08/07/16 12:40:50
>>874
FLP辞めたぐらいでつきあい出来なくなるような人を、なぜ…。
本当に信頼おける人ならば、
「商品に不信感があり続けられない。これはあなたへの信頼とは別問題です。」
と正直に告げて、FLPとは決別すればいいんじゃない。
その人は、知ってか知らずか自分への信頼を換金しているに過ぎないので、
いずれ換金する『信頼』の残高がなくなってしまうでしょう。
なかには、純粋に信仰して、布教活動している人もいるので、
その人は、こっちのタイプのひとかな?
私の知っている人にも、山林を処分して、FLPに800万円注ぎ込んだあげく、
医者の薬を遠ざけて糖尿を悪化させ、昏倒~救急車~入院したけれど、
退院後まだFLPを続けてる人がいます。
(このアップの人は、ある意味、傷害致死未遂罪で裁いてもらいたい。)
こっちのタイプならば、事故で死んだと思って縁をあきらめましょう。
その人の目が覚めたら、暖かく迎え入れて、そこからが本当の信頼関係です。