14/08/22 13:43:08.14 vn7wTSIi0.net BE:504884911-2BP(1000)
sssp://img.2ch.sc/ico/nida.gif
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
難病であるALS(筋萎縮性側索硬化症)を支援するため、SNSで全世界へ広がりを見せる「アイス・バケツ・チャレンジ」に、
横浜FC所属のFW三浦知良が参加した。
同運動は、知人などから指名された人物がALS支援の寄付のため100ドルを寄付するか、24時間以内に氷水をかぶって次に
挑戦する3人を指名する動画をSNSで公開する、もしくはその両方を行うというチャリティー活動。
著名人が多数参加し、世界各地で話題となり、多額の寄付が集まっている。
カズは、マンチェスター・U所属の日本代表MF香川真司から「キングカズ」と指名を受けていたが、クラブ公式フェイスブックにて、
バケツいっぱいの水をかぶる動画を公開した。
カズはさらに次の挑戦者3名を指名。ヴェルディ川崎(現東京ヴェルディ)時代の盟友でもあるFC岐阜のラモス瑠偉監督、
実兄である東京Vの三浦泰年監督の名を挙げると、最後に元日本代表監督で、1998年のフランス・ワールドカップ直前でカズが
日本代表から外れることを決断した岡田武史氏を指名。カズは「全て水に流したいと思います」と続けてコメントしている。
マーク・ザッカーバーグやビル・ゲイツ、ジェニファー・ロペスなどの著名人が参加している同運動。サッカー界でも広がりを見せており、
バルセロナのブラジル代表FWネイマールやレアル・マドリードのポルトガル代表FWクリスティアーノ・ロナウドらが氷水をかぶる動画をアップした。
日本でもiPS細胞研究者の山中伸弥教授やソフトバンクの孫正義氏、作曲家の秋元康氏や歌手の浜崎あゆみさんらが次々参加。
サッカー界ではJリーグの村井満チェアマンやセレッソ大阪のウルグアイ代表FWディエゴ・フォルランらがチャレンジしている。