【手前味噌】富山県民の寿司は日本一【自画自賛】at SUSHI
【手前味噌】富山県民の寿司は日本一【自画自賛】 - 暇つぶし2ch421:ID:T7ZwrXeJ
07/05/27 17:17:44 AAiuDvZ4
 >417 わがまま言ってすみません
 お役に立てず申し訳ありません。
 357 富山は日常の食レベルは高いですね
 でも書きましたが、日常の富山の食レベルは高いと思いますよ。
 20年前は羅臼の昆布など築地でも殆ど無かったはずですが、富山の
 昆布屋さんには普通に扱っていましたから、白身の昆布〆を魚屋さんで
 日常に手に入る地域って全国でもなかなか無いでしょう・・人口密度から
 言っても昆布の消費量は全国1番だし・・ 唯新鮮な魚が入手し易い地域
 が故、新鮮が売りで本来の白身の美味さが欲しい気がしますガ・・
 分かりやすいのは、つぶしたてのエンガワと1日、2日、3日目のものを
 比べると歴然と誰でもその美味さの違いはわかるはずかと・・
 昨日も、鮨屋さんで養殖ものの身は、さすがもちませんが、天然ものだと
 1週間でも味が育つようですね・・自然(天然)のすごさを感じますね・・
 ヨロピク


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch