
532:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/07/05 01:16:46 Q8gLlSP8O
レノの美学を倣って俺も休みの日は休むよ。
533:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/07/05 23:33:36 Rrb/jHDiO
保守
534:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/07/06 16:39:49 TuE40VaXO
世間でのタークス内人気は
レノ>ロッド>>短銃たん>二丁、刀>>>ロリ=散弾>>>>ツォン>>格姉、イリーナ>>ルード>ゴリ
こんなもんか
535:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/07/06 17:41:16 Q3mghWL70
ACでレノ、ルード、ルーファウス、ツォン、イリーナ誰が好き??
536:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/07/06 18:28:09 6itIHqQaO
所長が一番好きだ!レノ・ルードコンビも捨てがたいが。
537:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/07/06 19:28:50 ZxPjdbuD0
>>534
私は社長&ツォン好きだけど、ツォンってあんまり人気ないの?ショックです…
538:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/07/06 21:31:03 r0LV14f10
携帯アプリゲーム BEFORE CRISIS FF7
・配信について
売り文句は月2回の配信 → 片方の配信がしょぼくなる → 片方の配信がなくなる →
月末30、31日夜に月1配信 → 月末の配信が「延期」ついに月1回も配信されない事態が起こる(現在)
・ゲーム内容、バランスについて
主人公に選べるキャラは8人。あるキャラのみ「攻撃力2倍」理由は分からない。
マテリア援護として初期の頃から「ファイガ」「サンダガ」を選べるが、アルテマが手に入り本編終了の今でも無実装。
契約後1ヶ月ごとにランクアップ、ご褒美がもらえる。だんだんしょぼくなり、今は何ももらえない。無意味なメダル、無意味なハイウィンド。
・ゴールドソーサーについて
1.チョコボレース:
数少ないそれなりに楽しめるゲーム。GPが簡単に何十万と稼げてしまう。
ランキングがあるが、採点基準が狂っており、配信初日あたりからランキングが変わっていない。
2.腕相撲:配信初日に飽きられる。
3.バスケットボールゲーム:何?それ。
4.闘技場:
攻撃力2倍キャラがいるので調整が難しく、バランスの調整に3ヶ月かかる。(その間に本編が終わってしまう)
その結果、「他キャラに何のフォローもなし」「レベル差のフォローほとんどなし」の素敵仕様で正式オープン。レベル99攻撃力2倍キャラだけになり、即刻過疎る。
ちなみにご褒美はクリティカル率がほんのちょびっと増えるお守り(何度も言うが本編はすでに終わっている)
・ウェポンモードについて
本編終了後、現在展開されているストーリー。FF7ストーリーと何の関係もない。
内容として30万匹の貝を狩る。数が減ってもすぐにスクエニが調整し、貝が増えてしまう。
しかし、ユーザが必死で狩り続けた結果、少しずつ減っていき、約1ヶ月半の時を経てついに狩り切る事に成功。数分後、30万匹に増える。
・スクエニの対応、態度について
メンテナンス延長は当たり前(本当に10回中、9回は延長する)その延長時間は6時間以上に及ぶ事がある。最近、ついに延長ではなく延期するようになった。
上記全ての事によるメールでの抗議は「一切無視」、たまに返ってきても「ゲームの内容については~」テンプレ通り。
539:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/07/06 22:17:19 iRqo4Dyw0
>>534
レノがダントツ人気なのは確かだろうけど、他はよくわからん。
どこが基準の「世間」か知らんが、BCから入った携帯厨と、
無印の頃からのファンとで比べたら、間違いなく結果に差が出るだろうし。
後者側の自分の中では、BCタークスの連中が本編タークスとの間の
壁を越えるのは永遠に無理だな。どうしても。
思い入れの年季が違う。
>>535
イリーナたんが一番に決まっとる。
540:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/07/06 22:37:53 Q3mghWL70
みんな好みがバラバラだね。私は全員好きだw
541:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/07/06 22:47:00 pc4um4JwO
神羅の奴らはみんな好きだけど
やっぱレノ&ルードのコンビが一番
542:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/07/06 23:57:05 icNzQYU8O
レノを見るとピンコ立ちだお(^ω^)
543:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/07/07 00:00:58 GzKV3huTO
>>539
携帯厨とか言わないでくれよ。自分は本編をリアルタイムでやったときはタークスに全然興味沸かなくて、数年後BCやって「タークスってかっこいいやつらだったんだな」って思い直したぞ。BCタークスも大好きだし、本編のタークスも大好きだ。
544:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/07/07 01:01:50 iTGd+/emO
BCタークスは最初キャラ好きだったけど後半妙に正義の味方気取ってるのが鼻についた。裏の組織じゃないのか。
そして汁粉戦後の某帝国華撃団を思わせる寒々しいキメ台詞とシナリオにドン引きした。
本編先にやっててタークス好きだった身としてはちとBCは厳しかったな
。
唯一好きだったのはルードの話とイリーナのツンデレ具合だが、そのイリーナもBCじゃ姉の引きたて役だしな。ルードもカワイソス…
545:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/07/07 20:28:09 brnevgrgO
BCのお陰で無印タークスメンバーまで青春臭いキャラになってしもた
あのノリはついていけんよ
546:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/07/07 22:34:18 Vf45FXx90
最後のレノの絶叫とかはちょっと引いた。
本編じゃそんなキャラじゃないのに
547:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/07/07 23:39:20 kgAM3Hin0
とりあえずACは社長以外みとめねぇぞ
548:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/07/08 18:13:17 KHiG68QTO
>>543
BCキャラ好きなら好きでいいじゃん。携帯厨だろうが堂々としてりゃいいじゃん。
まぁ、あのランキングは確証ないからああいうのは迂闊に書くもんじゃないけど。
どのキャラを気に入ろうが本人の自由だし、人の趣味にケチ付けるほうがおかしいよね?
思い入れの年季がなきゃファンとして認めないなんて言ってる人もいないし…そうゆうことさ
549:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/07/09 11:52:51 1tRnCj/HO
レノの電磁波ロッドとルードの地走りの技をACで見たかったです。個人的に、何で使わなかったですかね。苦戦してのに
550:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/07/09 17:33:20 ID3ONvex0
ACでルードとレノもっと強くても良かったと思う
相手が悪かったんだけどねw(母さん大好きな人達)
551:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/07/09 18:01:25 UyKUwunMO
クラウドとかACキャラはリアルからアニメちっく顔に修正されたけど、
公式にあるインカムレノの顔の方が、胡散臭そうな顔してて年くって見えて格好良い。
つい同シーン(AC本編)と画像見比べてしまうけど、受注生産でリアルverあったら絶対買うよ。
爆弾持ってる顔…あれはレノじゃない
552:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/07/09 19:12:59 zeINMIVxO
ACのレノは明らかにお笑い要員にされてたからショックだった…。
何事もクールにかっこよく決めるレノのはずだったのに、ロッズ達の言葉にすぐむきになったりしたのとかも違うと思った。
553:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/07/09 22:53:20 kZL5xM5g0
>>552
318 :2005/10/13(木) 04:46:13 報告者:Vr4q5xHb
イリ「気になってたんですけど、先輩って急に性格が変わりましたよね」
レノ「あん?」
イリ「前はもっと、先輩面が鼻につくスカした野郎だったのに、
なんだかすっかり三枚目じゃないですか」
レノ「気になる言い方だが、なかなか鋭いぞ、と。
いいか、イリーナ。これは喰うか喰われるかっつー、熾烈な生存競争の結果だ」
イリ「はあ」
レノ「メテオ事件のとき、俺様以外にもかなりのイケメンが存在した。
クラウド、セフィロス、社長、ヴィンセントとかな」
イリ「ツォンさんもです」
レノ「(ほくろはどーでもいいぞ、と)
あいつら全員がクールでニヒルな―おまえの言葉でいうスカした野郎だったろ」
イリ「確かに、ツォンさん以外は、いけ好かないやつらです。でも、それが何か?」
レノ「まあ聞けよ、と。この超絶美形な俺様でも、これだけのメンツのなかで、
クールな二枚目を続けていくには分が悪ィ。
メインキャラとして、この先生きのこるには新境地の開発が必要だったわけだぞ、と」
イリ「なるほど! それでメテオのときとキャラが違うんですね!?
(シュールネタ芸からリアクション芸の道へ進んだふかわみだいだわ。
いえ、ワイドショーのリポーターに転身したジョーダンズと言ったほうがいいかしら)」
レノ「(おま……それ失敗例じゃね?)
とにかく、自分のポジションを維持するのは大変だっつー話だぞ、と」
554:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/07/09 22:56:55 rwmYk5ug0
レノは元は美形キャラじゃなかったんだけどなw
555:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/07/09 23:10:19 UyKUwunMO
解体新書の社長とタークスの絵のレノは格好良いよりも薬中っぽいよね。
教会の屋根の上でクラウドとエアリスが危なそうな顔してるみたいな事言ってなかったっけ?w
それが何故あんな子供っぽいジャニみたいにしたのか…やはり修正前のレノがいいな
7本編もあれなら仕事とはいえ、プレート落としたりする奴と納得できる
556:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/07/10 00:13:44 YcwC02aiO
確かに無印レノのイラストは危ない野郎、という印象があった。
しかも武器がロッドでヤンキーみたいだし。
なおかつプレートとらさらっと落としていったりするもんだから本気で
「やべぇ、あいつモノホンだぜ…」
ってびびってた。
ACレノは整ってる(アングルによっては残念だけど)が若すぎたな。
557:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/07/10 07:51:58 N7eIAcAI0
レノは「美形じゃないけど格好いいキャラ」だと思ってたので
ACは妙に美形化されてるのがいやだった。
もっとチンピラくさい外見の方が絶対良かったのに。
558:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/07/10 08:53:42 AsCEoN+R0
もっと完璧で悪っぽくて強いレノが良かったw
559:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/07/10 14:55:43 Cr3clBoNO
ACも初期と後期でキャラの顔が大分変わってるよな
レノの場合は目のデカさが気になった
目がでかい所為で、良く言えば若く、悪く言えばガキ臭く見える
個人的には舌出し画像の頃の目がヨカタ、細目で
560:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/07/10 16:46:50 6kpwkX4PO
だってほら、レノは腐女(ry
561:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/07/10 17:43:25 cX4dSeNRO
みんな勘違いしてるけど、プレート落としたのんてレノじゃないんよ
レノが押したスイッチはプレートと支柱を切り離すスイッチだとかなんとか‥。よく覚えてないけどアルティマニアΩに書いてたぜ
562:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/07/10 18:59:25 uAIl3GjSO
プレートを支柱から切り離したら落ちるじゃん。
563:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/07/10 20:10:03 mlh+23YfO
何百回読んでもレノがプレートを落とすスイッチを押したとしか読めません。
数人のテロリストのアジト潰すためにスラムの住人どころかプレートの上に住んでた人も
躊躇いなく巻き込んでるからやる事凄い、神羅。
コルネオもさくっと殺してるし、やっぱりそういう汚い裏稼業がタークスだよなあ。
564:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/07/10 20:44:16 cX4dSeNRO
ごめん。プレートを落とす爆破スイッチは別の人が押したって意味だと思ってた。違ったんだね。ごめん
565:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/07/10 22:21:25 hr3EGutRO
別の人も何も普通にゲームプレイしてたら実行したのはレノだってわかるよ。
あそこのボス戦はレノだし。
566:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/07/10 22:33:17 QQsEpk2LO
そんな非情な事淡々とやってのけるレノが一か月前には大絶叫×2だからな……やはり違和感が拭えない。
チラシの裏
タークス増やした意義って何だ。ツォンレノルドイリの四人以外激しくイラネ
567:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/07/11 00:00:52 fpphf8MsO
>>566
なんか…ほら、なんかあったんじゃねえの。一ヶ月の間になんか(´ι_` )
568:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/07/11 00:48:03 K9WbiARvO
BC悪いとこばっかじゃないけどね。長い間結構楽しめたし。
まだわずかな可能性を賭けて糞水に課金してますが・・・・・・・
何章だか忘れたけどコスモキャニオンの洞窟で
レノと一緒に行く
一人で行く
これ、ぶっちゃけ遂行ランクシカトでレノ選択しまくった奴は他にもいるはずだ!
逃げ回ってりゃモンスター倒してもらえるし。
569:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/07/11 01:53:48 /l8tXoFhO
18章だな。自分は一人で行った。
いや、だってレノが自分のペースで行きたいとか言ったから。足速いよなレノ・・・
570:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/07/12 00:08:30 X7fpH7y/O
ACのあのキャラでプレート落としは無理だろな。
てかタークスだけでなく無印キャラ皆、コンピでどんどん青春くさくなっていってるよな。
DCのクラとヴィンがいい例だ(いや悪い例かな)
571:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/07/12 03:20:04 ge1DFm9qO
無印発売前の雑誌情報からもレノは格好良いとオモタ独特の風貌だが能力は一流とか
無印ではタークスは誘拐や暗殺が主な仕事と記されていた様だがレノの主な業務もそこら辺なのか BC出来ないからセリフまとめ見てくる
572:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/07/12 03:20:15 h2Nt/GvzO
本当そうだよな。コンピこそ思いでの中でジッとしていてくれって思った。悲しいお(´・ω・`)
573:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/07/12 03:50:12 ge1DFm9qO
ACでもピラミッドを使って欲しかった。
あれがあればレノの活躍は激増
574:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/07/12 13:49:11 HBirG+Mf0
タークスの人たちスーツじゃなくてジャージの方が動きやすいとオモッタ。
575:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/07/12 15:36:54 A9yt0D6E0
>>574
ばかもん ビジュアルがそんな弱っちくてどうする
576:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/07/12 15:40:11 DPYRIvsbO
まあクラウド主人公だしなぁ。主人公より強い脇役っつーのもな。まぁ俺は全然良いがな
577:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/07/12 16:02:07 B6cArUDrO
悪っぽい集団は黒スーツでお願いします
578:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/07/12 16:40:01 HBirG+Mf0
黒スーツまたは赤ジャージでお願いします。
579:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/07/12 22:34:23 TJSlZY3O0
赤ジャージでロッド持ってるレノってただのヤンキーだなw
580:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/07/13 08:12:44 Z9ZnpMA7O
>>579
かつあげされそう
7発売当時タークスの制服はスーツだと思ってたのに、よく見たらチャックが付いてるのに気付いた時は絶望した!!
581:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/07/13 12:23:24 OLNbavyI0
ルードが赤ジャージ着てたら・・・ww
582:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/07/13 18:42:59 7dBVj/eG0
>>581
体育教師
583:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/07/13 18:53:26 AgUNvyZ7O
>>573
想像したら鼻血出そうになった。
もちろん使う時は無印モードのレノで。
ACだとそのまま油断して片方にやられちまいそうだ。油断もスキも与えないレノたんがいい。
584:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/07/13 19:03:02 EVSyLCXbO
あくまでクールでスマートなレノを希望。 新羅は給与も高そうだ
585:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/07/13 20:17:57 427ggT3+0
それなりに貰えなきゃ割に合わない仕事だと思うね
586:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/07/13 22:51:29 bNauwnmmO
>>583
「壊せるものなら壊してみろ、と」
無印レノは油断も隙もない…かぁ?
口は災いのもと…だそうだwbyΩ
海底魔晄炉の潜水艦前のレノが、仕事してますよって感じで好きなんだよね。
最初クラウドと気付かずに指示出す後ろ姿は働く男の背中だよ…
…ゲルニカんとこもええのう…
587:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/07/13 23:42:15 EVSyLCXbO
無印を再プレイしてるがACのレノは確かに変わってしまった… 仕事のプロとしてもう一度タークス光線やピラミッドを次回作で!! あれば