02/11/22 22:02 0a9jpF2/
余裕で2げと
3:NAME OVER
02/11/22 22:38
好きな所に逝ける
このゲームは一度始めるとなかなか止まらないなぁ。
4:NAME OVER
02/11/23 00:20 +MxdImPX
>>3
ヘリポート=200マソか?
5:NAME OVER
02/11/23 00:28 wJMZobb7
>>44
大火災発生!!
6:NAME OVER
02/11/23 01:02 +MxdImPX
>>13
ちょう~~~~悲惨。
7:NAME OVER
02/11/23 02:11 uXkvalKD
税務署作ってやるぜぇ
一割おいてけぇぇ!!
8:NAME OVER
02/11/23 02:32 +MxdImPX
COMに必ずシェリーを入れる人の数→
9:土産屋へんてこりん
02/11/23 02:44
国民の休日!
立っては落ち、立っては落ちの繰り返し、それがいたストスレ。
10:NAME OVER
02/11/23 02:48
言われてみれば、何で今まで無かったんだろう?
このゲームすごく好きです。
11:すみれゴルフ場
02/11/23 03:36
過去ログ
いただきストリートォォォ!
URLリンク(game.2ch.net)
いただきストリート
URLリンク(ton.2ch.net)
関連スレ
いただきストリート3(PS2)
スレリンク(famicom板)
いただきストリートでインサイダーをしまくろう!
スレリンク(gsaloon板)
12:10じゃないが
02/11/23 12:39 +MxdImPX
>>11 ありが㌧
13:NAME OVER
02/11/23 12:58 NX7gjPo1
いまだに週1はSFC版やってる。
ゴージャスキングは、得に楠とは思えない程雑なリメイク。
おそらくドラクエ7が長引きそうなので、帳尻合わせで売上作るために、
あわてて出したからではないかと思うが、にしても酷すぎる。
好きなんだがあえて欠点を挙げるとしたら
対戦で時間がかかりすぎる事
こりゃどーしょうもない
一週目のサイコロ運のウエイトが高すぎる事
「一番店の多い人が、一番高い店を一番店が少ない人に譲る」みたいなカードが
あっていいと思う。「鐵道王」は資産入れ替えとかあったもんな・・・
カジノが無意味(ウザイ)
神経衰弱以外はくじ引きと同じなので、複数種目を用意して時間を使う
意味があまりない。序盤以外は、金額的にもどうでもいいし・・・
なんでカジノタウンはやる気しない。もうちょっと面白い演出で、
どこでもカードorそれなりの現金が入るように作り直すべきでは?
3はやってないので悪しからず。
14:NAME OVER
02/11/23 13:03
最大の欠点はサイコロの振り目が全部決まってることだろ
プレイヤーのアクションで全てが決まる確立関係無しの稚拙なアルゴリズム
15:NAME OVER
02/11/23 17:38
>>13
店所持数が10件3人9件1人とかで拮抗してるときに
そんなカード出たら萎えるだろうが。
店が少ないなら株で稼げばいいだけの話。
カジノは3では多少変更されているが板違いなので省く。
>>14
逆に言ってしまえばそれで勝てないなら実力がないってこと。
16:NAME OVER
02/11/23 17:41
アレフガルド
17:NAME OVER
02/11/23 20:32
ガッポガッポぼったくりましょう
18:NAME OVER
02/11/23 20:37 M3jFKVPB
インサイダー取引を薦めるゲームですな(w
19:NAME OVER
02/11/24 00:42
今深夜料金で30%増しぜよ
20:NAME OVER
02/11/24 06:34 IgOvNPVl
あいうえ
21:NAME OVER
02/11/24 17:23 owVx6Og0
最大お店価格14000G
最大いただき額27600G
22:NAME OVER
02/11/24 22:39
最大いただき回数118回
最大ふりこみ回数96回
23:NAME OVER
02/11/24 23:15
ちっ、スカかよ・・・
24:NAME OVER
02/11/25 00:54
振り込み回数0回で勝ったことありますが何か?
25:NAME OVER
02/11/25 15:41
>>24さんってすごーい!あやかも見習わなくっちゃ
26: マハラジャ
02/11/25 15:45 kf7qFcKO
URLリンク(www.gg-net.co.jp)
27:いがりそ
02/11/26 21:51
臨時収入。
28:NAME OVER
02/11/26 21:52
マハラジャ召還
29:NAME OVER
02/11/27 05:16 nPyq88Tk
06の直後に16引くと最悪
30:NAME OVER
02/11/27 10:31 0mOs3li5
合併関連age
31:NAME OVER
02/11/27 16:49
>>29
摩天楼やソフィーの洞窟でやると
おもしろいバグを観察できます。
32:NAME OVER
02/11/27 17:16
ひろゆき(イタストの方の)の株の儲けをマイナスにした事がありますが何か?
33:NAME OVER
02/11/27 17:38
>>32 極悪人
34:NAME OVER
02/11/27 19:46 gtH0gLWN
age
35:NAME OVER
02/11/27 20:27 3DTReR1r
だれかイタスト絵みゅでやらない?
36:NAME OVER
02/11/27 22:36
初心者の友達3人とプレイしたところ、
俺を含めて4人全員株儲けがマイナス(しかも4桁)になったことがあります。
37:NAME OVER
02/11/28 00:07
ラウンジあわあわ
スリットはなてん?
はちょっとやばいような
38:NAME OVER
02/11/28 03:41 MmvHraFR
>>36
どーやったらそんなんなるんだ?
マジでやってか?
39:NAME OVER
02/11/28 04:09
>>38
全員同じ株に便乗したらコンビニを改築とか
40:NAME OVER
02/11/28 10:22
>>39
それを何度も繰り返した。
41:NAME OVER
02/11/28 19:26 sInUBWXg
loaleodfaleofjalfowlelodfjaelaoelafjeufaljfaloelawudlaflowaw
42:NAME OVER
02/11/28 19:34 +mCIlVSI
「日本列島」でプレイ。
友人開幕6で北海道→5件買い占め→グルグル回る
漏れ九州から北海道招待→サラリー貰う前にあぼーん
ヘタレですかそーですか。
43:NAME OVER
02/11/28 23:37 Dt6wh3DW
コンビニを改築ってできるの?
コンビニに改築はメジャーだけど
44:NAME OVER
02/11/29 00:46
>>43
ようするに店のランクさげて株価暴落
45:NAME OVER
02/11/29 17:10
他にも、株を買って999G増資した後に、
所持金不足になったら株を全部売って、
銀行か証券取引所に行って株を買って…(以下ループ)
これを繰り返せば株儲けがマイナスになったような気がする。
46:NAME OVER
02/11/30 23:53
臨時支出!
「2ちゃんねる公式ガイドブック」発売!
…超既出か。
47:名も無き亡霊
02/11/30 23:55
そんなのあるんだ
48:NAME OVER
02/12/01 02:47 yXOgzA0A
いたスト2だがサイコロの目が決まってるかどうか
エミュで確かめてみたんだがホントに決まってた。
知らんかった
49:NAME OVER
02/12/01 05:32 r12xDTXj
最近やってないなあ
ひさしぶりにやるか。
50:NAME OVER
02/12/01 05:34
>>46
2ちゃん版いたストか。
対戦キャラやMAPが代わるぐらいだろうがちょっとやってみたいと思った。
ひろゆきは当確として後はモナギコあたりか>キャラ
51:ひろゆき増資キャンセル
02/12/01 07:55 E+1amwhL
,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
,,--―'''""`ヽ'  ̄`ヽ、
/ ヾ / ~`ヽ
/ ヽ;: /"""ヾ ヽ
/ ;:;;:::'''' l /;:;;:::''' \ i
/ /;:;;:::''' ヽ ヽ
| | ヽ |
/ ;/ ヽ ヽ
/ ;:;:ヽ ,,,,;;::'''''ヽ |
i / ,,,,;;::::::::::::::: __ ヽ ヽ
| | " __ :::: '"ゞ'-' | |
| |. - '"-ゞ'-' ::::::.. |. |
| ;:| ::::::: | :|
| ヽ. ( ,-、 ,:‐、 | |
| /ヾ.. | |
| | __,-'ニニニヽ . | |
.. | `、ヽ ヾニ二ン" / |
| ヽ\ / |
| l `ー-::、_ ,,..'|ヽ./
ヽ. :人 `ー―''''' / ヽ
/;:;:;:;;:;:;: _/ `ー-、 ,.-'" \ー-、
,.-'" \: \ .,.-''" |
/. \ ~>、,.-''" |
,,..-‐'''"" ヾ ,.-''"| /――、/
「株を貯めていると見抜ける人でないと
(増資をするのは)難しい」
52:NAME OVER
02/12/01 08:23 CSXaW/ZY
しょうたがにくい
53:NAME OVER
02/12/01 12:06
銀行に逝って来ます。
54:NAME OVER
02/12/01 14:30
いたスト1のマハラタ諸島で、
3人がかりでまりなに挑んで
ぼこぼこに叩き潰されました。
55:NAME OVER
02/12/01 18:32 ZWitA2XI
何だかんだでこのシリーズも、一作目が一番面白い。
俺は未だにFC版やってるよ。勿論やりにくい部分もあるけれど。
56:NAME OVER
02/12/01 18:36
>>54
5倍買いを一切しないまりなに…でも初期の頃はそういうこともあるわね。
株の使い方を覚えたらガラリ一変てな感じで。
おのころでは店1つも持たずに勝った事もあるし(w
57:NAME OVER
02/12/01 18:58
イタストに改善して欲しい点
○とりあえず高速モードをつけろ
○極まれに逆転可能な要素をつけて緊張感を高めろ
○5倍買いを10倍にしろ
○カジノをあつくさせろ。
○キャラクター個性をもっとつけろ
○株の意味をもっとあげろ
○戦略要素をもっとあげろ(サイコロに頼りすぎ)
58:NAME OVER
02/12/01 22:44
>>56
なぜかうちのまりなは、かなり高い確率で
早いうちに1エリアに3店舗も店をそろえてしまうのです。
>>54の時は、1週目でまんぷく島を独占されてしまいました。
順番が4番目だったまりなのサイコロの目は4→2→1→4でした。
1を出した時点でまんぷく島は3店舗がまりなの手中に。
4ターン目はチャンスカード38番(空き店を原価で買える)を引き、あとは…
あと、まりなは5倍買いはしないけど、お店の交換は持ちかけてきます。
アメリカ大陸を一人プレイしていた時は、まりなとひろしがお店を交換し、
シカゴ・サンフランシスコの2エリアが独占状態になってしまい、
二人ともMAX増資の嵐。そしてさゆりが3回連続ではまってしまって破産。
それまで1位だった私が僅差でまりなに逆転されてしまいました…
59:NAME OVER
02/12/01 22:59
まあそんなこんなで、いたスト1はコンピューターキャラが強すぎだと思います。
一番弱いはずのまりなでさえ上記の有様だから、他の6人は言わずもがな。
そもそも、コンピューターキャラ同士のお店の交換が100%確実に
成立してしまう、これがいたスト1の最大の難関でしょうね。
お店の交換は7人ともそれなりに持ちかけてきますし。
おかげでいたスト1は何度プレイしても飽きません。
いたスト2以降は、コンピューターキャラ同士でも交換を断るように
なったおかげで、弱い奴はとことん弱くなってしまった気がします。
60:NAME OVER
02/12/02 09:49 kldUw3Eg
>>59
CPキャラは2以降の方が(高ランクキャラは)賢くなり、いろんな事をしてくる。
でも店交換が100%の成立じゃなくなった分組しやすい面も確かにあるね。
それとキャラクターの個性、味の有無という部分についてはFC版の方が上だな。
あと店交換といえば、2とかは店交換が冗長すぎてテンポ悪い。
CPキャラ同士の時とかそれで結局断ったりして、あれじゃ時間の無駄。
61:NAME OVER
02/12/02 10:02
エニッ糞もディプスファンタジアなんかより
いたストオンラインやったほうが儲かると思うんだけどなぁ
62:NAME OVER
02/12/03 10:07 Y/oA9nlY
音楽は2がベスト。つか筒美京平氏起用は反則(w
1の上野氏の曲たちも好きだけどね。
63:NAME OVER
02/12/03 16:32 fUeX3BAS
あげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあがえがが
64:NAME OVER
02/12/03 16:41
株価30%アップ♪
65:NAME OVER
02/12/04 00:32 fDswTM7e
日本列島でプレイする時は真っ先に北海道を買い占めに向かってしまう
2の方ね
66:NAME OVER
02/12/04 02:09 AdBNkYcm
一番人気のマップってどこなんだろう。やはりアメリカ大陸かな。
67:NAME OVER
02/12/04 03:23
イタストオンラインまじで人気でそう
68:NAME OVER
02/12/04 08:10 8VxLlGYM
好きなマップ
いたスト2
摩天楼・太陽系
ゴージャスキング
サパタの地上絵
ルートが選択できるマップで、なおかつ相手をハメやすいところがイイ!
69:NAME OVER
02/12/04 19:56
好きマップ
レイクマウンテン
摩天楼
太陽系
ソフィーの洞窟
日本列島
嫌いなマップ
クローバーランド
スラリン
フリーウェイj
70:NAME OVER
02/12/04 20:15
アレフガルドは?
71:NAME OVER
02/12/05 07:22
>>70
あまりいい思い出が無い。
72:NAME OVER
02/12/05 10:47 0XUpTj+z
>>70
地獄の8ループ炸裂!atりゅうおうのしま
73:NAME OVER
02/12/06 04:25 joTA+I39
スラリン俺も苦手。目玉に入ると出られる気がせん。
74:NAME OVER
02/12/06 04:37
開幕直後で誰も買ってない時に限って速攻追い出される罠
75:NAME OVER
02/12/06 10:23 aOEPQDSL
一周目にハワイに飛ばされて、そのまま帰って来れなかったCPがいた(w
76:NAME OVER
02/12/06 10:35
スラリンは俺もダメ。あと大きすぎるマップもだれるかなぁ。
好きなのは左半球かアメリカ大陸デス。
77:NAME OVER
02/12/06 18:36
ラッキー!
すべてのエリアの株を
5枚ずつもらえます!
78:NAME OVER
02/12/06 22:04
>>77
それを少しずつ売るCPがムカツク
79:NAME OVER
02/12/07 00:21 FcjF3afR
プレーヤー人口的には、やはり1が一番少ないのかな?
個人的には一番お薦めなんだけど。レトロ板でもあるしね(w
80:NAME OVER
02/12/07 00:59
1+2が楽しい。それ以降は知りません。
やはり対人でドロ沼の戦い。
ホラを吹きつつ取引。
81:NAME OVER
02/12/07 17:10 iITJTxyb
aaaaaaaaaaaaaa
82:NAME OVER
02/12/07 22:53 dqf26TBl
ゴジャースキングからキャラに魅力なくなってやる気出なくなった
セリフのバグも犯罪的だったし
83:NAME OVER
02/12/08 01:06 PyjhwMs8
>>82
折れは2でそれを感じたクチで2以降はやってないんだけど、
キャラはシリーズが進むごとに悪くなってるの?
84:NAME OVER
02/12/08 01:47 giGo4qtj
2ってそんなに悪かった?俺はいいと思うけど。
ゴージャスキングは最悪やな。コンピュータが、損してるのに喜んだりして萎える。
85:NAME OVER
02/12/08 14:16 1kJAMHew
ここみたらやりたくなって、久しぶりに1とFCを引っぱり出した。
アメリカ大陸にて破産寸前に追い込まれるも、俺より先にまりなが破産した(w
さゆりが効率よく店と株でもうけていたのだが、
シカゴエリアを独占していたたかゆきが最後の最後で逆転勝利。
つかCP相手に破産寸前に追い込まれるなんて・・(w
でも上でも触れられていたけど、CP同士の取り引き100%成立はやっぱり脅威だね。
86:NAME OVER
02/12/10 13:24 nOOerskh
大川清介キャラハァハァ
87:NAME OVER
02/12/10 21:39
87!!
ある状態においては最も恐ろしいチャンスカードだ…
88:NAME OVER
02/12/11 20:02 ImVg/Tep
a
89:NAME OVER
02/12/11 21:41 ibkjsPdg
インテリひろゆきタン・・・
90:NAME OVER
02/12/12 00:41
いたスト2のひろゆき>>>>>>>>>>>>>>>>いたスト1のたかゆき
91:NAME OVER
02/12/12 09:40
>>90
それって実力?それともキャラ的に?
俺は実力はひろゆき>たかゆき
キャラとしてはたかゆき>ひろゆき
と思う。
ひろゆきは中途半端にいい正確なたかゆきという感じで、
やっててあまりむかつかないし負かしてもざま見ろという気持ちにならない。
92:NAME OVER
02/12/12 09:41
×正確 〇性格
93:NAME OVER
02/12/12 16:45
>>90
やっぱキャラ的に、だな。
同様に、
<実力>
いたスト1のまりな>>>>>>>>>>>>>>>>いたスト2のあやか
<キャラ>
いたスト2のあやか>>>>>>>>>>>>>>>>いたスト1のまりな
94:NAME OVER
02/12/12 16:48
んゴォォォォォォォォーーーージャス!ゴォォォージャス!!!
95:NAME OVER
02/12/13 00:01 MDckR8Tn
CPキャラの好き嫌いとかみんなあるかな。
俺は1だとけいこ、2だとかずみが好き(キャラも似通ってるな…)。
嫌いなのは1だとさゆり、2だとシェリー。
それ以降はやってない(w
96:NAME OVER
02/12/13 16:00
>>95
俺の場合…
1での好き…ともみ、ひろし
2での好き…こうへい、たけまる、かおるこ、ゆうこ
1での嫌い…けいこ、たかゆき
2での嫌い…なつひこ、へいすけ、かずみ、きょうこ
97:NAME OVER
02/12/14 21:29 geNMh5Aj
わかっていても、よけきれないときってあるのよねぇ・・
これを言わす為に漏れはいたストをヤル。
98:NAME OVER
02/12/14 21:55
シェリーが一番むかつく
99:NAME OVER
02/12/14 22:22 RfWnAvs2
ひろしの中途半端な増資額がむかつく
100:NAME OVER
02/12/15 09:47
100ゲットーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!
101:NAME OVER
02/12/16 00:22
いたスト2で、コンピューターキャラ15人+会員名簿5人、合計20人全員の
最大お店価格を14000Gにしました。
102:NAME OVER
02/12/16 11:37
破産した人間に何故か配当が入り、総資産プラスになって「社会復帰」する
バグがありました。(SFC2)
そいつ自身はプレイはできませんが、競売では泣き顔で×が取れています。
そいつ以外のプレイヤーがみな破産すると、自分一人でやり続けて、
目標金額に達しないと終わりません。
103:NAME OVER
02/12/16 16:13
いたスト2で、スラリンを空き地モードでプレイしたときのこと。
かずみがサイコロの7を出して、途中の関所・宿屋を通過して
総資産がマイナスになった後、ラッキーパネルに止まり、
彼女は一番高い株10枚をもらいました。
その後、所持金不足になった後、株を売る場面に入りましたが、
そこで動作が止まってしまいました…
104:NAME OVER
02/12/18 13:58 IanxTF6I
がいしゅつだろうが、2で空き地モード・破産三人設定でやったとき
ゆうこが宿屋を通過、その時点で資産マイナスだったが、ラッキーマスにとまって一番最初に破産。
しかし配当が入ってきて最終的に二位になった。
105:NAME OVER
02/12/19 12:45 Di0qyisr
2でマハラジャが税務署に止まるとどうなるの?
106:NAME OVER
02/12/19 20:05
>>105
1Gももらえない。
「いくら払ったらいいのかわからんから払えんのじゃ」
「はて 税金とは何じゃ?」
107:NAME OVER
02/12/20 00:34
敵が臨時サラリーとかもらうと無性に悔しくなる。
108:NAME OVER
02/12/20 22:11
周回ボーナスが入らないから損だったりする。
109:NAME OVER
02/12/20 23:35
現在の最小いただき・ふりこみ額
ひろゆき→なつひこ 1G
(破産寸前のひろゆきが税務署に止まった)
110:NAME OVER
02/12/21 03:47
1のCOM対COM取引100%ってのは断るさまを表示するのが単に時間の無駄だからでは?
3のクソさ加減を友人から聞いた(俺は友人宅でマニュアル読んだだけ)。
ENIX、というか堀井がゴーキンあたりから勘違いしてるよな。
GBAでFC版ライクな新作でねえかな。
111:NAME OVER
02/12/21 11:17
>>110
いたスト3,面白いよ。いたスト2と比べて違和感ないし。
ただ、敵のランクは当てにならないねぇ。
112:NAME OVER
02/12/21 15:19
いたスト1は以降の作品と比べて、COMキャラの
お店交換判定が甘い気がする(簡単に受けてくれる、という意味)。
加えて、COMキャラが持ちかけてくるお店交換の性質上、
(必ず1軒or2軒同士、交換により同一エリア内のお店の数が同じになる、
交換前後で2人の総資産が変わらないようにあげるorもらう金額を調整)
実質上、COM対COMのお店交換が100%になっているのでは。
俺はそのからくりに気づいてからは、自分から持ちかける際も、必ず
上記の条件を守ったうえで持ちかけることにしている。おかげで
もうほぼ毎回、COMキャラは交換を受け入れてくれている。
いたスト2をやったあとにいたスト1をやると、
いかにCOMキャラが簡単にお店交換を受け入れてくれるかがわかる。
113:NAME OVER
02/12/21 15:44 7VEH9F1R
2の太陽系
そしてドリームランド
土地がどうこう等最早関係なく、ただヘリポートを押さえる為だけに動く。
もすかすてコレは厨な行為かい?
114:ゲーム大好き☆名無しさん
02/12/21 22:36
序盤にチャンスカードで
ボーナスや臨時収入を引くまでリセットは基本ですか?
115:NAME OVER
02/12/22 01:23 gApTKhx0
ファミ通誌上で、中村光一が1について「(CPとやると)テンポが悪い」という旨の発言をしていたが、
2以降は更に悪い気がする。特にCP同士の取り引きは何とかならんか。
116:NAME OVER
02/12/22 03:05
関所大量ホールド→銀行の直前でいきなりサラリー
銀行逝っても周回(関所価格)が増えないので実質マイナス
マズー
117:NAME OVER
02/12/22 03:10 xoShl468
PS版が出る前「マップ作成モードをつけたい」
って堀井雄二が言ってたから、期待してたのに‥
すごろくタウンとかいう訳ワカランものが入ってて、激しく萎えた。
本編も敵の思考がヴァカすぎるし、喋る内容やタイミングもメチャクチャ。
PSに移行してからは、ただの手抜きソフト。
118:NAME OVER
02/12/22 14:05
GKのクソぶりはさんざ既出だが、何度でも許す。
一通り終えて2に戻ってからは、一度も立ち上げてない。
2の「明らかな」欠点は、敵がワープカードを引いたときと、意味のない銀行
(サラリー)回避くらいかな。つくづく凄いソフトだ。
・・・・あ、なつひこの自爆テロ5倍買いもあった
119:NAME OVER
02/12/22 14:17
>>114さん
イカサマは
ゆるさんぜよ
120:NAME OVER
02/12/22 14:34
2が一番面白い。
あの頃は友達と遊びまくってた。
3はつまらない。
現在友達いないから。
121:NAME OVER
02/12/22 17:04 vIFR7vQq
2はCPUがヘリポートに自身の止まった時に空いている店がないと
最も高い価格の敵の店に飛び込みますね・・・。
諦めて自殺とか誰かが言ってたけど1位の時にもやるからバグでしょうね。
ってみんなそう思ってるか(w
しかも高い店に飛び込んだ時のセリフがワープでチャンスカードのところまで
飛んだ時のセリフと同じだったので泣けた。
122:NAME OVER
02/12/22 17:30
>>121
空き地が最優先じゃなかったっけ?
19000G良く貰った記憶あり。
123:NAME OVER
02/12/22 21:25
お前ら、序盤でCPUが早くもエリア独占状態が発生したら
リセットしちまいますか?俺は最後まで食らいついてダメだったらリセット。
ていうか、破産してからリセットだから実質最後までやってんだけどね(w
124:ゲーム大好き☆名無しさん
02/12/23 01:12
2しかあんまりしてないけど
CPUの取引が簡単過ぎ
例え空き地が取られてもそこが店じゃない限り簡単に買えるし
自分に有利な交換がしやすいし
お金の無い時の序盤さえくぐり抜ければ後は楽
125:ゲーム大好き☆名無しさん
02/12/23 01:13
>>123
私だったら
その場合は破産寸前までやるかな?(多分)
126:NAME OVER
02/12/23 11:13 3asocOuK
>>74
北海道、九州、ドリの内周、ソフィーのB3、竜王・・・
自分は買えないでCPUばかり・・・
127:NAME OVER
02/12/23 11:51
クローバーランドは実力出るし比較的短時間で終わるし
かなりバランスがいいマップだね。
手の込んだマップは全員遊ぶ気満々じゃないとねー
128:NAME OVER
02/12/23 12:35
PS版ってさ、COMキャラ同士の取引きって見たこと無いな。
こっちにはよく持ちかけてくるけど。
最初は久しぶりのイタストだーって燃えてプレイしてたんだけど
ある日突然このことに気づいた。かなり萎えたってか、やる気激減した。
やられたら痛いCOMキャラ同士の取引きも、全然無いとサミシイですな。
129:NAME OVER
02/12/23 14:29
>>128
確かユーザーからクレームが来て無くなったらしい
130:NAME OVER
02/12/23 17:04
>>129
俺PS版やってないけどそれ初耳。
どんなクレームだったんだろか。テンポが狂うっていうんなら1みたいにすればいいわけだし、
あれなかったらCP激弱になるんじゃないのか。
131:NAME OVER
02/12/23 21:27
>>129
要するに頭の弱い奴が「インチキだ」とか言ったわけだ。
132:NAME OVER
02/12/24 00:16 S/7sTkhY
空き地モードはプレイヤーに有利ですね。
COMは改築しないから。
133:NAME OVER
02/12/24 02:20 ytGpIb4h
空き地モードは序盤に税務署建てて敵の持ちがね削り取って、
終盤にコンビニ乱立させれば楽勝。
ゴージャスキングの呪いの館なら、サラリー2周いかないうちに終わってしまうこともざらにある。
134:128
02/12/24 07:37
>>129
そんな裏事情があったのか・・・気持ちはわからなくもないが・・・
でもなぁ、PS版やってるとさ、
なんかCOMキャラがこっちに遠慮してるように思えてきてさ。萎えるよなぁ。
ともかくレス、どうもありがとうです。
>>130
激弱・・・ってわけでもないですぞ。
何とかって名前の婆さん、ここぞってところでは滅多にサイコロの出目を外さない。
COMキャラ総合的に見て「実力差」よりも「運」の個人差が激しいような気がする。
技術面ではせいぜい「増資のテクニック」ぐらいしか個人差が無い。
無駄にCOMキャラ増やすよりも「1」みたいな少数個性派の方がワシは好きだな。
でも「セイジ」は相変わらず良い味、出してます。
関係無いけど、なんか唐突にモノポリーがやりたくなってきたな。
135:はて。
02/12/25 20:45
>>134
「うめ」ですかい?和紙はあのバ○ァの「財布パカパカ」が嫌いでの。一番に
破産したとき決まって「バンザイ十唱」してしまうんだわ。
あと和紙がやってるゴーキンネタは「1対21総あたり」。隠れ伽羅を含めて
敵伽羅20人プラスてきとーにべつの自伽羅一人と対戦。目標金額を全ゲーム
999,999Gに設定してるんで大変だけどやめられないんだわ。因みに3
ではできないのよね(トーナメントクリアしないと出てこない面があるため)。
136:NAME OVER
02/12/26 21:33 Bn6rQUxg
干す
137:NAME OVER
02/12/27 13:01
うわーん、1G差で負けたよー。
138:NAME OVER
02/12/28 18:07
わーい、1G差で勝ったよー。
139:NAME OVER
02/12/30 20:12
カジノタウンで、1周目でいきなり、
どこでもカード4枚、ビンゴエリアの株を40枚手に入れました。
4人全員が1回ずつラッキーパネルに止まったのです。
140:NAME OVER
02/12/30 20:27 NWs7QXSf
敵の強さは3がいい感じなんだけどね、あのキャラに拒否反応を起こしてしまう
そして2やゴージャスキングをやってしまう俺
141:NAME OVER
02/12/30 20:47 bNTlRvfI
年末はいたストやって、どつきあい(w
142:NAME OVER
02/12/31 02:38
いたスト3で空き地25%でフリープレイやると、どのステージでも燃える!!
個人的にはだけど。設定いじるだけでもこうも難易度が変わるものかとオモタ。
143:NAME OVER
02/12/31 23:53
やはり2以降のプレーヤーが多いね…。
俺はとりあえず年越したら新春いたストっつう事で、1をプレーしときます。
144:NAME OVER
03/01/01 00:04
>>143
正直、ファミコンからいたストやってる人はそうそういないと思われ。
145:143
03/01/01 01:35
おめ。
>>144
そうか・・・まあ今時ファミコンを稼動させてる人などそうはいないわな。
因みに俺は「忍者らホイ!」のEDでの次回作予告で初めてタイトルのみを知って、
一体どんなゲームなのやらと思ったクチです。
しかしまさか堀井氏がボードゲームをこさえるとは…。
146:NAME OVER
03/01/03 15:33
>>145
スマソ。俺なんかFC版いたストすらやったことないッス。
いたストは2からです。個人的にはPS2のいたスト3マンセーなんだけど
間違っているかなぁ、ハァハァ(;´Д`)。普通におもろいんだけど。
147:NAME OVER
03/01/04 17:03
いたスト1のキャラとマップをいたスト2にも引き継いでほしかった。
アメリカ大陸や宇宙星雲はすごく好きだったし、
けいこのハチャメチャぶりやたかゆきの陰湿さも、今となってはいい思い出。
148:497
03/01/04 17:40
イタスト2でドラクエMAPが忘れられん
ビリだったけど目に飛ばされて逆転勝利
149:NAME OVER
03/01/04 19:26
>>148
同意。ドラクエマップ楽しかったなぁ。竜王の城周辺を
押さえられるかどうかで優劣が変動するのが良かった(・∀・)
150:NAME OVER
03/01/04 22:00
お前らが好きな空き地物件は何ですか?
俺は税務署とペリポかな、ハァハァ(;´Д`)。普通でゴメンよ。
151:NAME OVER
03/01/05 01:32
3はCPUが改築をやってくるのでビビる。
152:NAME OVER
03/01/05 20:12 pMxeA/W1
>>150
地味に関所が好き。
宿屋の価値が今一わかんない。
153:NAME OVER
03/01/05 21:08 GdbTMSID
ひさびさに2で遊んでるよ。
オモロイね、このゲーム。
154:NAME OVER
03/01/05 22:14
URLリンク(kyoichi.mods.jp)
3の評価もイマイチらしいし、2で一生遊べそうですな。
ゴージャスキングは無かった事にしよう…。
155:NAME OVER
03/01/05 23:09
そんなに3ダメかなぁ。ちょっとショックだ。
まぁ、2の方がさくさく遊べるのは間違いないけど。
一度ローディング中に反応無くなって泣きそうになった事アルヨ。<3
156:NAME OVER
03/01/05 23:23
>>155
友人曰く
・思考ルーチンが更に退化、Aでもかなり馬鹿
・新チャンスカードが強力過ぎ
・MAPのギミックにも限度がある、銀行に延々と入れないようなのはやめろ
俺はやってないからしらんが。
157:155
03/01/06 01:01
確かに、敵のルーチンはちょっとバカ。
Aクラスでもサラリー貰う為に高い物件飛び込むときあるし。
チャンスカードはまぁまぁだと思うけどね。運も左右するし。
MAPは二度とやらないMAPの方が多いね。変に複雑だと萎える。
158:NAME OVER
03/01/06 16:25 /X+BUczU
何気に、1のたかゆきと、2のなつひこの趣味が「パソコンつうしん」というのに時代を感じる。
やっぱ、300bpsのモデムとか使っていたんだろうか…。
159:NAME OVER
03/01/06 21:59
>152
宿屋は空き地ルールでやらんと意味なし物件かも。
クローバーランドの銀行横とかに建てると極悪なんだけれど。
160:宿屋マニア
03/01/06 22:57 JTxUHs+8
宿屋は2のバグを利用して、ほぼ全部を空き地にし、1.2周目で5個以上持つと
凶悪な強さを発揮する。マップ限定だが、自分はこの戦法でABキャラ相手に
9割以上優勝してる。
3周目くらいまで貧乏に耐えて敵の攻撃をしのぐと、後は危険を回避していれば、
安定して搾取できて金ざくざくになる(仲間内の通り名 高級官僚)
宿屋向け立地(自分がリスク回避しやすい・サイコロの目が大きい)
1.クローバーランド 銀行の脇は地獄の3倍宿屋と化す
(1週目でも5倍買いする価値あり)
サイコロがMAX8なので、高い店をスキップして周回を重ねやすい
2.スラリン 1周目でマーク追わず、ひたすら口の周りを回って宿屋を立てる
(宿屋獲得兼通過料つり上げ) 相手の税務署乱立がなければ楽勝
一度もサラリーもらわなくても勝てる
3.北半球 サイコロ8+高い店を回避しやすい構成
4.摩天楼 ソフィーの洞窟(同じく自由度比較的高い)
宿屋の鉄則
2周目までに買えなければ見送る
買える内は全て宿屋を買う(数を揃える 空き地全開モード(バグ?)以外は
獲得が安定しないので勝ちも安定しない)
一本道マップでは以外と弱い(ていうか相対的に税務署が強い)
広いマップでも弱い(1ターンの通過期待値が少ない また広いマップは株主体になる)
休日は痛いので、サラリーを延ばしても避ける
対人だと、育ったところを5倍買いされるので意味無い
CPUの宿屋は、100超えてきたら取り引き6倍買い
(スグに回収できる 増資に使われないように相乗り等要工夫)
161:NAME OVER
03/01/07 00:03 VDxzVTHv
2550Gの宿屋*4件最高!でも通った後全て0G宿屋。
162:ゲーム大好き☆名無しさん
03/01/07 00:04
>>161
2000G行く前にゲーム終っちゃうよ・・・
163:NAME OVER
03/01/07 00:30 1Eyfh641
分岐点と安い物件の多い左半球が好きだったな。
自由度が高く、ダイナミック(勢力が動的)な展開が多く、
よく盛り上がった。
振込みリスクが高くなるのが終盤のみ、というのが気になったが。
本当に良ゲーだよな。
エニックスに一番力入れて作って欲しいのはこのゲームだ。
カプコンのカタンと喧嘩するようなつもりでリリースしてほしい。
164:161
03/01/07 18:45
>>162
普通にやってて1000G行ったことは無いけれども、遊びでやってたらなった。
その時空き物件を買っただけでラストエンペラーになる建物も作成した。
165:NAME OVER
03/01/07 20:24
なんで金色のビルのことラストエンペラーっていうんだろうな。
166:155
03/01/07 21:28
>>165
しかし、あの金色に輝くビルは威圧感がある。
サイコロ振る
↓
ラストエンペラー一歩手前のチャンスマスに止まる。
↓
やや安心。『1』はそうそう出ないと思うし。
↓
チャンスカード引く
↓
『もう一マス進む』
↓
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
167:NAME OVER
03/01/08 07:53
チャンスマスのすぐ後にラストエンペラー建てる奴は素人、とかいってみたりして
168:おおしま はるひこ
03/01/08 13:57 MYPf11ws
やはりラストエンペラーは、分岐から最も遠いところにたてるのがセオリーだ罠。
もち株を99株以上持ってのMAX増資ね。
169:NAME OVER
03/01/08 18:49
つーかラストエンペラーできる前に勝負つくし。
170:NAME OVER
03/01/09 01:51
SNESでプレイヤー登録できぬ。。。
171:NAME OVER
03/01/09 02:15
>>165
出てはいけない1が出るのは仕様です。
人にやらせて見るだけプレイが一番楽しい気がする。
172:NAME OVER
03/01/09 09:48 8Zp6pDCf
>>171
さいころの目はずいぶん前から決められているのでそんなことはない。
分岐を変えても出る目は一緒。
エミュだとこういうのがわかって重宝します・・・。
173:NAME OVER
03/01/10 00:19
>166
恐怖のチャンスカード51(1マス進む)・52(2マス進む)。
アメリカ大陸でピンポイントで店に飛ばしてくるチャンスカードもウザい。
174:NAME OVER
03/01/10 00:57
1つ戻るだと買い物料は取られないのよね。
175:NAME OVER
03/01/10 03:12
株価暴落
テンテンテンテンテケテケテンテン
176:NAME OVER
03/01/10 03:36
>>175
FC版かよ。
177:山崎渉
03/01/10 03:39
(^^)
178:山崎渉
03/01/10 16:00
(^^)
179:155
03/01/11 17:31
ゴージャスキング買いますた。
しかし、PS2いたスト3の店舗...もとい、テンポに慣れ過ぎて
展開がものすごくタルイ。取引き強制切断も無いし、毎ターン取引き交渉ウザイナリ。
まぁ、スラリン島できるだけ良し、としよう。
180:NAME OVER
03/01/11 19:45
GKのクソぶりが分かるのはまだまだこれからですな。
ちなみに取り引き一切拒否機能はあるよ。
181:155
03/01/11 19:51
>>180
あ、あるんだ。全然しらんかった。
GK買ったのはちょっと失敗だったかなぁ。
チャンスカードの時、めくりたいカードが遠くにあると十字キー連打しなくちゃ
ならんのもなんとかならなかったのか、ハァハァ(;´Д`)
182:NAME OVER
03/01/11 21:55
GKは結構間抜けな取り引き仕掛けてくるので、取り引き切っておくとちょっと損かも。
ただ、間抜けな取り引きにつけ込んで勝っても面白くないからなあ・・・・
それ以前に、GKってCPUバカだから勝っても充実感ないんだよね
183:NAME OVER
03/01/12 00:02 UUb0HUxm
age
184:NAME OVER
03/01/12 00:21
sage
185:NAME OVER
03/01/12 12:37
年初めは貝殻島でどうよ?
186:NAME OVER
03/01/16 00:26 OR7IitQ3
左半球で4人全員総資産10Gを突破しました…
187:NAME OVER
03/01/16 08:54
10円?
188:NAME OVER
03/01/16 15:28 5qE7Zfx2
そろそろ、いたストにも店を担保にした借り入れと信用取引を導入すべきだと思うんだが。
少々システムが複雑になるが、よく分からない人やリスクを取りたくない人は、今まで
どおり自己資本のみによるプレイスタイルを続ければ良いんだから問題ない。
案外自己資本のみの方が強いかも。現実世界でも借り入れによる取引であぼんしちゃう人
多いしね。
189:NAME OVER
03/01/16 15:58 y2OwujPi
>>188
そういうことは新作スレで言えよ!
と思ったが、少し話しにのってみる。
インサイダー取引が認められている世界じゃ借金した方が圧倒的に有利だと思うぞ。
信用売りしといて、減資(MAX増資した空き地を店以外に立て替えるetc)したりとか、もうやりたいほうだい。
190:155
03/01/16 17:22
おいらは『20倍買いモード』とか追加して欲しいなぁ。
せっかく独占したエリアをCPUが気まぐれで5倍買いするのはどうも.....
それがいたストっていやぁそれまでだけど。
逆に、チャンスカードで『独占禁止』とかレアで(・∀・)イイ!から組み込んで欲しい。
後、料金所もグレードアップするシステムとかあっても良いかも。
単純に10→20→40→80とか。
191:NAME OVER
03/01/16 22:51 sX9BAeEh
いたスト1.2は名作だったなぁ
PS1のがあまりにもひどすぎて、続編は見切りつけたけど。
いたスト2の続編はむしろカルドセプト。いたストにものたりなくなったらやってみなー
192:NAME OVER
03/01/16 22:57
FC版を買った時に、周りの知人に教え込んでいたスト仲間を増やしました。
193:NAME OVER
03/01/16 23:14
まりなのエロさはどうにかなりませんか?
194:NAME OVER
03/01/16 23:58 OR7IitQ3
きゃー!!大間違い…
>>186は10Gじゃなくて10万Gです…
>>187さん、つっこみサンクス♪
195:NAME OVER
03/01/17 01:08
っていうか、全員10ってそれはそれでできたら偉業だよな
196:187
03/01/17 01:08
>>194
そかそか。
でもどっちにしても凄いね。
197:NAME OVER
03/01/17 01:29
今日ひさびさに引っ張り出してやってみたけどやっぱ面白い。
竜王の城マンセー
198:NAME OVER
03/01/17 01:50 TZhzfiBn
昔ファミ通のやりこみ大賞で、
すべてのエリアを独占し、かつ限度額いっぱいまで増資してたやつがいたな。
もっとも左半球ではなくて右半球でだったが(w
199:NAME OVER
03/01/17 03:08
やり始めた当時を思い出すと懐かしい・・・。
5倍買い・99株買い・MAX増資はイカレた奴のやる事だと思ってたなぁ・・・。
200:NAME OVER
03/01/17 19:00
いやぁ、まだ2周もしてないのに1000G超のお買い物すると凹むねぇ。
201:NAME OVER
03/01/17 21:45
>>200
一体何された?
202:NAME OVER
03/01/17 22:22
>>201
CPUが運強すぎで(チャンスカードのワープとかいきなりサラリーとかで)
早くも独立した陸地に高額物件3つ買って、そのウチの一つに早くも増資。
漏れはと言うとワープマス踏んでその高額物件エリアに飛ばされる。
そっから出るには同じワープマスふまにゃならんので踏むまでグルグル回るしかない。
で、回っているうちにHit。もうだめぽ......
203:NAME OVER
03/01/17 23:43
>>202
どの面?
そういえば2でヘリポートを溺愛していた漏れは、
トーナメントでヨソに建てられたのを即5倍買いしていたなぁ。若かった・・・・・・
204:NAME OVER
03/01/18 01:19
>>202
ドリームワールド?
205:NAME OVER
03/01/19 01:05
>>202
これがホントのもうダメぽってくらい悲惨だな・・・
206:NAME OVER
03/01/19 01:35
1を語れるヤシはいないのか。
207:NAME OVER
03/01/19 03:40
箱説なしで買ったので、1の3強が誰かよく分からない。
たかゆきは多分そうなんだろうけど……
208:NAME OVER
03/01/19 04:00
>>206
やってたけど流石に今やるなら2だしなぁ・・・。あんま覚えてない。
209:NAME OVER
03/01/19 07:02
>>206
こちとら誰も注目してなかった1の頃からプレイして、周りに布教していった古株よ!
曲は1が一番良かったなぁ。半球とか宇宙とか。
210:NAME OVER
03/01/19 21:44
>>206
今は持ってないけど昔はよくやってた。
全部のお店の名前を暗記して、ソラで言っていた記憶があるなぁ。
今はほとんど忘れてしまっているけど…
それにしても、今思うと、
いたストシリーズは1で8割方、2で10割完成しているといっても過言ではないかも。
あとは余計な付録をつけたり、無駄にマップや対戦相手を増やしているだけ、に見える。
>>207
(私の独断と偏見ですけど…)
弱↑まりな …サラリーと増資と取引くらいしか知らない。
│しょうた…5倍買いを覚えたまりな。
│ともみ …株とインサイダーを覚えたしょうた。
│ひろし …サラリー狙いに対して慎重になったともみ。
│さゆり …株の扱い方に熟練したひろし。
│たかゆき…他人の邪魔をすることを覚えたさゆり。
強↓けいこ …独占エリア作りが得意になったたかゆき。
こんな感じかな?さゆり・たかゆき・けいこが3強かも。
それでも、まりながけいことたかゆき相手に圧勝したこともあったけど(w
211:NAME OVER
03/01/19 21:59
稀にしんじとかに負ける事がある。
株もなんにもねーのにバカバカ増資した所にハマって。
212:NAME OVER
03/01/19 22:07
漏れは最初のマップならどんな雑魚にも負ける自信はある
213:NAME OVER
03/01/20 07:07
貝殻島なら破産すらできる
214:NAME OVER
03/01/21 14:20 O/mSfm69
あへ
215:しんじ
03/01/21 15:41
逃げちゃだめだ、逃げちゃだめだ、逃げちゃだめだ
216:NAME OVER
03/01/21 20:54
いたスト2の1~15面で条件固定して総合順位を競う気ない?
1.COMのランクA・B・D
2.逆建替えなし(コンビニ→露天)
3.インチキ取引無し(取引で相手の財産を搾り取る)
4.6倍買い無し。
とか。
217:NAME OVER
03/01/22 02:40
6倍買いってどういうテクニックですか?
218:NAME OVER
03/01/22 05:46
>>216
スマソ2と3はなんか意味あるの?
219:NAME OVER
03/01/22 06:36
>>216
っていうか、ランクA同士でも
例えば「なつひこ」と「かおるこ」じゃ全然性能違うと思われ
220:NAME OVER
03/01/23 03:02 wu0SS80/
あやか「あやかはもう一度目標金額にチャレンジよ♪」
こんなセリフあったんだw
221:NAME OVER
03/01/23 15:57
弱いCPUほど少ない株でもどんどん増資する傾向があるが、
一方通行ステージでやられるとかなり驚異だな。
222:216
03/01/23 18:42
1.ABDの誰かで固定
2.相手の株価を大暴落させられる
3.相手の流動資産を0に出来る
4.3と併用すれば店0金1Gからでも優勝できる。
223:NAME OVER
03/01/23 19:28 hxGJM6KJ
いたすと2遊びつくしたよ~‥なんかびっくりする技ないかしら…
224:NAME OVER
03/01/23 20:24
>>222
3はどうやるの?
225:222
03/01/23 20:32
>>224
ゲームつまらんくなるけどいいの?
226:NAME OVER
03/01/23 21:21 ll66S7hd
>>223
最大いただき・ふりこみ回数の更新に挑戦したら?私はいただき回数139回。
227:NAME OVER
03/01/23 21:22
総資産100マンを越えるとあやかのパンチラが見れます
228:NAME OVER
03/01/23 23:17
>>227
黙れ!童貞厨房!!
229:名無しさん@1周年
03/01/23 23:50
>>206
折れは1を発売日に買って以来未だにやっている。
元々オホーツクに消ゆのファンで、製作陣が似通ってる1への思い入れがとても強い。
こんな奴もいるから安心しろ。
230:NAME OVER
03/01/24 04:01
6倍買いってCOMと交渉すると100%成功するとかそういうの?
231:NAME OVER
03/01/24 05:00
>>230
大体6~7倍出せば100%買えるはず。
232:222
03/01/24 07:22
>>230
その店がCOMにとってとても重要な店だったら10倍以上かかることもある。
233:NAME OVER
03/01/24 10:27
板ストOFFしよーとしてるやついる。これ↓
スレリンク(offevent板)
234:NAME OVER
03/01/24 19:35 tIeqJpRd
あげてまえ。
235:NAME OVER
03/01/24 20:45 lWFP7TgU
>>232
たけまるの独占を潰すために交渉したことがある。12倍出して断られた。
236:222
03/01/24 23:36
>>235
公式記録に響くので、デパート級が建つか建たないかの時に6倍買いします。
237:NAME OVER
03/01/25 13:18 tJlPomtg
↑
238:NAME OVER
03/01/25 16:02
自分 あやかVSなつひこ ひろゆき
これ面白いよ。
239:NAME OVER
03/01/25 18:02 EcJ8cL8e
>238どうおもしろいの??????????
240:NAME OVER
03/01/25 19:05
このスレでいたスト3の話はアウト?
241:NAME OVER
03/01/25 19:05
>>239
見た感じでわからない?頭悪いね。
242:239
03/01/25 19:58 KDyccscN
てへ('∀,)バカでーす だってわかんないんだもん。教えて?
243:NAME OVER
03/01/25 20:15
>>242
タッグマッチでやると駆け引きがあっておもろいよ、って事じゃない?
俺もバカだから良くわからんけど。
244:NAME OVER
03/01/25 20:56
でもいたストスレってここしか無さげだな
245:NAME OVER
03/01/25 21:12
タッグマッチなんてできるの?
246:NAME OVER
03/01/25 22:02 ua+UUFyk
>>240
プレーヤー人口、つか話題に出る回数的には2が圧倒的多数みたいだね。
俺のプレー比率は1が80%、2が20%でそれ以降は0%なので語れないし、
2の深い話もできないからここで書くことは特にないな(w
247:NAME OVER
03/01/25 22:39 PuorTOzt
>>246
俺も1が90%越え。結局1に帰るというか、俺の魂のいたストだね。
248:NAME OVER
03/01/26 02:21
>>239
俺もわかんない。
243もわかんないみたいだからすでにこのスレで3人もわからないわけだな。
249:NAME OVER
03/01/26 06:45 FE8aaVxF
むーー難解!(´е`)
250:243
03/01/26 08:50
『自分+あやかタン』+『なつひこ+ひろゆき』でやると面白いよって意味?
タッグマッチって言うか、あやかタンを利用してやるって意味?さっぱり分からん。
仮にそうだとしても、無駄に頭使う部分が多くなって疲れる悪寒。
251:NAME OVER
03/01/26 11:41
>>238が真のバカってことで
252:238
03/01/26 13:43
注意
実力のない人(頭悪い人)には不向きです。
253:NAME OVER
03/01/26 18:16
>>238
つーか、誰も分かんないからもういいよ。
254:222
03/01/26 18:56
>>238
総資産の合計で勝てば良いってことかね?
>>1ファソの皆さんへ
1で何か同時に競える方法ってありますか?教えていただきたい。
宇宙星雲がわけわからんくて好き。
255:NAME OVER
03/01/26 23:44
自分の説得力不足を他人のせいにする>>238のいるスレはここですか?
256:238
03/01/27 01:33
>>254
そうだけど、あやかが二位じゃないとダメってことで。
>>255
説明不足は認めるよ、だってそれくらい言えばわかると思ったから。つーかタッグマッチ
で合ってるし。
257:NAME OVER
03/01/27 11:01
>>256
て言うか、その話題はもういいよ。
みんな良い意味で興味持ってないみたいだし。
258:NAME OVER
03/01/27 13:47 uMKK5RfJ
1の方では裏技あったんだよね?2でもあるといいのにな。
259:山崎渉
03/01/27 17:59
(*^^*)
260:NAME OVER
03/01/27 20:26
いたスト1のサイト見つけた!↓これけっこう面白いよ。
URLリンク(www2.vc-net.ne.jp)
>>258
2の裏技といえば…空き地モードとスライムとラッキーパネルイカサマは
既出だけど…他に何かあるのかな?
261:NAME OVER
03/01/27 21:05 PW5IeDOq
>260 質問いいですか?空き地はトーナメントクリア、スライムはスライムの面で先頭がスライムになる、パネルは順番が決まってるっていうのでしたっけ?うろ覚えなので確認できるとうれしいのですが‥
262:NAME OVER
03/01/28 05:58
>>261
空き地とパネルはその通りです。
スライムは…スラリンとアレフガルドで、プレイヤーキャラのみがスライムになります。
263:NAME OVER
03/01/28 13:42 iQBwEo08
>262 ありがとうございました。スキーリしますた。
264:NAME OVER
03/01/29 01:26
25歳。
スタート時には1500Gしかなかったけど、株買い漁りと増資のオンパレードで
8週目でせいじから9,999Gいただいた。一度やってみなよ。
基本ルールだけど、4つのマークを集めれば初サラリー(約600Gくらい)貰える。
もらうだけもらってお店買わずに株に手を出す事もできるし、チャンスカードを
思い切ってめくってみれば50パーセントでいいカードが引ける。
金なきゃ強引に自分の店に止まって放銃を防げばいいだけ。チキンだと思われるけど。
エリア独占とか5倍買いとか色々あるのでマジでお勧め。
265:NAME OVER
03/01/29 20:27
↑最大いただき額が9999Gだと思っているに、1G。
266:NAME OVER
03/01/29 21:51
>>265
いや、0288Gでも良かったんだけど微妙かな、とオモテ。
267:NAME OVER
03/01/30 03:41
>>266
普通に五桁書いてもいいんじゃないの?
268:NAME OVER
03/01/30 03:53
アレフガレドでラストエンペラー13個建てますた
269:266
03/01/30 22:30
スマソ、俺にはこのテンプレを改造する力が無かったようだ。逝ってきます。
270:NAME OVER
03/01/31 04:32 SN5Y5ub5
>269 丼枚!
271:NAME OVER
03/02/01 03:16 Gx3IrYe8
なんか書き込み欄が変だわよ('-')?
272:NAME OVER
03/02/02 11:09
ぁあ…料金所通過っ、料金所通過しますぅっ!!
100G、120Gッ、130G........250Gーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!チャンスカード見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ああっ!13番のカード!!わッ、わたッ、私のッッ!!!お店価格ダウンみてぇぇぇえ!!!
ヘリポートォーーーーーーッッッ…空きお店着地ッ!!
マハラジャ!!まだ、まだ早いィィッッ!!!
5倍買い!エリア独占!お店増資ィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!なつひこ、さりげなくこんなに株価下げてるゥゥッ!
やっとぉぉぉぉぉぉっっっっ!!!!サラリィィィィィィィイッッ!!!
あっ、到着マスに税務署ッ、いやぁあああああああああ!!!
273:NAME OVER
03/02/02 20:09
おもしろくない・・・
274:NAME OVER
03/02/02 21:01
1のコマ、横から見たらΩの服に見える……
特に1P。
275:NAME OVER
03/02/02 21:47 RtkVsGt9
製作スタッフと顔見知りなんだけど、
1の「右半球」が何故2で「左半球」になったのか聞いてみたら、
「なんとなく」という返答が返ってきた(w
276:NAME OVER
03/02/02 22:08
今年初いたスト。貝殻島で3週目にショッピングセンターにはまり死す。3位。
メンバーはひろゆき・せいじ・しんじ。
2回目いたスト。空き地モードレイクマウンテン。あやかが10,000Gの店にはまって死す。
277:NAME OVER
03/02/03 00:03
1のキャラデザが一番好きだな。
あの人の絵ってなんかエロイよな。
278:NAME OVER
03/02/05 16:39
>>277
うんうん。私服バージョンのともみに萌えた♪
279:NAME OVER
03/02/05 21:56
>>277
コボルのおばちゃまが
ダンプリスト松本が
エ ロ い と い う の か !!
まぁけいこを脱がせたのは快挙というか暴挙というか。
280:NAME OVER
03/02/05 22:20
バグヤロー!
281:NAME OVER
03/02/06 00:48
>>280
正直スマンかった。
282:NAME OVER
03/02/06 00:59
>>277
俺はオホーツクに消ゆとスタッフが似てた理由で当時購入したが、
もしもあの人の画じゃなかったら買わなかったかもなあ。
283:NAME OVER
03/02/06 02:38
さくらたまきちの絵がそんなにいいのか・・・
284:NAME OVER
03/02/06 09:44
>>283
荒井清和ですぜ
285:NAME OVER
03/02/07 00:24
クローバーバンド2位⊃д`)・:
チャンスカードにヤラレタ・・・・・・
286:NAME OVER
03/02/07 01:56
>>285
運だからしょうがないさ!
287:NAME OVER
03/02/08 15:44
お前等そこまで語れるなら 2ch鯖のエミュ対戦のチャンネル来てください
対戦しる
288:NAME OVER
03/02/08 16:08
>>287
炉夢が合わなくてカイワレで対戦できませんでした
289:NAME OVER
03/02/08 18:29
あやかの11400Gのアトリエルーブルにはまってしまった
290:NAME OVER
03/02/08 18:56
>>287
どこ?それ。身内が相手だとたまに馴れ合いになることもあるから、
赤の他人相手っていうのはいいだろうなぁ。
291:NAME OVER
03/02/08 21:00
>>290
2ch@IRCってのオトナの時間のしたにあるっしょ
292:NAME OVER
03/02/09 03:09 RPUFTY1X
キャラクター全員に血液型がついてたなあ。
性格も揃えてあるのか、だいたいこんな感じで
O…弱い。戦略が単純
A…堅実。かなり強い。
B…不安定。ランク設定は高めだが、実際はそれほどでも。
AB…強い。戦略や言動がムカつく
293:NAME OVER
03/02/09 04:18
血液型と性格に因果関係がないことは海外では常識です。
血液型どうこう言うのは日本人くらいのものです。
294:NAME OVER
03/02/09 10:17
>>292
さゆりはO型だけど、ともみやひろしよりは強いよ。
295:287
03/02/09 14:31
お前等まじで来てチョウラィ!щ(゚▽゚щ)
296:NAME OVER
03/02/09 14:39
>>295
どこにあんだよ
297:287
03/02/09 14:43
>>296
メニューに2ch@IRCってあるだろ
そこに#emulator_netversusってあるから 来てチョウラィ!щ(゚▽゚щ)
298:NAME OVER
03/02/09 14:49
>297
>メニューに2ch@IRCってあるだろ
まずこれが分からないと思われ
299:287
03/02/09 14:50
>>298
なんかブラウザ使ってる?
普通に2ch入ったら左側にメニューあるでしょ?
その下のほうに2ch@IRCってある
300:NAME OVER
03/02/09 20:24
300げと
ネット対戦失敗⊃д`)・:
301:NAME OVER
03/02/09 22:57
Macのエミュでも参加できるんなら参加したいなぁ。
エミュ関係は数年前はMacの方が強かったみたいだけど、
今はWinが主流になってますからねぇ。コントローラ対応も甘いし、はぁ。
302:NAME OVER
03/02/10 00:31
>>294
そうか?10年来やってるが、さゆりに勝たれたのはただの一度きり。
何かいつも気がついたら勝手に脱落してる。
ともみやひろしの方が俺的には強敵。特にともみ。
303:NAME OVER
03/02/10 23:37
ネット対戦できるなら対戦してみたいな。
正直周りの人とやる場合ルールを理解させるまで長いから・・・。
いかにもつまらなそーな友人を見るのがつらくて一人プレーばかりになってる俺。
304:NAME OVER
03/02/10 23:45
て言うか、いたストオンラインとか出れば最強かな、と。
305:NAME OVER
03/02/11 00:19
俺も激しくNET対戦したい。
この週末にでもやりたいが…それまでにえ@ゅの動かし方
とか調べとくか。
306:NAME OVER
03/02/11 06:54
とりあえず貼っとく。
スレリンク(netgame板)
ここで調べてくれ。
方法としては、FC版ならnnnesterJとかでカイレラ使うか、
SFC版ならSNES9XでIP打ち込んでやるとか。
ただ、SNES9Xでやるなら、全員がそれなりの回線速度とマシンの性能がないと落ちまくり。
307:287
03/02/11 11:02
じゃぁ みんなこいよ!!
308:287
03/02/11 11:24
>>306
SS9なら最後の文の通り回線ないと死にますね
ZSNESがいいかと
309:NAME OVER
03/02/11 21:45
>>308
やりたいが、ポートが開かない・・・・・・
310:287
03/02/11 22:01
>>309
ポートの開け方調べてあけてください
311:309
03/02/12 01:46
ルータの説明書通りにやっているのですが開かない。
312:NAME OVER
03/02/12 09:35
>>311
NATアドレス変換とIPフィルタの両方を弄れ。
俺はTE4121Cだけど、多分似たような設定があるはず。
313:NAME OVER
03/02/12 22:45
ケーブル回線だとできなかったりする?
314:309
03/02/13 00:05
さんくす!時間が有ったらやってみる。早くネット対戦したい・・・・・・
315:NAME OVER
03/02/14 01:39 pvDiBBjO
age
316:309
03/02/15 04:43
ネット対戦しますた。4時間くらいかかったがアツかった。
5万までは大盛り上がり。でも10万まではかなり泥沼だった。
左半球じゃ10万までもたなかったらしい。
でも対人間は本当に強い。COMはひろゆきとかずみ。
ネット対戦するなら2万~5万が妥当だと思われる。
COMのAランクがやる「10株切り売り」と
COMをハメる「インチキ取引」はしない方が良いという結論になった。
317:309
03/02/15 04:46
6倍買いと逆改築はあっても問題ないということで決着。
しかし、特にAランクがやる「10株切り売り」は悪質な嫌がらせなので、
相手にも印象が悪いので避けた方が吉。
漏れも5度くらいやっちまいました。スマソ。もうやりません。
318:309
03/02/15 04:48
いたスト好きなら一度はやって損しない。
↓
2ch@IRC
#emulator_netversus
なお、今回はZSNESでのPLAY。
319:NAME OVER
03/02/15 05:32 d/IMJQE1
このゲームはバーチャnes用ロムもってるけど、まだやってない。。。
おもしろいのかな?
でも、どこにやったかなぁ、、、
320:165
03/02/15 06:15 EnYH2paB
■■出会い系サイト運営システムレンタル■■
儲かる出会い系ビジネス
初心者でも簡単運営
写メール、画像対応
URLリンク(kgy999.net)
321:NAME OVER
03/02/16 03:35
>>317
10株売りくらいやらんと面白くないと思う俺には向いてかもなー。
人がぼろ儲けするところを指をくわえて見てるのはつまらんし、俺がぼろ儲けしているところを止めようとされないのは歯ごたえが無い……
322:NAME OVER
03/02/16 11:40
>>321
とり憑けば?あと5倍買いもある。
323:NAME OVER
03/02/16 15:44
>>322
そんなもんやって当たり前くらいに考えてるしなぁ。
相乗りして、適当なところで30株くらい残して売って、相手がしぶとく持ちつづけたら切り売り開始でもいいし。
相手がトップ目ならなおさら。
切り崩し5倍買いもやるべきならやる、しかし切り売りと違い、まとまった金を相手に与えるわけだからその辺は考える。
ま、安く崩せるなら絶対やるんだけど。
324:287
03/02/16 17:02
>>321
別にゲームするまえに御互いで確認とってokならやってもイイと思うよ
325:NAME OVER
03/02/16 19:17
10株売りやら5倍買いはこのゲームの定め。
それが嫌なヤツはいたストやるな、とか厨房くさい事を言ってみるテスト。
326:NAME OVER
03/02/16 19:25
チョコボランドでもやってろってこったw
327:317
03/02/16 22:22
>>324
禿同。別に漏れはやられても気にしなーい。
>>325
5倍買い禁止だったらゲームになんねぇYOつд`)・:。
でも詐欺まがいの取引は禁止した方がいい。最下位から一瞬にしてトップに立てる。
328:NAME OVER
03/02/16 23:09
もし、将来いたストオンラインみたいなのが出来るんだったら、
サーバごとにモードを決めてあると良いかもね。
このサーバは取引できないとか、このサーバは7倍買いになってるとか、
このサーバは空き地しかないとか(←多分コレやったらみんな死ぬだろうが)
329:NAME OVER
03/02/18 17:41
いたスト2での新しいバグハケーン♪
総資産が65536Gになると、なんと
画面右下の総資産の欄が「-」(すなわち0G)になる!
いやはや、2進法の呪いかよ!?
330:NAME OVER
03/02/19 00:02 ZHlIZ53M
詐欺まがいの取引ってどういうのよ?
知りたいなあ。
331:317
03/02/19 00:13
>>330
ゲームがつまらなくなること請け合い。それでもヨロシ?
332:NAME OVER
03/02/19 00:37 ZHlIZ53M
>>331
知識としては、知っておきたい
333:NAME OVER
03/02/19 00:40
m
=====) )) ☆
∧_∧ | | / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( )| |_____ ∧_∧ < おらっ!出てこい!中村方俊!
「 ⌒ ̄ | | || (´Д` ) \___________
| /  ̄ | |/ 「 \
| | | | || || /\\
| | | | | へ//| | | |
| | | ロ|ロ |/,へ \| | | |
| ∧ | | | |/ \ / ( )
| | | |〈 | | | |
/ / / / | / | 〈| | |
/ / / / | | || | |
/ / / / =-----=-------- | |
334:イタスター
03/02/19 00:57
1 現在2週目のサラリーをもらい株を買うことにしました。
自分が2店舗もってるエリアを99枚購入しようとしましたが、ライバルが3店舗そろえているエリアを50枚買うこともできます。
あなたの行動をお答え下さい。
2 4週目で平均資産が8000Gだとします
チャンスカード、3倍で払い戻しをひきました。
しかし半独占の 1200 800 500 のお店と
ライバルの半独占を押さえている350のお店、4つしか持っていません
あなたならどうするかお答え下さい。
3 状況は上とおんなじです。
引いたカードは2倍で強制競売です。
もってるお店も同じですが、もし350のお店を手放すと独占される確率がかなり高いうえに、マーク近くで現在はかなり不利になります
でも競売での儲けも期待できそうです。で、どうしましょう?
(つづく)
335:イタスター
03/02/19 00:57
(つづき)
4 目標金額100000目指して現在70000です。
あなたは50Gの株を150枚もっていますが、そのエリアもあと2回しか増資できません。
そのときお店に止まると5000Gで5倍買いしますか?と聞かれました。
もしそこを買うと自分は3店舗そろうし、そのお店には増資余りが3000あることになります。
しかしそうなると今の株はほとんど売らなければならなく、またライバルにお金を回す事に鳴ります。
さてどうしますか?
5 さて平均資産12000です。
あなたは3店舗の半独占を持っており、297株持っています。
そして不幸にもライバルが4店舗目をそろえてしまいました。
そこであなたが引いたカード、むりやり3倍買い!
自分のエリアを封じているのは600の商店です。
また、ライバルの買いたてのお店は300の仮説店舗です。
自分のエリアだとしたら200株、ライバルのお店なら100株売らなければならなく、また現段階の増資余りは平均2000以上あります。
しかしライバル店は一本道のマークのとなりにあります。
さて あなたならどうしますか?
( お時間があったら おこたえください♪ 理由あればつけていただいて結構です)
336:NAME OVER
03/02/19 03:55
↑このテの問題に答えるのは嫌いじゃないけど
いかんせん情報が少なすぎると思うんですが・・・
337:NAME OVER
03/02/19 23:04
>>334-335
1 ライバル店の株を買う。こっちがもってると相手も増資しにくいから。
2 この場合は売らない。売るとしたら350だけど運悪く独占されたらまず悪循環確定。
3 強制だったら一番安い500。取られても取り返しやすいから。1200を競売して買われなければベストだけどもし買われたら取り返すのが難しいので
4 確かに情報少ないw。とりあえず買ってみます。相乗りの危険性もあるけどどのみち動かなければ勝ち目はないので。
5 この問題が一番おもしろい。買うのは迷わず敵のところ!前半~中盤でマーク付近独占は勝利を決定づけられます。よって阻止!
338:NAME OVER
03/02/20 00:40
麻雀の「何を切る」と同じで、相手と場の状況無しに考えてもあまり
意味無いような・・・
339:NAME OVER
03/02/20 00:51
>>334-335
338の言うように、使用マップや他の部分の状況などを教えてください。
340:NAME OVER
03/02/20 16:40
高い店二件買い占めるだけで安い店三件分ぐらい増資できることもあるしな。
臨機応変だよ。
341:NAME OVER
03/02/20 18:52
>>340
後、出目の運もあるよなぁ。
さりげなく立ててある税務署に突っ込んで散財する事もあるし。
342:NAME OVER
03/02/21 15:12
>334-335
1 自エリア99株買って増資後5株残し売却してライバル株に相乗り。
2 4週目で4軒しか持ってない時点で負け確定。売るなら1200。
3 同上。
4 状況設定がありえない。資産70000てかなり煮詰まってるよ。浮動資産が5000で種切れなら買い物料で勝てるし。
5 目標金額20000ならば無視。3回増資+サラリーで勝ち。
343:NAME OVER
03/02/23 19:09
1.相手の方を50枚買う。 もし自分の所を99枚買ってお金が余るのであれば、なおさら現金を全て金に変えた方が一手としての無駄も少ない。
2.は物件的には非常に不利なので、「自分が引いただけ良し」として使わない。もし持っている3件のエリアに株があり、
すぐに多額増資できそうなら、現金確保のため350Gを打ってみる。そこを取られることがあってもまだ半独占だし。
3.他の2人が競売に積極的なら、もちろん350Gを選び勝負にかける。 そうでなければ動かない。 やはり売る店の選択肢が少なすぎる…
4.敵の順位がビリでサラリーが近いなら心も動くが… しかし、ある程度均衡している試合であれば基本的に「5000G払って3件目」では能率が良くない。2500Gぐらいの店に狙いを変えるべき。
5.600Gの商店がライバルの店なら、600の商店。高い方の店を3倍で買ったほうがいいし、これならお金もライバルに入らない。
もしライバルの商店でないなら、商店は後で5倍買いしてもライバルに直接お金が入るわけではないので、ここはライバルの4軒目の仮説店舗。
一意的な答えにならなくて失礼。
344:NAME OVER
03/02/25 23:12
age
345:NAME OVER
03/02/27 00:18 e3W6d1Xb
age
346:NAME OVER
03/03/01 14:06 rnpMxElI
いたスト1のけいこの私服バージョンと制服バージョンの違いがわかりませんが何か?
347:NAME OVER
03/03/04 13:35
>>346
服の色が少し違う(私服バージョンのほうが黒に近い)
348:NAME OVER
03/03/04 19:57
島に呪われた~!
349:NAME OVER
03/03/04 19:59
>>348
(・∀・)ニヤニヤ
350:NAME OVER
03/03/04 23:39
ソフィーB3F・九州で地獄ハマリ。ホイミスライムにはハマりませんでした。
351:NAME OVER
03/03/04 23:54
いたスト1のアメリカ大陸でまりなに殺されました。
言うまでも無く、カウカウヨットハーバー(ハワイの一番高い店)にはまって…
352:NAME OVER
03/03/04 23:56
宇宙星雲で、1周目にいきなりベアーラインを独占しました。
ところがこれからインサイダー、という時に、ひろしに独占を潰されました…
353:NAME OVER
03/03/05 00:00 /eiOtuAW
アメリカ大陸でのこと。
ともみがしょうたにお店の交換を持ちかけました。
ともみのお店は1000Gのシカゴシアーズタワー
(シカゴの1番高いお店、チャンスカード24番で価格が25%アップしていた)、
しょうたのお店は50Gのリキュールハウスバーボン(テキサスの1番安いお店)。
そしてともみはしょうたからお金を950Gもらおうとしていました。
こんな取引を持ちかけるともみも異常ですが、受けるしょうたもどうかしてると思います。
354:NAME OVER
03/03/05 19:00
二件目とるとおっしゃあっ二件目!って叫んでしまう
355:350
03/03/05 23:50
島はイヤダー!しばらく島のある場所は避けたい。
356:NAME OVER
03/03/05 23:51
>>354
た○まる発見
357:1・2ユーザ
03/03/06 23:03
1はリアルタイムで買いました。
(発売日が確かドラクエⅢの裏だったような・・・。)
やっぱり、1はコンピがエグいね。
キャンペーンで最初の2面も難しい。
当時はユーザーレベルが高かったということなのかな<難易度が高め
ちなみに、個人的な対戦相手の組み合わせは・・・
・まりな(萌えw)
・たかゆき
・さゆり
でやってました。
358:NAME OVER
03/03/06 23:08
たけまるの姓は森
359:NAME OVER
03/03/09 17:55
そもそもアストロノーカかなんか買って、
ついてきたいたストのデモ版遊んでハマったのが最初。
速攻買いに走った。
360:NAME OVER
03/03/13 23:48 4QyEjiYO
agf
361:NAME OVER
03/03/14 09:56 oSXGP8gO
いたスト3の隠れキャラ?が出てこない。
雪だるまとバニーちゃんは出たんだけど、残りの二つが未出現。
影を見ると一個はイルカっぽい。
出し方分かる人います?もちろんトーナメントはクリアしますた。
362:NAME OVER
03/03/14 10:01 2cTPLMRY
スーファミいたスト2カセットだけを他の物と一緒に売りに行ったら10円だった・・・
格闘ゲームとかならわかるけどせめて100円にして欲しいと思ったよ
363:NAME OVER
03/03/14 22:28
>>361いたちがい
364:NAME OVER
03/03/15 05:16
>>362
根本的にその店SFCソフトを買い取る気がないだろ。
365:NAME OVER
03/03/15 22:18
>>361
トーナメント以外にもモードがあるだろ
というか検索したらすぐだが
366:たけ
03/03/17 01:39 MO3VJEWQ
イタスト3で新しいマップでプレイしたいんだけど、、、
367:孫悟空 ◆yGAhoNiShI
03/03/17 15:18
ドラゴンボールZ
フジ(関東)で毎週月曜16:30~放送中!!
::., :.;;;:: ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::.::;;;;;;;;;;;;;;:;;;:;;;;;;;;;;;;: ...: :: ..: :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:..:: :;;;;;;;;;;;;;;
;;;;::.::;;:::::::::::.::::..::::::::..,:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;;;;;;;;::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::.:;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;:::.:::.;;;;;;;;;;;;;;.:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...::...,;;;:..:.:::::::: . ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; :;...::.:;;;;;;;
::.::..:.:::;;:::;;;;;;;;;;;;::::.;;;;;;;::::::;::.;;;;;;:::.. .::::.,::;;;;;;:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: ::;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;::: ::::;;;;;;:: ::: ::::... .: . . _.∩_ ..:;;;:;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: :;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::... ヽヘ;;. 人丿ス :: ::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::;;;; .:;;;;;;;
: :. :;;;;;;;;;;;;;;;;;;.. 从 θ斤:エh u .:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;;;;
;;;;:;,:.:;;;;;;;;;;;;:::. __ 《Y》_ ∪レ..... 弋| :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::... .uヘ人iイ . (. .」_ ノ ...::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,:.. (∨ヘ |....|: .) .:::;;,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::.... .|;|レ' .(_;);;.| -~、 ..:..:..:,,;,;;;;;;;;;;;;:::::: :::: ::::
、 ._ _.:;~⌒^^⌒⌒´⌒` ̄ ̄ ....::,...⌒~^⌒ ̄ ̄`~._:::;:..:::
⌒ ⌒ ....::::::::::.:::.::;: :::... .:::: :::. ..:: :::::::: ;::::::;:;.;:;,;,.,,; ...::⌒
:;;;:::;::;: :::;:;;:::::::..::::::::::::::::;::::::::::::::::::::::::::::::::::::. :; ..;::::::;::;: :::;:;;:;:::::;: :::;:;::
と~けたこおりのな~かに~♪恐竜がい~たら~たまのりし~こ~みたいね~♪
368:孫悟空 ◆yGAhoNiShI
03/03/17 15:21
ドラゴンボールZ
フジ(関東)で毎週月曜16:30~放送中!!
::., :.;;;:: ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::.::;;;;;;;;;;;;;;:;;;:;;;;;;;;;;;;: ...: :: ..: :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:..:: :;;;;;;;;;;;;;;
;;;;::.::;;:::::::::::.::::..::::::::..,:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;;;;;;;;::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::.:;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;:::.:::.;;;;;;;;;;;;;;.:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...::...,;;;:..:.:::::::: . ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; :;...::.:;;;;;;;
::.::..:.:::;;:::;;;;;;;;;;;;::::.;;;;;;;::::::;::.;;;;;;:::.. .::::.,::;;;;;;:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: ::;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;::: ::::;;;;;;:: ::: ::::... .: . . _.∩_ ..:;;;:;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: :;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::... ヽヘ;;. 人丿ス :: ::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::;;;; .:;;;;;;;
: :. :;;;;;;;;;;;;;;;;;;.. 从 θ斤:エh u .:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;;;;
;;;;:;,:.:;;;;;;;;;;;;:::. __ 《Y》_ ∪レ..... 弋| :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::... .uヘ人iイ . (. .」_ ノ ...::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,:.. (∨ヘ |....|: .) .:::;;,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::.... .|;|レ' .(_;);;.| -~、 ..:..:..:,,;,;;;;;;;;;;;;:::::: :::: ::::
、 ._ _.:;~⌒^^⌒⌒´⌒` ̄ ̄ ....::,...⌒~^⌒ ̄ ̄`~._:::;:..:::
⌒ ⌒ ....::::::::::.:::.::;: :::... .:::: :::. ..:: :::::::: ;::::::;:;.;:;,;,.,,; ...::⌒
:;;;:::;::;: :::;:;;:::::::..::::::::::::::::;::::::::::::::::::::::::::::::::::::. :; ..;::::::;::;: :::;:;;:;:::::;: :::;:;::
と~けたこおりのな~かに~♪恐竜がい~たら~たまのりし~こ~みたいね~♪
369:NAME OVER
03/03/21 03:05
フリーウェイで、きょうこがサラリーを1回ももらわないうちに破産しました。
370:NAME OVER
03/03/21 09:48
離島系とフリーウエイは一周目のサイコロ運の比重が高すぎるよな
371:NAME OVER
03/03/22 02:36
神経衰弱って順番決まってるんだよね
みんなどこまで見てるのかなぁ
1発で全部空けられる人もいそうだけど
372:NAME OVER
03/03/22 03:25
>371
基本は株10枚とどこでもカード(7~10枚目)だけを見ることにしている。
場合によっては方向転換(5~6枚目)も見ることも。他は無視。
慣れれば案外簡単に取れるよ。
373:NAME OVER
03/03/23 13:18 Err2Dwu3
ラッキーパネルね。
374:NAME OVER
03/03/23 13:19 bfbKnX+0
最近人生がおもしろくない。
そう思いのあなた!
URLリンク(www5e.biglobe.ne.jp)のページをお試しください!
100種類のタダで遊べるゲームに、
おもしろいパクリ物を集めたコーナーや、
管理人がすぐに素材にしてくれる素材掲示板
ほかにも、2ちゃん掲示板もありますよ!
自作フラッシュもあります。
とにかくいろんなコンテンツが豊富です!
常連になってくれる人大募集!
375:NAME OVER
03/03/25 17:06
カジノタウンでひろゆきが自爆テロ…
チャンスカード3番を引いて、
買い物料27600Gのテリーハンバーガーに…
376:NAME OVER
03/03/29 19:39 R/0OTdMI
>>375
著名バグ
377:ミティ
03/03/29 20:27 XTK1fI8X
いたストはランク低いキャラほど運いいから優勝しやすいような気がする。
かずみやなつひこはビリになりやすい。
でもかおることひろゆきはそうはいかない。
378:NAME OVER
03/03/29 23:57
SFCのいたスト2で、摩天楼・100000G・破産3人の設定で
とっくに目標額超えてたんだけど、全エリア買い占めと、
全員破産を目標に遊んでいたんだけど、最後の1人が全店手放して破産ってなってから
画面が変化しない!ヽ(`Д´)ノ ウワァァァァン! 本来なら「優勝」って終るのに!
リセットしてからやってもサイの目が決ってるから同じ挙動。
こんなバグあったのか? ってか、何がいけなかったんだろう。。
マハラジャがいたからか??目標額超えてるのに銀行行かなかったから?
記録にのこらんやんけ!(TдT)ついさっきの出来事でした。チーン
379:NAME OVER
03/03/30 15:45 VzQn7992
今更だがいたスト2の空き地モードすっげえ楽しいじゃねえか。
そこらじゅうの空き地に関所と宿屋たてまくってたらほっといてもお金がどんどん入ってくるから
最初はかなり有利になれる。
他になんか面白い遊び方あったら教えてくれ。
380:NAME OVER
03/03/30 17:25 yHwAvMUw
>>379
スライムの口の回りだけ回って宿屋乱立→自作自演であげまくる
または
適当なマップでヘリポート+税務署を乱立
上記なら一度もサラリー貰わずに勝てます
空き地モードスペシャルにしないと苦しいかも
381:NAME OVER
03/03/30 19:31
>>380
空き地モードスペシャルって何?
382:NAME OVER
03/03/30 23:02 KgM6ZOcf
>>378
かなり前だけど、私も摩天楼と海底都市、ソフィーの洞窟でありました。
が最近は起きません。
でもマハがいたとか目標額超えてるのに銀行行かなかったとかは
関係なかった気がしています。
聞いた話では、株の所持数が規定値を超えたとか・・・
あとあったのが株の所持数が999以上となった場合によくエラー
発生。あとはチャンカ関連でもちらほら、>>375の現象は著名、
他にも04や39で他人に払うとき、空き地モードで全部特殊建物
か売れていない店の場合の05とか・・・
383:NAME OVER
03/03/30 23:07
>>378
私もカジノタウンでそうなったことがあります。
たしか私の総資産は20万Gを超えていました。
以後、3人破産する際にも、自分の総資産が20万G以上にならないように気をつけていると、
そのバグはなくなりました。
384:NAME OVER
03/03/31 02:17
>>378です。>>382-383レスありがとです。
やはりバグってるのか… でも、もともとの設定額を無視してプレイし続けての結果だし、
仕方ないのかもしれないですね。私も確か総資産は20万G越してたし、株も全エリア
100以上持っいて、999株は余裕で越えていたと思います。
今度はそこらを考慮しつつプレイしてみることにします。ありがとうございました!
385:379
03/04/01 12:34
>>380の言った通りスラリンで口の周りぐるぐる回ってたらそれだけで優勝できた。
目標金額100000にしてたら到達する前に大抵のやつが破産してる。
>>381
たぶん目標金額の設定画面で空き地モードをonにして元の画面に戻って、また設定画面に行って決定
ボタンを押して元の画面に戻ってまた設定画面で決定ボタン押して・・・・・・の繰り返しのことだと思う。
それするとかなりの数の空き地ができるから。
386:NAME OVER
03/04/01 14:17
このみタンに萌えるスレはここでつか?
387:NAME OVER
03/04/03 05:08
スーファミ版で目標金額を最高にして店もほぼ制圧した状態でCPUたちをいじめていたら
しんじが回避できるはずの一番高い店に自ら入ってあぼーん→終了ってことが起こった。
早く終わらせたかったんだろうな・・・。
388:NAME OVER
03/04/11 01:31
>>387よくあることage
389:NAME OVER
03/04/13 10:35 XMpm5wIo
質問なんですが、PS版いたストで、一番下のマップと?のキャラの出現方法って
どうすればいいのでしょうか?
390:NAME OVER
03/04/13 22:37
GCで新作でないかなぁ・・・。
合併したし難しいのかな・・。
391:NAME OVER
03/04/14 00:12
>>389
すごろくモードで色々条件を満たすと出る
検索しる
ただしすごろくモード自体は作業でつまらん。
そもそもPS版自体がSFCに勝っているとこほとんどないし
392:NAME OVER
03/04/14 16:50
うむ。ゴージャスキングはいたるところで不満のいく仕上がりであった。
すごろくモード(゚⊿゚)イラネ
393:NAME OVER
03/04/16 09:10
>390
PS2の3でがまん汁
394:山崎渉
03/04/17 15:48
(^^)
395:山崎渉
03/04/20 03:02
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
396:山崎渉
03/04/20 07:18
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
397:NAME OVER
03/04/22 23:38
保守
398:NAME OVER
03/04/27 12:50 gjY3bWEL
空き地モードで05(好きなお店に行ける)を引いたとき、自分は空き地の
店舗には行けないけど、CPUは行ける事に気付いた(SFC)
各キャラ3割り増しの時専用のセリフがありますね。
ひろゆき「ちゃはー、これは痛い」
本当よくできてますなあ~
399:NAME OVER
03/05/06 15:42 HRtuJ4ax
おまいら、
破産人数1で全店買い占めてこそ面白いんだろ。
400:NAME OVER
03/05/08 13:48
立てた時400もレスが付くと思わなかった。
立てた割にはまったく自分自身、語ってなくて申し訳ない。
多分それはみんなのレベルが高すぎてまったくついていけないからかな?
いろいろ聞けて楽しい!建ててよかった。
400記念カキコ。
401:NAME OVER
03/05/08 18:13
というわけで終了。
402:NAME OVER
03/05/08 20:37
バグといったら、おいらにも変な現象あったYO!
1のマハラタ諸島での出来事。
けいこがワイワイ島方面から5を出して銀行を経由し、
テクノ島方面に行こうとしてたんよ。
その時のけいこは金を持っていなかったので、銀行で株を買わず
そのまま左上に行くんだろうな~・・・と思っていたら・・・・
本当に、左上のはしっこまで行きやがった!
そう、何故かけいこはマス目をまったく無視して、誘い込まれるようにして
マップ左上の海上に突撃。その後のけいこはサイコロを振るたびに、
海の上で地団駄を踏み、株を買うことしかできない状態に・・・。
しかも、その時闘っていたひろし&ともみも同じアングルから
銀行に入ると、けいこの場所へと逝ってしまいました・・・・・。
だが、おいらだけはその恐怖に怯えながらも、何故か吸い込まれないで済んだ。
しかし、孤独な闘いでした・・・・・・・・・・(´・ω・`)
403:NAME OVER
03/05/12 01:02 5EK0XmOJ
___
┌=============================┐ /::::::::::::::::l[》《]l
|| . || /:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
|| いただきストリートへ || |::::::::/ヒ_リ/ノヒ_)::::::|
|| || /::::::l ;{i::i , i::i}; l:::::ヽ
|| ようこそ || |.))人 ー' 人((:|
|| || (((::::::l :‐-‐:l::::::)))
└=============================┘ ,,< ̄`‐-ヘ‐'´"" >、
_ / `、`''‐'''´ `''‐''''´ \
__> ''、,,_ / | _ __ | '、
'´ー─ 、 Y┐ \ / |
ヽ-'' /.>__/ | /`、 |
┌────────┐`--‐:/ 彡 ̄ ̄ _,,-‐''<"二
│二≡≡二二二≡≡≡≡二二二≡≡≡│ ┃// ̄ ̄"Y" ̄ ̄ヽ | ┃
================================= ┃|l | | `i l |.┃
│ │ ━ヽ| .|| | //━
│ │ ┃ .| |.| .| .┃
│ │ ┃ | .| | | .┃
│ │ ┃ .| | | .| ┃
│ │ ┃┣| .| | | ┫ ┃
│ │ ┣╋( ̄ .|.| ̄ ) ━┫
└┐┌─────┐┌┘ ┃ r┴‐‐介-┴ 、 .┃
 ̄  ̄ `ー-‐' `‐---'
404:NAME OVER
03/05/12 23:33
「いじわるねー、なんでこんなにたかいのー!?」
「ごくろうさん、ごくろうさん.....」
>>403
ステキ☆
405:NAME OVER
03/05/13 06:45
>>403
足組んで(;´Д`)ハァハァ
406:NAME OVER
03/05/13 22:29
左半球ファーストダイスで4が出たらどこ行く?
あたしゃエジプト直行です。
ちなみに…
左半球ファーストダイスで
出て欲しい数→1,3、4、8
スロットだったら行く→2
(´・ω・`)→5,6,7 といった感じだと思うが、いかが?
まぁ、レイクマウンテンの1よりはマシですが。
407:NAME OVER
03/05/16 04:41
PS2の3やったあとにSFCの2やると操作性の悪さが目につくね
408:NAME OVER
03/05/17 18:52
CPU二人がゲームスタート2ターン目から同時に連続で1を出し続け、
一人は連続4回でエリア制覇、一人は連続3回(最期2が出た)
わずか5ターン目にして1エリア埋まりました
ありえねぇ
409:NAME OVER
03/05/18 15:08
3はキャラとか自コマが嫌いだ
なぜ人外ばっかり・・・(;´Д`)
410:NAME OVER
03/05/18 19:57
おろちょんラーメン
411:NAME OVER
03/05/19 23:43
さっき2の左半球でプレイしていた。
目の前にデパート建てられて、いやな予感が脳裏に…
…その後?予想通りにはまったよ。
総資産3400で1641の支払い。順調だったのに…(ノД`)
412:NAME OVER
03/05/20 18:31
>>409
お前にとってはいただきストリートもキャラゲーでしかないわけだ・・・
413:NAME OVER
03/05/20 18:36
むしろキャラゲーだろ。
414:NAME OVER
03/05/20 18:48
キャラゲー?いたがきストリート
415:NAME OVER
03/05/20 20:11
COMキャラの人間らしさが消えたという事でしょ。
416:NAME OVER
03/05/20 21:44 7SM/UeQp
SFC 試合中に目標金額を変えられるのって変だよな
今気付いたのだが、SFCで任意の面で空き地モード→リセットして再開
→スタート画面の「もくひょうせってい」で空き地をオフにすると、
BGMが空き地でない通常音楽になってそのまま(空き地ありで)
プレイできる。ただし、空き地を増やしたモードではBGM変更がきかない。
落ちないはずだけど一応あげ
417:NAME OVER
03/05/20 21:50
いたスト1の休日に止まった時のメロディーを
「女心はわからない♪ジャン」と歌ってました。
嗚呼、いたスト1のCD欲しい・・・。
418:416
03/05/20 21:53 7SM/UeQp
あれ、今やったらうまくいかん
誰か法則見つけてくれ
友人と確認したし、いい年して嘘ネタじゃないんで
419:NAME OVER
03/05/20 22:08
>>417
NSFを(ry
420:NAME OVER
03/05/20 22:29
>>418
空き地設定ONで決定→スタートと設定にメニューが戻る→再度設定で空き地をON→
決定せずBでキャンセル→ゲームスタート→ウマー(゚д゚)で確実。
421:アブダビざっかてん
03/05/22 03:55
1の音楽が好きだったなぁ。
2はちょっとやったけど、どうもテンポが落ちたような感じがしてあまり好きになれなかった。
それ以降はやってない。
422:NAME OVER
03/05/22 17:02
ファミコンもスーファミも始めたときから全部サイコロの目決まってたのね・・。
ツマンネ
423:NAME OVER
03/05/22 18:57
comの頭悪さはなんとかならんなかー。
ゲーム壊してばかり。
どうにかなりませんか?
424:NAME OVER
03/05/23 00:12
>>412
キャラゲーじゃないからあれに違和感を覚えるのと違うか?
425:NAME OVER
03/05/23 12:54
421と同じく1の音楽が良かった。
(破産したときに流れる曲とか哀愁漂ってていい感じ)
べーしっ君の作者がかいてる絵も良かった。
426:NAME OVER
03/05/23 16:06
>>412にとっては、いたスト2=キャラゲー
427:NAME OVER
03/05/24 12:38
>>425
so longイイ
428:NAME OVER
03/05/24 23:53
さりげなく「1の右半球」と「2の左半球」は
一部の店の名前が違っているところがあるんですね・・・。
インダス発電所とかタンタ青空市場とか。
それに、今は亡きソビエトが健在だし。歴史を感じるわー。
あと、高いお店を飛び越える時、一番緊張したのは
個人的には1かな。1はお店買っても、お店価格表示されるんで
増資後のお店の数字の多さにビビる。
んで、たかゆきの高い店にはまるとムカつく。
429:NAME OVER
03/05/25 02:23
>>428
ごくろうさん
ごくろうさん
430:NAME OVER
03/05/25 22:16
たかゆきはむかつく。
ともみは良い。
431:NAME OVER
03/05/25 23:48
くそー
ここからが ほんとうの
しょうぶだぜ!!
432:NAME OVER
03/05/26 15:39
おれたちも もたもた してられねーぜ
433:NAME OVER
03/05/28 12:00
(´-`).。oO(3のキャラってまったく印象に残らないな・・・)
434:山崎渉
03/05/28 12:27
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎―◎ 山崎渉
435:NAME OVER
03/05/28 12:46
>>433
セリフがボタンでキャンセルできるからちゃうか
436:NAME OVER
03/05/29 13:49
昔のはテンポが悪いから、どうしても印象に残るだろ
437:NAME OVER
03/05/29 23:01
1はチャンスカードで「株価が20%ダウン!」等を引いて
コンピューターが大量に持っているエリアに命中させると
コメント付きで怒るのが良かった。
438:NAME OVER
03/05/30 11:10
3のキャラの言動は( ´_ゝ`)フーンと思うばかりでムカツキすらしませんですた
439:NAME OVER
03/05/30 23:00
>>436
そうかな?テンポだけみたら1>2と俺は思うが。
440:NAME OVER
03/05/31 13:03
テンポは2より1の方がいいと思う。
2をやったとき、まず気になったのが微妙にテンポが悪くなったことだった。
441:NAME OVER
03/05/31 16:35
お前らまだこんな糞ゲーやってんの?
始まった瞬間から全てのサイコロの目が決まってるゲームなんかやってて楽しい?(藁
442:NAME OVER
03/05/31 23:19
>>441
ズル防止のため、当然の措置だと思うがな。まあ当時俺はむかついたが(w
443:NAME OVER
03/05/31 23:21
>>441
俺プログラマーと顔見知りだけど、
始まった瞬間から全てのサイの目が決まってるようなプログラミングではないんだってよ。
444:NAME OVER
03/06/01 00:00
ロックマンのゲームで、これの真似っぽい(パクリカナ)のがあった記憶が・・・
445:NAME OVER
03/06/01 15:05
別に最初から全部の目が決まってても
それを事前に知る術がなければ決まっていないのと一緒
446:NAME OVER
03/06/01 19:01
>>445
でもなんか嫌じゃない?
もうすでに運命は決まってるんだって感じで。
447:NAME OVER
03/06/01 19:32
進行ルートがある程度自由に選べるんだから
運命が決まってるってほどでもない。
448:NAME OVER
03/06/01 21:06
妙に連続で高い店にすいこまれる時がある気がするんだけど、気のせいだったのかな(;´Д`)
449:NAME OVER
03/06/01 23:22
FCやSFCに内蔵時計でも入ってりゃ話は別だったんだろうけど、こればっかりはなあ。
450:NAME OVER
03/06/02 21:05
誰だよ、始まった瞬間から全てのサイコロの目が決まってる
なんてうそをついたのは。よく調べてみろこの××野郎
451:NAME OVER
03/06/03 02:23
>>450
うむ。実は目が変化する時がある。
サイコロをふるチャンスカードを引くとその後の目が変わってくるのだ。
452:NAME OVER
03/06/04 00:06 7tm+6vSn
なんで3はスラリンとアレフガルドは無いんだ?
453:NAME OVER
03/06/04 05:12
ともみ M
けいこ S
さゆり メガネ
まりな ロリータ (まりな、ロリナ、ロリータ??) <-苦しい
ひろし 並
たかゆき メガネ
しょうた ショタ (しょうた、ショウタ、ショタ??)
454:NAME OVER
03/06/04 15:38
「くすん、もう負けそう・・・」マリナ
「あーもうまいるわねー」ケイコ
「くそー、ここからがほんとうの勝負だぜ」タカユキ
「いやー、まいっちゃったなー」ヒロシ
「げげっ!たかいよたかいよーここ」ショウタ
「あ、いえ、そこは・・・別にいいんです」トモミ?
「ごくろうさん、ごくろうさん・・・」タカユキ
「まいどありぃ!」ヒロシ?
「うれしい!もうかっちゃった!」マリナ?
「あら、きゃっ!ごめんなさい!」
「○○さん好きよ、チュッ!」ケイコ
「ふふん・・・」タカユキ
「貴方のせいで大損しちゃったわ、ぷんぷん!」
「私のお店を買っちゃうなんて、意地悪ね!」マリナ
「なんだ、これっぽっちか・・・」タカユキ
「わーい、もうすぐサラリーだー」
「あら・・・やられちゃったわね・・・」ケイコ?
セリフうろ覚え集。
455:NAME OVER
03/06/05 01:34
やっぱハロプロverが最強
456:NAME OVER
03/06/05 10:34
>>455
それは天レス
457:NAME OVER
03/06/06 11:30
>>454
ほんとうにうろおぼえかよ・・・すげーーな
458:NAME OVER
03/06/08 15:14
3の自コマ、ラーメンとかノミとかさ
エニクスのアホな部分が侵食してきたみたいでスゲー嫌だった。
459:NAME OVER
03/06/09 20:23
フユ-!! イトサーン!!
, , ,糸 冬、、、
,,糸 冬、、
終
【完】
460:NAME OVER
03/06/10 00:14
>>459
ひさん!100Gしはらう。
461:NAME OVER
03/06/10 01:03
せいじ(ヤクザみたいなヤシね)が空き地に宿屋を建設
「ここに泊まったらいい夢を見させてやるぜよ」
ひさびさにプレイしたせいか、フイを突かれてやたらワラタ