【悲報】日本のドル換算GDP 中国の半分に [転載禁止]©2ch.net [479913954]at POVERTY
【悲報】日本のドル換算GDP 中国の半分に [転載禁止]©2ch.net [479913954] - 暇つぶし2ch121:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/12/01 10:26:27.11 I29Ei2l00
>>91
中国への製造拠点移動ですら10年掛かってるのに
1、2年で国内生産拠点が増えたら驚くぞwww

>>101
ドルベースでも増えてるけど?
アタマ悪いの?

122:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/12/01 10:26:36.41 Pa8UznQV0
小国ww

123:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/12/01 10:26:39.14 QDNoG2dw0
ジャップ(笑)

124:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/12/01 10:26:51.33 ifhErcPC0
なんと原油が円で買えるようになってたとは

125:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/12/01 10:27:03.76 eiOqqJ250
冷戦が終わったあたりでジャップの役目は終わり
猿が調子こきすぎたわ

126:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/12/01 10:27:06.51 /sLwlxBb0
ドルで換算するなっていうけど
円安大歓迎してたのはネトウヨと安倍信者だよね

127:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/12/01 10:28:11.58 WVJNQSm10
>>121
はるか昔のバブル期なんかと比較して
輸出増えたとか言ってる超絶馬鹿はおまえだろw

128:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/12/01 10:28:27.59 sNXGvmtW0
中国は未だ発展途上で日本はもはや成長の目なし
どうせまだまだ差をつけられるし

129:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/12/01 10:28:35.67 68gnD/pw0
GDPって世界二位だったのに随分凋落したんだな

130:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/12/01 10:28:38.12 i/gKGiEi0
野口悠紀雄

120円になりそうだったら、危険。
資産をドルに変えることを真剣に考えたほうがいい。
URLリンク(www.youtube.com)
2013/01/26 に公開

ジャップ経済終了\(^o^)/

131:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/12/01 10:28:41.23 bS7Y4OsL0
>>104
破綻してもお前らチョンモメンは最底辺のままに決まってるだろw
何勘違いしてんだこの馬鹿

132:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/12/01 10:29:26.84 i/gKGiEi0
>>129
あれも計算でいんちきして捏造した数字だし w

133:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/12/01 10:29:31.27 I29Ei2l00
>>116
バブル期の1ドル200円時代よりも今のほうが円建てでも輸出は増えているww
理解できた?無理?あ・・・仕方ないねwww

>>127
その後海外への製造拠点が移動し始めたからだろww
中国工場なんて本格稼動し始めたのはこの20年くらいの話だぞwww

134:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/12/01 10:29:56.47 5Dw0lUUd0
>>3
おまえが言っていることは間違いではない
安倍内閣の中枢もそう思っているから

235 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2014/11/27(木) 10:11:34.91 ID:ZrFgn6MO0
本田悦朗氏の発言(円安関連)書き起こしとく

基本的な疑問としてなんで“ドル建て”でみるんですか
日本は円で生活してるんですよ
日本国内でドルで生活している人がいたら私に教えてください
皆円で生活しているんです
関係ないじゃないですか
日本株式市場はすべて“円建て”で取引されていますので
それをあえて為替レートで換算して“ドル建て”では低い
んだということの意味が全く分からない

135:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/12/01 10:30:04.53 ndtWt9M00
>>125
日本の繁栄って冷戦構造に乗っかってうまい汁を吸ってただけなんだろうなとは思う

136:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/12/01 10:30:33.12 XqBSEOKl0
俺がいつもいってるセブン-イレブンのオバちゃんがブラックサンダー30円が値段は変わらないけど量が少なくなってると教えてくれたぞ

137:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/12/01 10:30:47.73 EYwd/IS70
今の日本のような国が通貨安になったら自力で這い上がれなくなるんだよなあ

138:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/12/01 10:31:30.31 uNJyk6El0
>>131
どこ向いてんだよお前

139:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net
14/12/01 10:31:50.56 9ru7UaEF0
>>108
ネトウヨのアクロバット擁護ってどこまで本気かいまいちよく分からないんだよなぁ

140:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/12/01 10:31:55.30 uZJtbxAl0
>>131
生活保護夜下がまだあるだろ
チョンモメン自は給自足でw

141:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/12/01 10:32:21.08 i/gKGiEi0
>>137
その目安が 120円 らしい (*ノω・*)テヘ

142:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/12/01 10:32:35.13 ndtWt9M00
>>133
どうでもいいけどバブル期はプラザ合意で円高に移ったあとで
1ドル120~160円くらいだぞ

143:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/12/01 10:33:29.62 lyWcs+gq0
昔は中国が弱かったけど今の中国は日本の救世主になれる国になった
日本が潰れそうになったら中国の省になればいいだけだ

144:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/12/01 10:34:25.86 HczDRfRr0
>>133
おまえほんと底抜けの馬鹿だな
バブル期と今じゃ世界経済の規模が違うだろ
それにドル換算でそこからインフレ率も大きいだろ

失われたバブル崩壊から20年と言ったってその間に日本経済は成長してるし
アメリカはその間にGDPがドル名目で2.5倍になってるんだぞ
救いい用がないほど馬鹿だな

145:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/12/01 10:34:40.87 ytQelmxe0
円安とは何だったのか

146:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/12/01 10:34:44.24 pLjSIjFv0
一人当たりGDPが豊かさの指標なのに、ダメダメだから国のGDPでホルホルしてたらそれでもダメとか
ま、中国人よりは貧しいわけじゃないしなあ。
一人当たりGDPで上位目指さないと意味ないよ

147:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/12/01 10:35:37.12 ifhErcPC0
石油由来の製品がそこらじゅうに溢れてるのにドルで見るなってアホすぎるだろ
プラスチック使用してない製品とかどこにあるのか

148:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/12/01 10:35:38.77 uNJyk6El0
>>146
世界は一人当たりでは見ていない

149:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/12/01 10:36:32.93 TXPkQJvF0
>>100
別にドルに対してだけじゃないんだが?
アホでしょ、おたく

150:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/12/01 10:36:51.83 LvrBlHGO0
ジャアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwww

151:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/12/01 10:36:52.84 suNeKi1J0
はるか大昔のバブル期と今の輸出額を比較して
輸出額か増えてると勝利宣言する壮絶馬鹿まで現れているようで

152:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/12/01 10:38:00.53 acI9rdwg0
為替水準も物価変動を加味した実質実効為替レートだと、プラザ合意前の水準まで円安になってるからな
120円だから大したことないなんてことはない

153:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/12/01 10:38:18.64 kcDUmGfR0
もはや日本は斜陽国家で打つ手もないってことを誰も言わないよね
改革は実行されないしこのまま落ちていくってことを皆気付いてるのに

154:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/12/01 10:38:22.33 C7Cl2zsv0
早くチョンモメン連呼で精神を安定させないと

155:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/12/01 10:38:49.96 I29Ei2l00
>>144
そのころの方が今より円は安かっただろww
それでも今の方が輸出金額は大きいのwww

更に言えば、日本人の円建て平均所得は当時の方が良いってオマケ付だろw

156:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/12/01 10:38:51.14 Ja0fEDAQ0
>>119
しかも色んなものの中身が劣化、減量されてるのにな
買えば買うほど損してる気分にしかならねえわ

157:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/12/01 10:39:13.36 LvrBlHGO0
嫌いな嫌いな中華様に負けて、ウヨ憤死wwwwwwwwwwww

158:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/12/01 10:39:26.78 LUaWHDWj0
 価格.com - ハードディスク・HDD(3.5インチ) | 通販・価格比較・製品情報
 URLリンク(kakaku.com)
ハゲDDは決して高くはないんだけど
 価格.com - メモリー | 通販・価格比較・製品情報
 URLリンク(kakaku.com)
メモリーはやっぱりもう安くならないね(´・ω・`)

159:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net
14/12/01 10:39:35.46 S6+ibjE90
バブル期と比べるなら株価は半額以下なんですが……

160:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/12/01 10:39:47.69 /sLwlxBb0
>>148
だよな、それにジャップは一人あたりでも20位くらいでもうすぐ韓国に負けるし

161:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/12/01 10:39:49.31 5xkoOCtD0
結局安倍がやったことは日本のバーゲンセールって事だな

162:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/12/01 10:40:36.65 SYbBrxMI0
アホは身近のミクロの話だけしときゃいいんだよ
つまり、アベノミクスは糞

163:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/12/01 10:40:53.12 P+15mkqs0
半分ごときで落ち込んでる暇ないと思うぞ中国は成長続くし元は長期で見たらどんどん上がるだろうし

164:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/12/01 10:41:07.64 I29Ei2l00
>>160
韓国政府が介入止めれば年内に日本越えられるだろwww
必死でヲン安にしたいみたいだけどww

165:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/12/01 10:41:09.34 pLjSIjFv0
>>148
いやだからさ、軍事とか税金集める役人からみたら国家だいじだけど、
生活する物の幸福度の指標としては一人当たりの方が有効で気にすべきと思うわけ。
移民で人口増えて国全体のGDP上がっても一人当たりGDP落ちてたら日本誇らしいとかアホくさいよ

166:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/12/01 10:41:26.62 Pa8UznQV0
これはアベノミクスGJだね(´・ω・`)

167:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/12/01 10:41:44.78 CIBUqbg60
アベノミクス失敗しすぎぃ

168:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net
14/12/01 10:41:50.19 NAPIjuT30 BE:667023528-PLT(13001)
sssp://img.2ch.net/ico/nigete.gif
北京オリンピックまでに中国は破綻する!

169:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/12/01 10:41:54.17 0hrNUqw+0
>>76
買ってくれるだけまだマシじゃん
そのうち日本製品なんざ世界中からそっぽ向かれるよ

170:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/12/01 10:41:54.56 0AT1fljE0
>>133
1992年と2014年のドルのデフレーター比(インフレ率の影響)は1.5倍くらいになってるので
1992年の輸出額は2014年より1.5倍で換算してください


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch