日給、とび工2万3800円、溶接工2万6300円 今ドカタが最高に儲かる ブラック企業より新卒ドカタat POVERTY
日給、とび工2万3800円、溶接工2万6300円 今ドカタが最高に儲かる ブラック企業より新卒ドカタ - 暇つぶし2ch2:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/06/24 15:02:23.40 ettzICDN0
ええな

3:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/06/24 15:03:27.51 4EHDrfQd0
30までには逆転されて更に差は開く一方

4:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/06/24 15:03:28.89 sh/idjFQ0
やっとスキルのない働かないダニから
スキルがあって働く奴にカネが動き出したか

5:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/06/24 15:03:30.91 VtRKGH430
>6月16日時点で、ハローワークでは日給で7000円~8000円、
>月給では16万8000円~21万5000円程度が相場だが、なかには日給で1万円、月給24万円で募集する建設業者もある。


やっす

6:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/06/24 15:04:02.47 GtjZ3NzO0
溶接は目が逝く
長くやっていると、絶対あの火花を直視する時がある
むしろ良くある

7:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/06/24 15:05:25.11 yCF915Sp0
ドカタを馬鹿にしながらブラック企業でコピー機の営業やってるゆとりって笑えるよね

8:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/06/24 15:05:48.24 CZHSsHyg0
ありがとう阿倍野ミクス

9:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/06/24 15:07:10.52 7yMeD9Ux0
>>3
ひと昔前ならな

10:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/06/24 15:07:40.83 RDvwmWKj0
鳶のきつさと危険をはかりにかけると当然というか割に合わない程

11:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/06/24 15:07:44.74 SqXfrdac0
体力がないしDQN相手に話合わせることもできないだろう

12:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/06/24 15:08:18.68 OidEjIKv0
ピンハネ率60%

13:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/06/24 15:08:40.67 M+TCSkCu0
土方は残業がないけど、ブラック企業は残業だらけ

14:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/06/24 15:08:44.65 5J8Pqg650
あ、僕たちは生活保護セットでお願いします

15:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/06/24 15:08:51.33 dNujaQxu0
ドカタミクス

16:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/06/24 15:09:06.76 Vn5O1EJw0
新卒っていっても職人系は大卒を取らないだろ
中卒枠でしょ
10年勤めて25才で独立して親方になれば、ソコソコの生活ができるよ

17:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/06/24 15:09:11.00 +Fd5t7Rj0
週末電工バイトでも1日2万くれるわ
すっげ儲かるよ今

18:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/06/24 15:09:38.16 GWxueG310
しごとが毎日あるわけではない。

19:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/06/24 15:09:45.41 ZG562AS9O
嘘つくなや
こんな単価高くねえだろ

20:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/06/24 15:10:04.35 h8NZMsM+0
>>4
今現場出来ないダニだらけだね 

21:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/06/24 15:10:03.48 fEQRpw4Ki
建築業=ドカタという風潮
まぁ、スーツ着てるのをリーマンというのと同じか
東北カッペの木造大工だけど日給16000円だぞ俺は
トンキン行きたいけど、通えないし泊まりだと結局日給変わんねぇんだよな

22:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/06/24 15:10:30.26 ghEKbDwY0
これが普通なんだよな
ここまで出せるモノを今までおもいっきり抑えてただけ
そう思うと今まで何十年と働いてた奴等可哀想だな・・・

23:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/06/24 15:10:37.62 WEKgp07x0
とび工が2万3800円、溶接工が2万6300円←この辺は見積とか書類上の金額な
実際の価値としては平均してこんだけあるって単価なんだけど上がピンハネする
超ベテラン超優良雇い主で日1万5000円くらいもらえりゃいいほう

24:番組の途中ですがアドセンスクリックお願いします
14/06/24 15:10:55.24 S9RnGC6J0
オリンピック終わったらポイーで

25:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/06/24 15:11:17.00 5OVfIQjN0
> 6月16日時点で、ハローワークでは日給で7000円~8000円、
> 月給では16万8000円~21万5000円程度が相場だが、なかには日給で1万円、月給24万円で募集する建設業者もある

結局何が言いたいんだ?

26:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/06/24 15:11:27.21 M4CmgHD20
お前ら職業差別してるけど
東大卒の左官や庭師もいるからな
自分のしたい仕事を見つけて極めろよ、とっとと

27:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/06/24 15:11:29.05 P5fJ3rNV0
青山三丁目の交差点に
足場組みの技術者月給150万とか書いてある看板でてるけど
マジなん?

28:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/06/24 15:11:30.19 5u/+9sDi0
バブルの頃に近づいてきたな
あの頃の土方はマジで月給100万近く貰ってる奴がゴロゴロいた。
給料現金払いで給料袋が縦に立つとか普通だった時代

29:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/06/24 15:11:31.33 e0Q6wPMH0
肉体労働は歳食うときついけどそこはブラックも同じだしな
ブラックの方がなおキツイかもしれん
生涯楽で収入の高いホワイトな職場にいられる奴なら別だが

30:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/06/24 15:11:59.92 KAQi27ZQ0
天気悪い日は休みなわけだけどあれ給料なしだろ?
この時期ウンコじゃね

31:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/06/24 15:12:01.46 +U+h9Kzw0
バブルの時はドカタでも日給30000円だったのにな

32:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/06/24 15:12:18.66 QE52rCtk0
日給1万、月給24万で募集する建設業者もある(キリッ


いや、ぜんぜん惹かれないんだけど舐めてんの?安すぎたろハゲ

33:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/06/24 15:12:57.84 gdKpEG6C0
鳶はまだしも溶接工なんて大学新卒じゃとってくれねえだろ
工業高校出身者で全部うまんじゃねえの?

34:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/06/24 15:13:06.17 q++z+5fBi
>>26
それ経営者じゃないなら人生失敗したやつだろ
そいつら東大でてなきゃ無職だろ

35:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/06/24 15:13:16.10 1uhWCEq90
土方職はやめておけ。 

酒、たばこ、パチ、風俗、車、武勇伝 雑談はこの話題 
仕事終わったら一緒に風俗だぞ



ケンモメンがついていけるのか?



・休憩時間

土方「ケンモメンくん、どこの風俗通ってんの?」

土方「ケンモメンくん、今月パチでどれくらい稼いだん?」

土方「ケンモメンくん、焼酎は行ける口?何飲んでるん?」

土方「ケンモメンくん、今タバコ切らしてるから一本くれる?」

土方「ケンモメンくん、何の車乗ってるん?」

土方「ケンモメンくん、若いころに武勇伝教えてーや」


・仕事終了後

土方「ケンモメン、今から風俗行くからついてき。この人数なら全員でちょうど割引になるんよ」

36:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/06/24 15:13:24.79 QE52rCtk0
>>13
でも月の休みは4日以下じゃん土方

37:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/06/24 15:13:35.49 eCR8lG6J0
収入の大半がパチンコなどのギャンブルと風俗に消えていくのであった

38:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/06/24 15:13:40.12 sNIcrws20
なお中抜きで半分以上持って行かれる模様

39:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/06/24 15:13:59.12 5OVfIQjN0
>>34
東大出てなくても左官や庭師だと思うが

40:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/06/24 15:14:15.91 P0nYbgHo0
関東だと手取り40超えるらしいな
安定とは無縁の仕事だからやりたくないけど

41:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/06/24 15:14:18.90 Wr/cW3980
ドカタも新卒が欲しいの?

42:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/06/24 15:14:26.59 q++z+5fBi
>>39
いやそんなクズは無職だよ

43:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/06/24 15:14:47.05 K+9TYBeI0
>>37
それは嘘、奴ら所帯持ってる

44:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/06/24 15:14:47.72 1FKa6pNK0
絶対もっと上げられるだろ

45:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/06/24 15:14:54.43 Tw6OaVLl0
子どもの頃から母親に土方にはなるなって言われてるんで
ドライブ中に道路工事を見るたび土方ヘイトしてた

46:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/06/24 15:15:20.88 5OVfIQjN0
ハローワークでは云々と相場を語っておきながら何故ごく一部の例外を時代の象徴としてクローズアップするのか

47:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/06/24 15:15:52.66 +U+h9Kzw0
>>35
ケンモメンはエロい奴多いから結構AVとか話合う

48:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/06/24 15:15:57.57 RDvwmWKj0
>>16
学歴が高くても低くてもおK
大卒や教職免持ちの鳶もいる
>>30
雨はスコールにでもならない限りやるし今は雨天用の装備も色々ある
一番問題なのは夏の暑さ

49:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/06/24 15:15:59.17 ftWXxBoQ0
>>45
今何やってんの?

50:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/06/24 15:16:13.09 5u/+9sDi0
幾ら高学歴で一流企業()に就職してもやっぱり最後は生涯年収だよね

51:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/06/24 15:16:29.67 vidfeCtJ0
誰が騙されるんだよこんな記事w

52:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/06/24 15:16:31.57 M4CmgHD20
>>34
転身 35歳元防衛庁キャリア、巡査に「現場で人助けを」
11月5日15時28分配信 毎日新聞

防衛庁の「元キャリア官僚」が今秋、神戸市の兵庫県警生田前交番で、
巡査として新たな人生のスタートを切った。
転機は、防衛庁時代に出向した警察で一線の苦労に触れたことだった。

東京で働く妻と離れて暮らす35歳の新人警官は
「国の制度を動かすより、現場に出て一人一人の人生にかかわりたい」と張り切っている。

渡辺隆浩巡査で、東京大を卒業後、都銀勤務を経て99年、
防衛庁(現防衛省)に入庁。
「弾道ミサイル防衛などを実施する際の計画、調整の仕事をしていた」という。

 05年から2年間、人事交流で千葉県警本部に交通安全教育課長として出向。
「先輩や同僚は勤務時間外の飲み会で酔っぱらいに出会っても、
旅行先で故障した車に出合っても、すぐに声をかけて動いていた」。
デスクワークばかりだったので、直接人を助けることに魅力を感じた。

53:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/06/24 15:16:40.63 Q+Z/dkbo0
土方って今そんな景気いいのか
塗装関係は競争で客の取り合いって嘆いてたが

54:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/06/24 15:16:56.89 hb86+kdj0
なお、半分以上中間搾取される模様

55:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/06/24 15:17:04.55 9kH69snc0
ちなみに未経験や経験少ないやつはがっつり下がるで

56:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/06/24 15:17:06.60 1uhWCEq90
ドカタの休み時間の雑談


ゲーム編


土方「ケンモメンくん、何のゲームやってるん?」

ケンモメン「えーっと、最近はPCで洋ゲーとかやってます。Steamのセールとか漁ってて・・・」


土方「……何言ってるかわからへんわ」

ケンモメン「え?」


土方「それよりスマホのゲーム教えてーや。」

ケンモメン「ソシャゲ…」


土方「パズドラ。やってるんやろ。ちょっと見せてみ」


ケンモメン「……………」 ←普段嫌儲でソシャゲを叩いてるからやってない

57:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/06/24 15:17:12.25 s8BFx0FV0
単純に俺らじゃ無理だろ
精神的な問題じゃなくて、能力的な問題

58:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/06/24 15:17:30.79 o5WHfcXA0
>>35
仕事終わったらハッテン場よりはマシ

59:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/06/24 15:17:55.27 Tw6OaVLl0
>>49
別に何も

60:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/06/24 15:17:59.39 Vhw9b3egO
現場で抜かれて手元にくるのは8000円から10000円程度だけどな

61:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/06/24 15:18:12.40 +AKGmciu0
鳶は朝早いわ親方にぶん殴られるわ何よりクソ危ない

62:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/06/24 15:18:18.82 gdKpEG6C0
やっぱ平日昼間の職業スレはどんよりしてるな

63:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/06/24 15:18:20.07 Gc6yLr6j0
>>36
ほんとそれさえなきゃ行くんだがな
肉体労働で週休一日なんてやってられんわ

64:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/06/24 15:18:20.94 9ghx1J9I0
永井も型枠大工だろ
派遣現場仕事での給料が311以降メチャクチャ上がってるって言ってた
四国でも需要あるんだな

65:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/06/24 15:18:21.32 jKJ1Rzu30
例にあげられてる様な募集は経験者のみだから勘違いするなよ

66:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/06/24 15:18:24.34 5u/+9sDi0
土方は納期直前以外は基本残業無しやで

67:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/06/24 15:18:34.25 wEXlogiU0
派遣会社が受注して中抜して半分になるんでしょ
知ってるよ

68:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/06/24 15:18:47.31 5Jin/dJv0
そんな景気の良い話があったら勉強なんて馬鹿らしくなるな

69:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/06/24 15:18:57.04 sh/idjFQ0
建設業はブラックでもたのしいぞ
いろんな建築物が残るからな
あとで俺なにやってんだろ・・・ってなっても成果としてモノが残ってる

70:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/06/24 15:19:08.38 AZOixLqT0
ドカタの奴って女にすぐチンポ写メ送らないと死ぬのか?

71:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/06/24 15:19:08.26 OvNTkvDwO
とび工→転落死
溶接工→肺がん

72:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/06/24 15:19:24.90 RDvwmWKj0
>>56
今時の若い鳶は休憩時間はくわえタバコで黙々とスマホ
多分LINEとかやってるんだろうな

73:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/06/24 15:19:32.11 GkZJSMxi0
ライン工…

74:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/06/24 15:19:35.86 GUde9h9e0
>>35
すごい楽しそうじゃん

75:番組の途中ですがアドセンスクリックお願いします
14/06/24 15:19:43.82 S9RnGC6J0
>>57
大工なんて所詮DIYの世界だからやろうと思えば誰でもできる

76:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/06/24 15:19:49.38 9CzegiZS0
>>56
さっきからつまんないよ

77:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/06/24 15:20:10.42 WEKgp07x0
なんでもいいが会社選びだけは慎重にな
アホな小規模有限会社とか入ったら死ぬよ

78:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/06/24 15:20:22.08 XBtg63U70 BE:667023528-PLT(13001)
sssp://img.2ch.net/ico/nigete.gif
とび 体力がないからむり
溶接 目がダメになるからむり

79:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/06/24 15:20:40.51 9CzegiZS0
>>69
やりがい(笑)っすかw

80:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/06/24 15:20:42.01 7k6ulULF0
そら一時日干しにした業界だからねぇ・・・

81:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/06/24 15:20:58.62 CoFfRYzV0
オリンピック終わったら今度は潰し合が始まるぞ
移民政策がはじまったら真っ先に職を奪われるぞ
そこらへんの将来のことも考えとけよ

82:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/06/24 15:21:07.05 mUqKahqv0
お前らが技能身につける頃には需要無くなってポイ捨てだよ

83:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/06/24 15:21:07.98 eOf5HJoQ0
工業高校>Fラン文系

84:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/06/24 15:21:25.62 WCruBJGw0
この日給て俺の地方だとどう考えても盛り過ぎなんだが
てかこれ東京なら貰えるとしても
10年ぐらい修行して技術持ってる職人の話で
見習は8000円とかでしょ見習時が糞過ぎてみんな辞めるし近づかない

85:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/06/24 15:21:27.55 6rZxgmFo0
でも、こういうのと絡まなきゃいけないんだろ?
URLリンク(up.gc-img.net)

86:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/06/24 15:21:34.57 FRqcVc170
それベテラン熟練工の賃金やでw

87:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/06/24 15:21:36.95 s8BFx0FV0
>>75
そうなのか?
技術は知らんけど、少なくとも体力は常人以上に必要だろ

88:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/06/24 15:21:40.62 /oqnDj7B0
雨が降ったらお休みで

89:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/06/24 15:21:57.52 1GOlWLiJ0
んなもらえるわけねえだろ
嫌儲には経験者何人いると思ぅてんだ

90:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/06/24 15:22:11.17 5u/+9sDi0
高給取り
残業なし
休出なし
上司のイビリ少なめ
ノルマなし

お前らの理想的な職業じゃん

91:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/06/24 15:22:14.23 KaBoQOc50
新卒でなんもできないのにド方いっても
よくて一万円、悪ければ六千円かな

92:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/06/24 15:22:16.41 6rZxgmFo0
こういうのとかw
URLリンク(stat001.ameba.jp)

93:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/06/24 15:22:41.55 C29Z7Lv50
リーマンショックで土方に身を落としてた連中にとっては最高の時期だな
中堅で仕事がひっきりなしに入ってくる
収入も良い
やっぱ人生やってみなきゃどう転ぶか分からんね

94:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/06/24 15:22:45.73 bO8Suex20
他業種より人づき合いが濃いよ
仕事後の飲み会だけで終わるなら温い方
せっかくの休日も付き合いで潰れるから
たまの休みぐらいゆっくりしたいって人は辞めといた方がいい

95:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/06/24 15:22:46.90 7oeEUJHH0
体壊したら終わり
土方なんてやるもんじゃない

96:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/06/24 15:22:50.52 9CzegiZS0
アホの一つ覚えみたいにエアコンつけるだけの電気工事士でも日当1万あるだろ

97:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/06/24 15:22:57.22 /ytIrVDxO
>>75
こいつは大工と建て売り大工と一緒に一緒にしてるタイプ

98:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/06/24 15:23:02.75 /Baao4JW0
社会的信用全くない職種だし中卒だらけだし底辺職は底辺に任してたらいいよ
そーだ!デブってあれだけブクブクなのに体力あるし筋肉質だぞ!ってすぐ言い出すからドカタ業界はデブ沢山雇え

99:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/06/24 15:23:03.02 z/YY1bQ90
土方なんてそこらへんのホームレスでも出来るわ

100:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/06/24 15:23:07.61 4fTsFdGM0
人手不足で給料が馬鹿上がりなのはブラック(笑)だったんじゃあないのか
つまりはバブル期な企業は全てブラックだな
まあ実際家に帰らないということも多かったようだが

101:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/06/24 15:23:23.17 sh/idjFQ0
警備員もめっちゃ募集増えてるぞ
バブルすぎて休みがない
ニートも即採用
稼げまくる
仕事はプラプラしてるだけが大半


休憩時間
警備員A「ケンモメンさん、最近艦これはどうっすか?」

警備員B「PS4買いましてねーでも今はデッドアイランドしてます」

警備員C「自衛隊時代は~でねー△△だったんすよー」

警備員D「このへんでうなぎのうまいとこないっすか?」

102:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/06/24 15:23:52.48 M4CmgHD20
やっぱり、おまえら
何か卑屈だよな
こんな仕事とかで働いたら負けだってことで
本当にしたいことはやらず、他人の目が気になるからしたくないってだけ

103:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/06/24 15:24:12.02 6rZxgmFo0
>>101
警備員はさすがに最後の職だろw
わかいときからあんなもんやったら、マジで人生詰むぞw

104:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/06/24 15:24:20.87 FRqcVc170
>>99
そういうのは余りまくってる
足りてないのは熟練工
同じ土方でもまったく別物だよ

105:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/06/24 15:24:33.50 WCruBJGw0
>>88
日当月給だから給料無しだよ
てか今は左官とか塗装とか雨振ると作業不可みたいなの以外
カッパしてするよ

106:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/06/24 15:24:45.05 ftWXxBoQ0
>>59
いや仕事のこと

107:番組の途中ですがアドセンスクリックお願いします
14/06/24 15:25:22.07 S9RnGC6J0
>>97
新卒で技術あったらこっちが驚くわw

108:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/06/24 15:25:44.08 5u/+9sDi0
学歴関係なく腕(実力)で伸し上がれる数少ない業種だろ
ホラ今直ぐに応募してこい

109:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/06/24 15:25:54.72 qGMsevXx0
大卒で就職すれば、あっと言う間にコイツら追い抜く
しかし、年食ったら景気悪くなる度にリストラ対象になるのがネック。実質クビだけに

110:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/06/24 15:25:55.80 Uj/RpMSg0
とびはよく死亡事故聞くからなぁ

111:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/06/24 15:25:59.42 9CzegiZS0
まあ土方でもパチ屋の店員よりはマシだよな

アレぞ世界最底辺の職業
挑戦送金のお手伝い

112:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/06/24 15:26:03.68 bZIxW2Xt0
警備員っていくらぐらい貰えるの?

113:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/06/24 15:26:09.84 fEQRpw4Ki
朝現場について一服
10時に30分の一服
昼休憩1時間
3時に30分の一服
5時には片付けて帰宅準備

スマホが浸透する前は皆でキャッキャッやってたのに、今は画面に向かってポチポチポチポチだもんな
まぁ今の俺もそうだけど

114:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/06/24 15:26:30.71 663psOn1O
毎日仕事あるわけじゃないし突然仕事なくなるんだぞ
キャリア積んでも業界自体が縮小傾向にある
誰がやるかよ

115:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/06/24 15:26:37.65 ROq5m+qi0
ドカタって長く勤めてればその内現場出なくなるとかあんの?
基本一生現場なの?

116:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/06/24 15:26:38.88 1usPhmUe0
体力もさることながら

趣味は競馬とパチンコと風俗
車はヴェルファイア(5年ローン)
音楽はEXILE

趣味まで変えるのは厳しいな

117:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/06/24 15:26:59.27 l5De3c/D0
>>35
最近はそんなのはない。打ち上げはあるけど俺は酒を飲めないので行き先を飲み屋じゃなく飯屋にしてもらってる

118:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/06/24 15:27:21.34 M4CmgHD20
じゃあ、ひとつ質問するぞ
お前らのやりたい仕事はなんだ?

119:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/06/24 15:27:25.76 Mh+gY1V/0
DQNがしきりにお勧めのゲーム聞いてくるからポータル教えた

しばらく後俺を家に連れてってギリギリまで自分で考えてどうしようもなくなったら「ヒント!ヒントちょーだい!ちょっと!ちょっとだけ!」とねだる可愛いDQNの姿があった

120:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/06/24 15:27:25.88 LdiOQwcH0
>>113
誰も聞いてねーのに語り出したw

121:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/06/24 15:27:28.73 to6tmHeX0
こんな高いわけないだろ
高くても1人工2万くらい

122:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/06/24 15:27:30.42 GikqpPKE0
とび職は高級タワマンに住んでたりする

123:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/06/24 15:27:33.26 /Baao4JW0
ドカタは中卒の為の仕事なんだから職減らしてやんのよボケ

124:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/06/24 15:27:43.51 7SnhPc0U0
労務単価と日給は別物じゃね

125:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/06/24 15:27:53.42 yIa+8c2F0
住宅とかだと去年がピークだったな、今は落ち着いてる
公共事業関連はそこそこ需要ある

126:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/06/24 15:27:54.94 /ytIrVDxO
>>107
本当の大工なんかみんな中卒で見習い住み込みでやる人
30ぐらいで独立して40~50歳には年収3000万ぐらいあるよ
それが工務店の親方の人達がやってきた道

127:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/06/24 15:27:58.21 Tw6OaVLl0
>>106
えっ、別に何も

128:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/06/24 15:27:59.61 9ghx1J9I0
警備員はスキル身に付かない上に各種応対も少ないから、食いっぱぐれたらおしまい
コンビニ店員の方がまだ社会性が保てる

129:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/06/24 15:28:05.72 EHpgcek/O
稼ぎたいから働くっての?
ほんとこの国は根本からおかしい

130:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/06/24 15:28:12.23 5u/+9sDi0
>>114
だから仕事有る時に技術身につけて渡り歩くんだろ

131:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/06/24 15:28:21.42 59D5kMNK0
経験者のみでただのニートは駄目なんだろ

132:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/06/24 15:28:30.95 WCruBJGw0
>>115
独立して社長にでもならないなら一生現場

133:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/06/24 15:29:12.75 /lwva89V0
どんな馬鹿でも外人でも出来る仕事

134:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/06/24 15:29:42.54 UUKeq/shO
最初は会社に入って技術覚えたら親方になりゃいい

135:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/06/24 15:29:45.94 lOS1r8Z70
体使う仕事だし
もうちょっと給料高くてもいいんじゃないか?

136:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/06/24 15:29:46.75 sh/idjFQ0
>>103
どうせ平日昼間にこのスレに居る奴なんて大半人生詰んでるだろ
5年ニートやって野垂れ死ぬよりは
5年施設警備して他に転職できるほうがよくないか?

137:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/06/24 15:29:47.76 O2j5aYSJ0
今は正社員でもそうそう給料上がらんぞw

138:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/06/24 15:29:57.92 WCruBJGw0
月給制で週休二日にしたら人は集まるだろうけど
永遠にないんだろうな

139:番組の途中ですがアドセンスクリックお願いします
14/06/24 15:30:11.74 S9RnGC6J0
>>126
そんくらい景気良いなら安泰だな
最近嫌なニュースが多くて心配してたんだよ

140:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/06/24 15:30:21.63 vKaXUW1D0
事故も多いぞ当然の報酬

141:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/06/24 15:30:31.05 663psOn1O
>>130
技術身につけても業界自体が縮小傾向にあるから未来ないっつってんだろ低脳
だからドカタなんてやるんだよ頭悪いな

142:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/06/24 15:30:31.17 0gx3Uz+X0
鳶職って20代前半で年収1000万も夢じゃないってマジ?
鳶やってた頃にハタチそこそこでそんだけ貰ってたって吹いてる奴いるんだが

143:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/06/24 15:30:48.47 LyckuBLJ0
現場は福島かな?

144:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/06/24 15:30:52.83 5u/+9sDi0
現場監督レベルになれば引き手数多だぞ

145:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/06/24 15:30:56.91 WSpJR7Pq0
土方なんて腰痛めただけでもう終わりだろ
そうでなくても加齢で仕事出来なくなるし
土方になっても一生は働けないよ

146:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/06/24 15:31:11.03 RDvwmWKj0
>>126
今の大工は職人ではなく工場でプレカットされた部品を組み上げる組立工

147:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/06/24 15:31:35.60 6s9lqqwy0
下手に若い内に警備員やるとだな、能力関係無しに若いってだけで幹部候補だ
そして多少上がってもやはりけして高くはない給料で激務の渦に巻き込まれていく

会社からなんか言われても一切聞かずに常にマイペースでやれる胆力がないとブラック以下だぞ

148:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/06/24 15:31:46.86 /lwva89V0
西成の乞食でもしてる仕事

149:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/06/24 15:31:58.84 Y1Tr7yXN0
西成のおっちゃん達も景気いいのかな

150:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/06/24 15:32:10.80 5u/+9sDi0
アホはお前、幾ら業界が縮小傾向でも建築業が無くなることは無い>>141
業界が縮小して飯食えるパイが減ってるのは土建に限ったことじゃねえだろ

151:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/06/24 15:32:42.18 QuoBd9EP0
福利厚生なしのピンハネ業者には気をつけよう

152:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/06/24 15:32:45.99 M4CmgHD20
質問に答えれないようだな
もう一度聞く、どんな仕事がやりたいんだお前は

153:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/06/24 15:32:49.69 4wtmGRWR0
デスクワークばかりだと逆に疲れる
たまには土方のようなこともしてバランスよく仕事したいわ

154:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/06/24 15:32:55.51 2lMRpQ5a0
>>145
ヘルニアになってもやってる人は結構いる

155:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/06/24 15:33:07.56 D5hI8mRV0
土方っていうか定修に行ったことあるけどマジで残業なくてワロタ
朝8時から始まって夕方5時にはおつかれーで帰る
10時に30分休憩、12時から13時まで昼食、15時にまた30分休憩、17時に終わり
自給は1100円でボルト磨きばっかやってて誰にも怒られることなく無事に30日過ごせた

156:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/06/24 15:33:08.47 9ghx1J9I0
>>129
何でだよワラタ
むしろやり甲斐云々よか健全だろ

157:番組の途中ですがアドセンスクリックお願いします
14/06/24 15:33:10.94 S9RnGC6J0
>>149
彼らは今福島にドナドナされてる

158:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/06/24 15:33:17.91 663psOn1O
>>146
そういうこと
つーか注文どころか建て売りの受注数も大幅に減ってきてる日本で大工やるとか頭悪すぎる

159:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/06/24 15:33:56.67 XCfIQzB+0
ヒント 一次受け

160:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/06/24 15:34:00.67 ziNzdw+N0
ボーナス出ないんでしょ?

161:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/06/24 15:34:10.32 /ytIrVDxO
>>146
だから、大工と建て売り大工を一緒にしたらいけない
あれはまったくの別業者って考えなきゃいけない

162:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/06/24 15:34:33.79 /XxaNplT0
ドカタでも溶接工なんかは技能者だからな
労働環境は悪いけど社会的貢献度も高いし誰でも出来る事務とかサービス業とかより儲かるのは当たり前

163:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/06/24 15:35:10.31 dNujaQxu0
>>162
高確率で原発行きだろうけどな

164:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/06/24 15:35:13.84 LdiOQwcH0
ボーナスなし
週休1日
夏暑い死ぬ
洗濯物毎日
臭い
汚い
危ない
ほこりっぽい

165:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/06/24 15:35:18.84 /lwva89V0
人通りの多い
まずこんな所に絶対座らないだろうという所に座り込んでカップラ食べてるドカタ

166:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/06/24 15:35:20.66 663psOn1O
>>150
未来ある業界はいくらでもあるぞ
お前みたいなドカタなんてやる低学歴には無理だが

167:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/06/24 15:35:51.28 CoFfRYzV0
>>141
>>150
今は拡大してて、その後で一気に縮小するんだぞ
今縮小してるからダメなわけでも、これからも必要だから大丈夫なわけでもない
今から大量に増える分の人間を、数年後に確実に大量切り捨てするのが大問題
その切り捨て対象にならないという保障は無い

168:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/06/24 15:35:55.78 wByn2WEi0
ネタ抜きで建築業をドカタだ思ってるやつ多そう

169:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/06/24 15:35:59.30 5u/+9sDi0
日本経済自体が斜陽傾向なのに業界が縮小傾向だから未来がない=だから選択肢に入らない

日本にどれだけ成長産業残ってんだよって話、ホント日本経済の置かれた現状全く理解してねえのな

170:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/06/24 15:36:07.54 A6hUn90Oi
コンビニ弁当食べながらタバコ吸って話題はパチンコやギャンブルばかり
長く続けられる仕事じゃないよな

171:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/06/24 15:36:33.59 M4CmgHD20
人を見下せるほどの立場か?お前は

172:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/06/24 15:36:55.75 /d8W79+/0
半分以上ピンハネされます

173:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/06/24 15:37:30.27 VtRKGH430
>>35

おっさん何歳?

今はそんなテンプレドカタとか少数派だよ

174:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/06/24 15:37:40.25 Ma28v4pm0
汚いからコンビニとか飯屋に来ないでほしい

175:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/06/24 15:37:43.53 5u/+9sDi0
>>166
成長分野と斜陽分野どっちが多いと思ってんの?
その成長分野で働ける人の数が斜陽産業に携わってる人よりも多いと思ってんの?
もしそうなら日本の経済はここまで凋落してねえわな

176:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/06/24 15:37:56.84 0ZoROZgY0
>>85
こういう奴は地域のボランティアにもちゃんと参加するし挨拶もちゃんとするぞ
見た目で判断するなや

177:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/06/24 15:38:13.50 663psOn1O
>>169
ロボット産業
はい論破
日本市場だけで補助金税金公共事業に甘えて競争しなかったから建設業界はゴミなんだよ

178:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/06/24 15:38:15.86 /lwva89V0
商店街で立ち小便するドカタ
しかもニッカポッカ濡れてる

179:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/06/24 15:38:26.21 EMAm6JerO
ドカタは腰や膝、首を大抵やっちまう
溶接は目だな
健康診断も少し違うんだよな

180:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/06/24 15:38:26.99 ftWXxBoQ0
>>127
学生?

181:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/06/24 15:38:28.54 l5De3c/D0
偏見が未だに根強いのがな。ソシャゲ風俗酒ギャンブル好きな奴ばかりなわけないだろ
俺は酒も女もギャンブルもソシャゲもやらないよ。普通に家帰って撮りためた古いアニメ見たりゲームやったり絵描いたりしてるよ

182:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/06/24 15:39:04.71 gdKpEG6C0
>>166
平日昼間にそんな虚勢張ってもむなしいだけやでおじちゃん

183:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/06/24 15:39:06.94 A6hUn90Oi
溶接は長くやってると確実に眼と肺をやられる
保護具つけてても漏れはあるからな

184:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/06/24 15:39:16.24 8Jxy6MOw0
>>168
ケンモメンにとっては作業服着てるのは全部ドカタだぞ
設計屋だろうが地質屋だろうがスーゼネ社員だろうがドカタ

185:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/06/24 15:39:35.54 MSENDbNL0
まあ働いてるトビ土方見てもいかにもDQNとかマイルドヤンキーみたいな奴もいれば
見るからにヲタとか普通の奴も多いからな

186:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/06/24 15:39:39.63 dNujaQxu0
>>184
流石に学生だろそれ

187:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/06/24 15:40:04.17 27btwW/n0
DQNしかいないよな

188:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/06/24 15:40:07.47 4EHDrfQd0
>>181
でも強盗傷害とか殺人とか性犯罪とかの前科があるんでしょ?

189:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/06/24 15:40:31.66 f/5LTnhF0
型枠工のほうがいいぞ

190:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/06/24 15:40:45.43 QGzWN+a40
技能職で体まで張ってんだから当然と言えば当然

191:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/06/24 15:40:45.85 WCruBJGw0
>>186
興味がなければ全部同じだと思ってると思うぞ

192:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/06/24 15:41:01.34 M4CmgHD20
これからお前は、どうするんだ?
真剣に考えろよ
雇われても1年契約で、はいさよなら
気がついたら家もなし、妻もなし、何もなし

野垂れ死ぬぞおまえ

193:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/06/24 15:41:03.41 +wj8DXZb0
普段DQN叩いてるくせにこう言う時だけ擁護するんだな
笑ったわ

194:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/06/24 15:41:18.23 RDvwmWKj0
土方や鳶のような仕事でも頭の良い悪いはてきめんに現れる
作業手順による効率とか安全とかでな
バカほど重大事故を起こす
実際には頭脳肉体労働だったりする

195:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/06/24 15:41:18.90 /Baao4JW0
デブ雇えってwあいつら自称力持ちで体力あるらしいからよw

196:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/06/24 15:41:22.60 LdiOQwcH0
>>181
9割以上喫煙厨でパチンカスだしポイ捨てするしアホだし偏見というか事実

197:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/06/24 15:41:24.50 g8OcVYs20
五輪の特需でドカタが足りてないらしいね
頭使わないし、いいんじゃね。

198:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/06/24 15:42:04.30 1AEmR9HQ0
さすがに大学まで行っといて肉体労働はどうかと思うよ。あ、Fラン行ってる奴らは論外な

199:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/06/24 15:42:30.62 8ekKOzQ00
現場は溶接工のエリートだぞ
上手くて速い奴だけが工場から引き抜かれる
溶接は持って生まれたもんがでかいからなろうと思ってなれるもんじゃない

200:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/06/24 15:42:33.85 ggcdt8Lx0
ライン工ならこっち選ぶな

201:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/06/24 15:42:36.86 ojViFvc00
>>191
理系=工場=底辺職みたいな考え方の奴多いからな
俺も作業服着て現場行くことあるから見下されてんだろうなーとか思う

202:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/06/24 15:43:14.75 rmsoYAYI0
公共工事設計労務単価ってのは賃金台帳から数字引っ張ってくるらしいからまあまあ信用できると思うぞ。

203:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/06/24 15:43:31.79 M4CmgHD20
そうやって、俺様は他の連中と違う
何度もその台詞は聞いた
そうやって
逃げまわっても何も変わらないぞ

204:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/06/24 15:43:44.61 PP+UR5Xv0
なお医師のバイトは時給1万円の模様

205:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/06/24 15:43:44.79 QkIoF3uG0
うちの会社では現場と事務で組合違って現場がストしてから現場のほうが給料高くなった

206:番組の途中ですがアドセンスクリックお願いします
14/06/24 15:43:45.93 S9RnGC6J0
>>198
大学に夢見ちゃいかん
あそこは職業訓練所

207:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/06/24 15:44:14.76 xrCcqNIR0
技能持ちで馬鹿のとばっちりくらわないならいいけどさ
「ドカタ」なんざ忌み嫌われて後ろ指さされて同業種以外からは笑われるだけの存在
まともな人間としての尊厳を失ってまでやる事じゃないわ

208:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/06/24 15:44:17.56 SxUVApAp0
用が済んだらポイされて廃業しちゃったりするんだよな

209:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/06/24 15:44:20.79 j1ncZXW50
大卒ならそういうドカタに仕事投げる側になればいいじゃん

210:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/06/24 15:44:23.49 QBBZ+WK80
プログラマーで精神病んで辞めたけど土方の方が待遇良さそうだな

211:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/06/24 15:44:44.72 663psOn1O
ドカタなんてホームレス一歩手前だからな?
社会的信用が低いのはそういうことなんだよ
これから定年70歳 年金支給年齢75歳という社会になるのは予想出来るんだから長く続けられる仕事をした方が良いよ
若い頃肉体労働して金貯めるにしてもドカタより金貰える肉体労働なんて山ほどある

212:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/06/24 15:44:51.03 TIDgMhV20
2020年までだけどまた来たな
努力が報われない国家が

213:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/06/24 15:45:03.47 FsZvhRco0
メンタルが強くないと無理だろ
中卒高卒から入るならあっちもまあ詳しく教えてくれるけど大卒は基本即戦力としかみられんから
要領がよくて体力があるやつなら平気だけどどっちもダメだとマジで辛くなるぞ

214:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/06/24 15:45:56.38 s8BFx0FV0
>>210
同じ経歴だわw
IT土方よりこっちの方がましに見える

215:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/06/24 15:46:21.58 FsZvhRco0
>>204
誰でもなれる職と資格職を比べんなよ・・・

216:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/06/24 15:46:21.71 D+hM5AyP0
チビで運動したこともなく肉体労働が出来ない
平日昼のケンモメンなんてそんなやつおおいだろ
警備員は少し興味あるな

217:番組の途中ですがアドセンスクリックお願いします
14/06/24 15:46:27.53 S9RnGC6J0
>>210
体動かすのって大切だよ
PGよりずっと健康的
ってかPGはなんで土方の悪い所だけを吸収してるのかな?

218:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/06/24 15:46:33.99 M4CmgHD20
働くという事は、命と時間を削って金を得るということだ
わかってるのか?

219:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/06/24 15:46:35.52 l5De3c/D0
>>188
ねーよ。親が開業したから手伝ってんだよ。漫画家になりたかった

220:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/06/24 15:46:35.98 TIDgMhV20
まあこういうやつらの下っ端が崖に道作ったりしてたくさん死んでいったんだよな

221:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/06/24 15:46:41.06 Hg+22Ocy0
とびや溶接工がそんなに貰えるなら
そもそも人手不足にならねぇよ
日本人何千万人いると思ってんだよ

222:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/06/24 15:47:03.10 fYVEjqhJ0
昼休みに弁当くったり終わって大衆居酒屋で飲んでる土方見るとちょっとうらやましくなる

223:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/06/24 15:47:34.42 jrZKYDQqi
>>211
例えばなに?

224:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/06/24 15:47:50.13 vpu+uAvY0
高いとこ苦手だから建設業は無理だわ

225:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/06/24 15:48:28.48 M4CmgHD20
>>219
漫画家になる努力はしたのか
お前だけの一度の人生だぞ、親を説得してでも挑戦だけはしておけよ

226:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/06/24 15:48:36.81 663psOn1O
>>222
コンビニの駐車場で地べたに座って飯食ってるのみて羨ましいか?
トイレ探すのも一苦労だぞ

227:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/06/24 15:48:40.25 gb2hyBla0
溶接はもともと腕のいい奴はいくらでも稼げる業界だよな
下手に大学行くよりもそっちの道を究めたドカタは高給取りになれる

228:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/06/24 15:48:42.76 ZVr3JwfZ0
仲良さそうな人間関係だと見てて羨ましい

229:番組の途中ですがアドセンスクリックお願いします
14/06/24 15:49:06.55 S9RnGC6J0
>>223
水中溶接おすすめ

230:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/06/24 15:49:09.33 +hB6jim00
デブ「ガリには絶対出来ねえ仕事だし俺達に任せろやハゲwww」

URLリンク(i.imgur.com)

231:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/06/24 15:49:14.13 Eueqf5S40
>221
急に必要になって急に必要なくなるからな

232:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/06/24 15:49:30.08 4H1sM1dt0
だからそういうのをアルバイトにするのはおかしいだろ

233:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/06/24 15:49:52.11 EMAm6JerO
どの業界でも凄い技術ある奴は高給で雇われる
普通の奴は普通の金しか貰えない
土方はナス無し退職金無し考えるとハロワの求人はナメた金額としか思えん
しかも週休1日w
現場まで遠くても朝8時までに行かなきゃならんし帰りは疲れ果てて車運転だからな

234:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/06/24 15:50:22.04 KodiZO1r0
朝早いし土曜も仕事だから大変だけどな
いうほど力仕事では無いが

235:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/06/24 15:50:32.33 eRyGivyl0
理屈ばっか言って働きもせず

236:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/06/24 15:51:04.55 ftWXxBoQ0
>>219
ジャンプの人気連載人ってほとんど十代から書き初めて二十代前半で連載初めてるもんな

237:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/06/24 15:51:08.94 ggcdt8Lx0
まぁドカタって言ってもピンキリなんじゃねーのか
大手ゼネコンの仕事請け負ってるようなドカタはエリートなんじゃね

238:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/06/24 15:51:20.20 X9jmlRyD0
ありがとうアベノミクス

239:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/06/24 15:51:29.05 MkDbBWBI0
nc旋盤工と溶接工ならどっちがいいの?

240:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/06/24 15:52:11.30 D5hI8mRV0
201:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です::2014/06/24(火) 14:09:39.01 ID:M4CmgHD20
明治大学も酷い事するなぁ
ニュー速(嫌儲) ≫ 明治大学公認ヤリサー「クライス」女子大生集団でプリケツ大往生 薬物スーフリ再来か★18
スレリンク(poverty板:357番)

ニュー速(嫌儲) ≫ ワタミ前会長「日本が財政破綻したら貧乏人は医療を受けれずに死んでいく社会になるしかない」
スレリンク(poverty板:28番)
28:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です::2014/06/24(火) 14:04:56.77 ID:M4CmgHD20
さすが






241:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/06/24 15:52:26.65 ubYLY1mv0
>>16
学歴は全然関係ないな
大卒で鳶とか解体工やってる奴なんか今時珍しくない
早稲田卒の建築作業員とかも見たことあるわ

242:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/06/24 15:52:37.17 m0b5P8vj0
土方「パズドラやっとる?」
俺「ええやってますよ、見ます?」
土方「ランク700・・・ソニア闇メタキルア297・・・ひ、ひぃぃ・・・!」

243:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/06/24 15:53:01.16 WCruBJGw0
左官工してたけど辞めた俺から言うと
爺が優しくて孫のように扱ってくれるてのは大嘘

244:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/06/24 15:53:29.35 C29Z7Lv50
>>219
おめえそれ実家の稼業ってことになるじゃねえかよ
叶わぬ夢を諦めても食えるところがあるって人によっては逆恨み食らうから
あんま外で文句言うなよ

245:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/06/24 15:53:31.80 ubYLY1mv0
>>23
実際そんなもんだよな
昔は若手でも2万とか貰える会社もあったんだけどな

246:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/06/24 15:53:34.21 DeQw4Ry60
昔のテレビドラマで就職失敗したら土方になるテンプレートがあったけどなw

247:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/06/24 15:54:03.28 EMAm6JerO
旋盤はたまに指落とす

248:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/06/24 15:54:27.13 HyFgvWAM0
15卒だけどホワイトカラーで生きていける気しない
かといって現場の兄ちゃんたちに交わっても生きていける気しない

249:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/06/24 15:55:12.73 TIDgMhV20
>>243
普通の人のイメージではトンカチ飛んでくるんじゃないのかw

250:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/06/24 15:55:19.93 gb2hyBla0
>>201
工場跡地で作業着みたいなの着てる設計職だけど8時間労働換算の単価で日給4万円+だわ
残業するからもっとつくけど

251:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/06/24 15:55:31.21 KEl4VrFci
オリンピックおわったらオワコンじゃん

252:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/06/24 15:55:39.01 l5De3c/D0
>>225
もう無理だな。長年働いてるうちに俺に指名来るようになったから辞めたら仕事回ってこなくなるわ

253:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/06/24 15:56:00.55 3Yq2NKIS0
カンパニーマンって映画の話か

254:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/06/24 15:56:31.90 aK/6FX570
中途半端に収入が高いと逆に借金漬けになり不幸になるおwww
給料出ても前借りと飲み屋のツケとキャバクラ回遊で
翌日にはすっからかんで、また前借りだおw

255:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/06/24 15:56:38.81 WCruBJGw0
>>249
いやよく建設スレが立つと今は若者不足でまじ宝物のように扱ってくれるぞーとか
意味不明な事言ってるやん
まじ大嘘すぎて笑える

256:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/06/24 15:56:39.54 Hg+22Ocy0
小林よしのりが大学時代ドカタの日雇いしたときは
手取2万貰ったとか本に書いてあって
マジかよと思ったな
昔はガリガリの大学生にすらこんなに金払ってたとか
そらバブル以前に公務員になる奴はいないはな

257:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/06/24 15:57:01.00 zFDcP7Kg0
まじ

258:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/06/24 15:57:25.61 27btwW/n0
塗装工、配管工、防水工、解体工
ここらへんは底辺だわ

259:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/06/24 15:57:35.92 1AEmR9HQ0
とび工 元ヤン
溶接工 コミュ障、元不登校児
ってイメージしか無い

260:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/06/24 15:57:37.23 plIlBVNb0
>>155
俺も磨きたい

261:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/06/24 15:59:11.54 TIDgMhV20
>>255
それはないやろーw
でもトンカチとんできたり殴られないだけ昔よりはいいんじゃないかね^^


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch