盲導犬オスカー、実は刺されていなかった模様 「ただの皮膚病」 [転載禁止]©2ch.net [556664304]at POVERTY
盲導犬オスカー、実は刺されていなかった模様 「ただの皮膚病」 [転載禁止]©2ch.net [556664304] - 暇つぶし2ch1:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/11/18 10:08:02.40 kw83ibA+0 BE:556664304-2BP(1000)
sssp://img.2ch.net/ico/miyabi.gif
衝撃スクープ!フォークで刺されたはずの盲導犬オスカー「実は刺されてなんか、いなかった」日本中が激怒した事件に意外な新証言が……
URLリンク(zasshi.news.yahoo.co.jp)

「盲導犬オスカー刺傷事件」はあまりに大きな反響を呼んだ。しかし、3ヵ月が経った今も、犯人は捕まっていない。
一体犯人はどこにいるのか。取材を進めるうちに衝撃の事実が浮かび上がってきた。

 実は県警幹部は、一つの『結論』に到達しようとしています。その結論を私たち地元の記者も地元民も知っていますが、とてもじゃないけど紙面には書けなくて……」
封印されている結論は、こういうことだ。
この事件は警察が犯人を捕まえられないのではない。そもそも、最初から犯人なんていないのだ―。

(中略)
 ではなぜ、オスカーは傷を負い出血していたのか。それについて今、予想外の見立てが浮上し、それが県警内部でも徐々に広がりつつあるという。
その見立ての中身を明かすのは、東京都渋谷区にある、どうぶつ病院ルルの塩谷朋子院長だ。彼女によると、オスカーは「ただの『皮膚病』だった可能性がある」というのだ。

 「獣医師の間ではそういう意見が少なくありません。写真の傷跡は、大型犬が夏にかかる『膿皮症』によく似ています。
数日前から腫瘍ができていて、膿が溜まって、それが破裂した傷跡だと考えても、不自然ではありません。
その傷跡がフォークで刺されたように見えたのではないでしょうか」

 皮膚病はラブラドール・レトリバーがもっともかかりやすい病気の一つである。ニキビのような小さな腫瘍が毛の下にできて、
やがて弾けて出血する。その傷跡は穴が空いたようになり、まるで鋭利な刃物で刺されたようにも見える。

 本誌は最初に「フォークで刺された」と診断した、なぎの木どうぶつ病院の内田正紀院長の元を訪れた。すると内田獣医師から、思わぬ答えが返ってきた。

 「最初から私は『フォークで刺された』と断定はしていませんよ。皮膚病の可能性も十分あると思っていました。


長いので全文はソース先で


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch