14/10/30 09:02:43.63 SZVJJrmE0
団塊より上の世代の人達は嫌韓が多いのではなくて
単に朝鮮を見下してる人が多いだけじゃないかな~
野蛮な帝国時代の名残だろう
152:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/10/30 09:03:06.31 BSovx4HS0
与沢翼と区別がつかない
153:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/10/30 09:03:52.37 DlJu6NDw0
+とかジジイばっかだろ あれ
154:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/10/30 09:04:22.97 2+BugV+s0
>>148
これが正解やろなあ
で気づかないで残るのは中年がほとんど
155:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/10/30 09:04:29.12 OX/QYAUi0
>>108
ネトウヨが大衆そのものだったらこんな結果にはならんだろ
URLリンク(web.archive.org)
屁理屈ごねる前に一応言っておくけど
賛成=ネトウヨって言ってるわけじゃないぞ
だがネトウヨ=賛成ではあるだろ。反例を見たことがない
んでネトウヨが大衆ならもっと賛成の比率が高くなきゃおかしい
156:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/10/30 09:04:41.95 zIfZpJyf0
>>149
中高年なら40過ぎていたら予備役以外なら徴兵対象から外れるから、他人事なんだろうな。
157:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/10/30 09:04:48.12 fXKVTemw0
>>147
選挙に行って投票したから政治に関心を持ってるとは限らない
茶髪子連れの馬鹿若者夫婦が投票所で「比例代表って何」と叫ぶのはもはや通常
158:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/10/30 09:04:59.04 WYD1dr4O0
おい、右翼ジジイw
159:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/10/30 09:05:02.08 SsX2a+Hs0
ウヨサヨが騒ごうが一向に国が良くなることがないんですが
160:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/10/30 09:05:10.99 2/tcY5s10
最近若いやつがネトウヨじゃないって記事多いけど
ニコニコとか見る限りどうみてこガキも多いだろw
161:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/10/30 09:05:44.92 DWsKpYMo0
嫌韓はもうデフォの時代に突入したな
162:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/10/30 09:06:03.89 q5Q8FrCM0
>>136
ネトウヨとネトサポは違うんだよ
一緒のものとして考えると矛盾が起こる
このネトサポ=ネトウヨの認識はリベラル側が保守勢力総攻撃のために最近普及させたもので、実相を見えにくくさせてる
ネトウヨ→保守→自民党→パチンコ・統一教会・その他企業連など
として結びついていってるので、ネトウヨ=自民信者なわけじゃないよ
政権担当能力が十分な保守政党が自民党しかないので韓国との結びつきをスルーしてるって感じじゃないかな
統一教会系のツッコミですぐ反論するような奴はネトサポ系だね
163:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/10/30 09:06:19.93 YKaRmH8u0
ネトウヨじゃないですワロタw
164:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/10/30 09:06:35.08 7bglUFhs0 BE:272537733-2BP(1000)
sssp://img.2ch.net/ico/nacchi_folder.gif
田母神氏の都知事選で判明したからな。
今の40代以上、1970年半ばに生まれた人間はもう無理だ。
80年代の完全にぬるま湯に浸かり切った日本で青春を過ごした世代だ。
しかもテレビや新聞、週刊誌を完全に信じ切っている世代でもあるし、
一方でインターネットの書き込みから裏を読み取る能力は皆無に等しい。
木嶋佳苗の事件が良い例だ。
あの程度の嘘をブログから読み取れないのが40代以上だ。
当然政治においても何が本当で何が胡散臭いのか、読み取ることはできない。
現状で正しい情報はインターネット以外からは得られないからな。
165:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/10/30 09:06:41.73 /3VjtCoe0
身近な人間に新聞は産経
正論を購読している人がいたので
昔からあまり自虐史観に染まっていなかった
バランスは大事だよ
ネトウヨの場合、歴史、政治ともにネットで
触れるまで免疫なかったんだと思う
要するにバカ
バカだからネトウヨになった
166:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/10/30 09:06:45.26 YzqWPmb50
嫌中は?
167:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/10/30 09:07:05.54 T9CNgkXs0
>>130 その根底にある差別心が明治政府のプロパガンダ
「外務省資料「朝鮮人ノ現在ノ動向ニ就テ」(貴族院 思想調査委員会応答資料)」
URLリンク(togetter.com)
馬鹿はいつでも騙されるw
168:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/10/30 09:07:25.40 VOIEXPDr0
そもそもこいつってネットの古参が若者で俺らで新参が中高年とかいう錯覚してないか?
もうさ、色々論理破綻してるわ多分
こういう変なネットから出てきました見たいな評論家いらねえだろ
害悪以外の何者でもない
ゆとりくせえ死ねよ
169:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/10/30 09:08:25.51 ouge+Gyb0
ネトウヨは一騎当千
一人で千人分書き込んでるだけだよ
スパムみたいなもの
170:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/10/30 09:08:25.90 /98eUJog0
>>160
ニコニコユーザー「いじめられた経験がある」が76.8%
URLリンク(news.nicovideo.jp)
3/4とかニコ厨特殊過ぎるだろ・・・
171:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/10/30 09:08:33.01 7b/q/Slg0
嫌儲名物カオス状態
172:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/10/30 09:08:34.94 ShYCWPux0
どの年代でも嫌われてんだろ
173:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/10/30 09:09:05.14 7bglUFhs0 BE:272537733-2BP(1000)
sssp://img.2ch.net/ico/nacchi_folder.gif
このスレでID変えてレスしてるのが誰か、
他のスレでID変えてレスしている名無しと同一人物か否か、
もっと言えば左翼活動をしている中の誰か。
そういったことを書き込みの内容から探ることが40代以上の人間にはできない。
174:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/10/30 09:09:12.76 nKpfR4/60
リアル厨房とネット慣れしてない精神的厨房の老人は簡単に煽られて意固地になって行くんだと思うわ
175:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/10/30 09:09:49.18 fzpn7fxV0
>>148
入口で違う立場の意見も比較してみるとか知れば違うかもしれないが、
良いこと知ったと飛び付くと他は目に入らないかもしれないね
>>151
50以上?はそうだろうな
とくに70以上は
危ないのは根っこにナチュラル見下しがある60前後の人がネットデビューか嫌韓本とかにはまったネトウヨ化かもな
176:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/10/30 09:10:05.28 hKZ7qJep0
>>168
ネットの古参は中年の一部だな
177:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/10/30 09:10:11.76 CHMMa/zx0
>「在日朝鮮人は全て生活保護を受給している」「テレビ局や民主党議員はすべて在日に支配されている」
「すべて」を外せば正しいだろ
極論を持ち出すのは卑怯
178:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/10/30 09:10:19.05 CTcqReqH0
内閣府の世論調査でも中韓を嫌ってるのは圧倒的に中高年世代が多い
179:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/10/30 09:10:24.15 2+BugV+s0
>>162
>政権担当能力が十分な保守政党が自民党しかないので韓国との結びつきをスルーしてるって感じじゃないかな
カルトウヨに結局言いくるめられてんじゃん
嫌韓なんて餌でしかないんだって
180:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/10/30 09:10:27.74 su/sj0h40
>>141
自分は賢いと思ってるだけでネトウヨのほうがマシってレベルじゃん
何の知識もないやろ
おろかすぎる
181:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/10/30 09:10:39.62 /3VjtCoe0
>>151
まあそれはあるかも
母ちゃん70やけど「子供の頃は朝鮮の人は
日本人より劣っていると思っていた」と
言ってた
おじいちゃんがそう言っていたからと
まあそのじいちゃんも「この戦争は負ける」
とか言って三日くらい留置所にぶっこまれたそうだがw
田舎の憲兵怖い怖い
182:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/10/30 09:10:48.41 qTOeYWrL0
ネットでは声の大きい気違いを
さも一般的な事だとマスゴミやらが肉付けしていくのが一番の問題だろう
183:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/10/30 09:11:48.24 lzO5o0hW0
ネトウヨとネトサポは別物だけど
ネトサポは自分のネトサポとしての主張をネット上で展開する必要がない
ネトウヨを増やしたら有利になるんだからネトウヨのふりをするだけ
なので区別はつかない、区別がつかないので攻撃が分散される
184:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/10/30 09:11:52.54 OX/QYAUi0
>>160
そういうのは>>60のグラフと似た現象だと思うよ
声がでかい、悪目立ち、真実を啓蒙してやるという使命感
不良が全体の数%いるだけでも「あそこの学校はガラが悪い」ってなるだろ
185:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/10/30 09:12:02.75 Mobpo2VX0
>>27
はじめてみた。わろた
186:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/10/30 09:12:10.31 7bglUFhs0 BE:272537733-2BP(1000)
sssp://img.2ch.net/ico/nacchi_folder.gif
読み取る読み取らない以前に自分の興味がない情報は見ないが正しいだろうな。
ここで名無しでID変えてレスしてる奴も少しは正しいことを言う時もある。
そういうのをつぶさに観察する習慣が今の40代以上の人間にはないのさ。
仕事はそこそこに上には逆らわず、趣味に没頭するのが若い頃からの習い性だからな。
俺の兄貴もそうだ。見ていてよくわかるよ。世代の違いって奴が。
187:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/10/30 09:12:47.35 q5Q8FrCM0
>>179
>>嫌韓なんて餌でしかないんだって
それはあるだろうね
>>160
ニコニコのコメは実はジジババがメインだった!
ならちょっと面白いなw
188:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/10/30 09:13:11.26 /98eUJog0
>>182
これ
文春や新潮の中吊り広告、TVがネットすらあまりやらない層へも煽動している
189:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/10/30 09:13:43.44 lzO5o0hW0
>>124
だからそういう書き込み内容がわざとらしいんだって
190:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/10/30 09:14:10.35 /3VjtCoe0
ネットは一人暮らしのメシに似ている
好きなものしか食わない
191:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/10/30 09:14:14.29 jhQvcwjn0
ナローバンドを経験してないネットリテラシーの低い人達がネトウヨになっていくとか
その論法でいくとこれからの子供にも当てはまるじゃねーか どんどん増えていくぞそんなん
192:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net
14/10/30 09:14:19.32 qRbCRCbT0
ネトウヨ怒りの入れ歯洗浄wwwwwwww
193:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/10/30 09:14:31.71 VOIEXPDr0
古谷くんの言ってることは結局俺は違うこいつらとは違う
あいつらは俺らとは違うから
きっと中高年がおかしいとかそういうのでしょ
いいやお前は自分が責任転嫁しようとしてる相手となんら変わらないんだよって教えてあげないと
子供の言い訳みたいな事してんなよ自称評論家君が
194:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/10/30 09:15:48.66 7b/q/Slg0
>>190
誰がどうIDチェンジで自作自演しているのかハッキリわかるようになるには
そうするしかないからな
195:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/10/30 09:16:06.05 /3VjtCoe0
>>124
どんだけジジイやねん
196:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/10/30 09:16:10.41 AoSmWUR70
>>190
その辺はあめぞう時代にとっくに言われてたな
ネット=焼肉バイキング、新聞=定食
結局定食の方がバランスよくいい食事とれるって
なるほどなと思ったわ