【食育】玄米菜食のマクロビオティック7【ロハス】at SUPPLEMENT
【食育】玄米菜食のマクロビオティック7【ロハス】 - 暇つぶし2ch257:ピタゴラ語録サルベージ
07/10/20 18:24:23
286 :病弱名無しさん :2007/07/22(日) 23:03:25 (p)ID:Pr/SBm4y0(6)
欲に負けがつがつ肉をむさぼる→寿命を縮める、あせりの心。
よって、
肉を食わない、小食→健康、生き生き。

これだね。
明らかに肉は身体に悪いし、精神にも大きな影響を与えている。
頭の悪い筋肉虫は肉食いまくっている。体育会系のアホが癌でばたばた死んでいる。
一方、アインシュタイン、ピタゴラス、メルツバウ、庵野秀明など、
文化的貢献をする独創的な人間は、菜食。
これこそ黄金率じゃあるまいか?



306 :病弱名無しさん :2007/07/22(日) 23:58:26 (p)ID:kfwpZav+0(53)
「庵野秀明」
アニメーター、アニメ・映画監督で、いわずと知れたエヴァンゲリオンの監督です。
ハムサンドのハムを抜いて食べる程の菜食主義者ですが、サッポロポテトのバーベQ味を好むそうで、極端な偏食であるようです。
また、茸も食べないようです。

アインシュタインは社交的であり、菜食主義であったが、同時に非常な愛煙家であり、いつもパイプをくゆらして物理的想像にふけっていた。
(ニコチンは神経伝達物質のアセチルコリンの代用になり、特に大脳の不快中枢に作用すると言われている。
ちなみに、ボーアもシュレディンガーも喫煙者)そして、”想像力”こそ大切だと言って、実際の計算は部下にやらせていた。

古い時代の魔術師で一番有名なのはピタゴラスだと思います。上に挙げたような宗教の魔術を学び、南イタリアのクロトンというギリシャの植民地に秘密結社を作ったそうです。
秘密結社は入団に試験があり、清廉、菜食、沈黙などの規律がありました。また中庸を欠いた笑いを認めませんでした。
「中庸を欠いた笑い」とはイメージしにくいですが、人をからかったり悪戯による笑いか、または愛想笑いのような作り笑いの事を指すのでしょうか。
ピタゴラスは前世の記憶を持ち、ある犬がかつての友人であったと見抜いたということから、霊視の力があったとおもわれます。また数字が世界を理解する鍵と考えました。
音楽と呪文で癒しを行い、天候を支配し、動物を支配したそうです。ここら辺まで来ると、どこまでが真実なのか怪しいですね。

秋田 昌美
ミュージシャン、アーティスト。1980年代からMERZBOW(メルツバウ)名義で音楽/アート活動を続け、欧米で精力的にコンサートや作品の発表を行っている。
レコード、CD多数リリース。数年前からベジタリアンになり、アニマルライツ運動を積極的にサポート中



258:ピタゴラ語録サルベージ
07/10/20 18:30:28
ベジタリアン*菜食主義 ‐ part14
スレリンク(body板)

290 :病弱名無しさん [] :2007/07/22(日) 23:12:19 ID:Pr/SBm4y0
血肉をむさぼることは、明らかに健康に悪いです。
それは統計からは分かり得ない。
というのもわれわれの人体のメカニズムじたい謎だからです。
もちろん生命科学が多くのことを明らかにしています。
けれどそれは断片的な知識の積み重ねであり、
全体の生命とは何かはいまだ明確な像を結んではないのです。
そして動物を虐殺してその血で汚れた肉をかみしだき嚥下することは、
この観点から決して誉められた行為ではない。
少なくとも日常の観察がそれを教えてあまりあります。
肉を食うことで狂暴化した人間の存在が考えられます。
とても恐ろしいことです。

292 :病弱名無しさん [] :2007/07/22(日) 23:18:15 ID:Pr/SBm4y0
今若者の間で癌が流行しているということを聞きました。
肉を食べるということに対する反省があれば防げた事実である
とすれば、遺憾でしかありません。
肉食はひとつの宗教です。そしてそれは出来の悪い宗教です。
その二流の教義が、いよいよ猛威をふるいはじめたようです。
何も知らない若者、その父兄の人間の心は、その悪しきコント
ロールによって、露知らぬ崩壊の道をたどらされているのです。
残念なことに、その事実を知っているのは、コントロールする側
だけです。この肉食という宗教は、いったい何なのでしょうか?

296 :病弱名無しさん [] :2007/07/22(日) 23:25:56 ID:Pr/SBm4y0
そしてそれよりはるかに恐ろしいことがあります。
みなさんお気づきかと思いますが、最近若者に異常が見られます。
身体ではなく、精神の奥底が完璧に肉の影響を受けている。
そのように感じるのはおそらく私だけではないと思います。
もちろんはっきりと肉のせいであるとは確定してはいません。
しかし少なくとも肉が良い影響を与えているとはどうしても思えない。
何も知らず焼肉をがつがつとビールと一緒に食べるその行為は、
決して精神的・文化的な印象を与えません。犬畜生に堕落してしま
った人間はともかく、将来のある若者だけでも救わねばなりません。
そう私は考えるのです。

300 :病弱名無しさん [] :2007/07/22(日) 23:32:12 ID:Pr/SBm4y0
>>298
お心お察しします。これしきのことで驚く人間は無視しなさいな。
忠告する人間は地獄への道をたどっていることに気づかないのです。
彼らは自分が何をしているのかに気づいていないのですから、
あなたの意識の変革による行為に、曰く言い難い恐怖を覚える。
これは、肉に餓える者のひとつの傾向ではないかと思います。
肉食という宗教に見切りをつけたあなたが、安心して道を歩まれることを祈ります。


259:ピタゴラ語録サルベージ
07/10/20 18:34:20
304 :ピタゴラ [↓] :2007/07/22(日) 23:45:40 ID:Pr/SBm4y0
>>294
ある月曜日 牛乳 パン かきあげ みそ汁 りんごゼリー
ある火曜日 牛乳 ナン チキンカレー ポテトソテー
ある水曜日 牛乳 さつまいもパン 八宝菜 みたらしだんご
ある木曜日 牛乳 パン きつねうどん さやいんげんのごまみそいため
ある金曜日 牛乳 パインパン じゃがいものきんぴらいため すまし汁


・…完全に狂ってますね。正気の沙汰じゃない。一刻も早い見なおしを期待します。
ただ、これでも大衆ひとりひとりの個人の食事内容よりはマシかも。

>>303
コテをつけるにやぶさかではありません。
たまには馬鹿を相手に暇をつぶすのもいいかもしれませんね。

354 :ピタゴラ [↓] :2007/07/23(月) 17:26:08 ID:Ft7J/OSU0
>>336
肉を食べるのはあまり健康に良くはないということだけは確かです。
というのは、戦前の日本人は周知のように肉を食べることは稀でしたが、とても健康的だったと
聞きます。また、アメリカ人の食生活と彼らの肥満を始めとする成人病を合わせて考えれば、
おのずと答えが見えt来るのではないでしょうか。
さらにいえば、歴史的な業績を残した賢人の多くがベジタリアンであったことも忘れてはなりません。
時間と空間の概念の刷新の立役者のアインシュタインは、はっきりと肉食こそ人間の獰猛性を
形成すると指摘していますし、菜食主義の祖たる数学者のピタゴラスも同様の見解を持っていた
ことが史実として伝わっております。宗教関係者はいうまでもありません。
一方で、暴飲暴食で命を落とした人間の数は枚挙にいとまがないほどです。そしてその原因の
ひとつとして動物を虐殺し搾取することで可能となる肉食が存在することはそう間違った指摘では
ないはずです。
また純粋に美的価値からいって、肉を食べることはあまりにもナンセンスではないでしょうか。
最後に、私は何も癌の原因が肉食であるとはいっておりません。仮定の話です。
肉食は人から落ちつきと熟慮を奪うという好例ですね。

355 :病弱名無しさん [] :2007/07/23(月) 17:30:58 ID:0Sti9ZJr0
>>354
電波はじまったなw
VEGANの援護になっていない事に気づかないのは素晴らしいな
なんという宗教団体か教えてくれないか?

356 :ピタゴラ [↓] :2007/07/23(月) 17:36:50 ID:Ft7J/OSU0
電波は始まるものではなく、届けられるもののひとつです。それとも皮肉か何かでしょうか。
若者言葉には疎いのです。宗教団体に入ってもいません。
強いていえば、菜食主義という宗教でしょうか。ただし宗教という言葉が、知性に反していない
限りでですけれど。
いずれにせよ罪のない動物を徹底的に搾取し尽くすことで可能となる肉食は明らかに悪です。

357 :病弱名無しさん [] :2007/07/23(月) 17:39:26 ID:0Sti9ZJr0
>>356
これはひどいw

ベジタリアン*菜食主義 ‐ part14
スレリンク(body板)



260:ピタゴラ語録サルベージ
07/10/20 18:37:48
361 :病弱名無しさん [] :2007/07/23(月) 18:00:49 ID:0Sti9ZJr0
菜食主義教という立派なお考えであるようですが
標準的な日本人である私ごときには、いささか
貴方のレス内容は理解できません。9割がた出鱈目
であり、日本語もあまり理解されていないようですが
どちらの国の方ですか?

若者言葉?というのがなんなのか私もわかりませんw

まさに 電波と呼べるにふさわしい貴方に非常に興味がある


362 :ピタゴラ [↓] :2007/07/23(月) 18:09:32 ID:Ft7J/OSU0
>>361
はあ? 普通に日本人ですけど。

367 :ピタゴラ [↓] :2007/07/23(月) 18:32:04 ID:Ft7J/OSU0
いっぱしの口を聞くのは相対性理論を理解してからにしていただきたいものですね。

372 :ピタゴラ [↓] :2007/07/23(月) 18:49:21 ID:Ft7J/OSU0
2ちゃんねるで誠実な対応をされたければ礼儀をわきまえなさい。
敬語もろくに使えないような頭の回転の鈍い耄碌にあげるソースはない。

376 :病弱名無しさん [] :2007/07/23(月) 18:57:32 ID:0Sti9ZJr0

ピタゴラが 最強の電波 として認定されました(自称 菜食主義教)

名言

電波は 始まるものではなく、届けられるもののひとつです

電波は 始まるものではなく、届けられるもののひとつです

電波は 始まるものではなく、届けられるもののひとつです


皆さんに、届けられました! ありがとう ピタゴラ様!

384 :ピタゴラ [↓] :2007/07/23(月) 19:25:04 ID:Ft7J/OSU0
>>383
お前うざい。というか寒すぎw
385 :病弱名無しさん [] :2007/07/23(月) 19:29:51 ID:0Sti9ZJr0
>>384
おっと… あまり喋りすぎると正体がバレますよピタゴラ様w

電波は 始まるものではなく、届けられるもののひとつですよ

VEGANさんが笑いすぎで腹筋が痛いそうですw今電波が届きましたw
386 :VEGAN ◆PsPHI2rklQ [↓] :2007/07/23(月) 19:41:13 ID:LwSPeddK0
いや、ピタゴラ様みたいなお方は絶対的に必要、だって強すぎるからね。





261:ピタゴラはベガのサブキャラです♪
07/10/20 18:42:13
395 :ピタゴラ [↓] :2007/07/23(月) 20:33:57 ID:Ft7J/OSU0
誰と会話しているのでしょうか。この興奮も肉食のせいかしらん。
予想外に程度が低いスレでした。では。

344=473=474 です。
476 :ピタゴラ ◆L8BDXCrJfM [↓] :2007/07/24(火) 04:59:16 ID:Y5tXkdPw0
感情は個人的なものではありません。統計的・集約的に意味を持ちます。
あなたの肉への欲望がいったい誰によって操作されているのか。
少しは自分の罪に自覚的になってください!

肉を食べないということは、同情によるものではないです。
物事を好きか嫌いかで判断するのは科学以前の原始人どものやり口です。
私たちはそこから出発し、嫌いでも殺さないでいることを学びました。
どうしてその原則を人間を超えて動物にまで適用しないのか。
私が肉食を拒否している理由は、世界から痛みを減らすことを目的としているからです。
痛みとは、脳神経の特定のパターンを意味します。
よって神経細胞のない植物を食べることには何も異論はない。
とくに生命は尊重していませんから。生命に関しては人間のそれが最大に優先されるべきです。
ただ動物を搾取してたらふくゲップをしながら肉を食いまくるのは、やめてもらいたい。
(アフリカの恵まれない地域の人がやむにやまれず肉食をするのは認めます)

私事ですが、今日焼肉チェーエン店の牛角に連れ添って客どもが入っているのを見かけました。
若者のカップルです。いかにも善良そうな彼らの肉欲に餓えている顔が印象的でした。
477 :ピタゴラ ◆L8BDXCrJfM [↓] :2007/07/24(火) 05:11:06 ID:Y5tXkdPw0
>>474
極論でしょうか。そうとは思えませんね。肉食が人間のあるべき姿であるとは、どうしても思えない。
動物を無慈悲に最大限の苦痛でもって殺戮して可能になる肉食は、やはり原始人や未開部族に
こそふさわしい気がします。そこからカンニバリズム(人肉食)まではほんの一歩です。
悪いことは、資本主義制度においては、その大量殺戮が巧妙に隠蔽されていることですね。
焼肉屋には牛も豚もいません。案外若い人は牛や豚の存在も知らないのかも。
いずれにせよこんな野蛮なことは早急に止めるべきというのが私の主張です。

478 :病弱名無しさん [] :2007/07/24(火) 06:40:43 ID:8oFXCP1v0
あれ?ピタゴラ様はこのスレ去ったんじゃなかったのですか?w

お前はまず日本語勉強しろよw めちゃくちゃなんだよw 面白いけどなw

お前くらいになると、もう単語の意味とか文法とか関係なくなるなw


>>474

ピタゴラ様の言葉をわかりやすく通訳するとこうです。

電波は 始まるものではなく、届けられるもののひとつです

ということです。

479 :病弱名無しさん [] :2007/07/24(火) 06:50:23 ID:8oFXCP1v0
ピタゴラ様の文章の支離滅裂さは機械翻訳よりヒドイなw 本物のパラノイアだよ。感動したw


262:ピタゴラはベガのサブキャラです♪
07/10/20 18:46:41
480 :病弱名無しさん [] :2007/07/24(火) 06:57:11 ID:8oFXCP1v0


私事ですが、今日焼肉チェーエン店の牛角に連れ添って 客ども が入っているのを
見かけました。若者のカップルです。
いかにも善良そうな彼らの 肉欲 に餓えている顔が印象的でした。
                 ↑
                この意味をもっと詳しく!
             早朝から腹筋が鍛えられますw 涙涙w
                   ピタゴラ様最高!!

481 :病弱名無しさん [] :2007/07/24(火) 08:20:51 ID:8oFXCP1v0
>>ALL
今日焼肉チェーエン店の牛角に
連れ添って 客ども が入っているのを見かけました。
彼らの 肉欲 に餓えている顔が印象的でした。
焼肉屋には牛も豚もいません。 ワニやキリンだっていません。

極論でしょうか? そうとは思えませんね。

物事を好きか嫌いかで判断するのは科学以前の
原始人ども のやり口です。何も異論はない。
焼肉チェーエン店の牛角 そこからカンニバリズムまでは ほんの一歩です。

極論でしょうか?そうとは思えませんね。

欲望がいったい誰によって操作されているのか。
若者のカップルです。
同情によるものではないです。
統計的・集約的に自覚的になってください!
(肉欲は認めます)

極論でしょうか?そうとは思えませんね。

資本主義制度において 焼肉チェーエン店の牛角に
脳神経のそれが最大に優先されるべきです。

最後に私事ですが、
電波は 始まるものではなく、届けられるもののひとつです
というのが私の主張です。

本当にありがとうございました。
                     ピタゴラ



263:ビタミン774mg
07/10/20 19:15:50
381 :VEGAN ◆PsPHI2rklQ [↓] :2007/07/30(月) 03:00:53 ID:???
心地よくなる食事なんてもんじゃないんだね。
調和していて心地がいい。それけならまだしも、食事オルガズムが来るわけ。
食べてからオルガズムっていうか、満たされた気分で幸福で、食事オルガズムっていうからにはそのせいでクラクラしてくる。
いうなれば、ナチュラル食事ハイ、食事ヨガ、食事瞑想っていう感じかな?
アマゾングリーンナッツオイルを野菜スープに入れたりドレッシングにする。
あとは、sourceNaturalsのアルファリポ酸タイムリリース-ベジタリアン仕様は飲んでるよ。抗酸化物質を回復してくれるからね。
やっぱ食事オルガズムだね。


264:ビタミン774mg
07/10/20 19:17:02
なるほど

265:ビタミン774mg
07/10/20 19:20:08
ベガンが必死でおすすめ2ちゃんねるを自演してるのがうけたw
チョイスがベタすぎw
何をしてもすぐに自演ってわかっちゃうのがベガンらしいよなw

266:ビタミン774mg
07/10/20 22:32:24
1 名前:名無し[] 投稿日:2007/10/17(水) 03:54:18 0
【オニクは環境破壊の脅威です】
1 エコロジーを考えるなら、主要な環境破壊の脅威とされる肉の消費量を減らすことが優先される。

  CO2の9%は畜産から、亜酸化窒素の65%、メタンガスの37%も畜産から出ている。[1]
  同時に、CO2の"三分の一"を還元しているアマゾンを牧場にして大破壊しているのです。[2]
  日本のゴミの9割が産業廃棄物、その半分ぐらいが汚泥、1/4ぐらいが動物の糞尿です。[3]
  1996年、アメリカではほかの産業の合計よりも畜産が水路を汚染したという。[4]
  [1]URLリンク(www.fao.org) 畜産は環境への主要な脅威 -国連FAO
    翻訳版 URLリンク(www.alive-net.net)
  [2]URLリンク(www.juno.dti.ne.jp)
  [3]URLリンク(www.env.go.jp)
  [4]URLリンク(www.alive-net.net)

2 植物がかわいそうなら肉の消費量を減らすことが優先される。

  日本はトウモロコシの最大の輸入国ですが、畜産動物に食べさせて育てるためです。これは直接食べるより効率が悪く、世界の穀物の"三分の一"は畜産動物が食べます。
  酸性雨の大きな原因ともいわれるアンモニアの64%は畜産からです。[1]
  地球の裏側、アマゾン破壊の大原因は牧場[2]、第二原因は餌目的の大豆となっている。[5]
  [5]URLリンク(www.greenpeace.or.jp)

3 社会のインフラを支えている人に理解してもらい、肉の消費量を減らすことが優先される。

  コレステロールの低い健康的な、和食や豆類を使ったメニューを要望する、選択する。
  「中年にもなると、肉を食わされるのはかなわんね。胃薬が必要だよ。」と言うのも非常に有効です。

4 豆でもタンパク質の必須アミノ酸はとれます。大豆は最新版アミノ酸スコアで100点。

  海外ではビタミンB12の摂取源がないようだが、日本には最も高濃度の部類の「海苔」がある。

267:ビタミン774mg
07/10/20 22:32:58
3 名前:イズコ2.0 ◆VEGAN.Izk2 [sage] 投稿日:2007/10/17(水) 12:44:54 0
白米を食べてるからミネラルが必要なんだよ。まあ、別に肉の代わりに大豆でいいんだけどね。

 2合(300g)の 玄米-左 白米-右 栄養量の差の大きいものの比較
  *かっこ内は女18~29歳-活動レベルIIに対する割合
 食物繊維       9.0g       1.5g
 鉄          6.3mg(97%)   2.4mg(37%)
 亜鉛         5.4mg(77%)   4.2mg(60%)
 マンガン     6.15mg(176%)   2.4mg(69%)
 マグネシウム  330mg(122%)   69mg(26%)
 ビタミンB1    1.23mg(112%)  0.24mg(22%)
 ビタミンB6    1.35mg(113%)  0.36mg(30%)
 ナイアシン   18.9mg(158%)   3.6mg(30%)

だから、白パンなどの白い炭水化物より玄米や発芽玄米、全粒粉パスタ、パンを食べることが、
アメリカ、イギリス、カナダ、オーストラリアなどの各国の食事指針に組み込まれるようになった。

・アメリカ
 URLリンク(www.mypyramid.gov) URLリンク(www.mypyramid.gov)
・イギリス
 URLリンク(www.eatwell.gov.uk)
・カナダ
 URLリンク(www.hc-sc.gc.ca)
・オーストラリア
 URLリンク(www.nutritionaustralia.org)
・諸外国の食生活指針
 URLリンク(www.maff.go.jp) URLリンク(www.e-shokuiku.com)
・WHOと国連FAOの食事指針に近いのです。
 URLリンク(www.who.int)
そして、さらにその食事指針もまだ甘い、もっと病気を減らせると指摘されている。
ぜひ、この画像を保存して、できれば印刷したほうがいい。 URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
健長寿のためのヘルシーフードピラミッド URLリンク(www.aah.jp)
ハーバード発 新・食のピラミッド URLリンク(ls-2.net)


268:ビタミン774mg
07/10/20 22:33:31
4 名前:イズコ2.0 ◆VEGAN.Izk2 [sage] 投稿日:2007/10/17(水) 12:46:29 0
米国心臓協会(AHA)
 研究では、菜食主義者に肥満、冠動脈疾患、高血圧、糖尿病、ある種の癌リスクが低いことが判明している。
 URLリンク(health.nikkei.co.jp)
アメリカ栄養士協会(ADA:アメリカを代表する栄養学団体) 膨大な論文をもとにした総論
 うまく考えられたビーガン(完全菜食)や他のベジタリン食は、妊娠中・授乳中・幼児・子供・成人を含めて、生涯における全ての段階で適切である。
 心臓病 ベジタリアンは男性31%少ない、女性20%少ない
 ガン  ベジタリアンは総合的な発癌率が大いに減少します
 糖尿病 ノンベジタリアンのほうが1.97倍多い
 肥満  ベジタリアンのほうが少ない
 高血圧 ベジタリンは血圧が低い
 URLリンク(www.adajournal.org)
アメリカ農務省のフードガイドピラミッド(アメリカの食事摂取基準) 肉と豆類の項
 魚、ナッツ類、種子類は健康な油を含むので、家畜肉のかわりに頻繁にこれらの食物を選んでください。
 URLリンク(www.mypyramid.gov)
 飽和脂肪酸は悪玉コレステロールを増やします。
 牛・豚・羊肉、ソーセージ、ホットドッグ、ベーコン、サラミ、鳥、制限しよう。
 URLリンク(www.mypyramid.gov)
国際がん研究基金(World Cancer Research Fund)のガン予防の食事指針(Food, Nutrition and the Prevention of Cancer)
 4500の研究を3年以上かけ分析、15の指針の7、8番目、
 7:牛・豚・羊肉は1日80g以下にし、できれば魚・鶏肉にしよう。8:動物性脂肪は制限しよう。
 URLリンク(www.wcrf.org)
菜食のキリスト教団、カルフォルニア州のセブンスデー・アドヴェンティスト34000人を12年間追跡
 州平均よりも男性は7.3年、女性は4.4年長生き。
 URLリンク(adventist.org.au)
チャイナプロジェクト中国で11000人を7年追跡、米コーネル大、英オックスフォード大、北京大が協力。
 動物性タンパク質が少ないほど、あらゆるがん、脳梗塞、脳卒中、心臓病、糖尿病のリスクが少ない。
 URLリンク(www.nutrition.cornell.edu) URLリンク(revo.jugem.jp)


269:ビタミン774mg
07/10/20 22:34:05
5 名前:イズコ2.0 ◆VEGAN.Izk2 [sage] 投稿日:2007/10/17(水) 12:49:07 0
栄養学は、肉は必須ではなく食肉と屠殺が嗜好によって行われることを示す。

社会契約説は個々の自由と生命を含めた所有物を協力して守るというのが目的であり、
だから自由という権利が守られている。しかし他者の所有物を侵害する行動をとることが大きな問題になれば、
これを抑制する権力を強める必要が出てくる。自由という権利を守るためには個々が道徳的である必要がある。
したがって、倫理や道徳は根拠のない信仰であるというのは間違いだ。

ピタゴラス、プラトン、アリストテレス、ソクラテス神秘主義者は菜食だった。
そのため1847年にイギリスにベジタリアン協会が発足されるまでは菜食者のことをピタゴリアンと呼んだという。
ベーコン、デカルトなど、ルソーはイギリス人はその肉食のため残忍だと述べ菜食者であった。
経済学者ではアダム・スミスであり、マルサスは食糧をより多く減らして深刻化させるとして肉食に反対した。
哲学を塗り替えた科学者プラトン、アリストテレス、ニュートン、ダーウィン、アインシュタインも菜食者であった。
科学の発展によって西洋哲学は文字通り塗り替えられてきた。科学は西洋キリストのロゴスであり、それを否定する共産主義の基礎でもあり、重要である。

最近の哲学では、選好功利主義のピーター・シンガーが、『実践の倫理』(や『動物の解放』)などの著作によって、
おもに動物愛護と環境倫理と人倫の立場から菜食を提唱している。

現代、畜産と環境問題とが深刻にリンクしている。さらにバイオ燃料により穀物価格が高騰し、飢餓拡大の問題もはらんできた。
モラルなき資本主義には、経済格差問題だけでなく環境問題がある。決定的にぶち当たっている壁だ。
倫理問題を追求するのは必然的な責任である。
売れないものを生産し続けることはできない、われわれには未来の社会を創造する選択権があるのだ。

・『実践の環境倫理学』田上 孝一
・『実践の倫理』ピーター・シンガー
・『何を食べるべきか 栄養学は警告する』丸元 淑生
・『わたしが肉食をやめた理由』ジョン・ティルストン
・『死体の晩餐 動物の権利と菜食の理由』ヘルムート・F. カプラン
・『ベジタリアンの世界』鶴田静著

270:ビタミン774mg
07/10/20 22:34:39
6 名前:イズコ2.0 ◆VEGAN.Izk2 [sage] 投稿日:2007/10/17(水) 12:49:38 0
主観、相対主義「個人の価値観はそれぞれ」、価値のアナキズムは一つの考えだからといって認められるのか?
DDTやアスベスト、銃を乱射する学生は、一つの考えだから認められるのか?
現在の社会制度はこのような相対主義は認められていない。
したがって、相対主義に陥らないために、科学的な事実で正当化することが大切だと考える。
われわれは選択肢を考慮し、そして現代の栄養学は動物の肉をまったく食べなくてもよいことを教え、畜産は環境破壊の主要な脅威だという。
倫理問題を考え、その行動をとることができる。
人間はこれを考慮できる思考能力をもっているがゆえに、動物とは違うわけだ。

万人に共通した客観的な基準

A 他者と共生ができるか
B 客観的な観測ができる客観性の高い科学的な根拠。統計学は客観性をあげていくし、科学の理論は変わる。

の2種類があると考える。これらに頼らずに、相対主義に陥る場合、何が善かというものは個々人の差異に埋没してしまい、
なんでもありになってしまう。
そして、根拠としていくつか出てくる。

1 植物には痛覚神経と脳がないので動物のように痛みを感じる主体がないという考えがあります。
2 動物は痛みという警告によって反応し回避します。酷い苦しみを回避する。植物はそのように反応しません。
  他者の痛みに対する想像力・感受性が高いことは「他者との共生の倫理」です。
3 畜産肉を育てるのは直接人間が植物を食べるよりも大量の植物を必要とします。土地も必要であり森林伐採も起きています。
4 植物の受粉時には、蜜を餌にして、昆虫を利用するのです。
  果実の種は食されてもなお便に排出されるようになっていますので、動物を利用するのです。
  動物は酸素を利用し、植物は二酸化炭素を利用して生きています。
5 ジョンロックの所有権。選好功利主義。民主主義的なジョン・ロールズの福祉の互恵。
  「誰かが困っていたら、その誰かを助けるようなシステムにコミットしなければ、困ったときに助けてもらえない」


271:ビタミン774mg
07/10/20 22:35:11
7 名前:イズコ2.0 ◆VEGAN.Izk2 [sage] 投稿日:2007/10/17(水) 12:54:35 0
・先進国での需要増による穀物価格高騰は飢餓に影響するようだ。
 国策「コーンラッシュ」あおりで穀物価格急騰 飢餓人口4億人増えるう予測も
  URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
 エタノール燃料ブームが食糧危機を悪化させる=米研究
 >研究者は、もし他の条件が同じだとすれば、主要食糧品の実際の値段が1%上昇するごとに、世界中で食糧危機に見舞われる人々が1600万人以上増加すると推定
  URLリンク(news.www.infoseek.co.jp)
 特集ワイド:バイオ燃料使用拡大=食料減少の大問題 奪い合い、飢餓引き起こす可能性
  URLリンク(www.mainichi-msn.co.jp)

 倫理 URLリンク(www.energybulletin.net)
 富裕国の穀物消費量の拡大に生産量が追いついておらず、価格高騰により貧困国の飢餓に影響する。
  URLリンク(www.worldwatch-japan.org)
 レスターブラウンは穀物需要増加に伴って穀物価格が上昇している、同じ金額で食糧援助できる量が減るという。
  URLリンク(www.earth-policy.org)
 インドネシア、エジプト、ナイジェリア、メキシコのような穀物を輸入する貧困国の政治を不安定にする。
  URLリンク(www.earth-policy.org)

 日本は食料自給率が低い。狭い国土なので穀物を浪費する畜産肉を消費しすぎれば、餌のトウモロコシを輸入することになる。輸入量も世界一。米より消費が多いが米ほど見ない。
  URLリンク(www.maff.go.jp) URLリンク(www.ne.jp)

・確かに、毛皮は優秀な防寒具だ、だが、これを見てくれ。
 URLリンク(vision.ameba.jp)

・「菜食ノート」(あめ ◆t2WALT4eg.氏のサイト)【初心者必見、研究者も必見】
 大量の過去ログもあります。
 URLリンク(memotoru.hp.infoseek.co.jp)

 安い卵の作られかた URLリンク(www.petatv.com)
 動物虐殺動画館  URLリンク(gyakusatu.angelfire.com)


272:ビタミン774mg
07/10/20 23:11:10

「大豆イソフラボンの過剰摂取に警告」
URLリンク(www.ahv.pref.aichi.jp)

「大豆イソフラボンは、女性ホルモンと同じ働き」
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

「大豆イソフラボンは、人の健康の維持に必須の栄養素とされていない」
URLリンク(www.maff.go.jp)

「大豆イソフラボンの摂取を控えるべき」
URLリンク(www.maff.go.jp)

273:ビタミン774mg
07/10/20 23:20:47
なにかと話題の発芽玄米。発芽玄米のギャバ(γアミノ酪酸)には、
脳細胞を活性化し、血圧や血糖を自然に戻す特性を持っています。
高血圧、脳卒中、糖尿病、痴呆症等の予防効果の可能性が高いといわれ、
関心が高まっています。
 毎日食べるご飯で健康が維持できるということで、「どうしたら作れるの?」と、
知りたい人も多いみたいですね。
「作るの難しそう」って人や実際に作ってみたけど「芽が出ないよ」
って人も多いかもしれません。作り方の基本は、資料を参考にしてみて下さい。
 ここでは、KOMEKOME clube 流の作り方を教えます。
ポイントさえわかれば、簡単に作ることができます。
これを参考にして頂き、工夫して発芽玄米をぜひ作ってみて下さい。

●ポイントは温度を保つ

缶飲料を保温するホットプレート 発芽玄米の作り方はさほど難しくありません。
一番のポイントは、玄米を漬けているお湯の温度を保つことです。
これさえできれば元気な玄米は、必ず芽が出てきます。
 資料では、日向に置いたり湯船に浮かせると書いてありますが、
発芽玄米を作るのには約一日かかる為、天気が悪くなったりお風呂のお湯が
冷めてしまったりと、お湯の温度を保つのはなかなか難しいかと思います。
 そこで、KOMEKOME clube がお勧めするのは、
缶飲料等を保温するホットプレートです。
(最近このホットプレートが手に入るのかわかりませんが)ホットプレートから出る熱で、
お湯をある程度の温度に保つというやり方です。
ホットプレートでなくても一定の温度にできる物でしたら、
他にも応用が利くかと思います。

バットに玄米を入れ、お湯を注ぎます 金属性のバットを用意して、
その中に玄米(新しい年に採れたもの)を入れ、お湯を注ぎこみます。
お湯といっても指で触って、「ぬるい」と思う程度の温度でOKです。
(なんなら水でも結構です)
 ホットプレートの熱が強いので、ラップで覆わなくても大丈夫。
お湯の量は、資料にあるよりたっぷり入れます。
ホットプレートの熱で蒸発が早いので、お湯が少なくなってきたら継ぎ足しましょう。
 このまま、バットをホットプレートに乗せてしまっては、
お湯の温度が上がりすぎて、玄米が茹で上がってしまいます。
バットとホットプレートの間を空ける工夫が必要です。

274:ビタミン774mg
07/10/20 23:23:14
発芽玄米の作り方(続き)

間に空き缶を入れます バットとホットプレートの間を空けるのに、
空き缶を使ってみました。バットが安定して置けるように空き缶を3本まとめて、
その上に玄米とお湯を入れたバットを乗せています。
 こうすることで、ホットプレートからの熱気をバットの下から受けて、
バットの中のお湯が温められます。そして、ラップをかぶせない事で、
熱くなり過ぎない程度に熱が空気中に逃げていきます。
空き缶はすぐに熱くなりますが、バットにあたっている面積が少ないため、
お湯の温度を上げ過ぎるほどではありません。
(金属は熱伝導率が良いため熱くなりそうですが)
 しかし、空気中に熱を放熱するので、お湯が徐々に少なくなっていきますので、
時々お湯を加えて下さい。(水でもすぐ温かくなるので、冷たくてもOK)
 あとは、資料にもあるように定期的に玄米を洗い、お湯を取り替えて下さい。
ザルとボールを使って、ザッとぬめりを取るようにすすぐだけで結構です。

発芽した玄米 6時間ぐらいで、胚芽が膨らんできて、
12時間ぐらいすると元気な玄米は、芽を出して来ました。
そして、20時間ぐらいでほとんどの玄米が芽を出しました。
この時間は、夏場や冬場で多少前後することでしょう。
 できあがりの目安は、胚芽の部分が全体的にボコッと出てきて、
次に先の尖った芽がニュッと出てきます。この尖った芽が出てきた玄米が、
8割ぐらいになったらできあがり。最後に洗って、白米に混ぜて召し上がって下さい。
資料には、混ぜる比率が1対1と書いてありますが、
最初は、発芽玄米を2~3割から始めたほうが、食べやすいと思います。
 保存する場合は、新聞紙(インクが付いてしまう)ではなく、
キッチンペーパーなどの水分を吸う物を敷いて、天火に干します。
充分乾燥したら、密封した容器に入れ、冷蔵保存して下さい。
乾燥させた発芽玄米を炊飯する時は、浸水時間を長めにして下さい。

発芽玄米は、完成品が売ってます 今回、発芽玄米を4月の暖かい日に作りました。
寒い冬などでは、空き缶の高さを低くしたり、
注ぐお湯の量を少なくするなどの調節が多少必要です。
夏には、お湯を保温しなくても室温が高いのでそのままでも芽が出ます。
 お湯の温度や量は、多少大雑把でも大丈夫です。
あまり気にしないで作ってみて下さい。くれぐれもぬるま湯状態に保つということが、
発芽玄米を作る最大のポイントです。
 ホットプレートが無い場合、白熱灯で照射してもお湯の温度を保てます。
この方法の時は、資料のようにラップをかぶせ空気抜けの穴をあけましょう。
(温室効果) ※注、白熱灯は、水分がつくと割れる場合があるので、
くれぐれも気を付けて下さい。
 尚、すでに発芽した玄米をパックした商品が販売されています。
忙しくて作る時間のない人は、こちらを使ってみるのも良いですね。
但し、普通の玄米の2倍以上の価格になります。作り方は簡単なので、
時間のある人は、普通の玄米を購入して作ったほうが、お徳ですよ。

 体質改善には、半年ぐらいかかるといわれます。
これは、体内の血が全て新しいものに変わるのにかかる時間だそうです。
新しい健康法を始めたら、半年ぐらい経たないと効果は分かりません。
頑張って続けて、健康を保って下さい。

275:ビタミン774mg
07/10/20 23:24:55
発芽玄米について

発芽玄米は作り方も保存も簡単

 玄米を発芽直後の状態にした発芽玄米は、もとの玄米にはない優れた特徴 が加わります。
 まず、発芽にはたくさんのエネルギーか必要ですが、
そのときに分泌される酵 素(化学反応を助ける物質)が、
玄米に蓄えられているでんぷんを分解して、エ ネルギーを取り出します。
さらに酵素は、良質のたんばく質をアミノ酸(たんぱく 質の原材料)
に分解し独特の甘みとおいしさを引き出してくれます。
 この大きな分子の糖類とアミノ酸類は、
本来私たちの体内では作られない物 質なので、
肝臓はそれを懸命に分解しようとします。その結果、肝臓の働きが活 発になって、
体の治癒カが高まるというわけです。

発芽玄米の作り方

 発芽玄米は、一定の温度を保っていれば、一日ほどで簡単に作ることができ
 ます。

●用意するもの

 玄米(2~3カッブ)、大きめのバット、約30℃のお湯

●作り方

 1.バットの上に玄米を0.5~1センチ程度の高さに均一に広げ、ヒタヒタより
  も少し多めに、30℃ほどのぬるま湯を入れる。

 2.温度が冷めないように、バットの上からラツプをかける。ただし、発芽には
  酸素も必要なので、つまようじなどで小さな穴をたくさん開ける。

 3. 2を、昼間は温度が上がりすぎないように日向に置き、夜は温度が下がら
  ないように風呂場の浴槽に浮かせるか、居間や台所の調理台付近など暖
  かい場所に置く。

 4.玄米は発芽が始まると、米から出たアクなどが発酵して悪臭を放つように
  なる。これを防ぐために、十一~三月の寒い時期は六~八時間ごとに二回
  ほど、六~九月の暑い時期は五~六時間ごとに五回ほど、それ以外の時
  期は五~六時間ごとに二~三回ほど途中で湯を入れ替える。

  湯を入れ替えるときは、一度玄米をザルに上げて全体を軽く洗い、再びバ
  ットに戻して新しい湯(30℃)をヒタヒタよりも少し多めに入れる。同じくラッ
  プをかけ、小さい穴をたくさん開ける。

 5.二四~二八時間ほどたつと、約八割の玄米が発芽する。ここでザルに上
  げ、軽く水洗いする。すぐに食べる場合は、といだ発芽玄米を電気釜に入
  れ、少し多めの水を加えて炊くと、ふっくらとした歯ざわりに仕上がります。

  また、すぐに食べない場合や、発芽玄米をそのたび作るのはめんどうとい
  う人には、発芽玄米を作った後、保存しておくことをおすすめします。その
  際、湿ったままの状態で保存すると、芽が成長してしまったり、腐ったりして
  しまうので、水をよく切ったあと、新間紙の上に二~三日間天日干しをし
  ます。十分に乾燥させた発芽玄米は、容器などに入れて冷暗所で保管す
  れば、一ケ月ぐらいもちます。

★炊き方★

 普通の電気釜で炊けます。発芽玄米と白米をいっしょに炊くと食べやすいで
 す。混ぜる比率は1対1が理想です。

276:ビタミン774mg
07/10/20 23:26:31
玄米の栄養成分

■食物繊維やミネラルがたっぷり
玄米には、なんと白米の約6倍もの食物繊維が含まれています。
食物繊維は便秘の解消に効果的なだけでなく、体内の余分なコレステロールや
糖分を排出してくれる手助けをしてくれるので、ダイエットにも効果あり。
そのほかにもカリウムや鉄分、亜鉛などのミネラル類や必須アミノ酸が豊富に
含まれている栄養食なのです。

■ビタミンEで肌ツルツルに
玄米の胚芽の部分には若返りのビタミンともいわれるビタミンEがいっぱい。
ホルモン分泌を促して細胞の若さを保ちます。
更年期症状の予防、血行を良くする働きなどがあります。

■ビタミンB1でスリム体質に
ビタミンB1は体内で糖質をエネルギーに変えるのに不可欠な成分です。
不足すると糖質を効率よくエネルギーに変えることができず、疲れやすい、イライラすると
いった症状があらわれます。
また、糖質がエネルギーに変わりにくいということは、余分な糖質を脂肪として
体にためて肥満体質となりかねません。
玄米はよく噛むことで満腹感を得られるので、ダイエットにも一石二鳥。

277:ビタミン774mg
07/10/20 23:32:19 2++9HqUC
玄米菜食で不足が懸念される栄養

タウリン→植物や卵には含まれず、魚介類やモツに多く含まれる。体内合成量は少ない

カルニチン→獣肉に多く含まれる。体内合成量は少ない

DHA及びEPA→卵や魚介類に多く含まれる。植物油から一部合成されるが、

全てを植物油からの変換で補おうとすると、脂肪酸のバランスが悪くなりやすい。

亜鉛→フィチン酸や食物繊維が吸収を阻害する。動物性食品は吸収率が良いが、

魚介類に蓄積しやすい水銀は亜鉛を排出させやすいので注意。

鉄→植物の非ヘム鉄は吸収率が悪い。ただしビタミンCが吸収率を上げる

コレステロール→少ないと感染症や発ガンリスクが高まる他、精神的に不安定になる。

体内合成は大量のエネルギーが必要かつ大量の活性酸素を発生させる

278:ビタミン774mg
07/10/21 00:17:48
完全ポジティブ宣言! By ○広行 
宇宙のルールを知ることができたら思いのままに生きていける。
宇宙のルールを学ぶのがマクロビオティック。

食べ物は思考や感情をつくる。だから食べ物によって僕たちの感情や
思考は変わっていく。食べ物によっては、妄想を見させたり、真実では
ないことを思い続けることになる。宇宙からメッセージが送られていても
わからない身体をしていると本来の輝きからどんどんずれる結果を作って
しまうことになる。

今度は宇宙がそれを気づかせるために病気や出来事を用意してくれる。
どちらにせよ、穀物を中心として背骨や皮下に余分なものをつけない
食べ物を食べること。体がよく振動し、宇宙からのメッセージを体全体
で受け取れるようになることが大切なことである。だから、マクロビ
オティックには食事の仕方の提案が含まれているし、と同時に、宇宙の
真実を知らなければすべての出来事に感謝することができないので、玄米
菜食を続けるだけだと単なる傲慢になってしまうという落とし穴が待って
いる。
あなたが本当に想い通りの人生をおくりたいとしたなら今日から実践して
ほしいこと。
眠る前に今日あった出来事はすべて良かった出来事だったと思うこと。
さあ、君の完全ポジティブになって、きらめいた人生を送ってみよう。
こんな内容で次回からもみんなが観世ポジティブな人生を送るための
エッセンスを伝えていきます。 

今度は宇宙がそれを気づかせるために病気や出来事を用意してくれる。
どちらにせよ、穀物を中心として背骨や皮下に余分なものをつけない
食べ物をとること。体がよく振動し、宇宙からのメッセージを体全体で
受け取れるようになることが大切なことである。だからマクロビオティ
ックには食事の仕方の提案が含まれているし、食べなきゃ意味がない。
と同時に、宇宙の真実を知らなければすべての出来事の感謝することが
できないので、玄米菜食を続けるだけだと単なる傲慢になってしまうと
いう落とし穴が待っている。


279:ビタミン774mg
07/10/21 01:13:25 K+yqDSSn
O津さんは傲慢だよ^^

280:ビタミン774mg
07/10/21 01:24:40
ばかやろう

281:ビタミン774mg
07/10/21 09:09:57
道を誤ったら、ほかの道を探せばよい。
ホピ族の格言

★今日のフラッシュ★彡
・・・・・・・・・・
緊張は、基本的には、怖れの裏返しです。
だから、緊張しないためには、
その逆の環境なり、感覚をつくりだせばいいんです。
―第129号(2004.3.8)より

というわけで……3秒セラピー♪
大切にしてくれるところに人は集まります。
============================================================= 
人もお金もね!

女性が妊娠をしてから出産するまでに十月十日と言われますが
朝という字は十月十日と書くのです。
これは、人は毎朝生まれ変わることができるという意味なのです。- 嶋津 良智 -

282:ビタミン774mg
07/10/21 22:06:59
あほ

283:ビタミン774mg
07/10/22 00:40:26 TKKrZJvK
またお肉関係者が荒らしてるね
菜食のスレはどこもそうだ

284:ビタミン774mg
07/10/22 00:56:12
あほ

285:ビタミン774mg
07/10/22 03:16:05
>>283
ベガン乙

286:ビタミン774mg
07/10/22 03:40:26
しね

287:ビタミン774mg
07/10/22 10:02:06
マクロビスレなのにw もろVEGANってばれるよ?w

288:ビタミン774mg
07/10/22 10:31:11
ばれてもいいんだよ。
専ブラのNGワード対策なんだから。

289:ビタミン774mg
07/10/23 02:43:21
あほ

290:ビタミン774mg
07/10/23 06:27:06
>>283
ここは、荒らしによって立てられた重複スレだからね。
本来なら削除対象なんだけど、キチガイ隔離スレとして使われてる。
スレリンク(supplement板)
こっちのスレでは荒らしも無く、ちゃんとした議論が成されてるよ。

291:ビタミン774mg
07/10/24 00:17:50
キチガイスレ(笑)

292:ビタミン774mg
07/10/24 02:57:02
ロハス(笑)
エコ(笑)
スローライフ(笑)


293:ビタミン774mg
07/10/24 09:55:34
ハリウッド(笑)
セレブ(笑)
ダイエット(笑)

294:ビタミン774mg
07/10/24 12:12:07
マクロビと毛皮との関係性を説明してもらいたいものだ

295:ビタミン774mg
07/10/25 09:02:06
mixi マクロビオティック(玄米菜食)コミュ
皆さんにお聞きしたいのですが。トピ
2ちゃんねるに書き込みしろという痛いのが。

296:ビタミン774mg
07/10/25 10:54:42
マクロビも群れたがるよね

297:ビタミン774mg
07/10/25 12:44:47
URLリンク(chiba.tm.land.to)

298:ビタミン774mg
07/10/25 14:17:35
わはは、何だこりゃw


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch