14/11/01 22:37:05.61 TnWDg1NC0 BE:592322902-2BP(1000)
sssp://img.2ch.net/ico/nida.gif
ファミコンやPCエンジンといった「レトロゲーム」の海外流出が危惧される
ストーリー by hylom 2014年10月31日 12時56分
ファミコンやPCエンジンといった旧世代のゲーム機やそれら向けゲームソフトは「レトロゲーム」などと呼ばれ、一定の人気を博している。
秋葉原などには専門店もあり、懐かしいソフトを眺めたり購入することができたが、最近ではこれらレトロゲームが海外に流出しつつあるという。
レトロゲームの海外流出を巡る現場の声 — Togetterまとめによると、秋葉原のレトロゲーム専門店「スーパーポテト」の
在庫が減っていることや、海外観光客や海外向けのいわゆる転売業者がレトロゲームを大量に購入していること、
それによってレトロゲームの価格が上がっていること、海外ではレトロゲームの海賊版が登場したことなどが紹介されている。
URLリンク(slashdot.jp)ファミコンやPCエンジンといった「レトロゲーム」の海外流出が危惧される
(※日本語URL)