14/05/05 20:46:26.45 nOetkw7R0
>>354
こんなこと書くと工作員の疑いがかけられてしまうかもだけどあえて書くねw
西村博之という人物は確かに胡散臭い人物だけど
2ちゃんねる最初期の頃のログを掘り起こして読めば読むほど
この人は、まだ始まったばかりだったインターネットの世界で
法律の隙間を縫うことに喜びを感じているただのイタズラっ子のような人だったのではないかと。
そこにいろんな人が目をつけて集まって西村博之を利用しようとする過程で
例えばイノエモンが2ちゃんねる関連グッズで儲けようとして失敗して離れていったり、
切込隊長がパージされたりしたような、昔の2ちゃんねらなら誰でも知っている
表向きの騒ぎと関係したような人々は実は西村博之へのコミットの仕方が
下手くそな人たちであっただけだったのかもしれない。
西村博之にうまくコミットできた人たちは
なるべく表に出ず、表に出たとしても直ぐに立場のマズさに感づいて引っ込んだりしたような
人たちで、その人たちが西村博之を「もう後戻りできない状態」に追い込んでいったのかもな、なんてね。
その手の人たちの一部が西村博之をも騙す形で
2ちゃんねるの金の流れを自分たちのいいように改変しようとする過程で
やりすぎてヘタを打ったのが●の流出騒動だったりしてね。
もちろん憶測だよ。