【正論】 茂木健一郎 「国家はカルトと同じ毒であり、愛国心の強要は完全に野蛮な行為である」at POVERTY
【正論】 茂木健一郎 「国家はカルトと同じ毒であり、愛国心の強要は完全に野蛮な行為である」 - 暇つぶし2ch1:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/05/11 08:01:08.53 Co5bTgFF0 BE:614459561-2BP(3920)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_morara03.gif
昨日、ある方と話していた。その方は、ベトナムに行ってきたのだという。
片言のベトナム語で、友だちをつくるという「無茶ぶり」を目指して、実際に何人か
友だちになってきたのだという。その方が、ベトナムの人たちは大したものだ、
勤勉で、粘り強いと感心している。
URLリンク(twitter.com)

そう言えば、ベトナムって、アメリカと戦争して勝った、唯一の国じゃないか、と言って、
私たちは笑った。これは、大変なことである。Malcolm Gladwellの最近の著書David and Goliathにも、
そのことが書いてあったけれども。ベトナムなめちゃいけない。
URLリンク(twitter.com)

「国家」はカルト的「宗教」と同じで、21世紀には、いや23世紀頃には徐々に消えていくべき
「毒」だと私は考えている。「国家」という名の下に、愛国心を強要したり、他国人を
殺害したりと言った野蛮な行為は、徐々に許容されなくなっていくことだろう。
URLリンク(twitter.com)

そもそも、「国家クン」が主張することは、しばしばトリヴィアな(つまらない)ことだ。
「その島はオレのものだ」と国家クンが言う。「そこの海はオレが支配している」と
国家クンが言う。ヴィトゲンシュタインの命題に比べたら、なんとつまらん、単純バカの
主張であることか。
URLリンク(twitter.com)

動物には、攻撃性がつきものだが、それを理性で抑え、緩和してきたのが人間の歴史。
「国家」という名の下に、馬鹿な者、粗野な者がいばる構図は、もういいかげんに
してほしいと理性ある人たちは思っている。争いがあったら、共同開発して、利益を
分ければいいんじゃないですか、国家クン。
URLリンク(twitter.com)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch