富山の鮨人について語ろうat SUSHI
富山の鮨人について語ろう - 暇つぶし2ch675:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
07/11/14 22:22:45 9w2EyV8j
予約をして行ったのにすごく待たされました。
見るからに色の悪い白身?が出てきてビックリしました。
えっそれ握るの?って感じでした。
主人は「今日は河岸が休みだったから仕入れ出来なかったんですよ」と言ってましたけど、触感もボサボサでスーパーの魚レベルでした。
その上、接客・サービスも最悪。
寿司を出しても何の説明もなかったので、店員の男の子に「この白身は何?」と聞いても答えられない( ̄∇ ̄;
その時点で低レベルなお店だって分かりますよね。
アルコールが空になっても知らん顔。
金沢の寿司屋なら、主人や店員全員が目を見張らせて「おかわりはいかがですか?」って聞いてきます。
人見知りする主人なんだ(客商売だけど 笑)と思ったら常連の客が来たらすんごい喋ってるし( ̄∇ ̄;
食後『おさげしてもいいですか?』の言葉もなく、箸おきやおしぼりまでもさげてしまう、早く帰れといわんばかりの対応。
接客サービスをもう少し修行していただかないと、店の雰囲気ぶち壊しです。
旦那に話をすると、店に文句を言ってやる!と息巻いてました。
ホント、何から何まで最悪でした。
ネットでどんな評価を得ているか知りませんが、こんな経営方針はどうかと…
高級な物を出せば良い。
そんな考えじゃ通用しない世の中ですよ。
と言っても、味も全然だったんですけど…
金沢の某寿司屋のお昼のおきまりよりおいしくなかったです。
PS.誹謗中傷ではありません。ありのままを書いただけです。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch