06/06/17 22:58:10 bwQgRidw
その通りです。フロア価格によってボーナスは決まります。
なので会社が違ってもフロア価格が同じ場合はボーナスも同じです。
ちなみにサブオーナーはトップの半額もらえます。
ダブルトップ、ダブルサブの場合はそれぞれのボーナスが半額。
つまりダブルトップの人とサブのボーナス価格は一緒。ダブルサブはサブの半額、つまりトップボーナスの1/4となります。
トリプルトップならサブの人が一番多くもらえます。これは滅多にないので気にしなくてもいいですけど。
独占企業ならトップ・サブボーナスの両方をもらえます。
ちょっと考えるってのは色々な方法を試している状態なので勝率はあまり気にせずやった方が良いですよ。
良い手も悪い手もやっているっていう事なので。