東大史上、最も勉強ができた男の人生が凄すぎる件 これは天才だろat POVERTY
東大史上、最も勉強ができた男の人生が凄すぎる件 これは天才だろ - 暇つぶし2ch343:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/06/01 21:50:29.05 crZ0hYl40
このまえABC予想を解いたとか言われてた望月新一って人はどうなの?
なんかすげえ目立たないんだけどw 学歴はこっちのほうがすごく感じるが

1985年 - フィリップス・エクセター・アカデミーを2年で卒業[7]。同年9月、プリンストン大学入学。
1988年 - プリンストン大学卒業
1992年6月 - プリンストン大学で Ph.D を取得(23歳):指導教授はフィールズ賞を受賞したゲルト・ファルティングス
1992年6月 - 京都大学数理解析研究所助手に就任
1996年8月 - 京都大学数理解析研究所助教授に就任(27歳)
1997年 - 日本数学会秋季賞受賞:代数曲線におけるグロタンディーク予想の解決(中村博昭、玉川安騎男との共同受賞)
1998年 - 国際数学者会議 (ICM) 招待講演
2002年2月- 京都大学数理解析研究所教授に就任(32歳)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch