~ 満足した? ~ ラングリッサー 第7章at RETRO
~ 満足した? ~ ラングリッサー 第7章 - 暇つぶし2ch900:NAME OVER
03/11/08 12:03
>>899
ありが㌧!ヒロインを変更したらちゃんと行けたよ!

901:NAME OVER
03/11/08 14:05
ヘインのグッドEDってどんなの?
いくら敵を撃破しても「戦場では大した活躍が~」になってしまうんだけど…


902:NAME OVER
03/11/08 14:09
>>901
ラング4参照

903:NAME OVER
03/11/08 14:14
>>901
普通に大魔術として名を残すって感じじゃなかったっけかなぁ
死んでるとデーモンロードに拉致られるけど
召還に成功しても連れ去られたりしなかっただけ(たしか)

904:NAME OVER
03/11/08 14:44
ルナ狙いだとなりやすいんだなそのバグ
初回はリファニーだし真エンディングの時はフレア歩兵系だから見たこと無いや

905:NAME OVER
03/11/08 18:43
これ見たら3もやりたくなっちゃった。
1と2しかやってないんで・・・

URLリンク(the.animearchive.org)

906:NAME OVER
03/11/08 19:27
今更ながら、ジェシカってルシリス様の分身なんだよな。
女神様は結構物分りがいいのに、
香具師は、なにゆえ・・・なにゆえあのような性格に・・・

907:NAME OVER
03/11/08 19:33
>>906
女神様だからおとなしくしてるけど実際はストレス溜まってると…

908:NAME OVER
03/11/08 19:54
あんな寂しいところで一人成り行きを眺めてるだけだからな。

ルシリス「わたしはへいわなてんかいにあきあきしていました。
      そこでジェシカをうみだしたのです

909:NAME OVER
03/11/08 20:21
ルシリスの分身ってことは、
ジェシカもまさかノーパソなのか!?

910:NAME OVER
03/11/08 20:48
>>908
だからジェシカに命じてエルウィンを挑発し、天界まで来させた上、自分を犯させたのか!!
ナットク

911:NAME OVER
03/11/08 20:53
>>910
よく覚えていないが、ネオ・グロリアってそんな話じゃなかったような気が…

912:NAME OVER
03/11/08 21:28
女神様でも性欲があると言うのか…

ってかエルウィンとルシリスじゃ身長が10メートルぐらい違うのでは

913:NAME OVER
03/11/08 21:32
セクースのときは都合よく
普通の人間の大きさに戻るのだよきっと

914:NAME OVER
03/11/08 21:44
ディハルトとランスって関係なかったっけ?
俺の単なる思い違いか…

>>908
ルシリス「ルシリスは せかいをみだし おもしろくしてくれました。
      だが それもつかのまのこと かのじょにもたいくつしてきました。


915:914
03/11/08 21:44
訂正

ルシリス「ジェシカは せかいをみだし おもしろくしてくれました。
      だが それもつかのまのこと かのじょにもたいくつしてきました。

916:NAME OVER
03/11/08 21:58
レオンの日本刀の出所とか、詰めれば色々あるはずなんだけどね。

917:NAME OVER
03/11/08 21:58
ルシリス「だから 私はツインキャッスルにジェシカと光の巫女を閉じこめ
      エルウィンに犯させ 4Pを見物することにしたのです。

918:NAME OVER
03/11/08 22:08
流れを断ち切るようで悪いが(つーかこの流れでいいのか?
900超えたな、今回は前みたいにならんように

919:NAME OVER
03/11/08 22:19
れでいん「そこで ラングリッサーか?

920:NAME OVER
03/11/08 22:21
950がスレ建て(だめなら960,970・・・)+それまで新スレ案
でいいの?

921:NAME OVER
03/11/08 22:37
結局、全シリーズでそれなりに繁栄してるのってルナ直系のカルザス家だけなんだよな。
エルスリード、バルディア系列はジーク→ルイン→レディン→エルウィンで行方不明
ディハルト系はレオン、ソフィア系はリアナで絶える(というか子孫行方不明)
逆にアルテミュラー(ファーナ)→ウェルナーのリグリア大公家や
スコット系のサルラス領主家なんかは地味に存続してるけど。
(5の主人公が3のライバルの子孫……3の主人公の血統は権力中枢から消えてるのに
ディとアルは冥府で何を思うのかね)あとクライスト直系もある意味存続w
盛者必衰というかなんというか……
見方を変えれば、上級貴族から国王へと変化はするが1000年間大陸の大部分を支配し続け
権力の中枢にいたカルザス家はめちゃくちゃすごいともいえる。
(現実世界でこれだけ存続し比較しえる王家はない。天皇家?あれはほとんどお飾りだし)
もっともクラレット以降カルザスは王政から徐々に共和制に以降っぽいのでこの光輝の末裔で
最も栄華を誇った血統も歴史の表舞台からついに姿を消すのだろう……
諸行無常の響きありw


922:NAME OVER
03/11/08 22:37
デア・ラングの活躍度ってエルウィンとの差も関係あるような気がする。

1周目は エルウィンとロウガの活躍度はほぼ同じで、共にグッドEDだったのに、

面セレしてロウガが居ないルートをしばらくやってエルウィンの活躍度と大きく差が

出てからクリアしたら、「ロウガの腕ではあまり敵を~」 のEDになったから。


923:NAME OVER
03/11/08 22:44
>>921
東ローマ帝国

924:923
03/11/08 22:47
ごめん、この国って継承者争いが絶えなくて
暗殺とかで何回も断絶があったから
ひとつの王家じゃなかった。

925:NAME OVER
03/11/08 23:18
キャラグラやシステムはメガドライブで
ストーリーとサウンドがPCFXの
デアラングリッサーZをやりたい。

Lans◆さん、よろしくおねがいします。

926:NAME OVER
03/11/08 23:25
5に登場したクラレットの婚約者ってエルウィンの子孫ではないの?
名前も似てたからてっきりそう思ってたのだが。

927:NAME OVER
03/11/08 23:40
>>926
一応カルザスに近いとこの王家の人間でなかったっけ?

というかエルウィンの子孫については公式設定がない罠

928:NAME OVER
03/11/08 23:53
シカ族は?

929:NAME OVER
03/11/09 00:11
リアナの尻を揉みたい

930:NAME OVER
03/11/09 00:23
そろそろスレタイ案行きますか。

~ 目覚めましたぁっ! ~ ラングリッサー 第8章

931:NAME OVER
03/11/09 00:29
1のレディンって真面目すぎるよな

932:NAME OVER
03/11/09 01:02
>>926
アルテミュラーの子孫

933:NAME OVER
03/11/09 01:30
エルウィンはリアナが死んだ
己ルートが正史だと思いたい

ゆえに子孫は残さなかった

934:NAME OVER
03/11/09 01:34
>>932
リグリア大公家だしね
強襲(ryの設定も
「ああ、あの後ファーナと見つけたんだ」とか思って楽しかった。
つか5は全体的に3やってるとニヤってするようなネタ多いよ
3やってるかやってないかで面白さが3割ぐらい違う

935:NAME OVER
03/11/09 01:36
アルテミュラーの子孫だたら厳密には光輝の末裔じゃないんじゃないか?
なんでラングリッサー装備できるんだろう

936:s
03/11/09 01:48 L19k8sRz
小倉優子とモー娘と加藤あいのエロ画像を発見したでつ!
URLリンク(www12.ocn.ne.jp)

パイパンおま○こ は反則でつよ…(*´∀`*)ハァハァ


937:NAME OVER
03/11/09 02:13
>>935
リモコンだから

938:NAME OVER
03/11/09 04:23
ソーンやテイラーがラングリッサーを装備できたのが不思議

939:NAME OVER
03/11/09 07:05
中の人が気分屋なのだろう

940:NAME OVER
03/11/09 11:11
話題がエリックからシグマにすりかわってる。

941:NAME OVER
03/11/09 12:29
>>932がすべての元凶

942:NAME OVER
03/11/09 13:07
最後はディハルト達と共に戦ったし
カルザス家の血がちょこっとは混ざったかもしれないし

943:NAME OVER
03/11/09 13:10
このままだと>>950が次スレ立てられんぞ

944:NAME OVER
03/11/09 14:15
~ミレニアムなど無いっ!~ ラングリッサー 第8章

945:NAME OVER
03/11/09 14:28
~どこのどいつなんだウェルナー?!~ ラングリッサー 第8章

946:NAME OVER
03/11/09 15:09
>>944-945
ワロタ

~エネルギー充電128パーセントォ!~ ラングリッサー 第8章

947:NAME OVER
03/11/09 15:29
~セニョリータ!~ ラングリッサー 第8章

948:NAME OVER
03/11/09 16:07
~見事な采配でした~ ラングリッサー 第8章

949:NAME OVER
03/11/09 16:41
~え?この私と戦うんですか?プッ~ ラングリッサー 第8章

950:NAME OVER
03/11/09 17:10
シグマがラングリッサー使えたのは、そういう風に改造されたからじゃないの?

次スレは立てれなかった。 すまない。

951:NAME OVER
03/11/09 17:58
勝利条件:50レス以内に次スレをたてる
敗北条件:ターンオーバー

952:NAME OVER
03/11/09 18:02
SSⅣやってたけどランディウス(飛兵)がアーバレストに打ち落とされ、
クルーガーにアホみたいに大笑いされました。
あんなに喜ばなくても……

953:NAME OVER
03/11/09 20:07
ラング2でALL99にしようとひたすら頑張っていたら
炎の面でDQN女が火の中(というか側)に突っ込んでいきました。
どうやらDQNにふさわしいアルゴリズムで動いているようです

というわけで前にもスレタイ候補として出たことあったと思うけど、
~ああ、空が青い~ ラングリッサー 第8章

実際問題、あれ、一体どういう動き方するんだろ
いままでなかったのに

954:NAME OVER
03/11/09 20:18
>>953
あのDQN女は5歩あるけるところを 2~3歩しか動かない。
逃げる気なし・・・どうやら焼かれたかったみたい。

それに比べて、1のロード・ザルダフなんか MV3だけど頑張ってた。
というわけで
~みんながんばれ!~ ラングリッサー 第8章

955:NAME OVER
03/11/09 20:26
>>953
エルウィンの少し上に移動しようとするはず

当然エルウィンが上に移動したら上に移動すると

956:NAME OVER
03/11/09 21:04
エルウィンじゃなくてレスターに付いてくんだろ?

957:NAME OVER
03/11/09 21:24
デア:エルウィンに憑いていき、そのあとをレスターが追う
メガ:エルウィンに憑く。レスターはコマンドできる。
 とくにメガドラ版の場合、ジェシカは本当に動かないので
 エルウィンはジェシカ誘導専門にしたほうがいい。
 ジェシカ=エルウィンの傭兵と考えたほうがいい。

958:NAME OVER
03/11/09 21:40
つーか、ちゃんと自分で言わなかったっけ?「エルウィンに付いてく」って。

959:953
03/11/09 21:43
せっかくなんでちょっと実験してみました。
エルウィンをDQN女の家の右側(普通はそんなところいかせない)に
レスターをまっすぐ下に向かわせるのと、その逆で。

結論:レスターを追っていく。

レスターを右にやったときは家からすら出ませんでした。
思い出してみると、前の書き込みの話のときは
レスターは左から来る飛兵を相手にするため少し左によっていました。
これでDQN女も自在に操れます。
デアはやってないです。興味のある人試してみてください。

960:953
03/11/09 21:59
デアも試してみました。
>>957の言っているとおり、ジェシカがエルウィンを追っていき、
レスターはさらにその後を追っていきます。
>>958のセリフはデアにはありますが、メガドラの2には無いです。

残り少ないのに連続かきこスマソ

961:NAME OVER
03/11/09 22:22
>>960
重要事項なのでオッケー牧場。

962:NAME OVER
03/11/09 23:24
~ジェシカたん燃え~ ラングリッサー 第8章

963:NAME OVER
03/11/09 23:35
▽ノーパソ▽ ラングリッサー 第8章 ▽しゃぶしゃぶ▽

964:NAME OVER
03/11/10 00:37
~ジェシカたんの為なら例え火の(ry~ ラングリッサー 第8章

965:NAME OVER
03/11/10 00:45
>>949
誰のせりふ?

~姉たん萌え!~ ラングリッサー 第8章

966:テンプレ
03/11/10 01:06
[前スレ] ~ 満足した? ~ ラングリッサー 第7章
スレリンク(retro板)l50

【関連作品】
エルスリード戦史
ガイアの紋章
ガイフレーム
ラングリッサー
ラングリッサー2
ラングリッサー光輝の末裔
デア・ラングリッサー
デア・ラングリッサーFX
ラングリッサー1・2
ラングリッサー~ドラマティックエディション~
ラングリッサー3
ラングリッサー4
ラングリッサー5
ラングリッサー4・5~ファイナルエディション~
ラングリッサートリビュート
ラングリッサーミレニアム
ラングリッサーミレニアム~ザ・ラストセンチュリー~

その他 >2-10辺り


967:NAME OVER
03/11/10 01:08
 2の話なら、『カルザス城の攻防』の時、レアードは「私が抑えてる間に城攻めを」(台詞全然覚えてねぇ)とかなんとか
いうくせに、真っ先にカルザス城の方に突っ込んでいくのはなんででしょう?

968:NAME OVER
03/11/10 01:11
>>967
坊やだからさ

969:NAME OVER
03/11/10 02:02
本能

970:NAME OVER
03/11/10 06:07
>>965
1の名前付バンパイアロード。

971:NAME OVER
03/11/10 10:47
↑次スレよろ

972:NAME OVER
03/11/10 17:27
スレタイどうする?
今度こそ、

~ああ、空が青い~ ラングリッサー 第8章

がいいと思うが・・・


973:NAME OVER
03/11/10 17:47
~ルシリスをヤレ!~ ラングリッサー 第8章 ~ネオ・グロリア~

974:NAME OVER
03/11/10 18:07
次スレ立てちゃった。
でも、sageちゃった・・・。ごめん・・・。

975:NAME OVER
03/11/10 18:10
セニョリータ!

スレリンク(retro板)

976:NAME OVER
03/11/10 18:30
>>975
削除依頼キボンヌ

977:NAME OVER
03/11/10 21:45 8je7S0kC
1000取り しりとり合戦開始!

 ラングリッサー

     「さ」!

978:NAME OVER
03/11/10 22:13
サー・ガリウス


名前カコイイ

979:NAME OVER
03/11/10 22:13
サモナー

980:サー・ガリウス
03/11/10 22:23
>>978から  スカルディス


名前カコイイ

981:NAME OVER
03/11/10 22:45
スァーペンナイト

982:NAME OVER
03/11/10 23:33
トルーパー
パ?

983:NAME OVER
03/11/11 00:27
パイク

984:NAME OVER
03/11/11 00:31
クルーガー

985:NAME OVER
03/11/11 00:35
ガーゴイル

986:NAME OVER
03/11/11 00:39
ルシリス
また「ス」

987:NAME OVER
03/11/11 01:11
スーパースライム
…たしかこんなモンスターいたよね?

988:NAME OVER
03/11/11 01:18
蟲使いのラグ

989:NAME OVER
03/11/11 01:49
グランナイト

990:NAME OVER
03/11/11 03:46
トルネード

991:NAME OVER
03/11/11 06:03
ド・モトフ

992:NAME OVER
03/11/11 06:50
フェラキア

993:NAME OVER
03/11/11 06:59
アクトラクト

994:NAME OVER
03/11/11 09:39
ときめき☆ラングリッサー


そんなネタがこのスレであったような・・・

995:NAME OVER
03/11/11 11:21
サンダーストーム

結構好きな魔法。
水の中にぶちかましたい。

996:NAME OVER
03/11/11 12:29
ムカつくヤツめ!ムカつくヤツめ!ムカつくヤツめ!
ムカつくヤツめ!ムカつくヤツめ!ムカつくヤツめ!
ムカつくヤツめ!ムカつくヤツめ!ムカつくヤツめ!
ムカつくヤツめ!ムカつくヤツめ!ムカつくヤツめ!
ムカつくヤツめ!ムカつくヤツめ!ムカつくヤツめ!

ム カ つ く ヤ ツ め ~!


↓「め」

997:NAME OVER
03/11/11 12:48
メサイヤンソード

998:NAME OVER
03/11/11 13:01
ド・モトフ

999:NAME OVER
03/11/11 13:09
ファイアーボール

1000:NAME OVER
03/11/11 13:12
ルーンストーン

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch