14/04/30 21:23:50.36 8D1DA3Oa0
移民の結果だよ
イギリスの新生児名前ランク一位はモハメドだし
もうイスラム国です、その内、英語も消えるなw
101:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/30 21:24:04.94 5Axca/6i0
実は豚でしたーって事件が起きそう
102:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/30 21:24:05.57 RjQanPgK0
どうせ豚肉を使った料理がとりわけまずくて不評だったからだろ
イスラームのせいにすんな
103:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/30 21:24:44.59 9q3rp1Gf0
>>1
そうした方が儲かるってだけでしょ
104:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/30 21:25:28.92 1Jnk+Rru0
七面鳥のベーコン食ってみたい
105:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/30 21:25:42.60 ihnqxExF0
URLリンク(up3.null-x.me)
URLリンク(up3.null-x.me)
URLリンク(up3.null-x.me)
URLリンク(up3.null-x.me)
URLリンク(up3.null-x.me)
URLリンク(up3.null-x.me)
URLリンク(up3.null-x.me)
URLリンク(up3.null-x.me)
URLリンク(up3.null-x.me)
URLリンク(up3.null-x.me)
URLリンク(up3.null-x.me)
URLリンク(up3.null-x.me)
URLリンク(up3.null-x.me)
URLリンク(up3.null-x.me)
URLリンク(up3.null-x.me)
URLリンク(up3.null-x.me)
URLリンク(up3.null-x.me)
URLリンク(up3.null-x.me)
URLリンク(up3.null-x.me)
URLリンク(up3.null-x.me)
106:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/30 21:26:07.95 GGSOEcgr0
めんどくせー
これだから移民は嫌なんだよな
住み分けするのが一番誰にとっても幸せなのに
107:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/30 21:26:31.63 I2ucVSUQO
ざまぁないな
108:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/30 21:26:36.29 9PPQky+L0
移民を入れ続けた英国のGDP
URLリンク(www.tutor2u.net)
日本
URLリンク(2.bp.blogspot.com)
109:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/30 21:26:39.90 0tRbwusI0
クジラよりも酷い事になってるなw
110:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/30 21:26:51.77 DlGE9vBc0
日本ほど豚肉の需要ないのかなぁ
日本じゃ絶対に通らないよな豚肉禁止とかw
111:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/30 21:26:52.24 sNwCz2Mk0
イノシシのベーコンはセーフか?
家畜化したイノシシを食べようぜ
112:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/30 21:29:14.26 I2ucVSUQO
>>110
日本は東の果てのアラーの目の届かない辺境扱いらしいからな
113:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/30 21:29:22.89 ZyoRm6970
他所の国来て文句言うな土人が チ.ョ.ンかよ
114:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/30 21:29:41.13 L6NI9rLI0
両方用意すれば良いやないか
115:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/30 21:30:30.51 jM9VfP550
移民に乗っ取られたとか言うけど、ハロッズやサッカーのマンチェスターシティみたいなアラブ資本を見れば
イギリスは十分恩恵を受けてると言えるんだけどな
多少の権利の主張は許されてもいいはず
116:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/30 21:30:41.04 gFw1FL3A0
>>31
わろた
117:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/30 21:31:09.29 UR7y+KCq0
あらーまあ大変
118:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/30 21:31:20.61 jomWL4040
日本人も一部の傾奇者以外豚肉食わなかったのにな
119:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/30 21:31:32.13 G6gEutlK0
>>115
多少の権利?はい?
120:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/30 21:31:52.57 fshHRSGU0
日本にも信徒人口増えたらこうなるのか
チャーシューが…豚カツが…生姜焼き定食が…全て羊肉に換装される未来
お前ら耐えられる?俺はムリだ
121:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/30 21:33:12.38 jomWL4040
権利も何も、イギリスにいる移民の多くは元大英帝国で英領土民だからな
今でもコモンウェルスに加盟しているところも少なくないし
むしろ朝鮮や台湾に対して日本は冷たすぎw
122:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/30 21:33:35.30 IG9w7EzZ0
>>115
それでボロボロになったチームあったよな
123:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/30 21:33:36.10 ahACrMBv0
>>86
神聖だから食べない
しかも強要してないしベジタリアン用メニューとかちゃんとしてる
124:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/30 21:34:16.51 KiUoyWhr0
エリザベスもイスラム教徒だったのか
125:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/30 21:34:18.16 2A9yVb0u0
マイノリティのマジョリティ差別
けどイギリスちゃんだとイスラムの方が多い?
126:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/30 21:35:16.67 UR7y+KCq0
でさ
これ調理器具も一度でも豚の料理に使用したものは駄目なんだよな
じゃあつくる店員は豚食っていいのか?
表向きは良くても雇用時に実質的には排斥されないか?
127:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/30 21:35:20.82 e/02km1C0
雨宮処凛「いつの間にか、私は国内にいながら国際的な最低賃金競争の最底辺にいた」
URLリンク(www.magazine9.jp)
外国人労働者受け入れは新自由主義者のわがまま/森永卓郎
URLリンク(www.nikkeibp.co.jp)
~得をするのは受け入れ企業、コストをかぶるのは国民全体~
外国人労働者のメリットというのは、雇った企業のみに現れる。
ところが、そのコストは長期間にわたって全国民にはねかえってくるのだ。
たとえば、小学校の教育一つとっても、外国人の生徒がいれば、コストは10倍はかかるだろう。
外国人労働者本人も失業を頻繁に繰り返すことが予想され、失業保険のコストがかかる。
公的な住宅費もかかるし、市役所のパンフレットも各国語で書くためにコストがかかる。
そして、そうしたコストは雇った企業ではなくて、何の関係もない国民にかかってくるのだ。
128:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/30 21:36:09.03 2eMLEW3K0
ネトウヨ「日本も移民一千万でイスラム国家になろうぜ!中韓は来るな!」
129:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/30 21:36:25.45 gw/yqkM/0
あの…
豚肉が食べたいというブリテン人の気持ちは
どうなるんでしょうか…?
130:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/30 21:37:16.05 Q42SeH7g0
外国まではアッラーの目は届かないからセーフじゃねえのかよ
131:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/30 21:37:28.78 n6TxhHW+0
店としてもコッチの方が儲かるって判断なんだろうな
完全に侵略されとるやんけ
132:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/30 21:38:07.96 UxVtFegH0
イスラムの客が多かったなら大正解じゃね
意を汲んでくれたって事で更に客増えるかもしれん
133:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/30 21:39:03.54 lmV0/Blp0
イスラム専用のSUBWAY作りゃよかったんだよ
134:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/30 21:39:11.41 TYqudiFfi
未だに豚信仰なのかよ、あほくさ
135:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/30 21:39:43.75 aab8N2br0
インドで牛ステーキをこっそり頼んだら熱々の鉄板から肉汁バチバチ音を立てて飛び散りらせ、
花火バチバチ大量に付けて出され死ぬほど辱めを受けた
136:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/30 21:40:28.00 inS8ZJPR0
>>128
捻りもない意味不明の書き込みすんなアホ。
137:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/30 21:40:47.88 lGLnOsv00
かつやとかさぼてんとか和幸とかイギリスに出店すりゃいいのに
んで「イスラムのお客様にロースかつ定食無料キャンペーン」とかやる
一度トンカツ食べてみればいいんだよ
138:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/30 21:40:50.86 TYqudiFfi
全英が豚禁止になれば今度は豚販売店が賑わうだけだろ
禁止と再開の繰り返しの序章にすぎない
139:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/30 21:40:58.28 Wv5OlmiK0
スウェーデンに続きイギリスも陥落か
140:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/30 21:41:14.56 Sw233TTpi
まあ、どんな理不尽なことでも物心つく前に生理的な嫌悪感を抱くレベルで洗脳されたらどうしようもないな
141:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/30 21:41:30.97 lVUroCZL0
ホント移民って糞だわ
142:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/30 21:41:53.34 e1dwOIfl0
>>21
ほんとこれ
普通の移民は犯罪率増やす程度だけど
イスラムはガチで宗教戒律を押し付けてくるからな
143:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/30 21:42:37.06 2A9yVb0u0
>>133
欧州とかだとそれでアウトだと思う
144:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/30 21:42:52.59 JReL4L1m0
ベーコン食いたいやつの権利は無視されるのか
145:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/30 21:44:33.07 9iZ24nT30
未来永劫付き合っていかないといけないわけで
移民政策はやったら最後だわ