14/07/01 12:10:50.35 J4T1SM/m0
16 : エリート街道さん[] 投稿日:2014/01/30(木) 16:01:53.17 ID:7Yym3cpc [1/1回]
早稲田のAOは人を見る目があったな
それに比べて
慶応は・・・ トホホ・・・
22 : エリート街道さん[] 投稿日:2014/01/30(木) 16:57:24.66 ID:i/Q5OZ4F [1/1回]
人類の歴史を変える発見。
早稲田理工凄いですねー。
33 : エリート街道さん[] 投稿日:2014/01/30(木) 17:48:25.15 ID:QdafKc60 [3/5回]
弱冠30歳でノーベル賞当確者を輩出するのが早稲田大学理工学部。
ゴミクズのような教授を多数排出するのが東京大学医学部w
52 : エリート街道さん[sage] 投稿日:2014/01/30(木) 19:08:20.60 ID:EeYHHp/f [3/7回]
ワセ女の女子力。
新時代の早稲田は元気な女子がリードする。
53 : エリート街道さん[] 投稿日:2014/01/30(木) 19:43:17.22 ID:QrXqvGiz [2/2回]
テレビで人目見た時から懐かしい気持ちにかられた。
やはりワセ女だった…
54 : エリート街道さん[] 投稿日:2014/01/30(木) 19:47:06.05 ID:lKoNpbBX [1/1回]
ワセダがと言うよりリケンがすごいんだが、
早稲田のAOは正常に機能してることが証明されたねw
55 : エリート街道さん[sage] 投稿日:2014/01/30(木) 19:50:47.87 ID:eH0FI/Sp [1/2回]
東大は所詮官僚養成機関
既存のシステムを維持するために便利な無個性な秀才を量産するだけで既成概念を覆すような天才は生まれない