03/03/09 09:25
ギザロフは、クレオネスが生きてる間は少なくとも変な真似はしないと思うのだが。
魔族を相手にしているときにカコンシスを狙う理由はない。
地位を手に入れるためにリヴァースを暗殺するだけでとりあえずはOKなはず。
その辺よりは、反乱分子のアレックスとかの方が心配な気もする。
……結果は本編と同じか。
881:585
03/03/09 11:44
PCE-DUO本体が起動しないので、PCE-DUO-RXを電源、ケーブル無しで買ってきたんですが…
な ん で 電 源 ケ ー ブ ル の 規 格 が 違 い ま す か ?
どっかジャンク屋においてないですかね…
882:877
03/03/09 12:45
>>879
>>880
魔族の襲撃を先に察知出来ていれば確かにそうだが、
IF話の発端となった>>842、>>843の設定を考慮するならば、
まず元帥になってそれからゴタール村が魔族の襲撃を受けた事で
ランディウスが加わっている。
(というより、他にランディウスがギザロフ陣営に加わる理由は無いだろう)
ここで問題なのが、ギザロフの元帥着任。
これはリヴァース元帥をまず陥れなければいけない。
そのためには双子姫にはカコンシスに向かってもらわなくてはならない。
(リヴァース元帥の罪状はカコンシスとのつるんで反乱を起こそうとした事)
あの事件においてはセレナが単独でカコンシスに行ってしまうため、
クルーガーは作戦隠匿のために双子姫抹殺に乗り出すわけだ。
ここまでランディウスが関わる余地は無い上に
誰も助けに来てくれない……。
まあ、IFとしてマクレーンが彼女達を救うという展開もアリだとは思う。
883:880
03/03/09 13:18
もう一回>>843を見てみ。
双子姫を捕らえたって書いてるでしょ。
……あれ…ウィラーって、どーなったんだろ………。
884:NAME OVER
03/03/09 17:18
魔族の参戦でカコンシスとの先端を開くわけにはいかなくなったら、
全部の罪をブルーノ辺りがカコンシス王やセレナに被せて暗殺。
王女達は被害者扱いにして手下と結婚でもさせて、
カコンシス王国に傀儡政府をつくるとか……。
885:NAME OVER
03/03/09 18:20
ここのスレを見て久々にラング4をやりたくなってきました。
そこで質問なんですがSS版4とPS版4に具体的な差ってあるんですか?
戦闘システムが5に統一されているくらいしか知らないので・・・
886:NAME OVER
03/03/09 18:48
ラングリッサーってPSとSS両方シリーズでてるけどどっちでやったほうがいいですか?
887:NAME OVER
03/03/09 20:03
サターンの方がロード時間などが早いので俺としてはSSを奨める。
>>884
双子姫に手を出さないなら、ウィラーにも手を出さない公算が高い。
提督の実力はランフォードくらいしか知らないわけだし。
わざわざ手を出すまでもないと思うでしょう。
魔術師(wウィラーなら、そこまでギザロフに好き勝手にはやらせないでしょう。
というか何処かの馬の骨なんぞに漏れのアンジェリナたんは渡せん。
888:NAME OVER
03/03/09 21:52
値段的にもサターンが良い
SS本体+4+5を買ってもPSのファイナルエディションと同じくらいだから
なぜかなかなか値段下がらないのよねえ ファイナルエディションは
889:NAME OVER
03/03/09 23:14
3ができるのはSSだけだしね。
俺もSSがいいと思う。
890:NAME OVER
03/03/09 23:28
サターンの4はよく止まる
891:NAME OVER
03/03/09 23:59
>>887
この場合の手下って、若干17歳でありながら対魔物戦で一役英雄となった
元ゴタール村の村長の養子ってことになるのでは…?
892:NAME OVER
03/03/10 01:35
>890
そんなに止まる?
漏れはサンダーストームを撃つとSEが暫らく鳴り続いてその間操作不能(長くて10秒前後)位しか無いけど。
攻略本見てて思ったんだけど、スキルの「クリティカル」って何?
クリティカル率が上昇(三回まで累積)
らしいんだが、ラングにクリティカルなんて概念あったっけ?
893:NAME OVER
03/03/10 07:27
クリティカル…気になる。
いつ発動してるのかも、いつ蓄積されてるのかもわからんしなぁ。
しかも効果がわからんのでは無いのと同じ。
894:585
03/03/10 08:12
でもサターンだと今さらパワーメモリーが手に入るのか?
って感じだよね。
まあ、ラングだけプレイする分には必要ないか。
895:NAME OVER
03/03/10 08:18
ワケワカラン名前が残ってた… 鬱
896:NAME OVER
03/03/10 12:07
土星のメモリーカードがまた逝った。。。
アーロンとスコット以外はすべて、全職業経験済み隠しクラスLV10だったのに。
前回飛んだときは、ドラマティック&3&4&5の各最強セーブを道連れにするし。
もう、ドラマティックの2はやらねーぞ。
そんなこんなで昨日、3年ぶりくらいに3をはじめた。
転職?んだそりゃ??・・・さっぱり忘れちまった。
LV70くらいで魔術職に転職すると、ルーンストーン使わないと
低級魔法覚えられないんだっけ?スキルは??
しまった!もうシナリオ7だ。。。牛丼がぁ!
897:NAME OVER
03/03/10 13:19
>>894
サターンのときメモ限定版を買うが吉。今なら500円くらい?
ときメモ自体はPS版をやりたおしたが、漏れは4、5年前980円で購入。
パワーメモリー単品で買うより安かった。まあ、多少外装に問題があるわけだが(w
898:NAME OVER
03/03/10 13:53
オレの経験上
ときメモの緑パワメモの方が消えやすかった
たまごっちのピンクパワメモを薦めるyo
同じく¥500以内で買えます
899:NAME OVER
03/03/10 15:52
へぇ~パワメモってセット品の方が安く手にはいるのかぁ
単体だと中古で980~1980円だな(うちの近所
スレ違いだがスパロボF&F完をやりたいんだが
ラングのデータを道連れにデータ飛びしそうで怖くてできん・・・
900:NAME OVER
03/03/10 16:21
>>899
懐かしいスパロボF&F完。
ラングⅢと同時進行でやってた。
901:NAME OVER
03/03/10 19:54
懐かしのパワメモと、サターンゲームを語るスレになりますた。
雑魚が堅すぎて評判悪のF完でしたが、イデオンガンうまく使って
削った後、他のキャラで止めさしてたから、あまり堅いと思わなかったな。
あ、ラングね。戦闘カットを早い段階からやってくれた姿勢にはありがとうと言いたい。
スパロボで見習うようになったのはαからようやく。
召還魔法を飛ばせないFFは見習ってほしかった。もうすぐ無くなるけど。
902:NAME OVER
03/03/10 19:55
FFじゃない。□だった。
903:NAME OVER
03/03/10 23:23
結局クリティカルは謎の能力のままなのですね…
本当に意味あるのかな?
904:NAME OVER
03/03/11 00:41
ところで話がかなり戻るけど、
PS版ラング2でエルウィンの能力値は上がったままなんじゃないかなぁ、
と言ってみるテスト。
今日PSで立ち上げてみたら、エルウィン(キング)装備なしでAT+20,DF+11
攻撃力修正値+8を引いてAT+12,DF+11だった。
キングの指揮修正値がAT+9,DF+9
つまりキャラメイク時の+3,+2の修正がかかっているんじゃないか、と。
ロードやハイロードになった時も異様に修正値高かった覚えがあるし。
905:NAME OVER
03/03/11 01:10
>892
もしかして、1&2で騎兵が槍兵に突っ込んで行った時に鳴る
「カーン」とかいう音がそうなのでは? 4でもあったかどうかは覚えていないが。
効果としては、
1.戦闘中、敵を必ず撃破
2.敵を必ず撃破、自分ダメージ受けず
3.特攻を無視する
などが考えられるんじゃないかと。
でも説明書にはクリティカルなんて書いてなかったよなぁ…
906:moto staff(Lans)
03/03/11 11:05
クリティカル
ラングにおける絶対命中です。
仮に数値的に相手に絶対にダメージを与えられないような場合でも
数%の確立で相手にダメージを与える場合があります。
例)自軍指揮官がたまーに、各下の普段なら、絶対にダメージなんかくらわないはずなのに
ダメージを受ける場合があります。
それがクリティカル。
みなさんも、対ボス戦なんかで、Lv低い弓兵とかでも波状攻撃でHPを削ったりしてませんか?(w
907:NAME OVER
03/03/11 11:25
なるほど・・・
そうなると4の弓兵はやたらとクリティカル率が高い?
結構削るし
908:NAME OVER
03/03/11 15:49
どーしてもここで倒したい!
って時はクリティカルまでロードしまくり
いまひとつダメージ算出根拠がわからない
圧倒的攻撃値-防御値が大きくても
撃破できたるときと、1ダメージ喰らって敵は1残ったりすることがある
攻撃値-防御値になにかランダム値がかかっているの?
それがクリティカルの効果の?
909:NAME OVER
03/03/11 21:21
それがクリティカル効果だと思われ。
4までは普通なのに5の弓攻撃SEに萎えた人の数↓
910:NAME OVER
03/03/12 03:02
>>909
音はともかく矢のスピードが妙に4に比べて遅かったのはなんでだったんだろう。
911:moto staff(Lans)
03/03/12 11:14
クリティカルには2種類あり
絶対命中と絶対回避があります。
初期シリーズでは両方とも2%前後で固定
(昔、ボードSLGなどで見られたサイコロ2個、1-1で絶対命中、6-6で兵器故障ってのを参考にしてまつ)
912:NAME OVER
03/03/12 22:26
ふーむ。そうだったのか・・・。
2(デア)の兄貴たちが異様に強いのはクリティカルのため?
それともすべての傭兵に「かなり有利」という設定になっている??
(2の兄貴は指揮官か召喚ユニットで挑まないと勝負にならない…)
913:912
03/03/12 22:27
あれ?そういえばなんで、傭兵だけ、ボロ負けするんだろう??
914:NAME OVER
03/03/12 23:38
普通にステータスが高いからだろ
915:NAME OVER
03/03/12 23:44
それと先制攻撃できるあのフラッシュ
916:912
03/03/13 00:03
ん~。傭兵のDFがかなり上でも問答無用で壊滅するんだよな。
>>914-915 の理由ではなさそうな挙動。
917:NAME OVER
03/03/13 01:02
かなり上?
確かグレナディーアでDF25前後で、アニキどもはAT40ぐらいだと記憶してるが違ったか?
918:NAME OVER
03/03/13 01:35
このスレみてたら、またやりたくなって
ついつい、1~5の中古を通販注文してしまった漏れはダメですかw
919:NAME OVER
03/03/13 02:15
ダメ
920:NAME OVER
03/03/13 02:23
かなりナトーク>クリティカル
雑魚からの1ダメージがあるからスキルのリジェネレートが便利なんだよなぁ。
一々治療やヒールかけたりしなくて良いし。
ただ、味方だと持てる奴少ないけど。
921:NAME OVER
03/03/13 02:22
かなりナトーク>クリティカル
雑魚からの1ダメージがあるからスキルのリジェネレートが便利なんだよなぁ。
一々治療やヒールかけたりしなくて良いし。
ただ、味方だと持てる奴少ないけど。
922:NAME OVER
03/03/13 02:25
二重スマソ
923:NAME OVER
03/03/13 06:40
>>917
かなり。
それにしても5はヒール回復であまり稼げないね。
そしてマリーはどのクラスでもメサイアンソード(長剣)つけられないし…
何とかならんかね?
924:NAME OVER
03/03/13 07:51
具体的な数値は?
925:NAME OVER
03/03/13 11:55
>918
ガンガってトリビュート探す!
926:moto staff(Lans)
03/03/13 14:06
>924
具体的な数値は上であげたように2%前後(MD1~デア)
1HPで1回の攻撃判定があるから・・・
10HP満タンで戦って、双方に20%程度、クリティカルが混ざる可能性が期待できる。
弓、10発撃って、1発クリティカルが出る可能性20%程度
全滅確実の攻撃を行って、敵が1残る可能性が20%程度
と認識しとくと理解しやすいかも(w
927:NAME OVER
03/03/13 23:32
924はアニキと傭兵の数値を聞いているんだと思われ
928:NAME OVER
03/03/14 02:44
>927
分かり易い上にためになったんで結果オーライ(w
そうか、20%の確率で残るのか。
どうりで2%にしたら良く敵が残ると思った。
929:moto staff(Lans)
03/03/14 19:26
兄貴達の具体的数値なら攻略本での見てくり
基本的にはATが高い割りにDFが低めの相打ち特攻型
ただし、フラッシュで先制で一度に攻撃できるので注意
しかし、DFが低いのでHPが減り始め攻撃回数が減少してくると
とたんに弱くなってくる。
兄貴ぃ、もう駄目だぁー!
930:NAME OVER
03/03/14 23:29
兄貴のATは40
妄想でも抱かない限りは傭兵で上回るなんて無理
931:NAME OVER
03/03/15 00:01
あれ? したっぱ兄貴は37/24くらいじゃなかったっけ?
それでも上回るのは難しいけど。
932:NAME OVER
03/03/16 02:29
4や5って、もしかして最終的には全部の魔法の詠唱時間を1に出来る?
知力が上がらなくなった時点でそれ以上は無いのかと思ったらシェルファニールがテレポートを5で詠唱出来るようになってるし…
933:NAME OVER
03/03/16 06:26
説明書に「クラスチェンジしたら1減る」って書いてあったような…
934:NAME OVER
03/03/17 01:11 q6W3dmwr
ラングリッサーはPS版の1、2しかやった事ないけど
今日、サターン本体とトリビュート買ってきますたあわせて12000か。
1ちょっとやったけど、微妙に効果音とか戦闘シーンとか、豪華になってまふね。
あとキャラビジュアルが追加されてる。(2の1章の村の領主とか、青龍騎士団の副隊長とか)
935:NAME OVER
03/03/17 01:34
>>934
トリビュートのために12,000も出したのですかー
ラングFANの鑑っス~。
936:NAME OVER
03/03/17 01:55 q6W3dmwr
もうゲームいいや、と思ってほとんどのゲーム売ったんだけど
ふとPSの1,2やってみたら凄く面白かった
傭兵システムはいいねぇ・・・。
ゲームで45000近く売ったのに
20000くらいゲーム買う俺って・・・
937:NAME OVER
03/03/17 03:12 bajBd5z9
下手に某FEみたいにキャラゲーチックになって
絵もアレになっていった後期より
1が好きなんだがどうよ?
しかもキャラやられても復活しないメガドラ版マンセー
938:NAME OVER
03/03/17 03:49
MD1の傭兵ってさ、最後の一人がすごい強くね?
一人で3人4人倒すのよく見かける
あとPCエンジンの1は戦闘中、指揮官画面右に押し込まれすぎると
左から出てきたような・・・覚えてる人いたら詳細キボンヌ
939:NAME OVER
03/03/17 03:52
SFCで弓で指揮官狙ったときに逆から出てきたことある
940:孫悟空 ◆yGAhoNiShI
03/03/17 15:15
ドラゴンボールZ
フジ(関東)で毎週月曜16:30~放送中!!
::., :.;;;:: ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::.::;;;;;;;;;;;;;;:;;;:;;;;;;;;;;;;: ...: :: ..: :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:..:: :;;;;;;;;;;;;;;
;;;;::.::;;:::::::::::.::::..::::::::..,:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;;;;;;;;::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::.:;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;:::.:::.;;;;;;;;;;;;;;.:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...::...,;;;:..:.:::::::: . ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; :;...::.:;;;;;;;
::.::..:.:::;;:::;;;;;;;;;;;;::::.;;;;;;;::::::;::.;;;;;;:::.. .::::.,::;;;;;;:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: ::;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;::: ::::;;;;;;:: ::: ::::... .: . . _.∩_ ..:;;;:;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: :;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::... ヽヘ;;. 人丿ス :: ::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::;;;; .:;;;;;;;
: :. :;;;;;;;;;;;;;;;;;;.. 从 θ斤:エh u .:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;;;;
;;;;:;,:.:;;;;;;;;;;;;:::. __ 《Y》_ ∪レ..... 弋| :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::... .uヘ人iイ . (. .」_ ノ ...::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,:.. (∨ヘ |....|: .) .:::;;,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::.... .|;|レ' .(_;);;.| -~、 ..:..:..:,,;,;;;;;;;;;;;;:::::: :::: ::::
、 ._ _.:;~⌒^^⌒⌒´⌒` ̄ ̄ ....::,...⌒~^⌒ ̄ ̄`~._:::;:..:::
⌒ ⌒ ....::::::::::.:::.::;: :::... .:::: :::. ..:: :::::::: ;::::::;:;.;:;,;,.,,; ...::⌒
:;;;:::;::;: :::;:;;:::::::..::::::::::::::::;::::::::::::::::::::::::::::::::::::. :; ..;::::::;::;: :::;:;;:;:::::;: :::;:;::
と~けたこおりのな~かに~♪恐竜がい~たら~たまのりし~こ~みたいね~♪
941:孫悟空 ◆yGAhoNiShI
03/03/17 15:18
ドラゴンボールZ
フジ(関東)で毎週月曜16:30~放送中!!
::., :.;;;:: ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::.::;;;;;;;;;;;;;;:;;;:;;;;;;;;;;;;: ...: :: ..: :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:..:: :;;;;;;;;;;;;;;
;;;;::.::;;:::::::::::.::::..::::::::..,:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;;;;;;;;::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::.:;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;:::.:::.;;;;;;;;;;;;;;.:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...::...,;;;:..:.:::::::: . ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; :;...::.:;;;;;;;
::.::..:.:::;;:::;;;;;;;;;;;;::::.;;;;;;;::::::;::.;;;;;;:::.. .::::.,::;;;;;;:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: ::;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;::: ::::;;;;;;:: ::: ::::... .: . . _.∩_ ..:;;;:;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: :;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::... ヽヘ;;. 人丿ス :: ::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::;;;; .:;;;;;;;
: :. :;;;;;;;;;;;;;;;;;;.. 从 θ斤:エh u .:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;;;;
;;;;:;,:.:;;;;;;;;;;;;:::. __ 《Y》_ ∪レ..... 弋| :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::... .uヘ人iイ . (. .」_ ノ ...::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,:.. (∨ヘ |....|: .) .:::;;,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::.... .|;|レ' .(_;);;.| -~、 ..:..:..:,,;,;;;;;;;;;;;;:::::: :::: ::::
、 ._ _.:;~⌒^^⌒⌒´⌒` ̄ ̄ ....::,...⌒~^⌒ ̄ ̄`~._:::;:..:::
⌒ ⌒ ....::::::::::.:::.::;: :::... .:::: :::. ..:: :::::::: ;::::::;:;.;:;,;,.,,; ...::⌒
:;;;:::;::;: :::;:;;:::::::..::::::::::::::::;::::::::::::::::::::::::::::::::::::. :; ..;::::::;::;: :::;:;;:;:::::;: :::;:;::
と~けたこおりのな~かに~♪恐竜がい~たら~たまのりし~こ~みたいね~♪
942:NAME OVER
03/03/17 15:38
>938
>あとPCエンジンの1は戦闘中、指揮官画面右に押し込まれすぎると
>左から出てきたような・・・覚えてる人いたら詳細キボンヌ
正直スマンカッタ
直したつもりだったけど、製品版をPlay中見事に再現してしまい、鬱になった記憶あり。
943:moto staff(Lans)
03/03/17 19:05
>942
ドウリョウ (・∇・) ハケーン!
944:NAME OVER
03/03/17 19:24
なにげに凄いスレになってきてね?w
945:エンジンプログラマ(942)
03/03/17 20:03
>943
ふご!見つかってしまった。
>938
ついでに詳細を言うと、PCエンジンはメモリ&スピードがきつかったのでX座標を1Byteで持ってました。
解像度がX256だったので1/2して補正、-256(+α)から+255(-α)位にして内部は保持。
補正して外に行き過ぎないようにしたつもりがダメだった見たい。上の値と越えるように乱数が傾くと反対に出てしまう。
10年前、新人がやった事なんでこの辺で勘弁してTT
馴れ合いなんでROMに戻ります...。
946:NAME OVER
03/03/17 20:10
>>944
まぁそれだけ未練があるのでしょ
開発陣が作る気だしても上がokださない、だせないとか
947:NAME OVER
03/03/18 10:23
アトラスに吸収されたキャリアソフトは今何してるんでしょうね。
グローランサーはそこそこ売れたと思うんで、仕事がないわけじゃ
ないと思うんですが。水面下で復活の動きがあるとか妄想してみたり。
オウガみたく版権移動しないかなあ。
今度のスパロボに勇者王が出るのも版権移動の成果だし。
948:moto staff(Lans)
03/03/18 11:00
>945
ヴァルケンスレに顔出しといて、私が見逃すと思ってか(w
じゃ、またね。
>947
可能性は、あるような・・・ないような・・・微妙・・・
ま、アトラス次第ってこった。
949:NAME OVER
03/03/18 12:12
復活あればいいですね。良作のリバイバルを信じて。
ライダーとかウルトラだけでなく、最近はマイナー作品でもリバイバルあるみたいだし。
前の方でシグマは16で団長になったと言ってましたが、やり直してみたら19でした。
才能NO1説が崩れそうな予感。
ついでに補足すると、皇帝殺害容疑をかけられ逃亡し一年後、クラレットに刺される。
その後3年は眠っていたとしても。
戸籍上では最低でも23。培養液にいたと思うので肉体は歳をとっていないにして、
肉体年齢も最低20ということでシリーズ最年長主人公。
っていうかランディウスより年上なのか!
ふつう後番組の主人公は前の主人公より年下なのに…
950:NAME OVER
03/03/18 17:04
ラングリッサーⅤクリア!
マリー狙いだったけど三股になっちゃったーよ(w
まぁヒロインセレクトはどーでもいいんだが・・・
と言いつつ、クラレットのすけすけ衣装にクラッときてしまった
最後の数面はだれてしまい、弓兵で指揮官直狙いでやってしまった
グロブの大量召喚面で時間かけすぎた・・・
クラレットにアゲイン掛けまくって倒させてました
エンジェル強すぎ
951:NAME OVER
03/03/18 18:07
>947
グローランサーのキャラクターコレクションのスタッフインタビューによると
グロー独自のテイストを保ちつつ続編は作るつもりって言ってる
あと、去年秋頃にアトラスのHPでキャリアソフトの人員募集があって
3Dの技術持ってる人を求めていると言ってたので次回作はラング4もしくは
完全新作で3Dを利用した立体的なゲームが出ると思われ
全然関係無いが、秋葉の某ショップで超兄貴のライター(150円のやつ)
が売ってたので思わず2個買ってしまったw
952:NAME OVER
03/03/18 18:09
>>951
秋葉の超ショップに見えた…
あそこだったら実在しそうだが。
ところで次スレはどうするんだ?
953:951
03/03/18 18:15
× ラング4
○ グロー4
だった、(;´Д`)
ラングスレとグロースレ行き来してると
時々ごちゃ混ぜになるよ・・・
954:スレタイ案
03/03/18 18:43
~流星のように~ ラングリッサー 第5章
元ネタは5のEDソング
955:NAME OVER
03/03/18 21:34
>954
5のEDは、ほしのように・・・だろと一応突っ込み
ちなみにここのスレタイは、4のCルート最終面のタイトルね。わかってると思うけど。
956:NAME OVER
03/03/18 21:41
>955
歌詞には「諦めないで流星のように♪」ってあるけどne。
~中の人などいない~ ラングリッサー 第5章
957:NAME OVER
03/03/18 22:32
~ここは超時空♪~
をキボンヌ(w
958:NAME OVER
03/03/18 22:48
~兄貴、覚えていますか~ ラングリッサー 第5章
やっぱりスタッフ内にマクロスファンがいたのかな…
959:NAME OVER
03/03/19 04:57
~ウホッ!いい男~ ラングリッサー 第5章
でどうすか?
960:NAME OVER
03/03/19 10:45
~ジェシカのももひき~ ラングリッサー 第5章
961:NAME OVER
03/03/19 11:13
~ああ、空が青い。(by ジェシカ)~ ラングリッサー 第5章
962:moto staff(Lans)
03/03/19 11:13
>958
呼んだ?(w
(はい、好きですよー、と言う事で、PCE版SLGもやってまつた・・・)
(最終面手前で延々と歌を聞かせたのは私でつ・・・)
(社内では、その面のデバックで、あの歌にトラウマを持った奴もいます(w
963:愛・おびえてますか
03/03/19 12:14
うわ、それもやったよ~
曲流れた瞬間だけは「おおっ」って思うんだけど
映画みたいに1曲の間にはステージが終わらなくて
なんかマヌケになってしまう罠ってやつだなw
964:NAME OVER
03/03/19 22:06 Ay/+5gg0
ラングリッサーの紹介してるサイト教えてくれ!
調べたいんだけど画像とかさっぱり分からん。
965:NAME OVER
03/03/20 00:53
スタッフさん来てるんだから晒しちゃまずいって
過去ログにあるから自分で探してちょ
966:NAME OVER
03/03/20 03:28
PCエンジン版のラング
隠しシナリオでスタッフ出てなかった?
ハズカシ
967:moto staff(Lans)
03/03/20 11:28
>965
お気遣いありがとう
でも、過去の話だし、晒し上げも、あまり気にしてないよ。
でも、それでスレが荒れる可能性があるなら
皆さんの意向に従いますんで
>966
ま、フィクションであり、全て判ってやった遊びだから(w
(当時は、本気の遊びが許容される時代だったですから)
968:NAME OVER
03/03/20 12:27
>最終面手前で延々と歌を聞かせたのは
これなんのことですか?>分かる人
969:950
03/03/20 15:12
>968
ラング5の話ではないと思う
PCEのマクロスの話かなぁ
10年前にやったのでよく覚えてないけど
970:NAME OVER
03/03/20 15:29
新スレタイトルは
~超でばっぐ・・・やってない~ ラングリッサー 第5章
~ビフテキ5つ!~ ラングリッサー 第5章
~やつをぶち殺せ!~ ラングリッサー 第5章
あたりでどうでしょう(w
ところで過去ログにあった敵も味方も操れる裏技を知りませんか?
調べてみたのですがPCエンジン限定という以外はコマンドも分かりません。
イルザックとディゴスを闘わせてみたいのです。お願いします。
971:NAME OVER
03/03/20 16:50
>>970
あのやろうをぶち殺せ!だったと思うが。…実はよく覚えていないw
972:NAME OVER
03/03/20 17:31
>968
969の言うとおり
PCEにマクロスのシミュレーションRPGみたいなのがあって
最終面の1つ前の面で有名なあの歌が流れるっていう話
973:NAME OVER
03/03/20 18:36
>772
DC版スパロボαのはしりですな(w
974:moto staff(Lans)
03/03/20 20:25
>968
>マクロス
BGMとして流したので、その面をクリアーするまで
ひたすらループで「あの歌」を聞く羽目になります。
ちなみに、敵ターン中も歌は流れたまま・・・
よって・・・
人によっては個一時間、繰り返し繰り返し
それはもう洗脳されるように聞く事に・・・
975:NAME OVER
03/03/21 00:09 KZ/GB4+Y
以前話にあった「どこかで見た連中」についての紹介が本家にあった、
既出だっけ?
入り口
URLリンク(cgi1.biwa.ne.jp)
↑ココの研究コーナーにある
直↓
URLリンク(cgi1.biwa.ne.jp)
976:NAME OVER
03/03/21 00:16
>975
リンかけネタが分らないとは時代の流れか・・・
悲しいのう
漏れはチャチャネタよりもリンかけネタに大笑いした方なので
977:NAME OVER
03/03/21 02:42
ヘイン「十二宮編見たかったよね!」
それなら笑っただろうになぁ>自分。
リンかけって有名だけど読んだことない~って人多くない?
978:NAME OVER
03/03/21 03:10
ギャラクティカマグナムとか名前しか知らん
979: ◆5u4D03QRiQ
03/03/21 11:29
>moto staff(Lans)
激しく板違いだが、「マクロス~永遠のラブソング~」の面セレの[SELECT]+[Ⅰ]は有名だが
[SELECT]+[Ⅱ]で1面を選んでゲームを続けると、名無しパイロット1人を除いてすべて、ファンネルが使えるようになる。
仕様なのか、バグなのか小一時間・・・・波状攻撃面で、ファンネルで壁を作って遊んだ記憶が・・・
980: ◆zE.wmw4nYQ
03/03/21 19:40
次スレ用テンプレ
【関連作品】
エルスリード戦史
ガイアの紋章
ガイフレーム
ラングリッサー
ラングリッサー2
ラングリッサー光輝の末裔
デア・ラングリッサー
デア・ラングリッサーFX
ラングリッサー1・2
ラングリッサー~ドラマティックエディション~
ラングリッサー3
ラングリッサー4
ラングリッサー5
ラングリッサー4・5~ファイナルエディション~
ラングリッサートリビュート
(過去ログ)
ラングリッサー
URLリンク(game.2ch.net)
~聖剣を我が手に~ ラングリッサー 第2章
URLリンク(game.2ch.net)
~伝説の終わりに~ ラングリッサー 第3章
URLリンク(game.2ch.net)
~未来のために~ ラングリッサー 第4章
スレリンク(retro板)
前スレとかは >>2-9くらい
981: ◆zE.wmw4nYQ
03/03/21 19:50
関連スレ
ラングリッサーに登場する女の子って
URLリンク(game.2ch.net)
ラングリッサーに登場する女の子って Part2
URLリンク(game.2ch.net)
■■PS版ラングリッサ―総合攻略スレ■■
スレリンク(gameover板)
ラングリッサーシリーズ
URLリンク(cocoa.2ch.net)
ラングリッサーシリーズ
URLリンク(mentai.2ch.net)
ラングリッサーのボーゼルだが
URLリンク(salad.2ch.net)
あと、12時くらいに「~流星のように~ ラングリッサー 第5章」で新スレ建て予定
タイトル候補として「~ここは超時空♪~」「~やつをぶち殺せ!~」「~装甲騎兵といえば~」「~ネオ・グロリア~」
982:NAME OVER
03/03/21 22:03
(´-`).。oO(「~やつをぶち殺せ!~」がいいな…)
983:NAME OVER
03/03/22 00:10
サブタイは立てる人に任せたいところだけど
あえて意見するなら隠しシナリオ系のネタは不可、あくまでラング本編に関係あるもので行って欲しい
984: ◆zE.wmw4nYQ
03/03/22 00:13
スレ建てようとしたらこんなの出た
>このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
>またの機会にどうぞ。。。
(´・ω・`)。oO(いけると思ったのに)
すみません。次かきこんだ人建ててください
985:982
03/03/22 01:02
新スレたてたのだが、第4章にしてしまったがな…
このまま落とすか、新規でたてるかはお任せします(´・ω・`)
986:NAME OVER
03/03/22 01:10
次スレ
スレリンク(retro板)
誘導くらいしとこうな。
987:NAME OVER
03/03/22 01:12
おお、スマソ。
988:NAME OVER
03/03/22 01:15
やっぱ真面目なスレタイがいいなぁ・・・
989:NAME OVER
03/03/22 01:20
おお、スマソ
_ _
/ _)======_)
| | || | |
| | ∧||∧ | |
| |( / ⌒ヽ| |
| | | | |.| |
| |. ∪ ノ~| |
| | | | |. | |
| | ∪∪ | |
\ ̄ ̄ ̄ ̄\
990:NAME OVER
03/03/22 03:31
>989
ぶらさがり自決機?
991:NAME OVER
03/03/22 04:40
梅
992: ◆zE.wmw4nYQ
03/03/22 08:34
>982
乙
スマソ
993:NAME OVER
03/03/22 09:27
埋めとこう
994:NAME OVER
03/03/23 02:13
4の敵のペガサスナイト萌え
995:NAME OVER
03/03/23 09:16
埋
996:NAME OVER
03/03/23 23:54
Q.何故1000争が起きないのか?
A.ジェシカが居ないから
997:NAME OVER
03/03/24 00:26 Z0nhN5ig
バーカ
998:NAME OVER
03/03/24 00:28
i r-ー-┬-‐、i
| |,,_ _,{|
N| "゚'` {"゚`lリ や ら な い か
ト.i ,__''_ !
/i/ l\ ー .イ|、
,.、-  ̄/ | l  ̄ / | |` ┬-、
/ ヽ. / ト-` 、ノ- | l l ヽ.
/ ∨ l |! | `> | i
/ |`二^> l. | | <__,| |
_| |.|-< \ i / ,イ____!/ \
.| {.| ` - 、 ,.---ァ^! | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{ ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
}/ -= ヽ__ - 'ヽ -‐ ,r'゙ l |
__f゙// ̄ ̄ _ -' |_____ ,. -  ̄ \____|
| | -  ̄ / | _ | ̄ ̄ ̄ ̄ / \  ̄|
___`\ __ / _l - ̄ l___ / , / ヽi___.|
999:NAME OVER
03/03/24 00:29
/ ヽ
/ __, ィ_,-ァ__,, ,,、 , 、,,__ -ァ-=彡ヘ ヽ
' 「 ´ {ハi′ } l
| | | |
| ! | |
| │ 〈 !
| |/ノ二__‐─ァ ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
/⌒!| =彳o。ト ̄ヽ '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !
! ハ!| ー─ ' i ! `' '' " ||ヽ l |
| | /ヽ! | |ヽ i !
ヽ { | ! |ノ /
ヽ | _ ,、 ! , ′
\ ! '-゙ ‐ ゙ レ' やらないか?
`! /
ヽ ゙  ̄  ̄ ` / |
|\ ー ─‐ , ′ !
1000:NAME OVER
03/03/24 00:30
1000!
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。