14/05/04 08:56:39.30 P2oCKhHE0
>>52
それで通るならもうなんでもありだよな
裁判の意味ねえ
351:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/05/04 08:56:47.28 /Qt9lf+20
>>343
教育制度が悪い
352:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/05/04 08:57:12.49 WkU5u/BL0
>>343
相手が大きすぎて逆らえない
→ちっぽけなプライドと正義感を同程度又はそれ未満に過剰に向ける
って事なんだろうな
353:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/05/04 08:58:14.88 cHYPkrzY0
>>343
学生運動やってた奴らが無能すぎて主張することが完全に悪になったからな
354:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/05/04 08:58:19.01 h21080ta0
>>1
タイトルに【PR】って入れろよ
355:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/05/04 08:58:57.33 ivUms9qc0
軍が文民統制を無視するレベルの非常事態
担当者は死刑にすべき
356:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/05/04 08:59:31.72 T/OHXGU10
>>8
日本の司法がいやなら環境省が出てけばいいんじゃね?
357:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/05/04 09:01:00.01 mRJtnplO0
>>352
実際●されるからな。
なんか事件あるたび、新聞屋何人死んでるんだよ・・。
358:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/05/04 09:01:15.95 TDjcxeyG0
安倍「全て政府の責任で、私の責任で判断するからいいんです」
皮肉でも揶揄でもなく、下痢は本気で思ってるからな
359:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/05/04 09:01:37.83 T/OHXGU10
>>49
原爆ってか地下鉄サリンは正しかったって言われるレベル
360:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/05/04 09:01:59.76 5nj2Tsyg0
>>319
君は揚げ足取りかもしれないが、コミュ自体はできているので、特段の問題持ちでもないんだがな
ツーリングというのは、バイクでの旅行なんだろ
知らなかった人と交流するのは楽しいからな。その場所で食べられる美味いもん食ってこい。良き旅を。だな
個人的には近場でもよいので、歩いて見知らぬ街を散策してみたいくらいの気持ちだが
361:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/05/04 09:02:32.68 Zir+53he0
ジャアアアアアアアアアアアアアアアッッッッッッッッッッップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
362:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/05/04 09:03:46.84 x4XR9bkO0
これは歴史の必然で水俣病は集団ヒステリー
環境省GJだね
363:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/05/04 09:05:14.98 RuiJ+e+E0
責任取るべき立場に立たされた責任者が
俺は知らんでと平気で言う
こんな国で自己責任とか笑わせる
364:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/05/04 09:05:46.47 i14fWpBR0
>>343
1990年代くらいまでは一応は一部のマスコミが追及したりして一定の抑止力になってたんだが
ネット登場後の左翼連呼と9・11後の「政府に歯向う者は皆テロリスト」という世界の空気に負けて消えてしまった
365:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/05/04 09:09:40.33 scTAqLmp0
>>363
悪いことは全部個人が悪い、政府は悪くないだもんな
366:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/05/04 09:09:41.37 T6uqPaQu0
この国では司法の判断を無視していいらいしいな
水俣病で誰も責任とらなかったところをみるにきっと原発でも同じだな
367:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/05/04 09:11:08.88 tg+BJoGp0
最高裁が誤解って馬鹿にしてる
368:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/05/04 09:11:23.60 PKLTg7bX0
>>363
日本で責任を取らなくていいのは責任者だけだ
369:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/05/04 09:13:40.17 TDjcxeyG0
>>366
タラコ「裁判所の誤解で賠償が決まった。だから判決には従わない」
370:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/05/04 09:13:40.84 q5sVIu8f0
>>8
ほんこれ
中世ジャップランドからは中世に適応できない人間は出ていくべき
371:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/05/04 09:15:16.96 57JcDLnm0
櫻井よしこ「今の日本に必要なのは自己責任である」
スレリンク(poverty板)
世襲4世 小泉進次郎「ほどほどの努力では幸せもつかめない。一生懸命働いて 豊かな国を創ろう」
スレリンク(poverty板)
97+1
関東学院大学だっけこいつ
108
>>97
しかも付属高校からだぜ
橋下徹「日本は自己責任の国だ。嫌なら自分で政治家になればいい」
スレリンク(poverty板)
↓
【中世】環境省「最高裁の誤解で水俣病認定が出た。だから判決には従わない。」
スレリンク(poverty板)
連合「製造業派遣の禁止は駄目。派遣が働いてくれないと国際競争に負けて駄目になる」
スレリンク(poverty板)
【議論】 社員の発明は誰のモノ? 対価を求める社員を黙らそうと、政府「会社のモノ」にしようと検討開始
スレリンク(poverty板)
告発メール転送、厚労省職員処分へ アルツハイマー研究
URLリンク(www.asahi.com)
昨年8月に告発、事務局が放置 アルツハイマー病研究(2/14)
告発、動かぬ厚労省「隠蔽される」 元教授、実名で会見(2/4)
告発の元教授、国に調査要請 アルツハイマー研究改ざん(2/4)
内部告発メール転送、厚労相が謝罪 データ改ざん問題(1/21)
臨床改ざん疑惑、厚労省が告発者名を漏洩 研究責任者に(1/18)
372:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/05/04 09:16:16.85 aa6czGHY0
お、三権分立してるじゃん
司法の決定に行政が従う必要はないよね
373:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/05/04 09:17:29.51 57JcDLnm0
>>372
皮肉なのか、三権分立の意味をわかってないのか、アフィカスなのか
どーれだっ(^ー^)
374:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/05/04 09:17:43.91 7KqPDglJ0
>>357
それ警察官もだから
この前2人自殺したとこあったろ
あぁゴメン…あれは自殺だったか
えぇ自殺ですとも
375:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/05/04 09:17:49.07 dFNC3P3k0
この技は死刑囚も使えるのか
376:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/05/04 09:17:50.72 RAyHaNwG0
おい司法も本気出せや。ここまで蔑ろにされてムダに高いプライド傷つけられただろ
377:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/05/04 09:18:10.55 4hBm1PRei
>>370
でていける人は出て行ってるよな、富裕層がでていくのって
税制ではなく自由のない国だからだよ
378:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/05/04 09:20:45.75 5DA15VTS0
>>353
戦前からこうなんだから学生運動だけの問題じゃないだろ
379:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/05/04 09:22:33.82 NIHhmhcIO
何がどう誤解なんだ?
それも環境省が
380:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/05/04 09:23:46.68 sV93rBuW0
司法の意味がない
どこまで中世なんだ我がジャップランドは
381:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/05/04 09:24:59.96 4hBm1PRei
>>376
どうせ、ズブズブだからな三権分立どころか三権癒着だから
382:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/05/04 09:26:30.95 jDzWB0Y+0
違憲判決出した裁判官とかそのあと悲惨だからな
383:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/05/04 09:26:32.17 RAyHaNwG0
これは凄い
官僚のみなさんはもう無敵ですね(〃'▽'〃)
384:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/05/04 09:26:54.90 4cHK5LA10
これは安倍ピョンGJだね
法律なんて愚民が守ってればいいだけの話だよね
385:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/05/04 09:29:35.37 mRJtnplO0
一般人に対しては国家権力が執行力を担保してるけど、
国家権力に対しての執行力は誰が担保してるの?
これ法治主義の穴だよな
386:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/05/04 09:32:24.21 f20tmioM0
ひろ学
387:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/05/04 09:35:08.33 xXx6PXJb0
ひろ学ってなに
388:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/05/04 09:35:51.16 tPCeqMCAO
ブラックすなあ
389:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/05/04 09:36:30.39 Ya0QYYeT0
こんなんだからインドに国内総生産抜かれるんだよ
390:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/05/04 09:43:52.33 MLnK97cJ0
司法が中世
政治が中世
駄目だこりゃ
391:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/05/04 09:44:02.00 X+17Gn0Z0
>>385
一応、憲法99条から、政治家を含む公務員は憲法を守る=憲法で規定された裁判所判決なども守ることになってるけど、
最終的には国民による世論とかの圧力なんだよなあ
392:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/05/04 09:48:49.83 tjegVwxH0
いや、最高裁判決には流石に従おうや・・・
中世とかそういう話にすらなってないやろ
裁判はちゃんとやったけど無視、拒否しますってそれは流石に
393:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/05/04 09:53:36.14 uBQv+yOJ0
たまげたなぁ()
394:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/05/04 09:53:36.57 afBmxf/10
これは正しい
なんでも司法が決めることになったら立法も行政もいらなくなる
395:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/05/04 09:54:37.03 VWnfMW7w0
この国では安倍ぴょんがルールなんだよ
国会で宣言してたでしょ
396:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/05/04 09:55:27.66 cQxglZ5n0
>>394
教科書に三権分立って太い文字で書いてなかったか?
397:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/05/04 09:59:16.51 GIIFI/pS0
現実には、判決無視したほうが金にならん?
罰金的なもの取れるだろ
398:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/05/04 09:59:35.05 /zCy3YkA0
行政側は水俣病認定には複数の症候が必要という基準を自分らで作って運用してきた
裁判では行政は医学的な見地から判断してればいいと主張した
最高裁はそれ以外のことも含めて総合的に検討することが法律上必要だと述べた
そして今回行政側は
上記主張はミスで本当は従来から総合検討できてるから今後も上記基準は残すという
399:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/05/04 10:00:04.94 UF5AZvHw0
>>396
戦後一貫して行政=立法じゃん、なにが三権だかwへそが茶で爆笑するレベル
400:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/05/04 10:06:19.04 X+17Gn0Z0
議院内閣制で政権交代がないと、行政=立法になってしまうんだよなあ
結果論でどうしようもないことだけど、これも政権交代を定期的にしなかった弊害の部分があるのかも
401:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/05/04 10:07:47.87 OOH101mm0
最高裁判所に説教を垂れるジャップ政府www
法の支配とはなんだったのか
402:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/05/04 10:09:05.31 /zCy3YkA0
医学的検討自体はしていいけどそれだけで済ますなよという趣旨の判決を
医学的な基準を正当化することだけに持ちだして総合検討の積極的な推進には持ち出さないというのはいやらしい
総合検討するよと口では言っても担当者の手元に明確なものとしてあるのが医学的な基準だけだけだったら
結局実質的な総合検討は難しいんじゃないか
403:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/05/04 10:09:05.89 l3cpl0DP0
>>8
そして移民推奨するチョンか?
404:イシカク
14/05/04 10:12:01.94 onhBIYko0
法に従わない政府などただのヤクザじゃねーか。
405:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/05/04 10:12:54.69 MLnK97cJ0
中国を笑えない
406:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/05/04 10:14:02.05 s+m7GIaA0
自民とズブだったタラコも司法軽視どころか無視だしな
ここらは司法より強いってわかってるんだな
407:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/05/04 10:14:41.42 7HpoQHS50
これがあるから食べるものに未だに気を付けている
408:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/05/04 10:16:23.00 J6jXJm9z0
>>395
うん
こんなことやらされてると、役人も退職したくなるだろうな
自分も官僚養成大学・官僚養成学部の出身者だけど、省庁の説明会的なイベントで
雰囲気おもい役所が多かったからけっきょく国1うけんかった
409:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/05/04 10:17:22.06 5hBPNl8M0
メチャクチャなこといってるな
410:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/05/04 10:17:32.21 lRDXG0xL0
なんでそれを法廷で主張しなかったの?
した上で判決出たならそれでもそれに従うべきだし主張してないなら尚更従うべきじゃね
馬鹿なの?
411:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/05/04 10:20:45.28 SELXX56W0
公害も自己責任
412:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/05/04 10:21:51.24 40+CLrqU0
立法=行政>>>>>>>司法
413:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/05/04 10:22:27.51 s9j9N15t0
裁判所には強制力ない
これを是正するのは選挙という国民の審判しかないわけよ
日本が中世なのは国民のレベルが低いから
414:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/05/04 10:22:37.43 ooxH4Eo30 BE:358195575-PLT(13302)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_monar02.gif
何なんですか?最高裁の誤解って
環境省包囲すべし
415:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/05/04 10:26:59.57 s+m7GIaA0
>>413
今なら、司法よりも上にする もしくは 党が司法を担当するとか言っても
国民は喜んで賛成するな
416:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/05/04 10:27:01.74 vHqZYpgO0
中世
417:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/05/04 10:27:43.45 Afw1RzTw0
悪法も法なりじゃなくて、法律は合理的根拠の元で成立されることを要求されていることを前提していることを忘れてはいけない(戒め)
418:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/05/04 10:27:50.49 bega3zaO0
>>10
その通り
419:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/05/04 10:28:30.73 vHqZYpgO0
>>412
だいたい立法だって弱いよ
行政が圧倒的に強い
420:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/05/04 10:29:59.81 RlK6D8xk0
ジャップ「お国に逆らうな!」
421:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/05/04 10:30:53.46 J6jXJm9z0
>>413
行政訴訟法で、処分の取り消しとか無効確認とかはあって、判決が確定すると
その処分(とか)は効力を失う。
でも、問題はおなじような基準を国がまた作って「やっぱり払えません」ってやられたときで
このときにはもう一回、いちから裁判しないと行けなくなる(たぶん最高裁まで
だから、ほんと無理ゲーだわな
しかも国は法務省・環境省の役人を税金もとでに代理人に立てるから資金力無限
それにたいして訴える側は弁護士費用やら自前だからな・・
(いちおう、「勝てば」訴訟費用は敗訴下側の負担になるけど、実際は計算が煩雑だったりして
訴訟費用を敗訴側に求める場合は少ない)
422:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/05/04 10:30:53.61 HFP/gnc00
マジかよ最高裁最低だな
423:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/05/04 10:32:58.81 C37bHP/P0
ジャップ潰そうぜもう
424:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/05/04 10:37:18.52 PDnXI43Z0
病人を殺せば万事解決
425:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/05/04 10:37:24.02 Y5iMF55+0
>>327
政府の方針だって裁判所に圧力掛けてるやん
政府の意向にそわない判決だしたら島流しだって
426:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/05/04 10:37:24.88 RuiJ+e+E0
>>408
到底責任取れないようなことまでバンバン空手形出してくれる知恵遅れのトップは
官僚にとっては最高だと思う
427:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/05/04 10:39:23.82 CbS19VhuO
患者は暴動起こしても許されるレベルだろ
428:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/05/04 10:41:46.58 w7sj112G0
>>427
プロ古事記を紛れ込ませて不正受給者がいるから審査は厳しくするお(´・д・`)
って、論理展開するのが政府の手な
429:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/05/04 10:42:03.86 a0maK1On0
諫早湾だって農水省がアホなせいで2つの司法判断に挟まれてにっちもさっちもいかなくなってるし
430:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/05/04 10:44:50.26 /7n18j4p0
無法国家ジャップ
431:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/05/04 10:48:06.66 s2AevL9Ui
ついに司法を掌握したか、安倍は独裁体制に向けて着実に前進してるな
432:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/05/04 10:48:17.58 AxW8Y/vR0
民主党も悪いんだよ
高裁からの控訴判断は
菅直人。まあ、最高裁までいって
決着着けようも思ったかもしれないけど。
433:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/05/04 10:49:09.44 CbS19VhuO
法を無視するってことは、無視される覚悟があるんですかね
434:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/05/04 10:49:14.85 RjUnLWxc0
所詮はアジア人は猿
西洋からの民主主義を上辺だけ着飾った猿
435:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/05/04 10:50:16.22 KsWJBOIs0
中世ジャップに司法など理解できるはずがない
自民の独裁と自己責任と重税によるリターンのない鬱苦死い国だ
436:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/05/04 10:52:01.88 LOV6cCBW0
どうしてこんな国に生まれてきてしまったのか
437:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/05/04 10:54:40.88 GpJA5e6b0
民事訴訟の判決の効力なんてそんなものだろ
西村と同じ理屈
438:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/05/04 10:55:48.12 tK4Dxe+30
中世土人司法が嫌なら出てけとかww
どっちが愛国者なんだかw
439:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/05/04 10:56:37.09 AxW8Y/vR0
取り合えず「伸びてる」はヤバイ
なんか韓国と繋がる変なネタ見つけてネトウヨに粘着させるしかないな
440:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/05/04 10:58:08.00 8T4TGnhE0
>>431
独裁体制になっても安倍ちゃんは子供いないから
北朝鮮化するのは避けられるね
ギリ中国化で済みそう
441:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/05/04 11:00:59.67 bhC4+ZWr0
大津事件で大審院の裁判に逆らって津田巡査を死刑にしてたら、それこそいまの時点でも世界から笑われる古代国家だったと思う。
児島裁判官も凄かったが、それに従う明治政府も良かった。だから、今でも教科書に載るくらいの事件で日本人なら誰でも知ってる。
それに比べて・・・
442:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/05/04 11:01:23.68 s2AevL9Ui
何かお前らの書き込みが10年前の朝日新聞みたいなってきてるなw
かつてはウヨになって戻っきたということかw
443:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/05/04 11:02:00.34 XWOQ7aVD0
一体いつからここが法治国家だと錯覚していた?
444:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/05/04 11:03:00.98 k+VTt5aw0
URLリンク(blog.tatsuru.com)
法治から人治へ
445:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/05/04 11:04:08.77 lnV7qixt0
フクシマの汚染食品も間違いなくこうなる
446:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/05/04 11:06:28.62 k+VTt5aw0
>>442
朝日新聞にはごめんなさいしたい気分だよ…
447:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/05/04 11:07:26.99 E3w45fxf0
これじゃ法治国家じゃなく痴呆国家ですわ
448:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/05/04 11:09:17.24 c0h32foZ0
中世ジャップ
三権分立を理解できない
449:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/05/04 11:09:46.81 S+IKV3joO
安倍が外国首脳と会談する度に記者会見で「日本と〇〇は価値観を共有する~」「法の支配が~」とか壊れたスピーカーみたいにほざいてるの見るたびにむかついてくるわ
こいつアメリカのオバマ大統領やフランスのオランド大統領に向かっても言ってたからな。アメリカやフランスみたいな先進国と古代ジャップランドの価値観や法の支配が同じわけねえだろ
450:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/05/04 11:11:34.70 F7bDufiW0
こりゃ各家庭に銃を配って国が不法を働いたら自由に攻撃していいことにすべきだな
451:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/05/04 11:12:08.14 1f0zF/3I0
中国が我々は人権を尊重する国だと主張する言っちゃ位の滑稽さだな
アジアの国はどこもかしこも胡散臭いと思われてる
452:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/05/04 11:12:19.08 EGC3+XmN0
金持ちぶち殺すしかなくなったな
金持ってりゃなんでもありなら金を殺して奪い取っても法律違反にはならないだろう
453:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/05/04 11:14:03.82 d2Wz8WZc0
水俣病って未だに解決してないんだな
発生や事件の経緯を調べたら何から何まで酷過ぎて気分が悪くなる
454:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/05/04 11:15:28.67 e/gj7eRQ0
>>451
シャラップ!ドントラフ!
455:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/05/04 11:15:43.47 fu23iIZZ0
>>450
もう一回戦争があってボコボコに敗戦した後、下痢便含む自民党政治家を吊し上げにして
ドイツのように戦前回帰はしないって言うことを明確にするためにそういう風になるかもな
って思ったけどWW2で同じ状態になったのにまた戦前回帰してるキチガイジャップランドには
そんな真っ当な批判精神を宿すことなんて無理だな
いっその事世界中の核打ち込まれて不可侵の更地になったほうが世界のためだわ
456:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/05/04 11:18:26.58 F7bDufiW0
中世といっても応仁の乱くらいの末世か
457:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/05/04 11:18:32.80 zXA6RYSp0
>>428
ネトウヨが大喜びで叩きそうだもんな
やつらにゃ事実がどうかなんてどうでもいいんだろうし
458:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/05/04 11:19:10.65 0TkoJa430
>>440
甥がいるらしい
459:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/05/04 11:20:30.90 Eu6jH+emO
バカ公務員を懲戒免職にしろ
460:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/05/04 11:21:55.42 m5ZvlR0Q0
政府批判をする裁判所は潰せ
461:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/05/04 11:22:57.38 z1qM6s6+O
>>453
埋めてなかったことにしちゃったからなあ
462:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/05/04 11:25:02.92 tjegVwxH0
>>452
これは通るな
司法、法律が守られない以上、どのような手段で得た富であっても、
それが暴力でも殺人でも金を得たら、それが正義になるんだから仕方ない
463:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/05/04 11:28:27.05 z1qM6s6+O
御心を汲まない安倍政権はもはや朝敵
★『天皇皇后の御心を汲むべき』…秘密保全法や改憲、集団的自衛権などにNOのメッセージ?天皇皇后が安倍首相と自民党政権の蛮行を憂慮しているのか
皇后が79歳の誕生日に出したメッセージに、安倍政権は見向きもせず、秘密保全法を閣議決定し法案を提出したから、遂に天皇がメッセージを出したと見るべきなのか。
■天皇「真実に生きる、自分が正しくあることができる社会を。みながその方に向かうことを願う」
◆天皇、皇后両陛下:水俣市を訪問 慰霊の碑に献花も[毎日新聞 2013年10月27日] URLリンク(sp.mainichi.jp)
◇天皇陛下の感想全文
どうもありがとうございます。本当にお気持ち、察するに余りあると思っています。
『やはり真実に生きるということができる社会をみんなで作っていきたいものだ』と改めて思いました。
本当にさまざまな思いを込めて、この年まで過ごしていらしたということに深く思いを致しています。
『今後の日本が、自分が正しくあることができる社会になっていく、そうなればと思っています』。
『みながその方に向かって進んでいけることを願っています』。
464:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/05/04 11:29:16.22 QzMh+CXO0
環境省って霞ヶ関の落ちこぼれ三流官庁と揶揄されてるのにスゲー態度がでかいな
465:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/05/04 11:30:06.11 z1qM6s6+O
>>463
■最高の護憲派は実は皇室だったりする
◆皇后陛下お誕生日に際し[宮内庁 2013年] URLリンク(www.kunaicho.go.jp)
79歳の誕生日メッセージ…皇后さまは、宮内記者会からの質問の回答文書で、『質問に「憲法」は含まれていないのに、わざわざ「五日市憲法」に言及』。
『世相を意識してか「言論の自由」「基本的人権の尊重」に触れた』。「19世紀末の日本で、市井の人々の間に既に育っていた民権意識の記録」だと評価。
「5月の憲法記念日をはさみ,今年は憲法をめぐり、例年に増して盛んな論議が取り交わされていたように感じます」と吐露した。
注目すべきは、皇后の五日市憲法草案への言及が、「5月の憲法記念日をはさみ,今年は憲法をめぐり、例年に増して盛んな論議が取り交わされていたように感じます」と発言した後に続いたこと。
盛んな議論とは、言うまでもなく自民党の改憲草案に対する批判的論議。
そうした論議に触れながら、その五日市草案を「しきりに思い出して」いたというのである。
これは、自民党改憲草案に対する、間接的だが痛烈な皮肉であろう。
復古主義思想を前面に押し出した自民党改憲草案に比べ、130年以上前に農村の青年達が、世界の憲法を参照しながら作り上げた憲法草案は、遥かに先進的な内容を持っていた。
■美智子妃が感銘された「五日市憲法」 明治14年、千葉卓三郎29歳らが起草
◆五日市憲法45条
日本国民は各自の権利、自由を達すべし、他より妨害すべからず。且つ国法此れを保護すべし。
466:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/05/04 11:30:22.66 F7bDufiW0
>>463
ほんとこれ
自民は天皇家を利用することしか考えない偽装右翼集団
467:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/05/04 11:33:20.89 Ku4qF7VJ0
環境ヤクザ
468:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/05/04 11:38:32.97 5agDNkiI0
これ怖いな
政府が司法に従わない場合、主権者である国民の批判にさらされて正されるべきだけど
マスコミと会食したりネトサポ雇ったりタラコと繋がったりして国民に知らせる手段を抑えてるとか…
中国や北朝鮮と同じ道やん
469:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/05/04 11:39:56.14 Q+B9Ve4D0
だれかTwitterに天皇陛下のお言葉Botつくってネトウヨ顔面キムチレッドにしろよ
470:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/05/04 11:40:04.15 LOSFxGGO0
>>63
マジ?
471:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/05/04 11:41:24.04 NlGEkh+f0
最高裁判決を無視とかマジスゲェ
三権分立って小学校で習うと思うんだけど
472:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/05/04 11:43:25.43 LOSFxGGO0
>>130
慰安婦は事実だろ
今の日本でさえ酷い労働環境なのに、当時そんな事なかったなんてあり得ない
473:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/05/04 11:45:48.72 LOSFxGGO0
>>253
中国よりひどいよ
中国は取り調べ可視化とかやってるし
共産国らしく結構国民への還元もしてる
474:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/05/04 11:58:47.48 Voy3XzAs0
>>473
中国は悪い奴(かつ政争で負けたやつ)は見せしめで処刑されるもんな
日本は年金を溶かそうが、警察がウソでっち上げようが、復興予算にハイエナみたく群がってハコモノ作ろうが、誰も殺されも投獄もされない
中世のほうが倫理的にはマシかもな
475:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/05/04 12:08:22.33 EOFDupfV0
国が裁判所の言う事聞かないなら、俺らも聞かなくて良いよね!
みんなでレッツ犯罪!
476:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/05/04 12:24:31.60 /+HEK6n60
着々と崩壊に向かってるな
477:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/05/04 12:32:34.20 HxzsR2RI0
水俣病くらい分かりやすいのでこれなんだから
放射能みたいな分かりづらいのは絶対救済されないな