15/08/08 08:21:23.62 fDKYmSVm00808.net BE:805596214-PLT(21001) ポイント特典
sssp://img.2ch.sc/ico/mazu.gif
中年フリーター:氷河期の非正社員ら、歯止めかからず273万人に
日本の非正規雇用労働者の数は、1990年代前半のバブル崩壊後に経済が
長期停滞した「失われた20年」の間に右肩上がりに増加し、その数は
2015年1?3月期平均で1979万人と、労働者全体の37.7%に達している。
ここ数年は景気が比較的安定し採用環境も改善していることなどから、
34歳までのいわゆる「若年フリーター」はピークの03年からは減少している。だが、
90年代後半からの「就職氷河期」に直撃された世代を含む35歳以上の
「中年フリーター」については増加に歯止めがかかっていない。
年金・保険などセーフティーネットの強化や正社員への転換を
後押しする制度作りなどに社会全体で取り組む姿勢が求められている。
以下略ソース
URLリンク(mainichi.jp)