畿内最大級の運河跡見つかる 京都・城陽の下水主遺跡at POVERTY
畿内最大級の運河跡見つかる 京都・城陽の下水主遺跡 - 暇つぶし2ch1:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/05/08 21:24:19.44 xTnBg1Sj0.net BE:251772464-2BP(3050)
sssp://img.2ch.sc/ico/u_okotowari_a.gif
畿内最大級の運河跡見つかる 京都・城陽の下水主遺跡
2014.5.8 20:50

下水主遺跡から発掘された畿内最大級の運河とみられる溝。斜面を支えたとみられる杭などもみつかった=8日午後、京都府城陽市
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

 京都府埋蔵文化財調査研究センターは8日、京都府城陽市水主(みずし)の下水主遺跡から
古墳時代前期の運河跡が見つかったと発表した。上部の幅10~11メートル、底の幅4~5メートル、
深さ2メートル、長さは33メートルで、当時としては畿内最大級の運河。周辺の首長が物資運搬に使ったとみられる。

続きはソースで
畿内最大級の運河跡見つかる 京都・城陽の下水主遺跡 - MSN産経west
URLリンク(sankei.jp.msn.com)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch