02/04/04 22:23 +OnpkIbB
がんばってください!
Netのテスト?ぐらいなら参加したいです
とりあえずテレホ過ぎくらいに来ます 応援してますマジで!
653:416 ◆HoSW/FCI
02/04/04 23:17 D+LYI21h
URLリンク(61.121.111.1)
『HSP-GAMEHost v031a』
・名前8バイト問題の修正
『Netgame for HSP-Client V031a』
・名前8バイト問題の修正
・ログを保存するようにした
・pingコマンドを実装。チャットで *ping と入力すると結果が
表示される(予定(ぉ)
・再描画の必要があるときのみ描画するようにした。残像がなくなったヨ
・斜め右下に移動できないバグ修正(ぉ。ソースみて気づいたり。
インターネットに接続している状態で、HSP-GAMEHostを起動すれば
誰でもホストになれます。オレ、ダイアルアップの56Kbpsだヨ・・。
その後、クライアントで表示されているIPアドレスを、知り合いに
教えればok。130さんがホスト一覧のcgi作ってくれるみたく。
654:416 ◆HoSW/FCI
02/04/04 23:20
んじゃ、 210.199.42.150 でまってます。
あ、そうそう。クライアント二重起動すると、なんか座標がズレ
たりします。現在原因解明中。
655:416 ◆HoSW/FCI
02/04/05 00:20 DessPXhp
URLリンク(61.121.111.1)
えーと、座標の描画計算間違えていました。ショボーン
使っていない昔の座標変数を元に計算してたり。
656:416 ◆HoSW/FCI
02/04/05 01:55 DessPXhp
URLリンク(61.121.111.1)
バグがバグを呼んでショボーン
657:416 ◆HoSW/FCI
02/04/05 02:13 Jcvf7aLr
IPアドレス変わってさらにショボーン
210.199.42.158
658:abc
02/04/05 04:03
なかなか、おもしろくなりそうなYOKAN!
659:abc
02/04/05 04:05
しかし、今日は明日仕事のため寝ます。またよろしくおながいします~
でわ
660:416 ◆HoSW/FCI
02/04/05 04:07 Jcvf7aLr
IPは変わってませんです
ホスト見つからないってでたら・・再起動してみてくださしぃ
ソケットの掃除忘れてて、ゴミがたまったままでした。ゴメソ
661:ka
02/04/05 04:26
オモシロイ!
662:モナーのアトリエ
02/04/05 05:30 4SnDvE/l
>>416
今晩、又逝きます。
663:名前は開発中のものです。
02/04/05 05:59 Yj6tusf+
このスレでは130と416は神ですな。
これからも頑張ってください。まじで期待してます。
ぷよぷよスレに負けないで!!
664:aa
02/04/05 06:36
>>416,130さん
ゾーンアラーム久々に起動したらわけわからん状態に・・。
次のホストプログラム出るまでにちゃんとしておきます(鬱
665:416 ◆HoSW/FCI
02/04/05 08:02 Jcvf7aLr
神様は今日も生贄を求めました。まる。・・・とか?
幾多のトラブルがあったにも関わらず、今日もテストにお付き
合いいただき、ありがとうございました。
v0.34aで、ようやく描画は一部を除いて安定してきました。
すでに、データの送受信はokで、コマンドの解釈も正確に行われ
ています。ただ、そこから取り出したデータを正しく扱えてなかっ
たりする今日この頃。
で、ホストのほうで一大事。入退室のルーチンで、一部ソケット
生成が失敗してしまう現象があり、とくに退室後の再入室は、
かなりの確立でダメになります。これはソケットにまだデータが
残っているとか、新ソケットの生成でエラー処理していなかった
とか・・・ゲフンゲフン。
ログの保存も正常ですので、遊びにきて希望要望、叱咤激励とか
いろいろ残していってください。
666:416 ◆HoSW/FCI
02/04/05 11:24 JTnallNn
URLリンク(61.121.111.1)
『HSP-GAMEHost v0.35a』
・変数が破壊されるバグ修正。
→確保した変数じゃないほうを使ってたり。
『Netgame for HSP-Client V0.35a』
・接続が不完全なバグを修正。
→接続待ちループがループになってなかったり。
・PING値が高い環境では移動がむごい状態になるので、背景先行型
に戻しました。
667:翼竜
02/04/05 20:15
今建ててたりします?
建ててなければそれでいいです
建ててたらIPをお願いします
668:416 ◆HoSW/FCI
02/04/05 22:10 x5TU3YtB
>>667
オレ、テレホ族だったり・・・。11時過ぎには立てときます。
あと、ADSLのaaさんが常備ホストになってくれる予感。v0.35は
接続面では安定していると思う・・・っていうか思いたい・・。
いまv0.36でしぃちゃんをゲフンゲフン。それから、だれかショボーンの
AAプリーズ。かちゅーしゃの過去ログから探してるんだけど見つ
からない太眉毛。
669:名前は開発中のものです。
02/04/05 22:16
(´・ω・`)ショボーン
670:名前は開発中のものです。
02/04/05 22:38 KuDMONWA
(=゚ω゚)ノ←ダイスキ
671:416 ◆HoSW/FCI
02/04/05 23:07 1zTohvwS
>>669
>>670
さんきゅーです。フキダシモジュールも届いたんで、v0.36からは
なんとか組み込めそうです。ダイスキも入れてみます。
ホスト立ち上げました。 210.199.42.145 です。v0.35をご利用
ください。たまにv2.0でつなげる人がいてるんだけど、他で紹介し
てくれた? できれば、ここに誘導お願いします。αバージョンだし。
672:名前は開発中のものです。
02/04/05 23:57
>>671
>>670の名前は「ぃょぅ」ですよ
673:aa
02/04/06 03:00
スンマソン、爆睡しまくりやがってました(鬱
では、v0.35aでホスト開きます~。
210.149.232.37
です。
ちなみにゾーンアラームでロックかけてるので
「*ping」コマンドはヘンなことになってしまいますw
674:aa
02/04/06 03:12 rolSKyoV
アゲワスレタ!
時々寝てるかもです
675:416 ◆HoSW/FCI
02/04/06 04:26 ZaCKXrdX
落ちてる? とりあえず 210.199.42.154 も開けときます。
URLリンク(61.121.111.1)
・最新の発言をフキダシ表示
・しぃちゃんになれるかも。
・発言に キター、ぃょぅ、ショボーン があると顔が変わります。
ちょっと不安定かも。うちのPCのせいかな。
676:aa
02/04/06 05:08 rolSKyoV
グハ!
いつのまにかホスト逝ってたノネ・・・。
再度ホスト立ち上げました~。
IPは先ほどとオナジ210.149.232.37です。
スンマソン;;
677:aa
02/04/06 05:58 rolSKyoV
ホストこのまま立ち上げときます。
もし繋げなくなってたりしたらお知らせ下さいませ。
678:翼竜
02/04/06 07:46
おもしろいです
2番の人しーになれるようですし
ぃょぅ キター ショボーン で顔が変わります
とても面白くなってきました!
679:名前は開発中のものです。
02/04/06 08:52
おもしろい!ぃょぅ で挨拶をしてみたい・・・!
でも「キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!! 」と発言しても
顔が変わらないんですね。
「キター」 じゃないと。
680:名前は開発中のものです。
02/04/06 09:19
「/kita」(これは何でも良い)
とか文章内にコマンドとして入れると、
顔変わる方がいいんじゃないでしょうか?
ぃょぅなら[/iyou]とか。ショボーンなら「/shobon」とか。
いや、無理は言いません。
681:名前は開発中のものです。
02/04/06 09:51
今やってみた~。
ふきだし(・∀・)イイ!
でも、しぃってカエレ!って言いませんよね?
ましてニクコプーンクエ!などと・・・
682:名前は開発中のものです。
02/04/06 11:21
ウワァァァァン も あったらいいなぁなんて言ってみる
683:名前は開発中のものです。
02/04/06 11:56
いいね!
チャット開始キーと、リターンで送信が欲しいよ。
684:名前は開発中のものです。
02/04/06 13:27 /hEuFck/
wait/awaitのパラメータを省略するのはマズイですよ。
入室処理がなんか時間かかると思ったら、入室時のtcpisconループで
1秒ずつ待ってる。
685:名前は開発中のものです。
02/04/06 15:02 6w+C5irG
おおもりよしはる=ロリペドオタ、アニオタ、モツオタ、ベトオタ、ブルオタ、セガ信者
ひまわりと幼女のすじまんこに異様な執着心を燃やしているロリペド絵描き
2浪して九州大学歯学科に進むがプロのイラストレーターになるために大学を中退、
同人活動とUOに専念する日々を送るが、その生活は苦しいらしい(藁
自らを画家と呼び、ともすれば不真面目なものと見られかねないアニメ絵を「芸術」
の域にまで高めようとしている(らしい)。
氏は近所のょぅι゙ょにまんこ見せてもらって模写してるらしい。
こいつ、私が小学の時、私のまんこにちんちんこすりつけて精液を顔にぶっかけやがった奴。
当時は意味が分からなかったが。もう、死ねよ…と。
UOではKanaeというテイマーと、SASAWOという斧戦士(赤キャラ)を持っている。@Izumo
【すじ】 おおもりよしはる先生 【すじ】
スレリンク(doujin板)
オリジナルキャラ七瀬香奈恵抱き枕(すじ丸出し抱き枕)
URLリンク(www.p80.co.jp)
おおもりよしはるとくらべると
↓こちらの絵のなんと上手いことか…。
URLリンク(www83.sakura.ne.jp)
686:名前は開発中のものです。
02/04/06 15:13
しぃを一人占めにするのはやめてほしぃょぅ(=`∀´)
687:名前は開発中のものです。
02/04/06 15:32
そこのROMってる人は
210.149.232.37に来てくれショボーン
688:aa
02/04/06 16:34 rolSKyoV
あれれ・・・ロックしても以前ホスト動いてたんだが、
今ホストにつなげてみたら入れなかった罠。
解除シマシタ
689:416 ◆HoSW/FCI
02/04/06 23:16 ZaCKXrdX
>>687
ホストのテストは終わったので、210.149.232.37にいてます。
690:名前は開発中のものです。
02/04/06 23:18
要望にあったフキダシとかキターとかが実装されてて(・∀・)イイ!
早くゾヌ襲来するようにならないかな・・・
691:名前は開発中のものです。
02/04/06 23:53
「ぃょぅ」で挨拶するあの不思議な感じ(・∀・)イイ!
692:416 ◆HoSW/FCI
02/04/07 01:05 9nHF8ems
ホスト立てました。 210.199.42.154 です。
今 v037制作中。ctrlで発言。ゾヌになっちゃうひとも、あと、画像ふやしちゅう
693:416 ◆HoSW/FCI
02/04/07 01:37 9nHF8ems
URLリンク(61.121.111.1)
・チャットの送信をボタンからctrlに変更。
・しぃちゃん、ゾヌ、ちびギコになれるかも。
・一応、退室時に消失移動コマンドを発行。機能しないときも(お
・チャット文字数に制限を入れました。
・ウマー を追加。
えーと、ミスッてしぃちゃんがモララーに・・ゴメ
694:名前は開発中のものです。
02/04/07 02:18
せっかくぞぬだったのに
落ちちゃったよ~
695:416 ◆HoSW/FCI
02/04/07 02:19 cfUsBib/
ごめん、電話蹴っ飛ばしちゃった・・・
210.199.42.149
です。ゾヌ、いいね。
696:名前は開発中のものです。
02/04/07 02:20
入れないよ~!
697:696
02/04/07 02:20
入れたよー!
698:416 ◆HoSW/FCI
02/04/07 02:33 cfUsBib/
>>693
しぃちゃんをちゃんと表示できるように。
URLリンク(61.121.111.1)
699:名前は開発中のものです。
02/04/07 04:11
ちなみに正しくは「しぃ」じゃなくて「しー」だけどな。
700:名前は開発中のものです。
02/04/07 05:02
「しー」はコテハンのなまえだろ?
現在のキャラクター名は「しぃ」でいいはず
701:416 ◆HoSW/FCI
02/04/07 05:09 .tvqGrvs
ゴメソ
名前で、キター、ショボーン、ウマー、ぃょぅ を使うと落ちます。
次には対処。
702:名前は開発中のものです。
02/04/07 05:12
ΛΛ
(*゚ー゚)
これはしーだよ
703:名前は開発中のものです。
02/04/07 05:18 zOVZUSTk
「しー」が正解
ギコペやモナー板の過去ログではずっと「しー」
704:aa
02/04/07 05:31 VANX4h5Y
ホスト立てました。
210.149.215.229
です。
705:aa
02/04/07 06:17
ちょい変な状態だったのでホスト起動しなおし。
IPはソノママです。
つながります・・・?
706:age-mania
02/04/07 09:24
age
707:ちとしは
02/04/07 13:01 8aCtJEfU
東風壮みたいなの作るには、何をどうすればいいのでしょうか
708:名前は開発中のものです。
02/04/07 14:11
>>707
自分で自由にできる鯖を用意せよ
709:700
02/04/07 16:29
>>702-703
ずっと「しぃ」だと思ってた…。
鬱氏。
710:名前は開発中のものです。
02/04/07 17:39
いや しぃであってるって
711:名前は開発中のものです。
02/04/07 18:02
>>710
GIKOPEのファイルと「しー」登場してからのログみてみろや。
「しー」だぞ。「しぃ」じゃなくて。
最近になって「しぃ」って使う奴が現われただけ。
712:710
02/04/07 18:28
スペルはCだぞ
お前は英語を習ったのか
しーはコテハンだよ
ギコペにもしぃが乗ってんだよ
フアァァァ
∧_∧____ ネムクナッチャッタ
/(*´o`) ./\
/| ̄∪∪ ̄|\/
|_しぃ__|/
ギコペ信者キモイ
713:
02/04/07 19:22 QTX6jbDk
しーが正式
しーはmentai初登場からしーだった
しぃと呼んで使う奴もいると言うだけのことだと思われ
当初から使われてきた名前はしーなのでしーが正式だと思われ
つーか何もしらんでしぃと言ってるのは知ったかクン?
714:名前は開発中のものです。
02/04/07 19:30
しぃ姫はやっぱりしー姫じゃなくてしぃ姫の方がいいなぁ。
715:名前は開発中のものです。
02/04/07 19:33
>>713
関係ないけどIDがキューティーエックスなので
ワラタ
716:名前は開発中のものです。
02/04/07 19:37
そういう議論は他でやらない?
717:名前は開発中のものです。
02/04/07 19:45
おれも調べてみたらやっぱ【しー】が正解みたいだがどっちでもいい。
URLリンク(piza.2ch.net)
URLリンク(piza.2ch.net)
URLリンク(piza.2ch.net)
718:名前は開発中のものです。
02/04/07 19:50
しーでもしぃでもいいです
719:名前は開発中のものです。
02/04/07 20:06
Cなら発音は"シィ"ではなく"シー"だがなんでもいいよ
720:名前は開発中のものです。
02/04/07 20:26 7Ykevfn2
∧ ∧___ ダッコ♪
/(*゚ー゚) /\
/| ̄∪∪ ̄|\/
| |/
 ̄ ̄ ̄ ̄
しぃ【しぃ】(ιー、しー)
スペルはC。本名は「ぁゃιぃ」だという説もある。
メスキャラとして使われることが多い。(ぞぬスレッドではオスキャラ)
単発ネタでは半角で喋ることが多い。長編では全角で喋ることが多い。
箱に入っていることが多い。
ぞぬと仲がいい。
「しー」さん(コテハン)の、コテハンキャラが、一般キャラ化。
↑AA大事典より。
どっちでもいいみたいですよ。
――――――――――(゚ー゚*)コノオハナシハシュウリョウ―――――――――――
721:名前は開発中のものです。
02/04/07 20:36
大辞典は新参者が作ってるから以前の設定とは食い違ってたりする。
722:名前は開発中のものです。
02/04/07 20:41
googleの読み方みたいなもんやね。
723:名前は開発中のものです。
02/04/07 21:57
まず全裸になり、自分の尻を両手でバンバン叩きながら白目をむき
「びっくりするほどユートピア!びっくりするほどユートピア!」
とハイトーンで連呼しながらベットを昇り降りする
これを10分程続けると妙な脱力感に襲われ、解脱気分に浸れる
724:416 ◆HoSW/FCI
02/04/08 00:09 QXFZF3Ow
URLリンク(61.121.111.1)
・特定の文字「ぃょぅ、キター、ショボーン、ウマー」を名前にすると
異常終了するバグを修正。正直、スマンカッタ。
725:416 ◆HoSW/FCI
02/04/08 00:12 QXFZF3Ow
そんなわけで、 210.199.42.129 でホスト中。
カエレレーザー実装のため、まずは、チャットモードと移動モードの変換を。
オブジェクトを消したりまたつけたりしまくって大丈夫だったかな・・・。
かちゅーしゃでクキーが食えなくなってショボーン。
726:名前は開発中のものです。
02/04/08 00:16
DLできない・・・
727:726
02/04/08 00:24
落とせた。今から入ります。
728:416 ◆HoSW/FCI
02/04/08 00:24 QXFZF3Ow
>>716
ウワァァァァァァン あぷミスってたよ・・・登録しなおしました。
729:416 ◆HoSW/FCI
02/04/08 00:33
>680
受信文字からコマンドを削除するのがめんどうなので・・・ゴメ。
>681
ゲームではしぃちゃんになれないヨ・・・
>682
最初、ジエン4方向だけでいいと思ってたんで、キャラの画像は固定
(32*32)で組んでるんよ。可変にしようかなぁ。
>684
ガーソ。てっきりパラメータの省略は1になるって思ってターヨ。
修正しましたが、接続の重さはあんまり変わってないみたい。
内部でOKなソケット探し回ってるみたいだね。
>702-703
しーちゃんが描いてた猫のしぃだと思ってた・・・
730:名前は開発中のものです。
02/04/08 01:12
731:416 ◆HoSW/FCI
02/04/08 01:48
210.149.215.229 にいてます
チャット窓の開け閉めができるようになりました。あぷはまだ。
732:51
02/04/08 02:05
あ、あのー
ポート番号は…?
733:416 ◆HoSW/FCI
02/04/08 02:11
ポートはそのままでokです
130さんもホスト開いてるのね
210.199.42.129
734:416 ◆HoSW/FCI
02/04/08 02:38 QXFZF3Ow
URLリンク(61.121.111.1)
・チャット窓が開け閉めできるように。
・開始時に操作方法を表示。
・「スペースでレーザー」とか書いてありますが、まだ実装してません
735:416 ◆HoSW/FCI
02/04/08 02:49
>>707
東風壮てなに・・・。麻雀?
麻雀だと、役判定が面倒かも。やり取りするデータは少ないから、
送信量の負担は低いんだけどね。
いっそうのこと、役判定も人任せ、点数のやりとりも人任せって
方法も無きにしもあらず。つまり、牌と点棒と場だけ提供って感じ。
これなら、オセロも麻雀も囲碁も変わらずw。
736:416 ◆HoSW/FCI
02/04/08 03:05
210.199.42.129 ってオレやん・・
再起動しました。 210.199.42.149
ややこしいので、おいらのIPはここのみに書きマス。
ホスト情報スレほしいかも・・・っていうかCGI・・
737:416 ◆HoSW/FCI
02/04/08 03:50 6978aHOg
とりあえず予定『無人島(仮題)』
・昼と夜が繰り返される。間隔は3分程度。つまり1日6分。5、10かも。
・敵はゾヌとモナアザラシとあとひとつは未定。
・昼と夜ではゾヌの移動速度や強さが違う。夜は凶悪。モナアザラシは昼のみ
・敵を倒すと食料(肉類)に。
・体力と食料値があり、激しい行動や相手からダメージを被ると体力が減る。
・食料があれば体力は少しずつ回復。食料が無くなると逆に減っていく。
・体力が無くなるとシボーン。
・攻撃方法は威力は低いが遠距離からの攻撃が可能なカエレレーザー、
威力は大きいが数の制限と近距離のみのニクコプーン。
・ニクコプーンで攻撃すると、いくつかの食料がニクコプーンになる。
・ニクコプーンはダメージ覚悟なら食料にもなる。
738:416 ◆HoSW/FCI
02/04/08 03:51 6978aHOg
(続き)
・昼は食料確保や木材確保。夜は睡眠を必要とする。
・一定の睡眠をとらないと、行動による体力の消耗がはげしくなる。
・睡眠には深さがあり、浅い睡眠だとすぐに行動にうつれるが、
長い睡眠が必要。深い睡眠だと短時間で済むが、すぐには行動が
できない。
・島の広さは9画面(今と同じ)
・接続すると中央の湖から開始。湖の真ん中から南に橋がかかっていて、湖から出るまでは安全。他のキャラは進入できない(即死予防)。
・湖にはなぜかサメがいる(しかも淡水性)。水の補給(未定)も命がけ。
・島の北(画面中央上)は山。ゾヌの洞窟がある。ゾヌはここから出現。
・山は移動速度が落ちるうえに、体力の消費が激しい。
・島の西、南、東の周囲は砂浜。モナアザラシが上陸。
・島の平地には植物(食料・野菜類)が成長し、木も生えてくる。
・木を伐採し、ゾヌの突進を防ぐ柵、安眠を確保する小屋、島からの脱出に必要ないかだを作る。
・一定量の食料(や水)を確保し、海岸にいかだを移動できれば数人のみ島から脱出できる。
・一定期間島にいると、現地の病気(アヒャ)に掛かる。
739:aa
02/04/08 04:01
またそのまま寝ててしまった。
いつの間にかホストも固まってターヨ
回線パスタにして食って逝ってくる
740:aa
02/04/08 06:14
ホスト立てました
210.149.215.229
です。
741:擬古
02/04/08 11:53
>737
一日はもう少し長めの方がよくない?
742:aa
02/04/08 12:40
キーボードにトマトジュースぶっかけちゃったんで電源切りました(; ´Д`)
新しいホストのIPは
210.138.191.239
です。
743:130 ◆v3R1XL8M
02/04/08 17:26
てst
744:130 ◆v3R1XL8M
02/04/08 17:27
は!?何故書けるようになってるんだYO-!ウツゥ
745:aa
02/04/08 17:30 tTPw5dew
ウェブサイト立ち上げました。
ホスト用CGIはまだ未実装ですが・・。
URLリンク(blue.ribbon.to)
>416さん
130さんから伝言承っております
746:1
02/04/08 19:34
ドット打ちって募集してます?
協力したいんですが。
747:746
02/04/08 19:35
あ、間違えた。
他所で1だったので1のままでした。
ここの1さんとは違います。
748:サブラー
02/04/08 20:46
>>737
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´Д`) < 鳩(サブレ)なんてどうですか?
// ) \_________
// /
//////
―――┴┴―――
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
鳩サブレワッショイ!!
\\ 鳩サブレワッショイ!! //
+ + \\ 鳩サブレワッショイ!!/+
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
(´Д`;) ( ´Д` ) (;´Д`)ハァハァ
( ヽ\ (,: 、) // )
ヽ \ヽ |/ ヽ| // /
\ヽヽヽ\ヽ ヽヽ;;// //////
―――┴┴――┴┴――┴┴――
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
749:名前は開発中のものです。
02/04/08 23:02 dnycnFis
>>736-738
んー おもしろそ テキ少ないんですね
750:名前は開発中のものです。
02/04/08 23:12 dnycnFis
ホストありますか? なんかできるなら参加したいです
742さんのホストにいったらぞぬが左端でポツーンとしてて
さみしかったです
前やったときと違ってチャットできてて感動しました(藁
751:名前は開発中のものです。
02/04/09 00:11 mM/B3o2I
うごけるだけでおもしろいな
752:名前は開発中のものです。
02/04/09 00:11 mM/B3o2I
はなせんぞ
753:416 ◆HoSW/FCI
02/04/09 00:27
>>741
昼夜の長さは未定ってことで。このあたりは実際にやってみて
調整ですね。
昼夜の変更はホストがコマンドを発行します。\t[99t01\t]って
感じでしょう。0~23(10~33)と細かく変化させてもよいかも。
画面上に太陽や月の絵が移動していくという感じで。
>>744
行数制限が加わって、IPa制限が解除されたと思われ。737を
書いたら改行多すぎっていわれたヨ…。
754:416 ◆HoSW/FCI
02/04/09 00:28 jy3VouOs
>>746
募集しましょうか。
1マス32*32ドットの背景画像と32ドット角を基準にした角AAキャラ
という感じです。パレットモードを使ってますんで、256色中230色
のみでお願い。後ろ20色はシステムが確保している色なんで変更は
できません。
大雑把に0~127がキャラ用の色、128以降が背景にしようかと。
キャラにはエフェクトも含めます。1キャラ8色程度でお願い。
あと、通過色はRGB0,0,0ですが、提供していだくときは、通過色
だとわかりやすい色(例えはRGB 255,0,255とか0,255,0)でお願いし
ます。あとは、こっちで勝手にはめ込みますんで。
今、募集するのはカエレレーザーです。
横撃ちは1×3マス、縦撃ちは3×1マス(縦×横)で描いてみてく
ださい。4方向分お願いします。
755:416 ◆HoSW/FCI
02/04/09 00:28
>>748
地形に影響され無さそうなキャラでじつにプログラマー思いの
いいキャラですね。これで3×3マスに収まるとイイ!!
敵の数が少ないとのことですか、系統としてゾヌのようなボス
的キャラ、モナアザラシのようなボーナスキャラと一般的な普通
のキャラという意味です。とりあえず最初は3種類でいいんでは
ないかと。追々、いずれかの系統のキャラをバランスよく増やし
て逝きたいですね。
>>752
ctrlで発言です。V0.380でチャット窓が開いてない場合は、まず
ctrlを押して窓を出してください。チャット窓に文字がないときに
ctrlを押すと窓が開いて移動できるようになります。
Enterでないのは、未変換時か否かが取得できなかったからなん
ですが、どうやら当初考えていた方法で可能なような。単にチェッ
クのタイミングを間違えていたようです。未変換状態の文字のみで
ctrlを押すと窓が閉じるでしょ? 未変換状態の時はinputで指定し
た変数にはまだ文字がはいっておらず。その差をチェックすれば
可能というわけです。
756:名前は開発中のものです。
02/04/09 00:31 mM/B3o2I
webclub.kcom.ne.jp/ma/taro-9j/img/2ch.jpg
757:名前は開発中のものです。
02/04/09 01:42 EA2q8vnM
どんどん製作が進んでてイイ!!(・∀・)
このスレは神が多いね!
758:名前は開発中のものです。
02/04/09 02:13 ozqZobok
絶対強い…
/\
,ヘ、 .| \
/\ __ / | .| ヽ /\
/ / ̄\ \ / | | ヽ´ \
/ / \ \ | | /ヽ \
/ / \/ .| | カサカサ .| / ヽ ___\__
/ / /\ .| | _ | / ヽ/ \ ヽ
/ / | ヽ| | /._.. ヽ .| / / \ ヽ
/ | | | | /.._.. ヽ... ヽ .| / / | \ ヽ
/ | | | \ /... ...ヽ |.. )| / ./ | \|
/ | | | ヽ● ● 丿ノ |/ / | |\
/ / ノ \ /V""V"\ヽ、// | | |
./ _/ \/ )/ /||\_/ ゝ | |
| Λ( Λ〃/ < |
| ( "" / |
""""
759:名前は開発中のものです。
02/04/09 02:20 ozqZobok
ザコキャラに使ってくれ!
λλ ナメクジのナメちゃんです。
/ ゜Д゜)
V/
∥
人
( ゚ー゚)
\ / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ ̄(,・Д・,) < ちびギコブリ
~ヽ ̄ヽヽ ヽ \_______
760:名前は開発中のものです。
02/04/09 03:13 jy3VouOs
レーザー発射成功です。今、カエレレーザーの画像描いてます。トホホ
761:416 ◆HoSW/FCI
02/04/09 03:14 jy3VouOs
ツールに回転機能がナイヨー って書こうとしたら間違えて
書きこんでしまい。鬱だ・・
762:416 ◆HoSW/FCI
02/04/09 03:40 jy3VouOs
URLリンク(61.121.111.1)
・カエレレーザーが撃てるように!
・でも撃てるだけです。
ホストと(きちゃない)ソース付き。
763:416 ◆HoSW/FCI
02/04/09 03:47
ということで 210.138.191.239 にいてます。
ホストIPa情報用CGIを作ってもらったはいいけど、使い方わから
なかったりするオレ。ショボーン。
上のホストを障害(繋げなくなったり)が出たら、ホスト立てるの
その折IPa書きマスデス。
764:名前は開発中のものです。
02/04/09 07:24
>>759
ナメちゃん採用してホスィ・・・
765:名前は開発中のものです。
02/04/09 07:25
レーザー(・∀・)イイ!
766:746
02/04/09 09:27
416 ◆HoSW/FCI さん
カエレレーザーができているということは、
背景や各AAキャラを描いていけばいいでしょうか?
>パレットモードを使ってますんで、256色中230色
>のみでお願い。後ろ20色はシステムが確保している色なんで変更は
>できません。
これがよくわからなかったんですが、
つまり色変更無しで230色ということでしょうか?
残り26色とかよくわからないんです。
お手数かけますが説明おねがいできませんか?
あと、できた3232サイズの送付方法(あるいはアカウントにアップしたほうがいいですか?)
や、画像形式はどうしましょうか?
767:名前は開発中のものです。
02/04/09 09:50
色化け防止の色だっけ。わかんね。
768:名前は開発中のものです。
02/04/09 13:24 JvlOfz02
61.117.43.62
ホスト立ててます。試したい方はぜひ。IPでてますが監視してます。
769:768
02/04/09 14:08 JvlOfz02
終了
770:aa
02/04/09 16:15 7rBfylL.
現在 210.138.191.239 でホストを立ててますが・・・
2日程ホストを再起出来ない事情にあるので、
もし㌧でたら誰かホスト役をお願い(; ´Д`)
771:746
02/04/09 17:00
えーととりあえず色の235番からうしろはさわらないで背景やってみます。
あとで修正もできるように色変更は少なめにしときます。
772:746
02/04/09 17:01
あ、236番からでした。
773:746
02/04/09 17:09
20色のことわかりました。0から9.246から255ですね。
774:名前は開発中のものです。
02/04/09 19:00 6j/ktjNw
おおもりよしはる=ロリペドオタ、アニオタ、モツオタ、ベトオタ、ブルオタ、セガ信者
ひまわりと幼女のすじまんこに異様な執着心を燃やしているロリペド絵描き
2浪して九州大学歯学科に進むがプロのイラストレーターになるために大学を中退、
同人活動とUOに専念する日々を送るが、その生活は苦しいらしい(藁
自らを画家と呼び、ともすれば不真面目なものと見られかねないアニメ絵を「芸術」
の域にまで高めようとしている(らしい)。
氏は近所のょぅι゙ょにまんこ見せてもらって模写してるらしい。
こいつ、私が小学の時、私のまんこにちんちんこすりつけて精液を顔にぶっかけやがった奴。
当時は意味が分からなかったが。もう、死ねよ…と。
UOではKanaeというテイマーと、SASAWOという斧戦士(赤キャラ)を持っている。@Izumo
【すじ】 おおもりよしはる先生 【すじ】
スレリンク(doujin板)
オリジナルキャラ七瀬香奈恵抱き枕(すじ丸出し抱き枕)
URLリンク(www.p80.co.jp)
どっかのスレに上がってた写真(藁
URLリンク(blake.prohosting.com)
URLリンク(blake.prohosting.com)
775:在宅太郎
02/04/09 19:11 6OpsqSKw
これって和製アメリカンドリーム??
こんな超不景気の時代に、儲かっている人がいるなんて!!
信じられな~い!!!
URLリンク(www.richdad.jp)
認証番号 a777
だって。
776:130 ◆v3R1XL8M
02/04/09 19:34
v0381a、どうも画像データにゴミが混じってるような・・?
777:名前は開発中のものです。
02/04/09 20:17
ぞぬの隣にカエレとかいてあるです
778:名前は開発中のものです。
02/04/09 20:49
さっきから余所見してる間に人が入ってきて退室して
漏れはさしずめ逝けるシターイか!ぃょぅって逝ってくれた人すまそ(´・ω・`)
779:416 ◆HoSW/FCI
02/04/10 00:12
プランナーじゃないので、この先どうなるのか組んでるオレにも
わけわかんないワナ。「ぃょぅ」の絵が他に比べて寸詰まりになっ
てるので、均等にできるよう64*32にしてみようかと考えたり、
いっそのこと64*64にしてみようかと考えたり…。
ともかくパレットに関してはこっちが適当になんとかしますので、
気になるのなら16色以内に収めてくださいな。
んで、そろそろホストプログラムの方をいじって、敵ゾヌの徘徊
を試みる所存。V0.38Xaは食らい判定と適当な体力ゲージの実装で
しょうか。
780:416 ◆HoSW/FCI
02/04/10 00:15 MXY1pSOg
>>758
強い以前に絶対不味い…。カニならok。
>>759
第4種の敵として、一撃で倒せるけどほっとくと大変なことになる
という位置付けがよいかも。落ちてる食料腐らせるとか。
>>776 >>777
ssからコピぺしたのが行方不明になったと思ったら…そんなところ
に…。ビクーリ。
そろそろ800。そろそろ次レスのことも考えなくちゃならないような。
このスレ自体は「ネトゲー作れるやつ降臨スレ」として置いといて、
このスレから生まれたプロジェクトは、適切なスレ名で分岐するほうが
いいように思われ。
781:名前は開発中のものです。
02/04/10 01:13
>>780
スレ乱立すんなよ
782:名前は開発中のものです。
02/04/10 02:14 Q2Ubr9/I
このプロジェクトは普通に新しい独立のスレを立ててよいと思うぞ!
___
// \
| | () () | にゃあ
| | ∀ |
| l ;:,. |
/ , *:
/ l ;' / :|∴;
| | | /| |
/ | / ,:'" 'i |
/ | |/ | |
/ | |`;、 | |
/l /| | l | |
/ | | | | | | |
/ ,| / | | | | |
lヽ イ ,;"l / 刈 l 刈
ヽ\ __/ / / / 〉 〉
\ ___ / / / / /
| | | |
|.| |.|
|. | |. |
Lぷ Lぷ
783:名前は開発中のものです。
02/04/10 02:18 Q2Ubr9/I
/⌒ヽ、
く_.| ♯ |._ゝ
│、,│
| ゚Д゚| ノ
.ルリルリヽ
784:名前は開発中のものです。
02/04/10 02:18 Q2Ubr9/I
こいつらどうですか?
nn
| ||| 名スレのヨカーン
(;゚Д゚)
(●●ドキドキ
⊂| ))
.∪∪
785:名前は開発中のものです。
02/04/10 02:21 Q2Ubr9/I
絶対美味い!
,.、,、,..,、、.,、,、、..,_ /i
;'・д・、、:、.:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
'、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
`"゙' ''`゙ `´゙`
786:416 ◆HoSW/FCI
02/04/10 04:57 mhwad6hc
URLリンク(61.121.111.1)
・食らい判定と体力ゲージを追加
・カエレレーザーを当てると相手の体力ゲージが減ります。
・体力が0になると死体岬に強制移動。体力は満タンから始まります。
注意点
レーザーの当り判定は先っぽにしかありません。あまり近くで撃つと
当らなかったりします。これは1マスキャラに当てることを前提にし
ていないからなのであしからず。
これに伴い、ゾヌは操作できなくなりました。
ctrlでチャット窓の開け閉め。文字があるときにctrlを押すと
発言します。チャット機能は最初のバージョンからついてるヨ!
787:416 ◆HoSW/FCI
02/04/10 04:58
210.199.42.153 で、朝8時まで待ってます。
788:416 ◆HoSW/FCI
02/04/10 05:11
フリーズしてIPa変わり。ぬう。
210.199.42.128
789:416 ◆HoSW/FCI
02/04/10 06:29
今日は回線か劣悪・・あうう
3人で対戦すると熱いネ!
24時間耐久ホストは 210.138.191.239 です。
790:DDD
02/04/10 07:35 aPGp4xm.
会話中が無防備という罠。
791:MONA
02/04/10 08:51
逆に言えば、相手が会話中はチャンスという罠
792:名前は開発中のものです。
02/04/10 09:19
誰も会話しない、もしくは死ぬことに頓着のないチャットツールの
二択になるかもしれないワナ
793:名前は開発中のものです。
02/04/10 09:25
アイ ワナ
794:↓直訳
02/04/10 09:35
私は罠です。
795:名前は開発中のものです。
02/04/10 09:53
>>794←馬鹿
ネタだとしても間違っている
796:カエル!!
02/04/10 09:53 Pyllj3jI
ビームを間接距離から撃っても当たらない事がよくありますた。
バグでしか?
797:名前は開発中のものです。
02/04/10 14:20 bcd.qJbE
会話中(下に会話スペースが出ている状態)の時は無敵にするのがいいといってみるテスト
798:mona
02/04/10 14:43
>>797
そんなことしたら、まったく殺伐としないうえに
卑怯なヤツがでてくるといってみるテスト
799:名前は開発中のものです。
02/04/10 15:05
メッセージを入力して送信しないまま
移動できる仕様にして欲しいテスト
800:名前は開発中のものです。
02/04/10 15:27 7hUWPVyM
話しは近くにいる人だけにしか届かない様にして欲しいと言ってみるテスト
801:擬古氏
02/04/10 15:55
やはりマターリスペースが必要では。
その中では
・レーザーの判定が消える
・レーザーが入ってこない
・レーザーが撃てない
のどれかとか。
802:喪羅々V3
02/04/10 16:22
移動モードとチャットモードとの切り替えボタンと
発言ボタンを別にした方がイイかもと言ってみるテスト。
いっしょだと
打ち込み途中の時に緊急事態になると、途中のまま発言するか、
全部消してからじゃないと切り替えられない。その時隙が出来る。
メッセージボックス(だっけ)に文章が入ったままでも、
移動、チャットが切り替えられれば、緊急事態の時に
内容を消したりせずに即行動が起こせる。
言うだけなら簡単ですね。スマソ。
803:746
02/04/10 18:42
>>416 ◆HoSW/FCIさん、了解です。
とりあえずぼつぼつできていっているのですが、
やっぱりこちらでテキトーなアカウントにアップしていくほうがいいですか?
804:416 ◆HoSW/FCI
02/04/10 21:34
>>796
その現象が多発するときのping値を教えてプリーズ。計測方法は
「*ping」のみの発言です。
ネットゲームの場合、ラグによるズレは避けられない命題です。
ほんとうは中間点に存在するホストが判定するのが公平だと思うの
だけれど、じつはそれは当らない・食らわないの両方を発生させて
しまって、両者ともストレスを溜めてしまうんではないかと予測。
なので、現在では食らってストレスの溜まる防御側で判定を行って
います。
>>799
以前はそうだったんですが、文字の修正で動くのが嫌ということ
でチャット文字入力中は移動できなくしていました。戻します。
>>800
ホスト側で実装してみますと言ってみるテスト。
>>801
島の中央一画面分をマターリスペースにします。そしてレーザーが撃てま
せんがバグですか? とレスが来るのに5ニクコプーン。
いや、死体岬のある左上一画面のほうがよいかな。
>>802
Escキーで強制移行させてみます。ついでに入力中の文字は保持
したほうがいいでしょうか。破棄したほうがよい?
>>803
実はこのスレ専用のアプロダを用意してもらっていたりなんかして。
こちらのウェブサイトからどうぞ。
URLリンク(blue.ribbon.to)
805:名前は開発中のものです。
02/04/10 21:44 91Tov38Y
はじめから読み直したら、このアイデア(・∀・)イイ
213 :152 ◆akDfwO1s :02/03/24 23:27 ID:tEzp7kNt
130さんのアイデアをいかす内容を少し考えてきました。
はじめにある村(島にひとつだけ)からスタートします。
そこでは攻撃ができない安全地帯。
外にいる動物は強いのですが
お腹が減るので最初は村で参加者とかと手を組み
動物を倒して一緒に成長していく。
■悪■
そして、あるプレイヤーに攻撃を当てた瞬間から
村に入ることのできないお尋ね者になる。
そして、お尋ね者は何人、人を倒せるかに挑戦しはじめる。
■正■
この島のどこかにあるといわれている
伝説の○○(動物の肉?アイテム?)をとって
村に持ち帰ってくる。
どうです?( ´∀`)
806:名前は開発中のものです。
02/04/10 21:48 JmIHiLdc
会話ログは別表示にして欲しいといってみるテスト。
ログが画面半分を追おうと、移動しずらい罠。
807:名前は開発中のものです。
02/04/10 21:48 TOubO5Xw
向かう方向はサブスペースの2ch版でしょうか?
いろんなアイデアをもりこめたらいいですね。
808:名前は開発中のものです。
02/04/10 21:58 Sil.Kt6Y
>>805
TBSのやらせ番組「サバイバー」みたい
809:130 ◆v3R1XL8M
02/04/10 22:04
やっぱりラグが気になるね・・。
一度非同期タイプを試験的に出しません?
810:Shin-Ichi
02/04/10 22:25
ダメージ受けるとショボーンになるんですが、そのときに一時的にレーザー撃てなくなるんですが、
仕様ですか?(;´Д`)
あと、対戦はマターリ頼みます。ケンカはないように。。。
811:416 ◆HoSW/FCI
02/04/10 23:32
改行多いって叱られまくり。ショボーン。
>>805
今のような入れ替わり立ち代りの激しい状態だと、けっこう難しい無いようではないかと思われ。「正」のほうの目的を達成してしまったあとのゲームの進行はどうなるのか、とか。
とりあえず、コンセプトが違う内容なので、他の人に任せまする。
>>806
別窓にするのすっかり忘れてターヨ。とりあえず開きっぱなしでよい?
>>809
実は同期とってなかったり…。移動コマンドをUDPに変更すれば、もう少し反応良くなるのではないかと書いてみるテスト。
>>810
仕様です。っていうか、その間はダメージ受けません。
812:416 ◆HoSW/FCI
02/04/10 23:33 VabAAfNU
じゃ、24時間耐久ホスト「210.138.191.239」でROMってます。
メンテ無しで2日間完走?
813:名前は開発中のものです。
02/04/11 00:02 vQdwePys
敵はいつでてくるの?
814:416 ◆HoSW/FCI
02/04/11 01:47 E/HsIQY2
URLリンク(61.121.111.1)
今回の変更点
・チャット文字入力中でも移動だけはできる。
・進めなくても向きだけは変えれる。
・死体岬(座標x0,y0)の周囲10マスはマターリ空間。レーザーが消えます。
・Escキーで強制モード変更。入力中の文字は残ってます。
・ログの表示を別窓に。ただし大雑把。
・8人までジエンと耳(しぃとチビギコ)が交互に登場。チーム戦の目安に。
815:
02/04/11 03:35
いやいや、対戦楽しいね~。
816:746
02/04/11 13:04
416さん、ご親切にどうも!(・∀・)
背景の基本パターンだけあげてみました。
海岸線を立体的にするか平面にするかですが、どうしましょう?
背景アニメーションとかは予定しているのでしょうか?
817:aa
02/04/11 13:53 .SHc893w
ホスト生きててビクーリ
818:名前は開発中のものです。
02/04/11 20:17 3Xmr1v0Q
9人目は?
819:名前は開発中のものです。
02/04/11 22:09
ビーム当たると(´・ω・`)ショボーン するのがイイ!!
820:aa
02/04/11 22:56 .SHc893w
11:00で210.138.191.239のホスト落ちまっす
代わりに誰か立ててくれるとうれすぃ・・・
821:名前は開発中のものです。
02/04/11 23:00 h4yA3Y9o
今aaさんのホストに接続できました
よかった、、ふぅ
822:821
02/04/11 23:03 h4yA3Y9o
たて方わかんないよ
どっかで勉強してきます
823:名前は開発中のものです。
02/04/11 23:12 EcaW9fmM
ホストって今バージョンに同封されてるっけ?
824:130 ◆v3R1XL8M
02/04/11 23:17
0381aに入ってるのが一番新しいホストかな?
825:416 ◆HoSW/FCI
02/04/11 23:20 coX2syLU
専用スレ立てました
ネットゲームforHSP『無人島』制作スレ
スレリンク(gamedev板)
826:416 ◆HoSW/FCI
02/04/11 23:30
>>817
aaさん、2日間連続ホストありがとうございました。
オイラもホスト生きててビクーリ。
>>822
インターネットに接続している状態でホストプログラムを起動
すればokです。ルーターとかの設定はしてなくてもいいみたく。
ただし、IPアドレスは晒さないといけないので、そのあたりは自己
責任で。
>>824
ホストはV0.35aが最新です。130さん立てて貰えますか? こっ
ちは回線細いし、今日雨が降っててノイズ入りまくりかも(; ;。
それでは専用スレへの移行をよろしくお願いします。
827:名前は開発中のものです。
02/04/11 23:34 3Xmr1v0Q
そろそろ音楽いれてYO
あと、あてたときの効果音
828:130 ◆v3R1XL8M
02/04/11 23:36
ホスト建てておきましたー。
61.121.111.139 です。
aaさんより遅いですが怒っちゃイヤソ。
もっと高速回線の方が居たら交代してくださいー。
829:821
02/04/12 00:05 psg6Vs9s
おもしろかったです
(´・ω・`)になるのね
830:DDD
02/04/12 00:55
こっそり書き込み
831:喪羅羅
02/04/12 01:06
一旦ホスト建てます。
61.215.174.119
です
832:DDD
02/04/12 01:12
入れない・・・
833:abc
02/04/12 01:40
入れなくなった!!
834:喪羅羅
02/04/12 01:42
すみません。飛びました。もっかいたてました。
61.215.174.119 です。
835:名前は開発中のものです。
02/04/12 02:00 TjOEE38A
熱いな。
836:DDD
02/04/12 02:04
熱い闘いだった・・・と。
837:喪羅羅
02/04/12 02:11
と言うことで、ホスト畳みます。
そんでもってクソして寝ます。…いや失礼。
838:aa
02/04/12 05:30 isJtq3o6
ホスト開きました~
210.138.191.239
839:746
02/04/12 08:31
416さん、ありがとうございます!
パーティ戦が熱い!
840:名前は開発中のものです。
02/04/12 22:28
だれかやってないのか?
841:名前は開発中のものです。
02/04/12 22:57
130タンは一体・・・
842:abc
02/04/13 00:27
218.128.92.68
です。よろしこ~
843:abc
02/04/13 00:33 .t2ODitc
つながりませんか?
844:abc
02/04/13 00:38
とりあえずつけておきます。
845:誘導!
02/04/13 01:20
専用スレ立てました
ネットゲームforHSP『無人島』制作スレ
スレリンク(gamedev板)
846:名前は開発中のものです。
02/04/13 07:00
130さんはどこへいったのよ
847:130 ◆v3R1XL8M
02/04/13 11:24
こんにちは。背景を描いてるのです。
848:130 ◆v3R1XL8M
02/04/13 11:32
逃げたわけではないです(笑
更新はもうちょっとかかるかな?
849:hahaha
02/04/13 13:55
頑張ってください。無理しない程度に・・・
850:名前は開発中のものです。
02/04/13 20:11
応援してます影ながら
851:名前は開発中のものです。
02/04/14 16:45 pz.Nenb2
age
852:名前は開発中のものです。
02/04/14 16:59
とぅとと作ってください
853:130 ◆v3R1XL8M
02/04/14 18:55
とっとと作りますYO! では、このスレをCnC版として占拠しますた。
あと147レスを有意義に使いましょうです。
HSP版の話題は↓のスレへ持っていってくださいー。
【ネットゲームforHSP『無人島』制作スレ 】
スレリンク(gamedev板)
854:130 ◆v3R1XL8M
02/04/14 19:11
ええと、お手伝いきぼんぬです。
無人島の背景(マップ)を描いてくださる方、
下書き程度で結構ですので、うpして頂けると助かります。
#地面を描くのが難しいのでMOHの地面を参考にしていたり(w
855:名前は開発中のものです。
02/04/14 23:32 5fLn8hqI
MOHってMedal Of Honor?
あれ面白いよね~。あ~言うの作りません(笑)?
856:名前は開発中のものです。
02/04/15 00:24
いいね~~。
2chがたFPSゲーム。
ネット対戦で(゚д゚)ウマー
857:130 ◆v3R1XL8M
02/04/15 01:40
>>855
あー・・力不足です。(´ー`
>>856
内緒ですが、前に全てをHSPで作ろうとして
自前描画の速度で死にました。(w
今はhgimgで出来るんですね、HSPマンセー
考えてみたら、CnC版はラグナロク風の画面ですね。
ラグナロクの背景参考にするか・・。
858:名前は開発中のものです。
02/04/19 22:55
がんばれぃょぅ(=゚ω゚)ノ!
期待してるよ!!
859:名前は開発中のものです。
02/04/19 23:05 WIYZEq4k
このスレは
いつのまにか
誰にも気にされず
企画倒れしました。
あげ
860:名前は開発中のものです。
02/04/19 23:16 wveVDyLg
せめて1P用でもいいから最後まで作って欲しかった。
861:名前は開発中のものです。
02/04/19 23:33
諸君諦めるな!!
130師匠はまだ諦めていない!!とおもいたい!!
862:名前は開発中のものです。
02/04/20 01:40
ネットゲーム「ジエンの無人島(仮)」CNC版 製作スレ
URLリンク(jbbs.shitaraba.com)
来てちょ。
130さんからの伝言です。
863:リブ
02/04/20 13:36 gRqYOrps
リブといいます。
ネットゲームを皆さんで作るんですか?
凄いですねー!
でも、ネットゲームってどーやって作るんですか?
何かソフトが必要でしょ?
864:名前は開発中のものです。
02/04/20 13:58
ハードだけでだいじょうぶです
865:名前は開発中のものです。
02/04/20 15:54
ハートだけでだいじょうぶです
866:名前は開発中のものです。
02/04/20 19:27
>863
出てけ、しね、かす
867:名前は開発中のものです。
02/04/20 20:14
>863(・∀・)カエレ!
868:名前は開発中のものです。
02/04/20 20:28
>863これを使うURLリンク(www.raus.de)
869:名前は開発中のものです。
02/04/20 23:00
868は見てのとおりブラクラ。
つーかいつからこんな殺伐なスレになったんだ・・・
マターリしようよ(´∀`)ノ
870:名前は開発中のものです。
02/04/21 10:44
>>863みたいなクソ野郎が来ると荒れちまうんだよ
871:名前は開発中のものです。
02/04/21 17:44 fMDmo1Qw
169.254.106.171
ホスト立てました。
872:名前は開発中のものです。
02/04/21 18:26
863がどうしてここまで叩かれるのか、誰か分析してください。
(こうまで反応しなくても良いように思うんで。)
873:名前は開発中のものです。
02/04/21 19:48
863=872だから
874:工房の開発中のものです。
02/04/21 19:49
重要!
「マターリ」
テストにでるぞ。覚えておけ。
875:872
02/04/21 20:31
>>873
激しくハズレだドアホ!
876:名前は開発中のものです。
02/04/21 20:49
それでも俺達はマターリを推奨する。
877:名前は開発中のものです。
02/04/21 21:14
図星か・・・
878:名前は開発中のものです。
02/04/21 23:33
>>872
このスレは「ネットゲー作る技術を学ぶ」スレじゃないから…。とマジレス。
ここは、非ネットゲームは作れて、ネットでのデータ交換の知識を持っている人(または、持ち得た人)を待つスレだと思われ。
879:名前は開発中のものです。
02/04/21 23:46
>>878
無視すれば済むように思うし、
誰かが1回注意すれば済むような気もする。
次から次に低脳なツッコミが連鎖するのはどうしたわけか、と思ったんですよ。
(864の低脳書き込みが俺なんだけどさ・・・)
880:代理
02/04/22 01:00
CnC版現在テスト中
URLリンク(61.121.111.1)
IPは61.121.111.139です
881:名前は開発中のものです。
02/04/22 01:01 1MnZFQNc
あげ
882:130 ◆v3R1XL8M
02/04/22 18:29
・・・・てすと。
883:130 ◆v3R1XL8M
02/04/22 18:30
キターーーーーーーーーーーーーーー!(゜∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀゜)
884:130 ◆v3R1XL8M
02/04/22 18:50
なんでだろ・・規制緩和かな?それとも頼み込みが効いたか(笑
885:名前は開発中のものです。
02/04/22 19:43
>130影ながら期待してます
886:130 ◆v3R1XL8M
02/04/22 20:47
>>885
どうもです。期待に沿えるように進めていきます~。
887:名前は開発中のものです。
02/04/23 21:29
6さんはどうしたのかな?
888:名前は開発中のものです。
02/04/24 17:49
1さんもどうしたのかな?
889:名前は開発中のものです。
02/04/24 17:49
888ゲトー!!
890:888
02/04/24 17:50
>889おせーよ
891:888
02/04/24 17:50
とジサクジエンしてみるテスト
892:名前は開発中のものです。
02/04/25 22:00
ちょっとワラタ などと言ってあげてみるテスト
893:名前は開発中のものです。
02/04/25 22:25 pKSDKbfY
本場のあげはこうだといってみるテイスティ
894:名前は開発中のものです。
02/04/25 22:27 pKSDKbfY
IDがKSD、ワショーイ!!ダブルでSDK!!マタワショーイ!!
895:名前は開発中のものです。
02/04/25 22:30
>>894
スゲー!
などとまた言ってあげるテスタント
896:130 ◆v3R1XL8M
02/04/27 14:43
shitaraba落ちてる・・
897:130 ◆v3R1XL8M
02/04/27 14:44
しょうがないのでこっち。
遅くなりましたけど、カエレレーザー実装しますた。
マップ広くしてから公開します~。
898:130 ◆v3R1XL8M
02/04/27 14:44
それにしてもHSP版、進展早すぎ(´ー`;
899:名前は開発中のものです。
02/04/27 20:20
自分のペースで頑張れ!
俺はこのスレの最初からずっと期待してる!応援してるぞ!
900:130 ◆v3R1XL8M
02/04/27 22:59
>>899
ありがトン、出来るだけペースアップしていきますだ。
nettestの時はよろしくね。
901:名前は開発中のものです。
02/04/27 23:33
今度のnettestはいつになりますか?
902:130 ◆v3R1XL8M
02/04/28 00:44
>>901
うーむ・・。明日・・明後日・・を目処に
体力表示も付けた方がいいだろうし。
903:416 ◆HoSW/FCI
02/04/28 01:01 1XQGZyi6
『ジエンの無人島』というお題目で、CnC版、HSP版だけじゃなくて、C/C++版、VB版、Delphi版と各種入り乱れて、それぞれ好き勝手に作っていくってなればいいのにねぇ。
っていうか、新しい人現れませんな。まってりゅあげ。
904:130 ◆v3R1XL8M
02/04/28 03:01
まあ製作言語はどれでもいいけど(笑
ジエンの無人島っていう良いネタがあるんだから
もっと参入してくれてもいいね。
905:名前は開発中のものです。
02/04/28 12:05
6&1は逃げたか・・・
906:名前は開発中のものです。
02/04/28 21:08
ジエンの夏休みキボンヌ。
意味はないw
907:130 ◆v3R1XL8M
02/04/29 18:25
ジエンの夏休み・・蝉取りするジエン・・?
萌え
908:名前は開発中のものです。
02/04/29 23:22 WHqcyzrk
海に行ってスクール水着で海水浴だろ(w
909:130 ◆v3R1XL8M
02/04/30 01:16
>>908
(*´д`*)
うーんと、あれか。昨日が>902の期限だったぽ。
堂々と締め切り破っちゃったよ。(笑
910:名前は開発中のものです。
02/04/30 01:38
そんなことキニシナイ!!
いつまでも待ちますYO!!
911:130 ◆v3R1XL8M
02/04/30 01:51
>>910
うぅ・・涙がでちゃうヨ・・(TД⊂)
でもよくよく考えたら今日までだったという罠
912:名前は開発中のものです。
02/04/30 03:36 AZuoJ1RU
おおもりよしはる=ロリペドオタ、アニオタ、モツオタ、ベトオタ、ブルオタ、セガ信者
ひまわりと幼女のすじまんこに異様な執着心を燃やしているロリペド絵描き
2浪して九州大学歯学科に進むがプロのイラストレーターになるために大学を中退、
同人活動とUOに専念する日々を送るが、その生活は苦しいらしい(藁
自らを画家と呼び、ともすれば不真面目なものと見られかねないアニメ絵を「芸術」
の域にまで高めようとしている(らしい)。 もう、死ねよ…と。
UOではKanaeというテイマーと、SASAWOという斧戦士(赤キャラ)を持っている。@Izumo
おおもりよしはるキタ━(゚∀゚)━━ !!!!
スレリンク(doujin板)
オリジナルキャラ七瀬香奈恵抱き枕(すじ丸出し抱き枕)
URLリンク(www.p80.co.jp)
スレリンク(otaku板)
913:416 ◆HoSW/FCI
02/04/30 05:55
900越え。そろそろ次レスをどうするか考えねば。
このまま挑戦的なスレタイのまま「その2」にするか、もっと気軽に書き込めるよう「ネットゲーム総合スレッド」にするか…。
正直ネトゲー関連の総合スレがないんで、単発スレが立ちまくるのではないかと。
>>911
ガンガー。
一気に沢山の処理をつめこむとバグの大量発生を生むので、1つずつ組み込んではテストを繰り返すとよいと思われ。
914:名前は開発中のものです。
02/04/30 15:21
次スレって、無人島がそうじゃないのか?
915:名前は開発中のものです。
02/04/30 16:01
無人島って?
916:130 ◆v3R1XL8M
02/04/30 18:46
帰宅。
>>915
ネットゲームforHSP『無人島』制作スレ
のほうかと思われ。
そうすると、CnC版とHSP版混ざっちゃって話が分かり辛くなるからだめぽ。
まぁ、950くらいになったら考えましょう。
今日出すよ。
917:130 ◆v3R1XL8M
02/04/30 18:47
あぁああぁー、改行多すぎって警告されちゃった。(TД⊂)
アクセス規制一歩前ぽ。(ワラ
918:名前は開発中のものです。
02/04/30 18:51
ホントタイミングよくこの板にいたぽー。
さてと、予告キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
予告が守れなかった場合は吊(ホスト落ち
919:130 ◆v3R1XL8M
02/04/30 18:58
>>918
よーし、じゃあ最後のバグチェックしちゃうぞ~。
これでバグが出たら今日中に無理かも知れないのでLANカード抜いて首吊って(ノイズ
920:130 ◆v3R1XL8M
02/04/30 19:31
||
Λ||Λ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( / ⌒ヽ < バグ出た・・・。
| | | \_____________
∪ 亅|
| | |
∪∪
:
:
‐ニ三ニ‐
デモ ナオス!(・∀・)
921:名前は開発中のものです。
02/04/30 19:48
華々しく吊ったな・・・。
でもその向上心が(・∀・)イイ方向へ向かうのさ~。
・・・でも予告守らなきゃ吊(゚Д゚)
922:名前は開発中のものです。
02/04/30 20:36
いつまでも待ちますよ~
でもなるべく早くお願い (はあと
923:名前は開発中のものです。
02/04/30 22:43
130タソ好き。
924:130 ◆v3R1XL8M
02/04/30 23:05
URLリンク(61.121.111.1)
925:名前は開発中のものです。
02/04/30 23:07
キター
926:130 ◆v3R1XL8M
02/04/30 23:11
ホストはいつもの61.121.111.139で。
927:130 ◆v3R1XL8M
02/04/30 23:26
上のは間違い。
nettest2da。
URLリンク(61.121.111.1)
こっちです。スマソ
928:名前は開発中のものです。
02/04/30 23:34
>>927
ひつようなDLLが無くてできなかたーよ。ウワァァァァァァン!!! ヽ(`Д´)ノ
929:名前は開発中のものです。
02/04/30 23:36
DLLダウンロードしたーよ。ウワァァァァァァン!!! ヽ(`Д´)ノ
930:130 ◆v3R1XL8M
02/04/30 23:38
ごめんなさい!
URLリンク(61.121.111.1)
このDLLをnettestの入っているフォルダがwindowsのsystemフォルダに入れてください。
931:130 ◆v3R1XL8M
02/04/30 23:39
>>930
×が ○か
932:416 ◆HoSW/FCI
02/04/30 23:48
Opening なんたらかんたらってエラーが出たよ ウワァァァァァァン!!! ヽ(`Д´)ノ
ついでにスレの残りが少ないよ ウワァァァァァァン!!! ヽ(`Д´)ノ
933:130 ◆v3R1XL8M
02/04/30 23:49
>>932
Opening?
DirectPlay関係のエラーぽ?
934:130 ◆v3R1XL8M
02/05/01 00:14
んでこれになったぽ。
URLリンク(61.121.111.1)
935:416 ◆HoSW/FCI
02/05/01 00:54 T.zEcEp6
ハイレター ウテター ジツニ(・∀・)イイ!
でもゲージが取れちゃってたり、相手の座標がズレちゃったりしますです。
Y軸に移動する幽霊はいったい・・・
936:130 ◆v3R1XL8M
02/05/01 01:12
お褒め頂き光栄です!(*TーT*)
ゆ・・ゆううううゆうゆ幽霊ですか!!!?
コワクテ確認出来ナイ・・(ワラ
やっぱりDirectPlayから足洗った方が良いのでしょうか・・。
937:aa
02/05/01 03:56
激しく(・∀・)イイ!
一応ウェブサイトのInfomationに記載しときました。
えと、シタラバの方の「ネットゲーム「ジエンの無人島(仮)」CNC版 製作スレ」
にもリンクはっていいんでしょうか??
938:130 ◆v3R1XL8M
02/05/01 19:48
記載サンクスです。
うーん・・したらばは、どうするかな・・。
もともとアクセス規制の為に建てたようなものだし。
このスレにリンク張ればいいと思います~。
939:aa
02/05/01 21:43
リョッカイー
940:名前は開発中のものです。
02/05/06 17:28 0JMvpxfc
age
941:擬古氏
02/05/07 17:27
久し振りにCnC版落としたけど
CnC版(´Д`)ィィ!
ってことで住みつきます。
942:名前は開発中のものです。
02/05/07 19:10
HSP版の画像でCnCが埋まっちゃったよー( ´Д`)
素材ならいいけど個人的画像うpすることないだろー うざいよー
943:名前は開発中のものです。
02/05/07 19:58
>942
まだあるよ
ここURLリンク(61.121.111.1)
あとURLリンク(61.121.111.1)のDLLをnettestの入っているフォルダかwindowsのsystemフォルダに入れる
944:130 ◆v3R1XL8M
02/05/08 15:50
test
945:名前は開発中のものです。
02/05/08 16:58
何のテスト?>944
946:130 ◆v3R1XL8M
02/05/08 17:43
いや、書き込みテストです。´ー`;
昨日書きこめなかったので・・、不安定・・。
あーあと、通信はDirectPlayプロトコルから素のTCPに変えてみようかと。
昔話に出したMOOってやつですね。いやぁーまだ分からないことが多すぎ(笑
ネットゲー スレで質問してこようかな。
947:名前は開発中のものです。
02/05/08 20:48
鯖はいつ建てていらっしゃるのか
それがしは鯖がみつからぬ候
948:名前は開発中のものです。
02/05/08 21:00
>947いっそのこと自分で立ててみれば?
949:名前は開発中のものです。
02/05/08 23:28
>>947
スレ違い内容無しで恐縮だが
しゃべり方がさっきまでやってたエロゲに似てるYO!!
950:130 ◆v3R1XL8M
02/05/10 18:57
またtest
>>947
私の回線などUP256Kであまり良い鯖環境ではないので、
hostで建てたあと、ここでIPアドレスを告知すれば誰か入ってくれると思います。
( ゚∀゚)
951:名前は開発中のものです。
02/05/10 23:24
IPアドレスが暗号化とかされればいいんだけどなぁ
952:416(HSP) ◆HoSW/FCI
02/05/12 04:39
>>951
オープンソースの場合、暗号化は無意味なんだけど、やっぱIP生だしは不味いよなぁと思う。多少なりとも手を加えてみようかと。
953:名前は開発中のものです。
02/05/13 07:07 V44lVpak
無人島の接続が長くて待てないいい
954:416(HSP) ◆HoSW/FCI
02/05/13 07:37 0bfkSKjs
>>953
ホスト落ちてるみたい…っていうか、新規入室者が来たら止まってました。
UDPのソケットメイク周りが怪しいのね。
それから、計測データ。UDPにしたらどうなるか楽しみ。
黒ジエン5匹、0~6コマンド秒(TCP) (移動コマンド 10バイト)
UP 約45バイト/s
DL 約200バイト/s
恐らくUP:0、DL70になるのではないかと予想。
955:名前は開発中のものです。
02/05/13 11:47 MzTHF/GE
>>416(HSP)氏
おいらも触発されてHSPはじめようと思いました!
ネットワーク通信はAMDplayを使ってるんですか?
配布元がnot foundなのでショボーンです。
956:名前は開発中のものです。
02/05/13 13:51 ItyGOAk2
本日、ネトゲ板が人気投票一回戦に出場中!お暇な方、興味のある方は是非どうぞ。
投票コード発行所
URLリンク(www.mikoshi.jp)
現在の投票スレ
スレリンク(vote板)
957:名前は開発中のものです。
02/05/13 22:36 zIJKmkcE
>>954 と、いうことはもっぺんDL?
958:416(HSP) ◆HoSW/FCI
02/05/13 23:18 ue5nbeBg
通信部分はpcbnetっていうのを使ってるヨ。
URLリンク(pcbsoft.hypermart.net)
これから作るの話題は「ネットゲー」スレにゴー。
スレリンク(gamedev板)l50
959:130 ◆v3R1XL8M
02/05/17 13:15
test
960:名前は開発中のものです。
02/05/17 17:55
勇気を出して鯖たてますた
でも生IP晒しは怖いので
ホストはOEMCOMPUTERでjoinしてください
961:960
02/05/17 17:56
7時まで鯖たてます
962:130 ◆v3R1XL8M
02/05/17 18:39
>>960
ァァァァー(゚∀゚;)
それローカルなホスト名ですー。
IPを晒したくないときはダイナミックDNSをお勧めします。
nettest.ddo.jpのようなドメインネームがIPアドレスの代わりになります。
~~~~~~~←ここが指定可能
URLリンク(www.ddo.jp)
無料なので(・∀・)イイ!
963:名前は開発中のものです。
02/05/17 18:43
>>960-961
久々なバカの登場に藁た
964:130 ◆v3R1XL8M
02/05/17 21:27
URL間違えました・・。
URLリンク(ddo.jp)
ですね。
>>963
生暖かい目で見守ってあげたいと思ってみるテスト。
965:名前は開発中のものです。
02/05/23 19:32
さがりすぎ。
発展しないスレ!
966:130 ◆v3R1XL8M
02/05/23 21:57
だね・・反省してみるテスツ
967:名前は開発中のものです。
02/05/25 12:04 1KCWGlWI
保守
968:名前は開発中のものです。
02/05/26 13:23 u88QAN5g
≫∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨.≪ ,,''
≫ ≪ i
≫ 今だ、1000ゲットオォォォォォ!!! ≪ ヽ、__,,,―
≫ ≪ _,,,―.,,''
≫∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧.≪ ,,'' i
,'⌒ヽ /⌒ヽ _.i ヽ、_,,
ヽ, '., ./ ..i _,,,―'''' ヽ、_,,
ヽ ', / ,' '''' _,,,―''' _,,,―
∧ ∧ i .レ ./ __,,,_ _,,,―'.,,''
/ .ヽ / .ヽ ,ノ .i .∠-'''' .ヽ,,'' i
/ `― ‐´ `‐ _,,―'' ノ,,,,--''' i ヽ、_,,
.'´◯ .┌─┐ ◯ ヽ,,,,,―'''' __ノヽ、__,,
/ | | ` __,,-''''
| ノ | ノ ___,,,,--'''
ヽ |―┤ _,,-'' 〃
__―'''''' ̄ .`'.- ___―'''''' ̄ ____,,,,,―'''' 〃 ┼┼ _,,,―'''' ツ
,,'' ,,.''' _,,-'' --''''/ l .l '''''
l _-- ̄ l _,,-'''' / ノ
丶、___,,,,,―''''''' .丶、___,,,,,―''''' /\
969:130 ◆v3R1XL8M
02/05/29 01:28
>>968
なんだかよくワカラナイけど(・∀・)イイ!
ええと、タイムスリップでもしたかのような近状報告です。(・∀・;)
どうも描画と通信系が不安定な為、オリジナルのライブラリを作成する事にしました。
・・・pcbnetがCnCから使えたらどんなに良い事かと思います。(笑
あと、相方のジョニー氏がサイトを作ってくれているそうです。
(・∀・)ニヤニヤ
970:416(HSP) ◆HoSW/FCI
02/05/30 06:57
>>969
CnC用DLLの仕様がわかれば、もしかして作ってもらえるかも…。
971:130 ◆v3R1XL8M
02/05/30 19:02
>>970
あー、もう!なんて嬉しい事を言っちゃってくれちゃったりするんですか!(笑
CnC用DLLの作成キットらしいです。
URLリンク(www.clickteam.com)
でも開発元が日本国外なので・・(・∀・;)
これだけ落としてもワケワカランだと思います・・ゴメンナサイ
972:aa ◆LlLlLZAk
02/06/01 08:51
>>969
ウェブサイト立ち上げワショーイ
サイト立ち上げの際は是非とも相互おながいします。
973:名前は開発中のものです。
02/06/01 10:08 wZyCYaLQ
>>972
リンクっての相手を尊敬してやるようなもんなんで。。。
相互リンクってやっぱり理解できない。
そんなに馴れ合いたいの?
それともゲームでも作ってるの?
130タンもリンクに関係無い個人サイトなんぞ
いれたくないはず。
もうちょっと考えて言ってね
974:喫煙者は臭い
02/06/01 12:06 If0C3IRY
スレリンク(gamedev板)l50
( ´∀`)ネットゲー作る技術持っている人? 2
975:名前は開発中のものです。
02/06/01 12:10
>973
何言っても最終的に決めるのは130タンだし
漏れらが何言ってもしょうがない
それにaaさぬのサイトはHSP版公式サイトですが何か?
976:130 ◆v3R1XL8M
02/06/04 22:24
(゚∀゚)1000!?
>>973
うーん・・私も偉そうな事は言えないのですが、
リンクは見ている側にとって有益な情報か、でしようと思うんです。
やはり私の無人島オンライン(笑)はまだまだ未完成であるし、
416氏のHSP版クライアントで楽しんで貰いたい。
という心情でした。(・∀・)ニヤニヤ
>>974
1が微妙だけど感謝です
>>975
フォロー(・∀・)イイ!
あ~それと。サイトはFLASHで作るとか何とか。
977:130 ◆v3R1XL8M
02/06/06 23:45
tes
978:130 ◆v3R1XL8M
02/06/06 23:59
てs?
979:名前は開発中のものです。
02/06/11 23:14
さいこおおおおおおおお
980:980回
02/07/13 14:25
>>980
981:名前は開発中のものです。
02/07/22 22:24 1ZUL61T2
>>868のURL
どうしよう………
踏んじまったYo……!
誰か対策教えてくれYo!!!
982:名前は開発中のものです。
02/07/22 23:30 arwckibY
___
|___| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
('е') < いーんじゃないの?
( ) \__________
| |
|_||_|
983:名前は開発中のものです。
02/07/22 23:33 FLRD11rU
>>981
もう一回押すと、なおるべ。
984:名前は開発中のものです。
02/07/22 23:34 arwckibY
_ _ .' , .. ∧_∧
∧ _ - ― = ̄  ̄`:, .∴ ' <<983 ( )
, -'' ̄ __―=', ・,‘ r⌒> _/ /
/ -―  ̄ ̄  ̄"'" . ’ | y'⌒ ⌒i
/ ノ | / ノ |
/ , イ ) , ー' /´ヾ_ノ
/ _, \ / , ノ
| / \ `、 / / /
j / ヽ | / / ,'
/ ノ { | / /| |
/ / | (_ !、_/ / 〉
`、_〉 ー‐‐` |_/
985:Tddd
02/07/23 00:31
1000取りの予感
986:名前は開発中のものです。
02/07/23 15:49
とりあえず、埋め立てとく
987:名前は開発中のものです。
02/07/23 18:28
まだ落ちてなかったのか
988:名前は開発中のものです。
02/07/23 22:06
梅?