【MVNO悲報】悪質なぷららMVNO利用者が、OCNモバイルONEのAPNに不正にアクセスしている模様 [転載禁止]©2ch.net [705573244]at POVERTY
【MVNO悲報】悪質なぷららMVNO利用者が、OCNモバイルONEのAPNに不正にアクセスしている模様 [転載禁止]©2ch.net [705573244] - 暇つぶし2ch76:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
15/01/30 21:56:51.22 yK9ZorYw0
>>73
位置情報的なので?
特定にはいたらなくね?

77:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
15/01/30 22:05:29.49 CkpiDYCw0
震えて眠れ

78:Cトへの転載は禁止です
15/01/30 22:09:23.46 nIS3Z/8Z0
取り敢えずOCNとぷららにメールしといた

79:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
15/01/30 22:12:57.25 a8mP6y/k0
契約前のSIMでつながるから犯罪に使われるって総務省にも伝えたほうがいいな
OCNやる気なさすぎでしょ

80:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
15/01/30 22:13:28.08 yK9ZorYw0
ocnにもぷららにも伝わってるけど塞がれないんだよなぁ

81:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
15/01/30 22:19:38.36 LIXiKnNZ0
>>76
基地局から位置特定で、
あとは任意で聴取しかないだろうなあ。
wifiは、任意聴取から逮捕の事例あったような。

82:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
15/01/30 22:24:01.19 yK9ZorYw0
>>81
wifiじゃないし、そもそも位置情報程度じゃ無理だろ。ど田舎の周りになにもない一軒家ならともかく住宅街、アパート、マンションならお手上げだと思うが。

83:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
15/01/30 22:28:23.31 Tkih0Wlx0
こんなの手出す奴いるんだな
大して得にもならんのに犯罪者か

84:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
15/01/30 22:28:55.09 fyQ2MWKD0
こんなの逮捕余裕だろ

85:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
15/01/30 22:32:15.04 jO8nonJe0
わりと普通に捕まる事案

86:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
15/01/30 22:34:53.33 lu4G6Pql0
節約とか言っても
無駄な飲食を減らすだけで捻出できる金額だしな

87:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
15/01/30 22:41:04.17 fYNxIp5D0
タイーホ

88:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
15/01/30 22:44:19.91 yK9ZorYw0
URLリンク(www.plala.or.jp)
ぷらら公式が請求されないって言ってるんだよなぁ

89:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
15/01/30 22:54:23.13 CIRmCxW30
請求じゃなしにこの場合は逮捕よw

90:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
15/01/30 22:56:32.62 JQcbpxZU0
意図的な犯罪行為なら高額請求もあり得るだろ

91:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
15/01/30 22:56:41.62 XCOE1PBd0
無契約SIMで通信とか
総務省と警察動いて御用だろ

92:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
15/01/30 22:58:45.43 XCOE1PBd0
を、なんかめずらしくID被ってる(´・ω・`)

93:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
15/01/30 23:01:33.29 dgl+JRL20
最近OCNが重いのってこれが原因?

94:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
15/01/30 23:18:22.54 RlCcxs6s0
>>88
そりゃ、「ぷららからは」請求されないかもだけどなw

95:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
15/01/30 23:20:34.86 LIXiKnNZ0
>>82
基地局3点から絞り込めないのかな?
まあマンションは無理だろうが。

そもそも、複数の基地局使えるようになってるか知らんが。

96:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
15/01/30 23:21:46.62 3yPGvkru0
>>27
絶対に逮捕案件だろうな
ブログとかでやり方拡散した奴も名前報道されるぞ

97:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
15/01/30 23:22:26.19 l9rXi2TL0
iTunesポイントの不正アプリの案件と似てる
情強じゃないよこれ

98:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
15/01/30 23:26:27.01 7GgL1a9m0
足の付かないルートで購入した端末とSIMでなら大丈夫そうじゃない?
端末上でも一切個人情報の通信させずに運用

99:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
15/01/30 23:40:26.92 F5A5GGJl0
なんで捕まんないんだよ

100:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
15/01/30 23:41:39.46 7GgL1a9m0
どのシムでどのapnなら使えるんだ

101:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
15/01/30 23:56:44.43 Z9Uaaq7r0
これやってる奴が1000人いるとして全員に平均10万円ずつ請求すればそれだけで1億円取れるじゃん
こんなん企業として請求しない手はないだろ

102:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
15/01/31 00:17:11.79 KrfVOJFv0
逮捕記念

103:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
15/01/31 00:22:20.33 kdIxBzTt0
>>82
ある程度の位置を絞った上で、こういう不正アクセスをしそうなお前らっぽい連中を探して事情徴収だよ

104:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
15/01/31 00:31:41.06 Qql3pYBX0
SIMの購入者リストと
IMEIの持ち主リストで
ほとんど特定されんじゃね?w

105:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net
15/01/31 00:50:32.71 0qD63D4X0
基本的に端末・SIM・基地局全てをパスしないとどこかから足は付くと思うが…
それらの情報を開示するだけの権限と正当性が証明出来るか分からん
企業側のガバガバ設定も片棒を担いでそうだしなあ
まあここじゃないけどMVNOユーザとしてはこの手の輩は全員しょっぴいてほしいな

106:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
15/01/31 01:09:21.78 9DV6MuC10
相談先

総務省電気通信消費者相談センター
Tel: 03-5253-5900

URLリンク(www.soumu.go.jp)

107:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
15/01/31 01:32:45.26 IxbcBGvl0
これ犯罪なの?
穴があるのが悪いんじゃん・・・

108:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
15/01/31 01:33:21.08 8BPE5jSV0
こんなん普通にOCNに払ってる奴が馬鹿見るだけじゃん
逮捕じゃなくてもいいから従量制で請求はよ

109:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
15/01/31 02:03:40.52 QkCmpEqk0
>>105
そもそも、これだけ情報そろって捕まえれない方がおかしい気が…

110:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
15/01/31 02:52:03.44 UM4LjA3J0
からら快適です

111:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
15/01/31 03:15:49.77 m9sSSdzE0
ああ、これなー
去年10月入る前くらいから話題にはなってたな
あと今年入ってから2ちゃんで話題になったのは
モバイルプランのXi/FOMA対応オプションのオプション契約付けると3M制限回避できるとかそんなのもあった

OCN


112:MVNOから卸してもらってるぷららの接続点でのシステム整合というか制御がえらく穴だらけというか まああまり触らん方がいいぞ OCNapn悪用も含めてあまりのもなことになったらガチで紀伊国屋と同じ光景が展開される



113:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
15/01/31 06:53:11.76 9BqtT/4n0
これ100%捕まるやつだわ

114:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
15/01/31 06:56:56.13 K8V8Mqpg0
普通につかまるな
チキンレースに参加したい奴向け

115:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
15/01/31 07:07:52.82 Ub0PYXGq0
特定するのにコストかかりすぎるから放置なんだろ

116:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
15/01/31 07:09:49.74 KY/2Ltpp0
これ結構前からやられてるよな
OCN重いし迷惑だから動いて欲しいんだが

117:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
15/01/31 07:20:51.55 n3jBVQcU0
捕まえようと思えば捕まえられるかもしれんがコストかかり過ぎてやらないパターンだな。位置情報特定してマンションの住人に聞き込みとかはんぱねー、携帯の契約情報確認させてくださいとか聞き回るの?何回線持ってるのかどう判断するの?

118:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
15/01/31 07:36:58.29 gKbMPTiD0
IIJが子会社を通じてパチンコ関連事業になりふり構わず進出
パチンコ店に銀行ATM約1000台を独占設置し新たな資金源へ


■パチンコ店 銀行ATM増加 全店舗の1割 依存症広げる危険
URLリンク(www.jcp.or.jp)

 「客を深みにはめる」と批判されているパチンコ店内の銀行ATM(現金自動払い出し機)が950台まで増加し、
全国に約1万1000店舗あるパチンコ店の1割近くにまで広がっていることが18日、本紙の調べでわかりました。

(写真)パチンコ店内に設置された銀行ATM=東京都内
URLリンク(www.jcp.or.jp)

 パチンコ店内に銀行ATMを設置しているのは、東証1部上場のIT関連企業「インターネットイニシアティブ」の
子会社「トラストネットワークス」(東京都千代田区、竹村理会長)。同社と提携する東和銀行
(本店・群馬県前橋市、吉永国光頭取)の銀行ATMを供与しています。

 トラスト社のパチンコ店内銀行ATMは関東、関西、九州地方を中心に設置がすすみ、
昨年4月からは新たに東海地方の愛知、岐阜、三重の3県にも進出。同社によると
昨年11月7日現在の設置数は950台だといいます。

 パチンコ店内銀行ATMは、持参した資金を使い果たした客がその場で金を引き出し、
多額の金を使うことから、「のめり込み」と呼ばれるパチンコ依存症を広げる危険性が指摘されています。

119:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
15/01/31 07:37:46.14 gKbMPTiD0
さらに、ゆうちょ銀行の名を騙るぶっ飛び振り
URLリンク(www.jcp.or.jp)

ATM設置

パチンコ店は「予定外」

ゆうちょ銀「対応検討」へ

各地のパチンコ店内に銀行ATM(現金自動預払機)が設置されている問題で、ゆうちょ銀行(古川洽次会長、東京・千代田区)が本紙の取材にたいし29日までに、
このATM設置は同行の内部規定に照らして「予定外」のものであるとし、今後の「対応策を検討したい」と表明しました。
パチンコホール内のATMは、客に過大な資金を使わせる「のめりこみ」被害を広げると批判を受けています。トラストネットワークス社(東京・中央区)が企画・運営し、
現在東京、大阪圏の約150のパチンコホールに展開されています。
このATM機に表示されている具体的な銀行名は「ゆうちょ銀行」だけです。それ以外の銀行・金融機関の名は一切ありません。他の銀行カードと同様に、
旧郵便貯金のキャッシュカード、新しい「ゆうちょカード」でも現金を引き出せます。
これについて、ゆうちょ銀行広報は「当行ではトラストネットワークスとの直接の提携契約は結んでいない」「当行の提携している別の金融機関のATMがパチンコホール内に置かれているものだ」といいます。
そして、全国銀行協会のもとにある「全国キャッシュサービス(MICS)」のネットワークなどを通じて、間接的に接続されたものだと説明しています。
さらに、ゆうちょ銀行内部のATM設置場所の基準(非公開)では「パチンコホール内にATMを設置する予定はない」としたうえ、
今後「提携金融機関やトラスト社に確認したうえ、対応策を検討したい」と答えています。

120:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
15/01/31 07:38:33.08 gKbMPTiD0
企業モラルがあったらパチンコ店内に、ATMなんか作らないよ。
そもそもパチンコ業界だって店内ATM設置にはかなり慎重で及び腰だった。
IIJ子会社が音頭をとって積極的に設置をすすめたわけだ。




(写真)インターネットイニシアティブの「投資家の皆さまへ」と題した説明文書。
以前の説明にあった文言が、削除されていた。
URLリンク(i.imgur.com) 

これみればわかるが
悪いことしてる自覚はあるんだよ。
日本人を騙してギャンブル破産者を生産をするようなことやってる意識はあるんだよ。

121:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です(空)
15/01/31 07:40:04.94 QDCTgu+J0
こういう犯罪平気でする奴に限ってトレントとか過剰反応するんだよな

122:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
15/01/31 07:42:00.49 aoEJQ3Bh0
トレントは電波じゃないからなぁ

123:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
15/01/31 07:46:25.25 h4KvK6cr0
これ絶対バチ当たるわ

124:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
15/01/31 07:49:43.34 r/vvBvOl0
流石OCN 五輪に向けて無料ホットスポットじゃなくて無料SIMをばら撒いていたんだな

125:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
15/01/31 08:39:22.62 G2qUo05o0
システムがどうなってんのかよく知らないんだけど
SIMカードの固有番号と契約情報ちゃんと紐付けて回線交換器で弾くとかしてないの?
解約済SIMですら通信可とかやりたい放題ですやん

126:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
15/01/31 08:49:22.43 aoEJQ3Bh0
ocnSIMに関しては管理してんじゃない?ぷららSIMだからなー

127:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
15/01/31 09:15:58.27 YHVdI8j10
マンションが密集してるとこだと特定難しいだろうな
どこまで警察が本気出すことか
警察利権に食い込んでなきゃ見せしめかなあ

128:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
15/01/31 09:17:44.99 KIfI6k0c0
iijmioのSIMをドコモの端末に挿したら
ドコモの初期設定が立ち上がってSPmodeに繋がったけど
あれはなんなん?

129:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
15/01/31 09:23:52.29 aoEJQ3Bh0
電波は難しいだろうよ。b-casがいい例。自首かヤフオク等で違法なの購入した奴らしか捕まってない。
これは購入時はなんの違法性もないし、改造もしてないから厳しいだろ。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch