【ロリスカ】ジョイメカファイト【最強】at RETRO
【ロリスカ】ジョイメカファイト【最強】 - 暇つぶし2ch300:NAME OVER
03/03/06 20:37
このゲームすごい受付長いから先行入力効きやすい。
たとえばホノオなら624って入力しておいてガード。
ボタンを押すと連続ガードが途切れた瞬間技発射。
ほとんどガーキャン状態。CPU戦もこれだけでイケる。

あとサウンドに関してまとめてるページがあった。
確かめてないから信憑性に関しては知らん。
//es-web.hp.infoseek.co.jp/joimeka_sound.html

301:NAME OVER
03/03/07 00:28
>>300
とりあえず34は未使用曲でなくて
エンディング後の追加要素アナウンスの画面だな

302:NAME OVER
03/03/07 18:24
URLリンク(otsu.cool.ne.jp)



微  妙  




303:NAME OVER
03/03/07 21:22
微 妙 だ な

304:NAME OVER
03/03/07 21:37
微妙だね。でも

>タイガーの複製
>ソニアアッパーって意味不明
>てか、なぜ『ソニア』?
ワラタ

305:NAME OVER
03/03/07 23:39
て言うか全てが微妙
スタードロップとかアイストーンとかw
うろおぼえ選手権ですか?

306:NAME OVER
03/03/07 23:55
やけつくいきがファイヤーブレスになってるね。
そもそもハメだと思えないが。
ゲンリュウケン左右撃ちの方がまだハメと思えなくも無かった気がする。

307:NAME OVER
03/03/08 01:04
うわー…なんかその画像、妙に対抗したくなるなw

昔攻略本の画面写真見ながら、そっくりそのまま方眼紙にペンでドット打ったりしてたんだよね俺

308:NAME OVER
03/03/08 04:55
スカポカーンのコメントが弱すぎですか。
対戦なら最強クラスなのにな。

309:NAME OVER
03/03/08 16:41
160を買ったヤシはいませんか?

310:名無しさん@略
03/03/08 22:53
309>>

サークルさんに駆けつけた時、間一髪で売り切れていて涙


311:NAME OVER
03/03/10 13:57
>>309
買いましたよ、残り2冊だったので。
アブナカッター

312:NAME OVER
03/03/10 16:43
うpか感想キボンヌ

313:NAME OVER
03/03/10 17:07
うpは本が傷みそうなのでパス
内訳&感想

4コマ20本
メイン、
ギャグのセンスとしてはイマイチだが絵にジョイメカ感が溢れててイイ。
スカポンがツッコミ&天然なのにワラタ
2Pマンガ一本
ジョイメカの隠し技の紹介になっている、オチ無し。
ホウオウ誘導キャノンが抜けてるけど訂正の紙が巻末に入ってた。
一枚絵
URLリンク(www.bgm.gn.to)のmp3がモチーフ
白抜きのホウオウが地球をバックに立ってる。カコイイ
1Pマンガ
後書き兼。最後までスカポンの天然が光る。
一枚絵
全ロボ集合。バランスがイイ。
全体的な感想
ジョイメカ好きには堪らない本だと思う。所々に2ちゃんネタやパロディ入ってたりするのはご愛嬌。
でもジョイメカ知らないと楽しめない、実際若い人はあまり買わなかったらしい(俺は高一だが)
長文スマソ。

314:NAME OVER
03/03/10 19:14
攻略ならここが割りとイイ感じにまとまってるね。
//www8.ocn.ne.jp/~ikoku/joimeka.html
「スーパーザコ強い」って書いてあるから使ってみたら
マジで強くてビビッタ。
飛び道具と自分ではさみこめるぞw

315:NAME OVER
03/03/13 14:04
やっとハードクリア・・・
ここからがきついんですか…
ハードのワイごときに苦戦してたへたれな漏れは無理だ・゚・(ノД`)・゚・

316:NAME OVER
03/03/13 18:31
突進系にはホノオでガーキャン作戦、
飛び回るヤシはスカポンでひたすらローリング、
近づいてこないヤシはネオで波動>真昇竜(426A+B)。

この3パターンでGO。

317:NAME OVER
03/03/13 19:43
ランダム対戦で練習しる!
ハンゾーが上手になるはずだ。

318:NAME OVER
03/03/13 20:04
下がりすぎ。

あ、ハンゾーの空中投げでパターンにハメるのもあったね。
忘れてた。

319:NAME OVER
03/03/13 21:13
ハンゾー・サスケのクウチュウナゲの判定凶悪すぎ。これだけでスペシャル勝てるよ。

320:NAME OVER
03/03/13 21:37
特にCPUは無駄なジャンプ多いし。


321:NAME OVER
03/03/14 13:23
スペシャルのホウオウはアイでいけば楽に勝てる。

322:NAME OVER
03/03/14 15:01
ギガントもアイで楽勝

323:NAME OVER
03/03/15 16:44
アイストーン最強

324:NAME OVER
03/03/15 19:18
アイストーン流行中

325:NAME OVER
03/03/15 20:10
アイアストロンの罠

326:NAME OVER
03/03/15 20:34
ああ、音楽の話題に乗り遅れた・・・

そんな漏れは15、01、08が3強
08はいいとして、15と01が全く出てきてないのかー
ちょっと意外
十人十色とはよく言ったもんだね

327:NAME OVER
03/03/15 21:48
 一面の道路の曲とガーボーグ、それに使われてない曲にもいいのが
あったような。

328:NAME OVER
03/03/15 22:08
>>316-322
助言ありがとう

スーパーザコなんかに負けてる俺はヘタレ・゚・(ノД`)・゚・

329:NAME OVER
03/03/15 22:28 gWz8o0pr
真・四天王
ホウオウ
ジボル
ギガント
スーパーザコ

このゲームAB同時押しの判定がくにおとかと比べて異様に厳しいよな

330:NAME OVER
03/03/16 04:34
一番厳しいのは↓+A(トリプルサマーソルト)

331:NAME OVER
03/03/16 12:28
ハリケーンボコボコの上昇かも

332:NAME OVER
03/03/16 15:14
スーパーザコはアッパーに無敵がついてれば最強もあった。

333:NAME OVER
03/03/17 12:35
>331
 ハリケーンボコボコの上昇ってどうやるんですか?
 それを除けば330に同意。完全に同一フレームじゃないと出ない。しかも攻撃判
定が一回しかない、ほんとうに恐ろしい技。

>332
 もしくは首がもう少し頑丈なら、ですかね。

334:孫悟空 ◆yGAhoNiShI
03/03/17 15:41
ドラゴンボールZ
フジ(関東)で毎週月曜16:30~放送中!!

  ::., :.;;;:: ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::.::;;;;;;;;;;;;;;:;;;:;;;;;;;;;;;;: ...: :: ..: :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:..:: :;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;::.::;;:::::::::::.::::..::::::::..,:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;;;;;;;;::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::.:;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;:::.:::.;;;;;;;;;;;;;;.:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...::...,;;;:..:.:::::::: . ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; :;...::.:;;;;;;;
  ::.::..:.:::;;:::;;;;;;;;;;;;::::.;;;;;;;::::::;::.;;;;;;:::..     .::::.,::;;;;;;:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: ::;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;::: ::::;;;;;;:: ::: ::::...  .: . . _.∩_  ..:;;;:;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: :;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::...         ヽヘ;;. 人丿ス  :: ::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::;;;; .:;;;;;;;
  : :. :;;;;;;;;;;;;;;;;;;..    从    θ斤:エh u    .:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;;;;
  ;;;;:;,:.:;;;;;;;;;;;;:::.  __ 《Y》_   ∪レ..... 弋|      :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...  .uヘ人iイ  .  (. .」_ ノ    ...::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,:..     (∨ヘ      |....|: .)    .:::;;,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::....    .|;|レ'      .(_;);;.| -~、 ..:..:..:,,;,;;;;;;;;;;;;:::::: :::: ::::
  、 ._  _.:;~⌒^^⌒⌒´⌒` ̄ ̄ ....::,...⌒~^⌒ ̄ ̄`~._:::;:..:::
   ⌒ ⌒    ....::::::::::.:::.::;: :::... .:::: :::.  ..::  :::::::: ;::::::;:;.;:;,;,.,,; ...::⌒
  :;;;:::;::;: :::;:;;:::::::..::::::::::::::::;::::::::::::::::::::::::::::::::::::.  :; ..;::::::;::;: :::;:;;:;:::::;: :::;:;::
と~けたこおりのな~かに~♪恐竜がい~たら~たまのりし~こ~みたいね~♪

335:孫悟空 ◆yGAhoNiShI
03/03/17 15:43
ドラゴンボールZ
フジ(関東)で毎週月曜16:30~放送中!!

  ::., :.;;;:: ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::.::;;;;;;;;;;;;;;:;;;:;;;;;;;;;;;;: ...: :: ..: :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:..:: :;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;::.::;;:::::::::::.::::..::::::::..,:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;;;;;;;;::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::.:;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;:::.:::.;;;;;;;;;;;;;;.:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...::...,;;;:..:.:::::::: . ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; :;...::.:;;;;;;;
  ::.::..:.:::;;:::;;;;;;;;;;;;::::.;;;;;;;::::::;::.;;;;;;:::..     .::::.,::;;;;;;:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: ::;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;::: ::::;;;;;;:: ::: ::::...  .: . . _.∩_  ..:;;;:;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: :;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::...         ヽヘ;;. 人丿ス  :: ::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::;;;; .:;;;;;;;
  : :. :;;;;;;;;;;;;;;;;;;..    从    θ斤:エh u    .:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;;;;
  ;;;;:;,:.:;;;;;;;;;;;;:::.  __ 《Y》_   ∪レ..... 弋|      :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...  .uヘ人iイ  .  (. .」_ ノ    ...::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,:..     (∨ヘ      |....|: .)    .:::;;,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::....    .|;|レ'      .(_;);;.| -~、 ..:..:..:,,;,;;;;;;;;;;;;:::::: :::: ::::
  、 ._  _.:;~⌒^^⌒⌒´⌒` ̄ ̄ ....::,...⌒~^⌒ ̄ ̄`~._:::;:..:::
   ⌒ ⌒    ....::::::::::.:::.::;: :::... .:::: :::.  ..::  :::::::: ;::::::;:;.;:;,;,.,,; ...::⌒
  :;;;:::;::;: :::;:;;:::::::..::::::::::::::::;::::::::::::::::::::::::::::::::::::.  :; ..;::::::;::;: :::;:;;:;:::::;: :::;:;::
と~けたこおりのな~かに~♪恐竜がい~たら~たまのりし~こ~みたいね~♪

336:NAME OVER
03/03/17 22:39
ハリケーンボコボコ中に上ボタンじゃねーの?

337:NAME OVER
03/03/17 23:07
↑+ABだったと思います

338:NAME OVER
03/03/18 19:41
ただし、出し方わかっててもなかなか出ません

339:NAME OVER
03/03/18 20:16
ジボルとか鬼強いのにCPUは全然使いこなせてないな。
ホウオウも強い事は強いが動きがパターン化してるからな。
最後のホウオウなんかアフォみたいに滑空ホウオウクラッシュ連打。

340:NAME OVER
03/03/19 00:39
シェンロンが強い・・・。
歯が立たない・・・・。

341:NAME OVER
03/03/19 10:08
・ゲンリュウケンを喰らわない
・ヤケツクイキにはさわらない
・突進して旋風脚みたいなのをガードしてから反撃する。アレは一回ガードすれば無効になる

342:名無しさん@略
03/03/19 11:43
そういえばジボルのアームバルカンも一回ガードで無効になるよな

343:NAME OVER
03/03/19 18:21
ジボルにはダッシュアッパーが効いたりする

344:NAME OVER
03/03/19 18:49
1対CPUでザコ対ザコやると熱くなれるYO

345:NAME OVER
03/03/19 18:50
ザコage

346:NAME OVER
03/03/19 19:13
ロリにひかれてやってみた俺はダメ人間というよりクズ・・・・・
そんな略なんて・・・・・・

347:NAME OVER
03/03/19 20:17
というか、このゲームのほとんどの必殺技は一回ガードすれば無効化できるぞ。
ジボルのアームバルカンなんて、一回ガード→歩いて超ネイカイテンアッパーが確定。


348:NAME OVER
03/03/19 20:25
ジャンプキック!当たった!・・瞬間に色が変わって「ゲンリュウケン」。
もうね、バカかと。アホかと。ゲンリュウケンっておまえ・・聖龍伝説かよ!

349:NAME OVER
03/03/19 20:28
>>348
マニアックすぎ!
覚えてないって。

350:NAME OVER
03/03/19 22:01
レンダパンチ出してるとき、倒れた相手と密着してると起きあがったと同時に投げられてしまう。
アシュラと相手してるとドリルアタック→レンダパンチが繋がらないときがある。

最近アシュラに投げ負けする…

351:NAME OVER
03/03/19 23:10
ホノオなら大体の相手に対応できる

352:NAME OVER
03/03/20 02:35
ロリータスカトロ

353:NAME OVER
03/03/20 09:54
100のちょっと後あたりでガイシュツ。

354:NAME OVER
03/03/20 18:36
このゲーム1フレ投げっぽいね。
起き攻めには気をつけよう。

355:NAME OVER
03/03/21 15:10
中古屋に売ってしまって後で後悔しました。
あれから3年、未だに箱・説付きが売っている店が見つかりません.



356:NAME OVER
03/03/22 13:49
ジョイメカファイトのエロ画像はないのかな

357:NAME OVER
03/03/22 14:09
2人のハカセが・・・ウホッ!いい男

358:NAME OVER
03/03/22 20:14
ガイアンがネイに・・・・・・

「ヤラナイカ」

359:NAME OVER
03/03/22 20:39 g/B54/uF
10年ぶりにやりたくて、ソフトを買った。
でも、データを初期状態にしたいんだけど、
やり方が分かりません。
確かオプションモードからデータを消せたような
記憶があるんだけど、
オプションモードすら表示されていません。
どうしたらいいですか?
誰か教えて下さい。

360:NAME OVER
03/03/22 21:29 Hnjnyn1h
>>359
タイトル画面でB+セレクト

361:NAME OVER
03/03/22 21:44 g/B54/uF
>>360
ありがと。
やってみます。

362:NAME OVER
03/03/23 21:58
4面を各該当キャラでクリアしたいんだが・・・。
どいつもこいつも強すぎ!

363:NAME OVER
03/03/24 10:10 aTQfTgjc
>>362漏れもやった
飛び道具とかちまちま使って勝ったw

364:NAME OVER
03/03/24 10:13
タイガー
 ↓
強パンチ
 ↓
ダッシュアッパー
 ↓
(゚Д゚)ウマー

365:NAME OVER
03/03/24 19:06
ネオ

ウェーブショット(スロー)

ジャンプB

着地後B連打

(゚Д゚)ウマー

366:NAME OVER
03/03/25 09:04
>362
ガイアン勝てん
必勝法は?

367:NAME OVER
03/03/25 10:42
ダッシュストレートは絶対喰らわずガードしてジャンプ投げかヘッドバッド
ただし相手に投げられる危険性もある諸刃の剣
それか飛び道具連打

368:NAME OVER
03/03/25 11:11
カセット中途半端に差し込んだら変な風になった。
お互いに引っ張られてるような感じになった

369:NAME OVER
03/03/25 21:32
>>366
敵の頭踏むような感じでひたすらジャンプキック。時々投げ。
勝率は半々だけどいつもこの戦法使ってる。

370:NAME OVER
03/03/25 22:00
>>366
相手のストレートにカウンターでストレートを決めてハメ

371:NAME OVER
03/03/25 22:17
>>362
この間弟が全難易度でそれやってたよ…。
凄く距離を感じた。

262はどれがお手キャラか知らないけど、
弟の場合はワイ、ガイアンが難所に見えたから頑張ってください。

372:NAME OVER
03/03/26 00:21
ワイなんてカッターキックガード>カッターキック返しでウマー

373:NAME OVER
03/03/26 00:42
確かに難しいのはワイ・ガイアン辺りだろうな。
逆に一番簡単なのはスカポカーンかな。

まあ、俺は難易度問わずに楽勝だけどな。


374:NAME OVER
03/03/28 07:52
ザコでホウオウに勝つにはどうすれば・・

375:NAME OVER
03/03/28 10:23
第一パターンはタイミング取ってスライドするタメパンチでいけるはず。
二パターン以降はホウオウクラッシュをシンクウタメパンチか、
無理ならジャンプパンチでひたすらカウンター…で倒したことはあったな。

376:NAME OVER
03/03/30 12:15
ザコよりボコボコのがきついよ

377:NAME OVER
03/03/30 13:18
>>362
ついでに言うと、外出だが
トドメの一撃をすべて各キャラ固有の必殺技で決めるとクリア時のリプレイが異常に美しい

378:NAME OVER
03/03/30 15:35
なつかしいな…
全員弱パンチとか全員投げとかで
倒してたな

379:NAME OVER
03/03/30 18:10
ヘンなフィニッシュ画像作るのはたしかにやった。

380:NAME OVER
03/03/31 10:35
固有必殺技か…

ホノオ=ファイヤーボール
タイガー=ダッシュアッパー
ネオ=ネオカイテンアッパー
センジュ=ドリルアタック
サスケ=クウチュウナゲ
アイ=カッターキック
ジャイアント=ダッシュストレート
スカポン=ローリングスカ

こんな感じだろうか?

381:NAME OVER
03/03/31 12:20
アイはコプターかアストロンだろう。異質すぎ(笑)
ジャイアントなら強投げで決めるのが好きだったな。

382:NAME OVER
03/03/31 13:42 TBOFeP4y
ワイは猿や!

383:NAME OVER
03/03/31 14:57
昨日放送してたK-1にタイガーがいたな。
フライングニーキックやってた。

ボブちゃんはジョイメカで例えるとガイアン?ギガント?

384:NAME OVER
03/03/31 15:30
>383
スカポン

385:NAME OVER
03/03/31 15:41
あれだけ体格差のある相手に1ラウンドでKOされるサップはザコです。

386:名無しさん@略
03/03/31 17:44
FLASHキタ――(゚∀゚)――!!!

まだ画像動かすだけでもヒィヒィでつが、ジョイメカもどき目指してがんがってみまつ。

387:NAME OVER
03/04/01 22:36
マジで頑張ってくれ!
某くにおくんバリのリメイクを期待しちゃダメですか?

388:NAME OVER
03/04/02 17:41
ダチョーンが好きだったなあ。影薄いけど。
なんかタイムボカンシリーズを思い出す。

389:NAME OVER
03/04/02 22:44
つーか、あのデザインのノリはタイムボカン世代だな。

ジボルとかゴーストンあたりとかも

390:NAME OVER
03/04/04 22:50
ジボルははっきり言って雑魚。
タイガーならノーダメージで勝てる。

391:NAME OVER
03/04/07 21:36
ほっしゅ

392:NAME OVER
03/04/07 21:39
ジョイメカ発売してから十年・・
ついにスレが軌道に乗ったね。1000逝きそうだよ

393:NAME OVER
03/04/08 20:54
安心するのは早いんじゃない?
これぐらいまでいってもいままで落ちてきたし……。

394:NAME OVER
03/04/09 09:00
現に停滞気味なわけだが。

395:NAME OVER
03/04/09 23:16
心配するな。
みんなのスカポンがついてるぞ。

396:NAME OVER
03/04/10 00:12
スカポンサイキョウ

397:NAME OVER
03/04/10 01:55
ストーリーモードでも8人以外のキャラを使いたかった。
スペシャルのホウオウをザコで屠りたい。

398:NAME OVER
03/04/10 11:29 oAalVNZA
ぜひゲームキューブでまた出して欲しいなぁ。
そういや任天堂の格闘ゲームってもしかしてこれだけ?

399:NAME OVER
03/04/10 11:46 dAd+D/wu

      ,~((((((((~~、
    ( _(((((((((_ )
    |/ ~^^\)/^^~ヽ| _
     |  _ 《 _  |
     (|-(_//_)-(_//_)-|)    / やっぱもろでしょ
     |   厶、    |    <
     \ |||||||||||| /   \  URLリンク(www.media-0.com)
       \_______/ \
       /    \
    ⊂ )   ノ  つ
       (_⌒ヽ
        ノノ `J


400:NAME OVER
03/04/10 11:57 81EX3onb
vvb

401:ハードナックル ◆TBHlT6Jfwk
03/04/10 12:16 oZDQlR/+
こんなスレあったのか!
ジョイメカファイト最高!
このゲームでコントローラ二つを破壊したなぁ。


ダッシュアッパー連発

402:NAME OVER
03/04/10 16:39
FLUSHで作ってるってヤシの開発状況はどうなったんだろ。

403:佐々木健介
03/04/10 16:43
     ______
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (5      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < こんなサイトを見つけた
|| | | |  \ ┃  ┃/    \  正直、スマンカッタ
| || | |    ̄         \_________
URLリンク(saitama.gasuki.com)

404:あぼーん
03/04/10 16:43
 ( ・∀・)< こんなのみつけたっち♪ 
URLリンク(muryou.gasuki.com)
URLリンク(muryou.gasuki.com)
URLリンク(muryou.gasuki.com)
URLリンク(muryou.gasuki.com)
URLリンク(muryou.gasuki.com)
URLリンク(muryou.gasuki.com)
URLリンク(muryou.gasuki.com)
URLリンク(muryou.gasuki.com)
URLリンク(muryou.gasuki.com)
URLリンク(muryou.gasuki.com)

405:かおりん祭り
03/04/10 16:43
URLリンク(www.saitama.gasuki.com)
       こんなのございま-す♪
       ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ~oノハヽo~
  ,.-''"¨ ̄●`' ‐(^▽^)
 (,,●i,,,i,,,,,,,,i,,,,●),,)⊂ )
    )  (    || |   
    ( ^▽^)  (_(__)
~~~~~  ̄ ̄ ~~~~~    ~~~~~

406:あぼーん
03/04/10 16:43
あぼーん

407:名無しさん@略
03/04/13 10:35
まだぜんぜん・・・やっと関節が動く絵を作れた程度ですんで。

ジョイメカもどきはずっとずっと先かと思われ。
つーか、既存のロボじゃなくて"俺ロボ"になるかも。

俺ロボって・・・・

408:NAME OVER
03/04/13 14:46
俺ロボ設定大公開!
・目からビームが出せます。
・おっぱいはミサイルになります。
・股間はドリルになります。
・もはや旬を逃した中華キャノンも搭載。
・超人強度は7億パワーです。
・スクラップ三太夫なんぞには負けません。
・しろがね-Oにも負けません。
・とにかく最強!

409:NAME OVER
03/04/14 12:58
俺のが最強ー

・全身当たり判定
・出現と同時に勝利
・俺しか選べない
・408のロボなんざノーカウントでK.O!
・超最強 おれを神とあがめよっ(はあと)
・厨の中でも最強(ばく)
・でもクソスレさでは408といい勝負

わら。

410:NAME OVER
03/04/14 17:52
1.カートリッジのバックアップきれ

2.どうしても携帯機でジョイメカがやりたい

3.GAME AXEはでかくて重い

以上の理由からかなりの金かけていろいろ揃えて
GBASPでジョイメカやってる漏れはヴァカですか?

・・・オモシロイカライイモン(´・ω・`)

411:NAME OVER
03/04/14 20:42
むしろ尊敬する

412:名無しさん@略
03/04/14 20:42
>>410

侠(オトコ)を感じたっ・・・!! ∑(゜д゜;)

413:NAME OVER
03/04/15 15:05
>>410
すげぇ
でも、速度ってちゃんと出てる?

414:NAME OVER
03/04/15 15:21
>413
速度ばっちりでてます。
音楽もちゃんと聞こえるよ。
文字はややつぶれてるかも。画面比率違うから仕方ないけどね

ただ、AB同時押しがやややりにくいかなぁ・・・

pokeNESで動きます。通信ケーブルさえあれば
漏れのジョイメカROM1本だけで
対戦も可能らしいので実家に帰ったときにでも
弟とやってみます。

415:410
03/04/15 15:42
あーでも一つのロムでってのはダメかも。

GBAの内臓RAMの容量いくつだろ・・・
ファミコンのソフトくらいなら余裕なのかな?

安いやつ買ってジョイメカROMもう一個つくろかな
それなら間違いなくいけると思うし

せっかくなら対戦もやりたいので
試してみようと思います。

416:NAME OVER
03/04/16 08:31
ジョイメカROM1本で、GBAでできるんなら、知り合いそそのかして
一式買わせようかな…

あ、でもちゃんと同期取れるかな?

417:NAME OVER
03/04/16 08:57
ROM1本で対戦は無理でした。

通信ケーブル買ってきて試しましたが
内臓RAMの容量オーバーみたいです。
仕方ない・・・ROMもう一本作るか・・・


418:NAME OVER
03/04/17 00:05
>>417
やっぱり1本じゃ無理か…
まあ知り合いそそのかして2本買わせればいいな(w

あ、できたらほうこくおながいします。特に同期とれるかどうか
関係ないけど、普通にGBAのチュ-チュ-ロケットでも完全に取れてなかったから


419:山崎渉
03/04/17 15:40
(^^)

420:NAME OVER
03/04/17 15:45 x0ZJf1SI
>>410
いいなぁそれ。
いくらくらい金つぎこめばできますか?

421:NAME OVER
03/04/18 18:07
ネオ回転アッパーをとどめにすると気持ちいいな。

422:NAME OVER
03/04/18 19:53
>>421
CPのガーボーグ相手なら余裕なんですけどねえ・・・。

423:山崎渉
03/04/20 03:03
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)

424:山崎渉
03/04/20 07:19
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)

425:名無しさん@略
03/04/23 17:52
誰かジョイメカのCG描け。 「今のWebにはジョイメカのCGが足りないわ」

426:NAME OVER
03/04/23 23:03
URLリンク(www.42ch.net)

FIREHORNのINTEGRA。

427:名無しさん@略
03/04/24 14:06
426>>

モノクロだけど カナーリ(・∀・)イイ!!  漏れにも2Dでこんな絵が描けたらな・・・

428:NAME OVER
03/04/25 02:22
新作出てもポリゴンだったらやっぱみんな萎えるのかな

429:NAME OVER
03/04/25 09:40
ジョイメカは2Dでなきゃー   でも3Dで2D空間って手もあるかも

430:NAME OVER
03/04/25 18:40
オールドでアタックスリーを根元からガードさせてガリガリ削る戦法。

431:NAME OVER
03/04/25 23:01
カードリッジの3Dスカポンの絵が動くのなら許す。
しかし、システムはそのまま2Dで。

432:NAME OVER
03/04/26 11:57
バーチャファイターはじめ3D格闘ってだいたい
実質的には2Dなんだが。
バーチャロンとかなら完全に3Dだよな。


・・・
バーチャロン型を想像してちょっとやりたくなった漏れ。
音楽的にもVO的なアレンジはハマりそうだ。
特に勝利時。

433:NAME OVER
03/04/26 13:30
URLリンク(www.42ch.net)
(;´Д`)ダメポ
個人的にはマリオカート→マリオカートアドバンスみたいな表現を希望。
システム的には2Dで。ていうかアドバンス化希望。
おのれ著作権め。

434:NAME OVER
03/04/27 00:23 38grCxnB
>>433
こ、これは…なんか
FCスーパーマリオブラザーズを
SFCマリコレにした感じだな。。。


435:433
03/04/27 01:18
>>434
(´・ω・`)スマソ。

436:NAME OVER
03/04/27 17:51
>>433
>>434の言わんとしている所が分からんが、
とりあえず俺は期待が膨らみますた

437:NAME OVER
03/04/27 23:49
いや、俺も期待してるよ。
ネタ画像なのか、マジに作ってるゲーム画像なのかわからんが。

438:433
03/04/28 00:27
(´・ω・`)ドウシヨウ
すまそ、「もしリメイクとかするんだったらこんな感じがいいなー」と
キャプった画像を改造しただけです。
ゲームなぞ作ってません。
逝ってきます・・・

439:NAME OVER
03/04/28 02:17
俺はてっきりフラッシュ作ってるやつかと…

もうここまで形にしたのか!!

って思ったが、冷静に考えてみりゃフラッシュでわざわざ
ドット絵ってのはないよな…。

440:433
03/04/28 02:22
俺はフラッシュ作ってる方とは別人です。
もうマジですまそ。

441:名無しさん@略
03/04/28 19:55
FLASHで作ろうかと夢見てるのは漏れ。
もちろん、まだまだサッパリ出来てない。

しかもFLASHで描いた画像じゃないと、回転が
出来ないと最近わかり、他で作った画像が動かなくて凹み中。
キーボで操作するなんて、まだまだぜんぜん先の話。ヘタレでソマソ。

442:NAME OVER
03/04/28 20:36
いやいや作り続けることが重要さ。

443:NAME OVER
03/04/28 21:59
2D格闘ツクールで作っちまおうかとも思ったんだが、
融通効かないしな。

444:434
03/04/30 00:30
>>433
いや、悪気があっていったんんじゃないよ。
>>433の画像はグッジョブ(AA略 だと思う。
ああ、ジョイメカ

445:NAME OVER
03/04/30 13:56
スーパーザコサイキョウ


446:NAME OVER
03/04/30 19:37
>>445
でもCOMだとアイコプターではめられる罠。
上に行くと雑魚アッパーしかやってこないんだもん。

447:NAME OVER
03/05/02 22:51 3+0cU9Kg
新生レトロゲ絵板に絵があったぞ~
URLリンク(w3.oekakies.com)

448:NAME OVER
03/05/02 23:29
クエストで使えないキャラ

ジャイアント、ネオ、タイガー、センジュ
特にジャイアンは見掛け倒しだ!!! ネオは微妙、タイガーはカッコいいが
イマイチ、センジュは何とかドリルって技が連続使用不可、しかも発動遅い

449:NAME OVER
03/05/02 23:36
使いこなせないだけだろ。

450:NAME OVER
03/05/03 00:09
ネオ使えないはありえない。


451:NAME OVER
03/05/03 00:53
しかもジャイアンか(藁

452:NAME OVER
03/05/03 02:50
ホノオとサスケだけでいいのさ


453:NAME OVER
03/05/03 08:21
>>448はロースカでしかクリアできないヘタレ

454:NAME OVER
03/05/03 16:54
448>>

コントローラの不備を確かめてみれ。 「エミュだからキーボでやってます」ってのは逝って吉

455:マイコン電児名無し
03/05/04 21:07
>>410
そんなに金かけなくても、カードeリーダー(北米版)用意して
NESカードe集めたらその内出て来るんじゃない?

注:日本版カードeリーダーではNESカードeは読めないので注意が必要だ・・・

456:NAME OVER
03/05/05 09:59
つまり、>>448が使えると思っているキャラは
・スカポン
・ホノオ
・サスケ
・アイ
の四体か。

なんだ。実は普通の意見じゃないか。
べつに変な事言ってるわけでもないと思うぞ。
まあ、ネオやジャイアントを"使えない"と断言するのは言い過ぎだが。

457:NAME OVER
03/05/06 17:34
ネオの威力攻撃ネオ回転アッパー(←↓→+A+B)は強いだろ。
全身が赤くなるヤツね。
威力24だし。

458:NAME OVER
03/05/06 17:44
センジュも強いだろ。
判定の広い強パンチと連打パンチが強い。
相手が気絶したら、密着から連打パンチを当てたり。

つーか、一番使えないのはアイだと思う。

459:NAME OVER
03/05/06 17:59
アイが一番使えないはありえん。
つーか、完全無敵技あるし。

460:NAME OVER
03/05/06 18:40
>>448
ジャイアント以外は楽勝ですが

461:NAME OVER
03/05/06 22:08
クエストじゃアレかも知れんが
ジャイアントは対戦で使ったらネタになるだろ

462:NAME OVER
03/05/06 22:24
レジェンドで、「トルネードエナジー(↓A)」の終わり際を当てて、
相手を吹っ飛ばしたら、間髪入れずに「ヒールプレス(A・B)」を出すと、
尋常じゃないくらい画面がスクロールする。

タイミングがシビアでうまくいかないことも多いけど、
ガーっと画面がスクロールすると気持ちが良いのでレジェンド使いは
是非一度試してみれ。

463:NAME OVER
03/05/07 02:32
>>461
そうか? おれがよく使うキャラの
三番目ぐらいには来るぞ、ジャイアント意外と強いよー

464:NAME OVER
03/05/07 07:54
ジャイアント→
クエイクウェーブ出す時、簡単な「←↓押しながらA」をやってるようなら、
マニュアル通りの「↓を暫く押してから←+A」をやってみるといいかも。
Aと同時に→を押して高速ウェーブにすると、他キャラのウェーブよりも
かなり速いから、対人戦だと相手がタイミング合わせにくくなる。
そればかりやると読まれるがな。
あとヘッドバットをすると、一瞬間、相手のウェーブがすり抜ける時間が
あるからそれを有効に利用してみれ。

でも漏れホノオ使いなんです(´・ω・`)

465:NAME OVER
03/05/07 08:26
俺の友人もガイアン使いでよく対戦してたけど(俺はカエン)、
ジャイアントははっきり言って強いよ。
飛び道具も直接当てる部類では凄く優秀だし、ダッシュストレートも強い。
ヘッドバットでのすり抜けなんかも、当たり前のように使ってくる。
更に超強力な投げ技まで持ってる。
これで弱いとか言ってる奴は、ジャイアントを使いこなせていないだけだと思う。

466:NAME OVER
03/05/07 10:00
>>462
レジェンドは投げ技もカッコイイよね

467:NAME OVER
03/05/07 13:56
強力な投げ

←↓→入力投げのことか・・・アレは強いよな。

468:NAME OVER
03/05/08 01:28
スカ×2で頭投げこそ最強。

469:NAME OVER
03/05/08 07:31
空中必殺技無い奴は飛びこみできんからガンガン攻めれんからだるい。

470:NAME OVER
03/05/09 14:40
ジャイアントは後退しながら攻められるっつー特技がある

471:NAME OVER
03/05/09 16:53
とりあえず自分の中でのランキング。

A ジボル スーパーザコ ガイアン ホウオウ

B レジェンド ホバー シェンロン ゴーストン ギガント カエン レオ
 ネイ アシュラ ハンゾウ ワイ スカポカーン ラー ガーボーグ

C スカポン ホノオ タイガー ネオ センジュ サスケ
 アイ ジャイアント スター ジオーン

D ジオ ガラック オールド ジェル スケーター ダチョーン

E ザコ ボコボコ

472:NAME OVER
03/05/09 22:40
ジオーンの強パンチとかゴーストンの足払いとか
微妙に強い技が好きだ

473:NAME OVER
03/05/10 15:27
ダチョーンの強パンチとかもな

474:NAME OVER
03/05/10 17:49
シェンロンのアッパー(確かゲンリュウケン)
は、尻尾の先までアタリ判定があるな。 

475:NAME OVER
03/05/10 22:33
一番下にあるのは尻尾っていうか手だけどな

476:NAME OVER
03/05/10 23:45
>>475
龍の形になって飛ぶから
そういう意味では尻尾かもしれない。
つーか手のパーツだったのか。

>>472
ガーボーグの強パンチはなんか良い。見た目が。

477:NAME OVER
03/05/11 04:33
シェンロンに中の人がいることに最近気づいた。


今までリュウ顔だと思ってたんだ…。

478:NAME OVER
03/05/11 11:40
>>477
ダメージ喰らった時とか「口ん中に星が!?」とか思ってたんだけど
よく見たらあれが目なんだよね


つまりヤケツクイキって、実は目から怪光線ですか。

479:NAME OVER
03/05/11 22:58
>>472
ワイの強パンチも。反則的なほど強いと思う。

480:NAME OVER
03/05/11 23:49
>>479
それを言うとガラックの強パンチも…
他にとりえがそんなにないが…

481:NAME OVER
03/05/12 16:32
ボコボコのジャンプ動作とかハチャメチャ時の顔とかが
かなりダメっぽくて好き。  ヤケクソ気味ってのが伝わってくる

482:NAME OVER
03/05/12 21:56
URLリンク(ogut.hp.infoseek.co.jp)

火炎&半蔵のトコの曲。がいしゅつ?

483:NAME OVER
03/05/13 14:18
ホウオウに勝てない・・・

484:NAME OVER
03/05/13 14:50
ボコボコに勝てない・・・

485:NAME OVER
03/05/13 16:30
>>484
やせれ

486:NAME OVER
03/05/13 20:46
みなさんジョイメカのサイトの着メロがあるところをしりませんか?

487:NAME OVER
03/05/14 01:58
ハンゾーを使ったとき、敵のジャンプを誘って
カスミオトシを決める。コレサイキョウ

488:名無しさん@略
03/05/14 09:46
pmdファイル変換ソフトでMIDIを変換して使ってまつ。

とりあえずau用のみ、4種類愛用していたり。
実際に着メロとして役立ってるのは市街ステージのみ…

489:NAME OVER
03/05/14 15:40
URLリンク(www9.ocn.ne.jp)
( ゜д゜)…

490:NAME OVER
03/05/14 17:30
ザコでホウオウを倒せるヤシは神だ。スーパーザコなら話は別だが…

491:NAME OVER
03/05/14 19:01
>>490
友人が目の前でそれやってたよ……。

492:NAME OVER
03/05/14 20:14
>>482
メッチャ好き
ありがとう

493:NAME OVER
03/05/14 21:31
>>490
対空キックだけしとけ。

494:NAME OVER
03/05/16 19:21
ネオとかスケーターとかホバーみたいなボンバーマン顔のやつが
かわいいのでついつい使ってしまう。

495:NAME OVER
03/05/16 21:19
ダチョーンって影薄いよね…
初期プレイか、データがとんだ時の再プレイでしか会えないし
スペシャルをクリアーするまで出てこない。
おまけに、ランダム対戦でも出てくる確率低い。

496:NAME OVER
03/05/16 21:58
>>495
データとんだときもハードからやるのだが・・・。

497:NAME OVER
03/05/17 04:23
一番レアなのは、ノーマル一面の悪役時7ロボ

498:NAME OVER
03/05/17 12:26
>>496
なんか勘違いしていない?
データとんだら、まずノーマル一面をクリアしないとハードできないよ

499:NAME OVER
03/05/17 12:50
>>496>>498をふまえた上での発言だと思われ。

500:NAME OVER
03/05/17 13:02
ステージ1をクリアしてからノーマルとハードに分かれるんでしょ。
ハードをクリアしてからスペシャル。

501:NAME OVER
03/05/20 11:37
攻略本持ってました。探せば出てくるかも?
クエスト攻略では殆どサスケがオススメロボになってましたが、
漏れ自身サスケはあんまり使わない…使っていたのはタイガー、ホノオ、アイ

502:NAME OVER
03/05/20 18:12
明日で発売10周年age

503:NAME OVER
03/05/20 19:43
おー、もうそんなになるのか
発売したての時に買ったからジョイメカ歴10年だなぁ

504:NAME OVER
03/05/20 23:29
あの攻略本ダメダメだよな

505:NAME OVER
03/05/20 23:37
明日はジョイメカ祭り

sage進行で地味に行います

506:464
03/05/21 01:17
最強の技は威力的にはローリングポカーンの35Powなのかな?
何度も試したけど35以上はいかなかったよ

507:NAME OVER
03/05/21 01:18
あ、↑の名前の数字は別スレのね

508:NAME OVER
03/05/22 18:14
URLリンク(www9.ocn.ne.jp)

もう10年なのか

509:NAME OVER
03/05/22 20:48
プレステが出る一年前までファミコン作ってたんだなぁ…
はっきり言って、プレステのソフトよりこっちの方が面白いよ。絶対

510:NAME OVER
03/05/22 21:17
URLリンク(page.freett.com)

10年もの間、愛されてきたんだ

511:NAME OVER
03/05/22 23:20
なんというか、カービィといい任天堂には主人公がピンク色のゲームが多いな。
二つだけかもしれんが。

512:NAME OVER
03/05/23 03:58
ラーを倒してきた、ステージ3のボスって誰だったっけ?


513:NAME OVER
03/05/23 08:28
ガーボーグ

514:NAME OVER
03/05/24 02:11
>>513 サンクス
久しぶりにやってるから忘れてた
次はホウオウかぁ こいつのアッパーくらって負けたら
破片が落ちてこない。玉砕って感じでなんか凹む

515:NAME OVER
03/05/24 10:03
同じパターンで、ボコボコのグルグルスローで負ける(まずないけど)と
首を投げっ放しで、終始バカにされてる気分で凹む&屈辱。

516:NAME OVER
03/05/24 12:30
>>514
ワルナッチが言う通り、宇宙の塵となってしまうんだよね。

517:NAME OVER
03/05/24 21:50
負けた(勝った)瞬間に、画面の外に出てるパーツは
落ちてこない見たいッスね。

518:NAME OVER
03/05/25 00:33
>>490
対CPU戦なら(vsCPU版にも難易度選択機能がほしかった)
ザコの前進タメパンチ(下タメ・A+→)が一度当たれば
ホウオウ起きあがり時に再び当てることでハメることができます。
またホウオウブレイクを放つ直前にはホウオウがうまく当たってくれるように
シンクウタメキックを撃てばOK。

双葉社の攻略本持ってるけど誤植多い。。。ホノ"ウ"になってるし。

519:NAME OVER
03/05/25 01:09
>>517
やっぱ塵なんだね。
あのアッパーの喰らい具合がいいなぁとか思ったり。

もう10年なのか‥早いなぁ
バックアップは大丈夫だったけど、そろそろ消えるかな。

520:NAME OVER
03/05/25 13:31
ホウオウ倒してきた ハード逝ってくる

521:NAME OVER
03/05/27 21:46
スペシャルのエンディングで星を降らせる事ができるらしいけど
どうやんの?

522:NAME OVER
03/05/27 22:44
>>521
降ってこない。向かってくる。
やりかたは忘れたので2ちゃんででも聞いて。

523:NAME OVER
03/05/28 07:05 JYk+rebT
月刊マガジンの懸賞でこのソフトを当てました。嬉しかった。

524:山崎渉
03/05/28 11:50
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎―◎                      山崎渉

525:NAME OVER
03/05/28 21:06
ローリングスカ( ゚д゚)ポカーン

526:NAME OVER
03/05/28 23:12
  ∞

 (・ ・)
  ○

〇 〇

527:NAME OVER
03/05/29 00:28
オワライ・ロボ
じゃ。

528:NAME OVER
03/05/29 20:38 Oqx4gblx
君達はSFCの
「3次元格闘ボールズ」
を知っているか!?

529:NAME OVER
03/05/30 10:08
>523
月刊マガジンって当時修羅の門と鉄拳チンミやってましかねえ?
なつかしいなあ。

530:NAME OVER
03/05/31 11:15
ボールズね。 一部のキャラの技名を一般公募したアレか・・・

メサイヤだっけ? いや違うか。 記憶がハッキリしないやね

531:NAME OVER
03/06/03 21:34 00i6/Li8
やっぱりネオとアイが最強でしょ。

そういう漏れもほのお使い


532:NAME OVER
03/06/05 03:32
エンディングで向かってくる星を見た。
文字通りだね。 星。

533:NAME OVER
03/06/07 00:31 XjdUrU+0
このスレ見ると激しくやりたくなって来るんだよなぁ・・・
何故かまだニューファミコンはあるのにソフトがない。
最後の8機が倒せんまま時は過ぎてしまった。

534:NAME OVER
03/06/07 00:54 YC7Nz589
すかぽかーん

535:NAME OVER
03/06/07 05:03
>>533
漏れの場合はソフトはあるけどFC本体がない(w

536:NAME OVER
03/06/08 22:09
俺の場合はソフトもFC本体もあるけど当時のFCを映せるTVがない(w

537:NAME OVER
03/06/09 01:04
漏れの場合はやる気はあるけど金がない(w

538:NAME OVER
03/06/09 02:34
サウンドテストの曲リストって既出?

539:NAME OVER
03/06/10 15:26
保守あげ

540:名無しさん@略
03/06/10 15:28 C4wG/7Ls
もういっちょage

541:NAME OVER
03/06/10 17:58 yNGfHlo0
>535
漏れにソフトを(略
>537
漏れにやる(ry

しかし売ってないもんだな、FCソフト・・・。

542:NAME OVER
03/06/10 18:01
滅多に見れないアイウチを見るの方法

ギガント同士の対戦で、ほぼ同じタイミングでショルダータックルを繰り返す。
ちょっとでもタイミングがずれれば先に技を放ったほうだけがダメージを与える。
威力は20なんで15回やればOK

543:NAME OVER
03/06/10 19:04
>>542
漏れはスターのバッククラッシュでやってるわ。
↓Bだからラクだし。

544:NAME OVER
03/06/10 19:16
面白ぇ、今気付いたけどハリケーンボコボコとジオーンサイクロン、
↑AB同時押しのジャンプって何回もできるんだな。

545:NAME OVER
03/06/10 21:04
イーモン時とワルモン時の差別化って、
どこかオラタンのときのDNAサイド、RNAサイドを思い出す・・・

546:NAME OVER
03/06/10 23:15
>>529
関係ないが、チンミは今も月刊マガジンでやってるぞ。知らないなら
懐かしいキャラも出てるから読んどけ。
修羅の門の作者も別のマンガ描いてる。

547:538
03/06/13 02:53
曲が良いので、テープに録音するために書き留めたメモが出てきた。
データリセットして、戦ってはリセットして、サウンドテスト入って・・・
の繰り返しだった気がする。
そういや、テープはドコに行ったんだろう? やっぱ無くしたかな。

548:NAME OVER
03/06/15 15:19
なんでデータリセットするんだ?

549:NAME OVER
03/06/15 15:52
>>538
どこにありますか?

550:538
03/06/16 01:10
>>548
クエスト進めて、ハードとか遊んでたので、
データリセットしないとステージ1が遊べない。

>>549
ジョイメカサイトには無かったので、
このスレにメモを書き込んでも良いでしょうか?

551:538
03/06/16 02:24
あ、データリセットは繰り返していません。
その指摘でしたら、550はムシしてください。 すみません。

552:NAME OVER
03/06/16 03:48
>538
koikoi

>172とサウンドテストの曲順って一緒だったっけなぁ?nsf聞けてもファミコンが....

553:538
03/06/17 01:19
では書き込みますね。

01:対 タイガー・ネオ・サスケ
02:対 レジェンド・ゴーストン
03:対 ホノオ・ジャイアント
04:対 ザコ・ボコボコ・ジェル
05:対 ホバー・スター・ジオーン
06:対 シェンロン・ギガント・スーパーザコ
07:対 センジュ・アイ
08:対 オールド・ジボル
09:対 ジオ・ガラック・スケーター
10:対 ガーボーグ
11:未使用
12:対 カエン・ハンゾー
13:対 レオ・スカポカーン
14:対 アシュラ・ガイアン
15:対 ラー

554:538
03/06/17 01:21
16:対 ダチョーン
17:対 ホウオウ
18:仲間に戻った(クエストSTAGE1)
19:対戦開始
20:勝利
21:敗北
22:対四天王敗北
23:GAMEOVER
24:タイトル
25:セレクト
26:マニュアル
27:Friends!
28:ワルナッチTV
29:スカポンのテーマ
30:CONTINUE?

555:538
03/06/17 01:22
31:ワルナッチ逃走
32:勝利回顧
33:スタッフロール
34:○○クリアおめでとう
35:スカポン製作
36:イーモンUFO
37:バックアップ消失(だと思います)
38:未使用
39:未使用
40:未使用
41:対 ワイ
42:未使用
43:未使用
44:対 ネイ

連続カキコ、長々と失礼しました。

556:NAME OVER
03/06/18 21:00
ようやくザコでCPUオールドに勝った・・・

557:549
03/06/18 22:45
>>538
さんくす。
38番がかっこいいね

558:549
03/06/18 22:55
11と44、6と42は同じ曲か?
アレンジが違うのかな?

559:538
03/06/19 04:38
>>549
同じ曲ですね。
11と44は、伴奏部分とベース部分の使っている音色が違うと思います。
6と42はアレンジでしょうか。

560:NAME OVER
03/06/24 07:51
ジボルが最強だってば。

561:NAME OVER
03/06/24 20:46 jS+Nxv4V
そういや、FLASHで作るってあれこれ吠えてた@略はどうしただろうか。

忘れてる? ネタだった? 結局できなかった?    ・・・釣られたのかも

562:NAME OVER
03/06/24 22:19
待ってやろうぜ。

563:NAME OVER
03/06/27 18:08
ジボルはジャンプパンチのリーチの長さもすごいが、投げ間合いが広すぎなんだよな。

564:NAME OVER
03/06/29 13:13
アームバルカン防御された時のの隙も凄いですよ。あの技自体超強いから無問題ですが

565:NAME OVER
03/06/29 22:40
アームバルカンは、防御されたらどんな大技でも反撃確定するほど隙でかいよな。
24ポイント以上の威力持ってる奴相手だと、ピヨって一発で逆転されかねないからなあ。



566:NAME OVER
03/06/30 00:22
す、スケーターが好きだ・・・トリプルサマーソルトのかっこよさに惚れた!
役に立たないのに入力判定超キビしいし。先読みで法王ブレイク(キックだっけ?)を落とすのが快感!

567:NAME OVER
03/06/30 22:24
>>566
スピンアッパーもイカすので
スケーターはかっこいいです。

568:NAME OVER
03/07/01 20:43
スケーターはチンコアタックが素敵すぎ
強パンチか脚払いか、何か忘れたけど
なんか股間から斜め上に向かってタイヤが発射されるやつ

569:NAME OVER
03/07/01 21:27
さらにスケーターは顔もネオ系のイケメンだし。
ステージ2のロボってみんな愛嬌があっていいよな。
くらえっ!ボコボコスロー!

 =   ◎  ◎
  =    Д  

570:NAME OVER
03/07/02 16:00
それではもう一度見てみよう。

571:NAME OVER
03/07/02 19:59
ギャバンかよ!


















スマソ

572:NAME OVER
03/07/03 00:02
参考になるか解らないがフラッシュ格ゲー
URLリンク(page.freett.com)

573:名無しさん@略
03/07/03 10:12
面目無い。 
まだアニメなんたらのところを学習中で、ゲーム化には程遠いかと

漏れは飲み込み悪いのかな・・・? それにしても画像作りとか脱線してるのも
悪いわな・・・。 もうちっと本腰入れてやらんとイカンですわー
設定と素材作りだけで終わったら凹むわな。 そうならん為には精進あるのみ…か。

574:NAME OVER
03/07/03 14:56
                 コンナスレイラヘン
             三( ・ ・)
(  )
| ||
(_)_)

575:NAME OVER
03/07/03 15:11
技のコマンドと威力表誰かキボンヌ

576:NAME OVER
03/07/03 15:40
>>575
URLリンク(www8.ocn.ne.jp)

577:NAME OVER
03/07/03 21:58
>>573

気にせんでいいから気長にやっててくれyo

578:NAME OVER
03/07/04 04:59
さっきやり始めてスペシャルまで行ったけどジボル強いなぁ。
ホウオウ>ジボル>スター>レジェンド>>>                    ザコ、オールド

>517
さっきホウオウアッパーで決まった時何も降って来なかった。凹。

579:NAME OVER
03/07/04 21:33
削り魔オールド弱いか?非力さでボコボコ、操作性の悪さでジャイアント、タイガーも弱いと思う。
同じ←↓→ABなのにガーボーグは90%技が出せるがタイガーのは10%しか出ない。

580:NAME OVER
03/07/05 02:45
>>579
しかもメタトルネードは突進時もほぼ無敵だし。

オールドはリーチが長いね

581:NAME OVER
03/07/05 20:02
メタトルネードはガーボーグでなかった?

582:NAME OVER
03/07/05 20:42
出やすさとして
メタトルネード>>>ネイカイテンアッパー>>>リニアアッパー
かね?

583:NAME OVER
03/07/05 21:37
そういえばファイアーボールもやけに出やすいな
2Pアイのカッターキックと比べたらもう・・・

やっぱホノオは初心者用なんだろうか

584:NAME OVER
03/07/07 15:35
タイガーのアッパーなんてふつう食らわんしな。
弱キャラだろ。あれは。やることっつったら低空ニーから当て投げ。

585:578
03/07/09 05:06
訂正。


ギガント強すぎ。ハート一個残して負けるのが常になってきた。
スカポン、ホノオ以外も使わなきゃいかんね。

今日中に勝てますようにナムナム(AA略)

586:NAME OVER
03/07/10 23:21
ギガントは対戦だとなにげに最強クラスだな。
当て投げと必殺技の自動二択がすげーやらしくて痛くていい感じ。
逆にジボルは、ジボル慣れしてる相手と対戦するとボコられて終わる。
こいつはあくまで初心者キラーっぽい。

587:NAME OVER
03/07/11 00:58
>586
その自動二択ってどうやるんだ?
サイクロンプレスからか?

588:NAME OVER
03/07/11 01:46
一度ガードした技はその技が終わるまで当たり判定無効ってのが無かったら
ジボルはものすごく強かったかもしれない。

589:NAME OVER
03/07/11 10:36
>585
VSコンピなら待ち戦法からアイアストロン。
同時押しの技のうちでは出しやすい方でお勧め。

センジュとアイは使いこなせるようにならんと辛いだろ。

590:山崎 渉
03/07/15 14:02

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄

591:NAME OVER
03/07/15 17:20
>>586
ギガントは、ジボルに対して致命的に相性悪いと思うんだけど。
ショルダータックルは当たる前に投げられるし、空からいっても簡単に落とされる。

待ちモードに入ったジボルにギガントでは勝てないよ。


592:NAME OVER
03/07/15 17:25

   оо   
  
 |( ・ ・ )| <すかぽ(・ ・)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         


593:NAME OVER
03/07/15 20:25
>591
>586はギガントとジボルの相性については触れていないわけだが

594:NAME OVER
03/07/16 04:32
>>592
ワラタ

595:NAME OVER
03/07/16 12:56
ぶっちゃけジボルは通常技と投げだけでいい。


596:586
03/07/16 15:03
確かにジボルとギガントは相性悪いな。
つーか俺、ギガントがジボルに相性いいなんて一言も言ってないんだけど。

あと、勘違いされてそうだから一応言っておくけど。
俺もジボルは強いと思ってるよ。少なくともレベル2じゃダントツだと思う。
ただ、以前このスレで言われてたみたいに、ホウオウ=ジボルとするのはどうかと。
そこまで強くはないだろ。レベル4以上のロボなら、普通にジボルより強いだろと。

597:NAME OVER
03/07/16 18:31
カエンやネイならわかるが…レオとかアシュラじゃ…

598:NAME OVER
03/07/16 18:48
>>597
アシュラは強いぞ。使いこなすのがムズイだけ。

599:591
03/07/16 18:52
>>586
たしかに相性については触れてなかったな。
こちらの勝手な勘違いだ。スマヌ、忘れてくれ

600:NAME OVER
03/07/16 18:52
それを言っちゃうとキツイキャラのぞいて
ほとんど強キャラやん。

そういうのは中堅キャラっていうんですよ。

601:NAME OVER
03/07/16 22:48
そこがN堂のゲームバランスのとり方の見事さだよな

602:NAME OVER
03/07/16 23:30
いや、何も考えてないでしょ。
使い道わかんない必殺技も多々あるし。
そもそもタイムがない時点で…。

603:NAME OVER
03/07/16 23:50
何も考えずに作ったらマリオカートファイター
みたいになるんじゃない?

604:NAME OVER
03/07/17 02:44
それはもはやゲームとはいえない。

605:NAME OVER
03/07/17 09:34
アシュラは強いぞ~
センジュは理解不能

606:NAME OVER
03/07/17 21:47
個人的にはやっぱスーパーザコなわけですが。

607:NAME OVER
03/07/18 12:06
>606
首がもっと頑丈ならね。歩くの早いし。

608:NAME OVER
03/07/18 15:32
スーパーザコは耐久力と攻撃力が不安・・・
まあスピードキャラだから仕方ないか。

609:NAME OVER
03/07/18 18:41
通常技なんかザコと同じだしね。
使えるのは隙の少ない足払いくらいか?
せっかく転ばせても削り弱いからな。S雑魚タン。

610:NAME OVER
03/07/20 00:54
Sザコはホウオウのプロトタイプだからな。
耐久力は低いけど技の性能がイイから普通に1PVSCOMで全キャラに勝てる

611:NAME OVER
03/07/20 21:48
vsコンピならやりこめばどれでも全キャラに普通に勝てるようになるだろ。

612:NAME OVER
03/07/20 23:00
スーパーザコの基本戦術

ザコウェーブを発射。
ザコキックで相手の後ろに回りこむ。
相手は逆を向くのでうしろから来たザコウェーブをガードできない。
ガシッ!

613:NAME OVER
03/07/21 00:41 +qt68vNF
    66
   __
  ( ・ ・)
    ̄ ̄
    ◎
   _ _
  (  ) )
   ̄ ̄
スカポンage

614:NAME OVER
03/07/21 09:44
ジボルの基本戦術

バックジャンプしながら空中パンチするだけ

615:NAME OVER
03/07/21 17:07
最近サスケで空中投げだけで勝つのにハマってる。
スケーター、アシュラ、オールドあたりが意外と手こずる

616:NAME OVER
03/07/21 19:23
ハンゾーにクウチュウナゲ だ け で勝ったことがある

617:NAME OVER
03/07/21 21:55
>>615
ギャラックきつくない?
対空技多いからジャンプしたときによくやられるんだが。

618:NAME OVER
03/07/22 00:16 aVr1n02N
ココって良いんですかね?、中学生普通にいましたよ(;´Д`)ハァハァ

URLリンク(www.docomo-mcs.net)

619:NAME OVER
03/07/22 08:09
>>616
簡単杉

620:NAME OVER
03/07/22 17:47
レシオ4 ジボル スーパーザコ ガイアン ホウオウ

レシオ3 レジェンド ホバー シェンロン ゴーストン ギガント カエン レオ
    ネイ アシュラ ハンゾウ ワイ スカポカーン ラー ガーボーグ

レシオ2 スカポン ホノオ タイガー ネオ センジュ サスケ
    ジャイアント スター ジオーン

レシオ1 アイ ジオ ガラック オールド ジェル スケーター ダチョーン

レシオ0.5 ザコ ボコボコ

621:NAME OVER
03/07/22 19:57
ジボルはレシオ3だと思う。スーパーザコはギリギリ4でもいいかな。
カエン、ハンゾウ、アシュラ、ワイ、スカポカーン、ラー、ガーボーグはレシオ4だろう。

622:NAME OVER
03/07/22 20:50
スカポカーンはホウオウ以上に強い気が

623:NAME OVER
03/07/22 21:19
ホウオウはレシオ5でもいいと思う。
スーパーザコはなんだかんだいってレシ4は妥当っぽ。
能動的に攻められるってのもポイント。
ジボルは待ちに徹すればレシオ4だろうが、相手にも
待たれると決着つかね。動き重いしな。

624:NAME OVER
03/07/23 00:50
>>622
禿同!
一撃の破壊力、使い勝手の良すぎるローリング、広すぎる投げ間合い、
こ い つ 最 強 だ ろ


625:NAME OVER
03/07/23 10:18
ホウオウって勝った時も勝利ポーズとらないんだよな。
昔なかなか勝てなかった時は余裕かましてるみたいで腹立ったなあ。

626:Dr 悪ナッチ
03/07/23 10:20
>624


   こいつのお笑いセンスで




 笑 い 死 に し て も ら お う

627:NAME OVER
03/07/23 14:09
対戦モードで唯一ホウオウのステージが出たこと無い。
出す条件などはあるのだろうか?

628:NAME OVER
03/07/23 14:22
このゲームってキャンセルあるの?

今買おうかどうか悩み中・・・

629:NAME OVER
03/07/23 18:44
対戦モードだとボスステージは出なかった気が

630:NAME OVER
03/07/23 19:51
ジェル使えるYO
透明になって小ジェルキック連発でB投げに持ってければ

631:NAME OVER
03/07/23 20:06
カギヅメもスライディングでキャンセルできる。意味無いけど…

632:NAME OVER
03/07/24 00:30
>>620
ワイが3なのにアイが1なのはどうかと

633:NAME OVER
03/07/24 00:41
言っとくがワイは超つえーぞ。
特に脅威なのが、上空から降ってくる相手に対しての反撃。
当てるタイミングさえマスターすれば、一回でダメージ50ポイント以上という、
桁外れの数値を叩き出す。

634:NAME OVER
03/07/24 01:40
>>629
ダチョーンとラーのステージは見た。

635:NAME OVER
03/07/25 02:17
俺のスペシャルモードバグってできません
なんかワルロボの選択する場面でセンジュやザコやジオーンがいる

636:NAME OVER
03/07/25 03:50
>635
ある意味スペシャル

637:なまえをいれてください
03/07/25 12:29
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。

638:NAME OVER
03/07/25 18:05
ジボルの本領は投げハメだと思う。
全キャラ中最高の投げ間合いを誇る。

639:NAME OVER
03/07/25 18:11
>>630
体力減ってくると消えられなくならないっけ。

640:NAME OVER
03/07/26 18:01 d987drDh
620円で買ってキタ----(゚∀゚)----!! し か し テ レ ビ も フ ァ ミ コ ン も な い 罠

641:637氏ね
03/07/26 18:09 f8dq6VGu
637>>
日本人の悪口を板違いのところでやってるお前さんの方が滑稽だよ

貴様のような反日日本人は日本国籍を剥奪されるべきだ

そんなに日本人が嫌ならアメリカ国籍でもとって二度と日本に帰ってくるな


642:NAME OVER
03/07/26 19:28
マルチにマジレス・・・

643:NAME OVER
03/07/27 02:16 AAnzwo/X
>>642
ワロタ

644:NAME OVER
03/07/27 02:34
( ゚д゚)スカポカーン  

645:NAME OVER
03/07/27 09:05
スカポカーンのカーって何?

646:NAME OVER
03/07/27 12:44
>>645
質問の意味がワカラン

647:NAME OVER
03/07/27 15:40
>>636 上手い!
ですが相変わらず俺のスペシャルモードはバグっています
ガーボーグ好きだー


648:NAME OVER
03/07/27 22:54
昔よくやったな~、ジョイメカファイト
たしかカセットの色明るい紫じゃなかったっけ?
いや、青だったかな・・・
なんかよく思い出せん

649:NAME OVER
03/07/28 00:19
>>648
青ですな

650:NAME OVER
03/07/28 00:22
アイアストロンの意味がわからん
なんで体力減るんだよ

651:NAME OVER
03/07/28 00:30
>>650
あれで体力減らなかったら鬼すぎ

652:NAME OVER
03/07/29 01:04
>>650
相手どうやって攻撃すればいいねん

653:NAME OVER
03/07/29 15:57 zLjHC3q2
任天堂はコレをアドバンスで出してくれないものか・・・

654:NAME OVER
03/07/29 18:34
ハードのホウオウをセンジュのレンダパンチだけであっさり倒した時は感動しませんでした

655:NAME OVER
03/07/29 20:09
結局パターンだからなあ。
極論を言えば、パンチだけで全ての敵に勝てるだろ。

656:NAME OVER
03/07/29 22:20
これって戦略とかないの?
適当に必殺技出してるだけなんだけど・・・

657:NAME OVER
03/07/30 10:40
モビルフラットはジョイメカファイト

658:NAME OVER
03/07/30 13:17
>>655-656
キャラにもよるがスペシャルをそれでクリアするのはまず無理

659:NAME OVER
03/07/30 14:05
>657

ワロタ。ウサピョンとか名前付きそうだな。

660:NAME OVER
03/07/30 20:20
C +((+)д(+))+
  

661:NAME OVER
03/07/30 22:26
確かにパンチだけは言いすぎたな。
でも突進系必殺技のみでスペシャルをクリアするのなら可能だ。

662:NAME OVER
03/07/31 02:28
このゲーム、アイでカウンターねらいでしか
クリアできんかったなぁ

663:山崎 渉
03/08/02 02:09
(^^)

664:NAME OVER
03/08/02 02:22
ほとんどの敵はなんとか間合い取ってダッシュアッパーで粉砕するな。
一部クウチュウナゲやアイアストロン。

665:NAME OVER
03/08/02 21:52
確かにダッシュアッパーは決めづらいが
あれでトドメ刺した時の気持ちよさは
8体中一番だと思う。

666:NAME OVER
03/08/03 01:13
スペシャルのホバーが倒せんのだが何か対策はないかのぅ。
ちなみに使用キャラはサスケ。
ホバースライド連発されるとガードは逆にされるわ削られるわで
かといってメテオシュートガードして反撃狙おうとしたらハイパーアッパー連打でふっ飛ばされるし
どうすりゃいいんだ_| ̄|○

667:NAME OVER
03/08/03 01:31
スライドガード直後にトモエナゲでどうだ?

668:NAME OVER
03/08/03 02:16
>>666
漢はアイアストロンだけで勝つ
サスケならメテオシュートで上がるとこを空中投げ

669:NAME OVER
03/08/03 03:22
ホバースライドは一見浮いてるように見えるけど、
ガードすれば投げ確定だよ

670:666
03/08/04 17:48
>>667-669
ありが㌧!やっと勝てますタ
1.2本目はホバスラをB投げ、3本目はアッパー出しまくってきたんで
早めに飛んで投げて倒したよ!
この調子でスペシャルクリア狙うよ

671:NAME OVER
03/08/05 02:17
がんがれ。
四天王使えるようになるとまた少し楽しくなるぞ。

672:666
03/08/06 01:56
>>671
いやスペシャルまでは普通にクリアしてあるんですわ
なんかVS.COMでハンゾーの空中投げで遊んでたらふとサスケオンリーでクエストモード
クリアしてみようかなと思ってノーマル・ハードとクリアしてきたって感じなのよ。

ちなみにあとカエン、アシュラ、ワイ、ハンゾー(コイツはなんか師弟対決みたいな感じで最後に倒す予定)
が残ってるんだがこいつらハードの時も結局残ったんだよなー
カエンのレインボータックル(低空)って投げるタイミングがいまいち掴めん。
大概レインボーウェーブで飛ばせてタックルってくるからジャンプするタイミングが狂わされるんだよな腹立つ
しかもゲージ1本になったらパンチ空振りさせて待ち狙ってるしよ~

ワイのカッターキックもやっぱ早いけどホバースライド同様投げれるんかな
いつもガード後反撃狙ってるのだが動き早いから連発されてウザイんよね

アシュラはなんだろう、全然ジャンプしないでじりじり近寄ってくるんだよな
で必死でアシュラニードルやってくるし戦いにくいわ~
それとアシュラドリルはガードしても投げれないよね?前試したことあったような気が
するんだが吸い込めなかったような気がする・・・


673:NAME OVER
03/08/06 02:29
サスケオンリープレイかぁ。

ワイのスラッシュアタックは無理だな。
ガードすると跳ねちゃうから。
跳ねるスピードが速くてクウチュウナゲも狙えないしなぁ。

レインボータックルはガードした後投げようとしても
逆に投げられるからな~。俺はあそこからの投げは狙えない・・・
低空のクウチュウナゲは・・・キツイだろ?

アシュラは歩く→投げる→歩く→投げる→・・・
の繰り返しだったな、センジュの時は。
もうとにかく意地でもジャンプはしないでw

674:NAME OVER
03/08/06 10:00
URLリンク(www9.ocn.ne.jp)
既出?
一日目空けれたら行ってみよう

675:NAME OVER
03/08/06 19:31
>ワイのカッターキックもやっぱ早いけどホバースライド同様投げれるんかな
無理。理由は>>673にある通り、跳ねちゃうから。
これのせいで、カッターキックはこのゲーム中最強クラスの突進技となっている。
もしかしたら、跳ねた所を空中投げは可能かも……? オレはサスケ使いじゃないからわからんけど。

>レインボータックルはガードした後投げようとしても逆に投げられるからな~
そうなんだよね。他の突進技とは”質”が違うよね。
これのせいで、レインボータックルは(以下略)

>それとアシュラドリルはガードしても投げれないよね?
投げは無理だったと思う。

676:NAME OVER
03/08/06 22:22
ワイのカッターキックはガードされて上に飛んだ瞬間
ワイコプターにシームレスにつながる。ワイコプターもガードされたらそのまま投げ。
極悪。

677:NAME OVER
03/08/06 23:36
>>674
欲しいっ・・・!
が・・・
無理っ・・・!!
無理だっ・・・初日はっ・・・・!!

>>676
アイでワイと戦う時には
逆にこっちが使ったなぁ>カッターキック→アイコプター
バルカンクローの裏から回るべし、回るべし、回るべし。

678:NAME OVER
03/08/07 08:55
またパンチでとどめをさしてしまった・・・・・・

679:NAME OVER
03/08/07 15:56
>>678
わかるw
凹むよな。

680:NAME OVER
03/08/08 22:25
待て、サスケはカッターキックをガード(=しゃがみ)でかわせるはずだぞ?
それでB投げを何度くらったことか…

681:677
03/08/10 01:12
友達に話してみると
初日に行く知り合いがいるので頼んでみてくれるとのこと。
Kさんありがとー。

>>680
え、ホント?
ガキーンってなんない?
でも、かわせても
キック途中でガード解いて投げようとする→キック当たる
キック終わりまでガードしてる→投げられる
ってならないか?

682:NAME OVER
03/08/12 11:13
/////////////////////////////////////


   /二二ヽ
   ||・ω・||  <ヴィクター マロット最強伝説
   ノ/  / >   <ヴィクター マロット最強伝説
   ノ ̄ゝ ..........................
...................................................

683:NAME OVER
03/08/13 01:07
CPU、正直ホウオウよかカエンの方が強い。

684:NAME OVER
03/08/13 17:31
>>683
同意。ホウオウは隙のある攻撃が多いからな。
カエンはレインボーウェープ→タックルorフレアっつー待ち使うからウザイ

685:山崎 渉
03/08/15 16:05
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン

686:NAME OVER
03/08/15 20:07 47xE4DTj
懐かしすぎage

687:NAME OVER
03/08/16 21:54 uSE7AtLo
>>674
本買いました。
ザコ大活躍キタ----(゚∀゚)----!!

688:NAME OVER
03/08/16 22:04
おもしろいのかいまいち判らん

689:NAME OVER
03/08/17 00:00 U3JGiqai
詳細キボンヌンヌ

690:NAME OVER
03/08/17 09:33
冬のは結構面白かったが・・・
今回のは正直微妙だ

691:NAME OVER
03/08/18 01:30
エロはザコのエロはあるのか

692:NAME OVER
03/08/18 01:52
エロはないがロリスカならある。

693:NAME OVER
03/08/18 23:46
データ消えて、またスペシャルまでクリアしたけど
対戦でステージ4の面が全く出なくなった。(消える前は普通に出ていた)
今はCITYの面とかLIVEの張り紙の面とかスタジアムとか遊園地しか出ない。

どうやったらまた出るようになる?
知ってる人、教えてください。

694:NAME OVER
03/08/19 01:34
>>693
オレは一度もステージ4の背景見たこと無いぞ。
対戦で出るんだったらオレの方が聞きたい。

695:NAME OVER
03/08/19 10:55
URLリンク(www.42ch.net)

696:NAME OVER
03/08/22 04:14
>>681
680ではないのだけれど
カッターキックの当たり判定は突き出された足にしかなく
かわすと後ろに通り過ぎてしまうので
ガードを解いても投げるに問題はない
敵自体は通り過ぎないし

697:NAME OVER
03/08/22 09:23
>>693
1Pクエストを4面攻略途中で止めておけば
ランダム対戦でも4面背景出るような・・・

今試したら夕日の砂浜ステージとかしか出なかったけど

698:693
03/08/22 23:07
>>697
スペシャルサンクス!
出ました。それまで星のエンディングをやってみたりステージ4の敵を全員スカポンで倒すとか
いろいろ試行錯誤しても出来なかったから、なんか感激。
言われてみれば消える前のデータでも4面でホウオウ以外を倒して放置っていうのやった覚えがあります。前回は偶然だったんですね。
ガイアンとかアシュラ以外の面は頻繁に出ます。逆にスタジアムのふ化の面が出なくなりました。



699:NAME OVER
03/08/23 00:08
勝手に妄想。
「残りライフゲージが1本になったときに1回だけ使える超必殺技」というのがあったら。
 ステージ1のロボ編
ホノオ:リョウ・サカザキの覇王翔吼拳っぽいもの
タイガー:ジョー・ヒガシの黄金のタイガーキックっぽいもの
ネオ:←↓→+A+Bが超必殺技扱い 多段ヒット
センジュ:ベガのメガサイコクラッシャーっぽいもの 空中可
サスケ:飯綱落とし コマンド投げ
アイ:PS版GGXXのロボカイのセイクリッドエッジっぽいもの 目からビ(ry
ジャイアント:ラルフのギャラクティカファントムっぽいもの ガードポイント有
スカポン:地上ロリスカ中→↓←+A+Bを超必殺技として独立

700:NAME OVER
03/08/23 01:37
さむっ・・

701:NAME OVER
03/08/23 22:12 1Hspk8CL
久しぶりにスカポンでも書くか、

702:NAME OVER
03/08/23 22:36
>>699
寒がってる人も居るが、妄想ついでに
ホウオウとかのも考えてくれい

703:NAME OVER
03/08/24 00:01
ホウオウなら瞬獄殺しかないと思うがどうか

704:NAME OVER
03/08/24 00:11
ガーボーグ戦の曲が聞きたいよう(´・д・`)

705:NAME OVER
03/08/24 00:44 KHNUiw0w
>>704
サウンドテストじゃダメなのか?

706:NAME OVER
03/08/24 03:54
>704
wavでいいならうpするYo!

707:NAME OVER
03/08/25 10:34
>サスケにカッターキック
基本的にはガードでかわせて、投げられる。
ただし、至近距離で出されると出かかりの足が当たってガード扱いになるので投げられない。
スペシャルのステージ4ではいつもワイが残ってたなあ…

708:NAME OVER
03/08/25 20:37
>>703
俺だけかもしんないけど、多段攻撃ってなんかカッコ悪くない?
ジョイメカっぽくない気もするし

709:NAME OVER
03/08/25 21:39
ローリングスカの最中でサバンナスロー貰ったんだが
ダチョーンが凄いのだか
ローリングスカがそー云うモノなのだか
どっちなのだろう?

710:NAME OVER
03/08/26 03:24
>>709
ローリングスカは地面を這う技なので、普通に投げれる。
ただし、それはあくまで普通のローリングスカだが。
実際の対戦じゃ、ローリングスカの途中にジャンプしたりいろいろやってくるんで、
投げで反撃なんてリスク高すぎて無理ぽ。

711:NAME OVER
03/08/26 03:44
いまさらながらジョイメカが
多間接キャラのゲームである事に気づいた

712:NAME OVER
03/08/26 11:56
アイの目からビームよいな
アイアストロンのモーションでビーム一閃ハァハァ

713:NAME OVER
03/08/26 13:52
こうなったら再現だろ。くにおくんみたいに・・・!!

714:NAME OVER
03/08/27 10:59
>713
神降臨!!(w

715:NAME OVER
03/08/27 11:12
その前に、Flashはどうなったのよ?
サイトでも立ててもらえば状況が分かりやすいんだが。

716:NAME OVER
03/08/27 11:25
>715
煙のように消えた

717:NAME OVER
03/08/28 09:20
>715
途中で飽きたか、忘れた頃に戻ってくるか

718:NAME OVER
03/08/28 23:42
そう言えば「夏休みSA講座」てのあったが。

719:通りすがり
03/08/30 21:00
ジョイメカか・・・懐かしいな。
漏れはレジェンド使ってたな、確か。

あれは名作だよ。アドバンスとかに移植されたら絶対買うだろうな。

720:フナムシ
03/08/31 00:42 KOTqexAL
考えてみれば、「レジェンドとホバーは兄弟」が最初に作った俺設定だったな…。

721:NAME OVER
03/08/31 12:21
兄弟つーのは「同じ技術者によって製作された」という意味?

722:NAME OVER
03/08/31 14:08
ボコボコのオレ設定は・・・旧大戦の量産型機動兵器・・・

723:NAME OVER
03/08/31 23:17
俺のボコボコ設定は・・・

学習雑誌の付録として付いていた(4月号に両足、5月号に胴体、6月号で両手、7月号に頭部とCPU)のをたのをワルナッチが改良。

724:フナムシ
03/09/01 02:53
>>721
そういう意味ではなく、「絆」ができているということ。
オイルを分け合ったわけでもない。

>>723
ワルナッチは何で学習雑誌なんか買ったんだろう。

ジボルのためか!

725:NAME OVER
03/09/01 03:29
ボコボコの俺設定・・・
ワルナッチ(7歳)の自由研究の提出物。

726:NAME OVER
03/09/01 19:50
廃棄ロボからパーツを集めて、無理やり戦闘用ロボに仕立て上げた、とか・・・。

727:NAME OVER
03/09/02 01:13
ボコボコはオワライロボとしてのスカポンに憧れている
もひとつパッとしないオワライロボ。

728:NAME OVER
03/09/02 03:16 m42Cxr7s
本当に申し訳ないんだが、先週エミュでこのゲームを手に入れた
今20歳で、当時は小学高学年だったと思う
何かの雑誌見てめちゃくちゃ欲しくなり、親に丸一日頼み込んだ記憶がある
そしたら親が「ちゃんとクリアするんだよ」といって買ってくれた
途中で投げ出したゲームがいくらかあったから、親もそういったんだと思う
そして買ってもらってからはめちゃくちゃはまって指が痛くなるほどやった
親もそれを見て嬉しそうにしてた
使用キャラはホノオだったな。ローリングばっかやってた
でもこれけっこうムズくて途中で諦めてしまって、今思うと親に申し訳ない
そんで今日からハードの違いはあれどもクリアしてみようと思う
おすすめキャラはカエンとスカポンでいいんだよな?


729:NAME OVER
03/09/02 03:23
>>728
ドコで手に入れたんだ(# ゚Д゚)ゴルァ!!

730:NAME OVER
03/09/02 03:23 m42Cxr7s
ちなみに>>728はコピペじゃないからな
自分で書いててコピペっぽいなって思ってしまった
まあこれからジョイメカクリアに向けて
がんばっている男がいるということだけ伝わればいいや

731:NAME OVER
03/09/02 03:34 m42Cxr7s
>>729
聞かないでくれ


732:NAME OVER
03/09/02 03:35 m42Cxr7s
いや、ジョイメカを知ってもらうために、
教えるのもいいのかもしれないなあ
みんなの意見キボン

733:728
03/09/02 03:46 m42Cxr7s
とりあえず一面はクリアした
新キャラ見るとますますやる気出てくるよなこれ

734:728
03/09/02 03:49 m42Cxr7s
懐かしいよなあこの感じ
PS2とかでは味わえないゲーム感がたまらない

735:728
03/09/02 03:52 m42Cxr7s
このゲーム売れたのかね?
当時ガキだったからそういう事よく分からん

736:728
03/09/02 03:55 m42Cxr7s
なんか一人でしゃべってるな
最近見つけた俺とはテンションが違うんだろうな‥‥
なんか悲しくなった

737:NAME OVER
03/09/02 03:56
まあ実際ジョイメカ購入してるわけだしエミュでも
いいんじゃねえの?

738:728
03/09/02 04:07 m42Cxr7s
>>737
ROMあるけど本体がなかなか難しくてさあ
エミュに走ってしまった
まあきれいな画像でできるのはいいな

739:NAME OVER
03/09/02 04:39
sageろエミュ厨。メール欄に半角でsageだ。あと名前欄にmokorikomoだ。いいな?

740:NAME OVER
03/09/02 08:03
mokorikomoとfusianasanってどう違うの?

741:NAME OVER
03/09/02 16:17
>740
知名度

742:NAME OVER
03/09/02 22:37
母親に免じて許してやろうじゃないか

743:NAME OVER
03/09/03 23:06
漏れもPCでやりたいなぁ・・・

744:728
03/09/04 14:01 F22hnJaj
>>743
分からないことがあるなら教えますよ
ジョイメカを盛り上げられるんなら本望です

745:NAME OVER
03/09/04 17:05
ガーボーグのステージのMIDI誰か持ってませんか?

746:NAME OVER
03/09/04 22:46
>>744
>>739は口調荒いがもっともだぞ?

747:NAME OVER
03/09/05 01:16
>>728
まずはsageる事を知っておくれよ

748:NAME OVER
03/09/05 02:19
>>745
nsf2midiで作れば?
これ使ってジョイメカの曲着メロに変換しまくったよ

749:NAME OVER
03/09/05 13:51
スレで面白そうだったので初プレイ中。
これはFCのなかでも面白いですね!

で色々やってて気になったんですが、このゲーム、溜め系異様に楽ですね。
例えば「2ためA」の速度変更コマンドなんかは素直に「1ためA」「3ためA」で可能。
また「2ため4A」の場合も「1ためA」で可能なので、ジャイアントでも他キャラ同様の
飛び道具連射が可能。
(とはいえ、飛び道具のスピードあげるとなるとこうもいかないけども)
さすがに426ABなんかのコマンドを簡略化(例えば16AB)にはできなさそうですが、
キャラによってはこれだけでも随分違うかなと。

さて、今晩も堪能します!

750:NAME OVER
03/09/05 18:11
タメなんてザコ以外では意識してない

751:NAME OVER
03/09/05 20:58
>>749
いっていることの意味が良くわからんな・・・
すまんが英語で言ってくれたまえ。

752:NAME OVER
03/09/05 21:52
>>751
ゆ、ユー…
ユーアーフール!

753:NAME OVER
03/09/05 23:21
>>751
>>749はエミュ厨だから、8246が上下左右なんだ。
つまり、こうコメントすれば良い。


>>749
「エミュは板違いだ氏ねクソボケカス(下略」と>>751が言ってました。

754:NAME OVER
03/09/05 23:58
------- これ以降このスレはテンキー表示=エミュ厨だと思ってる非常識厨の巣になります -------

755:NAME OVER
03/09/06 00:13
どうでもいいよ
ジョイメカの話をしろう
ザコにあやまれ
スカポンにあやまれ
ボコボコにあやまれ

756:NAME OVER
03/09/06 00:19






757:NAME OVER
03/09/06 00:32
テンキー表示はアーケードの方でゲームやってる人にとっては珍しくないよ

758:NAME OVER
03/09/06 08:17
(一応)格ゲーのスレなのにテンキーが通じないのかよ・・・

759:NAME OVER
03/09/06 09:32
>>753
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )

760:NAME OVER
03/09/06 10:45
>>753
てめえは人生の負け組(ゲラ

761:NAME OVER
03/09/06 12:05
>>753
氏んでw

762:NAME OVER
03/09/06 15:39
エミュ厨>>749必死だなw

763:NAME OVER
03/09/06 16:17
まあおちけつ。

764:728
03/09/06 16:56 OZHxDTRs
けんかすんなや
ところで、
マニュアルに書いてない技や、
ボタン変えることで軌道が変わる技とか載ってるサイトってある?

765:NAME OVER
03/09/06 17:26
>>764
このスレのどっかにあったと思うが。

766:NAME OVER
03/09/06 17:29
>>706
キボンヌ!クレクレ。

767:728
03/09/06 18:22 TE36lxXV
誰かVirtuaNESでオンライン対戦しない?

768:NAME OVER
03/09/06 18:41
>>728
やりましょう!!名前欄にmokorikomoって入れてください!!

769:NAME OVER
03/09/06 21:10
5日ぶりに来てなんや50レスもついてるから何事かと思ったらなんじゃこの有様は
しかしジョイメカスレさすがに人イネと思ってたら(俺含め)何気チェックしてるヤツいたのが驚き

770:NAME OVER
03/09/06 22:49 QDC+IbIW
あたり判定がわからん。

771:NAME OVER
03/09/06 23:00
攻略サイトひとつ氏んだ・・・?

772:NAME OVER
03/09/06 23:13
実際対戦熱かった。

漏れ…ネイ
友達…ホウオウ

飛び道具連発のホウオウ、間隙をついてジャンプB>連打キック(削り)
でリターンをとるネイ。(たまに失敗してホウオウクラッシュくらいマズー。)
往年のガイルVSザンギを思い出しました。

773:728
03/09/06 23:53 XWAUjb+3
オンライン対戦してくれる人いないかなあ
俺ザコつかってもいいよ

774:NAME OVER
03/09/07 00:23
やりたいなあ

775:NAME OVER
03/09/07 01:15
>728
sageないのは何か理由があってのことか? まあ究極的には書き込む奴の自由なんだが。

776:NAME OVER
03/09/07 02:24
>>773
いいですね!対戦しましょう!私はスーパーザコつかいますが(汗
名前欄にfusianasanって入れてプロバイダのメールアドレスをメール欄に入れてくだされば
いつでもお相手します!!

777:NAME OVER
03/09/07 04:12
>>728
728よ、お前だけ名前が緑色だろう?
それはsageていないからだ。
厨なのは分かったからまずはsageような。
やり方は739や776が言っているからな。

778:NAME OVER
03/09/07 09:05
おめら早く教えてあげなさいよ(・∀・)ニヤニヤ

779:NAME OVER
03/09/08 00:46
>>728
つまりこうするんだ、Mail欄にhageと記入してカキコすれば無問題

780:NAME OVER
03/09/08 01:06
うむ、728よそろそろ潮時だ。暴露しろ。これ以上やったら真性と変わらんぞ?

781:NAME OVER
03/09/08 14:06
昔家ゲー板にこんなスレがあったのを思い出した

【コマンド】「4ため6P」とか書く香具師は氏ね
URLリンク(game2.2ch.net)

782:NAME OVER
03/09/09 15:51
>>728はにげだした!

783:NAME OVER
03/09/09 21:55
しかし まわりこまれた!

784:NAME OVER
03/09/10 18:15

ロボにレシオつけて、ワルナッチ博士の簡単なコメントを添えた
「ワルナッチの野望」とかいうサイトがあった気がするんだが、
google検索しても見つからないのは、消えてしまったから?

785:二モ
03/09/11 06:58 KgxAO3eO
とりあえず1時間前、朝食前にノーマルモードをクリアしました。あんま意味無いか・・・。

音楽も名曲揃いだし。任天堂のワリにはカッコイイよなあ。
ファミコンの音だけど、全然いいね。音量上げるとズンドコきて身体に直接振動が来て逆によさげ。
タイトル画面からセレクト+Bで出てくるコンフィグモード。サウンドテストが熱い!
個人的には
01、02、06、08、09、10、12、13、14、17、41、42番が好きだなあ。
特に09は結構聴いてる。哀愁も少し漂ってて飽きが来ないわ。燃えるし。
08番とかってどっかのロックバンドに熱く弾いてもらいたい。更に良くなりそう。

786:二モ
03/09/11 07:09 KgxAO3eO
そんなにひねった必殺技の名前がなくて、逆に任天堂らしいやも知れないけど、
あんなマリオとかみたいなキャラばっかの任天堂が出すようなゲームらしくないよなあ。
まあどの会社でも、いいゲームならスタイル無視して何でも出して欲しいけどね。

つーか少しでもいい話に弱い俺としては、エンディングで泣けた。
あれだけワガママで好き勝手して、全くカスもいいところの真性糞厨で
しかも使えねぇロボットばっか作ってて、数多く作ればいいってもんじゃないし、
「お前は藤子F不二雄かよ」って思わずツッコミを入れたくなるワルナッチ博士。
戦いが終った後に「スマン」と謝ったところから確信犯だとわかるワルナッチ糞士に対して、
正確にはセリフ覚えてないけど「悪夢は終ったYO!」ってな感じで
親友として再び温かく迎えてあげるイーモン博士の優しさに感動。
イーモン博士の優しさは五臓六腑に染み渡るで。

787:二モ
03/09/11 07:19 TPhiVsn7
つーか、エミュでジョイメカファイトやればセーブデータも消えないでいいね。
WAVE録音でキレイに音楽も撮れるし。まああの青いカセットも好きなんだけど。
コントローラーつけてやれば同じだし。エミュ話はしちゃだめか。
それにしてもあんま有名じゃないよなあやっぱ。
ファミコン末期は最後のあがきでいいゲームとか出てるけどなあ。
俺はこのゲーム、店頭で見て適当に買ったよ。
なんかいろんな動きしそうだなあってくらいで。カコイイゲームとは全然思わなかったよ。

788:二モ
03/09/11 07:24 TPhiVsn7
(・∀・)←コイツがゲームにいれば、使いたいw

名前は・・・イイ、ジエン のどっちかが良さげ。

必殺技
ジサクジエンデシタ!
カエレ!
ネタニマジレスカコワルイ!
ウンコー!
ゲームハイチニチイチジカン!
ママニアイタイ!
トリノカラアゲタベタイ!
ヨーグルトダイスキ!
ハヤネハヤオキ!

使いたい・・・w

(・∀・)ジョイメカファイト!!

789:NAME OVER
03/09/11 07:37
↑なんですか、このカスは?

790:NAME OVER
03/09/11 07:45
  (・∀・)O
 O ○
  O O
イイ ダウン!!

791:NAME OVER
03/09/11 08:08
>「お前は藤子F不二雄かよ」って思わずツッコミを入れたくなるワルナッチ博士

小学生ですか?

792:NAME OVER
03/09/11 08:21
>>791
爆笑はしないけど面白いと思ったが

793:NAME OVER
03/09/11 13:19
・∀・)ニヤニヤ?

794:NAME OVER
03/09/12 00:34
>>788
とりあえず、技は一体につき四つです。

795:二モ
03/09/12 01:14 bQOV3DXZ
>>794
失礼すますた(~\~;)

796:NAME OVER
03/09/12 01:53
>>795(ニモ)さん
2ちゃんねる初心者の方ですか?
名前欄にfushianasanと入れて、メール欄にsageって入れたほうがいいみたいですよ?
そうしないと今流行のワームとかウイルスが進入してくるみたいです。。。

797:NAME OVER
03/09/12 01:57
>>796
ちがうちがう。今はやり方変わったんだよ。
大人の時間→半角文字列→勇気がなくて見られない画像~(こんな感じの名前)
に行って、名前はニモのままでいいから、メール欄にageって入れて

URLリンク(www.zensei.jp)
登録しますよ・・・

って入れる。
こうやるんだよ・・・わかったか?

798:796
03/09/12 01:59
>>797
な、なんだってー(AA略
今はそうやるんだ・・・なるほど。勉強になりますた。㌧㌧
>>795さん
すいません・・・古いやり方でした・・・

799:794
03/09/12 02:04
普通に返されてしまったw
どうしよう。

800:NAME OVER
03/09/12 02:38
ホウオウはカッコ良すぎ

801:二モ
03/09/12 03:26
>>796
2ch始めてから3年は経ってるYO!何度も2chをクリアーしたYO!
>>799
反抗のしようがなかったからw(~\~;)

802:NAME OVER
03/09/12 20:32
ついにこのスレにも糞コテ降臨か。
2chを何度も消去するほどのスーパーハカー((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

803:NAME OVER
03/09/12 21:00
2chがクリアされるたびに俺がバックアップから戻してるのでみんな気づいていない。

804:NAME OVER
03/09/12 21:21
>>802←2ちゃん歴にビビッて良く吠える弱い犬

805:二モ
03/09/13 01:20
>>802
フシアナさんに引っかからなかったからって糞コテとかいわんでくださいな。
コテでいるとすぐに糞コテとか氏ねとか言ってくる香具師が多い。まあいいんだけど。
つーか理想のコテ望んでるワケでもないんでしょ?
別にスレ違いでない事書いたのに>>789みたいに煽ってくる香具死もいるし、
名無しってのは何人もいるから名無しって一くくりにして「名無しは調子乗るな」
とは思わないけど、そういう奴等がいるせいでたまにムカつくんだよ。
どうせできないだろうけど、リアル世界でそういう事ほざけって。

2chなんか好き勝手書いて人をバカにする事もできるってのが醍醐味の一つでもあるけど、
レゲエ板なんか常駐する板じゃないんだからマターリさせてよ。

>>804
そんな事言うなよ。どうでもいいだろ。
俺的にはすぐに初心者扱いして2ch歴聞いてくるような香具師は厨房っていうか、
聞いてなんの意味があるんだよとか思うし、2ch歴の長さよりもオモロイレス書ける奴の方がマシ。
2ch初心者かどうか聞いておいて、初心者でなかった時に全然レスが用意してなくて
何も返さない香具師は、会話初心者。。

いろいろ言ってしまってスマソ。
つーかジョイメカファイトスレくらいマターリいこうや。

806:NAME OVER
03/09/13 01:47
>>805
お前が必死に自己擁護することで、さらにスレは殺伐としていく。エックソの再来か?
2ちゃん歴それなりにあるならわかるだろ?→(~\~;)これもウザいし。
>俺的にはすぐに初心者扱いして2ch歴聞いてくるような香具師は厨房っていうか、
2ちゃん歴晒したのは自分自身だろが。なに脳内で誤変換かましてんだ?
もういいから名無しになれ。話はそこからだ。「名無しになりました」とかいうなよ?


807:NAME OVER
03/09/13 01:53
名無しになりました

808:二モ
03/09/13 03:48
>>806
>お前が必死に自己擁護することで、さらにスレは殺伐としていく。

お前に何がわかるんだよ。誰が最初に煽ってきたんだ?って。俺じゃない。
煽りに対して俺が自己擁護して何が悪いんだよ。俺が糞コテと煽られて反省するのか?
俺が何をしたってんだよ。コテで書いてるだけだろうが。根本的な事から見直してくれ。
それに対して名無しという無責任なカタチまたグチグチ言ってくるからまた殺伐とする。
こういう時は以前に書いたレス番くらい書いておくくらいしてくれればわかりやすいんだよ。
俺が>>805の最後に言ってるだろ。マターリいこうやって。
そこで俺の気持ちを察してくれなかったか。

>(~\~;)これもウザいし。

マターリも糞もねーじゃねーかこのスレは。懐かしむとこじゃねーのかよここは。
何なんだよここは。あ?その顔文字の何がウザイんだよ。誰もそんなところでつっこまねーよ。
それはお前の勝手な考えだろ。そんな自分の趣味の範囲だけでウザイとか
言ってくる奴に対してレスする俺が荒らしになるスレか。お前のレス読んだ俺が寒いわ。

>2ちゃん歴晒したのは自分自身だろが。

お前みたいな残暑厨が人を初心者扱いして、見下して、バカにしてきたんだろ?
初心者とか言われてバカにされたらいい思いしないだろ?だから言ってやったんだよ。
しかも>>706-797は真剣にフシアナ誘ってきた。何のつもりだ?
で、挙句の果てに自分よりも2ch歴長いと聞いてムカつくとか何かしらヘンな感情持ったんだろ?

>>796-797宛てに言うけど、それ以降にもどっか書き込んでるんだろ?
名無しだけでなくてレス番くらい書いて一言マトモに反論してみろよヘタレチキンが。

809:二モ
03/09/13 03:49

確かに、本当は俺が大人として一歩ひくのが筋だとは思うけど、
俺は普通に語れるよ。糞煽りがいなければよ。
あと放置が最高の返し技だけどそれだと何も変わらねーんだよ。
2chくらいどうでもいいけどな。所詮はコテでも本名じゃないし姿見せて書き込む
わけでないから、なんだかんだ言って匿名掲示板みたいなもんだしな。
それにヲタみたいに2chに命かけてるワケでもないしな。

>もういいから名無しになれ。話はそこからだ。

もう俺はこのスレには来ないから安心しる。
別にお前等みたいに会話すらマトモにできない奴等と話さなくても
一人でゲームの方をやってりゃいいしな。
最後に言っておくけど、俺が間違った事言ってるかって。コテで書き込んで何が悪いんだって。
煽って来た奴に対して何か言えよ。コテで書き込む俺がお前らに叩かれる筋合いなんてない。
俺はもしも煽られたら、反応してみる事が2chを楽しむ手の一つとして
こうやって書いてもいるけど、だけどもうこのスレには来ないから。
早くこんなスレ、1000逝って消えて欲しいわ。ったくよぉ。
残り少ないけど、もうここには名無しでも書き込むつもりさえないから。
面白くねーんだ低脳の糞共のお陰で。
よくいるんだけど、以前俺を煽って俺に返された事をいつまでも根に持ってて
他のスレでまで俺に死ね死ね言ってくるやついるけど、そんな真似はやめてくれよ。んじゃ。

810:NAME OVER
03/09/13 03:59
ニモはにげだした!


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch