欧米のゲーム会社が課金ガチャを導入 → ユーザーから猛反発、プロデューサーが謝罪 [895142347]at POVERTY
欧米のゲーム会社が課金ガチャを導入 → ユーザーから猛反発、プロデューサーが謝罪 [895142347] - 暇つぶし2ch1:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 720f-4DbS)
15/11/23 21:14:01.31 sRSlKmXa0.net BE:895142347-2BP(1111)
sssp://img.2ch.net/premium/1218296.gif
『Payday 2』課金要素への激しい反発を受け、開発元Overkillが謝罪
協力プレー・シューター『Payday 2』の課金要素に対するコミュニティの激しい反発を受け、開発元Overkillが謝罪した。
発端は、10月に導入されたスタッツを向上させる課金要素。ファンの反発に対し、Overkillは再調整を加えたものの、課金自体は今後への投資に必要として擁護していた。
そして11月に入って経験値とゲーム内貨幣をブーストする武器スキンを有料で発売したことが決定的となり、コミュニティの管理人までが抗議を表明する事態となっていた。
こうした状況を受け、プロデューサーAlmir Listo氏が判断ミスを認めてコミュニティに謝罪している。
Almir Listo
この数週間は、このコミュニティの歴史で最も困難な時期となっている。プレーヤーは我々に怒りをぶつけ、メディアは一斉に書き立て、ボランティアの管理人はストライキを起こした。
過去数週間に我々が与えた苦痛に関して、ここで謝罪させて頂きたい。これまで我々は数々の成功を収めてきたが、過去数週間ではやらかしてしまった。
改善の余地が多々あり、できるだけ早く改善に尽力するつもりだ。
Overkillは既にストライクを起こした管理人との話し合いを設け、スタッツ・ブーストへの変更に関する意見をコミュニティから募ると同時に、
来週からは8人の開発者が掲示板で積極的にファンと交流を図るという。
更に、MOD製作者や著名なプレーヤーにも意見を求めるとのことだ。
URLリンク(www.choke-point.com)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch