うつ病に効くサプリ・食事って7【食育】at SUPPLEMENT
うつ病に効くサプリ・食事って7【食育】 - 暇つぶし2ch429:ビタミン774mg
08/08/19 09:05:52
鬱回復90%のメニュー紹介
一日
炭水化物    250g
たんぱく質   100g
BCAA    5g
ビタミンA   5000単位
ビタミンB1  50mg
    B2  50mg
    B3  100mg
    B5  500mg
    B6  100mg
    B12 1mg
葉酸      1mg
ビオチン    10mg
イノシトール  1g
コリン     10g
ビタミンC   3000mg
ビタミンD   1000単位
ビタミンE   600mg
カルシウム   2.5g
マグネシウム  700mg
カリウム    2g
ナトリウム   4g
鉄       25mg
亜鉛      30mg
銅       8mg
セレン     250μg
クロム     200μg
ヨード     2mg
カテキンの多い緑茶500ml
ポリフェノールの多い烏龍茶500ml
ポリフェノールの多いココア2杯
DHA     2g
GABA    1g
テアニン    400mg
リローラ    900mg
高麗人参サポニン60mg
イチョウ葉エキス120mg
えごま油    20ml
生卵      5個

1日2時間歩く
真昼に1時間太陽浴びる
よく噛む
常に鼻呼吸腹式呼吸深呼吸
吐いたあと5秒くらい吸わずに止める

430:ビタミン774mg
08/08/19 09:16:55
BCAA大量に摂っちゃうとチロシンやトリプトファンの
脳へのチャンネルを阻害してしまうわけだが…

431:ビタミン774mg
08/08/19 09:17:26
5gなら問題なし

432:ビタミン774mg
08/08/19 09:28:01
おいおいおいおい…

433:ビタミン774mg
08/08/19 09:42:20
>>429のソースは?

434:ビタミン774mg
08/08/19 11:17:37
確か、脳内でBCAAが多くなるとチロシンやトリプトファンを
外に追い出しちゃうんだよね
BCAA自体は脳内伝達物質じゃないし
良いのかそれは?
あと、GABAは結局BBBを通るのか?
あと、アセチルコリンやグルタミン酸などはフォローしなくていいのか?
あと、αリノレン酸は体内ではほとんどDHAやEPAに変換されないが
必要なのか?

435:ビタミン774mg
08/08/19 11:26:56
参考文献
薬剤師がすすめるビタミンミネラルの使い方
症状改善のためのビタミンミネラルの摂り方 福井透 著
コリンがアセチルコリンになる食品で一番生卵に多く含まれる
グルタミン酸摂ればさらに効くだろう
αリノレン酸自体が健康によい
αーリノレン酸の効能
精神安定 コレステロール低下
中性脂肪値低下 動脈硬化 がん
高血圧 脳の健康 アレルギー 花粉症 
摂取目安量1日3g以上
あまに油とえごま油という油に多く含まれている
ごまではなくえごま


436:ビタミン774mg
08/08/19 11:37:49
何だ、エイメンとかミンデル博士の著者は読んでないのか

437:ビタミン774mg
08/08/19 11:42:02
×著者→○著書

日本の栄養学の著書は丸元氏のやつしか信用できんなあ…

438:jun
08/08/30 18:59:02 YhzA0Kuy
K・リゾレシチン ご愛顧感謝価格

K・リゾレシチン
こんな方に!! K・リゾレシチン 
URLリンク(www.jun17cleanlife.com)
★ 夜熟睡できない方、朝目覚めの悪い方。
★ イライラ感のある方。
★ 気分がふさぎがちな方。
★ 頭の疲れやストレスを感じる方。
★ 落ち着きがない方。 
★ 集中力や注意力を高めたい方。
★ 記憶力や思考力を維持したい方。
URLリンク(kkozu.at.infoseek.co.jp)<)

439:ビタミン774mg
08/08/30 20:30:41 0S5FPKdF
サラダ油を飲むとドーパミンが大量に分泌されるらしいよ!


440:ビタミン774mg
08/09/06 18:07:30 XngMrhVH
age

441:ビタミン774mg
08/09/09 14:03:13 FwNpi9Ri
豆乳+亜麻仁油。
女性にはこれにぷらすして
チェストツリーサプリ+ビタミンB群サプリ


442:ビタミン774mg
08/09/14 22:34:47 i53EgMu5
やっぱりNOWの精製大豆蛋白No-GMO+MVM最強のような気がしてきた
で、頓服で御岳百草丸。

443:ビタミン774mg
08/09/15 13:56:26 C76fcG4t
漏れはアミノタンパクとレシチンがよくきいた

444:ビタミン774mg
08/09/15 14:16:50
444ゲトー

445:ビタミン774mg
08/09/16 10:25:34
k-リゾレシチンはボッタクリ

446:ビタミン774mg
08/09/22 00:20:06 BMPD1HD3
【漢方薬】燕龍茶・ラフマ葉に抗うつ作用
スレリンク(body板)

447:ビタミン774mg
08/09/22 11:40:36
この糞スレにふさわしい糞業者スレだ

448:ビタミン774mg
08/09/24 21:17:31 LN6pvzWo
>>445
ナチュラルクリニック代々木でリゾレシチンを買わされたw


今度は月刊健康365(11月号)にも記事が載っていたので、ヤンロン茶を試してみる。

449:ビタミン774mg
08/09/24 22:51:37

>>448 これだなw

DyDo | 燕龍茶(ヤンロンチャ)   希望小売価格:200円(税込み)
URLリンク(www.dydo.co.jp)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch