広島土人完全に自業自得だった事が判明 県「危険地域に指定させて」土人「地価が下がるから嫌」 [331531455]at POVERTY
広島土人完全に自業自得だった事が判明 県「危険地域に指定させて」土人「地価が下がるから嫌」 [331531455] - 暇つぶし2ch2:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/08/20 19:30:45.84 oiuPHY9o0
家が流れても出勤や!
URLリンク(i.imgur.com)

3:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/08/20 19:31:25.66 jGe6ajZt0
ここより下に家を建てるな

数十年後・・・・

うわぁぁぁぁぁー

4:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/08/20 19:31:27.04 09ai5du10
広島自体がもう汚染されてんじゃん

5:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/08/20 19:32:55.21 lVkP593a0
中国地方だもの
災害なんてピンとこなかったんじゃないの?
自分は岡山だけど朝のニュース見るまで広島がああなんて知らなかった

6:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/08/20 19:33:42.94 5siESs/3O
福島といい国が補償出したりして移転促す気は全くないですね(´・ω・`)

7:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/08/20 19:34:05.75 qzJ3PR4N0
これ多いんだよな
不動産会社とかわけのわからんブチギレかたしとる

8:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/08/20 19:34:26.30 of6B6LAY0
そうか?ここ数年の中国地方は雨でやられてる印象しかない

9:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/08/20 19:34:51.52 Mfewuwqb0
いい気味としか

10:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/08/20 19:34:52.40 seljjRf60
あんな山の裾野にへばり付く様な造成地によく住めるな

11:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/08/20 19:35:27.24 QNoUwu+I0
>>6
なんで今回のケースで税金出さないといけないんだよ

12:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/08/20 19:36:41.00 CLjGjwAd0
>>5
広島は日本有数の土砂崩れ発生地帯

13:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/08/20 19:36:49.32 NES2wjLh0
税金使うな

14:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/08/20 19:38:28.69 Ww86YJhU0
土砂災害警戒区域は重説事項だからな

15:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/08/20 19:39:25.79 gaCXucsv0
広島はいまだに原野商法が盛んなところだからな
広島の呉周辺の原野商法調査しはじめたらとんでもないことになる

16:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/08/20 19:39:49.55 Pmy8T2mv0
神戸とかは水害土砂崩れを何度も経験してるから山際に家を建てても治水等の対策をしっかりしてるが
広島は何もやってなさそう

17:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/08/20 19:40:18.74 2ID1M6uY0
>>4
お前の人生がケロイドやろ

18:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/08/20 19:42:19.64 oLpqtUO70
地盤さらっさらやんけ
毎度毎度地震で崩れる牛の糞で出来た家に住んでる土人を見てる気分

19:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/08/20 19:44:39.77 YDax5WPJ0
>>15
なにそれ

20:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/08/20 19:45:05.43 xZdo0xy80
福山の方が安全だな

21:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/08/20 19:48:39.79 aBCAk0hn0
見るからにやばそうな地形だもんなぁ

22:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/08/20 19:54:20.90 iw904SXX0
知ってた
それなのに安倍叩きしてるチョンモメンってホントキムチ悪い奴らだな
それにしてもあんなとこよく住む気になるよな
信じられんわ
あいつら自分らは災害に遭わないとでも思ってそう

23:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/08/20 19:55:57.30 3OHUPNKr0
四国も津波関係で指定したいけどできないとこあるとか聞いた

24:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/08/20 20:02:50.67 9oF/ypKX0
>>23
高知市のほとんどが指定になるだろw

25:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/08/20 20:06:36.52 43tvcDgd0
土砂崩れが起きるべき場所に当然のように起きただけなぜこのような土地を宅地として販売したのか

26:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/08/20 20:14:05.43 PhvRe51i0
>>1
素晴らしいぞ>>1
こういう奴等は徹底的に叩こう。助成をやめよう

原発補助金貰ってた市町村とかも原発事故が起きたら、一円だって助ける必要は無い


これで、初めて、人の命が助かり、原発が日本から消える

27:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/08/20 20:14:24.85 W4uhsfij0
         _
   ,r"´ ̄   ̄`ヽ、
  .r'´            ヽ
  ,l 碑念記浪津大 l、
  !               !
  l   此  想.  高 !
  l 家 処.大 へ.児 き |
  ! を よ 津 惨 孫 住 !
 / 建 り 浪 禍 に 居 j
 l て 下  の 和 は l
 | る に    楽   j
 ! な          |
 !             |_ .. __ ..._ .____

28:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/08/20 20:14:58.60 uS0eaKlV0
ゆるさん
ピカドンでもう一度焼き払われなきゃわからんらしいな

29:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/08/20 20:15:37.25 c3fLjMl30
ほら、佐村河内とかいうクズいただろ?
あいつの出身地は広島県
ま、そういうことだ

日本の神々がお怒りになられて
土人を洗い流したというだけの話

くっさい広島土人はキモいんで
四国か九州に隔離してくれよな

30:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/08/20 20:16:36.39 uS0eaKlV0
広島土人ケロイドツルピカドーンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

31:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/08/20 20:20:24.08 6th80BsoO
それに普段から四国山地バリアがーとか言って油断してただろ

32:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/08/20 20:24:21.77 pS9azFD00
真砂土が崩れやすいのは中国地方の常識ではあるんたけど
真砂土でないとこのほうが珍しいし、
完全に居住禁止したら中国地方には10万人規模の都市なんて作れないとこがあるんだよなあ

33:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/08/20 21:07:03.54 R4P7YT9Y0
秀吉の水攻め、名づけて平成固め

34:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/08/20 21:23:37.95 XRHedkWw0
土地が狭いところは変なところまで宅地にしてて怖い
宅地として売ってるから何も考えないで家建てるのは危ない
ここ分譲しちゃいかんでしょという感覚を大事にしたい

35:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/08/20 21:31:00.56 WAObR7+B0
山の神に面倒見切れんわと見捨てられたんだな

36:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/08/20 21:33:24.97 s10gkz8R0
>>32
まず花崗岩(真砂土)が当たり前だからな
関東のロームみたいに

37:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/08/20 21:45:48.17 sSe44qJ1I
完全自己責任
住むのが悪い

38:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/08/20 21:47:29.66 77GRJy2C0
広島に住むな
福山とか他の市から通え

39:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/08/20 21:49:05.90 XRHedkWw0
広島は土地に対して人口が多いというなら高層マンション建てろ
山を切り開いて戸建て立てるんじゃねー
開発を禁止しろ

40:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/08/20 21:49:55.82 7T+ooKt/0
危険地域だろうがそうでなかろうが山の麓なんか絶対住みたくないわ

41:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/08/20 21:50:40.13 77GRJy2C0
9条が守ってくれる

42:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/08/20 21:52:34.37 gpKh7uB50
今朝のとくだねが面白かった、現地のおばちゃんが「ヘリの音がうるさくて何も聞こえない」みたいな事言ってた・・・マスコミの大先生たちはどれだけ救助活動の邪魔をすればいいんだ?ハハハ何か笑えてきた

43:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/08/20 21:52:40.60 v7LzFZJN0
土人「地価が下がるから嫌」

の後に売り抜けてる奴がいたら最低だな
逆にその事を知らずに引っ越してきた人は悲惨すぎる

44:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/08/20 21:53:51.25 YV0pQGFX0
ピカのたたりじゃ

45:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/08/20 21:55:50.31 f3v4PHye0
山裾や元湿地帯に家を建てる人の気持ちが理解できない。

46:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/08/20 22:24:53.09 szVPSDOv0
新婚さんとか新築求めて、過去の災害の事なんかわからず買ってしまうケースがある
不動産業者なんか絶対に言わないし
うちの近所なんかも十何年前に水没した場所に地元民じゃない人が念願のマイホーム
建てて、幸せそうに住んでるが…

47:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/08/20 22:36:45.91 7y0IeCJI0
うちの実家も、ハザードマップで指定されてから、大雨警報が出るたびに小学校へ避難しているわ。

48:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/08/20 23:34:57.62 NC9X3dD80
横浜も崖地や三角州が多いんだけど
俺がガキんちょの時に家が無かったり工場しかなかった所でガンガン家が建っているんだよな
時間100ミリを超えるような雨が降ったらエライ事になると思う

俺は縄文時代の貝塚が出た高台に家を建てた

49:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/08/21 00:18:30.84 gwC/2kep0
よそから来た若い夫婦とか 環境良くて安いからって 昔がどんな土地だかも調べずに買うからなぁ
20年前は一面スイカ畑だったとこが 今はマンション立ったり住宅地になってるよ 
元は砂地なんだから 怖いなと こういうことがあると感じる

50:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/08/21 05:03:22.66 pMN7vUma0
ジャップランドクオリティとしか言いようがないな

51:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/08/21 05:11:26.57 F+n3Y7/M0
ジャップランドに安全な土地なんてないから

52:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/08/21 05:12:54.77 rhbye1B90
じゃあみんな平地に住めるようにして

53:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/08/21 05:15:09.69 mfXKfRP40
ど、ど、どどどどwwwwww

54:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/08/21 05:33:32.69 /+8yW6Ah0
元祖ピカ土人ざまあ

55:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/08/21 06:14:54.49 zINOVQgq0
その土地が過去にどうだったか、来歴を全然調べずに家買う人多いんだよなあ。
うちの近所にも昔は河川の氾濫原(洪水の危険がある時に意図的に氾濫させて
町を洪水から守る場所)だった場所がどんどん宅地開発されてる。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch