この腐った国、日本で労働者革命を起こそうと思う 暴力はNG どうすればいい? [699332515]at POVERTY
この腐った国、日本で労働者革命を起こそうと思う 暴力はNG どうすればいい? [699332515] - 暇つぶし2ch1:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr6d-rtlU)
16/02/21 21:47:33.38 CKfvPQ/Gr.net BE:699332515-2BP(1673)
sssp://img.2ch.sc/ico/iyou_1.gif
新・映像の世紀 第5集
若者の反乱が世界に連鎖した
初回放送日
2016年2月21日(日)午後9時00分~9時49分
1960年代末、既存の政治体制にNOを突きつける若者たちの反乱が、まるで示し合わせたかのように、同時多発的に巻き起こった。
西側で巻き起こったのは、ベトナム戦争反対の声だった。アメリカ、フランス、ドイツ、日本。
そして東側でも、自由と民主化を求める声が沸き上がった。
チェコスロバキアでは、プラハの春という民主化を求める動きが起こっていたが、急激な民主化を警戒するソビエトが弾圧した。
若者たちを団結させたのは、テレビだった。衛星中継が実用化され、東西の壁を越え、あらゆる出来事が世界に瞬時に伝わるようになっていた。
パリの学生が警官に投げつけたレンガの音は世界中に鳴り響き、プラハの若者が戦車に立ち向かう表情を世界が見ていた。
その爆発的なエネルギーは、それまでの価値観を壊し、カウンターカルチャーと呼ばれる新たな文化を生み出した。
もうひとつ、若者たちを突き動かしたものがある。
その時代、若者たちの多くが、ふたりの革命家の肖像を掲げた。キューバ革命を起こしたチェ・ゲバラ、中国を建国した毛沢東である。
1960年代、ふたりの革命家とテレビによって突き動かされた、若者たちの反乱の時代を見つめる。
URLリンク(www6.nhk.or.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch