14/04/19 06:39:59.01 XhH2U1f50
(2013/11/13日)
-ひろゆきがビッグデータを韓国企業に売っていた件が立証される
--まちBBSを2004年にハンゲームへ→www.peeep.us/daaa50cb
--2chデータを2003年にガーラへ→www.peeep.us/9faa3ec8
---ガーラと合併した「ホットリンク」と親会社「オプト」も韓国業務多数
(2013/03/25日)
-株式会社ホットリンク、TV番組で「2chの全書き込みが5分おきに送られてくる」と発言
--公式「Twitter等のソーシャルの監視とデータ分析を得意とする企業」と紹介
--2chの全内容の独占的利用権を所有している模様
--関連して、過去のガーラの契約書類PDFも発掘される→契約企業名「東京プラス」
---東京プラス社長はひろゆき→会社住所はマンションの一室の模様
---同社、まちBBSとも契約→まちBBSは現在トンガドメイン+パケモンが経営→怪しい…
-ホットリンク、昨年10月にガーラバズ(韓国系役員多数)に吸収合併されている事が判明