EU議会での議決によりフォアグラは残酷でないことが決定!フランス人「伝統の食文化が守られた」 [141789408]at POVERTY
EU議会での議決によりフォアグラは残酷でないことが決定!フランス人「伝統の食文化が守られた」 [141789408] - 暇つぶし2ch1:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/27 13:21:59.00 XmXtZnzL0.net BE:141789408-2BP(2000)
sssp://img.2ch.sc/ico/anime_giko13.gif
水族館のイルカ入手問題で、日本動物園水族館協会(JAZA)が「苦渋の決断だ」と折れた数時間後、
欧州連合(EU)の議会で対照的なできごとがあった。
「残酷な方法で生産されるフォアグラの輸入と販売を禁じる」との提案が反対多数で否決されたのだ。
現地からの報道でフランスの議員は「伝統的な文化が守られた」と誇らしげに語っていた。
フォアグラはフランス語で「太った肝臓」を意味し、ガチョウやカモから作る。
軟らかく蒸したトウモロコシのえさを、特殊な器具を用いて胃に詰め込む「強制給餌」を1日2、3回繰り返すのが特徴。
3~4週間で肝臓は約2キロに肥大するという。
動物虐待の指摘を受けEUは1999年から「すでに定着している場合」を除き、生産を禁じた。
だが、古くから続くフランスは例外だ。
日本でイルカを食べるのも昔からだ。「古事記」に記述があり、室町時代にも料理に出された記録が残る。
違うのは、日本ではイルカや鯨を「授かり物」として感謝し、その魂を鎮める塚や墓が各地にあることだ。
フランスにガチョウたちの墓があるとは聞かない。
野生か飼育かという差だけでなく、日本に根付いた自然とのかかわり方や作法ゆえである。
動植物をはじめ自然の営みを愛し、そこに人の力が及ばない存在を感じる。「残酷かどうか」を超えた感覚ともいえる。
異なる文化と価値観を声高に押しつけ、従わせようとするのは乱暴すぎる。
同じように考え、行動することを求めず、お互いの違いを知って、それを認め合ったらいいのではないか。
聞く耳を持たないような相手にも、私たちは繰り返しそう語るしかない、と思う。(論説委員)
ソースより抜粋 毎日新聞 水説:イルカとフォアグラ=中村秀明
URLリンク(mainichi.jp)
URLリンク(t.co)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch