04/01/02 21:36
前スレ339です。
エグベルトの撤退数バグですが、Win版でも残ってました。
ちなみにセーブデータの該当アドレスは0x322。
83:79
04/01/02 21:41
>>81
レアードを倒すことに意義がありますw
↓この陣形、よくやった・・・
シナリオ4ではリアナがエージエント。
ロウガがエンペラー。
○
○○○
○○○○○
○○○○○○○
○○○○魔○○○○
○○○○○○○
○○○○○
○○○
○ 帝国ルート『WANTED』では
尻姫のファイヤーボールでレオンとバルガスがヒーローに・・・。
84:NAME OVER
04/01/02 22:11
>>82
報告乙。移植ほんまいいかげんやな
85:NAME OVER
04/01/02 22:46
アンバランス。その名のとおりだ・・・
86:NAME OVER
04/01/03 00:15
>>83
レベル稼ぎせんでもレオンはともかくレアードは倒せるだろ
意義無し
87:NAME OVER
04/01/03 04:32
うおおおおお
やっぱりラング(・∀・)イイ!!
久々にPCE版やったが、音楽かっこよすぎ 岩垂先生、新作いい加減出して下さいよ
88:NAME OVER
04/01/03 04:55
>>86
スコットにアタックかければレアードは倒せる・・・
89:NAME OVER
04/01/03 08:21
>>77
俺もやってたよそれ。もちろんエンペラーでw
エンペラーだと投げる武器が斧だからかっこいいんだよね
それで傭兵一人にやると斧投げたあと少し間があってスパーンと
決まるからめっちゃ渋いんですわ
90:NAME OVER
04/01/03 08:58
ロングボウを装備して戦闘になると
開始直後に「ォオ!」とか聞こえるのがいい。
91:NAME OVER
04/01/03 11:44
>>88
アタックかける必要もない。
マジックアローでHP2を削って瞬殺回避しといて、
騎兵をぶつければ、セーブ・リセットを繰り返さなくてもしなくても倒せる。
92:NAME OVER
04/01/03 15:39
レアード倒したらシナリオ分岐に影響しなかった?
たしかレアードとソドム(だっけ?)を倒していると
帝国ルート行けなかったような。片方だけならOKだった気もするけど
まぁ自分は無難に倒せるけど倒してない。両方とも
93:NAME OVER
04/01/03 15:45
>>92
もう一回、レアードかゾルムの面へ行って倒さなければ
帝国にいける。
94:NAME OVER
04/01/03 16:47
スーファミのデアでヘインの傭兵が3から一気に6に増えるのは
なにか理由があるんですか?
自分はハイプリースト・セージからウィザードにしたときにバグ発生。
95:NAME OVER
04/01/03 19:11
カウンタが下限越えてループしたんだよ。
96:NAME OVER
04/01/03 19:57
魔法使いとか僧侶系クラスはクラスチェンジ時に傭兵が-1されるから?
6になるなんて初めて聞いたけどな
そういやクィーンのイメルダに傭兵+1の隠し座標に立たせたんだけど増えなかったな
なんでだろ
97:82
04/01/03 21:12
誤植発見。
シナリオ55スタート時の会話より
ボーゼルの台詞
ボーゼル
「フッ‥‥。
だったらどうしたの言うのだ?
×だったらどうしたの言うのだ?
○だったらどうしたと言うのだ?
これってPS版も同じ?
98:NAME OVER
04/01/03 21:27
調べるのマンドクセー どうせ同じに決まってる
99:NAME OVER
04/01/03 22:45
ロウガの「なんの意味があんたんだ?」
は絶対おかしい。
>>95
じゃあリアナとかラーナでも傭兵6が可能かな。
100:NAME OVER
04/01/03 23:07
>>99
用兵数だけど、
自分がルーンストーンでまわしまくっていたときは
呪術士系のキャラはみんなそうなった
原因はおそらく>>95の言ってる通りだと思う
一度それで6雇えるようになった奴がすぐ後に+1したら
また3にもどったし
101:NAME OVER
04/01/04 01:10
自分はルーンストーン手に入れたら迷わず売却する
102:NAME OVER
04/01/04 01:17
いい金になるしね
103:NAME OVER
04/01/04 01:31
エルウィンの隠しクラスなんだけど
キングよりヒーローの方が良くないか?
移動力がヒーローのほうが↑って理由だけだけど・・
守備の問題はプロテクション等で
104:NAME OVER
04/01/04 02:21
>>103
1ぐらい上がっても殆ど意味ないやん
ファランクスやとった場合特に
105:NAME OVER
04/01/04 02:56
ファランクスもグレナディーアも移動5だから遅れてしまう
魔法とか撃たれた場合に4人の傭兵が自動回復出来なくなっちゃうのが痛いとこかな
ヒール使いの多い光輝ルートとかだったらともかく覇道とかはなぁ…
106:ルーンストーン
04/01/04 06:31
そんな嫌いか?
107:
04/01/04 07:13
>>106
ちょっとでかすぎるんだよ。漬物石か?
あとくさいので(゚⊿゚)イラネ
108:ルーンストーン
04/01/04 07:50
デス・タワーで困っても助けてやらない。
109:NAME OVER
04/01/04 10:26
>>103-105
ヒーローの移動力は普段傭兵にあわせていればいいだけのこと
それよりもキングは魔法防御が低いのがネック
でもヒーローの弱点はヒーロー自体のクラスの性能よりも
それまでの通ってきた(というか通らざるを得ない)クラスにあるかと
ソードマスターがソードマンorハイランダーじゃ防御も落ちるってもんだ
自分は専用クラス優先でキングだけどね
110:NAME OVER
04/01/04 10:28
>>108
偉大なるベルンハルト陛下が守ってくれるから結構です
111:NAME OVER
04/01/04 10:40
漏れは初プレイからガンガン面セレガンガンルーンストーンだったなぁ。
112:NAME OVER
04/01/04 10:56
ヒーローはバルガスとキャラがかぶるからいやだ。
113:NAME OVER
04/01/04 12:31
禿Do
114:NAME OVER
04/01/04 12:39
>>109
魔法防御こそあんまり…
というかそんなに差あるのか?
115:NAME OVER
04/01/04 12:46
アミュレット利用率の高い場合無関係
116:NAME OVER
04/01/04 12:47
>>114
ロッド持ったエグベルトやジェシカにメテオくらうと、特に違いが出てくる。
そいでボコボコになって、ああ、ヒーローにしときゃよかったな、
と、一瞬後悔することがあるのも事実。
だから俺がエルウィンをルーンストーンで育てる時、最後は絶対ヒーローにする。
117:NAME OVER
04/01/04 13:04
アミュレットは全員標準装備させているので
キングのショボイ魔法耐性はカバーできる。
118:クラウン
04/01/04 13:07
オマイラ、漏れの立場は…
ちゃんと装備してくれてるよな?
119:キング
04/01/04 13:17
魔法耐性がショボイとか鈍足とか
カメムシシールドがダサイとか、言うなヴォケ。
120:NAME OVER
04/01/04 13:24
>>118
セイリュウ騎士団との決戦(やたらナイトマスターが多い面)で
エルウィンにラングリッサー+クラウン装備させたんだけど、ファランクス部隊が
ザーヴェラーにメテオでボコンボコンにされて、
さらにもう一方のザーヴェラーのグレナディーアにケチョンケチョンにされますた。
それ以来、あなたはお払い箱です。
121:116
04/01/04 13:37
>>118
大丈夫、俺は愛用してるよ。
>>120
そもそもあそこでファランクス使わないんだよな。
邪道だが、ラーナ、リアナ、尻のアゲインで、
ホーリー・ロッド持ったヘインにメテオ4連発させたところに、
エルウィンが駄目押しのファイアーボール。
同時並行して、クラウン装備してハイエルフを雇った連中を前線に置いて、
ちょぼちょぼと敵の戦力を削ぐ。
そこに、クラウン装備のスコッティのハイエルフと、
キースのエンジェルが突っ込み、次のターンに総攻撃。
あとは飛兵部隊をなぶり殺しにするだけ。
122:ネックレス
04/01/04 13:39
とはいえシリーズ通して最も重宝したアクセサリと言えばこの俺だろう?
123:アサルトスーツ
04/01/04 13:41
シリーズ通して最も重宝しそうで案外役立たずだったのが俺だろう。
124:鉄アレイ・ワセリン
04/01/04 14:14
や ら な い か
125:NAME OVER
04/01/04 14:28
>>124
アニキはお引取りください!!
見せ物じゃないんですから!!
126:NAME OVER
04/01/04 14:47
>>119
君は攻撃方法こそが最大の癌だろが
127:NAME OVER
04/01/04 15:07
゛○ ヽ○ノ
ワ\ これのどこが癌なんだ?>>126
^  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
128:ソードマスタア
04/01/04 15:21
>>127
キングになると俺の技のものまねするんだよな
129:NAME OVER
04/01/04 15:39
>>128
ヒーロー、エンペラーもだろ。
130:ロイヤルガード
04/01/04 15:41
突っ込むことしかできなくてスマソ
131:NAME OVER
04/01/04 15:42
>>130
君は(デアだと?)ナイトマスターより攻撃修正が1下がるんだよな
最悪だよ
132:NAME OVER
04/01/04 15:44
>>129
エルウィンのデザイン見てもわかるように、
基本的にヒーローはソードマスターからでしょ。
禿将軍は例外だけどさ。
133:レディン
04/01/04 15:58
グミくれよ!