08/04/14 06:51:18 uyzC2bg2
一言でマルチといってもいろんな形式をとってる時代ですもんね
わたしは商法はスーパーも宅配業務も全部マルチなんじゃないかなっておもってます
取引が会社か個人かの違いだけなような気がします
以前 私は 某大手の訪問販売の仕事をしてましたが
商品を売って 10%%もらえる歩合制の仕事でした
加盟店に25%いきます
本社に35%いきます
商品の値段の70%が業者やパートの私たちの給料や宣伝費となるわけです
会社の名前を出せば みなさんもよく知っている大手の会社です
営業の仕事をずっとやってきて
ぁ~全部マルチ商法と変わりはないなって思います