【手前味噌】富山県民の寿司は日本一【自画自賛】at SUSHI
【手前味噌】富山県民の寿司は日本一【自画自賛】 - 暇つぶし2ch302:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
07/05/14 00:57:36 66rPREIh
S人はYのグルメサイトの口コミでは相変わらず以下のように賞賛の嵐!(なぜか県外客ばかりだが)
1)全てが洗練され、地方の鮨屋とは思えないレベル。富山いや、北陸で一番で金沢より凄いかも。
2)厳選素材。にぎりは早くないが丁寧。もちろん早ければ良いわけではない。お客から学ぼうとする謙虚さもあり。ただし根はしっかり持っている。店は客が成長させる。富山県人が表情や言葉で激励できる器があるかにかかっている。更なる成長を希望。
3)2年前と、格段の進歩。さらに高みを目指そうと腹をくくった主人。手を抜いた所がなく握りの腕もあがっている。このお店を認めない富山の方、一度食べてください。
4)全く儲けようという欲がない。純粋に美味しい鮨を求めている。一人1万5千円(酒なし)だったがそれ以上の満足感あり。客の要望も聞くが、根は変えようとしない頑固さと信念があり。下駄の音は心意気と思って気にしない。
5)凄いところを見つけた。主人の個性とこだわりが吉。礼儀がわかる方だけに行って欲しい。
6)どうして富山県で10位以内に入っていないのか不思議。志が高い超一流店。10年後S人ではなく鮨神になる予感。
7)富山に気高い鮨屋ができたことに感激。わさびも醤油も日本の名人から仕入れている。
普通のお店には頼んでもいくらお金を積んでも売ってくれない。仕入れも仕込みも最高。
これだけおいしい鮨を富山で食べたことがない。誰の元で修行したか問題でなく、分からないし、知りたくない。金沢の某有名店は自分で勉強した自己流。どれだけプロフェッショナルにこだわるかどうかだ。
なんだか富山県人が馬鹿にされているではないかと感じるのは気のせいでしょうか。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch