【Clover Studio】大神~参拾七~at FAMICOM
【Clover Studio】大神~参拾七~ - 暇つぶし2ch2:なまえをいれてください
06/05/31 18:06:48 gBdfOSBW
前スレは
【Clover Studio】大神~参拾六~
スレリンク(famicom板)



3:なまえをいれてください
06/05/31 18:06:56 dY11n00t
>>1
乙、だが前スレのところミスってるな

4:なまえをいれてください
06/05/31 18:10:17 gBdfOSBW
          ,;;          ''llii;,  ''llii;,    ,;iill
       〃l   ,〃!     ''llii;,  ''llii;,  '' lll
     // ,!、__// ノ       '''lliiii   ''lliiiiii  lll
     / '´   ヾ二ー、     ,,llii''  ,,llii''    . lll   l  l
    ,/     .,,_   ̄'l.   ,,llii''  ,,llii''゙    ,;iilllii;, ノ  l
   ,;´ ノ    '':;;,`illii;;,,,_`ー- _   ,,,,   ,,,,,,,,,    (6) i il
  彡 彡     ''::;;;;,,....`    (iilフ 'iiiiiiiilllllllllllllllliii;,   li i l
  ノ  彡,         __   ,/  ''''''  ,;iiillllll'''    l;l li
  /゙            ´__二フ     ,;iiiillll'''      ;llll
. ,;'          ,,;〃 ''l"        ,;iillll'''    ,, ,;ll''
,/            ,,/´|        ,;iilll'' ,,,,,,,,,,;;iilli,,
j;;,,.         ,,;::〃,,. ''ー-、     ''''illllllllllllllllllllllllll'


5:なまえをいれてください
06/05/31 18:10:31 kSmkcZNy
>>1
乙テラス

6:なまえをいれてください
06/05/31 18:12:30 tNNuGUJj
>>1

攻略スレは

大神~オオカミ~虎の巻其の拾九
スレリンク(gameover板)

7:なまえをいれてください
06/05/31 18:29:17 pyxJJ8vG
このゲームって面白いの?

8:なまえをいれてください
06/05/31 19:04:16 tNNuGUJj
          ,,iiiiii
     _,,,iillllllllliiiiii,,,_, .,illlllii、
   ,,iill゙llllllllllllllllllllli,;゙゙゙lllillllllllll
  .,iillillllllllllllllll!!!!!!!!゙";;;;;;;lllllllll′
 ,i!゙!!!!!!!llllllllllliiii,,,;;;;;;;;;;;;;;;lllllllli,
. il";;;;;;.;;;;llll゙;゙゙゙!!lllllliii;;;;;;;;;;lllllll゙!i
. ll;;;;;;;;;;;;;;゙!!l!;;;;;;;;;;;;;; ̄;;;;;;;llllll;;ll
. ゙li;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,i_,iillllllllii;;;;;;_lllll,,i!
 .゙!i_;;;;;.;;;;;;;;;;.;;;.゙!llllll!!゙,,iillllllllllllllli,
  ゙゙lii,_;;;;;;;;;;;;;;.,iiii!!llllllllllliiillll;;;llllll!
    .゙゙llllli,,,,,_,!!!liilllllliil!゙!!!lll!lllll゙゛
       ´illlllllllllllll″ llll'll!゙
         ̄ ゙゙!!゙  .llll : :(R)
              ゙lll
                 !!!
                 !!!
                 !!!!

9:なまえをいれてください
06/05/31 19:13:41 gBdfOSBW
テンプレにこれ追加するの忘れてたな

Q:このゲームって面白い?買い?
A:貴様の感性など知らん。公式見て自分で判断しろ

以降アンカー誘導かスルーで

10:なまえをいれてください
06/05/31 19:29:27 puVMgb/Y
さらにテンプレに追加

 「続編の話題はダメ。ゼッタイ。」

続編の話するともの凄い勢いで叩く人が沸くからw
あと、「あのストーリーの背景はどうのこうの」という
脳内補完話もダメ。なぜか叩かれるw

11:なまえをいれてください
06/05/31 19:34:24 Gyg5KqbE
>>10
それ禁じたら話題ナサスw


12:なまえをいれてください
06/05/31 19:42:27 AkVij1o8
>>7
ニャヒータ

13:なまえをいれてください
06/05/31 20:02:24 8VZbns+e
まあ続編は田中だからなぁ

14:なまえをいれてください
06/05/31 20:04:31 uLc46/Xa
そういえば、イッスンって自分の村に帰りたがらないよね。
なんでなんだろ。
ただ単に家出したのが恥ずかしくてなのだろうか

15:なまえをいれてください
06/05/31 20:14:36 RdwBpRKB
神谷オススメの菊乃屋に行ってきた
神谷いつ来てたんだろう、会いたかった(´・ω・`)
ラーメンおいしかったよ

16:なまえをいれてください
06/05/31 20:19:16 AkVij1o8
>>14
イッシャクとの確執
つーか言わなくても解るじゃん?

17:なまえをいれてください
06/05/31 20:23:27 uLc46/Xa
>>16
それなんだが、結局最後まで戻らなかったよね、確か。
どうせなら100年前のイッシャクと対面した後、自分の村に戻るような
イベントがあれば良かったのにな・・・・

て思ったから書いた

18:なまえをいれてください
06/05/31 20:27:35 /IwwEQQk
>>1
「ホニャホニャホニャホニャホニャ」

19:なまえをいれてください
06/05/31 20:29:51 Yw72Rn1I
>>17
でも天道太子になる、と決心したのは恐らくヤマト突入時になってから。
それからは急がなきゃならんからイッシャクの元へ戻る時間も無いし…
という事なんじゃないかと思ってる。

あの後きっとバツ悪そうに村に顔出してるよ

20:なまえをいれてください
06/05/31 20:31:01 DLGoCloi
しまった。
おすわりできないorz
なんかうなだれてるみたいだ…

URLリンク(a.p2.ms)

21:なまえをいれてください
06/05/31 20:32:30 9rEM9EYx
天道太子になる決心はずっと持ってた、と思ってたわ…

22:なまえをいれてください
06/05/31 20:39:27 nt/QVL4B
スレリンク(famicom板)
先に埋めようよ

23:なまえをいれてください
06/05/31 21:04:55 JzsjvjO7
今週6000本~♪
地味に15万本あたりまで延びそうだね

しかし、いい加減ゲームランキングは
「脳トレ」とか「教授」とかは別ランキングにしてくれやマジ
日本市場はどんどん終わっていくな…、まぁパイも少ないから仕方ないけど

やはり全力でコアゲーを作って市場を切り開ける海外市場にシフトしていくのは仕方ないかな
しょせん日本はゲームは「子供のおもちゃ」か

24:なまえをいれてください
06/05/31 21:09:44 P5REIFKi
>1乙!
サントラのことで聞きたいんだけど、前スレ>877の最後の曲って終わりまで収録されてる?
今かなり迷ってて、もし入ってるなら買おうと決めたんだけど

25:なまえをいれてください
06/05/31 21:11:58 nsBodJ6o
前スレ>>877はニャヒーリャだ……
詳しくは大神音楽スレにて……

26:なまえをいれてください
06/05/31 21:14:43 TXoKpeWU
>>20
制作乙です。可動アマ公楽しみにしてます。

27:なまえをいれてください
06/05/31 21:20:17 P5REIFKi
>25
ありがとう。把握したw
でもせっかくだから買おうかな…konozama逝ってくる

28:なまえをいれてください
06/05/31 21:22:57 DLGoCloi
可動軸たりない。
でも可動パーツ買い足しに行かなきゃならんな…
ゾイタクの方いらしたら後ろ足をうぷしてもらえませんか?
参考にしたいんですが。

29:なまえをいれてください
06/05/31 21:42:33 5ejCg4Q6
最強の塗り壁自力で倒したww
1時間くらいかかった

30:なまえをいれてください
06/05/31 21:48:18 4wERVnSA
ついにクリア!マジで面白かったわ。
最近のリアル指向のゲームに食傷気味だった俺には最高のゲームだった。
現在まったり二週目中。

尊崇、跋扈、不逞、とか結構難しい日本語や言い回しが出てくるよな。
小学生にも是非やってもらいたい。


31:なまえをいれてください
06/05/31 21:57:21 Gyg5KqbE
>>23
でも国内だってゲーム人口が増えてくれないと売り手は困るでそ。
自分としては一般ゲーとコアと2極化してくれればいいとおも。
能取れ系で稼いでマニアックに突っ込むw


32:なまえをいれてください
06/05/31 21:59:08 nsBodJ6o
>>29
何度チャレンジしてもダメだったんで、業を煮やしてほったらかしにして、
長いこと経ってから気まぐれで再戦したら、一発で「アタァ!」できちゃったことが。
根を詰めすぎてもよくないってことですかの。

33:なまえをいれてください
06/05/31 22:02:12 atVei8UA
これってコアゲー脱却目指して、ある意味教授とかと同じ土俵に立とうとして作ったんじゃなかったっけw
都合がいいなぁw

34:なまえをいれてください
06/05/31 22:05:15 ifCXTg5P
いや、教授とかで入った人はそこからは進まんと思う。
大神は、ゲーム的な面白さにかなりこだわってると思う。

35:なまえをいれてください
06/05/31 22:05:27 /QyNKslo
>>29
おまえは神かw
俺はしょっぱなからあきらめて、利器に頼ったw

36:なまえをいれてください
06/05/31 22:12:37 uGhlCnHL
>>29,32
すげえええまさに神眼

37:なまえをいれてください
06/05/31 22:27:38 uLc46/Xa
>>35-36
そんなの俺だって自力でできたヨ(´・ω・`)


決してなんか悔しいわけじゃないからね!

38:なまえをいれてください
06/05/31 22:27:54 ZVMS3sdf
大神、おもしろいよ。神ゲーだよ。



でもね、




ランダムでいいから
カイポクにも雪玉あててください…orz

39:なまえをいれてください
06/05/31 22:27:58 ga7TRv1T
漢壁は何度もアタックして、覚えやすい並びが出るまで粘ったなぁ
覚えやすいの出ても、7、8あたりはもううろ覚えになるんだがw

40:なまえをいれてください
06/05/31 22:28:30 WqDytYTG
ヒント:ビデオ録画

41:なまえをいれてください
06/05/31 22:29:23 AkVij1o8
やっぱウシワカはあの時点で氏ぬか行動不能になるべきだったな
締めなんか月からカグヤでも降ろしてさせりゃ良かったんだよ

42:なまえをいれてください
06/05/31 22:29:52 OU0my0hD
>>34
別ジャンルのものを頭っから否定するのはどうかと思うぞ?

43:なまえをいれてください
06/05/31 22:34:23 5JfUWThQ
>>39
動体視力もないと辛いよなあ・・・
無い人は無いから

44:なまえをいれてください
06/05/31 22:34:48 Sd+ZrBJ6
このスレは大神以外のゲームを否定する人多いような気がするなあ

>>38
あの雪玉はひどいとオモタ
だけどツララとか雪玉を紅蓮使わないでスイスイ避けられるとなんとなく自分に酔えるぜ

45:なまえをいれてください
06/05/31 22:43:39 /4B07mwF
この時間にして、ようやくサントラ入手。
パッケージに牛がいない・・・凍神たんどこよ(´・ω・`)


46:なまえをいれてください
06/05/31 22:51:22 DLGoCloi
ども。今更可動アマ作ってる人です。
ゾイド板見てきたけどダベりだけで作品とかうぷしてなかったので、
とりあえずホビージャパン見て勉強しときます。
変化が有り次第お伝えします。

47:なまえをいれてください
06/05/31 23:02:01 Pyeuh3T1
今ヤマトに突入するところなんだけど100年前のアマ公TUEEEEEE!!!
あの多段ヒットの一閃とか破魔札レベルの輝玉とか金色の光纏ってガンガン体当たりするのツヨスギだろw

48:なまえをいれてください
06/05/31 23:09:32 q/khLMzi
3D酔いする俺イズヒア・・・orz

49:なまえをいれてください
06/05/31 23:10:25 mfdp31q5
100年前アマ公と最後のフルパワーアマ公って、ちょっとデカくなってないか?
ジブリ要素も多々見られる作品なんで、もののけ姫の一節を思い出して言ってみる。

50:なまえをいれてください
06/05/31 23:11:17 Pyeuh3T1
桜花と疾風よく誤発する俺イズヒア

51:なまえをいれてください
06/05/31 23:12:36 q/khLMzi
>>50
自分も・・・



52:なまえをいれてください
06/05/31 23:17:01 KlJA6dmA
釣りのときもしょっちゅう水面に蓮の葉咲かしちゃうよな

53:なまえをいれてください
06/05/31 23:17:19 iKrG0n/C
西安京の桜がいつの間にか全部散ってた時はどうしてくれようと思ったな>疾風誤爆

54:なまえをいれてください
06/05/31 23:19:16 Sd+ZrBJ6
>>52
つか釣りの時に魚に一閃以外の筆調べが使えないかと色々ためした

55:なまえをいれてください
06/05/31 23:23:45 5JfUWThQ
>>48
その状態だと最後のボス戦辛いぞと助言与えたくなった俺イズヒア

56:なまえをいれてください
06/05/31 23:24:51 qwyBBo99
サントラ手に入れた

仕事中、ヘッドフォンで聞きながら最初から通して聴いてた

Disc4でなんか泣きそうになった


。・゚・(ノд`)・゚・。

57:なまえをいれてください
06/05/31 23:41:17 Gyg5KqbE
>>50,51
TVから離れてなるべく画面の外が視界に入るようにすると楽だよ。

一辺ネトカフェで座席のせいで画面にへばりつくようにプレイしたら
1発で気持ち悪くなった。。。



58:なまえをいれてください
06/05/31 23:47:19 Sd+ZrBJ6
自分コントローラーと一緒に体動いたりするタイプじゃないんだが
カイポクレースの時だけ体が上下前後に激しく動くんだ

59:なまえをいれてください
06/05/31 23:47:31 ALn8t5NT
>>52
竿の先に朝顔がさきましたよ…

60:なまえをいれてください
06/05/31 23:57:10 AJQYuWGO
叩かれるの覚悟で書くけど、筆しらべってテンポ悪くならない?
良ゲーなのは認めるんだけど、イライラしてる俺がいるよ

61:なまえをいれてください
06/05/31 23:58:42 8VZbns+e
それは単におまいがこのゲームに合わないだけでしょ

62:なまえをいれてください
06/05/31 23:59:25 UU8LFVtN
うーむ、俺はテンポ悪いと感じたことはないな

63:なまえをいれてください
06/05/31 23:59:37 J08cm8Hb
>>60
俺も初めはちょっと気になってたけど、
一瞬でサラっとかけるようになったら気にならなくなったよ

64:なまえをいれてください
06/06/01 00:00:58 TFn4s/63
3週目でツヅラオの死体があることに気づいた

65:なまえをいれてください
06/06/01 00:04:16 SM16HKB3
>>60
煽りぬきに、このスレでそんな事言っても無駄。
俺はそうは思わなかった、運俺もだ、同じ考えの俺イズヒア、お前等は俺か
等々ワラワラ沸いてきて、>>60が異常、合ってないだけ、アンチなだけ、で終わり。

66:なまえをいれてください
06/06/01 00:08:19 oU7GkGm3
>>64
何処に?

67:なまえをいれてください
06/06/01 00:11:02 OMwceODR
サントラ買った人は多分FC版がやってみたくなったはず( ´ー`)

68:なまえをいれてください
06/06/01 00:11:40 8tP4UMXV
>>65
・・・で?

69:なまえをいれてください
06/06/01 00:12:49 Z93Uc413
霧発生中

70:なまえをいれてください
06/06/01 00:14:13 vIIXQzws
つーか筆調べがミソのゲームなんだから
それについて不満が有るってのは
>>61ってことだろう

71:なまえをいれてください
06/06/01 00:16:32 oU7GkGm3
>>67
FCじゃ絶対無理
そんな無茶出来るのはストⅡを無理矢理FCに移植(無論無許可で)したどこぞの半島だけ

72:なまえをいれてください
06/06/01 00:20:00 HwZUseAn
FC版てサイトのミニゲームで流れてたような

73:なまえをいれてください
06/06/01 00:20:32 YL0S7c84
時よ止まれ!

筆調べ中・・・

そして時は動き出す

この時間硬直感が好きになれるか否かが大神の評価を分けるよなあ

74:なまえをいれてください
06/06/01 00:23:58 Z93Uc413
全てが止まってる間に動けるのが自分だけという優越感ったらないのにねぇ

75:なまえをいれてください
06/06/01 00:24:42 HwZUseAn
筆はR1押してBGMが中断されるのが後半イラッとするくらいだなあ

76:なまえをいれてください
06/06/01 00:25:59 UbkGlwYQ
公式トップの雨降りアマテラスのアニメーション、かわいいね。

77:なまえをいれてください
06/06/01 00:26:22 zWOeSNy6
クリア特典のムービーの時点では筆調べ中にカメラ視点動かせないんだな
もしこのまま発売されてたら、女郎蜘蛛が倒せなそうw

78:なまえをいれてください
06/06/01 00:28:26 NJncSPue
サントラ探しまくったが売ってなくて買えなかった俺イズヒア

79:なまえをいれてください
06/06/01 00:28:43 oU7GkGm3
>>64
確認した
で どうやって弔えばいいんだ?
イッスンのあーゆー無責任発言って困るな

80:なまえをいれてください
06/06/01 00:31:59 OE9vz5Fe
>>74
キュウビ戦はちょっとショックを受けた

81:なまえをいれてください
06/06/01 00:32:40 txC3aSqj
水面に葉っぱ書くのは止まらなくてもいいって感じだったな

82:なまえをいれてください
06/06/01 00:33:16 gtzkNUsz
>>80
あそこはディオの気分だよなw

83:なまえをいれてください
06/06/01 00:34:18 Z93Uc413
公式にキャラクターのページなんてあったっけかあったんだろうけど
今はじめて見た、なんてかわいいのみんな・・・

84:なまえをいれてください
06/06/01 00:42:01 OE9vz5Fe
赤で描かれると、ダメ出しされてるみたいだしな

85:なまえをいれてください
06/06/01 00:47:37 b5zcqRCP
すみません、大神のキャラデザがとても好きなのですが
これってイラスト集みたいなの出て無いんですか?
それとも公式攻略本に全キャラのイラストが載ってます?

教えてくださいませ。


86:なまえをいれてください
06/06/01 00:48:43 lYZVhpY9
赤の墨っていうと、小学生の頃の書道の時間や習字教室で
先生が「ここはこうですよ」って直す筆の色ってイメージしかなかったから

キュウビ戦でいきなり赤筆がきたとき
「これはこの筆しらべ書けば有効ってことなんだな」と思って
必死に赤筆にそって書いてたのは多分俺だけorzしかも毎回間に合わなかったww
このスレ見なきゃ一生、あれはキュウビの筆しらべって気づけなかった悪寒

87:なまえをいれてください
06/06/01 00:50:12 CkqHz0OP
マジで本日、15件も店を回ってサントラ手に入らなかった私が来ましたよ… orz
しかもクリアしたの昨日なんだょね。
聞きたい、聞きたいよ。


88:なまえをいれてください
06/06/01 00:51:57 dwB/dR0k
オキクルミって戦闘BGM無いんだっけ・・・
一番苦戦したのオキクルミなのに

89:なまえをいれてください
06/06/01 00:55:37 3b/TWFB3
>>87
当座は大神雅楽で我慢汁。内容はさほどかわらない。



90:なまえをいれてください
06/06/01 00:58:28 91Tn3Ddg
>>86
お習字の添削ネタだと今の今まで思ってたw
○とか×とか意味なくて単に朱入れられたら筆業打ち消しだとばかり。

彼奴の筆調べだとしたら○→桜花、×→霧飛(意味ないんでもしくは吹雪)って事?
効果は何もなかったのはすぐ画面解除してたから?


91:なまえをいれてください
06/06/01 01:03:42 DLEt9hs6
コレ、どんなゲームなの?

92:なまえをいれてください
06/06/01 01:07:33 0RpKIU5k
爺と婆に萌えるゲーム

93:なまえをいれてください
06/06/01 01:10:30 mPZ7zsXL
…ヂュン!

94:なまえをいれてください
06/06/01 01:13:14 IR7yzu7g
ヒイィッ!!

95:なまえをいれてください
06/06/01 01:17:49 rNaE3l93
>>90
どっちも最後の一筆入れる前に解除してるな。
○は輝玉、×は吹雪だったはず。

96:なまえをいれてください
06/06/01 01:20:19 FXogRw5t
吹雪の書き方のコツをいまいち掴めないまま
クリアしてしまった俺イズヒア

97:なまえをいれてください
06/06/01 01:24:18 PvBnr8/r
女郎蜘蛛に放ったアマ公の悪タレ口って、何だったのかが気になる二周目。

98:なまえをいれてください
06/06/01 01:36:07 OBm7v89r
からあげにするぞ、とか
足だけむしって食べるぞ、とか?

99:なまえをいれてください
06/06/01 01:36:33 XOUU2/Wz
「ダマレコゾウ!!」

100:なまえをいれてください
06/06/01 01:36:48 6Igp9MfA
きっとダンテがファントムと対峙した時のような会話なんだろうな

101:なまえをいれてください
06/06/01 01:36:50 NICGDjai
ピザでも食ってろデブ とか

102:なまえをいれてください
06/06/01 01:40:05 OBm7v89r
>>99
ワラタww

103:なまえをいれてください
06/06/01 01:49:13 b5zcqRCP
すみません、大神のキャラデザイラストがとても好きなのですが
これってイラスト集みたいなの出て無いんですか?
それとも公式攻略本に全キャラのイラストが載ってます?

教えてくださいませ。


104:なまえをいれてください
06/06/01 01:52:50 oU7GkGm3
>>103
カプコンから出てる攻略之書にデカデカと

105:なまえをいれてください
06/06/01 01:57:10 8NCA+O1A
今出てる関連商品は攻略の書とサントラだけか?

106:なまえをいれてください
06/06/01 02:04:39 Rkq1N04M
>>97
アマ「何だ化け物?筋肉以外に中身はちゃんと詰まってるのか?」

107:なまえをいれてください
06/06/01 02:10:46 Svoc9Jiv
>>103
にゃひーたでもいいけど二分で同じ事言うのやめろ。

108:なまえをいれてください
06/06/01 02:25:08 NICGDjai
                  /|
              / i       __
              /  i     /     \
               r´ ̄  ̄`;  | 天 コ ド  |
           ├'´ ̄ ̄ヽ┤ ノ 邪 ン |  |
            「|  ./ :||<  鬼 ソ ピ |
              {|:|._/|  :||} |   だ メ ン  l
             _.r :|.   |  :|[、 !  :   グ. /
      r 、  /l::::{ L___」ノ::ト、_        /
    _l ├‐'_ ..:.ヽ::>、rr<:::ノ:.:.:...`ーr―‐く
  /  l :.l::..::...:>:.:、 ̄!Yi ̄_r‐、/:.:... .:.:` __:.._ヽ
      .::.l ::|:. .´.. :: ..: ::` !:::l: . :: :: ::: .:. _( : ノ: :: :.::ヘ
   \::::!.:.l: :: ... _ ::、 ⌒:::r‐ク........ :.ヽ)r: :.:ノ::..:|
    .:ヽl.:::!..::/..::::ノ: __)!:...ヘr:: :::___:::::::::::ト、.. ::_:::|
   `:.:::.r‐:し' .::/:.___::::1:.. :.:. .: .:--::::::::/: . : : :.ハ

109:なまえをいれてください
06/06/01 02:29:20 k56fpea6
       、_》
     / ̄ |  /|   
     |   | r':;-ヽ     
     |   | l::| イ |   《_, 
     |  _ノ,;ト;L__」   | ̄\
     ヽ  `ヾ::::::i⌒ヽ/  / 
      \ |:::::::|  、__ /
        レ'::::::::L.」  
        |::::::::::::/ 
          ̄ ̄´、,゛ 
 __   ___._ '
 |天|  /:::::::::::::::(  
 |照|   i::::::::、:::::::,}
  ̄  /:::::::::;ヘ::::::::ヽ

110:なまえをいれてください
06/06/01 02:29:44 Svoc9Jiv
>>108
食の千年帝国でも作ってろ。

111:なまえをいれてください
06/06/01 02:31:57 +XzJPe6T
       /|
      r':;-ヽ         ._/|
       l:::| イ |         f-t;:、
     _,;ト;L__」         |ロ |::l ,   よい子のみんな達も
    (⌒`ヾ:::::i⌒ヽ.  __.,l`L_」;イ/ |_   ドーピングすればモテモテのウハウハだぜ!
    ヽ. ~~⌒γ⌒|  \ o !::::::::::! o`/  
     |言売/'^、 i   ( ⌒γ⌒~ヽ/   
     |  /:::::::|/ |   j /^ー、 心|   
     レ':::::::::::::レ'   |/|::::::::::\ |
      i::::::::、:::::::,}      /:::::::::::::::`i
     /:::::::::;ヘ::::::::ヽ    /::::::::入::::::::|

112:なまえをいれてください
06/06/01 02:32:41 o+tqBl8a
>>108-109
ワロスwww

113:なまえをいれてください
06/06/01 02:33:16 qkOb1LYJ
タワラ

スレ違いかもしれないが、clover新作の3Dアクションはここ的にはどうよ
チームは大神とは別かな?

114:なまえをいれてください
06/06/01 02:33:57 gtzkNUsz
ドーピングコンソメスープの力をもってしても筆しらべの妙技には敵わんかw

115:なまえをいれてください
06/06/01 02:49:03 +XzJPe6T
       、_》
     / ̄ |  /|        、_》
     |   | r':;-ヽ      / ̄ ̄|  ._/|      《_,
     |   | l::| イ |   《_,  |    |  f-t;:、     / ̄\
     |  _ノ,;ト;L__」   | ̄\ \  |  |ロ |::l ,   /     \
     ヽ  `ヾ::::::i⌒ヽ/  /   '、_」_/L_」;イ/ |_/ ___」
      \ |:::::::|  、__ /    \ o !::::::::::! o`/ノ
        レ'::::::::L.」          ヽ |::::::::::|  / ̄
        |::::::::::::/           `|:::::::::::l_/
          ̄ ̄´、,゛          ̄ ̄´ `. _'.
 __   ___._ '     ____,、´
 |天|  /:::::::::::::::(      |:::::::::::::::l
 |照|   i::::::::、:::::::,}      /:::::::::::::::`i
  ̄  /:::::::::;ヘ::::::::ヽ    /::::::::入::::::::|

116:なまえをいれてください
06/06/01 02:55:28 Mai6Kuij
GOD HANDって、Pは三上なんだっけ?
Dが神谷なら迷わず特攻なんだけどなぁ…DMC1もジョー1も大神も好きだし
でも、なんだかんだで買いそう。普通に面白そうだとは思う

俺もすれ違いスマソ

117:なまえをいれてください
06/06/01 03:21:28 dl3fnA2/
スレ違いだってわかってるなら書き込むない
「謝れば何したって許してもらえる」ってわけじゃないんだよ
分かってるだけ謝ってるほうが何も言わないよりタチが悪い

118:なまえをいれてください
06/06/01 03:37:56 zGc8YEm/
【三上】GODHAND ゴッドハンド【新作】
スレリンク(famicom板)l50

誘導しとくから今後は向こうに行って話してくれよ。
大神をやった人間に聞きたい気持ちも分かるが、
向こうのスレでも大神プレイヤーは普通にいるんじゃないかな?

119:なまえをいれてください
06/06/01 03:38:21 ITA4KWOI
空気悪くなるからやめー。ここはまったりしようぜ大神スレだぜっ

120:なまえをいれてください
06/06/01 03:42:12 zxFdfCVG
俺に取っちゃキュウビが最強の敵だったね
筆しらべが下手だった俺に取ってザ・ワールド返しは脅威だった

ヤマトで再戦した時は不思議と楽に倒せたが

121:なまえをいれてください
06/06/01 07:25:41 FUPHkWOu
キュウビといえば、あのチョロチョロでてくる三匹のちっこいやつが…
特にそのなかの一匹が
どう対応していいのか今ひとつわからんままだった…お札つかっちゃったなぁ…

122:なまえをいれてください
06/06/01 08:20:49 9UEZAgHd
どう対応も何も、普通に攻撃すりゃ倒せなかったか?

>>117
過剰反応しすぎ
マターリいこうぜ

123:なまえをいれてください
06/06/01 08:26:35 SM16HKB3
117 名前: なまえをいれてください [sage] 投稿日: 2006/06/01(木) 03:21:28 ID:dl3fnA2/
スレ違いだってわかってるなら書き込むない
「謝れば何したって許してもらえる」ってわけじゃないんだよ
分かってるだけ謝ってるほうが何も言わないよりタチが悪い
118 名前: なまえをいれてください [sage] 投稿日: 2006/06/01(木) 03:37:56 ID:zGc8YEm/
【三上】GODHAND ゴッドハンド【新作】
スレリンク(famicom板)l50

誘導しとくから今後は向こうに行って話してくれよ。
大神をやった人間に聞きたい気持ちも分かるが、
向こうのスレでも大神プレイヤーは普通にいるんじゃないかな?
119 名前: なまえをいれてください [sage] 投稿日: 2006/06/01(木) 03:38:21 ID:ITA4KWOI
空気悪くなるからやめー。ここはまったりしようぜ大神スレだぜっ

124:なまえをいれてください
06/06/01 09:19:51 q4DFrNKh
なんか鯖あっちこっちで㌧でるな

久しぶりに運用臨時覗いた

125:なまえをいれてください
06/06/01 09:28:14 1lbuIjF6
やっと無礼講覚えたけど…
うんこは駄目だろうんこは。速攻封印したよ
オキクルミ戦でしか使わないようにする

126:なまえをいれてください
06/06/01 09:36:07 Svoc9Jiv
>>125
ヒドスw

127:なまえをいれてください
06/06/01 10:01:02 tXGSNJc8
ポスター届いたヽ(´ー`)ノ

128:名無しさん
06/06/01 10:20:10 lM5Z3paZ
神様なのに糞尿で攻撃なんて似合わないよね。
絶対神アラーを崇拝するイスラム圏の人が見たらどう思うだろうか?

129:なまえをいれてください
06/06/01 10:29:51 j5tiIPDC
最近流れてるヤマサこんぶぽん酢のCMを見てると音だけで
思わず大神を連想してしまうのは俺だけでいい
(たぶんフリー素材なんだろうけど)


>>128
神話のスサノオはマジでうんこする件

130:なまえをいれてください
06/06/01 10:39:40 +XzJPe6T
日本の信仰は神仏一緒にしてたり結構いい加減だからなぁw
大神してたらそのいい加減な部分が良い意味で出てる
正に日本らしい

131:なまえをいれてください
06/06/01 10:41:18 wUBTYZ4l
スレ違いと分かってて敢えてスレ違いの話題に出す奴は
まるで、体当たりしたら大変なことになるんだろうなとわかってるくせに
病人に体当たりしたり女性に体当たりしたり急流流しでわざと失敗したりして
イッスンに怒られてるアマ公のようだ
つまり
犬大好き

132:なまえをいれてください
06/06/01 10:52:09 fQOvnbvp
強化なしで初めからやってて、さっき女郎蜘蛛倒したんだが、
戦闘中音楽なかったorz

133:なまえをいれてください
06/06/01 11:07:42 pwv0yMV7
サントラは大神雅楽があればイラネーじゃん、
サントラだからまるっきり一緒なのはしょうがないんだろうが
効果音とか短いヤツは聞かないから削って
E3映像で使われてた神州平原のロングバージョンとかも入れて欲しかった
損した気分

134:なまえをいれてください
06/06/01 12:27:55 5juyhqmz
>>128
しかも女だしな…

あの女の人の姿に見える目の見えない神主の前で無礼講やったらどんな反応みせるんだろうか…

135:なまえをいれてください
06/06/01 12:41:09 +h+Bqqi1
犬が女神に見えるんだから
そのまま見えるとはかぎらんぞ

投げキッスでもしてるように見えたりして

136:なまえをいれてください
06/06/01 12:44:56 CxrN6DDd
>>133
>E3映像で使われてた神州平原のロングバージョンとかも入れて欲しかった

入ってる


137:なまえをいれてください
06/06/01 12:47:33 jryU9eNQ
アマ公はオシッコするとき足を上げる。
よって、オス。

138:なまえをいれてください
06/06/01 12:48:22 fS7qutbG
そもそも石像だろ、アマ公は

139:なまえをいれてください
06/06/01 12:48:58 lZvnvcdE
>>137
狼は(ry
何度目だこの話題

140:なまえをいれてください
06/06/01 12:49:21 8+Qh1OdY
>>128>>129
なんとなく南洋の妖怪「妖怪チンポ」を思い出した。
ちんが三つあって尿で鬼太郎を攻撃する。

141:なまえをいれてください
06/06/01 12:50:57 fS7qutbG
>>140
あぁ、鬼太郎が海坊主みたいになるやつか、
ナツカシスwww

142:なまえをいれてください
06/06/01 12:59:48 0u+Px2eg
このゲーム、レビューサイトでSランク付けられてたね・・・

143:なまえをいれてください
06/06/01 13:17:02 gtzkNUsz
Q:アマたんはオス?メス?
A:小便の仕方とかヤツフサの話等から諸説出ますが公式にはどちらでもないそうです

144:なまえをいれてください
06/06/01 13:41:30 SJOkjrUG
本当にわかってるユーザーはそんな無粋な質問しないもんな。
だから設定もしてない。

145:なまえをいれてください
06/06/01 14:06:05 tGO+/N7p
サントラ聞いて予想されること

学園祭でのお化け屋敷系BGMに採用
イベントの怪談系BGMに採用
お祭り系のお囃子に採用
着メロ、メール着信音に変換
いい旅夢気分に採用

146:なまえをいれてください
06/06/01 14:13:43 UbkGlwYQ
>>145
>いい旅夢気分に採用
ワロタwww

147:なまえをいれてください
06/06/01 14:51:36 9+ah2Y/p
ポスター届いた


148:なまえをいれてください
06/06/01 16:43:13 T7PAcjOT
サントラ買いに自転車で突っ走ってくるぜ。
置いてるか分からんが・・・

149:なまえをいれてください
06/06/01 17:08:12 gtzkNUsz
そのサントラが予約してる店に入らなかった・・・
俺が注文したタイミングが少し遅かったらしく発売日には入荷しないかもしれないと言われてた
しかし今日になって全く入荷が未定だと連絡を受けたので取り消して直販で注文した
ちくしょう・・・・こんな事なら初めから通販にしておけば良かった

150:なまえをいれてください
06/06/01 17:09:37 XOUU2/Wz
このソフトが発売されたときと同じ状況だな('A`)
どこも売り切れ続出で・・・

151:なまえをいれてください
06/06/01 17:14:04 GCff64SW
セブンアンドワイで買ったよ
このゲームって、密かに、音楽相当いいよね。

152:なまえをいれてください
06/06/01 17:22:40 gVlJrmxS
ポスターキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!

153:なまえをいれてください
06/06/01 17:25:46 1YIZivkj
ギコナビだと書き込めないのって俺だけ?

カムイ編の音楽は秀逸

154:なまえをいれてください
06/06/01 17:26:54 ebjb6mgF
ブログ更新キター
神谷氏もそろそろ次回の模索かな。
イナバ氏としてはまだまだこれから売っていかないといけない立場だけど。

155:なまえをいれてください
06/06/01 17:33:41 9+ah2Y/p
>>153
ヒント・更新

156:なまえをいれてください
06/06/01 17:36:43 +XXdj4U0
>149
似たような状況だ…orz
届かないとは言って来ないんで待ち続けなきゃいけない分ツライ
予約金払ったから今更キャルセルきかないし
なんでも流通が特殊なんだとか…
こんなことなら直販にすりゃ良かったよ

仕方ないから平原綾香のCDレンタルしてきて、
リセットをエンドレスで大神気分…



157:なまえをいれてください
06/06/01 17:36:52 C9rOLZef
昨日このスレの評判見て買ってきたがすごいゲームだなこれ。
今勾玉とかいうのをとったが戦闘が結構面白くなってきた。

158:なまえをいれてください
06/06/01 17:36:55 XOUU2/Wz
神谷カワイソス

159:なまえをいれてください
06/06/01 17:40:55 ebjb6mgF
>>157
剣を取ったらもうえらいことに。

160:なまえをいれてください
06/06/01 17:41:17 8wU5uMJn
>>153
2chのクッキー仕様に変更があった
専用ブラウザのバージョンアップをするとよろし。詳しくは下記から。
■ 専用ブラウザから書き込めなくなった方々へのお知らせ[2006/5/27]
スレリンク(operate板)

161:なまえをいれてください
06/06/01 17:42:22 oU7GkGm3
>>157
オレ一撃必殺の剣派

162:なまえをいれてください
06/06/01 17:44:22 9UEZAgHd
>>160
それのせいでOpen JaneからJane Doe Styleに変えた俺がきました
Open Janeの方が使いやすかったのに(´・ω・`)

で、糞尿はあれだ、秘伝書渡した師範が悪いんだよ
あいつが渡さなければ糞尿なんて覚えなかったんだよ。
あいつのせいで・・・クソ、クソ

163:なまえをいれてください
06/06/01 17:49:08 oU7GkGm3
糞尿でとどめさすのが楽しいオレは勝ち組

164:なまえをいれてください
06/06/01 17:49:52 XOUU2/Wz
なんでアマ公の糞って爆発するんだ?

165:なまえをいれてください
06/06/01 17:50:05 0OjR2cz8
>>162
更新停止+仕様変更でブラウザを変えるのはかちゅからの伝統です

サントラ売ってねー

166:なまえをいれてください
06/06/01 17:59:39 oU7GkGm3
>>164
体内で輝玉を生成し糞と共に排泄
・・・飛び散るウンコを想像したらオソロシス

167:なまえをいれてください
06/06/01 18:07:21 DlN3ZmvB
>>164
八犬の糞も爆発するぞ。
この世界では犬の標準仕様なのかも。

168:なまえをいれてください
06/06/01 18:13:55 mQV3Z2mD
表勾玉、裏剣でチクチクやりながら時々おもむろに突貫するのが俺のジャスティス。

169:なまえをいれてください
06/06/01 18:34:32 9UEZAgHd
>>165
かちゅナツカシス

ところで多くのユーザーが使ってる武器の組み合わせってなんだろな
一応My装備は鏡+勾玉(ショットガンType)なんだが・・
珍しいかなこれ

170:なまえをいれてください
06/06/01 18:36:39 9+ah2Y/p
鏡か剣+玉マシンガン

171:なまえをいれてください
06/06/01 18:55:01 wOHX8Wc7
普通に二刀流

172:なまえをいれてください
06/06/01 19:02:58 oU7GkGm3
>>171
おまおれ

173:なまえをいれてください
06/06/01 19:04:07 /gkMSoKz
剣って使い勝手悪くない?ほとんど使ってないや。
ちなみに俺は玉+玉マシンガン。

174:なまえをいれてください
06/06/01 19:12:27 om4fWrn1
剣舞習って剣二刀だと、溜め時間が劇的に短縮されるので二刀流。
勾玉超連射も強いには強いが。

175:なまえをいれてください
06/06/01 19:30:25 3J77xVfU
剣+鏡でカウンター狙い、ヤマタノオロチは珠+珠で連続攻撃
そう言えば、イッシャク爺さん何気に凄いなイッスンが使えない禁断?筆しらべの幽玄なんて使えるんだから

176:なまえをいれてください
06/06/01 19:49:41 91Tn3Ddg
>>175
オロチ、剣も楽だよ。1体2・3発で終了。(2週目で1発ってレスも見た)
174が言うように時間短縮威力倍増でウマーみたいよ。



177:なまえをいれてください
06/06/01 19:53:15 0OjR2cz8
ショットガンタイプの珠だと近づいてボタンをポン、ポンで終わらせられて楽ですね

178:なまえをいれてください
06/06/01 20:03:30 fS7qutbG
1週目で剣を取ったころ裏に装備してたため
表剣がためながら移動できることに二週目まで気づかなかった俺ガイル
おまいさんら普段何装備してる?
俺は表剣裏鏡で剣と盾って感じがするからそれ使ってる、
八握なら画点で楽しめるしな

179:なまえをいれてください
06/06/01 20:07:22 QSe9GQuf
表ウンコ+裏オシッコ

180:なまえをいれてください
06/06/01 20:13:15 Ro+DZik3
カウンターが大好きなので、裏は鏡固定。
表はあれこれ。

181:なまえをいれてください
06/06/01 20:13:28 7dKPJLnP
2周目になって剣+剣の強さに気付いた。
溜め時間短縮は(゚∀゚)イイッ!!

182:なまえをいれてください
06/06/01 20:14:07 UKKI+uKY
見た目が好きだから紫色の勾玉

183:なまえをいれてください
06/06/01 20:16:04 Z93Uc413
>>182
超おまおれ
裏は鏡でカウンタ狙い。

184:なまえをいれてください
06/06/01 20:16:56 H9helUcU
裏勾玉は見た目が良いから外せない

他の裏神器も表示してくれてもよかったのにな

185:なまえをいれてください
06/06/01 20:27:36 v8Ro2a2R
裏鏡は黒天邪鬼の骸骨タックル止めたり姑獲鳥の居合い止めたり、タイミング計るのが熱い
乱戦時は忙しくて死ねるが

ところで、雑魚敵ならどれでも裏鏡でカウンターできるのか?
青入道とか赤青鬼とかで出せた試しがないんだが

186:なまえをいれてください
06/06/01 20:29:00 7AkcJTBE
で、結局このゲームの最終評価はどんなかんじなんだ?

187:なまえをいれてください
06/06/01 20:34:32 oU7GkGm3
青入道が出たんで聞きたいんだが
青入道とか大天狗って変身後はダメージ与えられるのか?おさまるまで逃げ回るしかないのか?

188:なまえをいれてください
06/06/01 20:52:16 91Tn3Ddg
全ては明後日明らかになる。


189:なまえをいれてください
06/06/01 20:55:28 0UnpiwQb
>>187
少なくとも自分は攻撃通ったことないな…
裏が無敵だからこそクールダウン技があるんだと思ってたけど

190:なまえをいれてください
06/06/01 20:55:40 oU7GkGm3
公式ガイドか

191:なまえをいれてください
06/06/01 20:58:01 oU7GkGm3
>>189
>クールダウン技kwsk

192:なまえをいれてください
06/06/01 21:00:29 n6kR+T8t
やっぱり表鏡裏鏡な奴は俺だけか

193:なまえをいれてください
06/06/01 21:04:18 qTuvGtRG
鏡鳴と剣舞はデフォだろう

194:なまえをいれてください
06/06/01 21:05:27 jTsW3jXU
表剣は攻撃ポーズが何だか間抜け。
裏剣は勢いあってカッコヨス

195:なまえをいれてください
06/06/01 21:05:47 9UEZAgHd
裏鏡使った事の無い俺
なんか損してる気分だな

196:なまえをいれてください
06/06/01 21:07:36 zxFdfCVG
地面に潜る系の敵(黄天邪鬼とか)を筆で塗ったくる

真っ黒になって正面に向かって闇雲に攻撃してくる

裏鏡でイズナ落とし

ウマー

197:なまえをいれてください
06/06/01 21:11:27 UgXWWxFN
公式ガイド、3日から9日になっとる。
URLリンク(www.enterbrain.co.jp)

198:なまえをいれてください
06/06/01 21:11:48 ZHd9TV6Q
正直、まだ闇雲に連打して、 あ、なんか今発動した、という次元…

199:なまえをいれてください
06/06/01 21:14:17 a39fWCL5
イベントシーンとかで装備中の神器が反映されないの少し残念(中途半端にいくつか反映されるシーンあるけど)
ほとんどあのメラメラ鏡がデフォなんだよね

200:なまえをいれてください
06/06/01 21:24:56 oU7GkGm3
デフォのメラメラ鏡は紅蓮の足しにもならんクセに無駄にメラメラしてますな

201:なまえをいれてください
06/06/01 21:27:03 fQOvnbvp
裏鏡でイヅナ落としができると聞いて、
やり直し一週目で最初に裏鏡使える戦闘のウシワカ戦で
ボコられた俺が来ましたよ

202:なまえをいれてください
06/06/01 21:51:19 qTuvGtRG
なんて間の悪い子だ

203:なまえをいれてください
06/06/01 22:02:21 3YgVkB1y
八咫鏡ってゲーム中のグラフィックが微妙に地味じゃない?
設定画だと凄いかっこいいんだが。
個人的には沖津鏡が一番気に入ってるけど、皆見た目ではどの神器が好きなん?

204:なまえをいれてください
06/06/01 22:04:34 Z93Uc413
紫のんが好き!

205:なまえをいれてください
06/06/01 22:05:57 0UnpiwQb
>>191
妖怪の説明に載ってるやつだよ?
青入道は怒る前にキセルに再着火とか、大天狗は怒る前に水や氷で冷やせとか

206:なまえをいれてください
06/06/01 22:06:05 qTuvGtRG
沖津鏡と死返玉と八尺瓊勾玉
八咫鏡はアップなら炎から小さい鏡がワラワラ沸いてて素敵なんだけど見辛いね

207:なまえをいれてください
06/06/01 22:07:03 uBKvGD3l
サントラ手に入れた。やっほうw
やっぱ曲良いわ。

208:なまえをいれてください
06/06/01 22:08:13 bu+fEphK
俺は八咫鏡。
次点は死返玉?。
剣は強いし使いまくってるけど、かっこいい!!って感じではないなぁ。
月呼が使いたかった。似たような剣が最初にあったが。

209:なまえをいれてください
06/06/01 22:11:13 bu+fEphK
あ、あと名前は忘れたが、鏡が分裂してぐるぐる回ってるのもかっこよかったな。

210:なまえをいれてください
06/06/01 22:12:24 DzffshYL
アマ公に似合うのは鏡だと思うけど、自分が使うのはもっぱら勾玉
あの多段ヒット感がたまらねえっすよ

211:なまえをいれてください
06/06/01 22:13:51 uBKvGD3l
>>203
俺はムラクモの剣
バチバチ感がイイ。

212:なまえをいれてください
06/06/01 22:24:34 3YgVkB1y
おお、結構意見が分かれるな。
基本的に神器のデザインはどれもかっこいいからな。

>>206
<八咫鏡はアップなら炎から小さい鏡がワラワラ沸いてて素敵
全然気付かなかった。今度注視してみるよ。

213:なまえをいれてください
06/06/01 22:27:47 +OSm2Qx2
表鏡に裏剣てのは珍しいのかな?

八尺瓊勾玉買うためにこれで練習してたら慣れた



214:なまえをいれてください
06/06/01 22:31:48 XegNQzPc
表勾魂って首輪してるみたいで可愛い

215:なまえをいれてください
06/06/01 22:32:59 db8TwEhG
クサナギブレードは天照の白さも手伝ってか、ネギ背負ってるようにしか見えなかったな

216:なまえをいれてください
06/06/01 22:34:17 59Nw1ihw
漏れはアマテラスの玉

217:なまえをいれてください
06/06/01 22:34:24 Z93Uc413
ねぎwww

218:なまえをいれてください
06/06/01 22:36:54 91Tn3Ddg
七支刀好きはおらんだろうなぁ。
そういやアマタンに後光刺してた時があったんだが
あれはどういう状態のとき?
両島原で気が付いて、北に行ったら見なくなったんだが。

>>201
ウシワカには発動しないんじゃなかったっけ?
ガードしても牙だけだった気がする。
ていうか強制バトルの相手は大体駄目なんじゃなかったけ?


219:なまえをいれてください
06/06/01 22:50:05 Svoc9Jiv
>>215
ネギかよw
鼻毛漫画じゃないんだぞw

220:なまえをいれてください
06/06/01 22:52:22 XOUU2/Wz
勾玉装備ってポンデライオンぽいからイヤだった

221:なまえをいれてください
06/06/01 22:54:48 qTuvGtRG
七支刀は買った直後に九尾がバージョンアップ版見せ付けてくれるのが切ない

222:なまえをいれてください
06/06/01 22:55:10 oU7GkGm3
ウシワカさんは正直ウザいし触れたくもないんで2周目以降は数珠+裏勾玉で瞬殺させていただいてます

223:なまえをいれてください
06/06/01 22:57:53 Svoc9Jiv
シャチ丸が出る前にカリン塔が気になって気になって蓮で頑張ってやっと辿り着いたのにシャチ丸で海を自由に移動出来た時の悔しさと言ったらもう。

224:なまえをいれてください
06/06/01 23:01:07 bu+fEphK
>>218
火避けの石簡もせいじゃないかな?
途中で消えた理由は分からんが、
俺も気になったから色々やってて石簡外したら消えたから
多分そのせいじゃないかと。

225:なまえをいれてください
06/06/01 23:08:59 9UEZAgHd
>>223
甘いな
俺なんか泳いで全部の島渡ったぞ。
そのせいで先に鳴門も起動させてしまい、その後のシャチ丸達のセリフに吹いた

226:なまえをいれてください
06/06/01 23:11:18 91Tn3Ddg
>>224
なる!北に行く直前に水捌けに変えたわ!
�ォ。


227:なまえをいれてください
06/06/01 23:12:26 91Tn3Ddg
>>223,225
水龍スルー出来るのか?



228:なまえをいれてください
06/06/01 23:14:01 DzffshYL
よく蓮であそこまでいけたな
だいたいそこに行く前に水龍に殺られると思うんだけど(;´Д`)

229:なまえをいれてください
06/06/01 23:15:23 DzffshYL
かぶったw

230:なまえをいれてください
06/06/01 23:17:01 9tP/quQH
>>215
オレは大根にしか見えなかった…

231:なまえをいれてください
06/06/01 23:17:10 s3/2EVil
このスレだったか忘れたが、水捌けの石簡装備して暴れてる水龍と追っかけっこをしたって話を以前見たけど
あれ入手出来るのって鬼が島攻略後だからこの情報ってガセだよね?

232:なまえをいれてください
06/06/01 23:20:26 XegNQzPc
水竜は画面端を移動してれば襲って来ないと思った

233:なまえをいれてください
06/06/01 23:25:07 0UnpiwQb
>>231
二周目引継も出来ないし無理だね

水龍……塔を目指して蓮でまったり風吹かせて航行してたらぱっくりいかれた思い出

234:なまえをいれてください
06/06/01 23:25:13 XOUU2/Wz
ある程度逃げれば消えなかったっけ

235:なまえをいれてください
06/06/01 23:29:16 DzffshYL
水蓮やアマ公の泳ぎのスピードでは到底逃げ切れないような

236:なまえをいれてください
06/06/01 23:30:09 XOUU2/Wz
あぁ、そっちか。
シャチ○じゃなきゃ多分無理だな。。

237:なまえをいれてください
06/06/01 23:40:04 tUS9EbZq
シャチ丸のもにゃもにゃ声が何か好きです

238:なまえをいれてください
06/06/01 23:42:22 NICGDjai
            /|
              / |
          ,,/  |- ,,          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
         /      ヽ
         | ̄ ̄ ̄ ̄|  ',        『とぼけた顔の犬だなぁと
       _ |        |u   ',              思ったら実は神様だった』
       /´ :| | ̄ ̄|  |  | '
     / ::::::::::| |__|  |./ |  '、       な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
    ,゙::::/ ):|      || |    ヽ       おれも一体何なのかわからなかった…
     |/_/:::|____|/:}  V:::::ヽ
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ 
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \  もっと神々しいものの片鱗を味わったぜ…
   / //   广¨´  /'   /:::::/::::::::::::::::::::::ヽ
  ノ ' /  ノ u  /    |:::::::::::/ ::::::::::::::::::::::::} 

239:なまえをいれてください
06/06/01 23:43:57 SMJ6Th0Z
>>238
色々とハマってるのが不思議だwww
微妙に文字化けしてるけどw

240:なまえをいれてください
06/06/01 23:45:53 DzffshYL
どうせならカタカナだったら良かったなw

241:なまえをいれてください
06/06/01 23:54:44 9+ah2Y/p
>>238
       、_》
     / ̄ |  /|   
     |   | r':;-ヽ     
     |   | l::| イ |   《_, 
     |  _ノ,;ト;L__」   | ̄\
     ヽ  `ヾ::::::i⌒ヽ/  / 
      \ |:::::::|  、__ /
        レ'::::::::L.」  
        |::::::::::::/ 
          ̄ ̄´、,゛ 
 __   ___._ '
 |天|  /:::::::::::::::(  
 |照|   i::::::::、:::::::,}
  ̄  /:::::::::;ヘ::::::::ヽ

242:なまえをいれてください
06/06/01 23:55:12 +XzJPe6T


     / ̄ ̄|  ._/|      《_,
     |    |  f-t;:、     / ̄\
    \  |  |ロ |::l ,   /     \
       '、_」_/L_」;イ/ |_/ ___」
        \ o !::::::::::! o`/ノ
          ヽ |::::::::::|  / ̄
           `|:::::::::::l_/
          ̄ ̄´、,゛
 __   ____,、´
 |天|  |:::::::::::::::l
 |照|  /:::::::::::::::`i
  ̄ /::::::::入::::::::|

243:なまえをいれてください
06/06/01 23:59:32 k9na3kTJ
            /|
              / |
          ,,/  |- ,,          ア……アリノママ、イマオコッタコトヲ話スギャ!
         /      ヽ
         | ̄ ̄ ̄ ̄|  ',        『トボケタ犬ニ攻撃シタラ、
       _ |        |u   ',              イキナリ投ゲ技ヲ食ラッテ、身体ガ真ッ二ツニナッタギャ!』
       /´ :| | ̄ ̄|  |  | '
     / ::::::::::| |__|  |./ |  '、       ナ……何ヲ言ッテルノカワカラナイト思ウギャ、
    ,゙::::/ ):|      || |    ヽ       オイラモ何ヲサレタノカワカラナカッタ……
     |/_/:::|____|/:}  V:::::ヽ
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ 
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \  モットザ・ワールドノ片鱗ヲ味ワッタギャ……
   / //   广¨´  /'   /:::::/::::::::::::::::::::::ヽ
  ノ ' /  ノ u  /    |:::::::::::/ ::::::::::::::::::::::::} 

244:なまえをいれてください
06/06/02 00:11:55 zJEQ7k9J
227
ID変わったが、外側を渡るようにしてたからか水龍には一回も会わなかったぞ。

まぁシャチ丸無しで竜宮城に行くのは無理だが、
周辺の島にはシャチ丸無しでいける。

245:なまえをいれてください
06/06/02 00:16:36 rWh8xxWp
水龍に追い回されるのすごく怖かったなぁ…
なんたって俺はオカルト板のあのスレの住人だからさonz

246:なまえをいれてください
06/06/02 00:18:33 OKhwzTtn
シャチ丸無しで竜宮城行けると思って渦巻きに突入すると
なんか得した気分になれるよね

247:なまえをいれてください
06/06/02 00:21:05 KTIu/t50
>>246
そんなあなたはMですね

248:なまえをいれてください
06/06/02 00:22:01 aR6C9AaZ
>>245
海の生き物が~ってとこかw

249:なまえをいれてください
06/06/02 00:28:10 VcpaRvGI
夜中にサントラ聞いてるんだが、
待ち構える大妖怪は、普通にこぇーな((゚Д゚))

250:なまえをいれてください
06/06/02 00:33:32 wazSQ+Fn
サントラになまはげの声って入ってる?

251:なまえをいれてください
06/06/02 00:34:10 rWh8xxWp
>>248
ご名答w それと巨大な物が~のスレだ。まさにダブルパンチだぜonz

ところでおまいら、ツヅラオをどの辺で「こいつ妙だなぁ」てオモタ?
俺は最後まで信じて見事に卑弥呼の所でサプライズ喰らいましたよ。

252:なまえをいれてください
06/06/02 00:35:45 e/DoQzX9
オカ板の人としては沈没船はどう思う?

253:なまえをいれてください
06/06/02 00:36:14 aR6C9AaZ
ツヅラオって名前聞いたときに「ン?」
で、キツネ管~のとこで「あぁ・・・」

254:なまえをいれてください
06/06/02 00:38:39 UrTV8+9H
>>251
キツネ管取りに竜宮に現れた時。その後オトヒメが「ヒミコ殿の使いが?」みたいなこと言ったので確信しました。

255:なまえをいれてください
06/06/02 00:39:18 MEiEEJeg
プロモでタイトルロゴと一緒に回っている時
そのシルエットに狐臭さを感じた自分は負け組み。

256:なまえをいれてください
06/06/02 00:40:26 tWYYacgQ
難破船までは信じてた。
宝箱がないってところで「ん?」となって
海龍突入前にワカメ姉からキツネ管の説明を受けた時に「あっー!」

257:なまえをいれてください
06/06/02 00:41:24 aGKnK05T
で、結局また出るんだよな
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)

258:なまえをいれてください
06/06/02 00:42:09 Bm+XdSJg
ブログの写真2がラーメンに見えない...

259:なまえをいれてください
06/06/02 00:43:57 gZt3aJip
ボインに気を取られて何も考えてませんでした。

>>258
海苔で隠れちゃってるからね。
かなり凝視してやっとどういう構造なのか分かったよ

260:なまえをいれてください
06/06/02 00:47:12 vQTgb7og
>>257
またどこかから出品停止要請くるんじゃね?

261:なまえをいれてください
06/06/02 00:48:57 aR6C9AaZ
>>257
出品する側もする側だけど入札してるヤツも・・・

262:なまえをいれてください
06/06/02 00:50:45 vQTgb7og
応募しわすれといったところか

263:なまえをいれてください
06/06/02 00:51:52 0kRzPVcu
>>257
予想はしていたがやはり出たか。どういう神経してんのか分からん

264:なまえをいれてください
06/06/02 00:53:32 rWh8xxWp
>>252
あれはそこまで恐怖を感じなかったな。
外見的に船の半分は海上に露出してるし、船底も鮮明に見えるから。
内部は明るいしね。幽霊の類出てくるけどな……
カメラの都合で女郎蜘蛛の顔ドアップになった時は流石にヒイィ!だった。

>>259
ナカーマ('A`)

265:なまえをいれてください
06/06/02 00:59:53 /jYWRwY9
女郎蜘蛛は首だけだとただの女幽霊にしか見えなくて気付くまで全然怖がれなかった…

266:223
06/06/02 01:11:14 TjlLYmLE
>>225
乙w

遅いし>>244が言ってるけど外側通ったら普通に行けた。
その時は、風で蓮を動かすという発想が無くて蓮書きまくったよ。

267:なまえをいれてください
06/06/02 01:15:26 NkW/JU+q
>>251
名前で怪しいと思ってキツネ管の名前で確定
って>>253と一緒か


268:なまえをいれてください
06/06/02 01:28:49 P3DbqYIU
キツネ管渡すときの不吉な音楽で気付いたな。
誰にも渡すなって言われた直後によこせって言うのも怪しいし。

269:なまえをいれてください
06/06/02 01:29:50 VOI7e2eu
何故だろう…いきなりアマ公の事が好きじゃなくなってしまった。この前までは大好きだったのに。自分犬好きなのに。
アマ公に癒されながら旅していた自分はどこへ?アマ公が耳パタパタさすとこのかわいさに癒されながらも「狙ってるのか?」と片隅で思ってしまった。どうしよう、アマ公が大好きだった自分に戻りたい、戻りたいよう(ノД`)
さらにはかっこいいと惚れていた、スサノオまで愛が消えてく…。好きなキャラをどんどん疑ってしまう。素直に好きでいたいのに。なんだこれ…

270:なまえをいれてください
06/06/02 01:31:37 e/DoQzX9
スマンとか言う位なら書くな
書くなら言うな

271:なまえをいれてください
06/06/02 01:32:13 PPg3gCdc
>>269
素直に病院池
…何かお前のレスは俺が前になった欝の初期症状に似てる

272:なまえをいれてください
06/06/02 01:33:58 wazSQ+Fn
うどん食ってたくさん寝て明日青い空みて鶏のから揚げでも食え。

273:なまえをいれてください
06/06/02 01:51:48 2pRnEKOA
コロポックルのからあげはうまいよな
俺癖になりそう

274:なまえをいれてください
06/06/02 01:51:59 7hh/xz6k
うどんは四国讃岐うどん限定な。
ついでに金比羅さん1,300段全部登って一汗かいてこい。

275:なまえをいれてください
06/06/02 02:11:50 iOEBfqx0
タタリ場の中でも舌切ジジババは元気なんだな。
さすが妖怪

276:なまえをいれてください
06/06/02 02:13:13 rWh8xxWp
>>273
そうそう、……な!何だってィ!!

277:なまえをいれてください
06/06/02 02:16:48 /jYWRwY9
逃げてフキの葉の下の人逃げて

278:なまえをいれてください
06/06/02 02:19:43 l9Gg+IpB
話題が微妙になってきたな

279:なまえをいれてください
06/06/02 02:33:11 PPg3gCdc
お前等のせいで腹減ってきたジャマイカ
ちょっとパスタ茹でてくる

280:なまえをいれてください
06/06/02 02:36:32 LYNszfuu
鬱じゃ無いけど>272に癒されたw
良さげな案だな。明日やって来る ノ

281:なまえをいれてください
06/06/02 02:38:58 6z698kPE
乗り遅れたがツヅラオの正体は演歌「天城越え」の歌詞を知っている人なら
出てきた時に気がついたと思う俺オサーン

282:なまえをいれてください
06/06/02 02:54:35 K8Rj1RW1
さっぱりわからん!

283:なまえをいれてください
06/06/02 03:02:41 ISY13E5C
>>281 意味わかんね。

284:なまえをいれてください
06/06/02 03:04:46 aR6C9AaZ
つづら(九十九)ーおりー じょうれんのたきー
でしょ

285:なまえをいれてください
06/06/02 03:06:24 rbX6XKfp
じゃあ流れをぶった切るぜ!
--------------------------------- 一閃 ---------------------------------
筆神様たちの決定順位を推理してみたぜ!

1位・弓神(空を夜に変える月の神様が必要だった。当然ウサギしか考えられない)
2位・断神(一閃は最も重要な筆調べ。鋭い歯で物を断ち切るネズミがぴったり)
3位・花神(大神降しは本作のキモ。木に花を咲かせるなら木に登る猿がぴったり。
          蔦の花神・蓮の花神は後付けで、「仕方ない、三猿にしましょう」となった)
4位・撃神(火雷水などの元素系筆業は初期構想だったはず。
          トラは縞模様が稲妻みたいだし、のどをゴロゴロ鳴らすので雷にぴったり)
5位・風神(風の筆業案も早い段階からあったが、最期まで鳥か馬かで悩んだと推察。
          馬は風のように走るという以外に筆業のイメージがないので、風神に決定)

286:なまえをいれてください
06/06/02 03:07:35 rbX6XKfp
6位・燃神(元素系に欠かせない炎は、国民的マンガ『火の鳥』のイメージから、鳥でOK)
7位・幽神(時を惑わす時空系の筆業案は、元素系の次くらいに提案されたと推察。
          西洋の味付けだが、眠るときに数える動物・羊を持ってくるしかなかった)
8位・蘇神(元素系最後の水は、龍か蛇かで悩んだと推察。両方とも水にふさわしい。
       しかたなく「壊れた物を直す筆業」を新たに追加し、「画竜点睛」にこじつけた)
9位・濡神(上記の理由で水は蛇の担当になった。ビジュアルはハブ酒のイメージから)
10位・爆神(猪をどうするか悩んだ末、玉乗りの芸をする猪がいることから輝玉の筆業を追加)
11位・壁神(壁歩きのアイデアは早い段階からあったが、適切な干支がなく、猫の手を借りた)
12位・凍神(氷の筆業が必要だったが、ぴったりの干支がなく、最期まで余ってた牛君で)

じゃあスルーしてくれていいんだぜ!

287:なまえをいれてください
06/06/02 03:10:07 aR6C9AaZ
どっかに投票所なかったっけ

288:なまえをいれてください
06/06/02 03:10:37 rWh8xxWp
俺は干支で言うと蘇神なんだよな…地味だな。

289:なまえをいれてください
06/06/02 03:12:48 AqdCywsH
断神がネズミなのは、経文を齧るネズミを不動明王の象が剣でブッ刺して退治した
けれどかわいそうだから、自分の太刀持ちにしてやった昔話が元かも・・

と、ここまで書いてどう見ても仏教説話です、本当にありがとうございました

290:なまえをいれてください
06/06/02 03:12:49 wazSQ+Fn
あた
URLリンク(www.37vote.net)

291:なまえをいれてください
06/06/02 03:13:30 gt5o4PWQ
燃神を見るといつも「焼き鳥」という単語がよぎる

あとたまに変換ミスで萌え神になる

292:なまえをいれてください
06/06/02 03:13:52 PPg3gCdc
>>286
昔のジャンプの漫画で忍空っての思い出した
あれに出てくる忍者も隊長が干支で区切られてたが
牛の人は氷の忍術を使ってた。

干支の牛=氷ってのはどっかに元ネタあるんじゃないのか?
いや俺は面倒だから調べないけども

293:なまえをいれてください
06/06/02 03:18:53 wazSQ+Fn
丑の月は旧暦12月、丑の刻は午前2時を中心とする約2時間、丑の方は北北東よりやや南寄り(北東微北)の方角である。五行は土気、陰陽は陰である。

ぐぐって見つけた文章。
なんとなく寒くて冷たい印象はあるけどわからん。

294:なまえをいれてください
06/06/02 03:30:59 /jYWRwY9
氷と牛つーと北欧神話のアウドムラとか

295:なまえをいれてください
06/06/02 04:06:42 rbX6XKfp
雪印牛乳かもな

296:なまえをいれてください
06/06/02 04:30:56 TjlLYmLE
>>295


297:296
06/06/02 04:33:46 TjlLYmLE
間違えた。
すまん。

>>295
奇才現る。

298:なまえをいれてください
06/06/02 04:34:42 aR6C9AaZ
今はメグミルクになってるってこともたまには思い出してやってください・・・

299:なまえをいれてください
06/06/02 05:42:19 6WBVBc+u
↓次でオキクルミ登場

300:なまえをいれてください
06/06/02 05:54:11 0MSRzC35


└────┐
   ∧_∧     .|
  ( -_-)     |
(( ( ヽ ノ )     |
  ノ\(○´   ゴッ |
 (_ノ(_\   .∧.|
    = ()二) <  >───────────────→    ∥
                                                           ∥从从
                                                           〓▲ ▲フ
                                                           ○ (・) ノミ

301:なまえをいれてください
06/06/02 07:37:35 rGWbIgcE
イノシシは猪突猛進のイメージで爆発なんだろか、と
思っていた時期が俺にもありました

ネコがエトになれなかった理由とかいう昔話あったなぁ
昔、神様が元日に挨拶にきた動物の順に、年にその名前を冠してやる、と言われ
元日に繰り出す。 猫はイツ行くか忘れて、ネズミに聞いたら
「正月1日は失礼にあたる。当然二日」とウソつく。
それ以来、後で知った猫はネズミと仲が悪くなる。
ウシは足が遅いからと早めに出るネズミはちゃっかりウシに乗り、ゴール寸前
ピョンと飛び出し一位。 
猿と犬は仲良しだったのに道中大げんか。神様が、間に鳥を入れた。
などなど…

ちなみに
タイ、チベット、ベトナムあたりには猫年があるらしい

302:なまえをいれてください
06/06/02 08:25:25 TjlLYmLE
>>301
犬と猿の話し初めて聞いた。
犬猿の仲ってのは、知ってるけど。

303:なまえをいれてください
06/06/02 08:50:48 /nk2sfTq
もともと干支に動物を当てはめるのはこじつけだそうだがな。

304:なまえをいれてください
06/06/02 09:40:03 CVUmJP/O
>>298
大丈夫
コーシー牛乳の方は雪印パックのまんまだから
まぁでもコーシー牛乳って純正乳じゃないから牛乳って呼べないんだよな

305:なまえをいれてください
06/06/02 09:53:30 O9ZRCtVf
そういえば、十二支にワニやらライオンやらがいる国もあるって聞いたことが。

306:なまえをいれてください
06/06/02 11:28:43 6njizu0X
牛は北海道だからかと思ってた。

307:なまえをいれてください
06/06/02 12:05:50 iOEBfqx0
鶏は火の鳥とか無視しても火や日に関係が深い生き物だと言われてるね。

308:なまえをいれてください
06/06/02 12:09:11 6WBVBc+u
風神の鞍の上についてる団扇みたいなやつ、空気抵抗受けまくりで邪魔だと思った。

309:なまえをいれてください
06/06/02 12:10:52 ij2xGpk3
日本神話好きにお勧め小説
空色勾玉

310:なまえをいれてください
06/06/02 12:14:23 OMhV3Neg
あ、三部作の三つ目買ったまま読んでねぇ
どこやったかな

311:なまえをいれてください
06/06/02 12:26:26 ksamYjSh
>>309-310
荻原規子4
スレリンク(magazin板)

板違いです

312:なまえをいれてください
06/06/02 13:00:04 3Pxgb1Cv
URLリンク(r.pic.to)
こういう心ないことができちゃうから困る

313:なまえをいれてください
06/06/02 13:06:28 IcxQcyDK
おまいら明日発売のガイドブック買う?
ファミ通のだから悩むんだよなぁ

314:名無しさん@非公式ガイド
06/06/02 13:07:33 tb5W23mW
女郎蜘蛛は、食いたくないな・・・

アマコウが、ガッツあるなとか言うの?ワロスw

315:なまえをいれてください
06/06/02 13:12:12 tb5W23mW
うわ、攻略スレのまま書き込んだ・・・orz

弓神の杵に突かれに逝ってくる・・・

316:なまえをいれてください
06/06/02 13:17:18 vnNQt8eS
>>313
攻略情報だけなら特に必要性を感じないかなあ…。
とりあえず様子見。

317:なまえをいれてください
06/06/02 13:31:39 0E9HL5bp
>>313
発売、9日に延期されたよ。
URLリンク(www.enterbrain.co.jp)

318:なまえをいれてください
06/06/02 13:42:11 bjRfcSfr
>>313
攻略情報は足りてる。なので資料的な要素の充実度合いによりけり。

319:なまえをいれてください
06/06/02 14:26:50 gGgz4Qss
ジャンプして剣に乗るのが大好きだから乗り心地的にやつかの剣が好き>裏剣

あの剣絶対持てないよな

320:なまえをいれてください
06/06/02 14:42:48 4ScBHTGK
ぴょ!!

321:なまえをいれてください
06/06/02 15:00:17 UphQI3Ct
ゲームやってるときのBGMとサントラで聞くBGMって、微妙に印象が変わってくるなぁ

カムイ編のBGMってこんなにかっこよかったのかと思った。
(ゲーム中は薄暗いので旋律と相まって寂しい印象があったし)

妖怪退治とかの戦闘BGMがめちゃめちゃ勇ましい。
和太鼓ならではの重奏感だわ。

でも、「太陽は昇る」だけはガチでかっこいいなヽ(´ー`)ノ

322:なまえをいれてください
06/06/02 15:03:19 TjlLYmLE
>>320
ちょっとワロタw

323:なまえをいれてください
06/06/02 15:13:10 GXu5UCvF
ヂュン・・・

324:なまえをいれてください
06/06/02 15:18:28 wazSQ+Fn
ひぃぃ!

325:なまえをいれてください
06/06/02 15:19:29 lW784stR
親分が…

326:なまえをいれてください
06/06/02 15:22:28 AUStdscs
ただ単にカッコイイってだけでなくて、何かこみ上げて来る
ものがあるよな。<「太陽は昇る」

327:なまえをいれてください
06/06/02 15:44:50 VPWTkCzt
アァッ、もうダメッッッ!!
筆神ッ、筆神持っていかないでぇぇっっ!
一方的イイイッッッッ!!動物虐待ッッ!!筆神返してぇッッ!!ダメッッ!!!
アアっ!出たあぁぁッッッ!!蘇ッ、蘇がッ、、、お前使えないィッッッ!!
役立たずッ!! ああっ、もうダメッ!!アマこーーっっっ!!!
忍耐イッ!限界ッ!忍耐限界忍耐ィィィィッッッッ!!!
ドバドバドバッッ!、筆ッ!筆神でますぅっっ!!
いやぁぁっ!こんなにいっぱい筆神出してるゥゥッ!コロコロコロコロォンッッッッッ!!!
ああっ、もうダメッ!太陽は昇る、太陽昇りますぅっ!!
アッ、アマッ、アマコッ、、、ウシワカーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!昇ってぇェッッ、お願いぃぃぃっっっ!!!
イッスンッ!イッスーーーーーーーンッッッ…!
もう4週目なんだけどぉぉぉぉぉぉっっっっ!!!!な、なみっ、涙でますぅぅっっっっ!!
ボトボトボトボトボトォォォォッッッッ!!!!!


328:なまえをいれてください
06/06/02 15:47:56 80VHUVw4
かなり不覚にもワラタ

329:なまえをいれてください
06/06/02 15:49:29 vIVwI2ps
>蘇ッ、蘇がッ、、、お前使えないィッッッ!!

特にここが笑った
床の穴塞ぐくらいだよね?あの戦闘中の使い道だと。

330:なまえをいれてください
06/06/02 15:49:50 aR6C9AaZ
わろたww
これなんだっけ?

331:なまえをいれてください
06/06/02 16:03:20 O9ZRCtVf
みさくら?

332:なまえをいれてください
06/06/02 16:04:35 s4ePxDMb
コロコロコロコロォンッッッッッ!!!ワロス

>>329
下手するとバグるしね。

333:なまえをいれてください
06/06/02 16:07:05 AWfzVS8F
>>327
こちとら電車の中なのに…変なもの読ませるんじゃねぇよw
耐えるのが心地よかったじゃないか

334:なまえをいれてください
06/06/02 16:10:44 TjlLYmLE
>>327
ワロタw

335:なまえをいれてください
06/06/02 16:12:48 VPWTkCzt
>>330
ウンチ出ますぅコピペの改編

>>331
それは「ばんにゃんじゃぃぃっっ」で別物

336:なまえをいれてください
06/06/02 16:14:58 LeqZPvch
やっぱり最後はスーパーメトロイドみたいな感じがよかったなぁ
人々の思いで覚醒するアマ公

337:なまえをいれてください
06/06/02 16:18:41 I1w3GSJ9
妖怪辞典見ると第一形態の時には画点が有効って書いてあるけど試したことなかったな

338:なまえをいれてください
06/06/02 16:22:19 aR6C9AaZ
画点って結局、二つ目の鏡取ったあとぐらいしか使ってない・・・

339:なまえをいれてください
06/06/02 16:23:12 1PGRIaf2
>>327
>蘇ッ、蘇がッ、、、お前使えないィッッッ!!

俺の干支をバカにするなw あいつがいなきゃ天の川渡れなかったんだぞ!
撃神だってっ…!!

340:なまえをいれてください
06/06/02 16:23:16 wazSQ+Fn
金魚に抱かれた時に使う

341:なまえをいれてください
06/06/02 16:29:43 HrNrtBFa
>>337
結構良い感じ>第一形態に画点
あと、ミサイル返すのが一閃よりちょっと楽。

342:なまえをいれてください
06/06/02 17:12:14 5JDbEr4X
おそらく作品中、桜花と1、2を争う使用頻度の断神様を干支に持つ俺は勝ち組

343:なまえをいれてください
06/06/02 17:18:49 whae8h4y
今日ようやくクリア。

日本人でよかったって思った。海外版だとこのテイスト100%は伝わらないだろうし。今まで遊んだゲーム全てひっくるめてトップクラスの面白さだったわ、これ。

344:なまえをいれてください
06/06/02 17:40:07 jaJVcf9F
ファミ通ランキング、13万本越えしたらしい。
協力店リスト見たら、近所のベイシアに入ってる小さいゲームショップが…。
てことは、実際の販売数はもっといってるんジャマイカ?

345:なまえをいれてください
06/06/02 17:43:40 1ZcPON+R
モシレチクコタネチク!モシレチクコタネチクじゃないか!
URLリンク(zip.2chan.net)

346:なまえをいれてください
06/06/02 17:46:04 jaJVcf9F
>>345
志村~!金玉!金玉!

347:なまえをいれてください
06/06/02 17:46:24 O9ZRCtVf
>>345
アホか、死ぬほど吹いてしまった、電車内でw

348:なまえをいれてください
06/06/02 17:55:33 jaJVcf9F
ブログ更新キター
イナバ氏が階段でコケたらしいぞ。

349:なまえをいれてください
06/06/02 17:57:40 ksamYjSh
階段でこけるっていうと塩沢氏を思い出す・・・

350:なまえをいれてください
06/06/02 17:58:53 B8OwIW13
>>344
近所の小さい店が入ってないから本当はもって売れてる、ならわかる。
近所の小さい店が入っているから本当はもっと売れてる、は理解不能。

351:なまえをいれてください
06/06/02 17:59:06 Gg7KFJ2T
>>349
悲しいことを思い出させるなよ(つД`)

352:なまえをいれてください
06/06/02 18:00:17 jaJVcf9F
>>349
いうなあああああああ
思い出すじゃないかあああああ ゚・(ノД`)・゚・。

353:なまえをいれてください
06/06/02 18:00:18 5JDbEr4X
よかったな、打ち所が悪くなくて

354:なまえをいれてください
06/06/02 18:06:29 QO+QqSlJ
>>339
>>342
習得がとっても遅い凍神様な俺は負け組

355:なまえをいれてください
06/06/02 18:10:25 l9Gg+IpB
地味な風神の俺はどっちなんだ

ところで塩沢ってなんなんだ

356:名無しさん
06/06/02 18:12:49 TmPL/ImN
今日ダビンチコード観てきたよ。
アマテラスは本物の神様なんだから何か秘密のコードが隠されているに違いないとか思ってしまった…

357:なまえをいれてください
06/06/02 18:13:05 Gg7KFJ2T
俺はマムシドリンクだなorz

>>355
偉大な声優

358:なまえをいれてください
06/06/02 18:14:24 aR6C9AaZ
ぶりぶりざえもんの中の人・・・だった人

359:なまえをいれてください
06/06/02 18:16:54 0HWgdAPY
にゃひー!が口癖になってしまった漏れイズヒア

360:なまえをいれてください
06/06/02 18:18:05 /pcEXP8z
そう言えば凍神二式だけ隠し筆しらべっぽいんだよなぁ…絵巻も出ないし、普通にやってたら解らんぞ。しかも二式出しにくいし…でも嫌いけどな

361:なまえをいれてください
06/06/02 18:18:36 5JDbEr4X
>>356
奇遇だな。俺今からダヴィンチ・コード見に行くところだ。
しかし、多神教の日本としては、唯一神教のああいうゴタゴタは理解しづらいよなと思う


362:なまえをいれてください
06/06/02 18:19:30 jaJVcf9F
>>354
オマエは俺か?
S48の方だけどね。

>>355
南斗水鳥拳のレイの人。ゲームにも数多く出演している。

Wikipedia 塩沢兼人
URLリンク(72.14.203.104)

> さらに、当時開発途中だったゲーム「METAL GEAR SOLID2」にて、製作総責任者であった小島秀夫監督は、
> 自身の作品である『スナッチャー』や『ポリスノーツ』などで名演を見せた塩沢の死を深く悼み、追悼の意味を
> 込めて、本来ならば作品に「入れる予定の無かった」が前作「METAL GEAR SOLID」に出演した際のグレイ
> フォックス(フランク・イエーガー)の声を、自らスタッフらに頼み込んでデジタル編集して再登場させたという
> エピソードがある。台詞自体は数多くはないが最後の出演であった。

363:なまえをいれてください
06/06/02 18:19:55 1ZcPON+R
>360
多分九尾のを覚えろってことなんだろう
ニセモノがコピー技→それを破る新技はお約束だし

364:362
06/06/02 18:22:43 jaJVcf9F
スマソ、あせってキャッシュの方を貼ってしまった…。
こっちだった。
URLリンク(ja.wikipedia.org)

365:なまえをいれてください
06/06/02 18:26:32 l9Gg+IpB
>>357-358,362
詳しい説明トンクス
声優、ぶりぶりざえもんとレイの人って聞いてあぁーと思ったが、
その人ってもう・・・なんだな。
最近同じような声聞いた事あるからまだ生きてると思ってたんだが・・('A`)

ご冥福をお祈りいたします

366:なまえをいれてください
06/06/02 18:29:17 LeqZPvch
羅生門めぐりは確かにアクション好きの俺にはよかったけど
これなら最初からハードモード用意したほうがよかったんじゃないかな?
神谷の「アクションが得意な人はこっちやって、苦手な人はこっちっていう考えはイヤ」っていうのに反するような・・・。

367:なまえをいれてください
06/06/02 18:33:52 nCpT1MRk
札幌でサントラ売ってneeeeeeeeeeeeeeeeeeeee

368:なまえをいれてください
06/06/02 18:34:45 q2joCTnJ
昨日クリアしたけどマジで神ゲーだったわw
100年前のスーパーアマテラスとか最後の元気玉よろしくのイッスンとか
クリアしてからのスタッフロールのこりようとか
で、最後の最後にあのハンコきたときはさすがにびびったわw
さっそく2回目始めますw

369:なまえをいれてください
06/06/02 18:35:18 whae8h4y
アマゾン今24時間発送だよ

370:なまえをいれてください
06/06/02 18:35:25 jaJVcf9F
>>366
それはあくまで推測だけど「オプションによるゲームレベル選択」っていうことに関して言ってると思う。
羅城門ツアーの導入は、(かなり強引だけど)ゲームバランス調整の一環として組み込んだって感じじゃないかな。

371:なまえをいれてください
06/06/02 18:51:44 ksamYjSh
>>366
羅生門は、アクションが苦手な人はアイテムごり押しで勝てるからなぁ
自分で制限つけたりして難しいものが好きな人にはありがたい

372:なまえをいれてください
06/06/02 18:52:09 kFPLGgfI
羅城門ツアー、初めてやったんだが…


羅城門がズラーっと並んでいるのを想像していた

373:なまえをいれてください
06/06/02 18:52:30 hrL183Pl
>>355
URLリンク(ja.wikipedia.org)

一度は声を聞いたことのある人だと思う。

374:なまえをいれてください
06/06/02 18:53:27 hrL183Pl
見事に更新してなかった、ごめん

375:なまえをいれてください
06/06/02 19:08:09 Gg7KFJ2T
最初に便乗したのは俺とはいえ
大神と関係のない塩沢氏の話題がここまで盛り上がるとはな
それだけに惜しい人を亡くしたもんだ

376:なまえをいれてください
06/06/02 19:10:26 53EQbjLp
無理やり大神と絡めるなら・・・そうだな
「大神を絶賛してた小島秀夫氏のお気に入りの声優さんで、小島作品には必ず出演してた」

ダメでした。まったく絡められませんでした

377:なまえをいれてください
06/06/02 19:12:08 VK6OQ6jd
最近勾玉装備が固定で片方が鏡or剣なりつつある…
フル装備って感じでカッコイイ

378:なまえをいれてください
06/06/02 19:15:16 v7JwQo5G
小島は、本人はコアゲーマー仕様のゲームを作る(作ることが出来る)
国内で数少ないクリエイターだが、本人が絶賛するゲームは「大神」とか「ワンダと巨像」とか
自分が作れないゲームってのが面白いな

で、小島が褒めたゲームは確実に業界でも評価される
「ワンダ」は去年のゲームオブザイヤーで大賞とその他4冠達成した
「大神」も、かなりの確立で取れると思うぞ

379:なまえをいれてください
06/06/02 19:27:20 fKTsXkf9
ところで流れを一閃するが
幽神様が酔っ払っているのはラム酒とかけていると思っていたオレイズヒア
…もしかして既出?

380:なまえをいれてください
06/06/02 19:32:04 VK6OQ6jd
>>378
ゴッドオブウォーも誉めてたな
何か突出した要素を磨き上げるゲームが次世代でメインスリームを作るかもみたいな事を言ってたな

381:なまえをいれてください
06/06/02 19:34:20 e/DoQzX9
しかしその評価が売上に繋がらないのがこの業界

382:なまえをいれてください
06/06/02 19:36:17 whae8h4y
>>381
正直無名タイトルで15万行けば凄いとは思う
これからもじわ売れして欲しいけど

383:なまえをいれてください
06/06/02 19:54:35 q2joCTnJ
ウシワカが通信してた人って誰だったの?

384:なまえをいれてください
06/06/02 19:58:07 Lr35RQaQ
女郎蜘蛛たるい

5度も戦わせるな

385:なまえをいれてください
06/06/02 19:59:35 AJ4BHFdk
これが10万本そこそこしか売れないってどういうこと?
日本のゲーマーはもう目腐っちゃったのかな

386:なまえをいれてください
06/06/02 20:02:37 JvEuqq0t
何人かに勧めたけどなかなか「やったよー」という報告は聞かない
丁度いろいろ出た時だから買えないというお子様もおられた。

387:なまえをいれてください
06/06/02 20:09:22 hrL183Pl
友人二人に勧めて購入させる事に成功。
一緒に盛り上がれる人がいるっていいな。
何故かいつも周りとゲームの話題が合わなくて寂しかったから大神さまさまだ。

388:なまえをいれてください
06/06/02 20:16:43 e/DoQzX9
なんか"照"って漢字とか太陽を見るたびに天照を連想して心が和む

仕事場で蕎麦焼酎天照とか見たときなんか顔に出てそうだw

389:なまえをいれてください
06/06/02 20:19:01 /pcEXP8z
>>383
ヒント水晶で念送ってた人

390:なまえをいれてください
06/06/02 20:20:24 l9Gg+IpB
>>387
マイナス思考で悪いが、
購入させたからと言って相手が好きになるかは別だぞ

391:なまえをいれてください
06/06/02 20:26:32 0HWgdAPY
発売日にはFFXIIをやっていたからタイミング悪かった

392:なまえをいれてください
06/06/02 20:26:37 7WEQXxxZ
>>378

小島いわく、「大神は激しくショックを受けた。クローバーの葉っぱの一枚させろ」
だったので、稲葉神谷がヒデラジに出るのが楽しみで仕方がない。

393:なまえをいれてください
06/06/02 20:35:30 jaJVcf9F
>>388
ソースを拾ってきたが、この酒か…。高千穂ってことは宮崎だな。
URLリンク(www.kanko-miyazaki.jp)

394:なまえをいれてください
06/06/02 20:37:09 y7Hxq68e
売り上げにちょっとしょんぼりしてる人も多いけど、
周囲のタイトルは殆どがシリーズものか原作付き鉄板なんだよな。
完全オリジナルでここまで来てるのは最近は少ないのでは。

395:なまえをいれてください
06/06/02 20:38:24 AuUndMum
このゲームやりはじめ、あのゲーム思い出したのよ
…なんか高千穂とか出てくるやつで…
空中に赤い柱みたいなのがぶら下がっててそれを壊していって…
京野ことみ、がヒロインの声だったやつ
ものすげード忘れしてきもちわるい…だ、だれか…っ

396:なまえをいれてください
06/06/02 20:41:19 hrL183Pl
>>390
二人とも発売前から興味はあったものの未購入だった人達で、
そこを一足先に買った私が話題にしてたらやっぱり買いたくなったとか。
“させた”っていうのは語弊があったね、確かに「アンタが言うほど面白くなかったよ」と言われなくて良かった。
昔他の人に面白いよ、と貸したワーネバが不評だった事もあるし…好みって違うよな。

397:なまえをいれてください
06/06/02 20:41:41 KxV8Xgdv
おk、任せろ。
双界儀だろ?

398:なまえをいれてください
06/06/02 20:41:47 53EQbjLp
双界儀

399:なまえをいれてください
06/06/02 20:45:49 4ScBHTGK
やっとサントラ手に入れたよ…
短くて永い2日間だったw

…で、ちょっと質問なんだが…
CDケース(?)の裏面って、筆神様とかがズラーっと並んだ一枚絵になってるじゃん?
あれの左端に描いてあるアマ公って途中で切れてるのが普通なんだよな?

何かあそこだけ絵が切れてるから妙に気になるんだよ…

400:なまえをいれてください
06/06/02 20:46:31 y7Hxq68e
このゲームは久しぶりに音楽に入り込めるね。
迫力あり、お囃子みたいな賑やかさあり、津軽三味線みたいな勢いもあり、て感じで。
大神おろしあたりはビジュアルの勢いもあって感動が。

狐の人間形態の時の登場イベント曲って赤カブト退治の曲でいいのかな?
あれ結構気に入ってたんだけどみつからなくて…。


401:なまえをいれてください
06/06/02 21:05:40 2kNWnUSv
このゲームはボス戦前の掛け合いとか、ボスそのものも何だか良いな。
ヒミコを殺した性悪狐が電撃で痺れているとことか、尻尾の一つが戦力外婆さんなとことか
つい和んでしまうから困る。

ジョロウグモは気持ち悪いけど戦闘前のアマ公が凶悪にかわいいし。
あとジョロウグモが「あれ、人語も話せるとは驚いたヨ」とか言って、イッスンの存在を華麗にスルーしていたのも笑った。

402:なまえをいれてください
06/06/02 21:12:27 53EQbjLp
女郎蜘蛛との掛け合いは、いやがおうにもDMCでのファントムとの掛け合いを
思い起こさせる

403:なまえをいれてください
06/06/02 21:14:13 2pRnEKOA
>>401
あの巨体じゃあ一寸を見付けるのは難しいだろうに

404:なまえをいれてください
06/06/02 21:21:56 AuUndMum
>>397
>>398
そ、それだぁ…アリガトー。タイトル、かんんんぺきに覚えてなかった!!
なんか神話っぽい空気とかがあれやったときの雰囲気を思い出させた…
自分っだけっぽいけど…

しかし音楽ボリューム下げてゲームするタチだったのが災いして
あまり音楽にノメってない 
一番脳内に残っているのは…筆調べ中の音楽だもの。


405:なまえをいれてください
06/06/02 21:25:37 AUStdscs
「勇者オキクルミ」
「ありがとう」
「太陽は昇る」

個人的にはこの3つが好きだな。

406:なまえをいれてください
06/06/02 21:27:33 e/DoQzX9
サントラのライナーノーツ読みふけりながら聞いているとほとんどの曲が好きになる不思議

呪われた神州平原マジオススメ

407:なまえをいれてください
06/06/02 21:49:50 NtA53rl9
ノーマル神州平原がやっぱり一番いい。
車のBGMにしてるよ。
田舎で山道の多い通勤路なんだが、長時間が苦にならなくなるな。

408:なまえをいれてください
06/06/02 21:52:23 OKhwzTtn
あー、確かに車のBGMに合いそうだな神州平原w

409:なまえをいれてください
06/06/02 21:58:54 y4rgEvHH
梅太郎竹太郎ときてなんでハヤブサなんだろう

410:なまえをいれてください
06/06/02 21:59:12 /nk2sfTq
音楽って言えば、ウシワカ戦前の音楽はすげー好き。
刀を抜いた瞬間に緊張感のある音楽に変わって、
うおー、やったるぜー!って感じになる。


そんなに強くないわけだが。

411:なまえをいれてください
06/06/02 22:01:50 q2joCTnJ
>>389
誰だっけそれw
ウシワカはヤマトの中に入るためにと
アマテラス育てるために動いてたんだよね。
ヤマト関連で月ってでてきたから
かぐや姫出てくるかと思ったけど
出てこなかったからちょっと意外だった(´・ω・`)

412:なまえをいれてください
06/06/02 22:02:36 NtA53rl9
>>411
死んだ女王も思い出してください。

413:なまえをいれてください
06/06/02 22:08:46 /yVkH/C4
公式のTOPフラッシュが新しくなってる、既出?
アマ公かわええ。

414:なまえをいれてください
06/06/02 22:22:09 ksamYjSh
>>413
っ更新履歴

415:なまえをいれてください
06/06/02 22:30:01 Zf+MOB3s
>>362
この間TV放映した映画版クレヨンしんちゃん、
ぶりぶりざえもんが紙っぺらでしゃべれないって設定は
この人へのオマージュだと思った。

スレ違いにこんな時間までしがみついてすまそw



416:なまえをいれてください
06/06/02 22:30:32 B8OwIW13
385 名前: なまえをいれてください [sage] 投稿日: 2006/06/02(金) 19:59:35 ID:AJ4BHFdk
これが10万本そこそこしか売れないってどういうこと?
日本のゲーマーはもう目腐っちゃったのかな
385 名前: なまえをいれてください [sage] 投稿日: 2006/06/02(金) 19:59:35 ID:AJ4BHFdk
これが10万本そこそこしか売れないってどういうこと?
日本のゲーマーはもう目腐っちゃったのかな
385 名前: なまえをいれてください [sage] 投稿日: 2006/06/02(金) 19:59:35 ID:AJ4BHFdk
これが10万本そこそこしか売れないってどういうこと?
日本のゲーマーはもう目腐っちゃったのかな
385 名前: なまえをいれてください [sage] 投稿日: 2006/06/02(金) 19:59:35 ID:AJ4BHFdk
これが10万本そこそこしか売れないってどういうこと?
日本のゲーマーはもう目腐っちゃったのかな
385 名前: なまえをいれてください [sage] 投稿日: 2006/06/02(金) 19:59:35 ID:AJ4BHFdk
これが10万本そこそこしか売れないってどういうこと?
日本のゲーマーはもう目腐っちゃったのかな

417:なまえをいれてください
06/06/02 22:31:09 NtA53rl9
>>362
うあ。
同い年。

418:なまえをいれてください
06/06/02 22:32:21 aR6C9AaZ
おさーん?

419:なまえをいれてください
06/06/02 22:42:04 NtA53rl9
>>418
まだ32だい!

420:なまえをいれてください
06/06/02 22:45:39 53EQbjLp
オサーンだなw

まあ俺もS51の蘇神だから大して違わないけど('A`)

421:なまえをいれてください
06/06/02 22:46:03 aR6C9AaZ
俺の2倍・・・
まさに子供から大人までーってやつだなあ

422:なまえをいれてください
06/06/02 22:47:02 Zf+MOB3s
>>419
悪かったな、私はさらに一回り上だよ、しかも♀だよ。


423:なまえをいれてください
06/06/02 22:47:42 p2CSk/Xf
サントラのブックレットに開発初期には月に行くシナリオが有ったと書いてあるのを読んで
投げっぱなしのカグヤに対する悲しみを覚えた

424:なまえをいれてください
06/06/02 22:47:44 NtA53rl9
>>420
オマイ俺の弟か?w

425:なまえをいれてください
06/06/02 22:51:48 B8OwIW13
自分語りとか、精神年齢の低いおっさんの多いスレだ。
流石、「神谷公認本物を見極める目」を養った人達は違うな。
まさにピーターパン。

426:なまえをいれてください
06/06/02 22:52:53 wazSQ+Fn
私は燃神の♀!

かぐや姫のお話自体が、姫が月に帰って終わりな話だったから
カグヤ投げっぱなは気にならなかったけどな。
服がかわいいから、私的好感度は高いキャラではあるけど。

427:なまえをいれてください
06/06/02 22:53:36 jtu8tP4L
>>420
俺はS63年の蘇神だぜ!
うん、受験生ですが何か?

428:なまえをいれてください
06/06/02 22:55:44 Rei7J6bf
>>425
ワニが追って来ましたよフック船長

429:なまえをいれてください
06/06/02 22:55:45 Rz3Onu0w
サントラがどこにも売ってない件について
都内で売ってるところあったら情報plz

430:なまえをいれてください
06/06/02 22:56:33 NKwyPC0t
おさーんおばさーんはな、
テレビゲーム黎明期からその進化を見てきているから、こういうゲームに出会うと
そりゃぁ感動するんだよ しかもなんか、懐かしぐらいの「あのときの感動」が
あったようにおもうし。

おばさんの濡神。

431:362
06/06/02 23:00:33 ywnVg2GA
いつの間にオッサン談義になってるんだwww
イナバ氏は1971年生まれだったか。

>>423
近所に売ってない…。 orz
月ステージがあるなら行ってみたかったなあ。

432:なまえをいれてください
06/06/02 23:04:03 TjlLYmLE
>>426
俺も燃神だ。


絶対挙がらない壁神カワイソスw

433:なまえをいれてください
06/06/02 23:09:32 NKwyPC0t
猫年がある国では どうやらウサギ年にあたる順番に猫がはいってるようですよ。

調べてみたら水牛年、豚年、豹年もありましたわ

434:なまえをいれてください
06/06/02 23:10:04 3XdxiG7Z
サントラ良過ぎる~
必死になって探し回るだけの価値はあるね、これ。
ブックレットも豪華だし

435:なまえをいれてください
06/06/02 23:11:27 jtu8tP4L
>>301
ネズミすげぇヤな奴だなw

436:なまえをいれてください
06/06/02 23:14:05 NtA53rl9
>>435
自分の干支だから、ってわけじゃないが凍神って、なんとなく
日本人の根本的性格くさい。
地道っつうか。最後に追い越されるってのは嫌だが。

437:なまえをいれてください
06/06/02 23:16:34 kJrXTudz
>>427
やあ同い年!

438:なまえをいれてください
06/06/02 23:17:38 53EQbjLp
フルーツバスケットって少女漫画で、干支のネズミと騙された猫の確執を描いてたな
大神の壁神タンは別に仲間外れにされてるわけでも無さそうなので
良かった良かった。

439:なまえをいれてください
06/06/02 23:21:10 8jofgJwi
S50年の弓神様登場
弓神はスリ捕まえるレースのとき夜を継続させるためにしか使わなかったなー
夜光る宝箱も昼に良く見ると宝箱の取っ手?が地面からでてるし

440:なまえをいれてください
06/06/02 23:23:54 aR6C9AaZ
夜の両島原が好き(音楽含め)だから俺はよく月出してたなぁ。
ツヅラオの寺の前あたりの雰囲気大好き。

441:なまえをいれてください
06/06/02 23:26:06 y7Hxq68e
S49だが、該当はなんだっけ…撃神か。

迅雷は謎解きスイッチ専用みたいなもんだったな…

442:なまえをいれてください
06/06/02 23:26:46 B8OwIW13
             /ヽ       /ヽ
            /  ヽ      /  ヽ
  ______ /     ヽ__/     ヽ
  | ____ /           :::::::::::::::\
  | |       //       \  :::::::::::::::|
  | |       |  ●      ●    ::::::::::::::| 何ここ・・・
  | |      .|             :::::::::::::|
  | |       |   (__人__丿  .....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ      .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄       :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |            :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___       ::::::::::::::::::::::::|

443:なまえをいれてください
06/06/02 23:30:44 YUAczdoq
壁神哀れw

444:なまえをいれてください
06/06/02 23:31:36 80VHUVw4
出会い系スレかなんかですか?

445:なまえをいれてください
06/06/02 23:32:08 uYdqaAtm
みんな自分の話を聞いて欲しくてしょうがないんだよ

446:なまえをいれてください
06/06/02 23:32:09 CR2M7wM3
住人の華麗なるスルーに乾杯
今からサントラ発注してくるわ。じゃ! ノ

447:なまえをいれてください
06/06/02 23:32:13 53EQbjLp
火水雷氷の仕様が丸被りっていうのはなあ
もっとなんとかしてほしかったよ

448:なまえをいれてください
06/06/02 23:32:38 QF2gLgfD
『し…刺激的!!』

449:なまえをいれてください
06/06/02 23:32:45 o/iM4aXk
正直、断神より後の筆神どもは自らの威厳について考え直すべき。

450:なまえをいれてください
06/06/02 23:33:24 e/DoQzX9
元はアマ公の一部なんだから仕方が無いよ

451:なまえをいれてください
06/06/02 23:33:53 53EQbjLp
「俺の星座の黄金聖闘士」ネタで盛り上がるようなもんだ
ほっとけよ

452:なまえをいれてください
06/06/02 23:36:26 B8OwIW13
華麗なるスルーってwこの異常な流れについて行けない人は基地外アンチ扱いですかw
つか、このスレごと見糞かどっかに引越した方が良いんじゃね?普通のスレのつもりで来たら素で引いた。

453:なまえをいれてください
06/06/02 23:36:56 aR6C9AaZ
元はアマ公の一部って
アマ公からバラバラになる前はどうなってたんだ?

454:なまえをいれてください
06/06/02 23:38:17 e/DoQzX9
谷田の加賀美から沸いてる小さい加賀美だったんじゃないかと思う

455:なまえをいれてください
06/06/02 23:40:21 6Z5SPjPf
公式トレイラー見て興味がわいたんですが
買いですか?

456:なまえをいれてください
06/06/02 23:40:48 e/DoQzX9
それなら買っとけば良いと思う

457:なまえをいれてください
06/06/02 23:40:50 53EQbjLp
売りです。

458:なまえをいれてください
06/06/02 23:40:52 aR6C9AaZ
>>9

459:なまえをいれてください
06/06/02 23:41:52 6Z5SPjPf
この人たちじゃ話になりません。
ほかの人をお願いします。

460:なまえをいれてください
06/06/02 23:43:21 l84ll+v7
…ヂュン!!

461:なまえをいれてください
06/06/02 23:44:08 oRSS5x1f
ヒ、ヒィィ!
親分がウザがっておられる!!

462:なまえをいれてください
06/06/02 23:44:14 QH/Fg6DC
>ID:6Z5SPjPf
>>9

463:なまえをいれてください
06/06/02 23:44:49 6Z5SPjPf
閉鎖的な信者しかいないんですか
もう買いません
しね

464:なまえをいれてください
06/06/02 23:45:20 Lr35RQaQ
100年前の犬は、
もうちょいマシなシナリオで出てくると思ってたんだがなぁ

465:なまえをいれてください
06/06/02 23:45:39 53EQbjLp
本当にまた来たのかお前
そろそろ別の釣り場を探してくれよ

466:なまえをいれてください
06/06/02 23:47:51 1tqBsQN0
このゲーム友達の家で全クリしたんですがすごく楽しかったです。
買いですか?

467:なまえをいれてください
06/06/02 23:48:42 MV33x6k4
大体人の意見を参考にしようなんて考えていた君が浅はかだ

468:なまえをいれてください
06/06/02 23:50:55 uYdqaAtm
>>466
こんな大作全クリするまで友達の家でやるなよw
何日通ったんだよwww

469:なまえをいれてください
06/06/02 23:53:51 OKhwzTtn
カイポクレースってさ、手汗かくと困るよな
スティックが滑る

470:なまえをいれてください
06/06/02 23:57:15 8jofgJwi
カイポクレースは20回ぐらいやって勝てた
大神で一番殺意を覚えたキャラだった

471:なまえをいれてください
06/06/03 00:00:44 NtA53rl9
>>469
1回ごとに手を拭け。

>>470
俺、30回くらい。
ホント一番憎かった。

472:なまえをいれてください
06/06/03 00:02:25 OKhwzTtn
カイポクレース100連勝目指したけど10連勝目でめんどくさくなって止めた

473:なまえをいれてください
06/06/03 00:03:46 y7Hxq68e
クリア済みだが、
この流れを見て初めてカムイでまだ入ってない扉があったことを思い出した俺イズヒア

474:なまえをいれてください
06/06/03 00:05:04 X6XD+S+n
>>470
「アハハハw何度やっても勝てないじゃないのアマテラスw」というセリフにブチ切れですよ
ショートカットできるコースさがしたりしてやっと勝てたよ
勝利後には一閃から輝玉までフルコース味あわせてやった。
大神には敵キャラも含めて愛すべきキャラばかりだったがカイポクだけは別

475:なまえをいれてください
06/06/03 00:06:14 /a+NGRZW
大神マンセー社員がひど過ぎる件
スレリンク(famicom板)

大神はマジで糞ゲーw
スレリンク(famicom板)

褒めれば信者扱いでめんどくさいし、ここに誘導するのはどうだろうか。

476:なまえをいれてください
06/06/03 00:08:08 fRHqft8b
大神 インターナショナル ディレクターズカット コンプリートエディション マダー?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch