14/10/07 10:33:17.97 ZuUVlg9F0.net BE:755456936-2BP(2000)
sssp://img.2ch.sc/ico/anime_kuma01.gif
Zeebra:昔、『ゲームセンターあらし』っていう漫画があって、家でインベーダーゲームをやっている場面が出てきたんです。
そこに「マイコン」って書いてあって、「なんだそれ? 家でインベーダーできるなんてヤバイ!」と思って。
小学校3年か4年のときだったので、まずおもちゃ屋に電話して「マイコン売ってますか?」って訊いたら「は?」って言われて(笑)。
じゃあ、次はデパートだと思って電話したらあったんです。で、喜び勇んで見に行ったら想像してたものと全然違って(笑)。
でも、それを買ってもらって、そこからパソコンにハマったんです。
――当時、その年齢でマイコンは早熟ですね。
Zeebra:当時、『マイコンBASICマガジン』っていう小学生でも読めるようなパソコン雑誌があって、
それに毎回いろんなプログラムが書いてあったんです。
すごく面倒くさいんだけど、それを全部打ち込んだりしてました。
それでBASICのプログラムを覚えて、自分で簡単なアドベンチャーゲームを作ったりしていたんです。
URLリンク(www.excite.co.jp)