DQ大辞典を作ろうぜ!!at FF
DQ大辞典を作ろうぜ!! - 暇つぶし2ch638:名前が無い@ただの名無しのようだ
05/12/30 10:31:18 NM4ZBzC30
【はぐメタ】

Vで、仲間になったはぐれメタルの4匹目の名前。
ただでさえ仲間になりにくいはぐれメタルを4匹も仲間にするのは普通は至難の業で、
このことを友人に自慢したりすると、少なくとも暇人の称号を認定されたものだった。
しかしある裏技のせいで一気にはぐメタを仲間にする難易度が下がってしまった。
今まで頑張った俺の苦労って一体……

(チラシの裏)
↑この「ある裏技」のところを【ひとしこのみ】にリンクでお願いします。

639:名前が無い@ただの名無しのようだ
05/12/30 15:30:17 GMr5++w10
【5強】
PS2版Ⅴで仲間になるモンスターのうち、仲間になる確率が最も低い5種類のモンスターのこと。
「DQV モンスター実況スレ」で主に使われる。
5種類のモンスターとは、ヘルバトラー、キラーマシン、メタルスライム、はぐれメタル、メガザルロックであり、
仲間になる確率は256分の1である。
こいつらを仲間にするために時間を浪費した勇者たちは何人いただろうか・・・

640:名前が無い@ただの名無しのようだ
05/12/30 20:35:53 oNR212sY0
へぇ、初めて知った。

641:こんなのどうでしょうか ◆3/L00CscoU
05/12/31 01:23:13 9w77OJgb0
ぎらけいじゅもん【ギラ系呪文】
攻撃呪文、ギラ→ベギラマ→ベギラゴンの順で強くなる。ギラとベギラマは初代から、ベギラゴンは3から存在する歴史ある呪文だが実はその立ち位置は結構微妙。
ダイの大冒険ではかなり上位として扱われており、イオナズンを使いこなす魔王がベギラゴンを修得したり、
メラゾーマを使いこなす魔法使いが戦いの中で新たにベギラマを使えるようになるなどのシーンが描かれてるほどであるが、
ゲームにおいてはバギ系やヒャド系に比べてコストパフォーマンスが良くなく、メラゾーマの様にボス戦で使えるでもなく、なによりベギラゴンとイオナズンを比較すると威力でも攻撃範囲でも劣っているのが痛い。
評判を落とした一番の原因はFC2ではサマルの最強呪文なのに設定ミスのせいで威力が低かった(リメイク版では強化されている)事だろうか、
そのせいでサマルの使え無さに一役買ってしまうと言う不名誉を背負ってしまった。
そのヘタレっぷりにこの様な↓スレが立ったが現在では呪文を擬人化したSSが展開中、主人公は勿論ギラ。
ギラ カワイソス(´・ω・`)
スレリンク(ff板)

642: ◆3/L00CscoU
05/12/31 02:07:29 9w77OJgb0
見直して思ったんですが【ギラ カワイソス(´・ω・`) 】をタイトルにした方が良かったですかね?
その場合本文も一部修正することになるけどそっちの方が収まりが良いような。

643:名前が無い@ただの名無しのようだ
05/12/31 15:07:56 ZYQyEF6v0
いや、このままのほうがいいと思うよ。

644:名前が無い@ただの名無しのようだ
05/12/31 17:06:40 A5aJghOd0
【ベギラマ】
DQIにおける最強の攻撃呪文。
その後は攻撃手段の増加に従い、序盤の複数攻撃呪文の一つと成り果て、
インフレで頂点から蹴落とされた物が話題になると冗談交じりに名を連ねる哀れな存在となる。
DQIIで早くもイオナズンに頂点の座から蹴落とされ、DQIIIでは雷の呪文というその効果すらデイン系に奪われてしまった。
今では習得時期、敵の耐性、威力、コストパフォーマンスなど全てにおいて他属性の中級呪文の後塵を拝し、かつての栄華は夢と消えてしまった。

しかしながら、DQIの時代から最大の脅威をもたらす呪文はラリホーであり、
一対一戦闘であるため攻撃手段は威力で勝る通常攻撃に偏るのが常。
よくよく考えると日の目があったことなどない呪文、それがベギラマである。

645:名前が無い@ただの名無しのようだ
05/12/31 23:02:41 ZJAHg/HjO
>>644
3や4のライデインやら、6&7のグランドクロスの方が
ベギラマ並みか、それ以上に、日の目を見ないような…


646:名前が無い@ただの名無しのようだ
05/12/31 23:07:02 q1S9W4qI0
そもそも、
Ⅷでのテンションシステムと特技のMP消費がなければ魔法自体糞になってたかも・・・
公式ガイドあたりのレベルでいくと結構使えるんだけど、
低レベルクリアならそもそもあてにしないし、レベル上げとけば通常攻撃でおk

647:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/01/01 00:40:20 NuQEJIRl0
>>644
ベギラマは、3では重宝した。覚える時期が早く、
じごくのはさみ、ミイラ男、キャットバットなどを一掃するのに役立った。
ダーマあたりまでは主力魔法。
電撃呪文という役割を奪われたというが、そもそも1・2では攻撃呪文に
属性の概念がなかったのでたいした意味はないと思う。
リメイク・漫画などの影響で、炎の呪文というイメージがすっかり定着して
しまっているしな。

648:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/01/01 00:52:26 HIrfZTU/O
>>647
新年早々ホットだな、君はw

649:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/01/01 02:30:25 SA3Fr9nY0
>>645
グランドクロスは覚える時期によるが、使えないことはない。
ライデインは5以降は使えるから同列には語れない。

650:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/01/01 03:40:21 W//ffah4O
【ヒャド】
3以降のシリーズに登場し
敵一体に攻撃を仕掛ける、ヒャド系の基本呪文。
メラ系の基本呪文の『メラ』より威力が少し強い。
割りと早いレベルで覚えられ、覚えたての時点で
まだまだ術者の攻撃力が高くない事が多い、
3.4.6.8等のシリーズでは、中々使い勝手が良い。
が、5や7での扱いは悪く、
7では、終盤に近い後半のモンスター職にならなければならず
SFC版の5に至っては、味方の取得者すらいない
敵オリジナルの呪文という、シリーズによって扱いの極端な呪文である。

651:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/01/01 03:55:44 6/cHBTcS0
>>650
それ、中の数字入れ替えてちょいひねるだけでメラにもつかえるな

652:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/01/01 14:26:19 0RWLgfgL0
【ミナデイン】
4以降に登場するデイン系最上位呪文。全員のMP+1ターン使用して放つ。
その象徴性から数々のDQ漫画、アニメでラスボスを抹殺する。

しかし、前述したようにはっきり言って敵全体に999ポイントでもまだ
使えないんじゃないかというほど使用条件がきつく重いのに、
実際には単体600ポイントダメージでしかなく、どう考えてもただ殴った方が強い。
ゲーム中では下手すると一度も発動されない不幸の呪文。

653:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/01/01 14:28:00 W//ffah4O
【メラ】
3以降のシリーズに登場し
敵一体に攻撃を仕掛ける、メラ系の基本呪文。
主に、冒険の初めに戦うスライム等の、駆除呪文として活躍する。
どのシリーズにおいて、威力最弱の攻撃呪文なので
ある程度、術者のレベルが上がると
打撃攻撃や、ヒャドやメラミ等の呪文等の攻撃手段に
すぐ鞍替えされてしまう、悲しい運命を背負う呪文。

654:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/01/01 17:05:58 UK/li1Q+O
【いのちだいじに】
味方の回復を優先する作戦。体力が半分以上あっても回復する慎重さ。
しかも敵の攻撃を予測していたかのような回復タイミングでボス戦では役に立つ。この回復タイミングは「めいれいさせろ」では、ほぼ不可能に近い。
ただ、攻撃回数が減り戦闘が長引いたり、強敵すぎるとただのイタチごっこになることもある。

655:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/01/01 18:05:36 dMJfjsD20
【いのちだいじに】に追加
身の安全の確保=危機の回避という考え方からか、パーティの回復よりも戦闘終了を優先することもあり
回復手段を持っているキャラが強力な全体攻撃もまた持っていた場合
ガンガンいこうぜ並にMPの大判振る舞いで雑魚敵を掃討してくれることが多々ある
その戦闘一回で終わりじゃないんだよ!とAIに怒鳴るのは酷でしょうか?

656:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/01/01 18:34:07 Q8L2itYN0
【じゅもんせつやく】
FC4、SFC5に登場した作戦。なるべく最小限のMP消費で敵をたおすことを目標とする。
4では、AIの性質上、微妙に中途半端なところもあったものの、
5では、回復、補助、攻撃のバランスが良く、最も有用な作戦との呼び声も高い。
だが、便利すぎて作戦を変える意味が薄くなってしまったことに加え、
6ではMP0の特技も導入されたため、以降廃止となってしまった。

657:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/01/02 01:19:33 kBJbOlDD0
【ジャン】
7のユバール民族のトゥーラの弾き手で踊り手のライラの婚約者。ターバン姿。
ライラを愛しておりキーファがライラと仲良くしていると怒り口調になる。
元々は無かったが、体にあざができ一族の掟に反するという理由で復活の儀式失敗
の後、ライラとの結婚をあきらめ、突然一族を去っていく。
ハーメリアでは年老いた姿で老楽師として再度登場し、主人公たちと協力し村人を救う。

【ライラ】
7のユバール民族の踊り手で、ダーツの娘。黒髪。
一族の使命に縛られず自由に生きたいという思いが強く、キーファに魅かれる。
神復活の儀式での踊りは、ジャン、族長とともにムービーで見られる。
婚約者ジャンが一族を去った後、キーファが過去に留まりライラを守って旅を続ける
ことを決意することになる。後に二人は結婚し、その子孫が現代におけるアイラとなる。

658:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/01/02 01:21:45 MZd0Oo9KO
【ギラ】
ナンバリングドラクエの全シリーズに登場し
1.2作目では敵一体に、3以降は1グループに
攻撃を仕掛ける、歴史の深い、ギラ系の基本呪文。
1~5までは、取得も早く、装甲の堅い敵の駆除や
スライム等の集団で襲ってくる敵の数減らし等、使い勝手はかなり良い。
ただ、6以降では取得が遅く、使える頃には
大した間も開かずに、イオや、
通常攻撃や特技にとって変わられる。


659:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/01/02 01:23:01 tJY0oKUUO
ゾーマにちょっと有名な小ネタがあるので追記として書いてみる。

ゾーマが使う攻撃は「いてつくはどう」「こごえるふぶき」「マヒャド」と全てが氷属性で統一されており、ゾーマの世界を絶望に包み、すべてをほろぼす者としてのキャラ作りの一つとなっている。

またゾーマのいてつくはどうは特殊で、相手にかかった魔法だけでなく自分にかかった不利な魔法の効果を打ち消し、FC版では防御までキャンセルする。
ちなみにデータをいじって死んだモンスターにゾーマのいてつくはどうをかけると、画面には見えないがモンスターが復活するらしい。
ゾーマのいてつくはどうは謎だらけである。

660:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/01/02 02:00:31 kBJbOlDD0
【ヨハン】
7、マーディラスのトゥーラ弾きの達人。赤髪、ヤンチャで女好き。
トゥーラ弾きの大会で見事な演奏をし、アイラとともに神の復活の儀式を行う
が、その時のムービーは過去におけるジャンとライラのものとほぼ同じ。
儀式後別れると二度と会えなくなるが、アイラとはいいコンビだった。

【アイラ】
キーファとライラの子孫。ユバール民族の踊り手であり剣の達人でもある。
復活の儀式では、ヨハンの演奏のもと清き衣を身にまとい踊るムービーが流れる。
その後も仲間の一員としてともに旅をし、グランエスタード城では、なつかしさを
感じるなどの発言をし、キーファの妹リーサ姫にもかなり好かれる。
名言はぴちぴちギャルになった爺さんを見ての「生暖かい目で見守ってやるのが大人の優しさよ。」
女で色っぽい容姿でありながらキーファの強さを受け継ぎ、HPや力が高い。

661:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/01/03 02:40:55 3hZP81mJ0
せっかくなのでゾーマのセリフを

「なにゆえもがき 生きるのか?滅びこそ我が喜び。死にゆく者こそ美しい。
さあ、我が腕の中で息絶えるがよい!! 」

「光ある限り闇もまたある……。
わしには見えるのだ。再び何者かが闇から現れよう……。」


662:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/01/03 04:37:07 NYMeSu+k0
>>660
できればアイラには、出展作品の追加が欲しいかな。

663:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/01/03 14:08:07 HBLHgWAt0
【ミスター・ハン】
エンドールの武術大会1回戦でアリーナと対戦した武道家。
それ以外に特に語るべきことのないキャラである。

664:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/01/03 15:12:58 K5ssMqv10
>>663
ミスターハン 1ひき

665:111 ◆Y0au.HKPIA
06/01/03 20:43:15 RBR9rprm0
--------ここまでまとめた--------

>>【ベギラマ】
URLリンク(wiki.livedoor.jp)
複数の説明に重複が出てきたのでまとめました。

皆様、今年もよろしくお願い申し上げます。



666:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/01/03 22:34:46 oTnTnD3/0
>>663
でも某有名サイトだとめちゃくちゃ面白いよな。
謎の男ミスターハン

667:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/01/04 01:52:14 sgehOei+0
>>665
乙です。
今年もよろしく。

>>664
4コマネタか?まあ、それは他の人間キャラにも言えることだから・・・

668:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/01/04 03:53:00 Jk71mqxv0
【ザメハ】
健やかに眠る者を叩き起こす為の呪文。
コレでラリホーやラリホーマ、あやしいひとみも怖くない!

・・・と思いがちだが、
弱い敵だと使う前に敵が倒れる・倒した方が効率的
強い敵だと回復やら攻撃、戦闘補助などやる事いっぱいあるので1ターン割いてられない

と、中々使い所の難しい呪文である。
後々の作品ではキアリクの効果に眠りの回復も含まれてしまう。
更に 麻痺が戦闘終了後回復する仕様 になった為
キアリクもめったに使う事の無い呪文になってしまった。

669:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/01/04 04:19:45 Jk71mqxv0
【ベホイミ】
ホイミの上級呪文。
対象のHPを約80以上回復する。
第1作における最高の回復呪文。
他の呪文の消費MPの低下により燃費も格段に下がって使い勝手のいい呪文となった。

【ベホマラー】
ホイミの上級呪文。
パーティ全員のHPを約80以上回復する。ベホイミの全員版だと思っていいかと。
僧侶などの神に仕える職業の者がよく使う。
マララーとはちっとも関係がない。多分。

【ベホマ】
ホイミの上級呪文。
対象のHPを最大まで回復させる。
この呪文により痛恨の一撃や蘇生後のブレス・呪文等のダメージの恐ろしさも軽減される。
神に仕える者以外にもラスボスが使ったり、モンスターが使ったり、と結構誰でも使える。
ドラゴンクエスト3のゾーマはこの呪文をかけられるとなぜかダメージを食らう。

【ベホマズン】
ホイミの上級呪文。
パーティ全員のHPを最大まで回復させる。
上記の効果の為、使用にはかなりのMPが必要となる。
僧侶には使えない、勇者のみ使える火事場のクソ力的な呪文である。

670:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/01/04 14:13:37 8F2wTN+30
【ベホマラー】に追加。
だが終盤では、同効果で使用回数無限のアイテム「賢者の石」が手に入るため
誰も使う事がなくなる宿命を持つ。

671:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/01/04 19:51:59 0hZOO50G0
ただ、最近は賢者の石の1・5倍くらいの回復量があるので、使えないこともない。

672:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/01/04 20:44:23 OjswimLu0
というか5以降のベホマラーは回復量が100以上になった。
山彦ができれば二倍にもなるし、ぶっちゃけ3・4の時より使えたりする。

673:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/01/04 20:49:22 8F2wTN+30
ならこうなるか。

【ベホマラー】
ホイミの上級呪文。
パーティ全員のHPを約80以上回復する。ベホイミの全員版だと思っていいかと。
僧侶などの神に仕える職業の者がよく使う。
3・4の時はゲーム終盤で同効果・使用回数無限のアイテム「賢者の石」に取って代わられる運命だったが、
5以降では回復量が100以上に強化され山彦ができれば更に2倍、使い勝手が良くなった。
マララーとはちっとも関係がない。多分。

674:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/01/04 22:45:34 h5r7zjI1O
しかもベホマラーは最近は消費MPが10になったから、気軽に使える。さらにⅥとⅦでは賢者をマスターすると消費MPが半分になるからガンガン使える。
たしかⅢ~Ⅵが消費MP18でⅦとⅧが10だっけ?
誰か訂正頼みます。


675:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/01/04 22:59:18 bStLo0jd0
【ベロリンマン】

ドラクエIV2章のエンドールの武術大会5回戦で戦う相手。
本来ならこの後に決勝戦としてデスピサロ戦があったのだが、
デスピサロが会場を去っていたため、コイツに勝てば武術大会優勝となる。
イエティの色違いのコイツは四体に分身し、火の息も吐いてくる。
当然、本物は四体のうちの一体で、後はダミーだ。
ハズレを引くとベロをペロッと出す演出で腹立たしい思いをした人も多いのではないか。
必勝法、すなわち本物を見分ける方法など無い、一切無い。
はっきり言って運と気合だ。ここまで来れた自分を信じてひたすら頑張ろう。
そんなわけで、前のサイモン戦で薬草のストックが尽きているとツライ戦いになるぞ。

676:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/01/04 23:02:54 bStLo0jd0
【ゴーゴンヘッド】

ドラクエIIの「竜王の城」「大灯台」に出現するモンスター。
メドーサボールの上位種。マヌーサ、ラリホー、スクルト、ルカナンといった
攻撃補助呪文を連発し、こちらをパニックに陥れてくる。
また、FC版では守備力も相当高く、攻撃呪文もほとんど効かない。
幸いにも攻撃力は低いので、逃げた方が賢明だ。
しかし、リメイク版ではルカナンが効くし、何よりも攻撃呪文に対する耐性が皆無に
なったので、撃破する上で特に問題は無い敵に成り下がった。

677:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/01/05 00:03:48 g16yctDV0
【ばくだんいわ】

自らを犠牲にして大ダメージを
与える技、「メガンテ」多用し
数々のプレイヤーを苦しめてきた。

2chでの出演は少なかったが最近は
かの天才ゴルフプレーヤー宮○藍
に似ているという事でAAまで
作られる始末に…

関連語句
・メガンテ
・宮○藍

678:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/01/05 00:46:25 VgykHk+pO
【ザッザッザッ】
フィールドと町・ダンジョン等のマップ切替や建物への出入り、階段の昇降などの際に発生する音。

679:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/01/05 11:12:59 cAMEIoMs0
書いてから既出に気付いたが、まあ一応。

【双竜打ち】
8に登場した、ゼシカのムチスキル。
ランダムに敵に2回攻撃を加える技だが、特筆すべきはその異常な攻撃力である。
はやぶさ斬りに代表される他の複数回攻撃特技が、ほとんど1回の攻撃力は通常攻撃より下がるのに対し、
双竜打ちは「攻撃力1.5倍の攻撃を2回」という、設定ミスとしか思えない威力を誇る。
凄まじい高性能でありながら、ムチSP23という早い段階で覚えること、消費MPがわずか2であることなど、
非常に使い勝手がよく、下手をするとゲームバランスを崩しかねない禁断の特技でもある。

グリンガムのムチを装備し、バイキルトとスーパーハイテンションをかけて、4桁ダメージを次々と2連発するゼシカの姿は、
最早魔法使いキャラのそれではない。

680:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/01/05 11:22:33 g904QKHd0
ゼシカは魔法系だからあまり使う奴いないだろうって攻撃力高めに設定しちゃったのかもね…

681:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/01/05 12:15:18 LWIZ55/r0
>>675
【ベロリンマン】
事実上の決勝戦となったこの試合、はたしてベロリンマンが勝ったらモニカ姫は結婚するのかどうかが最も気になるところである。
ベロリンマンが王子となったエンドール国はサントハイムのように魔物の城になるのか、いや、それよりもむしろ、
ベロリンマンという化け物と結婚してしまうこととなるモニカ姫のことを思うと興奮…いや、彼女に対して哀れな気持ちに思うプレイヤーが多数であろう。


682:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/01/05 14:47:20 pRK5Np/d0
>>677
伏せなくても、もう辞典に登録されてるぞ>藍ちゃん

683:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/01/05 17:34:40 8tqCxQNY0
>>673-674
ベホマラーの地位を脅かしてたのはハッスルダンスじゃないのかな、兎も角公式ガイドを片っ端から開いて調べてみた、消費MPを。
ついでにスラッシュの右にはベホマズンを書いておいた。
3:18/62
4、5、6:18/36
7、リメイク4:10/20
8:10/36

3のベホマズンはコストかかりすぎ、勇者のMPをギガデインとどちらに費やすかで頭を悩ませることに、
7とリメ4では逆にちょっと安すぎかな?

684:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/01/05 18:32:04 cAMEIoMs0
8は勇気のスキル補正で実質18でベホマズンが使えるから、コスト面では最も安いぞ。
それはもう主人公がベホマズンタンクと呼ばれてしまうくらい。

685:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/01/05 18:39:06 KFIT6MIC0
>>683
でもハッスルダンスの回復量は賢者の石と同じくらい。
両者をうまく使い分けるのが重要。
まあ、脅かしていないといえば嘘になるけどな。

686:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/01/05 18:47:27 dKVHN99B0
>>683
ベホマラーと賢者の石とハッスルダンスの回復量をぱっと調べてみた
いくつか曖昧だが大体こんな感じ
3・4: 85前後/55前後
5: 110前後/55前後
6・7: 110前後/55前後/75前後
8: 110前後/110前後/75前後
山彦や消費も考えるとベホマラーが最も使えるのは7っぽいような…
次点でMP回復手段が豊富でだだ流しできる8。

687:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/01/05 19:02:46 x2GoYzCZ0
>>683
ベホマズンは3くらいが一番いいと思う。
一発逆転の魔法なんだし。

688:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/01/05 22:14:41 MhbTA18E0
【マンドリル】

ドラクエIIのムーンペタ地方に出てくる敵。この高い攻撃力を持つ化け猿に
サマルトリアの王子がやられるのは、もはや「通過儀礼」といってもいいくらいだ。
リメイク版では多少攻撃力が下がり、最大出現数も4匹から3匹になったが、
それでも防具を揃えるまではかなり危険な敵だ。ムーンブルク王女がいるなら、
バギやラリホーを使えば問題無いが、いなければ打撃とギラで1ターンに1体づつ
確実に倒していこう。

689:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/01/05 22:15:24 FN+WgY1j0
でも、全員が瀕死なんていう都合のいい状況ってなかなかないんだよね。
そんなピンチならたいてい誰か死んでるし…

690:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/01/06 00:01:24 N44H21HNO
>>689
それ以前にドラクエは、
戦力差が、あまり無いと
敵が味方より早く殴ってくることが多いですからね…


691:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/01/07 22:12:07 Rivyu1/XO
【デススタッフ】
Ⅵの隠しダンジョンに出現するモンスター。複数で出現し、凍える吹雪を吐いてくるので、それが原因で全滅した人たちは少なくないだろう。

692:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/01/07 23:24:30 l8rOJJV40
ワロタ

693:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/01/08 00:17:59 UnZmwYhm0
【ルドマン】
フローラの義父。天空城から落ちてきたフローラを拾った。
一風変わった髪形が特徴。
主人公がビアンカを花嫁に選んでも許してくれるが、
結婚式やアイテム関係でフローラを選んだ場合と扱いが明らかに違う。
ビアンカかフローラを選ぶ場面で彼に話し掛けたときのセリフは多くのプレイヤーを魅了した。
ちなみに先祖はあのブオーンを電子ジャー…ではなく壺の中に封印したルドルフ。

694:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/01/08 13:17:13 80hbYyx90
【商人】
3・6の職業。4の登場キャラクター、トルネコの職業でもある。
戦闘後にもらえるお金が増えるので金銭的に余裕のある旅が出来る職業。
その他の固有能力としてアイテムの鑑定が出来る。
あぶない水着を鑑定させるとトルネコが装備してしまう恐れのある恐ろしい能力。
6においては上級職のレンジャーになる為の職業である。

3では戦士に次ぐ攻撃力・耐久力を何気に持っているのだが、
装備品にあまり恵まれていない、武闘家や戦士に比べて見栄えしない(特に♂商人)など、
開拓の町に送る為だけにキャラクターデータを作成する者も少なくない。
リメイクの際に専用の特技・呪文の追加がされ、商人の存在意義があがった。
ちなみに筆者はFC版にて好きな女の子の名前をつけてしまい、非常に悲しい思いをした事がある。

695:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/01/08 13:35:33 80hbYyx90
【戦士】
3・6・7に登場する職業。4のライアンやスコットの職業でもある。
利点と欠点がハッキリしている為初心者にオススメできる職業である。
利点としては、HP、攻撃力、防御力が高く、安定した戦力となる点。
バイキルトなんてかけた日にゃ大変な事になる。
欠点としては、素早さが低い・装備品が高い点。
素早さが低い事に関しては、一番最後に行動できるので
戦略が立て易くなるといったメリットもある為、一概に欠点とも言い切れないかもしれない。
6・7においては上級職へ就く為に必要な職業である。

696:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/01/08 17:06:05 bYllyBct0
【夢の世界】
DQ6における上の世界の事。
冒頭で主人公たちが送られた世界である。
冒険を進めると封印されたダーマ、メダル王の城、カルベローナ、ゼニス城が復活するが
本当は既に滅びている。
クリアベールの老人や主人想いの犬、レイドックのトムとソルディなど、
夢の世界であるヒントがあるが
初回のプレイではこの世界が夢だと気づきづらい。


697:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/01/08 18:38:27 kxt/POJb0
まとめまだ?

698:まとめまだ?
06/01/08 19:54:42 kxt/POJb0
まとめまだ?
まとめまだ?
まとめまだ?


699:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/01/08 20:06:54 F4W/Ka0v0
>>698
宿題やって来い消防
あとsageろ

700:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/01/08 20:23:53 tisQ/GaJ0
【魔法使いのラリホー】
DQ1の恐怖の呪文、運が悪いと主人公が一回も起きずに殺される事があるw



701:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/01/08 22:58:32 kxt/POJb0
>>699
宿題やって来い冬厨
あとageろ


702:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/01/08 23:01:16 FnGAojng0
オウム返しは厨の証拠

703:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/01/08 23:14:43 kxt/POJb0
>>702
プw

704:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/01/08 23:26:24 bYllyBct0
【もょもと】
2における伝説の戦士

705:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/01/08 23:26:35 80hbYyx90
【武闘家】
3・6・7の職業。性能的に4ではアリーナの職業である。
動き易い装備になる為防御力は戦士に劣るが、その分素早さが高く設定されている。
特殊技能として会心の一撃の発生率が他の職業より高く設定されている。
6・7においては上級職へ就く為に必要な職業である。

706:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/01/08 23:28:42 iaNIx3mr0
【はやぶさ斬り】
DQⅥⅦⅧに登場する特技、
Ⅵでは戦士、Ⅶではバトルマスター・フライングデビル・デスマシーンの職業で、
Ⅷでは、主人公とククールの剣スキルで習得する。
敵1体に通常攻撃の約7割のダメージを2回与える(命中判定はその都度発生)。
(ここから個人的見解)
Ⅵでは、本格的に特技を修得して戦闘に利用するタイミングが後半であり、
すぐに他の使いやすい特技(こおり・火炎の息、岩石投げ、真空波等)に取って代わられる為、
Ⅶでは覚えるタイミングが非常に遅い為、
また、叩きの対象にもなったゲームバランスの為あまり使いやすい特技にはならなかった。
しかし、Ⅷでは習得者のスキルを剣に振っていればわりと早く覚え、
貴重なMP無消費の特技であることから、
ⅥⅦに比べ「敵を1体づつ撃破」の戦法が多く取られるⅧではかなり使える特技になった。

707:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/01/09 00:09:04 F995sYSCO
【はぐれメタルの剣】
はぐれメタルから採取できる金属を原料とする剣。
はぐれメタルは死後に金属の塊になる。金属は非常に硬く、武器や防具に利用される。
しかし、1匹から採取できる金属はほんの僅かで、1本の剣を作るには数百匹のはぐれメタルが必要である。
しかもはぐれメタルを加工するためには高位魔法使いがドラゴラムの炎を3日吹き掛けた後、魔力を持つハンマーで1ヵ月間鍛えなくてはならない。
その為、はぐれメタル製の武具は世界に数個しか存在しないので非常に貴重である。


708:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/01/09 00:17:48 m/oaQzudO
そうだったんだ、初めて知ったよ。

709:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/01/09 01:28:31 QsYv3iA50
>>695 >>705
3、4では素早さの半分が基本守備力になるので、実は戦士は守備力が低い。
戦士の守備力の高さは重装備によるもの。逆に素早さの高い武道家は何も装備しなくても守備力が高い。
さらに武道家には会心の一撃が出やすいという特徴があるので、戦士はただの金食い虫って感じもする。

710:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/01/09 08:27:14 GoWPH9L60
>>706
隼斬りのダメージは6・7は通常の"攻撃力を"3/4にしたもので二回、
8では通常の"ダメージを"3/4にしたもので二回になるので、性質が異なる。
6・7の方は守備力の影響を受けやすく、8では純粋に通常攻撃の上位互換。

個人的見解に関しては、マスター速度の速い戦士で「覚えるのが後半」と言ってたり、
比較対象がなぜかダメージ固定の弱い息だったり上級職の特技だったり、
全体に元となる6・7・8へのズレた認識が働いていて妥当だとは思えないな。

>>709
そういう背景があるので戦士の防御能力はHPと耐性装備にあるとよく言われてるね。
あとFC版では武闘家には装備できる盾がなく、鎧も武闘着(か魔法のビキニ)が
最強になってしまうので、リメイク版ほど有利にはならなかったと思う。

711:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/01/09 12:24:34 rTjNWM+7O
>>710
しかも、武器は鉄の爪と、
黄金の爪(デメリット高すぎ)しかないですからね。

712:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/01/09 13:10:54 gkB9NtB00
>>710
補足㌧
あと「後半」は、ダーマ神殿の出現そのもの、で、
岩石投げを目的に武闘家と戦士をマスターしていけばかなり早く岩石投げを使えるので、
雑魚狩りにはそっちメインになるだろうし、
ボス戦では正拳突きと通常攻撃がメインになるし。
火炎の息は本当に俺だけだったみたいだなw
で、補足してみる

【はやぶさ斬り】
DQⅥⅦⅧに登場する特技、
Ⅵでは戦士、Ⅶではバトルマスター・フライングデビル・デスマシーンの職業で、
Ⅷでは、主人公とククールの剣スキルで習得する。
Ⅵ・Ⅶでは敵1体に通常攻撃力の3/4でダメージを2回与え、
Ⅷでは通常攻撃の3/4のダメージを2回与える(どちらも命中判定はその都度発生)。
(ここから個人的見解)
Ⅵでは、ダーマ神殿を利用できるのが後半からであること、
また、攻撃系の職業をメインにキャラクターを育てていれば、
すぐに戦士→武闘家→バトルマスターと転職できるので
雑魚散らし:岩石投げ  ボス:通常攻撃・ばくれつけん の図式が生まれてしまい、使い所がない。
Ⅶでも覚えるタイミングが非常に遅い為、
また、叩きの対象にもなったゲームバランスの為あまり使いやすい特技にはならなかった。
しかし、Ⅷでは習得者のスキルを剣に振っていればわりと早く覚え、
貴重なMP無消費の特技であるうえ、
2発命中で確実に通常攻撃の1,5倍のダメージを与えられるので、
ⅥⅦに比べ「敵を1体づつ撃破」の戦法が多く取られるⅧではかなり使える特技になった。




はじめてのDQがⅡいきなり→Ⅵだとバランスの関係でレベル上げすぎになるぽ
補足世路

713:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/01/09 13:45:11 agar8vIS0
【つるぎのまい】
Ⅶで登場した特技。戦士と踊り子を連続してこなす事で習得。
MP消費なしでランダムの対象に攻撃*4を行い攻撃力の
減衰もあまりない「ばくれつけん」の完全上位技。
ランダム対象、と言うことがハンデだったのだろうが雑魚戦では
適度な全体攻撃。一体しかいないボス戦では確実に4発命中。
「使える」を通り越して「ぶっ壊れている」特技だったため、
批判されがちなⅦのバランスの話になると必ず名が挙がる。

714:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/01/09 16:24:38 7sdyCqnJ0
>>713
既出かも。

【マグマ】
6から登場したスキル。
地底のマグマを敵に当てる。威力は高めだが、場所によっては
発動すらできず、失敗することもあるため、需要は低めかもしれない。

715:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/01/09 17:03:50 mxovhtCTO
いま6やってる俺から一つ

【ブラディーポ】
夢見の洞窟に出てくるボスモンスター。
ボス扱いのくせに、混乱耐性がなく、占いババの館の壺の中にある星のかけらがとてもよくきく。
混乱して逃げ出すこともある、チキンなボスである。

716:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/01/09 17:13:34 agar8vIS0
【かみさま】
恐らくプレイヤーが自分の意思でザキを叩き込んでみた唯一のボス。
勿論、無効である。


717:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/01/09 17:27:57 X2lLIvOc0
まとめまだ?

718:111 ◆Y0au.HKPIA
06/01/09 18:56:52 KCrFkY4l0
--------ここまでまとめた--------

遅くなってスマン。

>>【マンドリル】
URLリンク(wiki.livedoor.jp)
複数の説明に重複が出てきたのでまとめました。

>>【双竜打ち】
URLリンク(wiki.livedoor.jp)
複数の説明に重複が出てきたのでまとめました。

>>700
【ラリホー】として掲載

>>716
意味不明につき追加保留。SaGa2?

>>全体回復系についての議論
用語説明としては使いにくいけど、
掲載しないのももったいない気がしたので
補足ページを追加して掲載。

719:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/01/09 19:10:29 KJVCAFMN0
>>709-711の指摘分を足して>>695,705を書き直してみる
【戦士】 
3・6・7に登場する職業。4のライアンやスコットの職業でもある。 
利点と欠点がハッキリしている為初心者にオススメできる職業である。 
利点としては、HP、攻撃力、息・呪文耐性のある装備により安定した戦力となる点。 
欠点としては、素早さが低い・装備品が高い点。
戦士と武闘家を比較した場合、3、4では素早さの半分が基本守備力になるので、実は戦士自体は守備力が低い。
逆に素早さの高い武道家は何も装備しなくても守備力が高い。 
さらに武道家には会心の一撃が出やすいという特徴があるので、戦士はただの金食い虫って感じもする。
更に攻撃力・防御力の高さは重装備に拠るものなので金が無い事には強くなり難い。
素早さが低い事に関しては、一番最後に行動できるので 
戦略が立て易くなるといったメリットもある為、一概に欠点とも言い切れないかもしれない。 
6・7においては上級職へ就く為に必要な職業である。

【武闘家】 
3・6・7の職業。性能的に4ではアリーナの職業である。 
動き易い装備になる為、息・呪文に対する耐性は戦士に劣るが、その分素早さが高く設定されている。 
戦士と武闘家を比較した場合、3、4では素早さの半分が基本守備力になるので、数値で見た場合武闘家の方が防御力は高い。
但し前述の通り耐性がある装備・・・というか装備できるモノがかなり少ない為、火でも吹かれた日にゃ一人だけ大ダメージなんて事もあったりする。
特殊技能として会心の一撃の発生率が他の職業より高く設定されており、会心連発する様はかなり爽快である。 
6・7においては上級職へ就く為に必要な職業である。 

720:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/01/09 20:29:21 GoWPH9L60
…あんまりこのスレには協力的な姿勢で見てはいなかったんだが、
なんかちょっとイラついてきたので修正案を書く。
っていうか未だに誰も言ってないようだが「ⅠⅡⅢⅣⅤⅥⅦⅧ」は
機種依存文字だから使わない方がいい。

>>712
>>710では具体的には触れてないが、8のバランスについてもどうも
フィルターがかかっているのか、おかしな認識が働いていると思う。
8では敵の同時出現数も比較的多いし、ライデインやパワフルスロー
みたいな全体攻撃技の価値の方が高く見られている傾向にある。
スキルスレのテンプレなんかは象徴的だな。
それから「叩きの対象にもなった」とか書いてるが、叩いているのはその文章自体だ。
ここは主観的な評価を書くのも自由だと思うが、そういうのはいけない例だろう。
という事で修正。

【はやぶさ斬り】
6で初登場した特技。以降7、8でも再登場している。
通常の3/4のダメージで二回斬り付ける剣技だが、6・7では計算後の
ダメージではなく攻撃力が3/4になるため、守備力の影響を強く受ける。
6では戦士、7ではバトルマスター・フライングデビル・デスマシーンといった
職業で熟練を積む事で習得できる。
8では主人公とククールが剣スキルを上げる事で習得。
隼の剣を装備すると可能になる四回攻撃は、快感の一言につきる。

6では同じ打撃系基本職の武闘家で覚えられる特技の方が強力であったり、
7では覚える時期が遅く、覚えてからあまり間を置かずに爆裂拳を覚えられたり、
剣の舞のような強力なライバルがいたおかげで、いまいち不遇だった。
また他の特技と比べれば汎用性は高く、クセも少ない方だといえたが
「攻撃力が3/4」というのは分かりにくく、使いどころを把握しにくかった。
8ではその計算式が改定され、確実に通常の1.5倍のダメージを叩きだせる
便利で分かりやすい特技に変貌を遂げた。
しかし勇気やカリスマといったライバルに押されているのは相変わらずのようである。

721:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/01/09 20:35:08 GoWPH9L60
>>719
だから戦士はそんなに弱いもんでもないって、たぶん。
あと6・7についての記述を増やしておく。

【戦士】
3・6・7に登場する職業。
4のライアンやスコットの職業でもある。

3では長所と短所がハッキリしている為、初心者にもオススメできる職業。
長所としては、通常攻撃力が高く、HPも高くて耐性装備が身につけられるので
安定した戦力となる点が挙げられる。
短所としては、素早さが低くて裸の守備力が低く、装備品に金がかかる点。
武闘家と比較した場合、何も装備しなくても守備力が高い武闘家と比べると
装備を調えないと柔らかい戦士は金がかかり、手のかかる印象がある。
ただ素早さが低い事に関しては、一番最後に行動できるので戦略が立て易くなる
といったメリットもある為、一概に欠点とは言い切れなかったりする。
また会心の一撃にはバイキルトはかからず、武器は武闘家よりも強いため、
ボス戦では武闘家より優秀なアタッカーとなってくれる。
ただし武闘家の装備が大幅に増強されたリメイクではそうとも言い切れないようだ。

6・7では基本職中もっとも力が強く、耐久力も高いのでボス戦で有効な職業。
剣技を中心とした特技も身につけていくが、同じ打撃系職業の武闘家で覚えられる
格闘技に押され気味で、地味な印象がある。

722:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/01/09 20:37:12 GoWPH9L60
コレで最後。
ちょっと長すぎるように思えるので、もっと短くしてもいいかもしれないが、とりあえず。

【武闘家】
3・6・7に登場する職業。
4のアリーナも3の武闘家そっくりな特性を持つ。
6のハッサンもこれを目指して家を飛び出したらしい…が素早さは低い。

3では軽装な装備しかできないため、息や呪文に対する抵抗力は戦士に劣るが
その分素早さが高く設定されている。
戦士と比較した場合、金をかけなくても守備力が上がるので、手はかからない。
ただし前述の通り耐性装備、というか装備できるモノ自体がかなり少ない為、
特に耐性が重要なバラモス戦においては不利だとされている。
もっともFC版ではクリアしても最強装備が「てつのつめ」「ぶとうぎ」だったが、
リメイクでは装備が大幅に増強された上破壊の鉄球まで装備する事ができ、
性別が女であれば光のドレスで耐性までカバーする事ができて死角が少なくなった。
また、レベルが上がるごとに会心の一撃の出る確率が高くなる特殊技能を持つ。
メタル系を相手に会心を連発する姿は頼もしく、爽快である。

6・7では戦士と並び立つ打撃系の基本職。やっぱり素早い。
マスターまで時間はかかるが、覚えられる格闘技は魅力的で最後まで使える。
地味に会心の一撃の出る確率も熟練度とともにアップしていたりするのだが、
格闘技に押されて通常攻撃は使わなくなるので、気付いてない人も多い事だろう。

723:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/01/09 21:08:36 nQL5bth/O
イラついたなら見なけりゃいい。
2ちゃんねる発のものの利点は個人の見解を見れることなんだからさ。
相対的なものがみたけりゃ他のサイトの方がいいんじゃないか?
こんなかんじだろーって皆の意見が交じるのがいいんだよ。

724:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/01/09 21:25:43 GoWPH9L60
>>723
いや、それが分かっているから無粋な突っ込みは原則しない事にしていたし、
基本はROMであまり協力はしないつもりでいた。
書く側に回るのは俺には向かない感じだったから。

でもそれが中途半端に客観視を意識していると、どうにも歯痒い感じがして
落ち着かない、と。
まあそんな程度の「イラつく」だよ。

725:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/01/09 21:39:23 nQL5bth/O
そうだったんか、熱くなってスマンカッタ。
それとかは折り合いつけるしかないよなあ。
自分みたいに実用的なことはあまり求めてない奴もいるがしっかりとデータが欲しい人がいるだろうし。

726:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/01/09 22:45:02 go0qGtZS0
ポックンブリードって登録されてんの?

727:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/01/09 22:59:16 X2lLIvOc0
>>726
自分で調べろよ
URLリンク(wiki.livedoor.jp)



728:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/01/09 23:00:44 j9Qjzli40
111氏
>>716のかみさまは7のじゃない?

729:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/01/09 23:27:13 KJVCAFMN0
>>721-722
手直し乙

難しいねぇ 説明文

730:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/01/10 00:00:34 zl1Z0Hx00
かみと言う名のボスを見て、「まさか」と思って毒針やザキや冥道封魔
ぶっ放した奴は確かにいるだろw

731:はやぶさ斬り男
06/01/10 00:18:12 hCG7/W610
>>720
おつ
単体攻撃に集中した説明にすれば良かったと自分なりに後悔・・・
敵の頭数が多ければゼシカでイオ系使っておくのが一番だもんな。





あと8についてのフィルターがようやく解った
あの戦闘グラフィックでやたらと気分が重くなってただけだ・・・・




732:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/01/10 01:08:20 kCv8MoT+0
>>730
チェーンソーでなきゃ駄目に決まってる。

733:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/01/10 01:56:03 G+qy5Ubo0
【デビルアーマー】
6,7に出てくる鎧のモンスター。
ムドーの城等に登場。
7の吹き溜まりの町でかつあげをしている奴は
その時点ではかなり強い上に呪文・特技も封印されていて倒す事が困難である。
しかも倒しても報酬はなく、画面切り替えで復活する。
また、塔の兵隊、ネルソン、ガルシア、山賊兵、スコット、ホリディなど
色違いが最も多いモンスターでもある。

734:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/01/10 14:06:43 vYJsZG/x0
【がいこつ】
ドラクエ1で初登場した魔物。
橋を渡って早速敵が強くなったな、と実感させてくれる方。
ただし、これの強化版であるしりょうという魔物がいるが、
全く持って見分けがつかない・・・。

735:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/01/10 14:59:59 JB+rnsVw0
【ブリード 】

736:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/01/10 15:27:16 z1WPDyvF0
>>734
色が似てるのではなく、単にしりょうの影が薄いだけだがな。

737:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/01/10 23:13:52 A4O4RyUo0
【サボテンボール】
ウッドパルナ東の塔や、現代カラーストーン採掘所に出現。
であった当初は攻守ともに高い強敵だがこっちが強くなるとすぐ逃げる。
買うと750Gするいばらのむちを1/256で落とす

738:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/01/11 00:17:49 I1fVL6eX0
>>737
サボテンボールは5にも出るから、その文には「7では」って追加したほうがいいと思う。

739:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/01/11 00:40:02 PZWevGun0
5では飛び上がって通常の2倍のダメージを与えてくるが、早めに倒すのは困難ではない
こちらは落とすアイテムは薬草である、でいいかな?

740:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/01/11 02:40:58 ODfrSlxPO
【スライム(DQ6)】
ついに最弱の座から抜け出した!HPも念願の2桁に!
でも結局、下の世界では最弱なんだよなぁ。



741:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/01/11 02:50:05 ODfrSlxPO
【ペスカトレ】
美味しそうな名前だが、れっきとした呪文の名前。
敵全体の踊りを封じ込める。
使った記憶が無いのだが、ベテランプレーヤーならこの呪文を効果的に使いこなすことができるのだろうか?

742:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/01/11 07:51:53 VuCHpQrv0
>>736
リメイク版ではな。
FC版では全然違う。

743:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/01/11 14:02:31 PXswu4W10
>>741
タップデビルやグリゴンダンスなんかに使ってた。
というかこいつらのためにあるような呪文だな。
語感が気に入ったのでこいつらに出会ったら必ず最初にかけてた。

744:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/01/11 20:16:50 lC7+PB2a0
>>742
FCでもリメイクでも、しりょうもがいこつも色は変わってないぞ。
やっぱりしりょうの存在感が薄くて色を覚えてないだけだろう。

745:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/01/12 01:48:54 H7PPfDMu0
隣のスレがFF大辞典。なかなか珍しい

746:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/01/12 02:24:21 F30PxLkF0
しかも進行方向が間逆

747:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/01/12 12:09:57 KVyCVncG0
6の伝説の装備って天空の装備の元として書いていいのかな?

748:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/01/12 15:21:20 4bnkS7I70
いいんじゃない?

749:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/01/12 15:42:42 iX/VJUSO0
どうでも。

750:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/01/12 22:05:35 AgLuGakG0
>>747
作中で断言はされていないので、「と思われる」程度のほうがヘンな粘着に会わずに済む希ガス。

751:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/01/12 23:40:15 lIn54CX+0
リメイク版の評価を入れて書き直してみた。

【ピピン】
5に登場する仲間の一人で、グランバニア城の兵士。
しかし、特に彼に関するストーリーがあるわけではなく、ある意味おまけのような仲間。
装備こそ充実しているものの、使える呪文はゼロ、ステータスも平凡なもので、
日々ルイーダの店で酒を飲むのが仕事のようなキャラだった。

しかし、PS2でのリメイク版でその評価は一変する。
仲間会話システムの採用によって明らかになったピピンの本性は、
「正義感に燃える純朴な田舎兵士」というこれまでのイメージとは全く異なる、
野望とエロ心に燃え、口を開けば出世と女のことばかり、そのくせ大舞台に立つと途端におどおどする、
恐ろしく俗な男であった。
その言動のあまりの面白さに、ストーリーそっちのけで彼に話しかけまくるプレーヤーが多発。
ある意味リメイクで最も報われた男かもしれない。
ちなみに戦闘での微妙な使えなさはそのままである。

752:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/01/13 20:04:22 B5EH9j9T0
ピピンはせめて色違いにして欲しかった

753:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/01/13 23:51:21 9aM0luF7O
【いかずちのつえ】
ナンバリングドラクエの2以降に登場する武器。
2ではバギと同じ性能の雷で敵を攻撃し
3以降は、ベギラマを発動して敵を攻撃する。
2では、ムーンブルグ王女の最強武器でもあり、
早めに手に入れれば、海などの中盤戦がかなり楽になる。
しかも、この杖を使って金儲けし放題なのも美味しい。(FC版2のみ)
3でも、船を手に入れてから、すぐにスーの村へ行って、
手に入れてしまえばかなり冒険が楽になる。
が、いかづちのつえの黄金期はここまでで終わり
4以降は、登場時期に恵まれず、売値が高いことも災いして
すぐに道具屋などに、売られてしまう、あるだけ武器へと成り下がった。
でも、トルネコの不思議のダンジョンでは、
20前後のダメージを必中させられる為、
まどうしや、わらいぶくろ狩り等に使えない事もない。


754:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/01/14 06:47:38 YxuKtbsI0
【くじけぬこころ】
ハートの形をしたアクセサリーで、恐らくブローチのようなものだと思われる。
6ではこれを試練の塔から持ち帰ることで、晴れてレイドック城兵士に認定される。
守備力+15はこの段階では強力で、装備すればしばらくの間幸せな気分に浸れるが
すぐにソルディ兵士長にボッシュートされてしまうので、多くのプレイヤーは
ここでぬか喜びというものを経験する(これが試練の塔絡みのイベントで最大の
試練という噂もある)。ちなみに、なぜかキングスライムが戦闘後に落としていく
ことがある。
リメイク3にも登場するが、こちらは装備すると守備力ではなく体力が若干上がり、
性格が「くろうにん」に変化する。

755:111 ◆Y0au.HKPIA
06/01/14 10:33:14 +RW27Yxv0
--------ここまでまとめた--------

ページが多くなってきて、
索引だけでは用語検索しにくくなってきたので現在分類作業中です。
分類分けされていない用語はすべて「ドラゴンクエスト」カテゴリにありますので、
そちらを参照してください。

756:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/01/14 18:44:25 +Ko/b6FYO
【イオ】
ナンバリングドラクエの3以降に登場。
敵全体に約15~28のダメージを与える、イオ系の基本呪文。
シリーズ通して、取得時期が微妙ではあるが
バラバラに表れた雑魚敵の駆除や、HP削りの呪文として適している。
使用時に、この呪文が発動する装備品が多めなのも特徴。
決して、取得時期にも恵まれ、使用頻度も倍くらい多いと思われる、
イオラやイオナズンより、地味な出来ない子扱いしてはいけない。

757:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/01/15 08:34:02 VzG2zlel0
【その方向には 誰もいない。】
何もない方向に向かって「はなす」コマンドを実行すると流れる
ドライなメッセージ。プレイヤーはハッと我に返る。
7以降では、何もない場所で「はなす」を実行すると仲間に話しかける
仕様のため、とんと見かけなくなった。


758:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/01/15 16:49:24 iWaL7Csw0
【レベル35キメーラ】
DQ5に登場するボス。
グラフィックはまんまメイジキメラ。
HPはさほど高くないが、攻撃をかわす確立が高く、「かえんのいき」や「ヒャダルコ」の全体攻撃に加え「マヌーサ」も使うので倒すのに手間がかかる。
リメイク版では多少グラフィックが変わり、「かえんのいき」 の威力も強化されたため強くなった。
上記の特徴より気になるのは「キメーラ」という名称。
多分製作者の記入ミスだがリメイク版の攻略本では言い訳がましく名前の由来が書かれている。
DQ6では「キメイラ」というモンスターが登場した。


759:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/01/15 18:48:45 bCIG5XBN0
【いじめないで! ぼく わるいスライムじゃないよ!】
城や町や井戸の中に住むスライムが開口一番に発する台詞。
主人公たちが血に飢えた猛獣であるかのような言い回しが絶妙。
近年のドラクエではあちらこちらで見かける光景であるが
役に立つ情報を提供してくれることが多いので
彼らの姿を見つけたときはちょっとだけ心が躍る。
マスコットキャラクターの役得。

【関連】
・ピキー!
・だからいいこと教えてあげる

760:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/01/15 21:46:00 CgjbfDdq0
もっこり土手age

761:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/01/15 22:09:20 W/PznF970
冒険の旅
ドラクエ3の表世界のフィールド曲。非常に勇壮なメロディで、名曲の多い3でも目立つ。
また、オーケストラ版の前奏に心震わせた者も多い。
TVでもしばしば流される

おおぞらをとぶ
ドラクエ3の飛行時の曲。その優雅かつ壮大なメロディは、ドラクエの曲で最高傑作との呼び声も高い。



762:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/01/15 23:02:23 Os7IuJoj0
【おおぞらでたたかう】
DQ3、8に登場する名曲「おおぞらをとぶ」をアレンジしたDQ8のラスボス曲、ではない。
DQ8発売前に某通販サイトがサントラの曲目を全部乗せてしまい、
ばっちりこの曲と「おおぞらをとぶ」が書いてあった。付け加えれば曲順から
言って明らかにラスボス曲だった。古参ファンなら誰しもが一目でラーミアが
再登場して一緒にラスボスと戦うとわかってしまった。

よりにもよって最後のオチをばらすと言う失態に勿論速攻で削除。
せめてなのか実際にサントラに載った曲は「おおぞらにたたかう」に変更されていた。

あの曲名が微妙に日本語おかしいのにはこのような事情があったのである。

763:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/01/16 01:35:05 G6Aw+MGk0
>>755
神、乙

764:111 ◆Y0au.HKPIA
06/01/16 05:01:23 e9RDCh690
--------ここまでまとめた--------

ページが多くなってきて、
索引だけでは用語検索しにくくなってきたので現在分類作業中です。
分類分けされていない用語はすべて「ドラゴンクエスト」カテゴリにありますので、
そちらを参照してください。

765:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/01/16 19:48:47 hdl29eyR0
【王様】
一国の主。城で偉そうに、横に広いイスに座っているのが殆ど。
大抵トラブルに頭を抱えており主人公一向に助けを求めてくる。
一国の主であるにも関らずとんでもないケチで、「魔王を倒してまいれ!」とか命令してくるが
くれる物は「50G(銅の剣すら買えない小銭)」「こんぼう(最弱クラスの武器)」程度の物だったりする。
そりゃあオルテガも死ぬわな。

766:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/01/16 19:59:36 hdl29eyR0
【ゆうていみやおうきむこうほりいゆうじとりやまあきらぺぺぺ…】
DQ2の隠しパスワード。
入力すると最初からローレシア王子がレベル42、お金もたくさん持った状態でプレイできる。
主人公の名前が気になるところ。

【関連】
もょもと

【もょもと】
DQ2で隠しパスワードを入力すると自動的に設定されている主人公の名前。
発音不可能。

767:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/01/17 05:41:27 RxA8fbKjO
もょもとの初期レベルって、48じゃなかったっけ?

768:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/01/17 06:04:07 GDNcf/be0
そうだっけ?

769:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/01/17 16:24:53 ukYRdlsvO
【トベルーラ】
ルーラ系の基本的な呪文。空中に飛び上がり移動することが出来る。空を飛ぶ敵にも効率的に攻撃できる。
【リリルーラ】
ルーラ系の上級呪文。
ダンジョンなどで仲間とはぐれた時、仲間と合流する時に使う。

【オクルーラ】
ルーラを掛け合わせた合体呪文
仲間一人を指定した場所に送り届ける。

【オメガルーラ】
精霊ルビスが作り出したルーラ系の究極封印呪文。
バシルーラを極限まで強化した呪文で、邪悪な者を宇宙の彼方に飛ばしてしまう。ロトの血を引く勇者のみ使用できる。

770:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/01/17 18:12:17 oh0qeOxk0
【マイルーラ】

771:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/01/17 18:35:17 wRRDSUtI0
つかそれダイ大とロト紋だろw

772:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/01/17 18:44:35 sWxDfLOUO
>769
残念。オクルーラは複数の人間を送ることが可能。

773:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/01/17 18:55:11 ukYRdlsvO
すまん。>>769は無かったことにしてくれ。
説明間違ってたし、DQシリーズと関係無かった。

774:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/01/17 19:00:27 venjtSZQ0
ドンマイ!

775:766
06/01/17 19:03:08 vt7yCEv20
修正する。

【ゆうていみやおうきむこうほりいゆうじとりやまあきらぺぺぺ…】
DQ2の隠しパスワード。
入力すると最初からローレシア王子がレベル42、お金もたくさん持った状態でプレイできる。
主人公の名前が気になるところ。

【どこでもルーラ】
DQ系のデバッグツールの一つ。
その名の通り「どこでも」とはいかないが、普通のルーラでは行けない所にも行ける。
PARみたいな改造ツールを使うと入手できる。
他にも「ぜんめつのいし」「ミミックのいし」などが有名。

776:766
06/01/17 19:04:34 vt7yCEv20
やべ、修正されてなかった…orz
ゴメン。

【ゆうていみやおうきむこうほりいゆうじとりやまあきらぺぺぺ…】
DQ2の隠しパスワード。
入力すると最初からローレシア王子がレベル48、お金もたくさん持った状態でプレイできる。
主人公の名前が気になるところ。


777:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/01/17 19:19:12 sWxDfLOUO
>773
安心しろ。
>1を見ろ。
気を落とすな。

778:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/01/17 19:28:25 5kno5iX+0
【序曲】
DQ1・4・8・DQMシリーズのオープニングテーマ。
ファンファーレはDQ1はロトファンファーレ、DQ4天空ファンファーレ
DQ8は天空ファンファーレでさらにマーチ風になっている。
DQMでは1・2がファンファーレなし3がロトファンファーレになっている。

【ドラゴンクエストマーチ】
DQ2のオープニングテーマ。
ファンファーレはロトファンファーレ。
序曲とは微妙に違う。

【ロトのテーマ】
DQ3のエンディングテーマ。
もともとオープニングで流す予定だったが容量不足で流せなくなってしまった。
ファンファーレはロトファンファーレ。
序曲・ドラゴンクエストマーチと微妙に違う。



779:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/01/17 19:32:16 rBoLBdG20
>>773
そういう時は出展作品も明記すれば良いんじゃないか。

【トベルーラ】
DQ漫画「ダイの大冒険」に登場するルーラ系の基本的な呪文。
空中に飛び上がり移動することが出来る。空を飛ぶ敵にも効率的に攻撃できる。

余談だが、DQをモデルにしたゲーム「桃太郎伝説」に出てくる「飛燕の術」は、
移動時にはルーラと同効果だが、戦闘時にはこの呪文と同効果になり空飛ぶ敵にも確実に攻撃が当たるようになる。

780:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/01/17 19:43:57 5kno5iX+0
【序曲マーチ】
DQ5・6のオープニングテーマ。
ファンファーレは天空ファンファーレ。
マーチ風。

【序曲のマーチVII】
DQ7のオープニングテーマ。
ファンファーレは天空ファンファーレ。
マーチ風。
序曲のマーチと違いトランペットが常になっている。



781:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/01/17 20:49:44 UNrMsSuS0
【メドローア】
漫画・ダイの大冒険に登場した、マヒャドとメラゾーマを組み合わせる事で
あらゆる物を消滅させる最強の攻撃呪文。
オリハルコンだろうが、アストロンだろうが、問答無用で消滅させるほどの威力があるが
一撃必殺技の宿命で、直撃させた事はほとんど無い。
ドラゴンクエストモンスターズ2でゲームに登場したため
公式にその存在を認められたようだ。

782:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/01/17 21:46:55 7TPs4Y970
>>776
実際に確認してきたので補足しよう。

【ゆうていみやおうきむこうほりいゆうじとりやまあきらぺぺぺ…】
DQ2の隠しパスワード。
入力すると最初からローレシア王子がレベル48で、27671ゴールド所持、
さらに太陽、水、命の紋章を持った状態でプレイできる。 道具は何も持っていない。
冒険はサマルトリアの王子を探しにいくところからスタートする。
主人公の名前が気になるところ。

783:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/01/17 21:50:38 7TPs4Y970
ついでに裏技シリーズ。

【838861枚】
FC版の4ではカジノのコイン838861枚が4ゴールドで買えるぞ!

784:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/01/17 22:34:11 b5Pxy+tF0
【オリハルコン】
3では王者の剣の原料。
8では錬金素材のアイテムで、メタルシリーズや賢者の石や星ふる腕輪など強力な装備を
作ることができるめったに手に入らない貴重なアイテム。
ご利用は計画的に。

ちなみにダイの大冒険にも強力な金属として出てくるが登場人物の強さを引き立てるためかよく砕かれる。

785:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/01/17 23:12:54 9ETTV/OT0
>>779
桃伝の件だが、空とぶ敵への対策になるのって飛燕じゃなく浮遊でなかったっけ?漏れの勘違い?

786:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/01/18 02:31:54 RPkmCRz9O
>>785
正解。
桃伝は、シリーズ通して、バランスがキツめなんですよねえ…

787:766
06/01/18 09:57:30 HQkZ7HN40
【町の外で歩き続けるとやがて日は沈みましょう】
DQ4で「バトランド」の兵士が口にするセリフ。
当たり前すぎてバカらしくなるが、頭の悪いライアンには足を止めてでも聞く価値のある情報なのだろう。

【○○はお墓を見た。しかし裏側だった。】
DQ5でエルヘブンへの洞窟に右側から入り、入り口を下向きで調べると表示される謎のメッセージ。
見る物がお墓なだけにちょっと怖い。


788:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/01/18 15:03:34 cpA1fbrF0
【あやしいかげ】
他のモンスターが化けている敵。レベルが高いほど強敵が現れる。
まれに、キングヒドラややまたのおろちなどボスが化けているることがある。


789:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/01/18 15:07:40 cpA1fbrF0
>>788
追加
おそらく最強の「あやしいかげ」は、キングヒドラ4匹だろう。
クリア後なら、バラモスブロスが出現することもある。
かなりのレベルを上げていても苦戦することに間違いない。
また、宝箱を落とすと、もとのモンスター名が特定できる。

790:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/01/18 17:21:52 sEj3VdsV0
【ライフコッドの農夫】
ドラゴンクエスト6の現実世界のライフコッドに登場する最強の脇役。
ずしおうまると互角に戦えるほどの高い戦闘力を誇り自分の村のために戦った影の英雄。
おそらく彼がゲームの中に登場する農夫の中で最強だろう。

791:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/01/18 20:55:36 iAzptDX40
【*】
いわゆる名無し

792:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/01/18 21:12:01 1cUrQoZ50
【宿屋に泊まると体力が回復するでしょう】
DQ4で「バトランド」の兵士が口にするセリフ。
4コマで衛藤ヒロユキのネタにされていて、これを聞いたライアンは、
凄い顔で感動の涙を流して「それは知らなかった。」と言いい、
「何回ぐらい死にましたかな?」と返されている。

793:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/01/18 21:24:58 z94kBC5u0
武器や防具は 持っているだけじゃ 意味がないぞ!ちゃんと 装備しないとな!

ゲーム序盤にほぼ確実に言われる台詞。兵士などが言う事が多い。
中盤以降では、武器防具を道具として使うことが多くなるため、持っているだけで十分な時もある。

794:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/01/18 21:28:13 xxctWCqJ0
>>793
6ではガンディーノの酒場にいる親父が有料言う

も追加してくれ

795:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/01/19 08:34:13 EM+17rNJ0
【イシス女王】
Ⅲのイシスを治める女王。
「みなが 私を ほめたたえる。でもひとときのうつくしさなど 何になりましょう。」
絶世の美女であり、本人もその美しさを自認している。イシスの侍女曰く、その美しさの前には魔王もひれ伏すそうだ。
夜に寝室を訪れると「祈りの指輪」をいただける。
Ⅶにも登場するが、別人だと思われる。
寝室に侍女を侍らせている。猫好きだと思われる。
全滅すると「死んでしまうとはかわいそう」と言われる。
古代エジプト神話のイシス女神が名の由来である。


【わしは ぴちぴちの コギャルになりたいのう。】
Ⅲのダーマの老人のセリフ。
時代を反映するセリフである。

796:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/01/19 09:14:50 EM+17rNJ0
【温泉】
1.マイラの温泉(Ⅰ、Ⅲ)
Ⅰではここから南三歩に妖精の笛が埋まっているが、Ⅲでは南十歩に妖精の笛が埋まっている。
勇者ロトが大魔王ゾーマを倒した後に、わざわざ同じ場所に埋めたとしか考えられない。
意外とマメな勇者だ。
また、この温泉の効能はリューマチ。
先客のじいさん曰く、「ぬるい」らしい。
SFC版では、ぱふぱふ嬢が登場する。


2.アネイルの温泉(IV)
アネイルの町の観光名所。街の外れに露天風呂がある。
昼にはじいさんが、夜には期待通り、女がいる。

このじいさんや女性と話した後には、仲間との様々なおもしろい会話がきける。
トルネコ「全部脱いでしまってるより着替えの途中の方がなんともいいですなあ・・・」
マーニャ「じいさんのハダカなんて見ても、嬉しくもなんともないわよ。」
ライアン「この町の温泉は、ひょっとするとひょっとして混浴なのだろうか?ま、まあ、あれですな。」
ライアン「むう。なんとも良いものを見せてもらった・・・ あ、いや。今のは聞かなかったことにしてくだされ!」
ライアン「むむう。どれくらい肌がきれいになるのか、少々気になりますな。あ、いや。これは純粋な探究心であって、決してスケベ心ではないですぞ。」
ブライ「いやはや、なんとも。この年寄りには目の毒ですじゃ。」
クリフト「見てません! 私は何もみていませんよ!」

Ⅳのパーティは変態ばかりであるようだが、とくにライアン&トルネコの中年コンビが変態っぷりを発揮してくれる。
おそらく、マーニャの姿を見て、パーティ入りを決断したに違いない。


797:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/01/19 09:27:43 EM+17rNJ0
続きです
【温泉】

3.山奥の村の温泉(V)
ビアンカがいるこの村の温泉。父の病の療養の為にこの温泉町に引っ越したようだ。
混浴。ノゾキ目的のじいさんがいる。
ビアンカの裸体を目にしたじいさんは、「ビ、ビアンカちゃん!?お、温泉に入りに来たのかぇ!?ふが、ふが…」 と昇天してしまう。

入浴中の人に話しかけたとき、結婚前と後ではビアンカのセリフが変わる。
結婚前「あの人がいなかったら二人きりで入れたのに … なんてね。冗談よ。」
結婚後「あの人がいなかったら二人きりで入れたのに…  残念だわ。」

他にもエッチな会話やビアンカの嫉妬が聞ける。ビアンカやフローラと一緒に温泉に入って会話しまくったプレイヤーは多数いることだろう。製作者サイドもそれに十分に応えている。


4.ヘルハーブ温泉(VI)
狭間の世界にあり、ドラクエ史上最大の温泉。温泉というより流れるプールである。
入ると気持ちよくなって何もする気が起きなくなるという魔の温泉。順番待ちである。
温泉の中央にある井戸の中に入ると下の世界へ行けるが、出口が見つからなかったり、なかなか中央にたどり着けなかったりしたプレイヤーは多数いると思う。
また、アマンダによる殺犬未遂事件が起こったサンマリーノの町長がここでさまよっている。



5.エンゴウの温泉(VII)
井戸の中にある。混浴。ここにもノゾキ目的の男がいる。
マッサージ用ベッドがあり、じいさんとばあさんがコリをほぐしています。
「混浴は男のロマンだ!」という男がいるが、納得するプレイヤーも多いことだろう。

798:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/01/19 10:09:38 EM+17rNJ0
>>797
訂正
「混浴は男のロマンだ!」はキーファのセリフだった。

799:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/01/19 12:20:19 0MHkLan/0
>>796-767


だが、いかんせん長杉。
しかもそれだけ色々台詞入れてるのにFC版アネイルの
胸の大きさネタが入っていないのは片手落ちかと。
推敲が必要そうですな。

800:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/01/19 13:32:12 EM+17rNJ0
>>799
胸の大きさネタは割愛した。
何も書かないあなたに批判される筋合いはない

801:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/01/19 16:31:17 I9Y4sOaD0
辞典なんだから詳しく書かれているにこしたことはないと思うんだけど……いいじゃん長くても。

802:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/01/19 16:44:18 3HUeIkDFO
>>800おちつけ
いいもの作ってこうとするなら意見に耳を傾けるくらいの余裕は必要だろ?
>>799も批判というよりアドバイスじゃないか?ちゃんとおまえさんの文章を認めた上での発言だと思う。

803:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/01/19 16:49:45 FTfmZn630
うむ、どう見てもそんな切れるようなレスじゃない

804:111 ◆Y0au.HKPIA
06/01/19 17:56:37 3p8p0BSj0
--------ここまでまとめた--------

※ページが多くなり、索引だけでは用語検索しにくくなってきたので現在分類作業中です。
  分類分けされていない用語はすべて「ドラゴンクエスト」カテゴリにありますので、そちらを参照してください。
  現在、分類作業は56.7%完了しています。

805:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/01/19 18:09:31 O/BRASxu0
>>804
いつもお疲れ様です。

806:111 ◆Y0au.HKPIA
06/01/19 18:57:11 3p8p0BSj0
分類作業オワタ

807:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/01/19 19:11:46 RwT9wSZN0
>>806
おつかれ!

808:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/01/19 20:36:43 mh+NZYcp0
【アバン=デ=ジュニアール3世】
ドラクエ漫画・ダイの大冒険に登場した先代勇者。
序盤にメガンテで死んだと思わせて、最終決戦で復活した事で有名な人。
彼の放ったアバカムの格好よさは、ドラクエ漫画でも五指に入るだろう。
名前の由来はミニ四駆のアバンテJrである事は、あまり知られていない。
というか、フルネームがあまり知られていない。

809:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/01/19 20:57:41 H7UzgEH60
【アスカンタ】
主人公が訪れたときは王妃の死から2年間も喪に服していた国。
国の周りは切り立った崖で天然の要塞や石壁などの守りの堅さのおかげで王があんな状態でも魔物や他国の
侵略を防いでいたと推測される。
国内を見渡しても辛気臭い国や王を見捨てない人間が多数いるなど、国土と家臣と国民に非常に恵まれた国である。

810:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/01/19 21:38:04 9rzYo4GW0
アバン=デ=ジニュアール3世じゃないっけ?

ぐぐったら両方あったけど。俺もどっちだかワカンネw

811:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/01/19 22:39:03 PlX84m790
【グリーンフレーク】
7に登場するハーブで有名な街。。
このハーブ園の主のイワンはリンダという女性と婚約するが、
リンダはハーブ園の使用人ペペと両想い。
また、メイドのカヤはイワンの事が好きであり、かなりドロドロの恋愛が繰り広げられる。
リンダはペペと駆け落ちしようとするが拒否されて街を出る。
ペペも彼女を追って街を出る事になる。
その後イワンのハーブ園は寂れてしまい最終的に街とともになくなってしまう

812:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/01/19 22:45:12 PlX84m790
【メモリアリーフ】
7に登場するハーブ園。グリーンフレークを出たぺぺが設立した。
ここのストーリーは多くのプレイヤーを感動させただろう。
滅び行くグリーンフレークに対してここは成長を遂げて現代では有名な地になっている。
現代の主人は覆面でメイドを追いかけたりと存在感が大きい。


813:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/01/20 00:46:06 G4PUKLS20
>>808
アバカム使った人の中で5指?
それとも何でもいいから格好いいシーンで5指?

まあ、ドラクエ漫画でアバカム使った人が5人もいるとは思えないけど。

814:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/01/20 07:51:04 Y++ksr150
【ピキー】
スライムの鳴き声。
シリーズによって人語を話すスライムがいたりいなかったりする。
多分知能の高いスライムは話せるのだろう。

【ギャオース】
DQ7の後半で海に出現するモンスター。
なかなか強力なブレス攻撃をするが、
他のシリーズほど長時間海をさまようことの少ない7においては、
あまり戦闘する機会がない。
当人が気の毒になる程あんまりなネーミングセンスには恐れ入る。

【マールデドラゴーン】
DQ8に登場する大型船。
内部には武器屋などの充実した設備がある。
戦闘時にも砲台の援護射撃があるなど何かと恵まれているが、
海の上でしか活用できないのが残念(しかも手に入る頃には海にはあまり用がない)。
これは筆者の推測だが、名前の由来は「まるでドラゴンの様」ではないだろうか…?
相変わらず、そのネーミングセンスには恐れ入る。


815:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/01/20 09:17:21 KrpPbz6QO
DQ4のガス壷あるとこ知ってる方教えて下さいm(__)m

816:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/01/20 09:40:15 spkFDarwO
>>814
マール・デ・ドラゴーンは海の竜って意味ジャマイカ?
スペイン語あたりであった気ガス。

817:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/01/20 11:43:22 2DP/H7E+0
>>814
まるでドラゴンは7な

818:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/01/20 12:21:29 fzd9a/wQO
>>815
アッテムト鉱山。
つか、ドラクエ4のスレへ行ったほうが、回答早くないかい?

819:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/01/20 12:32:57 Fbv6uplR0
【エビルエスターク】
DQ7の隠しダンジョンに現れる双剣を持つ魔物。
エビルを抜いたら4と5のあいつだとか、剣の持ち方があいつにそっくりだの
色々興味深い魔物。
アンドレアルとデスマシーンをマスターすることにより職に就くことが可能。
更にドラゴスライムを極めるとプラチナキングにもなれる。

820:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/01/20 15:26:27 B/XDDdQY0
>>780
訂正
×序曲マーチ
○序曲のマーチ


821:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/01/20 15:46:38 L9NX+aRQO
エビルエスタークにしろバラモスエビルにしろ、ボスクラスのモンスターにエビルがつくと逆に弱くなるんだな。

822:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/01/20 16:33:27 KrpPbz6QO
>818さん
スイマセンありがとうございました!

823:LoveSong探してに励まされた紳士
06/01/20 16:42:38 OJlhOXYP0
【Love Song探して】
DQ2の復活の呪文入力時、名前入力時、SFC,GB,携帯版は冒険の書選択時に流れるテーマ。
歌詞つきのものでは、牧野アンナがイメージソングテーマとして歌った。
FC版のみ、本人がぺルポイの街にいる。

しかし、復活の呪文が52文字もあったため、よく呪文を間違う香具師が多かった。
そのため、この曲にトラウマがある人もいる。

尚、牧野アンナは沖縄アクターズスクールのインストラクターもやっていた。

824:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/01/20 17:40:08 lJVYDtye0
>>797
温泉についてのまとめ、感動したよ。
こんなに温泉あったんだなw

825:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/01/20 18:29:35 B/XDDdQY0
【導かれし者たち―終曲―】
DQ2のエンディングテーマ。
オーケストラ版ではないがゲーム音源では曲の途中に
序曲、1~4章のテーマ曲、ピサロ(PSのみ)、王宮のメヌエット、勇者の故郷+馬車のマーチ
のメドレーが組み込まれている。
エンディング曲では一番長い。

826:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/01/20 18:49:16 clkUI20x0
>>821
HP以外は強くなってる

827:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/01/20 18:55:31 QSkfpmffO
>>825
こらこら、DQ2になってるぞ。

828:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/01/20 19:05:50 fPZRxB++O
【大魔王】
5のラスボス戦の曲。
静かで魔王の威厳が伝わる名曲。

曲としての詳しい解説等はDQの音楽を語るスレ住人の皆さんお願いします・・。

829:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/01/20 19:34:49 B/XDDdQY0
>>827
まちがえたorz
訂正

【導かれし者たち―終曲―】
DQ4のエンディングテーマ。
オーケストラ版ではないがゲーム音源では曲の途中に
序曲、1~4章のテーマ曲、ピサロ(PSのみ)、王宮のメヌエット、勇者の故郷+馬車のマーチ
のメドレーが組み込まれている。
エンディング曲では一番長い。

830:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/01/20 22:17:10 Y++ksr150
失礼した

修正
【マール・デ・ドラゴーン】
DQ7に登場する大型船。
内部には武器屋などの充実した設備がある。
戦闘時にも砲台の援護射撃があるなど、何かと恵まれているが海の上でしか活用できないのが残念。
しかも手に入る頃には海にはあまり用がない。
スペイン語で海の竜って意味らしい。
「まるでドラゴンみたいな船」が由来じゃなくてよかった…(;´∀`)

【ハッサン】に追加。
家業が継ぐのが嫌になって家を飛び出し、ダーマ神殿の許可も無しに武道家に転職した男。(非公式な武道家なので正確には無職扱い。)
HP、攻守が高く、肉弾戦に関してはトップクラスの能力を持つ。
DQシリーズの武道家にしては素早さが低く、剣、鎧、盾、兜などの重装備が可能なので性質は「戦士」に近い。
仲間になった直後「かっこよさ」が0なのが印象深い。とても印象深い。


831:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/01/21 00:36:19 COmjJM730
【アトラス】
ハーゴン三幹部の一人。
ギガンテスの色違いで怪力を誇る。
スクルトを唱えまくれば楽勝と思いきやその攻撃力や二回攻撃のおかげでスクルトがかかりきる前に
サマルやムーンが死ぬことも十分ありうる、第一関門にふさわしい巨人。

【バズズ】
ハーゴン三幹部の一人
一応ボスキャラのくせにピンチになると自己犠牲呪文メガンテを唱える猿。
ほかにもザラキやラリホーなどここに来るまでにプレイヤーが苦戦したであろう呪文で攻撃してくる。
DQ5にも出てくるがこちらはマヒャド、ヒャダルコのほか、同じ自己犠牲呪文でも猿だけに(?)メガザルを使う。
ジャハンナ周辺でモンスター集めをするとき一番邪魔者扱いされる。

【ベリアル】
ハーゴン三幹部の一人。
二回行動でイオナズンや炎で攻撃してくるだけでなくベホマまで使う。
体力もありハーゴンの近衛隊長を名乗るのにふさわしいモンスターである。
DQ8にも登場し、二回行動でテンションをためた後のイオナズンや激しい炎は
DQ2をやった人間にも、やったことのない人間にも、ものすごい脅威である。

832:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/01/21 00:41:24 pb+nFSKB0
マールデドラゴーンといえば降りるのがマジ面倒な船のことですね

833:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/01/21 01:00:23 cqDfaTyQO
大航海時代あたりの地図の海域にマール・デ・なんたら~って付いてるのは見かけるな。
マールデドラゴーンの綴り知らんけど、多分そこから来てるんだろう。

834:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/01/21 15:46:26 LMpy0w9B0
【てんちらいめいし】
DQ7に登場した現在の所、魔法系最高職。
しかしはっきり言って魔法系自体不遇な上、本当に最高技の
ビッグバンや輝く息はモンスター職なので今一苦労に見合わない。
山彦の帽子を考慮してもギガデインは勇者。
ある意味これを作った事で実質フリーにまでコストを落とさなきゃ
魔法復権はないと悟ってゼシカの杖スキルを作ったのかもしれない。

ちなみに天地雷鳴師なのか天地雷鳴士なのか公式出版物でも混乱している。

835:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/01/21 16:55:13 j5hKbgjW0
【ヘルビースト】
DQ6に登場するモンスター。
HPと守備力が周辺の敵より明らかに高く、ベギラマを連発する強敵。
最初のムドー戦前にコイツに苦戦を強いられたプレイヤーも多いだろう。

【ラリホーン】
DQ6に登場するモンスター。
その名の通り、ラリホー、ラリホーマを連発する強敵。
コイツが出現する時点ではラリホー系への対抗手段が無いため非常に脅威となる。
しかもHP、攻撃力、守備力がデタラメに高く、3匹で現れることもある。全員が眠った場合、敗色濃厚。
デビルアーマーと並ぶムドー戦前の難関。

【ライディン】
勇者だけが使えるという呪文。たまに一部のモンスターも使える。
初登場は3から。4までは敵単体にしか効果は無く、威力はメラミと同格。
攻撃力に優れる主人公にとってはあまり使う機会が無い。
5以降効果範囲が敵全体になり、格段に使いやすくなった。


836:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/01/21 19:03:55 f+T7WXV4O
最初のムドーってことはヘルビーストではなくストーンビーストじゃないのか?

837:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/01/21 19:31:01 gQsBVr9G0
ストーンビーストってあんなに有名なのによく名前を間違えられるんだよな。
モンスターについて語るスレを2年ほど見てきたが、
こいつの名前の間違いが本当に多い。
デススタッフもそうだが。

838:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/01/21 20:57:33 f+T7WXV4O
では>835はストーンビーストってことで訂正and追加。
【ストーンビースト】
DQ6に登場するモンスター。
HPと守備力が周辺の敵より明らかに高く、ベギラマを連発する強敵。
加えてアストロンも使うことができ、複数で出現することも少なくない。
また、魔法耐性も非常に高く、現時点で使えるような魔法は殆ど通用しない。
最初のムドー戦前にコイツに苦戦を強いられたプレイヤーも多いだろう。

839:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/01/21 21:36:37 KxmJ+wxV0
【アンドレアル】
DQ4にて魔界の城の防御結界を張る4つのほこらのうちのひとつを死守する
灰色のドラゴンタイプのモンスター。ボスのくせに3体で登場したり、同類を
どこからともなく呼んでくる等戦っている最中はボスと呼ぶには違和感のある
敵であるがその散り際のセリフはまさしく天晴れな武人そのものである。
その直後にエビルプリーストと戦うことをお勧めしたい

【エビルプリースト】
DQ4にて魔界の城の防御結界を張る4つのほこらのうちのひとつを死守する
大魔道タイプの敵。魔族の指導者たるピサロをより人類の絶滅に邁進させる為に
裏工作を仕掛ける。PS版では完全にピサロを裏切り真のラスボスとして君臨する
など、ピサロの威厳を思うがままに損ねる最強の獅子身中の虫である。

840:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/01/21 21:56:35 LWdsc0Uz0
【まじんのよろい】
6に登場。守備力が高く耐性も高い中盤で役に立つ防具。ハッサンなどが装備できる。
一応素早さが0になるという欠点があるが、逆に言えば必ず最後に行動できるので
行動の順番調整に役に立つ。しかも6では呪われないので良い事ばかりである。


他のシリーズで呪われた防具で出てきたかもしれん。あと「魔人」なのか「魔神」
なのか忘れたので補足ヨロ

841:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/01/21 22:26:13 vsprEFUs0
>>838
せっかくだからもうすこし追記

【ストーンビースト】
DQ6に登場するモンスター。
HPと守備力が周辺の敵より明らかに高く、ベギラマを連発する強敵。
加えてアストロンも使うことができ、複数で出現することも少なくない。
また、魔法耐性も非常に高く、現時点で使えるような魔法は殆ど通用しない。
最初のムドー戦前にコイツに苦戦を強いられたプレイヤーも多いだろう。
よく名前を間違えられる、かわいそうなヤツ。

842:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/01/21 23:57:49 OynS6H8h0
>834【てんちらいめいし】 に追加
ただし、マスターすると覚える特技『げんましょうかん』はかみさま戦で大いに効果を発揮する。


843:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/01/22 08:52:33 KKvHfRKX0
【エビルプリースト】
DQ4にてデスキャッスルの防御結界を張る4つのほこらのうちひとつを守っていた大魔道タイプの敵。
FC版ではロザリー殺害を自慢する単なる中ボスの一人でしかなかったのだが
魔族の指導者ピサロを進化の秘法の献体とする為様々な裏工作を仕掛けていた
という設定を小説版で付け加えられ。
さらにPS版ではピサロを完全に裏切り導かれし者たち&ピサロを
デスパレスで待ち受ける真のラスボスの大役を与えられることとなる。
『作品』として世に出たのは上記の順番だがFC版時に既にPS版程度の設定はできあがっており
それが容量の問題で削られたのが、小説版で『初出』となったという説も。
こいつのお蔭でピサロが仲間になるルートが作られたという肯定的な意見もあるが
そのルートの存在そのものがいまだ賛否両論でもあり、色々と扱いがややこしい。
ちなみに小説版ではジャコーシュという名の元天空人である。


俺の知識だとこんな感じなんだがどう?

844:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/01/22 10:26:42 02PGa7+F0
>>843
>魔族の指導者ピサロを進化の秘法の献体とする為様々な裏工作を仕掛けていた
>という設定を小説版で付け加えられ。

これはファミコン版でもほのめかしてたよ
第六章はファミコンで削ったというのは堀井がPS版出した頃に言ってたような

845:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/01/22 10:35:41 ZkWuYPJ+0
【かえんのいき】
炎のブレス攻撃の一つ。敵全体に約30ポイントのダメージを与える。
大した威力ではないが効果範囲が全体なのでレベルの低いうちは連発されるとホイミ、ベホイミ程度では回復が間に合わなくなる。
前半のボスがよく使ってくる特技。
中盤以降では威力不足を補って2回連続で使う場合もある。
「1」では最強のブレス攻撃だったが徐々に地位が後退していき、現在ではむしろ弱い部類に入る特技。

【シドー】
DQ2のラスボス。
漢字で書くと「死導」らしい。
ハーゴンが命を投げ出してまで召喚した破壊の神。
ラスボスらしい強力な攻撃が特徴だが、ザラキやベホマを使う下位の幹部の方が恐ろしい。
戦闘になる瞬間まで完全にその存在を伏せられているが、FC版ではパッケージに大きく描かれている。ここまで主張の強いラスボスも珍しい。
昔、某社が出した攻略本にシドーの情報が掲載されていて旧エニックスがキレた事件があったが、人のこと言えないと思う。

846:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/01/22 10:41:14 XIAQFQ550
竜王
覇悪権
薔薇喪主

847:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/01/22 11:33:24 qbj+DDSl0
【公式ガイドブック】
ドラクエの攻略本の1つ。スクウェアエニックス刊。
他のゲーム攻略本と違って、ゲーム細部にはあまり踏み込んでいないのが特徴。
また、販売元から出版されているのにもかかわらず、集英社との契約で鳥山明のイラストは一枚も載っていない。

848:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/01/22 17:24:37 3JP7PFFI0
wiki見たけど、すげー辞典らしくなってきてるじゃん!
>>1乙。
俺も今まで3つくらい書いた。うれしい。

849:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/01/22 18:55:11 QbYZyH9m0
黒歴史シリーズ
【仏陀】
ベホマの使い手だとFC2に書かれている。インド在住とまで。
もしかしたら既に3の構想があったのかもしれない。
【アウラ】
光の神。FC1~2の説明書によると聖水は彼女の加護を受けているらしい。
【FC3のギガデイン】
相手の体内に気を送り込み内側から爆破する。
およそ勇者の所業ではないDQ史上最も残酷な呪文。
【1勇者】
MSX版の説明書によると単に子孫なだけではなくロトの生まれ変わり。
【ローレシア王子】
MSX版の説明書によると単に子孫なだけではなくロトの生まれ変わり。

850:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/01/22 19:41:23 4G+9h6dl0
【マヌーサザラキ】
DQ2サマルトリア王子唯一の必殺技、理屈はFF6のバニシュデスと同じ
敵にマヌーサをかけてからザラキを唱えると敵を確実に倒すコンボ
ちなみにHPが255以上あると254ダメージを確実に与える
ハーゴンには効かないが3幹部とシドーには有効である

この技はSFC版で有効、携帯アプリ版では修正されていて使えない。

851:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/01/22 19:49:55 vRSXiPz/0
【マイラ】
アレフガルドにある村。1,3にはあるが2の時代にはなくなっている。
DQにおける温泉村の元祖。リュウマチに効くとか。
ぱふぱふ娘がいたり、ようせいの笛があったりする。
また3ではオリハルコンを王者の剣にしてくれる道具屋がいたり、巨大なすごろく場もある。

【マイラの森】
マイラの村周辺の森一帯のこと。
1ではがいこつやメイジドラキー、3ではサタンパピーやスカルゴンが生息する。

【マイラ雪原】
剣神ドラゴンクエストにおけるステージ5中盤。
剣神でのアレフガルドのマイラ地方には雪原があるらしい。

852:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/01/22 20:13:02 vRSXiPz/0
【きゃっ、こっち見ないでよ!このエッチマン!】
DQ7、グリンフレークの着替え中のシスターの台詞。

853:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/01/22 22:10:44 jjyubxeL0
【メタルウイング】
DQ8におけるブーメラン系では最強の攻撃力を誇る武器。
錬金釜で作成する以外に入手方法は無く、素材にメタルキングの槍を使う貴重品。
「メタルスライムの体もやすやすと切り裂く」という文献の売り文句につられて
作ったものの思った以上の攻撃力の低さと、メタル系への効果の低さにあぜんとした人も多いはず。
主人公が槍使いの人にとってはキングアックス以上の地雷かもしれない。

854:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/01/22 23:31:53 rFfNjOIJ0
【タホドラキー】
2に登場する緑色のドラキー。
ルカナンでこちらの守備力を下げるやらしい敵。
タホの意味はよくわからない。
よくアホドラキーと言われることがあるとかないとか。
【メイジドラキー】
1に出てくる赤いドラキー。
とにかく目立たなく出現場所も限られているので
ドラキー系で一番不孝なやつである。

関連モンスター…メーダロード、ドロルメイジ

855:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/01/23 01:18:03 xEOMTTOH0
>>854
メイジドラキーはギラを使ってくるなかなかの強敵なんだ!
フォローしといてくれ!

856:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/01/23 21:14:12 3sGdek4K0
>>852
ワロタw

857:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/01/23 22:02:14 XgtEFdj60
【ホイミスライム】
2に登場し以降レギュラーモンスターに。
さまよう鎧などのポジションのモンスターによく呼ばれる。
ほとんどの作品では無限にあるMPでホイミを連発する。
仲間にもなるがやや仲間になりづらい
【スライムベホマズン】
4以降毎回登場するキングスライム型のモンスター。
得意のベホマズンで全体回復をするが大抵瞬殺できる。
基本的に黄緑色だが、6は例外で赤紫という気持ち悪い色である

858:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/01/23 22:45:25 4O5WRBP/0
ちなみに、6のスライムベホマズンが赤紫なのは、ベホマスライムが赤だからという理由が有力。

859:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/01/23 22:59:59 dfsVC8UAO
少し訂正をば。

【マイラ】
アレフガルドにある村。1,3にはあるが2の時代にはなくなっている。
DQにおける温泉村の元祖。リュウマチに効くとか。
ぱふぱふ娘がいたり、ようせいの笛があったりする。
また3ではオリハルコンを王者の剣にしてくれる道具屋がいたり、
巨大なすごろく場(SFC&GBC版のみ)もある。


860:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/01/24 00:00:57 b7p0EXMz0
【まほうつかい】
1,5と出てきたモンスター。5の仲間モンスターの名前から推測すると
女性っぽいが、詳細は不明。元来まほうつかいはローブで身を隠すのが
趣味のようだ。
【とつげきへい】
名は体を表すという諺が最もよく似合うモンスター。
サラボナの火山付近によく多数出現する。
【てつのかぶと】
きのぼうしから買い換える頃に出会う防具。いきなり
防御力が飛躍して上がるので、このあたりからゲームが楽しくなっていくと思われる。
【アンチョビサンド】
7の主人公の父ボルカノの大好物。攻略本の挿絵を見て旨そうにみえたのは
私だけではあるまい。某漫画家が作ろうとして激マズだったという逸話もある。
【ずしおうまる】
6の終盤に現れる半漁人。見た目どおり、かなりの攻撃力がある。

861:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/01/24 00:06:23 eBYuSl/G0
>>860
「ずしおうまる」に
下の世界のライフコッド襲撃イベントでも出現する。
そのイベントでは、村人と戦っているシンボルと会話すると戦闘になるが、
その相手が「農夫」であったため、その農夫の戦闘力を讃えるためのネタとしても使われる。
スレリンク(ff板)
このあたりを参照。

862:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/01/24 03:53:17 DmLJGLlD0
【ドラゴンクエスト&ファイナルファンタジー いただきストリート Special】
スクウェアエニックスのキャラが、多数出演するボードゲーム

ただのキャラ集合ゲームかと思いきや、登場キャラが話しまくるため、
ビアンカは黒い、フローラは腹黒い等の新たなイメージが出来上がった

竜王が5主人公に対して、嫌な臭いを持つ男と同じ臭いだとか、
2主人公にビアンカが、5主人公の小さい頃そっくりと、
何か意味ありげな設定をさらりと明かす快作

863:862
06/01/24 03:56:57 DmLJGLlD0
いただきストリート Specialへの補足

ドラクエキャラの台詞は、勝手に作られているわけではなく、堀井雄二監修である

864:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/01/24 10:44:53 uSSNUAqS0
ずしおうまるは半漁じゃなくて半獣じゃね?

865:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/01/24 15:36:57 DQ4We9ve0
IDにDQ4キタ━━(゚∀゚)━━ッ!!

866:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/01/24 16:11:39 O20N3d6qO
惜しい。3なら良かったのに…

867:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/01/24 18:51:23 Miaw9IDs0
>>863
ゆうじい監修でフローラ腹黒いっつーか
金持ちのイヤな部分強調されてるのは・・・


俺がブサだからですか そうですか
orz

868:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/01/24 19:16:50 gAIORuZm0
>>860
>名前から推測すると 女性っぽい

マーリンのことだよな?あれはアーサー王伝説に登場する宮廷魔術師が元ネタだと思う。
ヨーロッパじゃ魔術師と言えばマーリンってくらい知名度が高いらしい。
アーサー王の後見人で、インキュバスの息子。多くはヒゲの長い老人の姿で描かれる。まず♂だろう。

869:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/01/24 21:40:29 GsWI4i3P0
>>865
うれしいのはわかるけど、マルチやめれ

870:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/01/24 23:20:09 BHgTH5Mz0
>>860
まほうつかいって3にもでるよな

871:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/01/24 23:57:53 Miaw9IDs0
グラ違うけどね

結構常連モンスター?

872:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/01/25 00:18:21 h2YO4DSd0
ついでに3、6、7では職業でもあるよな。

873:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/01/25 22:24:35 GaKypPem0
【バーバラ】
伝説の魔法都市カルベローナの娘。
イベントで伝説の呪文マダンテを覚えるが他のキャラもはぐれメタルの職業で覚えれるため
そこまで重宝はしない。また、最初仲間になった時点では戦わず、
ムドーの島でも戦えないので他キャラと比べるとレベルが低くなり
ミレーユに劣ってしまう。ちなみにルイーダに預ける事はできない。
エンディングから察するに一応DQ6のヒロインらしい。
ちなみに6の黄金竜=バーバラという裏設定がある

874:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/01/26 10:54:03 TihT/zdP0
【プラチナキング】
7、PS版4に登場した新種のスライム。
経験値実に60000以上と、メタルキングをもしのぐメタル系の最上位であり、
素早さは255、HPは200と、会心の一撃以外ではとても倒せないステータスを持つ。
また、7ではモンスター職の中でも最上級の存在。

しかし、あまりに高すぎる経験値に興が削がれるという意見も多く、特にPS版4での登場は不評。
8ではあえなく消え去り、再びメタルキングが最上位の座へと戻った。

875:111 ◆Y0au.HKPIA
06/01/26 12:53:34 fUi1WoCa0
--------ここまでまとめた--------


876:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/01/26 16:07:17 jedzOFO1O


877:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/01/27 05:46:10 ymgBdG1e0
  |┃三   人      _________
    |┃   (_ )    /
    |┃ ≡ (__) <バシルーラで飛ばされてさあ!
____.|ミ\__( ・∀・)  \
    |┃=__    \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡ )  人 \ ガラッ


878:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/01/27 09:20:06 XON+bwvb0
おもしろいので俺も追加させてください!

【ライデイン】に補足で
元ネタは、おそらく「勇者ライディーン」。


【はかぶさの剣】
ドラゴンクエスト2、終盤の有名な裏技。FC版、SFC版、ともに可能。
「はかいのつるぎ」の攻撃力を誇る、2回攻撃可能な合成武器。

作り方は、
1.「はやぶさの剣」、「はかいのつるぎ(ギガンテスなどから入手可能)」を用意してハーゴンの神殿に行く。
2.ハーゴンの神殿に「はやぶさの剣」を装備した状態で入り、「聖なるまもり」を使わない。
3.「はかいのつるぎ」を装備すると呪われるが、そのまま何もせずに外に出る。
4.ハーゴンの幻術に掛かった状態だったため、「はかいのつるぎ」を装備したという情報は保存されない。
 装備は「はやぶさの剣」のまま。
 しかし、なぜか攻撃力は保存されているため、「はかいのつるぎ」の攻撃力で2回攻撃が可能になる。
補足.「あくまのよろい」「しにがみのたて」も、同様にして守備力を保存することができる。

しかし、ドラクエ2のゲームバランスを楽しみたい人は、やらない。

[関連]マヌーサザラキ


>111さま
乙です!

879:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/01/27 10:10:01 jvxg7NyHO
【ベホイミスライム】
DQ4にのみ登場するスライム系モンスター。そのグラフィックはホイミスライムの顔の色を薄気味悪い黄土色に変えたものである。ベホイミを唱える。すぐにベホマスライムが出てくるので、あえて注目しなければ本編でも影が薄い。
ちなみにPS版では、一定のイベント終了後、イムルの牢獄に行くとベホイミンなるベホイミスライムが投獄されており、移民に加えることができる。

880:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/01/27 11:21:55 OiBwZSpU0
>>879
ベホマスライムの方がベホイミスライムより先に出る。
実はアームライオンより攻撃力が高い。

881:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/01/27 13:07:47 f1ltNVbJ0
【あばれざる×3】
DQⅢのアッサラーム近辺で遭遇可能。
誰もが泣かせられただろう。

エッ?俺だけ?


882:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/01/27 15:30:53 /uLwVXkKO
【魔神像】
ドラクエ4に出てくる巨大な像。中はダンジョンになっており最上部では魔神像を操作できる。主人公一行はこの魔神像を操作して敵の居城であるデスパレスのある陸地へと移動することになる。
が、馬車が入ることのできない魔神像内部には守備力の高いライノソルジャー、ザラキ連発のブリザードマン、ベホマラーがうざいはしりとかげ…等強いモンスターがひしめき合っており突破は一筋縄ではない。筆者もブリザードマンのザラキにガクブルしながら突破したものだ。
このようにダンジョン突破だけでも大変だが、突破した後もデスパレス到着まで馬車は無い上に道のりも長い。MPを切らして泣く泣く魔神像横の旅の扉からリバーサイド側に帰った人も少なくないはず。個人的にはドラクエ4最大の難所だと思う。
というか、主人公一行には魔神像を利用してデスパレスを破壊するという発想は無かったのだろうか。いくらピサロでも「プチュン」で済んだはずだろうに。

883:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/01/27 15:47:55 5Yi3iB0a0
【魔神像南の祠の旅の扉】
魔神像で川を渡り、降りたところのすぐ旅の扉。
本来は魔神像で移動した後、MP切れてキメラの翼がないときに無事に帰れるように設置されたものだが、
何の説明もないため、うっかり入ってもう一度魔神像を攻略しなければならない人が続出した。
一方通行、リバーサイド北の祠行き。もう一度飛び込むと、ソレッタ北の祠に到着。本当にご苦労様でした。

ちなみに、PS版では直接フィールドに出るため、引っかかる人も少なくなった?

884:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/01/27 15:49:03 5Yi3iB0a0
修正

魔神像で川を渡り、降りたところのすぐ旅の扉。

魔神像で川を渡り、降りたところのすぐ横にある旅の扉。

885:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/01/27 17:52:16 /uLwVXkKO
【リバーサイド】
ドラクエ4に出てくる船に乗ったまま入る川に挟まれた村。村の構造上村民の生活には船が必要なため、舟が置いてあるがブライ曰く我々の船に比べればちゃっちいようだ。
また、村には気球の研究をしている学者がいるので主人公達は彼にガスのツボを提供することになる。
武器防具のラインナップを見ると敵の本拠地であるデスパレスがある大陸にふさわしい強いものが揃っている。コナンベリーで船を手に入れた直後に来れるのだが、価格が高く手をこまねるだけで終わる。
以後プレーヤーは途中の町では極力節約し、ここの武具を買うために金稼ぎにいそしむことになる。
さらに移民も出現場所が2箇所あるため何かとお世話になる特徴の多い村であった。

886:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/01/27 17:55:19 /uLwVXkKO
『川に挟まれた村』
ではなく
『川を挟んだ村』
でした。訂正よろしくです

887:1/2
06/01/27 18:38:19 aNAlJRVM0
【ドラゴンクエスト】
エニックス(現スクウェア・エニックス)から発売されたファミリーコンピューター(以下 FC)用ゲームソフト。
略称はドラクエ、ドラクエI。

FC発売当時、こんな低容量でRPGなんて作れねぇよプ と言われていたが
ひらがな等の節約などで堀井雄二が作り上げ、
1986年5月27日にFC版が発売される。MSXとかは知らん。
海外では北米に『DRAGON WARRIOR』の名前で発売された。

後に『ドラゴンクエストI・II』として
スーパーファミコン(以下 SFC)とゲームボーイ(以下 GB)、
そしてDoCoMoの携帯電話のアプリケーションに移植される。

今作では戦闘はタイマン。
FCでは戦闘画面の背景はフィールドのみであったが、
後のリメイクの際に洞窟や竜王城が追加された。

前述の通り、かなりの低容量の為
主人公をはじめとするキャラクターには横やうしろを向いたパターンが用意されていない。
このため、横方向に歩くときも前を向いたまま歩くこととなる。
基本コマンド はなす の使用の際にも きた ひがし にし みなみ と話す方向を選ぶ必要があったり、
階段上るにも かいだんのコマンドの使用が必要だったり、
宝箱の中身とるにも とる のコマンドが必要だったり・・・
と非常にめんどくさい。 リメイクの際には解消されている。

888:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/01/27 18:46:04 SURauSD70
>>887
無知でスマソなんだが、
なんで同じDQ3なんかでは普通に今に近い形を実現できてるんだ?
技術の進歩?

889:2/2
06/01/27 18:48:39 aNAlJRVM0
基本的な流れはは
『悪い竜王に姫がさらわれる。
 そこに現れた伝説の勇者の末裔を名乗る一人の若者。
 若者は姫を助け出し、竜王を倒す』
となる。

姫を助け、城に連れ帰る前に宿屋に泊まると
『きのうはおたのしみでしたね』
という特別なセリフを聞く事が出来る。
低容量にもかかわらずこんなセリフを入れる堀井の拘りは続編でもちょくちょく見かける。

ちなみに姫は助けなくても助けてもゲームはクリアできる。


ごめんなさい2レス位でおさまるかと思ったら
登場人物やら何やらで結構レス食いそうです
皆様には色々迷惑かけます。

890:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/01/27 18:50:38 SURauSD70
割り込みスマソorz
名前欄見てなかった

891:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/01/27 19:20:15 hsv6VUq70
>>888
容量が増えたからじゃないの?
IIIは2メガbitだっけ。

892:こういうのもアリですか?
06/01/27 19:21:18 aNAlJRVM0
【ラルス16世】
アレフガルドを治めるラダトーム国王。
彼に話しかける事で復活の呪文(FC版)が得られる。
SFC版以降では冒険の書に書き込む人。
無限ループを駆使するローラを恐ろしく思い、マイラ南の沼地の洞窟に封印させた。
姫は攫われた、と情報を流した事で解決したように思えたが、姫救助を志願する者が多く頭を悩ませている。
そこで『姫救出を志願する者に120G与えて追っ払う』 という行動をとり、
更にその志願した者が死ぬと『死んでしまうとは 情けない!』と死亡者を減らそうと東奔西走する心優しき王。

【ローラ姫】
ラダトーム王女。必殺技は無限ループ。
ラルス16世の娘。竜王の手先によって、マイラ南の沼地の洞窟に封印された。

彼女の封印を破ると『王女の愛』と名づけられたGPS機能付携帯を手に入れる事が出来る。
国家予算を注ぎ込んで作られた 衛星3機と 
軌道に乗せる為のロケット、発射台 GPS機能付ケータイ・・・etc・・・ 

まさしく『愛』である。

【主人公(勇者)】
自称『ロトの末裔』。
ローラの封印を破ってしまい、その後ローラに連れ去られる。

【竜王】
ドラゴンクエストIのラスボス。
仲間になれば世界の半分をくれてやろう とそそのかす。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch