ネオジオポケットについて語ろうat POKE
ネオジオポケットについて語ろう - 暇つぶし2ch2:名無しさん、君に決めた!
01/01/22 01:26
ハードのできは今出てる携帯ゲームの最高峰だよな。

3:名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!
01/01/22 01:38
液晶に関してはめちゃくちゃ綺麗。
WSとは比べもんになりません。

4:緑六朗
01/01/22 01:40
メタスラは、ゲーセンでやったことありますよ。
かなり面白かったけどネオジオでもでてたのか、知らなかった。


5:名無しさん、君に決めた!
01/01/22 02:39
名作ソフツは>>1が挙げているのでその他の佳作を…。

◆ビーストバスター~闇の生体兵器~
エイリアンシンドローム風の見下ろしアクションシューティング。
敵モンスターの魂を捕らえ、自分の銃(生体兵器)に食わせて
成長させる。成長の分岐は任意で、属性なども付与できる。
武器やモンスターはそこそこの数があるので収集の楽しみもある。
ストーリーは短め。

◆ファーゼライ!
見た目フロントミッション、戦闘は19(ヌイーゼン)風。
ターンの始めに予めコマンド入力をしてリアルタイムに処理するタイプ。
超簡易版のガンパレードマーチ、と言えなくも無い。
他に似たようなシステムのゲームはヘッドバスター(GG)、
ラング3などがある。(マイナーばかりでスマソ)
シナリオはガンダムとボトムズをパクリ損なったレベル。
隠し要素が豊富なので長く遊べる。
酷評してるみたいだけど個人的にはイチオシ。

◆SNKギャルズファイターズ
ネオポケ唯一の1イント格ゲー。キャラ数は少ないが
シンプルなシステムのコンボゲー。
意外な技が繋がったりするのでQOH(同人ゲー)や
ギルティギア、あすか120%などが好きな人にお勧め。
出来も雰囲気も良くできた同人ゲーム風。

RPGは…俺はやってないけど世間で良しとされているのは
水木しげるの妖怪写真館、ユニトロン(1作目限定)
にげロンパなど。エボリューションはやったけどイマイチ。

また格ゲーは元のゲームを考えなければどれも小粒ながら
出来は良い。

最後に、移植ものだがぷよぷよ通(音声アリ)とマジカルドロップは
レスポンスが良好で、携帯ゲーム機の中では最も出来が良い(断言)。
特にマジドロはクセのあるネオポケのコントローラーに慣れると
超絶連鎖も思いのままだったりする。


長文スマソ。



6:名無しさん、君に決めた!
01/01/22 03:41
オナニーの為に欲しい(藁

7:名無しさん、君に決めた!
01/01/22 05:44
最近思わず買っちゃいました。これで皆さんの仲間いり!

一気に他の携帯ゲーム機を買ったんですけど、
2さんのハードの出来は最高峰っていうのは同意!
色数も多くて液晶きれい!言うなれば自分、WSから入ったので
正方形ディスプレイにちょっと抵抗あるかな。

でも、一番のネックはソフトですよね・・・やっぱり・・・。
自分、格闘とか、メカものとかダメなんですけど、おもしろいソフト
ありますか?みなさんのお勧めを教えてください。

5さんの話を聞く限り、水木しげるの妖怪写真館とぷよぷよ通が
ちょっと興味示してます。


8:5
01/01/22 06:15
>>7
水木しげるの妖怪写真館はRPGとは言えないかも…。
スンマソン。

◆普段使っているネオポケ情報サイト
データベース
URLリンク(www.geocities.co.jp)

攻略、情報交換
URLリンク(www.geocities.co.jp)
URLリンク(www8.tok2.com)
URLリンク(www1.freeweb.ne.jp)

行きやすい様に直リンにするけど、
数少ない専門サイトなので荒らさないで…。


9:名無しさん、君に決めた!
01/01/22 09:34
ひょっとして、SNK倒産の煽りで
今のうちに買っておかないとヤバかったりする?
今では3000円くらいで買えるよな。

10:名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!
01/01/22 09:39
モノクロは新品でも500円で買えるけど、カラーは5700円ぐらい
じゃないと見かけないなぁ

11:名無しさん、君に決めた!
01/01/22 09:52
なに?値上がりしてるの?<ネオポケカラー

12:名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!
01/01/22 10:17
>>11
値上がり…って?
定価は6800円だよ。

13:風の谷の名無しさん
01/01/22 10:19
ヤフオクで買ったほうが安上がりだぞ。

14:名無しさん、君に決めた!
01/01/22 12:48
伝説のオウガバトル外伝限定BOXで買おうと思っていたら、あっという間に見なくなったよなぁ。
このBOX、今でも売っている所、ある?

15:名無しさん、君に決めた!
01/01/22 12:51
>>14

ヤフオク

16:名無しさん、君に決めた!
01/01/22 14:27
>>14
さくらやで見たような気が……。
探せばあるでしょ。
ちなみに
URLリンク(search.auctions.yahoo.co.jp)
ヤフオクにもありません。


17:名無しさん、君に決めた!
01/01/22 18:28
ネオポケカラーを1000円で友人から譲り受けたのだがハードだけ持ってる。
安くて遊べるゲーム紹介きぼんぬ

18:5
01/01/22 19:10
>>17
つーか全部投げ売り状態だって。
じゃ、廉価版を中心にオススメソフト。

◆キング オブ ファイターズR-2
定価¥2980
実売¥1480(テキトー)
バランス、操作性などの点において
ネオポケの格ゲー最高峰の声も高いソフト。

◆SNKvsCAPCOM 激突カードファイターズ
定価¥2800
実売¥1980(テキトー)
「やしろ」「ごうき」「クロスオーバー」を封印すれば対戦バランス良好。
つーか上記3枚(とあといくつか)を使えばハメ、A級コンボが使えるあたり
なんともSNKチックなカードゲーム。

◆メタルスラッグ ファーストミッション
定価¥2500
実売¥1480(テキトー)
アーケード版の雰囲気を携帯ゲーム機向けにアレンジした
ライフ+残機制のアクションシューティング。

また、安くはない(と思う)がセカンドミッションは即買い。
ルート分岐や捕虜(100人全員に名前と顔グラフィックアリ)救出で
かなり長く遊べる。
定価¥3980で32メガ(!)

また、オウガ外伝は値引きは期待できないが定価が¥3800なので
値段分は楽しめると思う。

ちなみに全てカラー対応(オウガは専用だったかも)

19:名無しんぼ@お腹いっぱい
01/01/22 19:13
>>18
オウガ外伝1980円でよく見るよ。

20:名無しさん、君に決めた!
01/01/22 19:19
>>18

アドバイスありがとう。安かったら買ってみます。


21:名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!
01/01/22 20:24
>ちなみに全てカラー対応(オウガは専用だったかも)

モノクロ対応といった方が正しいのでは


22:名無しさん、君に決めた!
01/01/22 20:51
>>21
カラー対応であってるだろ。言いたい事はわからんでもないが。

23:名無しさん、君に決めた!
01/01/22 23:07
あげとく。タメになる。

24:名無しさん、君に決めた!
01/01/23 00:24
メタスラ1ってやっぱメタスラ2よりグラフィックとか落ちるの?

25:名無しさん、君に決めた!
01/01/23 02:48
5さんのリンクとか、いろいろサイトまわってきました。
うおーめちゃくちゃいろいろ欲しくなってきた!

で、質問ばっかで申し訳ないんですけど、
・オウガバトルってちょろっと遊ぶには適さないゲームですか?
名前は聞いた事あるんですけどSFC版とか一回もやってないので
ぴんと来ないのです。

・SNKvsCAPCOMは、CPUが強いという事ですが、
格闘初心者な人でも楽しめますでしょうか?


26:名無しさん、君に決めた!
01/01/23 15:23
ふぅ

27:1
01/01/23 15:27
>>25
オウガはあんまやってないんでSvsCだけ。
CPUは結構強い(特にラスボス)んだけど、難易度変更に結構幅があるので
大丈夫だと思います。コマンド技がうまく出ないって人には、「あばれモード」
というレバー一方向+ボタンだけで必殺技が出せてしまうお手軽モードが
あるので心配無用。この場合、超必は波動拳(もしくは竜巻)のコマンドで
出るようになるみたい。


28:25
01/01/23 17:00
>>27

うおお自分向きっすよー。どうもありがとうございますっ。
定番ソフトっぽいし・・・購入希望リストに入れます。


29:名無しんぼ@お腹いっぱい
01/01/23 17:42
ヨドバシで1980円で投げ売ってるマジカルドロップが
めちゃくちゃ面白い。オススメ。
あとはファミ痛で妙に評価が高かった「にげロンパ」が欲しいな。
持ってる方、レビュー頼む!

30:名無しさん、君に決めた!
01/01/23 17:50
ソニックの出来が思ったより良くてハマってしまった。
少し短いけどね。

31:名無しさん、君に決めた!
01/01/23 20:14
伝説のオウガバトル外伝限定BOXって本体は何色でしょうか?
あとロックマンって面白かったですか?

32:名無しさん、君に決めた!
01/01/23 20:18
飢狼伝説のやった事あるけど、コマンドが変な簡易コマンドに
なっててめちゃくちゃやりづらかった。
せっかくレバー付いててグリグリ動かせるんだから、
アーケードのままでいいのに。
適当に同じ事繰り返せば勝てるから電車乗ってる間のヒマ潰しには
最適だった。

33:1
01/01/23 20:49
>>32
餓狼はネオポケ格闘の中でも文句なしの
No1クソゲーだから仕方ないですな。投売りで480円で売ってるし。

頂上決戦やQOF、R2の感覚は、ほぼアーケードと一緒なんだが…

34:5
01/01/23 21:32
>>19
相場情報感謝。でも見かけた事無いなあ。
妙に品薄な印象が。

>>24
グラフィックはだいぶ見劣りするかも。
自キャラに使ってる色数からして違うし。
セカンドは画面いっぱいのボスが複数いて
なかなかにアツイですぜ。


しかして意外や意外、
ネオポケユーザってこんなにいるもんだ。

35:名無しさん、君に決めた!
01/01/24 09:26
あげておく。

36:名無しさん、君に決めた!
01/01/24 13:23
カードファイターがやりたくて買ったのだが・・・。
CPUの思考が阿呆すぎて萎える。
かといって対人戦やるほど深いシステムじゃないしなぁ。。。

37:名無しさん、君に決めた!
01/01/24 13:37
無線ユニットで遊んだことある?

38:名無しさん(新規)
01/01/24 18:44
大阪でソフト投売りしてる店ないですか?
日本橋はまだ高い店ばっかです。
あと、おきにいりソフトはコイコイ麻雀です。


39:名無しさん、君に決めた!
01/01/24 19:47
>>38

今はまだ高いからもうちょっと待ってみ。
ヤフオクのほうが安いかもな。

40:名無しさん、君に決めた!
01/01/24 20:26
コットンは自機がでかすぎてやりにくかったよ。


41:名無しさん、君に決めた!
01/01/24 20:37
確かにまだ高い!
しかも中古全然ないし・・・。

35さんの言うとおり、隠れコアユーザーが
ゲームを大切にする人で、きっと売らないんだな。

良い事なんだろうけど・・・くそ!売れ!売れよーっ!
妖怪写真館どこにあるんじゃーっ!!


42:↑
01/01/24 20:39

なんて言うと、中古狙いみたいで怒られるか・・・。
でも、ホント、ソフト少ないんすよー。


43:名無しさん、君に決めた!
01/01/24 23:19
age

44:風の谷の名無しさん
01/01/24 23:20
メタスラ2がどこにも売ってないよう(TT
アキバのラオックスでも売り切れだったし…
都内で買えるトコないっすかね?


45:名無しさん、君に決めた!
01/01/24 23:59
やばーいっ!頂上決戦おもしろーいっ!
キャラ小さいからいかがなものかと思っていたのに!

お勧めしてくれた方たち。どうもです。


46:ネオポケ好きさん
01/01/25 00:57
>>44
あれっ、どっかで見た気が>メタスラ2
都内ならまだ買えるハズですよ。


47:名無しさん、君に決めた!
01/01/25 07:34
世界時計萌え~

48:名無しさん、君に決めた!
01/01/25 09:35
液晶画面見易いよな。コレ。

DCより悲惨な末路だ・・・

49:名無しさん、君に決めた!
01/01/25 09:35
ニューネオポケにはモノクロ用のカラー設定が無いってホントですか?

50:5
01/01/25 14:19
>>49
あるハズ。
カートリッジ抜いてから電源を入れて、
「せってい」をいじるんじゃなかったっけ?
ニューVer.にもあったと思うけど…。

51:名無しさん、君に決めた!
01/01/25 14:28
あげ

52:名無しさん、君に決めた!
01/01/25 14:39
ネオポケの今後の発売予定のソフト欄みると
鬱になるね、発売日に意気揚々と買ったのに今じゃぁ...

53:風の谷の名無しさん
01/01/25 16:34
スーパーリアル麻雀が有終の美を飾ってくれるからいいじゃん

54:44
01/01/25 19:46
>>46
もし知ってたら場所を教えてくれませんか?
都内のゲーム屋10箇所ぐらい回ったけど無かったっす(TT

山手でいけるとこなら尚いいんですけど…

55:44
01/01/26 00:46
だるいからオフィシャルの通販で買っちゃおうかな…

56:名無しさん、君に決めた!
01/01/26 01:05
>>55
おや!そんなサイトがあったのか!?
と思って探してきました。

URLリンク(www2.neogeo.co.jp)
ここですね?

価格を見る限り、店頭でも思ったより安くなって
ないカンジがします・・・。だったら自分もここで
買おうかな・・・。


57:46
01/01/26 02:09
>>54
えぇ~と、僕が行く場所だから、渋谷か秋葉だったと…
役に立たなくてごめんなさい(T-T)

58:44
01/01/26 02:20
>>57
いえいえ、とんでもないです。情報ど~も♪
でもアキバの方は、ほぼ絶滅状態(品切れ~)でした。
やっぱ人気あるんだわ、このソフト。

59:まんりきくん
01/01/26 02:34
ポケットラブIF~のアルバム埋めに燃えつつ、
こんなんでいいんだろうかとか思ってみたり(藁



60:名無しさん(新規)
01/01/26 03:57
>>44
ここに一個だけメタスラ2があった。
URLリンク(www.sofmap.com)

61:名無しさん(新規)
01/01/26 16:58
age

62:5
01/01/26 21:41
例の麻雀以外に今後出る可能性のあるゲームってあるかな…?

63:名無しさん、君に決めた!
01/01/26 23:15
ソフト少なすぎ。そりゃ売れないって。

64:44
01/01/26 23:16
>>60
節操ないけど早速注文してみちゃいました。(オフィシャルより安かったし)
情報ありがと~(^^

65:名無しさん、君に決めた!
01/01/27 00:33
中古で3000円で買ってみました>メタスラ2

66:名無しさん、君に決めた!
01/01/27 10:05
高いですね<中古3000円

67:名無しんぼ@お腹いっぱい
01/01/27 14:48
多分ネオポケのベスト版はもう出ないから、人気あるくせに
置いてる店が少ないメタスラ2は、プレミア付くかもね。

68:65
01/01/27 16:37
>>66
う~ん、俺も高いと思ったけどね。
おもしろかったから納得しました。

69:名無しさん、君に決めた!
01/01/28 12:16
中古のKOF R-2が売っていたので買おうと思ったら4300円・・・

70:名無しさん、君に決めた!
01/01/28 12:31
Capcom VS SNKの中古って売ってないなー
カードはたくさんあるけどね(w

71:5
01/01/29 01:01
>>65
おもろいっしょ?>メタスラ2nd
オフィシャルに攻略(ステージ分岐とか)があるよ。
URLリンク(www.neogeo.co.jp)


72:名無しさん、君に決めた!
01/01/30 00:36
>>69
R-2は新品で980円で売ってたよ…

73:名無しんぼ@お腹いっぱい
01/01/30 01:21
>>72
どこで?R-1のまちがいじゃなくて?
本当なら買いに行くぞ俺。

74:名無しさん、君に決めた!
01/01/30 18:11
てゆーかSNK倒産したし。

75:バカペット
01/01/30 18:15
>>70
SNK VS Nintendo出してほしかったですね。
まさかSNKが倒産するなんて…。

76:名無しさん、君に決めた!
01/01/30 18:54
ネオポケが何気に熱いな

77:72
01/01/31 10:47
>>73
えぇ~とですね、JR田町駅の駅ビル?の中にある
『セレクトイン・キムラヤ』ってお店です。
30日の夕方にまだ3つ残ってました。
ってゆうか、都内に住んでいることを祈る(藁

78:73
01/01/31 10:51
>>77
よっしゃ!今日大学の帰りに行ってみますわ。
情報ありがとー

79:69
01/01/31 11:05
>>77
大阪です・・・

80:名無しさん、君に決めた!
01/01/31 11:20
URLリンク(www.izu.co.jp)

ちょっとおもろかった。

81:77
01/01/31 11:43
いまさら気が付いたんだけど
69=73ではないんですね…
というわけで、69さん残念です、73さん健闘を祈る。

82:73
01/01/31 20:36
つーわけで買えました。
77さんどーも。

しかしキムラヤって店は、安いのネオポケだけっすね。
秋葉原に近いのに、ドリキャスとかほとんど定価だもんな。
センチ2が「キムラヤ特価6600円!(特典なし)」ってのは思わずワラタ

83:77
01/02/01 03:10
>>73
おっ、それは良かった。

そういえば、ソニックとビックリマンが1500円なんですが…
この値段なら買い、ですか?>持っている方。

84:73
01/02/01 13:20
>>83
ソニック、ビックリマンなら横浜のヨドバシで980円で売ってます。
上野、新宿のヨドバシでの値段はわかんないですけど。
以前は、上野でソニック1500円で売ってたんで、横浜と同じく値下がり
してる可能性もあるとは思うんですけどね。

あと、ソニックは自分も1500円で購入したクチなんですが、
別段損したとは思わなかったです。スピード感は十分ありますし、
発色も綺麗、操作性も良かった。
不満点といえばステージ数が少なかったぐらいかな?
オリジナルが好きなら買いでは。

ビックリマンは、あんまりいいウワサ聞かないな…
>>8
のリンク先でレビューなどを読んでみてはどうです?

85:83
01/02/01 13:45
>>84
およよ、詳しいレスサンクスです。
んじゃまぁ、ソニックは買いますかな。

ビックリマンも…ギャグで買っておきますか。
少しでも在庫処分に協力してあげなきゃね(藁


86:名無しさん、君に決めた!
01/02/01 15:41
昨日、電車乗ってたらネオポケやってるやつ見たよ
チョット感激、初めて見たんだよ自分以外でネオポケやってるやつ

87:名無しさん、君に決めた!
01/02/01 20:55
>>86
それって俺か?
俺はネオポケやってる女子高生を2回目撃したぞ。

88:名無しさん、君に決めた!
01/02/01 21:13
URLリンク(www.geocities.co.jp)
URLリンク(hp.vector.co.jp)
URLリンク(teri.2ch.net)
URLリンク(www.megspace.com)

89:名無しさん、君に決めた!
01/02/01 23:14
SR麻雀発売間近でマイブーム到来のネオポケ。
1週間かけて、ソフトを集めまくってみました。
回ったのは秋葉原、新宿、池袋で買えたのは以下の11本。

ダイヴアラートレベッカ編(980円)
バイオモーターユニトロン(980円)
メタルスラッグ1stミッション(2250円)
伝説のオウガバトル外伝(1980円)
ビーストバスター(3420円)
機甲世紀ユニトロン(3150円)
ファーゼライ!(3150円)
ガンバレねおぽけくん(3580円)
SNKギャルズファイターズ(3420円)
水木しげるの妖怪写真館(3230円)
めろんちゃんの成長日記(中古で780円)

ちょっと高めで買ちゃったのもあるけど、
概ね相場で購入できたのではないかと思います。
ここで「見つからない」と書かれていた妖怪写真館も
2件に1件くらいの割合で結構おいてありましたよ。
あと、一応毎週ちょこちょこ再入荷があるみたいですね。
先週なかったのに今週いったら見つかったソフトも結構ありました。

「メタルスラッグ2ndミッション」だけは、先週も今週も
発見できなかったけど、しばらく待てば再入荷しそうな予感!


90:名無しんぼ@お腹いっぱい
01/02/02 01:01
>>89
持ってるかもしれないけど、ぷよぷよ、マジドロ、パズルボブル、
リバーシ、ソニックあたりは結構面白い上に値崩れが起きてて
980円以下で売ってる所が多いので、コレクションに加えてみては
どうか?

91:名無しさん、君に決めた!
01/02/02 01:58
>>90

おおっ、980円以下ですか!?
ちょっと探してみますよ。
ソニック、パズボブは欲しいなあ。


92:名無しさん、君に決めた!
01/02/03 02:44
>>89
通販で頼んじゃったよ・・・妖怪写真館。がく。
しかもぷよぷよも・・・がくがく。

安い店そんなにあるんですか?
もっと探せば良かったかも・・・。


93:名無しさん、君に決めた!
01/02/05 02:03
NGPのソフトは今や値崩れしているから買えなかったソフトを買いあさっている。
しばらくはそれだけで遊べるよ。


94:5
01/02/05 02:19
キング オブ ファイターズ R-2>>18
餓狼伝説 ファーストコンタクト
メタルスラッグ ファーストミッション>>18
サムライスピリッツ!2
マジカルドロップ ポケット>>5
ぷよぷよ通>>5
ダイヴアラート バーン編
SNKvsCAPCOM 激突カードファイターズ
SNKサポーターズバージョン>>18
SNKvsCAPCOM 激突カードファイターズ
CAPCOMサポーターズバージョン>>18
ビーストバスター ~闇の生体兵器~>>5
ポケットラブif
頂上決戦 最強ファイターズ SNKvsCAPCOM
ファーゼライ!>>5
SNK GALS’ FIGHTERS>>5
神機世界エヴォリューション はてしないダンジョン
メタルスラッグ セカンドミッション
幕末浪漫 特別編 月華の剣士
月に咲く華、散りゆく花
伝説のオウガバトル外伝 ~ゼノビアの皇子~
THE KING OF FIGHTERS
バトル DE パラダイス

ここに挙げたソフトで
>>8のリンク先以外のレビューが欲しいなら書きますぜ。
記憶が薄れてなければ、ですが。


95:5
01/02/05 02:19
そういやゲーム批評最新号で携帯ゲーム特集があったね。
ゲームもハードも高評価だったよ。ネオポケ。

96:名無しさん、君に決めた!
01/02/05 02:28
ネオポケは良いハードだけに残念。
しかしネオポケがあるのにWSCの液晶はあんなに悪いのだろう?
まさかGBAの液晶が悪いことは無いよね?


97:風の谷の名無しさん
01/02/05 12:12
ネオポケでドラクエのリメイク版とかやりてー

98:名無しさん、君に決めた!
01/02/05 13:11
>>94
エヴォリューションのレビュー希望っす。
簡単、お手軽を高評価基準でお願いしたいです。


99:風の谷の名無しさん
01/02/05 15:42
にげロンパのレビュー欲しいっす。
あんまり買ってる人いないみたいなんで…

100:5
01/02/05 20:10
>>98
◆エボリューション
自動生成ダンジョン探索型RPG。DCからの移植。
規定階数にボスがいてそれを倒すと1ダンジョンクリア、というシステム。

え~っと、実はローグ系のゲームを他にやった経験が無いので
比較対象が無い…。
感想としてはグラフィックがこれ以上無いくらいに簡略化されていて、
その代わりといっては何だけどテンポはよい、といったところ。

移動にダッシュがあり、敵が少ない場所での移動にストレスは少ない。
シンボルエンカウント方式なので、戦闘を回避したいときはある程度
逃げ回る事もできる。
また、レジューム機能で電源を切ったところから続きがプレイできるのが有り難い。
戦闘はタクティクス(戦術)型だが、必殺技使用時の一枚絵を除いて
チマチマしたキャラが動き回るだけなので一度の戦闘にかかる時間はわずか。

ヘボいグラフィックを除いて問題点を挙げるならば戦闘のバランス。
序盤はとにかくキャラが弱く、一度潜るとすぐには脱出できないシステムも手伝って
かなり厳しい状況に追い込まれる。かと思えば中盤以降は強力な必殺技のおかげで
戦闘がただの作業になってしまうのでダンジョンクリア、アイテム収集がメインとはいえ
ダレること必至。また、敵の種類も少ない。

う~ん、レビューは苦手だな。もっと端的にまとめよっと。

101:5
01/02/05 20:10
◆エボリューション仕切り直しレビュー

グラフィック:ヘボい。素人作品並み。
戦闘:序盤を乗り切れば簡単。やや単調。テンポ良し。
システム:携帯機らしいアレンジ。親切設計。
シナリオ:あっても無くても。キャラは魅力的。
継続性:クリア後もプレイが続き、タイトルにある「果てしないダンジョン」
(文字どおり限りなく続く)もあるので長く楽しめる。

レビューとしては駄目になっちまいましたが
内容が伝われば幸いデス。

102:名無しさん、君に決めた!
01/02/05 22:23
>>5さん、
メタルスラッグ セカンドミッション

伝説のオウガバトル外伝 ~ゼノビアの皇子~

のレビューお願いできませんか。この二つに非常に興味が有るので。

103:名無しさん、君に決めた!
01/02/06 00:12
先週メッセで1980円セールしていたオウガバトルが売り切れてた。
結構在庫あったのに。
ネオポケ、密かに熱い(笑)


104:名無しさん、君に決めた!
01/02/06 03:16
>>5
いえいえ。ぐっどぐっど。ありがとうございました。

でも・・・ローグ式ってトルネコの大冒険のヤツですよね。
ファンの方には申し訳ないけど、自分ダメかも・・・。
無念。


105:名無しんぼ@お腹いっぱい
01/02/06 09:29
近所の店で
・オウガバトル限定版(デカイ箱に入ったやつ)\7980
・メタルスラッグ2nd \2980
で売っているんだけど、今後のことも考えて捕獲しておいた方が良いでしょうか?

あと皆さんのネオポケって何色?
私はタイガースバージョンです。
恥ずかしくて外でプレイできないけど(笑。

106:名無しさん、君に決めた!
01/02/06 17:23
>>105

捕獲はやめといた方がいいと思うよ。
特にメタスラ2ndはまた再出荷があると思うし。
オウガ限定版はレアって言えばレアかもしれないけど
欲しがる人が少なければ値はあがらないので
自分が欲しいのでなければあまりお勧めしません。


107:風の谷の名無しさん
01/02/06 18:22
>>105
メタスラ2は買っといても損はないと思う。
数も少ないし、これ以上は値下がりしないだろうしね。
本人が興味ないんだったら買う必要はもちろんないけどさ。

オウガ限定版は、はっきり言ってあんま価値ない。
ソフト単品は結構投げ売ってるし、
単にやりたいだけならそっち買った方がいいよ。

108:名無しさん、君に決めた!
01/02/06 23:56
妖怪写真館の質問書いたら誰か答えてくれますか?

ネット検索して攻略サイトひとつみつけたけど、
「あまりに反応無いんで止めます」、だって・・・。



109:名無しんぼ@お腹いっぱい
01/02/06 23:57
レスサンクス。
メタスラ2は財布と相談して買うことにするッス。

んで、今日日本橋行って色々探してきたが、
ホントにネオポケソフト売ってないねー。
オウガはソフトすら見つからなかった、、、ぐはっ。
大阪で安く売ってる店の情報求む。

ゲームテポでカードファイターズのベスト版が980円で売ってたよん。

110:5
01/02/07 00:53
>>102

◆2ndミッション
アーケード有名タイトルのネオポケ版。移植ではなくオリジナル作品。
体力ゲージの採用やステージ分岐などアーケードからの変更点も多いが
キャラクタの細かい動きなど雰囲気はよく出ている。
32メガの容量を活かした巨大なボスとの戦いは携帯機とは思えない迫力。
ステージ内容もシューティング、捕虜救出、脱出などバリエーションが豊富。
捕虜を助けるとアイテムを入手できるだけでなく、隠し面、隠しアイテム、
隠しキャラなどのヒントを話してくれる。
しかも登場する捕虜100人全てに名前と顔グラフィックが用意されていて、
ステージ分岐と併せてやり込み系の収集要素として成立している。
また、専用ステージによるタイムアタックも用意されている。

難点を挙げるならば後半にちょっと不条理な難度のステージがあるのが…
いや、これは私がヘタレなだけか。でも実際難易度はかなり高い。
あと、セーブはできるものの展開がややダルイ場面もある。

◆オウガバトル
え~と、一応クリアしたけど他機種版をやっていないので簡潔に。
本来スーファミのボタン全てを使うゲームにもかかわらず
意外にも操作性は良好。テンポも悪くない。
解像度の関係で戦闘画面は窮屈だが、キャラを簡易表示するなどの工夫で
何とかそれなりの見た目を確保している。

ゲーム内容自体についてはうまく説明できないので割愛。スンマセン。
シナリオがちょっと短い気もするけれどよくできたゲームだと思う。

111:5
01/02/07 00:59
>>104

>でも・・・ローグ式ってトルネコの大冒険のヤツですよね。

ダンジョン自動生成ということで広義においてローグ式とは書いたものの
トルネコ、シレンをやっている人からすれば別物かなあ。
オススメ!とはとても言えないけど暇つぶしにはなると思う。
ゲーム自体を楽しみにするくらいならDC版とか他のゲームを買ったほうがいい、
と、そんな感じ、デス。


112:5
01/02/07 01:01
>>110に追加。
なにげにこのゲーム喋りますぜ。処理落ちするけど(w
ちなみにオプションで音声のアリ/ナシが選べたと思う。

113:まんりきくん
01/02/07 02:29
>>111
基本的に別物。
ただ、エボは果てしなく難易度が温いので
暇つぶしにもならんと思われ。

俺はエボで時間潰すくらいならポケラブのアルバム埋める……

114:がんばれねおぽけさん
01/02/07 12:05
がんばれage!
ってことで、「スーパーリアル麻雀スペシャル」に期待してます。このまま
ずるずるとつき1本ペースでなんか出してくれると嬉しい。どさくさで、
「ワーヒーポケット」も復活してくれるともっと嬉しい。

115:がんばれねおぽけさん
01/02/07 12:17
間違い。「プレミアムコレクション」だったね。切腹。

116:5
01/02/07 15:17
>>114
同意。…スタッフは残ってるんだろうか?

◆発売中止タイトル◆
あまくさ氏のHPより無断転載(失礼!)
URLリンク(www.geocities.co.jp)

★怒 the RETURNS(仮)※1
SNKキャラレースゲーム(仮)
NFL BLITZ(仮)
NBA HANGTIME(仮)
★KOF R-3(仮)
ザ・高校野球(仮)
サッカーデータベースシミュレーション(仮)
ザ・メジャーリーグ(仮)
サンダーV(仮)
ジロキチ(仮)
卒業写真(仮)
対戦ビリヤード ブレイクショット(仮)
★通信四人打ち どこでも麻雀(仮)※2
デジタルプライメント(仮)
ネオポケ バスフィッシング(仮)
ネオポケブロック(仮)
ハイパーギャルズ麻雀(仮)
パズループ(仮)
パチンコ必勝ガイド ポケットパーラーVol.2(仮)
バトルロイヤル(仮)
ファミスタ(仮)※3
★フライングパワーディスク(仮)※4
ポパイ&ベティ カートゥーンライド(仮)
マジシャンロード
めろんちゃんの成長日記2(仮)
★モータルコンバット(仮)
★ワールドヒーローズ ポケット(仮)

※★印は個人的にかなり期待していたタイトル(泣
※1
非KOFなラルフ、クラークの復活を見たかった。
※2
コレと(まともな仕様の)無線ユニットが発売されていれば
まだ希望はあったかもしれないのに…。
※3
ゲームギア版がギアスタジアムだったから
ネオスタジアム?ネオポケスタジアム?…駄目っぽい名前だなあ。
※4
ネオポケのためにあるようなゲームだと思う。勿体無い…。

117:風の谷の名無しさん
01/02/09 02:32
カードファイターズにハマってるんだけど…
絶対先行のが有利だよな、このゲーム

118:5
01/02/09 15:17
>>117
そう思う。
『(先攻)BP1200以上のカードを出して、次ターンで「ごうき」「やしろ」を出す』
…でほぼ勝ち確定だし。対戦では封印ものかも。


119:名無しさん、君に決めた!
01/02/09 16:34
>>117
そうかなぁ?
…まぁ「ごうき」や「やしろ」は反則だけどね。
対戦では、C・Dランクのカードのみ使うのがおもしろいかと。

120:風の谷の名無しさん
01/02/09 19:20
俺は常に暴走君とやしろ、殺意リュウにごうきを
デッキに組み込んでます

121:5
01/02/09 20:58
暴走と殺意は制限があるけどあとの2人は…
レアリティ縛りはおもろいですよねえ。
対戦相手まわりに2人しかいないけど。

122:名無しさん、君に決めた!
01/02/10 02:40
>>121
俺のまわりに対戦相手が多かったよ。
カードファイターズと頂上決戦でネオポケが普及したよ。
でもGBとかと比べないでね。
あくまでも買う人はカードファイターズと頂上決戦で買った人がいると言う話ね。

123:名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!
01/02/10 03:39
ちゅうさいでごうき回収>ごうき出す>ごようあらため
最高


124:名無しさん、君に決めた!
01/02/10 12:18
俺はカードファイターズしかソフト持ってねーよ

125:名無しさん、君に決めた!
01/02/10 23:50
ハードは最高なんだけどな・・・・

126:名無しさん、君に決めた!
01/02/12 11:56
>>121
対戦相手いないんですけど・・・
NGP持ってる人初めて見たとか言われる始末・・・


127:名無しさん、君に決めた!
01/02/12 12:37
カードファイター刺さったまま埃かぶってゐる

128:名無しさん、君に決めた!
01/02/14 10:41
カードファイターは傑作だった。
でも絵柄がもうちょっと可愛かったらにゃー

リリスとか酷いよ…

129:ジュリー・コケマツ
01/02/14 15:47
ども!ゲーハー板から来ました。ネオポケユーザーが多いのにびっくりです。
おいらファミ痛のレビュー読んで「にげエロンパ」買ったんですが、
しばらく放置状態でした。
ここ読んでたらやりたくなったので、早速電源onしました。

130:ジュリー・コケマツ
01/02/14 15:47
最初のパーティは4人。ネコ耳あり、メガネっ娘あり、と何となくその筋の人を
ターゲットにした作りです。このパーティは固定ではなく、状況(クエスト)に
よって変わるようです。分かる人にしか分からない例えで申し訳ないのですが、
アーク・ザ・ラッド2のギルド仕事を淡々とこなしていくようなゲーム、という
印象を持ちました。昼夜の概念もあるので、アークよりクエスト期間は厳しいかも
しれないです。また、各キャラには「忍耐値」というステータスがあり、性格に
あった行動をしないと下がります。この値が低くなりすぎると逃亡します。
始めたばっかりなので、この程度でスマソです。ゲームが進んだらまたカキコ
します。

131:ジュリー・コケマツ
01/02/14 15:52
そうそう、忘れてた。
イベントで各キャラの顔グラが挿入されるのですが、
これが結構もったりしててやな感じです。
先に進みたいときに顔グライベントになると
「ぬが~、はやくしろよ~」な気分です。
そうか、それであのゲーム嫌う人が多いのか…

132:名無しさん、君に決めた!
01/02/14 20:55
>>131
んで出来は良いのでしょうか?
もしもこれから先に俺がネオポケのソフトを買うとしたら、
脱衣麻雀以外にはコレしかないと思ってたんで…

133:名無しさん、君に決めた!
01/02/14 22:36
>>130
つーか描いてる人間がその筋の人だし。
URLリンク(www.geocities.co.jp)

134:名無しさん、君に決めた!
01/02/14 23:38
>>132
>アーク・ザ・ラッド2のギルド仕事を淡々とこなしていくようなゲーム
この部分から察するに、プレイヤーを選ぶのかも…。
続報求む。はやく進めてクレ<129


135:ジュリー・コケマツ
01/02/15 00:52
こんばんは。いろいろあって3時間くらいしかやっていませんが、
続報です。
グラフィック 並    音楽  個人的にイマイチ
キャラ    人を選ぶ 世界観 中世 人間動物混在
内容  本編の他にアーク2のギルド仕事のようなものあり

良いところ 1ライセンスの取り方・装備の仕方で自分好みに
       キャラをカスタマイズできるところ
      2仲間が多い(80人くらい)また、仲間になった
       キャラによって、受けられるクエストが変わってくる
       ところ
悪いところ 1全体的に遅い。特に移動。もっさりしている
      2キャラ・ストーリーに強いその筋臭がするため人を選ぶ
      3仲間のステータスの増減法則(特に根性値)が分かり
       にくい
小生の感想はこんなところです。プレイを続ければ印象も変わるかも
しれませんが、もういいかなぁと。なんか否定的な感想でスマソです。 

136:名無しさん、君に決めた!
01/02/15 11:10
おれネオポケソフト水木の妖怪写真館しかもってない。
このゲーム、カードゲームの部分がもっと作りこまれてたら
間違いなく名作だったろうな。
そこだけがホント惜しい。ほかは最高。


137:名無しんぼ@お腹いっぱい
01/02/16 09:36
ネオポケソフトって「もうちょっと作りこんでくれれば…」ってのが多いよなー。
水木の妖怪写真館しかり、ニゲロンパしかり。
あ、ファーゼライもやダイブアラートも。

でもカードファイターズは名作。

138:名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!
01/02/16 17:09
ネオポケはエミュでだけ遊ぶつもりだったのに
カードファイターズのおかげで本体ごと買っちゃったよ。
そしたらリアル麻雀発表だろ。最高。
アルゼのパチスロは嫌いだがこれからはネオポケで頑張ってほしい。

139:名無しさん、君に決めた!
01/02/17 12:03
ネオジオでかなり前に発売されたゲームが発売予定に出たりしたので
これからどんどん出るかなと思ってたんだけど・・・でもまだ期待しています。


140:名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!
01/02/19 01:29
今日久々にカードファイターズ起動させたら、ゲーマントに
暴走イオリ>暴走イオリ>ごうき>やしろ
をかまされた。
俺が何をしたというのだ…

141:名無しさん、君に決めた!
01/02/19 09:08
>>140さん
ゲーマントって自分(プレイヤー)のもってるカードそのまんま使って
くるのではありませんでしたっけ?知ってたらすみません。

142:名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!
01/02/19 16:32
それはオカモトのはず
ゲーマントが自分と同じだったら乗り越える甲斐がないじゃん

143:名無しさん、君に決めた!
01/02/20 16:50
そうだった!ごめんなさい!出方が似てるから勘違い。
ゲーマントってそんなに強かったのか!

144:名無しさん、君に決めた!
01/02/20 19:45
誰か頂上決戦について語りませう。


145:名無しさん、君に決めた!
01/02/20 20:11
>>144
ミレニアムファイト2000よりは丁寧な作りやねー。
実際の労力とかじゃなく印象として。
コマンドに慣れが必要なのと、一部キャラの食らい判定に
あやしい部分があるのは難点だけど。

URLリンク(oreshiki.com)
ここのギャラリーに頂上対決のアイコンみたいなのがあった。

146:名無しさん、君に決めた!
01/02/20 23:02
>>145
ナカナカ面白かったです。
ちなみにオレのスタメンはラッシュモードのガイル、リョウ、ザンギ
(左優先)です。
ガの画面端無限、リョの乱舞、ザの各種投げで攻めます。
みなさんのスタメン募集。

147:名無しさん、君に決めた!
01/02/21 00:44
>>144
チュンリーでは勝てないヤツだね?(T-T)
でも、かなり遊びましたな。連続技ゲーとして…

148:名無しさん、君に決めた!
01/02/21 00:55
>>147
チュンリーけっこう強いよ。
ラッシュモードで①飛び込み→A→B→強A→千裂脚が安定するし、
②3強A→気功ショーとかも強かった。
あと画面端では①の後にさらに気功ショーで追いうち可能。なかなか強かったよ。


149:147
01/02/21 01:27
>>148
いや、そういう意味じゃなくて…
あの方の食らい判定がヤバイせいで、ってことで。
一部キャラを除き、対人戦では勝てる気がしませぬよ。つーか、絶対ムリ。

なんにせよ言葉足らずでしたね、もうしわけない。

150:名無しさん、君に決めた!
01/02/21 01:42

なんにせよ最強キャラは誰じゃろか?
モードはラッシュでゆるぎなしかな?
候補としては暴走庵、ベガ、ザンギ、ガイル、リョウ、ケンあたりが有力か?

ついでに最弱キャラも決めよう。
候補はハオー丸、チュンリー、あかり、フェリシアあたりか。

151:名無しんぼ@お腹いっぱい
01/02/21 02:17
CPUの強さで言ったら強いのは、
テリー、リョウ、ベガ、ナコルル
超反応レイジングのギース、殺意&暴走組だと思う。
逆に弱いのはあかり、ダン、さくら、ユリ、バレッタかな。
覇王丸は、体力3~4割奪う強斬りの一発があるから怖ひ。

使ってて凶悪なのは暴れモードオンにしたガイル。
ソニックを連発で出せる。

152:名無しさん、君に決めた!
01/02/21 11:26

暴れモードを入れるなら話は別。それならリュウケンなど昇龍拳つかえるキャラ急上昇する。
昇龍拳が2+ボタンだけででるゲームて…。
あとギースもつよなるな。レイジングのコマンドが逆ヨガですむからCPUばりの反応が可能になる。

俺なりの暴れモードなしでの最凶は
①暴走庵(攻撃力の高さ、画面端即死)
②ザンギ(防御力の高さ、スクリューの間合の広さ性能)
③ベガ(攻撃防御の高さ)
最弱が
①あかり(攻撃力の低さ、連続技の不安定度)
②ナコルル(超必の性能、連続技の不安定度)
③フェリシア(同上)
意見反論求む。


153:名無しさん@お腹いっぱい。
01/02/21 12:24
頂上決戦の話題の最中ですまんけど、
モノクロのネオポケでメタスラ1クリアした人いますか?
敵弾が見えないっす・・・

154:名無しんぼ@お腹いっぱい
01/02/21 15:12
あかりって弱いけど、月華ファンの自分としては使えてスゲーうれしかった。
つーかネオポケ版月華より数段動き良いし。

155:名無しさん、君に決めた!
01/02/21 18:23
ザンギのスクリューって、ネオポケ版では
のけぞり中やガード硬直中でも平気で決まっちゃうんだよね。凶悪だ……

156:名無しさん、君に決めた!
01/02/23 00:21
>>152
最強候補はたくさんいそうだけど、最弱は
1)フェリシア
2)バレッタ
ここらへんではないですか?
相手がカウンターモードだったら、ダントツでチュンリーかと。

あと、このゲームって連続技がすごいですけど
自分以外知らねぇだろ、って連続技ありますか?
では一番手で、

@リョウ(ラッシュモード、画面端)
B>A>強B>下強A>弱虎おう拳>龍虎乱舞

157:名無しさん、君に決めた!
01/02/23 10:11
>156
はーい、それ知ってまーす。んじゃ二番手いきまーす。
ガイル(ラッシュ、画面は死)
下A>下B>強A>B>{下A>強A>B}×α>下A>強A>超必
死です(藁

158:名無しさん、君に決めた!
01/02/23 10:35

三番手いきます。言うても二番手と同じ者ですが(藁

ゴウキ(ラッシュ)
下B→下A→強竜巻→昇龍裂波みたいな超必×3→強昇龍拳
☆画面端やなくても全段入るのが強み。

アテナ(画面端、チュンリー限定)
シャイニングクリスタルビット、終わりです(藁
☆なぜかチュンリーにだけビットがガリガリあたります。

ザンギ(画面端、フェリシア限定)
クイックダブラリ×α、これまた終わり。
☆けっこうバグありますね。

リュウ(ラッシュ以外)
昇龍拳(カウンターヒット)→真昇龍など。
☆他にも追いうちはさまざまです。

159:156
01/02/23 11:38
>>157
んがっ!知ってましたか…(T-T)
一番知られてないと思ってたんだけどなぁ~
んじゃ、気を取り直して四番手いきます。

@草薙さん(ラッシュ以外、チュンリー限定、画面端?)
A>前B>百八拾弐式>毒がみ>罪詠>罰詠>琴月

@ギース(ラッシュ、画面端)
(B>下強A>強B)>(A>強B)>A>B>前A>羅生門
☆これは自信あり。ラストの超必はノーキャンセルで。

まぁ連続技は出尽くしたかな?もう知らないのないよな、多分。


160:名無しさん、君に決めた!
01/02/23 14:33
頂上の連続技なら解析付で
URLリンク(www8.tok2.com)
に大量にありますぜ。

161:名無しさん、君に決めた!
01/02/24 01:19
>>159
じゃあ、これは?
五番手
@ギース(カウンターモード)
デッドリーレイブ(一発目のみ空中ヒット) > レイジングストーム
実践向きで無いけど、見た目重視で。

162:名無しさん、君に決めた!
01/02/25 01:19
ソフマップで、あんまり安くはならないネオポケのゲームが安くなってた。
インフィニティキュア(ネバーセブン)とか月華とか。
パックマンとか餓狼は安くなってないんだけどね…

163:名無しさん、君に決めた!
01/02/25 05:31
スーパーリアル麻雀どこにもねー!

164:名無しさん、君に決めた!
01/02/25 10:20
本体はいくらぐらいなの?

165:名無しさん、君に決めた!
01/02/26 03:15
本体は秋葉ではどこも税抜\5680ですね
にしてもKOFR2どこも品切れで売ってない…(TT
東京、横浜近辺で売ってるところ知りませんか?

166:77
01/02/26 16:08
>>77
ここで売ってませんか?
この前行ったときにはまだ10個くらい残ってましたけど…
明日出かける予定なんでその時にでも見ておきますね。

167:166
01/02/26 16:11
↑間違えた(T-T)
言うまでも無く165さんあてです…

168:名無しさん、君に決めた!
01/02/26 16:45
頂上決戦(格ゲーの方)とかもも入手困難だし…
なんでどこの店もないがしろにされてるんだネオポケ
田舎のおもちゃ矢じゃ絶対扱っていない
もっと宣伝してくれSNKICK!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

169:名無しさん、君に決めた!
01/02/26 21:24
頂上決戦は暴れモードせこいね。
下+ボタンだけで対空でるわ、波動や竜巻、ヨガフレ、逆ヨガで超必でるわ、CPUばりの反応できますやん。
リュウケンゴーキが異常に強くなってまう。

170:Locate
01/02/27 03:49
ワンスワの方がダントツで勢いあるし、ほとんどのゲームしょっぷで扱っている
画質も性能も操作性も上なのにこの知名度の差は一体…
そして思い出したように上がったかと思えば超速で下がっていくスレッド…
思い出してみれば「I'm NOT BOY...」もSNKの負け惜しみとしか思えない…(鬱
ていうかもっと宣伝し、新作ソフトもどんどん出して欲しい
従来のソフトも品不足にならないようにして欲しい、需要はあるんだから
最初からやる気がないんだったら出すな

まあほかにも語りたいことがたくさんあるのですが、全部書くと数千行に達し
間違いなく板が吹っ飛ぶと思われ

最後にこれだけは言っておきたい
「ネオポケは不滅です」と。

171:165
01/02/28 02:08
>>167
ども、無事入手することができましたm(__)m
167さんにはキスの嵐です

172:Locate
01/02/28 02:43
野球ゲームってどうよ

173:名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!
01/03/01 15:16
頂上決戦コンボがひと段落ついたようだから
次はカードファイターズコンボの話しようぜ
先攻の持ち札
きあいだ!*2 ギース リセットボタン かくせい ダックキング

きあいだ!で10ためる>リセットボタン>ギース出す>ターン終了>
ダックキング出す(ギース強化)>かくせいでギース強化>攻撃
HP2000の相手は瞬殺
CPU相手に1回だけ決まって最高だった

174:名無しさん、君に決めた!
01/03/02 04:27
ぎゃあああ~!
ネオポケに麦茶こぼし散ったー!

175:名無しさん、君に決めた!
01/03/02 07:20
>>174
ネオ麦茶?

176:名無しさん、君に決めた!
01/03/02 16:36
頂上決戦のマネージャーリムルル最高!
今はスリーサイズ聞ける段階なんだけど、これ以上親密になれた人います?

177:まんりきくん
01/03/04 02:24
カードファイターズでクロスオーバー瞬殺コンボ食らった……
鬱打氏よう(;;´Д`)

178:名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!
01/03/05 10:30
あげ

179:名無しさん、君に決めた!
01/03/06 11:40

今受験中。悲しいかな受験生 ワラ

180:名無しさん、君に決めた!
01/03/10 22:00
今日ようやくメタスラ2ndをゲット。
秋葉ラオックスにいろいろ入荷していたよ。

181:名無しさん、君に決めた!
01/03/11 14:23
GBA効果とリアル麻雀発売でネオポケが復活するに1票!

182:無名武将@お腹せっぷく
01/03/13 08:06
音もグラフィックもいいのに消えてしまうには惜しいハードだ。
キラーソフトで復活してくれ。

183:名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!
01/03/13 12:20
キラーソフトったらもはやアレしかないな
アルゼのセンスじゃいいゲームを作ることなんか不可能だろうし

184:名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!
01/03/17 03:09
あげ

185:名無しさん、君に決めた!
01/03/17 05:39
スーパーリアル麻雀ね。
でも、パンツは脱がないんでしょ?>>183

186:名無しさん、君に決めた!
01/03/20 01:27
クラッシュローラー買いたいぞあげ

187:名無しさん、君に決めた!
01/03/20 10:12
どんちゃんは出さないのかな?
DCとつなげると液晶演出に徹してもらえるとか…

188:名無しさん、君に決めた!
01/03/22 00:46
ネオポケのソフトパッケージって、プラスチックだったり紙だったりするけど
あれって発売時期によって違うの?
なんとなく初期のものはプラケースで、いつの間にか紙になっているみたいだけど
カードファイターズは初期版は紙で、廉価版がプラスチックだし。
同じタイトルでも違いがあったりするんでしょうか?

というのも、今日ポケラブifを買ったら紙箱だったんだけど、なんか前はプラスチック
だったような気がするんですよ。
どうなんでしょうか。もともとポケラブは紙箱だったんですかねぇ?

189:名無しさん、君に決めた!
01/03/22 19:32


190:190
01/03/23 14:03
>>188
たぶん、
カラーが出る前→プラスチック
出た後     →紙
だと思うんですけど。

191:名無しさん、君に決めた!
01/03/23 15:53
>>188
>>190
いや、違う場合もある。
私が覚えている限りでは、パッケージは3種類
・プラケース
・ドアみたいに開く紙ケース
・GBソフトみたいに上位部分から取り出す紙ケース

んで、初期のソフト(カードファイターズ以前)がプラケース。
それ以降はドアケース。
そしてオウガバトル、ネオポケ君が出たくらいから上位部分から取り出すケース。
例外がネオポケベスト。これは何故かプラケース。
こんなもんかな。

しかしパッケージ毎回変える意味がわからん。
プラケース→紙は、コスト削減と言っていたので納得できるが。
でもベストはコストのかかるプラケース。言ってる事と矛盾しているが…

それ

192:豚眼鏡
01/03/23 21:24
やはりずっとプラケースでがんばって欲しかったなぁ。

突然紙箱になってしまって、ネオジオロムの取説がCDサイズになったとき
くらいに残念だった。



193:名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!
01/03/24 19:56
あと一週間!

194:名無しさん、君に決めた!
01/03/24 23:00
いつの間にか新作が2本増えてる。
リアル麻雀を気に復活する?

195:名無しさん、君に決めた!
01/03/24 23:24
新作って何??



196:名無しさん、君に決めた!
01/03/25 01:55
ネオポケの新作

ドンちゃんのカジノナイツ!/カジノアドベンチャー/発売日未定/価格未定
アルゼ王国 連爆!スロットパズル/パズル/発売日未定/価格未定

197:名無しさん、君に決めた!
01/03/25 02:47
アルゼくさぁッ!!

198:名無しさん、君に決めた!
01/03/25 17:04
アルゼとダイナのネオポケゲームを買うヤツになんているのだろうか

199:195
01/03/25 19:42
ぐはっ、これは痛いラインナップだなぁ。
もうネオポケはパチスロフリーク専用機となるのか。。。
せめてKOFR-3を出してから逝ってくれ。。。

200:豚眼鏡
01/03/25 20:50
それより、餓狼2ndコンタクトはでないのか?

201:名無しんぼ@お腹いっぱい
01/03/25 22:36
それよりカードファイターズのバージョンアップは・・・

202:名無しんぼ@お腹いっぱい
01/03/26 12:37
GBAより画面見やすいよな?

203:名無しさん、君に決めた!
01/03/31 03:01
>>201
出るみたいだね。カードファイターズ2

204:名無しさん、君に決めた!
01/03/31 03:15
>頂上決戦
今更だけどあかりはつよいぞ
4Aで相手の地上技ほとんど潰せるし対空としても結構強い

つーかリョウの確実な倒し方教えて
サバイバルだとこいつがかなり嫌

205:名無しさん、君に決めた!
01/03/31 09:56
URLリンク(www.zdnet.co.jp)

カードファイターズ2がでるのか。先攻が絶対有利なのは直して欲しいね

206:名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!
01/03/31 10:53
前のも充分良かったんだけど、カードのイラスト全面描き変え希望
もっとカッコよくなってると嬉しい
あと強いカード入れれば勝ちってんじゃなくてMTGみたく
カードコスト作ってほしいような気も。そんならたぶん先攻絶対有利とかにはならんでしょ
あと旧カードファイターズで質問なんだけど
援護したあとにつく星マークって全部集めると何かなるの?

207:RVR-42:サイファー
01/04/01 04:21
>>206
カードファイターズの星マークは一度援護したことのあるキャラの印であって全部集めても何も無かったはず。
違ったらごめんなさい。

カードファイターズ2は楽しみだね。
前作はかなり遊んだからね。
今度はあの凶悪なバランスが改善されないかな?
最終的に組みあがったデッキが同じだったしね。


208:名無しさん、君に決めた!
01/04/02 21:32
SNK倒産記念age

209:大して話題にもならん
01/04/02 23:11
どっかにネオジオは不滅だとか復活だとか言ってた
大バカがいたような気がするけど。
気のせいだよね?(藁

210:連続テレビ小説@君の名は
01/04/03 00:01
380億ショック!ネオジオ!(w

URLリンク(dailynews.yahoo.co.jp)

211:RVR-42:サイファー
01/04/04 01:37
SNK倒産でカードファイターズ2はどうなるのだろう?

>>209
気のせいだよ。
10年以上前のハードが去年まで現役だったのは凄い話だと思うよ。
出るゲームは偏っていたけどね。


212:名無しさん、君に決めた
01/04/07 09:23
SNK倒産でネオポケはどうなる?
もしかして、生産中止? そしてプレミア化へ?

213:名無しさん、君に決めた!
01/04/16 16:11
もっとみんな頑張ろうよ


214:名無しさん、君に決めた!
01/04/16 16:23
>>211
出ると思ってたのか?(w

215:名無しさん、君に決めた!
01/04/16 18:32

もっとみんながんばろうよ

216:名無しさん、君に決めた!
01/04/16 23:13
どなたか僕の希望するスレを作ってもらえないですか?
実は作り方がわからないんです。
「GB版幽遊白書~暗黒武術会編~について語ろう」でお願いします。
どなたでもかまいません。どうかよろしくお願いします。



217:名無しさん、君に決めた!
01/04/17 10:06
え~

218:名無しさん、君に決めた!
01/04/17 11:43
近所でネオポケカラーの本体1980円!!安っ!!
せっかくだから2台目買っちゃったよ。

>>216
さよなら

219:全部援護すると
01/04/17 20:07
全部援護して星がつくと「援護オールなんとか」とかゆー
マークが出るそうです。集めたコインの隣がなんとなく空いていますね
たぶんそこに出るんだと思うんですよ。
・・・ってな話を聞いてタカツ相手に援護しまくっていたんですが、
タバサとちずるのカードをまだ持っていないので100%は不可能状態(号泣)
お友達と大戦しても未だに出ません トホホー

220:名無しさん、君に決めた!
01/04/17 22:54
/


221:名無しさん、君に決めた!
01/04/18 08:14


222:名無しさん、君に決めた!
01/04/19 08:08
age

223:名無しさん、君に決めた!
01/04/21 08:01
afge

224:名無しさん、君に決めた!
01/04/22 02:33
GBAバブルのおかげ(?)で、ネオポケの在庫処分が始まったようです。
今なら格安で本体も買えますし、保存用にどう?

225:名無しさん、君に決めた!
01/04/22 13:29
>>214
カードファイターズ2なら出るよ。
ちゃんと今後の発売予定に書いてある。
急遽取り消しになるかもしれないけど。

>>224
どの辺ですか。
日本橋とか言わないで。

226:まわし屋
01/04/22 16:52
頂上決戦は本編よりミニゲーム
のほうが燃えた。

227:224
01/04/23 04:13
>225様方
 日本橋ももちろんそうですか、近所のゲーム取扱店なんかでも、GBAの棚つくるためにネオポケを廃棄してたりします。
デパート内の玩具売り場や、電気屋内のゲームショップなんかは穴ですよ。

228:あぼーん
あぼーん
あぼーん

229:あぼーん
あぼーん
あぼーん

230:あぼーん
あぼーん
あぼーん

231:あぼーん
あぼーん
あぼーん

232:あぼーん
あぼーん
あぼーん

233:あぼーん
あぼーん
あぼーん

234:名無しさん、君に決めた!
01/04/24 07:46
↑・・・なにこれ?


235:名無しさん、君に決めた!
01/04/24 09:14
>234
二級神って最近有名な童貞で精神病院に通ってる基地外。
かかわっちゃあかんよ

236:名無しさん、君に決めた!
01/04/24 09:51
携帯ゲーム、ポケモン@2ch掲示板事件簿
カリスマ気取りのコテハン「神風」自作自演ついにバレる!!
「ポケモン板、第二のヒーロー神風です。」参照。

237:RVR-42:サイファー
01/05/03 13:25
>>214
遅れてのレスですが、SNK倒産でカードファーターズ2はSNKじゃなくてアルゼ販売になるかな・・・


238:ntttkyo26251.ppp.infoweb.ne.jp
01/05/03 14:53
>>235
精神病院知らないんですか?
別に大したところじゃないですよ。
誰でも行くところ。

239:名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!
01/05/12 08:32
SNKキャラの脱衣麻雀いつでるの?

240:名無し
01/05/14 08:20
寝惚けてエヴォと妖怪の紙箱潰しちゃったぜちくしょう。
エヴォはもう一個買おうかな…通信のアイテム交換…暇人。

ところで今の紙箱と前のプラスティックの箱両方出てるゲームはどっち買う?

241:名無し
01/05/17 12:05
ていうか安くならないんだけど、何故?
3980円くらいなんだよね。

242:名無しさん
01/05/19 01:29
>>241
激しく同意!!!!!!!!

243:名無し
01/05/22 07:29
大阪市~吹田市くらいでそこそこ安い値段でソフト売ってるとこないかな。
最近GBAに駆逐されてしまって…

244:
01/05/27 06:55
age

245:名無しさん
01/05/27 10:11
>>241
新品なんかまだ5,980円くらいだしね。

246:奈々氏
01/05/27 10:16
ヨドバシじゃモノクロはALL\480
カラーでもデルタワープやカードファイターズは\980になってたな・・・

247: 
01/05/27 14:05
>>246
どこのヨドバシ?

248:名無しさん
01/05/27 14:15
モノクロじゃリアル麻雀できない、意味無し。

249:あぼーん
あぼーん
あぼーん

250:あぼーん
あぼーん
あぼーん

251:あぼーん
あぼーん
あぼーん

252:あぼーん
あぼーん
あぼーん

253:
01/05/27 19:45
今日、
ビックリマソ480円
クールボーダーズ980円
にげロンパ3200円で買った

にげロンパ以外は完全に衝動買いだけど

254: 
01/05/29 12:19
ほほぉ、にげロンパって値段下がっていないんだ。
仲間が逃げていくゲームでしたっけ。

255:246
01/05/29 12:54
件のヨドバシじゃにげロンパも\980だったよ。
ビクリマソとクールボーダーズは俺も同じ値段で買った。

256:253
01/05/29 18:02
>>255
うらやましい…都内?

257:255
01/05/29 19:03
いや、バラしてしまうと新潟です(笑)
正月には既にめろんちゃんとかもあらかた値下がりしてたけど
買い逃しちゃった。
今KID系の値下がり待ち(笑)

258: 
01/05/29 21:54
にげロンパ面白いっすわ。
ライセンスがFF5のジョブアビリティーみたいで。

259:270とか
01/05/29 23:03
これは、二級神Messielntttkyo18229.ppp.infoweb.ne.jp って人が書いた小説なのですか?
読んで欲しいからいろんなトコに貼ってるの?

260:書いたんじゃねぇよ
01/05/29 23:12
パクったんだよ。

261:奈々氏
01/05/29 23:45
そそ。2ちゃんねるはいろんな人が見るから
こういうお子様も多いんだわ
完全無視に限るよ

262:名無しさん
01/05/30 00:28

そういや、作者は自分の作品が荒らしに使われているって事を
知ってるんだろうか?

263: 
01/05/30 00:36

(ギクッ)クリスは本能的になにか恐怖のようなものを感じた。しばらく沈黙が続く。

「死んでしまえ!!」
次の瞬間、ジム内の静寂を打ち破るメサイエルの声が響き渡った。

「えっ?」
いきなりの宣告。クリスは動揺した。
彼は続けた。
「キサマの腹を裂いてハラワタを引きずり出してやるぜ」

264:鬼頭オパーリン
01/06/01 22:50
age

265:満丸
01/06/01 23:35
>>280

ボクは花園亮って呼んで欲しいですぅ

266: b
01/06/04 22:20
サムスピ2
980円で購入~
月華より出来いいと思ったよー

267:I'm not kanon
01/06/05 03:26
今、秋葉でネオポケのソフトを豊富に売っているところはありますか

268:メガドライダー
01/06/07 02:28
そういえば阪神タイガースカラーのネオポケってあったよな、
ところでみんなちょっと聴くが本体の色は何?
俺メタリックブルーちなみに白黒はカモフラージュブルーだった。

269:pp
01/06/07 05:19
カクブルでうっす

270:メガドライダー
01/06/08 05:37
>>268
プラチナブルーだった、スマソ。

271:なっなし~☆
01/06/09 07:49
>>268
俺は阪神タイガースverだぞ。
恥ずかしくて持ち歩けないけど(笑

272:名無し
01/06/09 11:10
>>267
他よりは豊富な店ならサンオーか、サトームセン側のトレーダーかな。
ラオックスはコーナーはあるけど売り切ればっかりです。

273:名無し
01/06/10 02:12
俺のはクリスタルブルー。
リム好きなんでコンル色だ~…って…すまん…

274:メガドライダー
01/06/10 05:12
そう言えばネオポケって海外じゃどうだったんだろうな、
ちょうど1年前メッセサンオーで海外版のソニックを日本発売前
に売ってたから少なくとも発売はされたみたいなんだけど………
知ってる奴、いない?

275:メガドライダー
01/06/17 09:50
うおっ、俺が1週間前に書き込んでから誰も書き込んでねぇ!
しかも大して下がってないし…………
これがこの板の現実なのかねぇ。

276: 
01/06/17 13:41
近所のデパでカードファイターズやらバトルdeなんたらが500円だった。
いくら投売りだからってバーコード部分をマジックで塗りつぶすのはやめれ。

277:携帯乳首解禁
01/06/17 13:54
リアル麻雀は対戦が出来れば完璧だったと思うが

278:アンギ
01/06/18 21:19
俺もタイガースver持ってる。
頂上決戦はレオナ最強だろ…
下A→下B→前A→Vスラとか使えるし

279:名無しさん
01/06/18 21:38
まだ、語ってたのか!!
いいかげん忘れてやれ

280:名無し
01/06/18 23:57
いいハードなんだから語り継ぎたいところ。
でもソフトがどうも…おまけに品薄か?

281:NEO GIO?
01/06/19 05:49
持ってるよ、2台も。 ゲゲゲのきたろうのなんとか写真館、面白いぜ。
 みんな買え。URLリンク(www.geocities.co.jp) へGO!

282:名無し
01/06/19 11:44
>>274
こないだ秋葉でネオポケの○in1ソフトを見かけたよ。
海外モノみたいだったけど、日本の本体で使えるのかな?

283:名無しさん、君に決めた!
01/06/21 11:00
>>274
海外のネオポケ不振がSNKの死期を早めたようなものだから・・
>>282
本体一緒だから使えるハズ。

284: 
01/06/22 20:29
アキバのメッセでネオポケ微妙に安売り。
神機世界エヴォとねおぽけくんとパネルでポン2と上海とぷよぷよが1500円。
行ってみ。

285:名無しさん、君に決めた!
01/06/23 10:48
『SNK VS. CAPCOM カードファイターズ2 EXPAND EDITION』
URLリンク(eg.nttpub.co.jp)

286: 
01/06/23 11:50
>>285
情報サンクス

でもイラストレーター変わってないんじゃないか・・?
それにあくまでカード「追加」なのな
ごうき・やしろの凶悪コンビは健在ということになるが・・・

287: 
01/06/23 15:21
イラストレ―ター一緒か…
私的には変えて欲しかったところだが。
だってこの人ロリキャラ下手くそなんだもん。

288:ネオポケは良いですな
01/06/24 12:56
>>286
対ごうき・やしろ用にガイルを用意するしかないか・・・
個人的にルールも多少変更して欲しかった(特に先行有利な所)

289:_/
01/06/24 18:09
これだからポケモン信者は・・・
終わったネオポケと思うなら放置するぐらいの余裕が欲しいですな。

290: 
01/06/24 20:30
カード2か……。
1は店の試遊機を何十時間も遊び倒したな……(藁)

欲しいが本体込みはきっついなあ……。

291:MHK
01/06/25 01:08
>>300
ネオポケカラーの本体の中古は箱無しで2980円で売っているよ。
安いか?高いか?
その答えは人それぞれ・・・

292:ネオポケ好きですか?
01/06/26 01:18
また荒らし・・・
それも同じポケモンのコピペ・・・
犯人はポケモン派を落とし入れる愉快犯か・・・

293: 
01/06/26 03:52
おお
あぼーんが出なくなったのか
でもレス番号がずれるな(w

294:名無しさん
01/06/26 12:01
画像粗いけど
URLリンク(www.zdnet.co.jp)

295: 
01/06/26 12:28
リアクションカードは100枚くらいあったほうがいいと思うにS3枚

296:名無しさん
01/06/26 12:39
バージョン違いが出ないのなら買おうかなぁと考えている。
情報を見る限りだとバージョン違いはなさそうだけど。

297:七氏さん
01/06/26 15:12
にげロンパが売ってないんですけど

298: 
01/06/26 15:28
>>296
交換の要素もいらないね。
カートリッジふたつ買ってクロスオーバーみたいな一枚限定のカードを
大量に持たれても困る。

299:カードファイターズ2は買う
01/06/26 23:32
このハードマジ出来いいよね。。。
ソニックが移植じゃなかったらもっといい。
メガドラの2かなんかの移植だったと思う。

300:メガドライダー
01/06/27 03:04
>>299
アレはいちおうオリジナルですよ~、ってゆーか
2の焼き直しだけどね、タイトルBGMがGG版
なのには笑った、
それよりマニュアルにストーリー説明がないのが
激しく萎えだな!

301:名無しかもね
01/06/27 06:36
NPC版ソニックってソニチは関与してないの?
一昨日買ったドリカスのソニアド2の資料集の中には
全くこのソフトのことには触れられていなかったのだが…?

302:名無しさん
01/06/27 19:43
家ゲー板のファミ通スレより

NGPベストセレクション8.2発売
SNKギャルズファイターズ 2500円
SNKVSCAP 2800円
月下の騎士 2500円
メタルスラッグ 2800円

303:名無しんぼ@お腹いっぱい
01/06/27 20:17
>>301
出来の方は本家と比べてどうなの?

304: 
01/06/27 21:38
>>302
全部持ってるし正直今更って感じだ…
結構あちこちで投売りされてるしね。

どうでもいいけど、メッセで1500円で安売りしてたネオポケソフト
で、ねおぽけ君と神機世界がすぐに売り切れになった。
やっぱレアだったのか。

305:駄作
01/06/27 23:25
KOF R-3が出なかった次点でネオポケは駄作です。

306:冷静なGBA・ネオポケ所有者
01/06/28 02:52
発売中止ソフトが大漁で残念

307:
01/06/28 06:50
多段氏ね

308: 
01/06/30 09:36
メッセで妖怪写真館が1500円(税込み)
持ってない人は買いましょう。

309:だけ
01/06/30 10:17
リアル麻雀が欲しいけどどこにも売ってません
誰か売ってるとこ教えて

310:ガンダマー
01/06/30 16:04

         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧ ∧ <  マターリスルデチ
  (,,・∀・)  \_____________
~(___ノ

311:名無し
01/07/01 01:19
>>309
今日難波のソフマップで見た…

312:名無し
01/07/02 18:28
>>311
にげロンパは?

313:名無し
01/07/03 01:52
>>312
にげロンパは無かったかな。

リアル麻雀と
SvsCカードの方と
KOF R-2と
サムライスピリッツ!2と…
印象に残ってるのはそのへん。

あとはお決まりのアルゼシリーズ。

314:ななしんぐ
01/07/04 03:57
>>301
EDには中祐司とソニチの名前が
スーパーバイザーとして出ていたから、
出来のチェックに関わった程度かと。憶測ですが。

315:ななしんぐ
01/07/04 03:57
>>303
本家マンセーな友人2人が出来を認めていたから、良いと思われ。
ソニック初体験な自分でも十分楽しめたし(^^;

パズルのピースが全然集まらん・・・。

316:名無しで悪かったな!
01/07/04 17:00
写真館そんなにいい?

317: 
01/07/04 23:45
>>316
メッセの店員が値下げしてから一日で20本ぐらい売れたって言ってた

318:名無しの
01/07/05 00:08
>>317
欲しい・・・今はもうどこも安くないのかな。ソフト自体見かけないけど。

319: 
01/07/05 00:11
アドバンスで、KOFが出る・・・
ネオポケももう用済みか・・・売ろう。

320: 
01/07/06 21:09
妖怪写真館おもしれえ。
こんなゲーム見た事ないぞ(藁

321:320
01/07/07 20:03
誰か河童の居場所教えて~
風の鍵が手に入らないよう。
関東に出るというオゴメもどこにいるんかわからん。

322:¥
01/07/08 02:47
>>319
ネオポケ売っても安いって。
これも世代交代かな。

323:名無しさん
01/07/11 00:52
何かお勧めのスポーツゲームはないですか?

324:
01/07/18 11:39
age

325:メガドライダー
01/07/21 02:36
カードファイター2発売日決定記念上げ。

326::
01/07/21 02:37
ネオポケ(メロンちゃんの育成日記付き)を
100円のクレーンゲームで取ったんだがいいのか?

327: 
01/07/22 13:11
>>326
近所で50円で売ってたからいいです。

328:_
01/07/29 00:50
age

329:三色
01/07/30 21:14
サムスピ2でママハハとかシクルゥ、パピーがちょくちょく消えちゃうのは
OBJオーバーなの?凄く気になってイヤン
頂上決戦もいいけどサムスピ2、月華のドット絵も可愛くて好き

330: 
01/07/30 23:13
GBAで出てる餓狼MOW2001って買った奴いるか?
思いっきりネオポケの海賊版の奴。

331: 
01/07/31 14:42
URLリンク(www.neogeo.co.jp)
マジっすか?まだゲームが発売するんだ・・・

332:
01/07/31 17:01
このリュウとマイの絵なら前作のほうがいいような・・・

333:メガドライダー
01/08/02 02:58
っておまえら今頃ナニ言ってんだ~(藁

334:名無し
01/08/02 12:38
>>329
仕様だと思いますよ。
もともと足りないからエフェクト表示する代わりに
オプション類を表示していて、
エフェクト表示する時に消してるんだと…勝手に思ってます(藁

335:
01/08/02 18:57
今日4タイトルの廉価版発売日だYO!
頂上決戦、月華、ギャル、メタスラ2。
なぜに廉価版はプラスチックケースだ。

336:?
01/08/07 23:28
AGE

337: 
01/08/07 23:55
メタスラ2買っちった

338:ありまる
01/08/12 03:33
ネオポケってNEORAGE-Xは動かないんですか?友人に『どちらもネヲヂヲだから大丈夫』と言われたのですが本当ですか?

339:ありまる
01/08/12 03:33
ネオポケってNEORAGE-Xは動かないんですか?友人に『どちらもネヲヂヲだから大丈夫』と言われたのですが本当ですか?

340:名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!
01/08/18 13:14
ビッグトーナメントゴルフはオススメだゾ!
曲が止まるのが問題だが。
1番酷いのはぷよぷよ通。
曲なしかよ(そのかわりボイス付)!

341:なな氏
01/08/18 21:49
今のところオウガ専用機だよ。妖怪写真館欲しいよ。

342:名無しさんのレスが読めるのは2chだけ?
01/08/23 09:07
R-3出ないなら自分で作ろうかと思ったんですけどそういうツールとかないもんですかねぇ。

343:ななな氏
01/08/23 14:00
ないですなぁ。
GBソフトなら簡単に作れるんだけどね

344:_
01/08/24 00:39
電撃王にカードバトル2の発売日が載ってなかった。鬱だ・・・

345:ネポマニ
01/08/25 11:07
URLリンク(www.neogeo.co.jp)
期待大!

346:名無しんぼ@お腹ペコペコ
01/08/25 11:18
とりあえずSNKの通販でカードバトル2予約したYO!
テレカ貰えるしね~

347:_
01/08/25 16:19
なんだかカードバトルのムービー見たらちょっとやる気ナクシタ・・・
なんかゴチャゴチャしてそうだなぁ。前作はシンプルで良かったのに。

348:ただひたすらねおぽけのために
01/08/26 06:48
age

349:ネポマニ
01/08/29 21:07 A1IKtMvM
GBAの格闘ゲームを見たら・・・
ネオポケでももっとがんばれますよね(主に色の使用数)。お金があれば。
というか格闘ゲームなんて発売する予定はないですけど。
はじめはアーケードに出たゲームはほとんどネオポケに移植されるのではないかと
期待していたんだけどなぁ。いやまだ期待してますよ。

350:ネポマニ
01/09/01 08:27 AC6RPcXI
突然ですが、にげロンパの仲間の数は何人なのですか?

351:ネポマニ
01/09/02 08:15 z822nXls
前半の大金払って宣伝してもらうのやらないと全員集まりませんか?

352:無明
01/09/02 15:25 H77IwdYA
SVC-2のDC連動てやはり隠しキャラ?

353:七四三
01/09/03 00:58 HjNKxU3w
近所のゲームショップにカーファイ2予約しにいったら
「ネオジオポケットのソフトは取り扱っておりません」だとよ。
せめて予約だけでも取ってくれよって感じ。むかついた。

354:無明
01/09/03 19:43 cQ3D2dq6
仕入れても全く儲け無いだろうしね、
SNKのHPで予約しましょー。

355:なまえをいれてください
01/09/03 21:28 h.mddD1U
ようやくオウガ限定BOXを手に入れたよ

356:SNKは死んでない
01/09/04 03:08 ZEgZ3wgM
にげロンパで最終戦ぎりぎりでセーブしたら帰れなくなったんだけど。
助けて。

357:無記名
01/09/04 03:11 b.ooGntQ
コットンってどうですか?
携帯ゲーム機でシューティングはやりづらいような気がするのですが
オート連射設定はできるのかな?

358:.
01/09/06 12:43 HIExkgpI
ネオポケとネオポケカラーの本体ケースって同じ物なんですか?
うちのネオポケカラーキズだらけなんで安いネオポケ買ってケースだけ流用したいと思ってるんですが、
どうなんでしょう?

359:.もう一度聞きます
01/09/07 02:52
ネオポケとネオポケカラーの本体ケースって同じ物なんですか?
うちのネオポケカラーキズだらけなんで安いネオポケ買ってケースだけ流用したいと思ってるんですが、
どうなんでしょう?

360: 
01/09/07 11:08
ん~?
俺はよく知らんけどカラー同士でも本体の形ちがうのあるよ
(手元で確認できるのはクリスタルとメタリックブルー? 本体の厚さが違う)
どうせ安いんなら買って試してみたら?

361:答え
01/09/07 11:11
>>259液晶の位置、電池の違い、ケースの大きさの違いなどにより、使えません。

362:間違い
01/09/07 11:15
>>259х >>359〇 でした。すみません。

363:ネポマニ
01/09/07 16:36
旧バージョンのカラー本体ならでかくて入らないかもしれないけど
モノクロ本体なら入るのでは?

364:フランコ
01/09/09 02:06
カーファイ2の評価が低いな
ちと不安

365:>>361
01/09/09 07:32
>>363モノクロと比べてます。

366:弟
01/09/09 09:36
>>364
あの評価はあてになんないと思う。
任天堂とかスクウェアのソフトは何でもやたら点数高いし。平等に見てんのか?て感じ。

367: 
01/09/09 12:37
>>366
でも前作は殿堂入りしてたんだよな。
今回は前作と違いRPG風ではなくADV風
だということらしいから、少々不安ではある。

368:
01/09/10 08:13
>>367
殿堂入りしたのは最強ファイターズだけじゃないんですか?
アドベンチャーだと遊び要素があまりなさそうですねぇ。

369: 
01/09/10 13:06
>>368
あ、一点足りなかったんだっけ。
評価は8、7、7、7だったか。

370:まじれすサン
01/09/11 02:54
質問ですけど、スーパーリアル麻雀て出来は良いですか?
声(音質)とか脱ぎっぷりとか惜しみない感じですかね?

371: 
01/09/11 05:14
>370
URLリンク(salad.2ch.net)

372: 
01/09/11 13:12
URLリンク(www.neogeo.co.jp)
ギース(H)かっこよすぎるんですけど。。。

373:  
01/09/11 13:33
やしろゴウキが申し訳程度に変更されてるな。
本当にバランスとれてるのかねぇ

374: 
01/09/11 15:40
うお~!まだ語ってやがる!
びっくりした、もう何も言わんから気の済むまで語ってやれ

375:_
01/09/12 15:53
>>373
社とゴウキの変更はしょうがないような。
もりや強くねえか?○能力で毎回敵HPにダメージって・・・

376:ナナシ
01/09/12 17:42
誰か、頂上の連続技でいいサイト知りませんか?

377: 
01/09/12 18:07
このスレも息が長いねぇ

378: 
01/09/12 20:18
ドリキャスとの接続ケーブルどうすりゃ手に入んのよ?

379:_
01/09/12 22:23
ドリキャスとの接続って前作はどんなんだったの?

380: 
01/09/12 22:29
ネオポケリ○カーのNin1が作れるソフトって
どっかにないのかなぁ。
リアル麻雀専用機になりつつあるよ。

381:名無し
01/09/12 22:34
リアル麻雀買っちゃったよ。
しかも新品4000円。
これを逃したら次はないとおもったらつい…。
しかし携帯機でよくあそこまでやったな。
損した気分ではない。

382:
01/09/12 23:09
>>380
Nin1ソフトは秋葉で売ってるよ。

383: 
01/09/13 00:39
蜃気楼絵のキャラがいるらしいね。
このキャラがDC版の隠しキャラだったりしないかな?

384: 
01/09/13 00:39
カードファイターズね

385: 
01/09/13 10:28
>378
ここにあったぞ。あと12時間。
 URLリンク(search.auctions.yahoo.co.jp)

386: 
01/09/13 11:46
カーファイ2購入記念age

387:_
01/09/13 12:23
カーファイ2、テレカ欲しさに通販で買っちまったい。ヽ(`д´)ノ

388: 
01/09/13 12:31
>>387
アキバなら店頭で買っても付いてくる店ありそうだ

389:_
01/09/13 12:45
>>387
そうなのか? 一応、通販オンリーの特典みたいだけど。↓
URLリンク(www.neogeo.co.jp)

390:カーファイ購入名無し
01/09/13 14:02
今日、ネット通販したカーファイ2届いたyo!
TONKO氏イラのテレカ、すげ~イイ!
でも、CvsS2(DCダイレクト通販)も同時に届いたから、
まださわりしかやってねぇ…。

391:_
01/09/13 16:14
ちくしょー通販で日曜にしてある。
だって平日うけとれねーじゃん。

392:_
01/09/13 17:20
テレカは絵柄が重要だ。
通販特典のTONKO氏のイラストがイイ!(・∀・)

393: 
01/09/13 19:43
>>389
明日大学行くから、そのついでにアキバよって確かめてくるYO!
テレカついてなかったら通販するNE!

394:_
01/09/13 20:47
>>393
通販特典付きは残りあとわずからしいから、確認急ぎなよ。

395: 
01/09/13 22:17
メタスラ2、ベストで買ったよ
曲とか1の使い回しだけど、面白いね。
捕虜の位置とか、攻略ページが欲しい。

396:なまえをいれてください
01/09/14 03:54
カーファイ2届いた、箱が潰れていた
メールを出した、電話がかかってきた
新しいカーファイ2を届けてくれるとの事
頑張れSNK

397:ななし
01/09/14 14:42
カードファイターズ2のスレ立てていい?

398: 
01/09/14 15:00
せっかくだからここで話そうぜ

399:うに
01/09/14 15:58
>396
箱くらい許してあげなよ(笑)
ホント頑張れSNK。

400: 
01/09/14 15:59
ネオポケのソフトだからこそ、ソフト+パッケージそのものを綺麗に保ちたいのだ
ゲーム自身が目的でもあるが、ゲーム本体そのものの綺麗さも重要なのじゃ

401:うに
01/09/14 16:18
むむ、納得です。

つーか、ネオポケもこれでラストかな…T-T

402: 
01/09/14 16:44
まだだ!

403:名無しさん
01/09/14 17:14
参りました・・・俺のも見事に箱が押し潰れた感じになっていました
しかし、まぁゲームそのものには問題ないんで、とりあえずOKとしましょう
テレカが付いていることですし

404: 
01/09/14 17:18
SNK VS CAPCOM 2 のパッケージ内容が、
ソフトカセットx1・取扱説明書x1・注意文x1
って書いてあるんだけど、注意文なんてあった?俺のには入ってないぞ・・・
箱も潰れてるし・・・やっぱ交換希望かなぁ・・・

405:23!9314
01/09/14 18:46
おれのカードファィターズ2も箱がつぶれてたよ・・・
しかも4時~6時に配達時間指定してたのに7時すぎにとどいたよ・・・配達業者め

MOWキャラのカードどがあったので感動した
響のカードが強いカードだったらいいなあ・・・

406:_
01/09/14 22:17
配達業者、どこよ?

407: 
01/09/14 23:59
アキバ行ったけどテレカどころかほとんどの店でもうネオポケ
扱ってなかったよ。いつのまにここまで…(゚д゚;)
おまけに唯一扱ってたメッセとラオックスでは売り切れ…
もう通販しかないな。

408:なまえをいれてください
01/09/15 01:09
配達はクロネコだよ

409: 
01/09/15 01:38
>>407
中古を扱っている店にもなかった?こっちは中古を扱っている店に十分在庫があったぞな

410:うに
01/09/15 01:55
実は自分も箱は潰れていたです…
そして、なぜか12日に届いちゃってました(笑)

411: 
01/09/15 01:59
今回箱潰れているの多いな・・・配達を受けたもとのクロネコでの管理が悪かったんだろうね
とりあえず、組み立て用の箱と、足りなかった備品の注意文を改めて送りなおしてくれることになった。
箱の押し潰れ具合を見ると、明かに何か重たい荷物が乗ってたって感じなんだよねぇ・・・
全体的に箱のサイドと後ろ側に押し潰れたシワが付いてたし

412:なまえをいれてください
01/09/15 02:29
まだあったよ
URLリンク(www.sofmap.com)

413: 
01/09/15 02:58
ネオポケカラーの本体の在庫のことだと思うが・・・

414:_
01/09/15 05:19
やっぱりどこにも売ってなかった。KF2
妖怪写真館はビックカメラで2個あったヨ。

 

415:
01/09/15 18:22
大阪の日本橋でも発売日に行ったのに売ってなかった。
入荷数が少ないのかな・・・。

ちなみに通販だと、ここが安いみたい。
www.net-takarajima.co.jp/cgi-bin/goodslist.cgi?mode=view_detail&genre_id=00000021&goods_id=00000016

416: 
01/09/15 21:12
俺も箱潰れ。
だけど送り返すのメンドクサイし泣き寝入りだな
紙袋じゃなくてちゃんと箱にでも入れて発送してくれよSNK

417:
01/09/15 21:28
ネオポケカラー本体と抱き合わせでアルゼ王国、
スーパーリアル麻雀プレミアム、大花火のどれか1本と、通信ケーブル、
ヘッドホンがセットになって3980円だったよ。日本橋のDISCPIERで。
リアル麻雀とのセットが結構売れてた。おぱーいおぱーい?

418: 
01/09/15 21:52
>>417
めっちゃ欲しい・・・

419: 
01/09/15 22:14
>>415
そこの通販でGBAのソフト買ったけど箱潰れてたよ
エアキャップに包んでも紙袋に入れてたらそりゃ潰れるわな
あとメールでの印象も良くなかったからもう利用してない。

420:
01/09/15 23:24
>>417
漏れも買った。ソフトと一緒にパックされていたから色が選べなかったよ…
クリアイエローってのは鬱。

421:∞
01/09/16 00:42
>>417
以前そこで
ネオポケ本体、対戦ケーブル、ソフト10本(KOFR-2、ロックマン、メタスラ、エヴォリューション、
パズルボブル、アルゼ王国、他忘れた)、
セットで合計1万で売ってたよ。

422:   
01/09/16 01:18
つまりネオポケ買うならディスクピアだということだな。大阪では

423: 
01/09/16 02:34
カーファイ2の攻略(情報)サイトってない?

424: 
01/09/16 04:04
フリーバトルはクリアする前に……

ツライ。

425:23!9314
01/09/16 18:15
今 キャップ戦までいきましたがまったく歯が立ちませんでした・・・
と言う訳でほかのキャラと戦って強いカードを集めているが、なかなかいいカード
がもらえん・・・

426:
01/09/16 21:14
ソレハドウカナ。
URLリンク(www.hpfree.com)
URLリンク(creator.tripod.co.jp)
URLリンク(www.geocities.co.jp)
URLリンク(isweb31.infoseek.co.jp)
URLリンク(page.freett.com)

427:↑ナニ?
01/09/17 00:37
今回、カード集まりにくい…

つーか、フリーバトルで何回勝てばレア手に入るんだろ?

428:
01/09/17 00:42
?

429:_
01/09/17 00:49
>>417
ここって有名なのかな?
以前はKOFR-2付きで2000円、
本体のみ1000円だったし・・・

実は今もちょくちょく通ってる。自分所持品のAボタンが
もうヨレヨレなので・・・

430:397
01/09/17 11:09
>>427
20回でした。

431:_
01/09/17 11:39
カドファイ2は能力持ってるやつが多いな・・・

432: 
01/09/17 14:13
守矢強くなったなぁ

433:_
01/09/17 14:47
リムルル修も硬直無しで毎ターン100回復。強いなァ・・・

434: 
01/09/17 15:50
ネオポケ本体とDCと繋げるケーブルがほしいっす・・・

435:.
01/09/17 16:00
茅ヶ崎のツタヤ、隅のほうにホコリかぶってる
ネオポケACケーブがあった。
本体はまったくなかった。
かわいそうなので即購入したヨ。

436:4
01/09/17 16:07
モロ、無修正画像サイト発見!

URLリンク(www.sex-jp.net)
URLリンク(www.sex-jp.net)
URLリンク(www.sex-jp.net)
URLリンク(www.sex-jp.net)

437:.
01/09/17 16:54
ぐは、435の書き込み間違えた。
ACケーブではなくACアダプタね。

438:427
01/09/17 19:07
>>430
サンクスです。
20回か…相手キャラによって違うのかな?
『ケイ』は30回でやっと貰えたので。

ってか、ここの人達で“人と”対戦した事ある方はいますかね?

439:
01/09/17 22:28
やっとシス倒した…

440:
01/09/18 07:43
セーブ内容、ガキに消された…。
悲しすぎる…。

面白い援護関係見つけた人いる?

441: 
01/09/18 11:07
ネオポケ逝きそうな気がする・・・
クリスタルだから中にほこりがあるのが目に見えるし
3角ねじ回しは高くてかえんし・・・


鬱だ

442:_
01/09/18 12:17
前作よりもバトルの時間が長い気がするナ。
レア度Sはつかいどころがムツカシイな。。

443:葡萄の木は元気かい?
01/09/18 12:52
ケイたんが一度に暴走イオリ2枚くれたよ ワーイヽ(´ー`)ノ

444: 
01/09/18 20:52
配達に一週間かかりますがと言われたが
4日で届けろボケェ!って言ったから明日くるな多分。

445: 
01/09/19 00:27
カーファイ2、CPUの適度なバカさ加減がいいね。
サキにゼロ豪鬼が援護したり、死にかけでまだ粘れそうなのに
ねばらなかったり。

446: 
01/09/19 01:19
今回もトレードマシンに特定の組み合わせのカード入れて
なんか貰えたりするのか?

447:_
01/09/19 16:26
前作のSNK側主人公がバカになってしまって鬱だ。

448:名前入れろ
01/09/19 17:03
5時間以上プレイしてるのに
未だにテリー・ギース以外BP700以上のキャラがない


449:23!9314
01/09/19 17:35
今作ではキャラの大半がダサい雰囲気をかもし出している

450: 
01/09/20 09:20
2回目のバトルでフワとか言う奴にいきなり暴走イオリもらえたんだが。

451:名無し
01/09/20 12:22
ようやく80%まで集めた…

452:_
01/09/20 13:39
たくさんやってる割にはあんまりカードが手に入っていないような・・・?

453:_
01/09/21 23:16
秋葉原では、メッセサンオーもがんばってたけど
石丸電気ゲームワンは、それ以上にがんばってたぞ…。
店が裏のほうだから、知られてないだろうけど…。
まだ、カードファイターズ2売ってるし。

454: 
01/09/22 14:11
なかなか集まらないなぁ
カード収集前作よりキツくなってるね。

455: 
01/09/22 17:12
テリー(MOW版)のパワーゲイザー強すぎ…
キャップと闘ったらBP800以上のカード2枚しか
持ってないのにストレートで勝てちまったよ。

456:_
01/09/23 01:20
今回はまともなデッキ破壊デッキ作れそうだな。
デッキ破壊する前に、殺せそうだけど。

457: 
01/09/23 16:28
やっとカードアルバム86%
とりあえずフリーバトルでレアカード2枚入手したけど
どっちも役立たずで鬱だ・・・・

458: 
01/09/24 04:25
なんでグラントにボブが援護できるのかわからん。
ゼットは?の部分しか教えてくれないし。

459: 
01/09/24 04:30
トラヲは女だったのか…

460:
01/09/24 05:39
>>458
超必が似てるからでは?

461:名無し煮物キュウリ
01/09/24 06:42
>>460
違うよ!!ぷんぷん(怒)

462: 
01/09/24 22:49
前作より良くなった絵もあれば、かなり悪くなった絵もあるねぇ…

463:名無し
01/09/25 01:39
マリー良すぎ!

464:名無し
01/09/25 01:39
マリー良すぎ!

465:名無し
01/09/25 01:39
マリー良すぎ!

466:_
01/09/25 02:44
先日通販で2ゲット!ここ見て「箱が潰れるらしい・・・」
とかメールしといたお陰か、綺麗な状態だったよ。

イラストは・・・イラストは・・・あはは・・・

正直キッツイです・・・誰かクラウザーとか何とか
してくらさい・・・

467: 
01/09/25 03:15
予約本数が所定の数量 に達したため、予約販売を終了

468:可愛い!
01/09/25 03:21
URLリンク(www.neogeo.co.jp)

469:_
01/09/25 04:49
公式ページのキャラ紹介、名前の由来に笑ってしまった。
URLリンク(www.neogeo.co.jp)

絵柄については好みなんだろうけど、
前作よりソツの無い絵柄になってしまったのは賛否両論ありそう。
しかし女性キャラはマシになってるとしてもオヤジキャラが酷い…。

個人的には多少変でも思い切った構図が多かった前作の方が好き。
可愛いだけの絵なんてネットで検索すればいくらでも見られるわけで。

470: 
01/09/25 13:40
>>460
なるほど!

471: 
01/09/25 13:48
ハルナみたいな娘がいたら
俺もこのカード部はいるよ(w

472:sage
01/09/25 17:38
ダイゴ アキラ あきら
健在ですか?
情報キボーン。
健在だったら購入。

473: o
01/09/25 18:23
前作のカードは全部健在…なハズ。
『ダイゴ』『アキラ』は確実。『あきら』は未確認。

474: 
01/09/25 19:10
普通にいるよ

475:_
01/09/25 20:38
ヤマザキの弱体化が非常にいたい。
硬直させる対象が選べないッス。
未確認だけどヤシロもかな。
知ってる方情報ぷりーず

476:名無し
01/09/25 21:41
社も豪鬼も弱体化しております

477:475
01/09/25 22:03
あ、やはりそうでしたか。>社&ゴウキ
COMがしっかりと前をあけない置き方をしてくるので
生かせる局面がぜんぜん無いッス。
まぁ前回の性能がサギだったということですな(T_T)

478:名無しの超戦士
01/09/26 00:37
今回はBPが高いキャラが少なめ?なので、(達成率40%ですが)
援護しやすい軍人チームが使いやすいと感じますな。

前作で常にデッキに入ってたマリー、レイン、キング、シャルロット、
太陽学園チームのホットラインが崩れたっぽいのはちと辛い。

 新たな援護ラインを見つけなきゃ~! 

479: 
01/09/26 02:32
未確認だけど今回もリュウ(C001のね)はSランク?
だとしたらフリーバトルをちくちく埋めていかんと入手できんのか・・・
気が遠くなるな。

>477
今回は豪鬼&社&山崎はマジで使い勝手が悪いですな。
あらかじめハオウマル(S141の方)を場に出しておくか
とうぼうorダブルKOを使って無理やり自キャラをどかさないと
使えないからSPに余裕がないとほぼ役立たず・・・・
劣勢をハネ返す時専用?

480:479 
01/09/26 02:54
書き忘れたけど一応自キャラKO系の特殊能力使用後も使えるか。
特に有効なのはジン・サオトメ、バレッタ、ルシファーあたりか?

481: 
01/09/26 05:06
>>479
リュウはBランクだけどイベントで手に入る一枚だけっぽいです。
もしかしたらフリーバトルでも手に入るのかも知れませんが。

482:_
01/09/26 15:40
今回同じ能力持ってるやつがいるのが萎えるなあ。
ガイルと小次郎とか、アナカリスと骸とか。

483:23!9314
01/09/26 20:06
シン強すぎ
あと6勝で30勝

484:  
01/09/26 23:51
なんか香澄が手に入らない・・・
何度もキドに挑戦してるのに。
CPUでさえ見たことないんだけど

485:23!9314
01/09/27 00:03
さっきシン30回目倒したけどもらったけど「リョウ」(s)だった

486:
01/09/27 08:31
>>485
それもしかして4枚目に入手したレアカードじゃない?
おそらくレアカードの入手順序は決まってるくさい・・・
当方はギ―ス(H)、あかり(T)、ナコルル(S)リョウ(H)
の順だったと思うんだけど、そっちはどうでした?

487: 
01/09/27 08:46
>>485
あ、ゴメン勘違い・・・
リョウ(H)じゃなくリョウ(S)だね。
(S)って事はイラストレーターは北千里氏?

488: 
01/09/27 11:03
ベスト版のKOF'99 EVOLUTIONにドリームマッチ1999を入れて配送してしまったSNKよ、
この先辛いだろうけど頑張れ!

489: 
01/09/27 13:45
>>486
順番じゃないよ。相手によるみたい。
www.geocities.co.jp/Playtown-Bingo/9553/ken.cf2.html

490:_
01/09/28 00:36
援護きゃら探すの楽しいなあ~

というわけでデッキにはカード引き系のカードばっかり。
とりあえずサスカッチは最後までデッキに入ってそうです。

クーラ萌え~!

491:
01/09/28 00:57
>>468
URLリンク(www.neogeo.co.jp)
ハルナよりヤシチの方が (・∀・)イイ!
この娘(?)とだったら、一緒にブラジルでコーヒー豆作って暮らしてもイイよ。

492:_
01/09/28 16:36
カマはヤダ

493:k
01/09/28 16:59
URLリンク(ip.tosp.co.jp)

494: 
01/09/28 17:23
KOF最新作のクーラ萎え

495:_
01/09/29 01:10
>>494
全く同感。

ところで、ネオポケのクルクルジャムを手に入れたのだけど
(まだ未プレイ)、レビューなどできる方おられますか~?

496: 
01/09/29 09:01
>>495
レビューとまではいけませんが、音ゲーを楽しみながら仲間を集めるのが中心になると思います。
期間中に仲間を集めるというのが結構難しいかもしれません。ゲームもなれないと難易度高いです。
音楽が結構頭にこびりつくのでサントラあったら欲しいっす。

497:
01/09/29 20:09
ファミ通に載ってる3本は出るんだろうか...
このまま終了の気がする...

498:
01/09/29 22:17
近所のゲームショップでスーパーリアル麻雀を3000円で購入したんだけど、どう?
結構レアだと思ったんで即買いしちゃったよ。

499:?
01/09/30 13:08
KOF-R3はドウナッタンダヨ…(;´Д`)

500:_
01/09/30 18:26
>>499

それはいわないでやってくれ。
カードファイターズが出ただけで正直奇跡だと思うので。

501:mo
01/10/01 00:33
KOFより気になるのが「KOFキャラレースげーむ」
みたかったなぁ

502:_
01/10/01 00:58
>>499
URLリンク(www.geocities.co.jp)
R-3のキャラ発見!

503:_
01/10/01 01:20
DC版KOF98のおまけのミニキャライラストが、R-3の
キャラだったのかなぁ・・

カーファイ2、ひなたが何気にマッチョですね(^^;

504:メガドライダー
01/10/01 01:56
クラウザーの絵は萎えた。

505:メガドライダー
01/10/01 03:08
ねおぽけくんには笑ったな

506:_
01/10/01 15:28
なんだかCPUが強い奴ほどゴリ押し&能力なのが萎えるなぁ。
もっと援護が上手いとかACのコンボが上手いとかあればいいのに。
だからファミ痛でボロクソにいわれるんだよなぁ。
ゲームとしては良く出来てるのに。

507:?
01/10/04 13:35
相変わらず暴走イオリは強いねぇ

508: 
01/10/07 00:55
新宿のヨドバシでネオポケソフトの安売りやってたよ。
クールボーダーズ、ロックマン、カーファイ1、ネオバカラとかが980円
インフィニティ・キュアが1980円だった

509:_
01/10/07 01:43
>>508
フッ!
日本橋の「カラー本体+ソフト1本+DC接続ケーブル+NP通信ケーブル
セット(新品)で2000円」には負けるな!

510: 
01/10/07 02:26
コメットに勝ったら
「ガロン×5」くれた。一瞬何事かと思った。

511:ポリボックス
01/10/07 03:47
なんでキッドはネオポケソフト出してたんだろう・・・

512:
01/10/08 04:04
>>511
SNKOHPのパートナーシップ企業に
カプコン・セガと並んでキッドが入って
いるのも謎だ・・・


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch