【恐怖】気象庁には火山の専門家が不在。ど素人 [822653875]at POVERTY
【恐怖】気象庁には火山の専門家が不在。ど素人 [822653875] - 暇つぶし2ch1:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/12 01:24:59.26 sZWLwZec0.net BE:822653875-PLT(21721) ポイント特典
sssp://img.2ch.sc/ico/onigirimona.gif
??人材不足は、火山学の人気がないからですか。
 就職口が少ないんですよ。大学ぐらいしかないのに、国立大学の法人化以降、ポストも減っている。もう一つ、地震には
調査研究推進本部があり、研究費もある。しかし、火山はその推進本部がないから、先行きを不安視して火山学を専攻
する人がいなくなってしまう。他の国には大規模な国立の火山研究所があり、学んだ成果を生かす場所がある。
そこでずっと研究と防災ができます。
??主な火山国で観測や研究、防災を担う国立機関がないのは日本ぐらいだと聞きました。
 米国は、伝統的に米地質調査所(USGS)が担っている。ハワイやアラスカなどに観測所があるほか、大学を出た大勢の
火山専門家を雇っている。イタリア、フィリピン、インドネシアにも似たような組織がある。地質、地球物理、地球化学など
各分野の専門家もいます。日本でも以前は国の機関が地震と火山に関わっていました。しかし、1995年の阪神大震災後
の関係機関の再編で、火山が消えてしまった。多数の犠牲者が出るような大噴火があまりなかったからです。
毎日jp
URLリンク(mainichi.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch