03/10/30 18:23
【SFCデア・ラング】
シナリオが3ルートに増えている
キャラの顔が胡散臭い、思考速度遅い、絵・音がへぼィ、操作重い、
断末魔がショボすぎる、読み込みセーブロード共に遅い
ただし、ラングスレ1の952氏の魂が宿っているので参考にしてください。
【デア・ラングFX】
シナリオは3ルート
グラフィック良し、サウンド神、魔法を叫ぶ、枠から飛び出た顔グラヒック、
ムービー最も多い?ただしハード入手困難
★超であ・将棋リッサー有り、
超であ=いわゆるお遊び面です。でもバランス無茶苦茶、敵強すぎ
グラフィックも・・・笑えます。
【PSラング1&2】
シナリオ3ルート
サウンド・画質△、ムービー多い(画質は評判良くない)、
魔法エフェクトへぼい、魔法発動の声無し、読み込みセーブロード共に遅い、
PSで出したにしては作りこみを感じない雰囲気、しかし唯一の現行ハード
PS2でやってた人がフーリズ経験有り、色々バグ有り。
【SSラングDE】
3ルートが更にいくつか枝分かれす。「孤独の王」他を楽しめるのはSSだけ。
ムービーPSより少ない?高速戦闘有り、敵思考速度速い。
バグ有り→581氏他参考に。結構ある?
勝手にまとめてみたが、俺はMD版2しかやってないので間違いあるかも。
多くいるとは思わんが今からやってみようって人は参考に。
ちなみに↑は2に関しての比較になります。
個人的にはFXのがやてみたい。